【UMPC】ゲーミングUMPC総合 11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/10(日) 04:01:10.92ID:pI01HOq9a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

近頃色々増えてきたゲーミングUMPCについてメーカー問わずに語るスレ
テンプレはまだありません

※02-は常駐荒らしなのでNG推奨、キチガイはスルーしよう

前スレ
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1699572850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2不明なデバイスさん (ワッチョイ 23da-K3L9 [219.167.165.23])
垢版 |
2023/12/10(日) 04:47:05.31ID:xCHRLs1i0
2ダ〜
2023/12/10(日) 09:57:16.36ID:5dSEvzMFd
サンダー
4不明なデバイスさん (ワッチョイ ed91-tASO [2400:2200:461:758a:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 10:22:16.47ID:0yWYwHe00
SteamDeckOLED 買ったけどマジでいいわ
まず色、光の表現度が評判通り素晴らしすぎる
あとメモリクロック上がってるおかげでフレームレートも5-10%くらい出るし6nm、15wは発熱少なくて良い
LCDモデルはWindowsインストールして遊ぶことにした
2023/12/10(日) 11:16:40.94ID:5dSEvzMFd
いくらした?
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d21-T3KE [210.231.28.199])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:15:34.43ID:zXbjvXNU0
https://i.imgur.com/qRLsfIL.jpg
ゲーミングUMPCって総じてゴロ寝で遊ぶのはキツイのに、ベッドに籠もって遊んでるお前らは
こんな感じのリクライニングベッド持ってるの?
7不明なデバイスさん (ワッチョイ 3531-08gk [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 15:41:37.38ID:4IvQFQnw0
8000シリーズGPU変更なしか
2023/12/10(日) 15:43:39.84ID:y4CvENZZ0
そのネタはもう前スレでやったからもういいよ
2023/12/10(日) 16:27:02.35ID:pBe/4VPO0
Win Mini買おうかと思ったけど、ドリキャスやらPS2レベルの軽いゲームしかやらないからAllyで良いかとなったんだけど、9W駆動に落とすと発熱って減るもん?
2023/12/10(日) 17:58:13.06ID:7cLzKMslM
発熱は減るけど、それによる性能低下は
もともと低電力用設計のものよりかなり下がるから
9Wで常用するのには向いてないよ
11不明なデバイスさん (ワッチョイ e325-g9yR [2400:4050:b6c0:7000:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 18:09:45.31ID:/NzLF9+A0
10W以下でいま性能一番性能高いのはいまだにSteamdeckだっけ
2023/12/10(日) 19:15:00.61ID:XcZzKL8D0
まぁ何を言っても売れてる物が正義だよな
13不明なデバイスさん (スップ Sd43-08gk [49.97.25.144])
垢版 |
2023/12/10(日) 20:09:59.46ID:Ju0WMufWd
CSじゃあるまいしw
14不明なデバイスさん (ワッチョイ 35ce-08gk [240b:c010:461:6ece:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 21:24:20.40ID:ElrAK1WN0
ayaneoくんはUMPC7840uの初webカメラだっけ?あるにはあるけど他は低スペックにwebカメラだから使い道があまり
15不明なデバイスさん (ワッチョイ 35ce-08gk [240b:c010:461:6ece:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 21:40:01.00ID:ElrAK1WN0
そろそろインカメラじゃなくてアウトカメラ外側撮影機能搭載ゲーミングUMPCとか出ても面白いかもねWindowsに親和性あまりないけど
2023/12/10(日) 23:09:21.33ID:qFJvIu/v0
windowsはUSBtypeA機器が強すぎる
あえて内蔵しなくても高性能カメラつければ済むからなぁ
確定申告もできるし
2023/12/11(月) 03:31:21.80ID:AFMO+cvUd
>>15
VAIOGTでやったな
この形態もVAIO typeUでやってる
デザイン先取りし過ぎだな
18不明なデバイスさん (ワッチョイ 3582-08gk [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/11(月) 04:01:57.38ID:quTpFEP40
すでに先例あったんだ知らなかったゲーミングUMPCでアウトカメラつけた変わり種出てくるかもねこのままだとALLY2や deckと競合して買われなくなるブランドあるでしょ
2023/12/11(月) 04:09:07.89ID:t8VCiPep0
win mini はクソみたいだったので
ayaneoのクラムシェルには頑張って欲しい
今年出るとか聞いたけどどうなったんだ?
20不明なデバイスさん (ワッチョイ 3582-08gk [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/11(月) 06:34:08.49ID:quTpFEP40
ayaneoはコンセプト発表から出すのはgpdよりはるかに遅いよayaneo slideなんてものすごい前からあったのに今さら出たんだよ
2023/12/11(月) 11:27:45.42ID:skUQh8LV0
エイライ買って充電しながら使ってみてたんだけど、
充電追いつかず電池が減っていく...
ちなパフォーマンスモード
65w充電器使ってるのに、20wしか出てないのがだめなんだろうなぁ...これだから中華充電器は...

エイライ問題なく充電しながら使えてる人は、どこの充電器使ってる?
2023/12/11(月) 11:39:51.89ID:8NLeS+aO0
>>21
純正使えよ、俺はAnker100W使ってるけど、白があるのが良いんだよね
https://i.imgur.com/2sbyAsX.jpg
2023/12/11(月) 12:06:26.48ID:skUQh8LV0
>>22
純正使えというのはごもっともなんだけどポート複数欲しくて...
やっぱAnkerが盤石なんだね!
教えてくれてありがとう!
2023/12/11(月) 12:42:08.30ID:OzQFbeHa0
>>23
これの3ポートのpremiumシリーズがオススメ
2000円高で済むし
2023/12/11(月) 12:43:56.76ID:2lEREuaod
>>23
それ65wじゃなくて20w20w25wとかなんじゃ
26不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-aFrL [221.133.76.155])
垢版 |
2023/12/11(月) 16:16:51.14ID:qyKlzCoN0
65w出るとしても挿すポート間違ったりしてそう
27不明なデバイスさん (ワッチョイ a300-BsLU [221.118.27.130])
垢版 |
2023/12/11(月) 16:17:39.86ID:Vs+zdVAY0
>>21
UGREENの100W使ってるけど、ドッグ経由でも30Wターボモードもきちんと使えるよ
アンカーよりも少しお安く買えるし、アマゾンなら今だと1600円OFFクーポンもついてたから6000円ちょっとで買えるみたい
2023/12/11(月) 17:29:15.29ID:skUQh8LV0
>>25
>>26
指すポートは普段からどのポートが電力高いか気にしてるから大丈夫なはず...
65w製品だけど結局ポート単体だと45wが最大だったとかはあるかもしれん...
中華が~とか喚く前にまずそこを確認すべきだよな...
正直すまんかった

みんなアドバイスありがとう!
優しいスレだ
2023/12/11(月) 21:01:39.32ID:ViQC5Iip0
なんか今年新型機出過ぎてallyまで古く感じ始めてたわ
感覚狂って来てる
2023/12/11(月) 21:19:16.03ID:lgVDhEUY0
わかる
2023/12/11(月) 21:48:50.88ID:BLbsYIYpd
今のところ出てるもの6800Uからそんな変わってないからガワの好みで選べばいいと思ってるわ
2023/12/11(月) 22:00:08.37ID:y9zvZJHDH
はいはい酸っぱい葡萄酸っぱい葡萄
今更6800uは選ぶ理由がないわ
33不明なデバイスさん (ワッチョイ 3582-08gk [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/11(月) 22:13:42.83ID:quTpFEP40
8000も半年以内くらいに出るし6800uと比較すると相当変わるし今さら選ばんね
2023/12/11(月) 22:29:22.96ID:Loy09p7ea
8000て今のとこ第3四半期予定だから製品は半年じゃなくもうちょい先の8月くらいになるんじゃね
2023/12/11(月) 22:30:46.00ID:lgVDhEUY0
>>22
ankerの商品名の数字ってなんか法則とかあるんだろうか…
2023/12/11(月) 22:44:13.63ID:Isn/o+2J0
>>32
そんなに変わってない→6800Uから選べ
なんという超変換
2023/12/11(月) 22:51:29.08ID:jsoT+u1EH
>>36
そのままお返しするわw
6800uから選べじゃなくて6800uは選ばんって言ってるんだよアホ
もう少し日本語勉強してから書き込めよな
38不明なデバイスさん (ワッチョイ e35e-L8ZV [2409:10:8220:2000:*])
垢版 |
2023/12/11(月) 22:53:16.95ID:F42/jw870
要は7840Uと6800Uと比較でしょ?
そんな変わらないんじゃないのそんな出来るゲーム変わるかね
2023/12/11(月) 22:54:46.09ID:oskJhzKq0
自演ジジイは相変わらず言葉が汚いな
育ち相当悪そう
2023/12/11(月) 23:01:17.51ID:gDHKsGM60
timespyで6800Uが約2700、
Z1Eが約3100だから
単純計算で1.1倍ほどの違いかな
2023/12/11(月) 23:17:32.95ID:jsoT+u1EH
>>39
完全に自己紹介だな
誰にボコられたのか知らんが、UMPCの話しは一切せずに誰彼構わず自演ジジイとしか言えん糖質は死ねよ
2023/12/11(月) 23:28:55.13ID:B+1Is2FDM
>>40
ベンチだけで比較するのはナンセンス
何よりRDNA3世代は15w運用が実用的なのがアドバンテージだろう
6800uで25w運用はファンは煩いし、バッテリー持たないし正直きつい
43不明なデバイスさん (ワッチョイ 456d-opNu [60.237.113.181])
垢版 |
2023/12/12(火) 00:02:38.39ID:0BFJHiyo0
実はTDP7~10Wは6800Uの方が性能勝ってる
https://youtu.be/Q1HW96IwXcw?t=243
44不明なデバイスさん (ワッチョイ 231d-tASO [2001:268:9a6a:3ceb:*])
垢版 |
2023/12/12(火) 00:33:42.87ID:l2QtRaAH0
>>43
ただの誤差でしょ
何回か測ったら同等で落ち着くだけ
45不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b27-EQ1J [2001:268:985c:1195:*])
垢版 |
2023/12/12(火) 01:52:08.09ID:cHMpWPxV0
steam deck oledが無性に欲しくなったんだがallyでre4をプレイしてたら要らなくなったw
lcdを持ってた時にプレイしてたが本体かなり熱くなってファンもうるさいしFPSも出ないしで散々だったし
結局ちょっとでも重いゲームをやるならallyだよね
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 359a-08gk [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/12(火) 02:55:36.34ID:MuY0NgLZ0
ALLY2待ちだと何度も
2023/12/12(火) 06:53:29.77ID:uLPWRSca0
>>42
ベンチは参考程度だけど15Wでも6800Uはそんなに下がらないし
ファンとバッテリーは機種次第でしょ
2023/12/12(火) 06:59:19.62ID:zpQYy99tM
>>47
そうでもない
ファンは世代によって差が顕著に出てる
6800uで静音性高い機種はないよ

