X



【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/06(水) 11:57:56.75ID:yULhQvztr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※立てるときは↑の!extend:checked:vvvvvvv:1000:512を3行にすること

WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

次スレは>>980が立てる
無理なときはスレ番を指定すること

※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1698067409/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/15(金) 18:41:45.86ID:p28SMWlcd
無理しなくていいよ
2023/12/15(金) 19:05:55.50ID:MClEg4Zn0
ナナオと三菱が強かった時代が懐かしい
職場のクソ古い15インチモニタがIPSで感激したの思い出したわ
2023/12/15(金) 19:39:17.38ID:ekc8QaCcM
>>254
32の方持ってるけど発色って面では27m2uのが良いぞ
つっても次買う時は27m2uがスタメンから外れるが
2023/12/15(金) 20:27:59.09ID:HGlXvaWM0
XV275UP3biiprxってプレスリリースだとDP1.4だけど技術仕様みるとDP1.2になっている
4Kの説明コピペして修正していない感じなのかな

>>220
g-syncをオンにしている場合は設定次第でブラックアウトすることがあるみたい
もし設定しているならそっち方向も調べたほうがいいかも
263不明なデバイスさん (ワッチョイ e5f9-BsLU [118.241.249.155])
垢版 |
2023/12/15(金) 20:41:49.37ID:zMdrLV2v0
モニターのローカルディミングてそんなに制度イイの?
テレビのローカルディミングはバックライトがチラチラ点滅してるのが凄く違和感あって速攻でオフにしたんでミニLEDのメリットが疑問
2023/12/16(土) 01:22:37.22ID:VTgYQA120
LGがあたりというだけでBOEでもお得と言ってたんで、それでみんな買ってるんでしょ
LGじゃなくても損じゃないから
2023/12/16(土) 02:40:30.21ID:iFEQrij20
LGパネルほしけりゃLG製のモニター買えば?って素人目には思っちゃうんだけど違うん?
2023/12/16(土) 03:39:51.00ID:jFZ+S3tAD
そういうことではなくて、同一の商品なのに
表示性能で大きな格差が存在していることが問題で
それがAUO製とSAMSUNG製であっても同じなのです。

