その他zelotes F-33のユニークな点として左クリックのボタン幅が良い意味で狭いことが挙げられると思う

一般的な親指トラボでは戻る/進むボタンが左クリックボタンの外側に配置されていて
機種によって微妙に差はあるがホイールまでのスペース(左クリックボタンの横幅)は概ね2.2mm前後になってる

一方F-33は戻る/進むボタンが左クリックボタンの内側に食い込むように配置されていて
ホイールまでのスペース(左クリックボタンの横幅)は約1.7mmと他機種よりも5mmほど狭くなってる
そのおかげか人差し指の横方向の移動範囲(戻る/進む,左クリック、ホイール間の距離)が少なくて済み
人差し指の疲労軽減に寄与しているように思われる

ただこれは俺の人差し指の横幅が約1.7mmだから快適に思えるだけで
指の太めの人にとっては窮屈に感じられるかもしれないのでその点のみ要注意かも

ttps://www.airc.aist.go.jp/dhrt/hand/data/gif/B07.gif
ただここを見る限り日本人の人差し指の横幅は大きくても17.5mmらしいので
大抵の人にとっては17mmもあれば十分足りるのではないかと思う

というより一般的な親指トラボの22mm幅は余裕取りすぎで
移動範囲を無駄に増やすことで指の疲労を徒に増幅させている可能性すらある