バッテリー容量もAirが少なくてZOEクラスが気持ちマシ程度で他は微々たる差しかない
2023/12/12(火) 11:27:02.62ID:7puxQaK5M
usb4.0積んだallyはよ
俺の買ったg1が無駄になっちまう
2023/12/12(火) 12:19:35.45ID:N0mE1yQ8M
ゲーミングUMPCを手持ち状態でWifiのパスワード入力しようとしていると、シュッって入力画面自体が消えてしまうのは仕様なのかな?
本体投げつけたいレベルでうまくいかないんだが
2023/12/12(火) 12:24:54.66ID:8TrHfTCOM
せめて機種名くらい書こうよ
それとも店頭でいろいろ触ってそうなのか?
2023/12/12(火) 12:32:08.07ID:l94TCCL+0
Ally使ってるが、結局重いゲームはデスクトップだし...
2Dの軽いゲームしかやらないから、サイズ的にもう少し小さいの買えばよかったなぁと後悔してる...
今後新作でコンパクトなの出てきたら買い替えようかなぁ
2023/12/12(火) 12:39:15.56ID:1uzqZvSjM
すみません、エイライより性能がいい携帯げーむきありますか?
2023/12/12(火) 12:43:05.80ID:1uzqZvSjM
ハード的な性能のよさを知りたいです
2023/12/12(火) 12:53:09.23ID:btwTtR0T0
>>50
分かる
フォルダ検索とかしようとしても消えるよな
56不明なデバイスさん (ワッチョイ e3c1-FJ+M [2400:4050:b6c0:7000:*])
垢版 |
2023/12/12(火) 16:08:07.36ID:T1x3dmmQ0
7840U機って結局何がおすすめですか
ALLYは2回買って二回売った
57不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-C3j7 [27.92.135.89])
垢版 |
2023/12/12(火) 16:10:53.35ID:Z969s2M20
AYANEO Slide 12/19から日本でのクラファンが始まるで
国内価格どうなるかねえ。32G/512G版が11万でIndiegogoではやってるし日本クラファンだと13〜14万とかで吹っかけてきそうな気はするけど
2023/12/12(火) 16:15:31.70ID:N0mE1yQ8M
>>55
ですです
でもタブレットPCではこの挙動出ないんだよな
少なくともうちのサーフェスでは

店頭で確かめてみろって書いてる人とかゲーミングUMPCの実物を触ったこともないんかなって
2023/12/12(火) 16:54:03.50ID:btwTtR0T0
>>56
ALLYの何が気に入らなかったのかによる
60不明なデバイスさん (ワッチョイ e3c1-FJ+M [2400:4050:b6c0:7000:*])
垢版 |
2023/12/12(火) 17:13:46.42ID:T1x3dmmQ0
>>59
一回目売ったんじゃなくて返品したんだったわSDの件で
二回目は現行最高スペだしSDに目を瞑ってみたけど
・インターフェイス少ない
・やっぱでかい
・側面角ばってるから持ってて痛い
・常駐ソフトの設定が頻繁に切り替わるのがだるい
このへんか?過去に青木沿いA1もデカくて売ったからあのサイズ感が個人的に合わないかも
今所有してるのはGPDMAX2 6800uだけだけどほぼ普通のノートとして使ってる
61不明なデバイスさん (ワッチョイ e3c1-FJ+M [2400:4050:b6c0:7000:*])
垢版 |
2023/12/12(火) 17:16:05.62ID:T1x3dmmQ0
gpd win miniが気になってたけどMAX2ですら手持ち熱くてきついから熱問題の根本解決できてなさそうだからパスした
62不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-aFrL [221.133.76.155])
垢版 |
2023/12/12(火) 17:46:24.13ID:jYDAa7W80
そもMINIもAllyとインターフェースの数変わらなくなってるしな
なんでUSBA潰したんやろ
せめてMAX2のときのCPUみたいに2種類から選ばせれば良かったのに
2023/12/12(火) 18:01:31.52ID:yNMNYoQcr
>>58
横からだが俺はrog flow z13でそれなるから腹立つわw
2023/12/12(火) 18:30:02.58ID:oZf4QzSo0
自分もwin mini見送ったけど、果たしてFlipの出来はどうなのか
コントローラー部分はFlipのほうが扱いやすいと考えていいよね?ポチポチキーボードは、まぁソフトウェアキーよりはマシだろ
65不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-aFrL [221.133.76.155])
垢版 |
2023/12/12(火) 19:04:40.30ID:jYDAa7W80
でもクラムシェルでパッド縦配置なのは割と罠な気がしてるわ
キーボードはやっぱGPDが一日の長あるしな
クソみたいなポートレート液晶採用と電源周りのクソささえ無ければminiで良かったんだが
もう何年も経つのにこれぞ決定版全部載っけみたいなのが本当出ないな
2023/12/12(火) 19:12:28.08ID:z3F2INWqd
flipのパッド縦配置だとスライド式のように横幅長くなるからキーボード使いにくそうなのが気になる
逆にminiの横配置はパッドやキーの使い勝手的にどうなんだろ
2023/12/12(火) 19:25:48.50ID:uLPWRSca0
>>48
AOKZOE A1が約37、最大で40dB
onexplayer2 が15Wで35.7、28Wで43dB
ROGallyがパフォーマンスモードで31.2、ターボモードで39.2dB
ということで、あまり変わらないと思う

onexplayer miniが68dB、ayaneo2が69dBだから
うるさいモデルは本当にうるさいけど
2023/12/12(火) 19:42:04.84ID:oZf4QzSo0
>>65
ふと3DSLL取り出してみたが、ボタン数足りないにしろ、この縦配置で操作性どうとか思ったことは一応ないな、あんまアクションゲーとかした覚えもないけど
クラムシェルに快適なコントローラーとキーパッド配置するのは不可能なのかもしれんな、結局どっちを重視するかか
2023/12/12(火) 19:45:47.78ID:/Dz7MnqNM
>>67
1dB増えるだけで1.12倍になるんだが?
3dBも違えば聴感上で全然違うわ
2023/12/12(火) 19:56:33.76ID:NMnxjeUm0
>>67
7インチでは断トツに静かで、一回り大きい8インチクラスよりも静音性が高いとか強過ぎじゃね?
これであまり変わらないって何処に目をつけてるんだ??
2023/12/12(火) 20:06:13.36ID:vDlRSJPN0
ちなみにONEXFLYはピーク62dBなのでallyの10倍以上煩い
allyのダブルファンが如何に優れているのかよく分かるぬ
2023/12/12(火) 20:25:53.47ID:L2Txe0pKp
>>43
10WでFF7やると分かるけど、ガックガクでゲームにならないから議論するだけ無意味
2023/12/12(火) 20:29:56.26ID:L2Txe0pKp
デシベルという単位が指数関数的な恐怖を持ってるからな
小さな囁きと目覚ましのベルが10デシベルしか単位が変わらない
74不明なデバイスさん (ワッチョイ ed33-tASO [112.71.242.41])
垢版 |
2023/12/12(火) 21:10:16.17ID:RvRg88m+0
まあゲームするときはノイズキャンセルヘッドホン使うのでファン音なんて一切聴こえないのでどうでもよかったりする
2023/12/12(火) 21:20:41.52ID:uLPWRSca0
普通にゲームをプレイする時
UMPCのファン音を騒音と感じるかは
部屋(あるいは野外)の環境音と比較することになるが、
40dB辺りなら意識するほどの音ではないと思うよ

ちなみにROGallyも負荷のかかるもの、例えばAPEX中は
max62、avg51程度
(APEX+youtubeでmax62、avg52なのでおそらく最大62)
2023/12/12(火) 21:30:21.55ID:NMnxjeUm0
>>75
エイライはピークで39.2dBだろ
ワンミンは息をする様に嘘を付くやつばっかだな
2023/12/12(火) 21:33:00.48ID:NMnxjeUm0
つか、こいつ例のキチガイかよ
マジレスして損したわ
相変わらずの無理筋のoneアゲお疲れさん
2023/12/12(火) 21:39:03.07ID:L2Txe0pKp
62dBとか出てきた時点で変な笑いが出たわ
2023/12/12(火) 21:40:56.56ID:vDlRSJPN0
嘘吐きって直らないからね
秒でバレる嘘なんて吐かない方がマシだってなんで分からないんだろ?

https://i.imgur.com/aYG0i0N.jpg
2023/12/12(火) 21:42:39.81ID:8BTza48hH
>>43
>>44
低W運用で6800Uがトントンあるいはそれ以上なら、なおさら7840Uに買い替えるメリットって..?とはならんかい?
2023/12/12(火) 21:43:18.03ID:uLPWRSca0
https://earbuds-plus.net/rog-ally/#index_id8
そういう記事があるんだから嘘ついてると言われてもな…
onexflyと同様、負荷かけての最大値は結構伸びる
2023/12/12(火) 21:46:19.76ID:NMnxjeUm0
>>80
>72で結論出てるだろ

>>81
62dBなんて数値は何処にも出てないんだが語るに落ちてるわ
そもそもお前はデタラメばっかだからもう信用がない
2023/12/12(火) 21:48:35.90ID:o5h8w1r/M
スマホのデシベルメーターみたいなガバガバな測定でソースと言われても困るしMAX62 AVG51ってどっから出てきたんだ?
2023/12/12(火) 21:51:50.73ID:vDlRSJPN0
高めの数値が出るみたいね
これは参考にならないな

https://www.kanaderoom.jp/mag/soundmeter_app/
2023/12/12(火) 21:54:05.63ID:uLPWRSca0
それだとonexflyも62dBないという話になるが
2023/12/12(火) 21:55:39.69ID:NMnxjeUm0
はいはい、キチガイは巣に帰ってホルホルしておいで
ここはお前みたいな嘘付きはお呼びじゃないんだよ
2023/12/12(火) 22:00:22.58ID:vDlRSJPN0
222.151.30.144は次スレからNG推奨行きだね
D-Padの件もそうだけど、さすがに目に余る
2023/12/12(火) 22:00:37.20ID:uLPWRSca0
ちなみにmax62は普通に画像にあるよ
https://i.imgur.com/LwyKtAP.jpg