パネルの製造元がどこであろうと
メーカーの基準は満たしているのでしょうが
購入者としては不愉快ですよね。

煽って購入を促したOMENおじさんに天誅が下されますように。
2023/12/16(土) 04:53:04.83ID:m+rUXDmA0
ネットと動画漁りしかしないし目の健康考慮するの2万ほど高くなってもEIZOのにするしかないのが悔しい
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 0edd-fkh4 [2400:4051:84e1:cc00:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 08:12:51.45ID:G0zW+iUF0
>>262
それは1.2
269不明なデバイスさん (ワッチョイ 0edd-fkh4 [2400:4051:84e1:cc00:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 08:17:15.43ID:G0zW+iUF0
>>265
BOEなるなら安い中華製のモニター買えばいい
270不明なデバイスさん (ワッチョイ db32-UNLj [122.130.54.0])
垢版 |
2023/12/16(土) 09:26:40.06ID:26/5WX9j0
同時期に3万切ってたG2724Dも当たり外れあるみたいだし気にするならもっと高いモニター買うしかないよ
2023/12/16(土) 09:31:33.97ID:Iq5bKxa40
LGは大量に目潰しパネル出荷してたしメーカーだけで良い悪いなんて話したらどっちも悪いだからなあ
2023/12/16(土) 09:45:15.80ID:VTgYQA120
>>266
外れ個体があるわけじゃなし全部BOEにしても普通には売れるわけでしょ
>>267
EIZOは製品の精度が上だとは思うけど、目の健康に何か影響するの?
普通のIPSモニタで輝度さげてりゃ同じじゃないの??
2023/12/16(土) 09:46:57.93ID:VTgYQA120
>>271
俺の使ってたやすめのEIZOもサムソンVAパネル使ってて若干目に悪かったなあ
2023/12/16(土) 10:04:49.83ID:liRdEMsO0
>>267
EIZOのって具体的に何が違うの?
2023/12/16(土) 10:28:07.66ID:LHdil9vrM
JAが便利すぎて
2023/12/16(土) 11:11:08.42ID:WSY5/zou0
あーもー話題ループいい加減飽きるわ
お前ら安いのだけじゃなくて量子ドットとか湾曲IPSとか一歩上の機種の話しようぜ
2023/12/16(土) 11:42:04.50ID:fqw3EdG+0
今年のノーベル科学賞に量子ドットの研究者が選ばれたぞ
2023/12/16(土) 11:50:07.67ID:ACtSEJndd
>276
前のスレッドで大暴れしていた
ID:TsPVNkxR0
ID:N5yPFNZd0
が悪い
2023/12/16(土) 13:22:54.57ID:D16yjEwa0
ようやくWQHDにもMiniLEDモニターが…と思ったけど量子ドットでもなければIPSでもないのか
MSIさんよMAG274QRF-QDのMiniLED版を出してくれ
280不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b05-3CSV [58.3.78.147])
垢版 |
2023/12/16(土) 15:50:51.93ID:LcDMY+2Q0
MAG274QRF-QD修理の為に発送したけど箱デカすぎ
梱包しにくいし送料高いしめんどくさかった、なんで保証期間中でも元払いなんだろうか
2023/12/16(土) 16:34:38.69ID:WSY5/zou0
miniLEDで光量の同期ってどうやって取るの?
LEDでも個体差あるよね?
282不明なデバイスさん (ワッチョイ 82e5-Lmmi [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 16:37:14.67ID:Pog8Nts40
まだハエ2匹いるのかw
まったく相手されてなくて草w

そろそろ来週は最終年末セールで飛び入りで安いの出てくるかな?今年は23と24が土日だしすぐ大晦日だしな
283不明なデバイスさん (ワッチョイ 82e5-Lmmi [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 16:42:27.39ID:Pog8Nts40
18日までがホリーでセールか、この後だな
2023/12/16(土) 16:42:54.12ID:oNBZQPwWr
やすいの来るとしたら決算セールで2月前後じゃね?
285不明なデバイスさん (ワッチョイ 82e5-Lmmi [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 16:50:34.16ID:Pog8Nts40
正月セール期待したいが果たして・・・
2023/12/16(土) 16:51:53.57ID:x469JXT70
32インチIPSを普段使ってて目の乾きと頭痛がするから27インチOLED見に行ったけど家電量販店は店内明るすぎてOLEDの良さがイマイチわからんかった…
287不明なデバイスさん (ワッチョイ 82e5-Lmmi [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 17:03:28.14ID:Pog8Nts40
目の渇きと頭痛するって結構多いけど、モニターとの距離近すぎるって眼科の医者に聞いたことあるぞ?1m以上離さんと眼球に負荷かかりすぎるとかなんとか動かしすぎて眼圧あがって目がつぶれるとか
288不明なデバイスさん (ワッチョイ 82e5-Lmmi [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 17:09:14.88ID:Pog8Nts40
安いなと思ったの全部VAか・・・しばらく目に留まるのなさそうだな
2023/12/16(土) 17:10:59.97ID:U9lG4RPJ0
>>287
吐き気するのは眼精疲労
モニターを見上げてると涙でないから最悪緑内障になる
2023/12/16(土) 17:38:49.60ID:3j1YAjc50
27インチだからモニターの上辺を目と同じ高さに調整してるけど32インチだと大きくて厳しそうだよね
机に当たるギリギリまで下げたらなんとかなるのだろうか
2023/12/16(土) 17:45:08.37ID:jYPHmixi0
G2722HSは買いかな?10,000引きセールなんだけど
2023/12/16(土) 18:33:59.82ID:GZOfbWME0
スレタイ音読腹筋
2023/12/17(日) 07:44:37.47ID:W58MJWrn0
>>286
頭痛は大抵の場合その姿勢ではモニタ上端が高すぎて首に負担かかってるから