デシベルメータも誤差0.4なら
さほどの差異ではないだろうね
2023/12/12(火) 22:03:59.33ID:o5h8w1r/M
誤差が大きくてショックって記事に対してさほどの差異ではないってどんな思考回路してるんだ・・・w
まぁ>>67でもあまら変わらないとか言ってるし、何にも分かってない奴が苦し紛れに適当言ってるだけか
2023/12/12(火) 22:07:35.67ID:NMnxjeUm0
そもそもハードとソフトの区別も付かずに個体不良とか言ったり、設計段階から決まってるものはミスじゃないと言う時点でお察しだからな
論理破綻してても嘘も100回言えば事実になると思ってる隣の国の民族そのものだわ
2023/12/12(火) 22:35:23.74ID:L2Txe0pKp
だから60dBって値を疑わないと・・・
割とアパートで鳴らしたら隣から怒鳴り込んでくるレベルの騒音だぞ
しかも62dBと、70dBの地下鉄の騒音に近付く
2023/12/12(火) 22:36:25.22ID:L2Txe0pKp
69dB出せる携帯ゲーム機とか怖いわ
バッテリーの大半が騒音を出す事に専念してるレベル
2023/12/12(火) 22:44:02.86ID:o5h8w1r/M
>>91,92
取り敢えず周波数と減衰くらいは理解してから書き込んだ方がいい
2023/12/12(火) 22:45:22.22ID:wZQ8v0cw0
ジジイ、都合悪い相手には自演でNG推奨までし出したか…
自治までし始めたら手に負えんな
2023/12/12(火) 22:46:23.73ID:wZQ8v0cw0
前よりワッチョイレパートリー増やしてるのは流石に草だわ
努力家だね
96不明なデバイスさん (ワッチョイ ed33-tASO [112.71.242.41])
垢版 |
2023/12/12(火) 22:48:22.08ID:RvRg88m+0
62dbって目覚まし時計のアラームがずっと鳴ってる状態だからな
ALLY優秀なのは間違いないけど明らかに現実とかけ離れた測定データ持ってきて他機種貶めるのは逆効果
そもそもonexflyなんてALLYの千分の一も売れてないんだし比較したり話題に出す意味もないのでは
何故そこまで目の敵にする
97不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-aFrL [221.133.76.155])
垢版 |
2023/12/12(火) 22:50:54.05ID:jYDAa7W80
>>68
3DSはLLでも253gだからmini比較でも根本的に重さ二倍以上違うしスティック片方にしかない(Cスティックはサイズ的に邪魔にならない)から片手で常に支えておけるし
厚みも根本的に違うからあんま参考にならんと思う
任天堂は子供でも持ち易いように重心な重量バランスまで考えて作ってるだろうけど中華PCはそんな配慮一切しないし
2023/12/12(火) 22:51:04.68ID:vDlRSJPN0
別のあたおかまで沸いてきたか
このあたおかも毎回毎回、必死にジジイジジイ言ってるけど、何と戦ってるんだろうね?
デタラメばかりのレスしかできない人は都合が悪いんじゃなくて害悪だからNGって言っただけなのに何が気に入らないの?
それとも222.151.30.144本人かな?
2023/12/12(火) 22:56:02.74ID:vDlRSJPN0
>>96
残念ながらONEXFLYの62dBは現実なんだよね

https://droix.net/blogs/onexplayer-onexfly-review/

目の敵になんてしてないけど、君も何と戦ってるの?
都合の悪い情報を隠したいのかな?
同じ世代のAPU積んだ7インチ同士の競合機種を比較するのは普通でしょ?
2023/12/12(火) 23:00:57.02ID:NMnxjeUm0
ちょっとでもエイライが有利な情報出る度に自演ジジイ!とか言い出すキチガイとONE信者くんはマジで病気だからな
既に手遅れっぽけど、病院に言った方がいいぞ
2023/12/12(火) 23:03:33.71ID:L2Txe0pKp
>>93
理解してるのと、それが合ってるかは別だぞ
周波数を加味するならそれ相応の議論になるぞ?
102不明なデバイスさん (ワッチョイ ed33-tASO [112.71.242.41])
垢版 |
2023/12/12(火) 23:10:46.18ID:RvRg88m+0
>> 99
なんか貼るレビュー間違ってる?
動画も流し見したけど音の測定してないような
そもそもonexfly弱点なしほぼ満点の提灯レビューじゃん
2023/12/12(火) 23:16:38.85ID:4tYPDIX3H
UMPCの話しは一切せずに誰彼構わず自演ジジイとしか言えん糖質、アニブタかつドルオタの大阪民国の人間で草
絵に描いたような底辺だなこいつwww


ももいろクリスマス2022 LOVE ★その1

0953モノノフ名無しさん(埼玉県) (ワッチョイ 2221-G2pO [211.5.178.128])
2022/12/23(金) 23:21:34.59
ID:37+a6Rjp0
しかし、ゲート二つしか使わないとか
12000はいるかなぁ

モノノフ名無しさん(埼玉県) (ワッチョイ 8e21-5XWW [211.5.178.128])
2022/12/24(土) 07:59:40.57
ID:PWmo6TuO0
大阪からだが、飛行機にしてよかった

【興行】劇場公開アニメを語ろう450回目【収入】
960 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e31c-HjT8 [211.5.178.128]) 2022/09/04(日) 21:10:30 ID:
瀧くんは聖人かってくらい達観してる。高校生の精神年齢じゃない
104不明なデバイスさん (ワッチョイ ed33-tASO [112.71.242.41])
垢版 |
2023/12/12(火) 23:23:27.31ID:RvRg88m+0
ごめん文章中にスト6実行中に最大62デシベルを記録しましたと書いてあった
それじゃゲームの音なんてかき消されて聞こえないだうし下手すりゃ難聴になるな
そんなゴミクズ騒音マシンが欠点なし星5はイカれてる
やっぱALLY 以外のレビューは一切信用ならん
2023/12/12(火) 23:30:26.23ID:2ki1RE/90
>>103
シンプルにキモくて草
普通じゃないとは思ってたけど、やっぱいい歳してアニメやアイドル追っかけてる様な奴はどっかおかしいんだな
2023/12/12(火) 23:34:24.93ID:9/AkbvlSr
>>79>>99で同じ機種でもピークdBの数値違うしこの世すべてのレビューは測定距離統一するか書いといて欲しいもんだ
107不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-t43p [133.201.143.97])
垢版 |
2023/12/13(水) 00:50:13.97ID:/0qy4mDu0
LEGION GOの話題がないけど、買った俺は負け組?
2023/12/13(水) 00:51:42.45ID:sMi83/lj0
>>107
好きなものを買った奴が勝ち組なんだよ。
2023/12/13(水) 01:29:58.02ID:CYq8w3vV0
ヨドバシでレギゴー見たけどデカくて重そうだなって
じっさい手にとって持ってみたら、意外にも薄かった

値段がもうちょっと頑張って110000円台だったら検討してた
2023/12/13(水) 02:46:14.93ID:DtU2PSWt0
>>107
重さも価格も気にならないなら別に良いんじゃね?
2023/12/13(水) 06:44:58.48ID:hT/CvQiR0
GPD WIN 4とAyaneo Slideで迷ってる
2023/12/13(水) 06:45:35.34ID:l86CP0Fv0
まぁ比較動画観るなりハイビームで実機触れってことだな
言うまでもないが、ROGallyとonexflyでは高負荷でもアイドルでも普通に耳で聞く分に
意識できるほどの差はない

ROGallyでもonexflyでも、負荷高めた場合
一般的な計測方法であれば同じように最大62dB計測されるが、
測定されるだけでいわゆる騒音にはならないからそれ自体に意味はないってこと