24インチ、幅53.0×高さ29.8cm、適切な視聴距離は50cm~それ以上
27インチ、幅59.6cm×高さ33.6cm、適切な視聴距離は70cm~それ以上
32インチ、幅70.7cm×高さ39.8cm、適正距離は90cm~それ以上

設置面からモニタ下端までの高さが全て同じでも32インチは27インチより約6cmも高くなる
椅子の高さをその分上げる
身長を約12cm伸ばして同じ環境に座った際の眼球位置を約6cm上げる
椅子はそのまま机を6cm下げて尚且つHID操作の為に机の高さそのままで27インチを使用する場合より前傾姿勢にならない、等の対応が必要になる

視聴距離と輝度設定による眼精疲労も考慮した方がいい
よく分からないなら使ってるモニタ型番と輝度コントラスト設定、視聴距離晒してみたら?
2023/12/17(日) 11:22:05.85ID:6AUgftri0
32インチのほうが文字大きくね?
2023/12/17(日) 12:18:15.70ID:qB1+95F60
>>294
ドットが大きくなっても画面端が見えにくくなるだけ
画面端も見えるように画面離すなら27インチでいい
画面の大きさ明るさなんて視点からの距離で調整効くんだから
よほど理由が無い限りメインストリーム以外のサイズ買う理由がない
296不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bc-XCdw [2400:4153:c20:1200:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 14:00:21.66ID:z06SfEjN0
セール微妙だったな
2023/12/17(日) 15:15:06.67ID:tX4B+7xPp
老眼始まったような人は24の縦1200とかにした方が良いぞ
映像とかはテレビに出力してたまにスゲーてすりゃいい
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 825a-Lmmi [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 17:06:13.48ID:ZpVyMk7D0
目の奥が痛いときって確か光が強すぎて刺さってるだったか、モニター輝度下げてさらに距離とってだめなら部屋明るくするしかないな

それで大体改善する、小さい机だと奥行き無いから大体30センチくらいの多いだろうけど、距離稼ぎに関しては絶望的だな。
そのためのエルゴアームだけど
2023/12/17(日) 18:28:31.52ID:jvFcV05V0
何が30センチなんだろうか?
机の奥行30cmならありそうでなかなか無いし
2023/12/17(日) 20:14:39.35ID:VnqQBj2d0
モニターとの距離だろ
机奥行き60cmでモニターの土台とかで壁から15cmくらい手前になることはよくある
極端な前傾姿勢で前のめりだと30cmになるかもね
301不明なデバイスさん (ワッチョイ 825a-Lmmi [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 20:28:31.86ID:ZpVyMk7D0
キーボードの位置でさらに前になるからな、いいところ30pだろ。
全く関係ないけど、今って小説とか読まない人多いんだっけ?なんというかいろいろ支障出てくるよな・・・契約書とかどうするんだろうって心配するわ。もし自分が人に任せること考えると怖くなるな。
2023/12/17(日) 22:05:28.59ID:qB1+95F60
本当に全く関係ない話で草
今に限らず活字読まない奴なんて山程いて
職場の過去の契約書とか漁ると事故ってるのがわんさと見つかるぞ
これよく監査通ったな……って奴が
2023/12/17(日) 22:26:26.59ID:HwB2bTmN0
契約書読む能力と小説読む能力は全然別物だろ
2023/12/17(日) 22:28:33.12ID:eHh56dXN0
奥行き60cmで奥から20cmくらいの位置にモニター設置してるけど画面から60cmは距離あるぞ
2023/12/17(日) 22:47:22.02ID:jvFcV05V0
まさかの視聴距離だった
どんだけ前傾姿勢で使ってんだよ

奥行60cmのデスクの後にモニタ置き場作ってるから奥行80cm相当の環境だけど視聴距離は90cm程度で使ってるな
2023/12/17(日) 23:32:26.17ID:aLBqIJjma
32M2Vからの移行でEX270QM-JPポチッた
元々は27インチWQHDのデュアルだったが模様替えの時に片方壊して27インチ4K、32インチ4Kと乗り換え結局またWQHDに戻ってきた
奥行750のデスクにモニターアーム使用だけど俺の環境で32インチはデュアルモニタにするにはデカすぎた
既存の27インチの端の方が遠すぎて見づらかったわ
2023/12/17(日) 23:34:50.14ID:qB1+95F60
4Kは正直PC作業にはオーバースペック……
ゲームにもね
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 8234-Lmmi [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 06:21:28.41ID:VfIeqmQD0
座卓だと前傾になりやすいんだよなぁ
自動昇降機付きのデスクに変えてから改善されたけど、座卓だった時代考えると体悪くするわ。

座卓の奴はすぐに机と椅子に変えろと言いたいわ
2023/12/18(月) 06:42:12.66ID:RGB4Xlbm0
最初FHDのモニター選んでたけどあと5000円出せばWQHDモニターに手が出せるやん!でWQHD買ったわ。
2023/12/18(月) 07:12:28.12ID:58LGVvKG0
コタツトップ民としては机椅子とかちょっと考えられん
2023/12/18(月) 07:23:45.37ID:+UDUnYcJ0
座高低くて足長いからなかなか合う椅子が無いんだよなぁ
ゲーミングチェアに普通に座ると足が前に投げ出されるか足開いて座る事になる
最近はオットマン買ってそれに乗せてるけど
座面広くて座面高さ55cmくらいまで伸びるゲーミングチェアが欲しい
2023/12/18(月) 07:45:10.28ID:d/YhLBvnH
椅子だけじゃなくて机の高さも重要だぞ
広範囲に動く昇降式デスクとオフィスチェアはまじで必須よ
2023/12/18(月) 08:43:18.48ID:3MPNBGzD0
1度使うと昇降機能付きデスクしか使えなくなるほど良いってのはわかるけど、昇降機能無しデスク使ってる人も含めた他人に対して必須と言うのは誤解を生む
2023/12/18(月) 09:02:49.14ID:+UDUnYcJ0
言ってたらバウヒュッテから180cm対応のデカい椅子出てるの発見したからポチったわ
スレチですまん
2023/12/18(月) 09:14:47.52ID:/r+cNSpU0
オカムラのシルフィ以上の高級ランクのメッシュの椅子が良いのに
普通のハイバック椅子なんて夏が地獄
2023/12/18(月) 10:11:11.29ID:+hoHOMGna
エアコン付けろ
2023/12/18(月) 10:11:22.76ID:XnNrMjxO0
言うてもオフィスも自宅もエアコンきいてるやろ
318不明なデバイスさん (ワッチョイ 8234-Lmmi [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 10:17:10.37ID:VfIeqmQD0
ふかふかの椅子だったらオナラした時にケツうかさんとやばい感じして手が出ないんだよなぁ

通気性いいの使ってるわ
2023/12/18(月) 10:18:17.11ID:+hoHOMGna
フェイクレザーは無理だな
布ならいい
メッシュはやわい
2023/12/18(月) 12:16:47.73ID:8WPE3NuVM
コタツトップだったけど座椅子は腰をやられるぞ
2023/12/18(月) 12:33:24.36ID:mi3cUWudD
座椅子で腰をやられると
ひっじょーにきびしー!!
2023/12/18(月) 12:45:39.75ID:SUOy3mDA0
おじいちゃんネットは1日1回までって言ったでしょもう
2023/12/18(月) 12:48:57.82
チェアーはチェアーで足悪くするけどな
正しく座れば問題ないんだがどうしても落ち着かなくて胡座にしたりする
座椅子のが足は楽なんだよね
でも腰悪くする
2023/12/18(月) 14:20:19.08ID:cTkh/mYH0
モニタに金かけるまえに椅子に金かけろ
2023/12/18(月) 14:33:45.98ID:PKNW4T5mr
AK Wolfに4年座ってるけど満足度高いわ
326不明なデバイスさん (ワッチョイ 8234-Lmmi [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 15:12:31.10ID:VfIeqmQD0
座卓から離脱するために、自動昇降デスクのコタツ付き一番初めに買ったのは今思うと失敗だったな。