>>107
コマーシャルに金使わなきゃ話題にはならんだろう
2023/12/13(水) 07:07:05.82ID:bh7ZiENe0
ROG ALLYマックスでブン回したら、イヤホンとかヘッドホンしないと煩くてゲームに集中出来ないよ
2023/12/13(水) 08:12:04.42ID:uI+LK9V90
>>112
いや、39.2dBと62dB比較して差がないとマジで頭おかしいな
無理筋のFLY擁護しても逆効果でしかないから巣に帰った方がいいぞ
どれだけ頑張っても嘘を並べても空回ってるだけと気づいた方がいい
2023/12/13(水) 08:14:34.91ID:C+tfmK8x0
>>113
その10倍以上うるさいのがONEXFLYなんだよな
そもそもAllyはそこまでうるさくならないが、ONEキチは揃いも揃ってクズしかいないな
2023/12/13(水) 08:28:52.91ID:ZGbO3wfm0
ALLY信者ジジイ、育ちの悪さが隠しきれない文章のせいで自演即バレw
2023/12/13(水) 08:39:02.88ID:7iQN5knCH
>>116
>>116
大阪民国のアニブタドルオタバレした底辺ジジイは朝から妄想オナニーかw
拗らせてんなwww
2023/12/13(水) 08:49:09.82ID:uI+LK9V90
キチガイとONE信者くんのデマを否定されると速攻で出てくるのはやっぱそう言うことなんだろうな
どっちが自演なんだか一目瞭然だわ
2023/12/13(水) 08:53:10.36ID:i/mdjTFUM
朝から香ばしい香りが漂ってるわwww
2023/12/13(水) 08:59:41.30ID:GiPLyYWuM
ONE信者くんもブーイモだったな
どうやら図星だったらしい
2023/12/13(水) 09:07:20.73ID:uI+LK9V90
何がヤバいってエイライ叩きじゃなくて存在しない自演ジジイとやらを必死に粘着してるとこだわ
こう言う思い込みの激しい奴が犯罪を犯すんだよな
2023/12/13(水) 09:39:54.30ID:ZIRxgS6VH
onexflyが残念機種なのはだんだん分かってきたし、allyもSDカードスロット初期不良で信用ならんから最早その2機種は選ばないって
どっちも微妙でいいじゃん
2023/12/13(水) 10:21:18.58ID:L0JZi3Co0
フルHD以上積んでくるメーカー何なん
バランス考えろよ
2023/12/13(水) 10:31:37.64ID:1NFT8WWM0
「以上」の使い方間違ってるやつとは口聞いちゃいけないって
ばっちゃがいってた
2023/12/13(水) 11:00:37.86ID:fXQ1vfSi0
deck信者かもしれんぞ
2023/12/13(水) 11:15:19.36ID:nZyB7r3w0
実際、6800uが出る前は720pで十分だからフレームレート犠牲にしてまで解像度上げるなって人がそこそこいた
2023/12/13(水) 11:17:10.79ID:ayBhf6zSd
6800UというよりRSRが強すぎた
これのせいで性能が3段階ぐらい上がった
2023/12/13(水) 15:14:44.88ID:bdlhlE4D0
十分というかFHDで快適にゲームするにはグラフィック性能全然足らなかったからな
6800Uで漸くって感じ
2023/12/13(水) 16:23:18.60ID:pw0clr0F0
>>121
そうだな、奴は知能が低すぎる犯罪者予備軍って感じするw
2023/12/13(水) 18:49:05.79ID:l86CP0Fv0
irisXeの時にPS4タイトルが視野に入って、
それまでの「steamができるvitaのハイグレード」から
「携帯出来る家庭用ゲーム機」という地位に
格上げされたのが大きいかな
当然、解像度が家庭用と同等でなければ名前負けするので
解像度の向上も求められた
2023/12/13(水) 19:05:25.23ID:mVHcBfuX0
>>97
確かに重さやバランスのこと考えてなかったわ
一応Flipの方の感覚として考えてた
miniの方のコントローラーの感じはさっぱり分からん
2023/12/13(水) 20:56:47.83ID:hxSAzKRt0
rogallyの方から誘導されてやってきました。
お持ちの方、FF11ベンチを測定して結果を教えて頂けないでしょうか。
各メーカー、各APU違いの結果が知りたいです。
宜しくお願いします。
2023/12/13(水) 21:12:54.70ID:PR08dumL0
ググれカス、おじいさんの動画でも見てろ
134不明なデバイスさん (ワッチョイ e5fd-HI/Z [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 23:13:51.50ID:ZJyFUxCd0
AOKZOE A2
https://www.youtube.com/watch?v=EEJFVr9h2o8
忘れたころに新動画w
135不明なデバイスさん (ワッチョイ e5fd-HI/Z [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 00:05:12.58ID:1TT/lsys0
A2は軽くて安ければいいんだけどどうなることやら
https://www.indiegogo.com/projects/aokzoe-a2-the-world-s-first-handheld/coming_soon/x/17983493
2023/12/14(木) 01:48:38.63ID:IhvO/mgw0
おおページもできてるのか
137不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-2bJC [240b:10:9760:8800:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 01:56:01.81ID:1BA8fL/V0
デカいのさえ妥協すればROG Ally
現実的に持ち運ぶならAYANEO AIR 1S
更に外付けグラボで家でも使うならGPD WIN4

ずーっと迷ってるわ…
GPD WIN Miniはファンの音がうるさそうなので見送り…
2023/12/14(木) 03:52:25.50ID:IhvO/mgw0
oculink端子っぽいのが見えてるayaneo flipまで待つ手も
2023/12/14(木) 06:37:39.80ID:eRQyZMr40
2024年のUMPC買うならwifi7が欲しいな
オンラインの快適さが圧倒的に変わる
2023/12/14(木) 08:55:25.60ID:QR+jI5BU0
ROG Ally……SDカードスロット不具合 デザイン致命的にダサい デカすぎ
Ayaneo Air 1s……5.5インチ液晶はWindows使うには小さ過ぎ バッテリー少なすぎ
LEGION GO……デカすぎ重すぎ指紋つきすぎ コントローラ角張ってて使いにくい
ONE Xplayer 2pro……デカすぎ重すぎ コントローラ外せる意味無さすぎ
GPD WIN 4……十字キーがゴミ キーボードもボタン足らなくて割とゴミ
GPD WIN MAX2……デカすぎ重すぎゲームしにくすぎ セレクトキー位置おかしすぎ
GPD WIN mini……指紋つきすぎ 今更ポートレート液晶ゴミすぎ

7840U機はマジで一長一短過ぎてこれがベストって選択肢ないな
ファン音量は客観的比較が無いから書かないが
2023/12/14(木) 08:57:59.56ID:q9NoDCzKd
PSPに似てる +500万点

これだけで勝てる
2023/12/14(木) 09:03:44.41ID:QR+jI5BU0
パクリやん
2023/12/14(木) 09:13:52.76ID:gqxh3f2iH
>>140
Win4の十字キーのこと言ってるの、ここの住人のおそらく一名だけじゃね?
2023/12/14(木) 09:25:12.63ID:SIN97/3z0
ネイティブランドスケープでVRR対応のAllyが頭一つ抜けてるね
2023/12/14(木) 09:25:44.95ID:QR+jI5BU0
ワイは他の奴の書き込み見て認知したから少なくともワイと合わせて二人はおるな
ようつべでもずっと擦っとる奴おるしな
少なくとも十字キーで格ゲーしたい人間からしたら致命的やと思う
2023/12/14(木) 09:28:39.47ID:QR+jI5BU0
Allyは大手の生産力の暴力でコスパも高いからな
買う気も失せるほどダサいけど
147不明なデバイスさん (ワッチョイ e5dc-HI/Z [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 09:30:58.41ID:1TT/lsys0
物理キーボード付いてない有象無象のUMPCは自分的にはどうでもよかったりする
2023/12/14(木) 09:34:44.07ID:gqxh3f2iH
>>145
他の人の書き込み見てようやく認知した程度の、自分で自覚できなかった不具合を不具合扱いしてゴミって書いてるのかなり謎なんだが
だって自分じゃ不具合と分からなかったわけだし、その他多くのユーザーも不具合とは認識してないんやろ?
それ単なる難癖じゃないのん?
2023/12/14(木) 09:35:06.23ID:Pu1cuYU50
新製品の話題ないの?
150不明なデバイスさん (JP 0H39-vuo/ [194.195.89.226])
垢版 |
2023/12/14(木) 09:39:46.02ID:9ZchUfvJH
ガワの良し悪しは主観でしかないからな
ぶっちぎりで売れてるし大多数の人間は問題視してないみたいだな
151不明なデバイスさん (ワッチョイ e34f-FJ+M [2400:4050:b6c0:7000:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 09:41:43.10ID:LguqGvDW0
Flipもいいが時期考えたらSlideもよさそう感あるが最近のAYAがどんなかんじかわからん
2023/12/14(木) 09:47:17.65ID:PgGK/wL+d
6インチ650gとかイラネってなる
2023/12/14(木) 09:49:57.00ID:QR+jI5BU0
>>148
自覚も何もWIN4持ってないからな
ワイは自分がベストな買い物する為に情報漁ってまとめとるだけやから
複数のソースが確認できれば信憑性あるとして判断材料に加えるよ
不毛な反論するくらいならお持ちのWIN4の十字キーが軸無しでない証拠画像でもアップロードしてくれりゃ一発やで
ワイもWIN4買わない理由が一つ消えてまさにwin-winや

>>150
それは間違いない
Allyに限らず欠点に目を瞑れるならそれを買うのが幸いだわな
2023/12/14(木) 09:56:50.89ID:wQS0Glrn0
めちゃくちゃ早口で喋ってそうな奴おって草
2023/12/14(木) 09:56:59.13ID:Fm37X2lm0
考え方は人それぞれだけど人柱ありきで考える奴は黙って選んで買えよと思うわ
2023/12/14(木) 09:59:30.78ID:QR+jI5BU0
そういうことはちゃんと人柱になってまともな情報落としてから言ってもろて
2023/12/14(木) 10:05:57.95ID:wabvCM390
ネイティブランドスケープとか意識した事なかったんだけど...
ポートレート液晶で無理やり90度回転させてるようなUMPCとか未だにあるの?
2023/12/14(木) 10:17:37.26ID:gqxh3f2iH
>>153
持ってないのに不確かなソースでゴミ扱いしとったんか!?恐れ入った
159不明なデバイスさん (アウアウアー Sa2b-aFrL [27.85.204.122])
垢版 |
2023/12/14(木) 10:23:36.11ID:u97dXxFya
>>157
GPD WIN miniさんの悪口言うのやめろよ!

>>158
恐れ入ったなら確かなソースとやら出してもろて
さぁどうぞ
160不明なデバイスさん (ワッチョイ e5dc-HI/Z [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 10:32:17.00ID:1TT/lsys0
>>151
Slideは画面チルトできるんで楽な手首の角度で画面見やすくできるのがよさげ。IGGだと最小構成のが10万ちょいなのでFlipの動向見ながら出資しようか検討中。
2023/12/14(木) 10:42:03.11ID:gqxh3f2iH
>>159
遠慮しとく、持ってないユーザーに情報落とすの俺にとって全くメリットないから
あとお前の態度が気に食わない
162不明なデバイスさん (ワッチョイ e34f-FJ+M [2400:4050:b6c0:7000:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 11:44:18.21ID:LguqGvDW0
>>160
結構よさそうだし円高調整傾向だしぼくも注視してくか
163不明なデバイスさん (アウアウクー MM61-aFrL [36.11.225.56])
垢版 |
2023/12/14(木) 11:45:08.99ID:PDyPMiFZM
まともな反論ソースも出せない癖にグダグダ言うとったんか!?
恐れ入った
2023/12/14(木) 13:03:46.41ID:Jhjdh3p+0
口調見るにいつものウザ絡み野郎だろうし無視しとけ
2023/12/14(木) 13:07:21.26ID:VCzwdjLL0
>>157
エイライだけがネイティブランドスケープで他は全てポートレートだよ
2023/12/14(木) 13:10:27.10ID:FKy86lM50
>>165
しったかはやめとけw
MAX2はランドスケープだぞ
167不明なデバイスさん (ワッチョイ ed59-HI/Z [122.213.197.152])
垢版 |
2023/12/14(木) 13:14:19.22ID:HIhu6zsj0
むしろ主要のUMPCだとONEXPLAYERとLegionGoぐらいじゃないか
AYANEOも大体ネイティブランドスケープよな
2023/12/14(木) 13:28:04.73ID:y9v1sMjk0
ガワの良し悪しはケースでなんとでもなるからな
大手だと選択肢多くて助かる
2023/12/14(木) 13:43:10.07ID:dch5Cgzu0
>>166
そいつはUMPCじゃないんだよなあ
2023/12/14(木) 13:43:27.59ID:bBy5RDas0
>>166
10インチはUMPCじゃない定期
2023/12/14(木) 13:45:00.49ID:bBy5RDas0
>>167
AYANEOとGPDは度々ネイティブランドスケープ詐欺してるけど、縦ティアリング出るから全部ポートレートだぞ
172不明なデバイスさん (ワッチョイ e55d-HI/Z [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 14:08:53.28ID:1TT/lsys0
>>170
売主はUMPC言ってるぞw
要は言ったもん勝ち
https://gpd-direct.jp/pages/gpd-win-max2
GPD WIN Max2ではジョイスティックを覆うカバーを採用しました。 ポータブルゲーミングPCとしてだけではなく、オフィスでも使えるUMPCに早変わり!
2023/12/14(木) 14:13:34.23ID:IQ4AWlcZ0
>>172
ポートレートをネイティブランドスケープと偽って売るメーカーだからな
ただの詐欺メーカーだわ
174不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-aFrL [221.133.76.155])
垢版 |
2023/12/14(木) 14:20:05.61ID:QR+jI5BU0
WIN4は酷かったな
miniで遂に誤魔化すこともしなくなったけど
2023/12/14(木) 15:13:26.72ID:yVseY0pQd
結構な勢いで円高進んでるけどこれ仮に130円になったとしてもLegionGoは190円計算のままなんかな
2023/12/14(木) 15:19:58.80ID:W3uZVEmYM
ランドスケープも一時期流行ったけど
結局電力効率や画質などデメリットの方が大きいから
ポートレートに戻ったんだよね
2023/12/14(木) 15:23:28.50ID:+0s+aMCF0
>>176
はい、知ったか乙
ネイティブランドスケープのUMPCが流行ってポートレートに戻った事実なんてありません
結局、大手しかランドスケープを入手できないから欠点があると分かっててもポートレートを使うしかないんだぞ
2023/12/14(木) 15:28:08.09ID:PgGK/wL+d
flyのときにベゼルがどうとか言ってたような
179不明なデバイスさん (JP 0H39-h0RM [194.195.89.226])
垢版 |
2023/12/14(木) 15:29:32.16ID:9ZchUfvJH
そもそもネイティブランドスケープはALLYだけしか採用してないのに流行ったとか何処の世界線の話しなんだよ?
2023/12/14(木) 15:32:15.36ID:NaX+sTgb0
>>178
OOEXFLYは表向きは細ベゼルの為と発表してたな
蓋を開けたらRSRもまともに使えない欠陥ディスプレイだった訳だが
181不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-aFrL [221.133.76.155])
垢版 |
2023/12/14(木) 15:48:37.28ID:QR+jI5BU0
>>176
よくこんな息をするように嘘を吐けるよな
中国人かよ尊敬しちゃうわ
182不明なデバイスさん (ワッチョイ ab22-B5jR [2001:268:c184:a47b:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 16:13:38.07ID:OdckyKrG0
まだWin4のディスプレイの話出るんだな
Win4で従来のWinゲ動くようになって全画面表示不具合と外部出力問題消えたからもはや問題らしい問題がないって結論出てただろ
2023/12/14(木) 16:28:39.56ID:q3PmEezl0
>>182
問題がないからと言ってネイティブランドスケープを謳っていいなんて事にはならない
ポートレートをネイティブランドスケープと偽るのは間違いなく詐欺
2023/12/14(木) 16:48:55.29ID:QR+jI5BU0
>>182
まぁminiにもWIN4のランドスケープ化積まれてたらここまで言われなかったと思う
サイズの制約あるとはいえこのご時世に退化しとるからな
しかもminiも発売前はランドスケープ謳ってたようだし
185不明なデバイスさん (ワッチョイ ed81-vuo/ [2400:2200:764:f098:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 17:05:12.11ID:escztg+a0
持ってる人が文句言ってなくて持ってない外野が文句言ってるのなんなんだろうね
持ってない外野の感想とか一ミリも価値ない
2023/12/14(木) 17:08:11.69ID:6ZymocSAd
>>182
ランドスケープ液晶を確保出来なかったかコスト的に使えなかったかの事情はあるだろうし、次善策で対応してくれたのは有り難いんだけどね
でも変換の事隠してさもランドスケープ液晶ですって宣伝してたのはやっぱなんだかなぁ
2023/12/14(木) 17:10:26.35ID:spL2I8bYM
ネイティブランドスケープで釣った上で実はポートレートでした、とかするから買えずに文句言うんじゃんか
2023/12/14(木) 17:11:50.20ID:q3PmEezl0
>>185
文句じゃないぞ、嘘は良くないって話しな
ポートレートならポートレートと発表するべきだろう
当たり前の事を当たり前に出来ないメーカーの製品は信用できないからな
2023/12/14(木) 17:14:44.45ID:QR+jI5BU0
てか書き込んでる全員の持ってる機種分かるとかエスパーかな??
2023/12/14(木) 18:24:57.36ID:wQS0Glrn0
相変わらず人生を5chに捧げてんなw
2023/12/14(木) 18:37:55.69ID:xHqG2JHCr
雑音はその通りだけど持ってない人間がネット記事や動画で我が事のように語るのなんてガジェットスレではよくあることよ
おまけに同じ世代を複数機持ってて比較出来るやつなんて更に希少種
前スレにallyとlegion持ってるやついたけど
192不明なデバイスさん (JP 0H39-vuo/ [194.195.89.227])
垢版 |
2023/12/14(木) 18:38:00.22ID:wIiiWvciH
>>190
大阪民国のアニブタドルオタバレした底辺ジジイは今日も妄想オナニーかw
拗らせてんなwww
2023/12/14(木) 18:40:17.43ID:w/miIPAr0
ビビって固定回線使わなくなっててウケるわw
固定回線使わなくてもキモい粘着しかしないガイジは丸わかりなのに頭悪いなぁw
2023/12/14(木) 18:42:33.10ID:YVuucqKl0
>>188
だから価値ないんだって
2023/12/14(木) 18:47:56.57ID:jYRK0/0H0
>>194
お前の感想なんて聞いてないし、お前のレスが一番無駄だと気付こうな
2023/12/14(木) 18:49:33.42ID:fNxiBJDxd
お前ら楽しそうだな
騒音のデジベルには笑ったけど
2023/12/14(木) 18:50:34.83ID:5d39rgcIM
メーカーが隠してる情報を出してくれるのは普通に有益だろうにな
見る目のない奴には価値がなく映るんだな
2023/12/14(木) 18:52:03.30ID:B7RkJsfd0
デジベルとか書くやつよりはマシだろw
2023/12/14(木) 18:53:05.68ID:fNxiBJDxd
スマホの予測変換の間違いに気が付かなかった
2023/12/14(木) 18:56:40.86ID:5d39rgcIM
dBは別に騒音じゃないんだけどな
正直バカが的外れなレスしてるのが滑稽だったわ
2023/12/14(木) 19:02:28.63ID:w/miIPAr0
dBって単位の意味を理解してない奴は初等教育もまともに受けられなかったんだろうから許してやれよ
2023/12/14(木) 19:20:23.31ID:4C8TvXv10
>>191
キチガイONE信者くんみたいに自分が買ったものは最高だ!とバイアス掛けてデタラメばっか書く奴もいるからな
情報の正確性を求めるなら多種多様な意見は必要だわ

自分の信じたい物しか見たくないならブロガーやチューバーを参考にしてればいいし、不特定多数が集まる匿名掲示板なんてくるのがそもそもの間違い
2023/12/14(木) 19:41:20.02ID:BVL4/p5pr
>>202
いやむしろ実機検証してるブロガーやチューバーは情報の正確性を求めるための多種多様な意見の1つだろう
複数比較してこそ意味あるし検証方法の中身も大事
2023/12/14(木) 19:44:18.54ID:ptN9IRoG0
>>203
俺は多種多様な意見を集めたいからそれらも見てる
多種多様な意見が不要ならブログやつべだけ見とけばいいって事な
2023/12/14(木) 19:46:36.79ID:5d39rgcIM
>>203
実機触ってない奴のレスは要らんとか言ってる奴がいるから、それに対するレスだろう
実機触った人間のレビューだけが欲しいならSNSやインフルエンサーだけ追いかければいいんだし
206不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d9-FJ+M [2400:4050:b6c0:7000:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 19:54:12.00ID:LguqGvDW0
QWERTYキー付きUMPCをレノボが出してほしい
赤ポチもつけて
2023/12/14(木) 19:56:52.13ID:IIEU0J2k0
もういっそ各社からキー付き出して欲しい
キー付選手権して欲しい
2023/12/14(木) 19:57:35.89ID:B7RkJsfd0
そこにtype-Aも付けといてくれ
2023/12/14(木) 20:04:46.72ID:9M3X+NJXr
それで厚くなったり重くなっていったら文句言うじゃないっすか
2023/12/14(木) 20:07:36.21ID:B7RkJsfd0
ったりめーだ
重さと厚さを維持したまま全てを詰め込め
2023/12/14(木) 20:53:14.12ID:gnedoeQKM
>>205
提灯レビューブログ、「提供していただきましたー」のyoutuberの動画もゴミだから、結局Xか5chの"所有者"の意見が一番参考になる
212不明なデバイスさん (ワッチョイ e5a9-HI/Z [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 20:59:06.61ID:1TT/lsys0
けど、このスレの意見を信じちゃいけないよw
2023/12/14(木) 21:01:51.60ID:hqS25cAn0
5chなんて匿名だからエアプで無責任に言いたい放題だからなwww
Xと同等扱いはないわw
2023/12/14(木) 21:27:40.56ID:eRQyZMr40
スペックと店頭の実機見れば大体自分に必要なのは何なのか分かるからなー
分からない人間は「お得感のあるもの」を欲しがるが、
それで選ぶのは結局、より広告が盛んなものに過ぎない
一方で、広告は無価値なものにも価値を与える