夏邪魔すぎるんだよ!膝がつがつ当たって青たんになったわ。クレーム付けたら新型はデスク部分に埋め込み式になってたな。しかも旧式下取りしてくれて新型40%引きで買えたのはいい思いで。今増えたよな自動昇降式デスクコタツ。次は椅子のほう魔改造頼むわ。
2023/12/18(月) 16:52:01.09ID:wEuecguZ0
だから隙をみせるなとあれほど
2023/12/18(月) 17:20:25.32ID:58LGVvKG0
座椅子で腰痛めるのってやっぱり座り方とか?
普段から運動やストレッチしてないくせに全部座椅子のせいにしてるわけではないよね?
2023/12/18(月) 18:21:59.32ID:+UDUnYcJ0
座椅子自体が腰曲がるから良くないとは聞くけど本当かは知らん
背筋腹筋はスポーツ選手並みに鍛えてるけど腰痛になる時はなる
因みにその時の原因は腰じゃなくて仕事でPC使いすぎて首が凝って腰の痛みと勘違いしてた
2023/12/18(月) 18:22:33.60
地べただとケツや腰に負担が集中する
椅子だと足にも分散する
2023/12/18(月) 21:24:58.10ID:fOMGZUC+0
椅子に座るのは体に悪い
あらゆる生活習慣病と深く関係がありタバコ並である
1時間座ると22分寿命が縮む

座り心地の悪い椅子(背もたれなし、座面極小)がオススメ
2023/12/18(月) 21:37:21.08ID:aRko8Nfx0
日本人って平日は平均7時間座ってるのに平均寿命ランキングで上位だしなあ
2023/12/18(月) 22:13:53.11
平均寿命高いのは年寄りの医療費安いからなぁ
日本は高齢者に甘すぎる
コロナ禍の時なんか欧米は真っ先に年寄りを見捨ててたがあれが普通なんだよね

高齢者の医療費の負担額を若者より高くするべき
2023/12/18(月) 22:58:47.61ID:9vKwQgfZ0
クズともが
2023/12/18(月) 23:04:29.27ID:nXl/VOJe0
子供叱るな来た道だろう
年より笑うな行く道だろう
2023/12/18(月) 23:08:28.93ID:+UDUnYcJ0
>>335
それ氷河期世代の前で言えば
そも年金開始時は掛け金払ってないのに老人は年金貰ってたし
氷河期世代が老人になる頃には少子化深刻化して若者優遇で老人福祉が薄くなる
2023/12/18(月) 23:28:24.99ID:AwQtAfG30
文句あるなら偽装離婚に偽装育児放棄してナマポ3倍もらって生きたらよい
年収270万以内に納めるとかプライド捨てたら生きやすいぞ
変に年金払って医療費やらあるのに6.5万とかアホらしいでしょ。
2023/12/18(月) 23:52:51.55ID:/r+cNSpU0
>>316,319
そういう問題じゃ無いんだよなあ
20万以上の高級椅子のほとんどがフルメッシュなのには理由がある
見た目より遥かに丈夫で通気性が良いから蒸れない
2023/12/19(火) 00:19:03.17ID:iHwx+/wi0
はいはい
でぃすぷれーのはなし
しましょーねー
2023/12/19(火) 00:48:18.86ID:pvo7+7eK0
思わずスレタイ見返したわ。
なんだこの流れ…
2023/12/19(火) 02:34:46.55ID:zeWOiq180
ぱっと見、荒らしスクリプトかと思ったわ
2023/12/19(火) 05:27:24.08ID:Cm2c6zlJ0
すまなかった
ここは場を戻すためにおっぱいの話でもしようか
343不明なデバイスさん (ワッチョイ 825a-Lmmi [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 08:01:35.62ID:84etNiy10
なんかすまんな、言い出しっぺは俺だ。
モニター置くにしてもアーム使うにしても視聴距離も考えると机は外せないからまあゆるせ。