ayaneoやGPD P2、ONEMAX4といった、インテル時代(つまり最もランドスケープが必要で騒がれた時代)に
ランドスケープを売りにしたものが実際にはまったく需要が無かったように、
声の大きさも参考にはならん
2023/12/14(木) 21:28:48.99ID:gnedoeQKM
X(日本人)>Youtube(外国人)>5ch(所有者)>>ブログ記事,Youtuber(日本人)>>>>>5ch(非所有者)
情報の質がこんな感じに思ってる
ここの非所有者の適当な意見が減ればかなり有益
2023/12/14(木) 22:17:41.77ID:gks8UhGsa
>>214
ayaneoにランドスケープなんかあったか?
さらにp2やmix4とかの非ゲーム用がランドスケープだろうがポートレートだろうが気にするやつはいないだろ
言ってること的外れだと思うよ
2023/12/14(木) 22:36:59.65ID:eRQyZMr40
当時はコントローラー対応してるかどうかも怪しく
ゲーミング、非ゲームの垣根は今ほど大きくないし、
UMPCという事に価値がありゲーム目的でそれらを買う人間も少なくなかったから
そこは関係なかったな
2023/12/14(木) 22:49:31.40ID:gks8UhGsa
>>217
ゲームの動作やRSRの安定性でランドスケープに優位性があるのに、当時はゲーム目的じゃなかったとか言ったらますますランドスケープ否定材料にならないじゃんw
自分が何喋ってるか分かってる?
2023/12/14(木) 23:04:06.22ID:Fb7OT2KwH
>>214
時系列というかゲーミングUMPCの歴史認識がおかしい気がする
本格的にそれなりSteamが動かせるようになったのがGPD Win3、Ayaneo(無印)、Onexplayerからでこれらは2021年4月頃の話(全てポートレート液晶)
Steamの一部のゲーム、Windowsの古いゲームでポートレートだと動かない機種があるってことで
Win4ぐらいからやっとランドスケープ採用された機種が出てきて不具合らしい不具合が消えてまともに動くようになってきた

ってのがこの8ヶ月ぐらいの話やぞ
ネイティブのランドスケープで表示不具合でてないの、今んとこallyとWin4だけじゃない?
2023/12/14(木) 23:16:36.16ID:gks8UhGsa
win4はネイティブランドスケープじゃなくてポートレートをチップでランドスケープと認識させてるだけじゃないっけ
2023/12/14(木) 23:24:05.41ID:Fb7OT2KwH
>>220
だいぶ古い話だけどPhawxが検証してて、https://youtu.be/CDR8-PNMPHs?si=X1YJTeMmIZ6h7s-p
29:15あたりでWin4はネイティブランドスケープ、Ayaneo2はポートレートだと結論づけてる
2023/12/14(木) 23:40:08.35ID:gks8UhGsa
>>221
それはOSからそう見えてるだけでGPD自身がネイティブランドスケープ諦めてチップ変換するってIGGで言ったろ
2023/12/14(木) 23:53:40.76ID:Fb7OT2KwH
>>222
IGGのStory,FAQ,Updateと過去3ヶ月のdiscussion見てきたけど無かった
すまんの、見つけられんわ...
2023/12/15(金) 00:42:04.31ID:cKJLAk8md
ランドスケープ対応は真のランドスケープとは違うのかいな?
2023/12/15(金) 00:48:58.17ID:dyt2ync/0
思ったんだけどさwindowsのcleartypeってサブピクセルがRGBの並びになってることが前提だよね?
だから縦画面ではClearTypeの意味がないとも言われてたりする
だからポートレート液晶をチップで回転するのは問題あるか無いかで言うとあるということにならないか?
2023/12/15(金) 01:08:56.50ID:lt50S7M6d
隣り合ったピクセルとの合成だからほぼ認識できんとおもうが
ディザリングマスク変えてるだけだろうし
2023/12/15(金) 01:15:01.37ID:z09zKwMeM
チップによる変換の唯一のデメリットがティアリングと言われてた?けどphawxがそれの修正法も公開しててデメリットらしいデメリットなくなってる、ってのが最新のreddit
228不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-aFrL [221.133.76.155])
垢版 |
2023/12/15(金) 03:15:56.00ID:PUHYOD/V0
win4は変換かましてまともに使えるようになったけど十字キーが軸なしで古いゲームやるには向かない
MAX2は生粋のランドスケープだけどアスペクト比特殊で結局古いゲームやるのに向かない
miniは最新機種だけど何もかも諦めたのか変換すら無しのポートレートに逆戻りティアリング云々も恐らくそのまま

ってのが事実の羅列でこの中から好きなの選べってだけだわな
古いゲームやインディーズやらないならそこまで影響しないし
GPDが嘘つきなのを置いといたとしても、初期の5万程度のオモチャならいざ知らず他に選択肢山ほど増えた現在では15〜20万取るにしてはかなりお粗末な出来なのは確かだと思う
液晶に限らず電源周りも相変わらず怪しいし
2023/12/15(金) 05:45:10.88ID:z09zKwMeM
>>228
現行だと一番安定しててマシなのWin4
他のメーカーやらかし多すぎ
230不明なデバイスさん (ワッチョイ cd2c-L8ZV [160.237.159.112])
垢版 |
2023/12/15(金) 06:33:40.02ID:aBESTRqi0
おはゾーイ!!
2023/12/15(金) 06:38:30.28ID:7QjiJh7F0
>>219
ゲーミングUMPC自体は初代のGPD WINが最初だが、
最新のゲームや一般的な解像度は不可能とはいえインディーズやエミュなどプレイできるゲームは多く
GPDWINはUMPCルネッサンスの旗役となり、
ビジネス・ゲーミング双方のモデルがいくつか出てくる事になった
ただ、基本的にゲーマーもビジネスマンもノーパソを買っていたので、
UMPCというのは主流を外れたアーリーアダプターが(どのモデルであっても)
ビジネス・ゲーミング双方に使うものだった

それからしばらくUMPCでインテルの天下が続いたが、インテルのドライバではランドスケープでないと
新しいゲームでも画面が切り取られるなど問題が発生していたので、業界ではランドスケープ待望論というのが発生した
この流れからランドスケープ信仰が今も続いているが、当時から実際のアーリーアダプター層がランドスケープを待望していたわけではない

ちなみに当時ryzenは低電力では重いソフトが過剰に電力を要求してシステムごと落ちるという問題があったので、
UMPCには使用されていなかった

ゲーミングUMPCというのが形になったのはirisXeの登場で、この時リッチなモデルと低電力の廉価モデルが出始め、
リッチなモデルが徐々にゲーミングというジャンルを確立していく事になる
最初はファン制御(&光る)くらいだったが、やがて専用ユーティリティという形で明確に今のゲーミングUMPCの地位が確立された

ryzenは初代ayaneoが採用し(ちなみに無印はランドスケープ)、irisXeの方が逆にドライバを悪化させ低電力下のパフォーマンスを下げるにつれ、
各メーカーもryzenに移行していった
結局今ではランドスケープ待望論の原因も消えて、ポートレート以外の要素でプレイするのに問題が出るような古いゲーム以外では
ポートレートによる不具合というのはほぼ出なくなった
2023/12/15(金) 06:39:01.32ID:7QjiJh7F0
ちなみにポートレートとランドスケープは、
例えばonexflyとROGallyだと同じ液晶メーカー(天馬)が同じように出している
TL070VVGP01とTL070FVXS01の違いということになるが、
調達のしやすさに違いがあるわけではないだろう(a-SiのFVXSに対してLTPSのVVGPは若干高級かもしれないが)
ポートレートかランドスケープかというのはスペック(薄さ、解像度の高さ、電圧の可変性、最大定格等)を選ぶか
それらよりもランドスケープを選ぶかという、メーカーの好みの問題
2023/12/15(金) 06:58:11.71ID:l3QvswH4M
>>232
タブレット向けに7インチポートレートはそこそこ生産してるだろうけど、7インチポートレートなんてニッチなものは生産極小だから、調達のしやすさには差があるでしょ

大手のASUSが大量発注入れたら中小はまず調達出来ないぞ
2023/12/15(金) 08:57:42.04ID:6SsPXZPlH
>>231
ポートレートディスプレイのせいでRSRがうまく動作しないクソデカ不利益は...
2023/12/15(金) 09:03:54.20ID:z09zKwMeM
>>231
ポートレート気にしないのは「ユーザーは」じゃなくて「俺は」だろ主語が大きい
legion goとwin miniがポートレートなせいでがっかりした人メチャ多いぞ
236不明なデバイスさん (ワッチョイ ab2d-n0Eh [113.197.213.232])
垢版 |
2023/12/15(金) 10:57:29.60ID:zzyjYD+g0
>>231
長文うぜえよアホ
237不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-aFrL [221.133.76.155])
垢版 |
2023/12/15(金) 10:59:20.82ID:PUHYOD/V0
Ryzenに移行してったのも単純にiGPUの性能良い方に行っただけだしな
2023/12/15(金) 11:05:10.85ID:6SsPXZPlH
>>237
directx関係のドライバーの問題が解決したらintel回帰もありうるけど
まぁ失ったゲームユーザーの信頼回復は時間かかりそうやな
2023/12/15(金) 11:11:24.51ID:dSbu4xcN0
max2のインテル版が12台しか売れなかったトラウマがあるからよっぽどじゃないと戻らないやろGPDも
2023/12/15(金) 11:32:16.21ID:JIu/peQwd
intelもなんだかんだarkのドライバ改善してるしそのうち多少はましになるんだろうけどな
xeみたいに性能でゴリ押しできるやつが出たらワンチャンあるかも
241不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d9-FJ+M [2400:4050:b6c0:7000:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 11:40:49.68ID:U45noI+V0
1165G7のWIN3で原神やったらテクスチャに縦線入りまくるバグあったのは流石にもう治ったんかな
INTELは未だにドライバ雑魚なイメージが有る
2023/12/15(金) 11:47:58.55ID:/QjmhZZx0
自分で試せばいいじゃない
デスストの草が天に伸びるバグは依然試して修正されてたから改善続けてるのは確か
2023/12/15(金) 11:48:18.89ID:/QjmhZZx0
依然→以前
2023/12/15(金) 12:26:46.17ID:6SsPXZPlH
純粋なスペック勝負ならintelもいい戦いしてるのにゲームとの相性がクソ雑魚すぎるのよintelよぅ...
2023/12/15(金) 13:00:28.27ID:JIu/peQwd
>>244
そりゃまぁ歴史が違うからしゃあない
intelはグラボに本腰入れてからまだたった3年でAMDはATI買収から数えても17年
その差を埋めるのはなかなか難しいだろう
2023/12/15(金) 13:07:29.64ID:6SsPXZPlH
>>245
ぐぅの音も出ない、そらそーだ。
2023/12/15(金) 13:10:02.04ID:eRB74pUS0
Arcがきれいにi740の二の舞いだからゲーム主体のUMPCにおいては現状鑑みて100%に近い確率で採用しないでしょうな
248不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d4-08gk [240b:c010:4d0:6d2d:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 16:59:29.44ID:0dW1oMI30
秋葉原ソフマップ行ってsteamOLEDとALLYとレノボレギオン触ったが、ALLYの完勝だった
音もいいし軽いし他は重すぎるし操作しにくいUIもよくないしALLY2がもう少し角張ったデザインやめて独自端子やめたらこれ以外選択肢ないわ
249不明なデバイスさん (ワッチョイ e5f1-HI/Z [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 17:10:01.87ID:egCKsCsl0
ついでにハイビームにいって有象無象のUMPC触りつつ、ウザい店員に絡まれてくればよかったのに
2023/12/15(金) 17:16:28.14ID:ySqxKEw/a
電源オン→プレイ→電源オフ
までそれぞれの機種で比べてみれば良かったのに
または電源オンオフの代わりにスリープ復帰とスリープ
251不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d4-08gk [240b:c010:4d0:6d2d:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 17:32:23.31ID:0dW1oMI30
別にスリープも復帰も大差なかったメニューとかはアップデートでALLY完勝音もALLYが1番良いと感じたしOLEDはボタン配置がダメだな
重たくてレギオンは話にならなかったこんなのストレスでしかない1万でも自分は買わない
2023/12/15(金) 17:41:29.12ID:10QDxcds0
デックの操作性って割と微妙だよな
253不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d4-08gk [240b:c010:4d0:6d2d:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 17:48:01.12ID:0dW1oMI30
600gがUMPCの指標だなって改めて思ったよこれ以上は疲労でゲーム体験が損なわれる
2023/12/15(金) 18:37:09.61ID:NI7vkvjQd
バッテリーは諦めて外付けからケーブルでいいと思うんだけどな
2023/12/15(金) 18:46:02.29ID:6SsPXZPlH
>>253
俺はもう400g以上キツいからayaneo air系しか触らなくなってる
軽けりゃ軽いほどいい...
2023/12/15(金) 19:14:11.19ID:JIu/peQwd
多分個人差あるだろうしいろんな意見があって当然だと思う
俺は主な稼働場所が車の中と自分の部屋だから画面が大きいlegionは割とありだし快適に使えてる
まぁallyのほうが快適なのかもしれんけど持ってないからわからん
257不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d4-08gk [240b:c010:4d0:6d2d:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 19:17:31.12ID:0dW1oMI30
画面がでかいのはわかるけど画面見る時に顔近づけるとALLYくらいがちょうどよくなる
2023/12/15(金) 19:23:32.36ID:JIu/peQwd
>>257
うーんパソコン工房で展示品見てみたけどやっぱり小さく感じたんだよな
まぁその辺はもう完全に個人差じゃない?
なんせ俺には刺さらなかったわally
2023/12/15(金) 19:25:42.09ID:10QDxcds0
ALLYはめちゃくちゃ快適だと思う
新型デックと比べても操作感が段違い
まあ他機種も含めてそれぞれ良さがあるのが楽しいよね、Legionは発色めっちゃ良いみたいだし
260不明なデバイスさん (ワッチョイ e3e8-L8ZV [2409:10:8220:2000:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 19:33:47.11ID:iQ2oUGoe0
600g以上はもう1回買って体験してみないと分からんかったな
店頭で持ったときはいけるじゃんと思ったけどゴロゴロしながら使うとやっぱおめぇわ・・・
2023/12/15(金) 19:38:43.84ID:bJ7JhNEY0
Allyは専用アプリの使い勝手がダンチだわ
262不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d4-08gk [240b:c010:4d0:6d2d:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 19:47:12.45ID:0dW1oMI30
現状1s450g win4 600g ALLY 600gこの3つ自分が選ぶならALLYが軽くなればこれでいいけど
2023/12/15(金) 19:58:50.32ID:wjT+32910
エイライはSDカードリスク改善してくれないと手が出にくいな。ぶっちゃけ使わないけど。
2023/12/15(金) 20:01:57.19ID:shyN4Qfa0
allyそんなええんか?
steamのゲームやるだけならwindowsより特化してるdeckの方が良いと思い込んでたけど、ちょっと気になっちゃうじゃん
265不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d4-08gk [240b:c010:4d0:6d2d:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 20:11:36.41ID:0dW1oMI30
deckはスペックと重量とボタン配置とかが好きじゃない
266不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d4-08gk [240b:c010:4d0:6d2d:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 20:13:36.37ID:0dW1oMI30
ALLYは謎端子と見た目のデザイン(主張しすぎなロゴとかボタン配色とか)これはGPDみたいなのが好きどれも完全と呼べるのがないからALLY2に期待してる
267不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-aFrL [221.133.76.155])
垢版 |
2023/12/15(金) 20:21:44.76ID:PUHYOD/V0
出先でのカメラからのデータ移行と軽い編集も目的な自分だとAllyは真っ先に除外される
というかスレート型は画面の傷とスティックの故障が怖いから気軽に持ち歩けないからクラムシェル型もっと増えて欲しい
2023/12/15(金) 20:23:51.29ID:bJ7JhNEY0
さすがにそういう用途ならノートだろ🥺
269不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d4-08gk [240b:c010:4d0:6d2d:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 20:29:13.18ID:0dW1oMI30
discordで知り合ったゲーム毎日何時間もやってる人もスレートは傷ができるって同じことを言うんだけど、ケース付ければ良くない?あと保護フィルムとかつければいいと思うんだが
2023/12/15(金) 20:37:48.83ID:ukdodZUHH
>>264
500GB+2TB(SD)運用考えてたのが500GB運用オンリーになった瞬間はたまらんぞ
現行はその不具合ないと聞いてたのに相変わらずXで悲鳴あがってるし、よくわからん
ファームウェア更新しても駄目だし、もう機種設計自体の問題だと思ってる
2023/12/15(金) 20:38:00.26ID:UKaN2VFiH
>>264
500GB+2TB(SD)運用考えてたのが500GB運用オンリーになった瞬間はたまらんぞ
現行はその不具合ないと聞いてたのに相変わらずXで悲鳴あがってるし、よくわからん
ファームウェア更新しても駄目だし、もう機種設計自体の問題だと思ってるよ
2023/12/15(金) 20:38:03.64ID:7QjiJh7F0
>>233
現在7インチ1920×1080の
ランドスケープ液晶で市場に出回っているのは11種類、
ポートレート液晶は16種類
(ただしそのうち120Hzだとランドスケープは2種類、ポートレートは1種類)
全体的にポートレートの方が需要あるのは確かだが、極端な差はないし、
FVXSは普通に市場に出回る汎用品でASUS一社が買い占められるほど
希少なものでもない

>>234
RSRとポートレートというより
AMDAdrenalinがポートレートに対応していない不利益だね
RSR自体のアルゴリズムとポートレートには何の関係もない
だから同じFSR対応ゲームも出来るし、magpieなどで事実上のRSRになる

>>235
その「ガッカリ」ステマで
具体的に何が自分の不利益か言ってるやつはいなかったけどな
2023/12/15(金) 20:38:14.63ID:ukdodZUHH
>>264
500GB+2TB(SD)運用考えてたのが500GB運用オンリーになった瞬間はたまらんぞ
現行はその不具合ないと聞いてたのに相変わらずXで悲鳴あがってるし、よくわからん
ファームウェア更新しても駄目だし、もう機種設計自体の問題だと思ってるわ
2023/12/15(金) 20:38:37.38ID:UKaN2VFiH
すまん連投した
2023/12/15(金) 20:42:57.24ID:bJ7JhNEY0
2TBのMicroSDカードとかないやろ
あっても2TB差すとかアホかとしか思えん、さっさとSSD換装しろ
2023/12/15(金) 20:44:07.75ID:IMd9IaRaH
>>272
ryzen6800以降、通常はRSRの恩恵受けられるのがポートレート液晶のせいで恩恵受けられなくなるなら、ポートレートよりネイティブランドスケープの方がベターじゃんってのは普通の発想だろう
2023/12/15(金) 20:45:57.32ID:+644es4A0
>>272
ランドスケープはallyのみで他はランドスケープ詐欺したポートレートな
取り敢えず11機種全て上げてみ?
278不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-aFrL [221.133.76.155])
垢版 |
2023/12/15(金) 20:47:23.67ID:PUHYOD/V0
>>268
ノートだと最低1.4kgの+ACアダプターだからカメラとレンズとジンバルと三脚とってなると大荷物で肩抜けるわ

>>269
ケース自体がデッドウエイトだからね
中華の安物ケースなんて基本何も考えずに作られてるから重いし
セミハードだと200〜300gあるぞ
600gの物持ち歩くケースに300g掛けるなんて馬鹿らしいと思わんか?
2023/12/15(金) 20:48:39.09ID:pQP4dOjq0
>AMDAdrenalinがポートレートに対応していない不利益だね

キチガイONE信者くんは今日も嘘ばっかりだな
FLY以外は普通にRSR使えてる現実を知ろうな
280不明なデバイスさん (ワッチョイ fded-iqZi [2001:268:9ab9:7d4:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 20:51:02.71ID:3Mc4ciTC0
>>275
当たり前に使えるもの不具合で使えなくなって、その代わりユーザーに余計な手間かけさせるって考えがおかしい
bluetooth使えなくなったら有線でいいじゃんwifi使えなくなったらLANケーブルの方が速いだろとか言うつもりかよ
281不明なデバイスさん (ワッチョイ ed8d-Cgjv [2001:268:9af9:5e0e:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 20:56:08.24ID:NHhnoSa20
そもそもSDカードにWinゲーインストして運用と言う行為が当たり前じゃないと知った方がいい
2023/12/15(金) 21:06:26.54ID:bJ7JhNEY0
そもそも100%壊れる訳じゃないしな
俺は512GB挿して半年使ってるけど壊れてないし、確かどっかのデータでSD壊れた人25%ぐらいだったか?
結構な確率だが保証対象だから壊れたら修理依頼すれば良いし
283不明なデバイスさん (ワッチョイ ed8d-Cgjv [2001:268:9af9:5e0e:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 21:11:09.14ID:NHhnoSa20
壊れてない人間はわざわざ壊れないなんて書かないから故障率が高く見えるだけで25%も壊れてるとは思えんわ
そもそも4人に1人の割合で壊れてたらもっと大騒動になってるし、ASUSものんびり構えてないはず
284不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d4-08gk [240b:c010:4d0:6d2d:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 21:16:18.98ID:0dW1oMI30
ASUSはNexus7 2013の時も充電端子が壊れるリコールレベルの不具合起こして検査料金取るわからの検査して不具合あっても金取るぜしてくるイかれた会社だぞ