と言ってもwqhdもネタが今ないしな、据え置き買いは27q最強でかわらずだ。なんかさらに安くなってるな、しかも一時取り扱い停止じゃねーかw
2023/12/19(火) 08:16:23.11ID:1b7gFVb/D
やはりOMENおじさんの仕業でしたね。
2023/12/19(火) 08:20:13.84ID:h84exRZE0
言い訳とか見苦しいわ話題ないなら黙っとけ専門板でやるなクソ
2023/12/19(火) 08:44:58.59ID:JDpo7OwdM
最強?
MAG274QRFだろ?
347不明なデバイスさん (ワッチョイ 825a-Lmmi [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 10:47:09.45ID:84etNiy10
MAGはVAカーブが3万切ってるな

誰がこんなもの買うのか、そもそも27インチ湾曲なんて需要ないだろ。
今更投げうりしても売れないわ
2023/12/19(火) 11:03:22.88ID:mWryeQC40
1800Rは平面と同じ感覚で使えるけど1500Rはどうなんだろうな
2023/12/19(火) 12:42:58.28
27インチ湾曲はレースゲーマーに需要あるのよ
トリプルで使う
32インチトリプルはさすがにデカすぎるし

ただまぁ、VAを選ぶかは不明だし普通の人には27で湾曲されてもな
2023/12/19(火) 13:49:48.82ID:14+qqpCb0
ゲームやるなら24のFHDしかない
2023/12/19(火) 14:23:45.85ID:aWTHVf8Cd
日本エイサー、34型湾曲の有機ELゲーミングモニター。
HDR 400や焼き付き防止機能搭載
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1555685.html

曲率1,800Rの湾曲型有機ELモニター。
同社がラインナップしている現行の湾曲ウルトラワイドゲーミングモニターとしては
唯一の有機ELモニターとなる。
アスペクト比は21:9で解像度はUWQHD(3,440×1,440ドット)。
2023/12/19(火) 16:15:26.52ID:Cm2c6zlJ0
VAカーブ(笑)だからなマジで
湾曲実物見たら買う気失せた
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 825a-Lmmi [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 16:31:20.29ID:84etNiy10
ここのスレでMAGのVAに飛びついてブチ切れてる奴いたな。

Fast VAとか言う謎ワードにも騙された人多いだろうけど、まあ映画見るにはいいんじゃないか?慰めにもならんが
2023/12/19(火) 16:45:32.99ID:14+qqpCb0
三菱23FHD
イイヤマ27FHD
次どうしよう机から70センチ離れてるけどWQHDでいいんかなネットと子供の動画みるだけだしEIZOの
2023/12/19(火) 16:52:19.66ID:3ZnzVU3I0
来年は良さげなOLEDモニターが多く発売するのかな?
pg27aqdm持ってる人いたら感想聞きたい
2023/12/19(火) 17:12:43.51
VAは高級機種ならと擁護する人もいるが、上位機種でもモヤがかかってるのは変わらないからな
黒が強い言われてもあんな白っぽい画面では使う気にはならん
2023/12/19(火) 17:18:24.15ID:8HCMtxc1r
高価格帯VAでも基本的にTV用だしな
2023/12/19(火) 17:30:12.18ID:N4pK2dpO0
>>355
とりあえずサブピクセル配列をRGBにしてほしい
スマホやテレビでは問題ないけどWindowsには辛い
2023/12/19(火) 17:45:33.23ID:aWTHVf8Cd
Samsung、31.5型4KのQD-OLED量産開始。
360Hz対応27型も'24年市場へ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1555843.html

360Hzの高リフレッシュレート対応パネルは、
27型QHD(2,560×1,440ドット)解像度のQD-OLEDで、
ゲーミングディスプレイ市場をターゲットに開発したもの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況