不具合引かなきゃ面白いPC結構あるんだが博打要素が高すぎる
2023/12/15(金) 21:19:42.25ID:qCgXtnYAr
擁護の仕方に無理あるし、「allyはmicrosd不具合あるからなかったものと思え」ぐらいのほうがまだスッキリする
駄目なもんは駄目とさっさと認めればいいのに
2023/12/15(金) 21:19:53.12ID:5cdO54ji0
>>284
UMPC界隈だと他の弱小中華が論外すぎて相対的にASUSが鉄板なのが現状だけどな
287不明なデバイスさん (ワッチョイ ed8d-Cgjv [2001:268:9af9:5e0e:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 21:21:39.10ID:NHhnoSa20
>>285
毎度ネガキャンの仕方の方が無理あるんよな
壊れない個体は壊れないし無償修理もあるんだから駄目でも何でもない
2023/12/15(金) 21:24:43.28ID:LD5qsM380
>>287
25%壊れるものを「修理すればいいし気にしない」はさすがにおかしいぞ
おまけに修理後も壊れてる現状も知ってんだろ?タチ悪いわ
2023/12/15(金) 21:27:57.02ID:bJ7JhNEY0
>>288
25%は俺が言った適当な数値やぞ😅
290不明なデバイスさん (ワッチョイ ed8d-Cgjv [2001:268:9af9:5e0e:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 21:34:11.77ID:NHhnoSa20
>>288
だから4人に1人も壊れてたらもっと大騒ぎになってるってw
そう言うネガキャンの仕方が無理があるって言ってんのよ
タチが悪いのはどっちなんだかねぇ
2023/12/15(金) 21:40:15.90ID:K7U29d7hr
壊れる個体だけどSDカード自体使わないから気付いてない奴もいるだろうな
いずれにしろ5年かけたらしい割にお粗末な設計だし2ではきちんとブラッシュアップしてほしいもんだ
292不明なデバイスさん (ワッチョイ e5f1-HI/Z [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 21:41:37.92ID:egCKsCsl0
ブラッシュアップもいいけど、ブラックバージョンもくださいな
293不明なデバイスさん (ワッチョイ ed8d-Cgjv [2001:268:9af9:5e0e:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 21:46:10.07ID:NHhnoSa20
>>291
壊れたことに気付いてない奴をどうやってカウントして故障率に加えたんだ?
開発に5年ってもSDカードリーダーはASUS製じゃない既製品ポン付けだからな
そこに設計は関係ないぞ
2023/12/15(金) 21:48:47.41ID:u9k4JIr30
外観と画面サイズは好みがあるとしてコスパは頭抜けてるんだから次期モデルではなんとかしてほしいところだな
まぁ安価で提供できるのには色々理由あるんだよゴタゴタ言うんじゃねぇって言われたら仕事柄理解できるがw
2023/12/15(金) 21:50:01.14ID:wjT+32910
エイライの不具合は安かろう悪かろうで我慢するしかないんかねえ。
2023/12/15(金) 21:51:29.69ID:K7U29d7hr
>>293
気付いてないやつもいるだろうという当たり前のこと言っただけで故障率なんて俺なんとも言ってないけど?
で熱でやられるような位置に既製品ポン付けしたのは設計の問題な?
297不明なデバイスさん (ワッチョイ ed8d-Cgjv [2001:268:9af9:5e0e:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 21:54:49.37ID:NHhnoSa20
>>296
低温で壊れた事例もあるんで熱が原因じゃない定期
そもそも50度やそこらで壊れん
2023/12/15(金) 21:55:21.22ID:5cdO54ji0
個人的にはSDなんてどうでもいいけど、使いたいなら他のを買えとしか言いようがない
D-PadやらRSRの不具合を許容するか、電源に不安があるGPDを許容するか、価格は高いけどコレと言った不具合はないけどコスパの悪いAYANEOを許容するかの話しだろう
2023/12/15(金) 21:55:27.84ID:u9k4JIr30
SDカードリーダーが既製品だろうと熱でやられる(やられやすい)位置で図面書いたんだから設計の問題でしょ
技術設計品証なにしてたんってなるのは普通でしょ
300不明なデバイスさん (ワッチョイ 1be1-vuo/ [240b:c020:410:1d70:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 21:57:34.62ID:+644es4A0
ワンミン蝿曰く、最初からそうだと決まってる物は設計ミスやないらしいから設計には問題ないやでwww
SD壊す奴が悪いって事やなwww
301不明なデバイスさん (ワッチョイ e3e8-L8ZV [2409:10:8220:2000:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 21:58:05.37ID:iQ2oUGoe0
実際SDカード壊れたって人スレに来たことあるんかなAllyスレとかもう形骸化してるし情報源として役に立たないんよな
2023/12/15(金) 21:58:24.09ID:K7U29d7hr
>>297
えーホントかよ特定の熱ストレス云々とかしか見ないけど?
じゃあなんで壊れたの?ソースちょうだい?
303不明なデバイスさん (ワッチョイ ed8d-Cgjv [2001:268:9af9:5e0e:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 21:59:50.95ID:NHhnoSa20
>>302
電圧じゃない?
詳しくはMac Proの事例を調べてみればいい
2023/12/15(金) 22:00:22.30ID:GOBks/C30
まーたALLY信者ジジイの自演が始まってしまったのか
2023/12/15(金) 22:01:41.41ID:K7U29d7hr
>>303
じゃない?とか結局本当のところは知らんのかいw
2023/12/15(金) 22:02:15.58ID:roO6EX+ZM
相変わらず妄想の自演ジジイとの戦いに人生を捧げてる老害が沸いて草
307不明なデバイスさん (ワッチョイ ed8d-Cgjv [2001:268:9af9:5e0e:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 22:04:03.98ID:NHhnoSa20
>>305
ASUSが最終回答だしてないのに俺が出せる訳ないじゃん?
どうしても調査して欲しいなら費用出してくれるならやらんでもないよ?
2023/12/15(金) 22:07:05.32ID:K7U29d7hr
>>307
その割には熱が原因じゃない定期とか設計関係ないぞとか断言しちゃうんだねぇ
なんか出来る人間ぽく振る舞ってるけどお前に金払ってもろくに分析出来ないからそこはいいよ
2023/12/15(金) 22:07:21.97ID:5cdO54ji0
そもそも熱で壊れるなら全個体で壊れてるだろう
2023/12/15(金) 22:08:31.00ID:u9k4JIr30
費用だしてくれるならやらんでもないよ?は流石に草
名言だろ
311不明なデバイスさん (ワッチョイ ed8d-Cgjv [2001:268:9af9:5e0e:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 22:09:51.98ID:NHhnoSa20
>>308
そりゃ低温で壊れた事例もあるからなw
俺も設計屋なんで普通にやれるけど、事実が明らかになって困るのはキミだもんねw
客じゃないなら用はないよ
312不明なデバイスさん (ワッチョイ ed8d-Cgjv [2001:268:9af9:5e0e:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 22:11:27.52ID:NHhnoSa20
>>310
技術屋にただで調査依頼してタダで済む訳ないじゃん
お前が電気屋だったとしてテレビくれって言われたらタダでやるのか?
2023/12/15(金) 22:13:06.50ID:K7U29d7hr
>>311
はいはい5chでは何でも出来るもんなキミw
2023/12/15(金) 22:13:33.86ID:IhUz6A/20
ASUSは是非>>307に依頼して原因究明して再発防止に努めてくれ
という冗談はともかく実際値段込みで良い機種だし次期モデルにも期待したいな
315不明なデバイスさん (ワッチョイ ed8d-Cgjv [2001:268:9af9:5e0e:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 22:14:46.33ID:NHhnoSa20
>>313
苦しくなったらそれか
ろくな教育されなかったんだろうなぁ、可哀想に
2023/12/15(金) 22:16:04.30ID:5cdO54ji0
どの界隈もアンチが多いのは人気の裏返しだからな
有名税みたいなもんだ
2023/12/15(金) 22:16:55.83ID:u9k4JIr30
>>312
ではまず見積書を頂きたく存じます
318不明なデバイスさん (アウアウウー Sa49-Cgjv [106.133.134.139])
垢版 |
2023/12/15(金) 22:19:58.84ID:dVCYu3f+a
>>317
マジメに払う気あるならちゃんとしたの出すけど、ざっくり15万ってところだぞ
2023/12/15(金) 22:25:06.88ID:IhUz6A/20
SDカードの不具合は直すとしてバッテリー容量やキーボードとかは
重さや厚みや値段とトレードオフだしゲーム性能は主にAMD頑張れだし
画面サイズは人の好みだしあんまり言うことないけどね
2023/12/15(金) 22:29:57.57ID:u9k4JIr30
>>318
誰だよお前という所ですが見積書の内容から判断したく存じます
321不明なデバイスさん (ワッチョイ ed8d-Cgjv [2001:268:9af9:5e0e:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 22:33:00.58ID:NHhnoSa20
>>320
エイライ本体代 10万
技術料 3万
日当 1万x2=2万
計 15万

二日もあれば終わるんでこんな感じ
2023/12/15(金) 22:41:07.04ID:u9k4JIr30
>>321
実績の分からない相手に発注するにはその見積書の内容では社内承認下りませんので
現在検討している検証内容の概略をご教示頂きたく存じます
2023/12/15(金) 22:41:33.78ID:bJ7JhNEY0
またくだらないことでスレ伸びてて草
324不明なデバイスさん (ワッチョイ ed8d-Cgjv [2001:268:9af9:5e0e:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 22:43:41.08ID:NHhnoSa20
>>322
社内承認ってお前こそ誰なんだよw
そこまで要求するなら見積もり料から取るわ
2023/12/15(金) 22:49:04.35ID:vqHnKq+a0
>>261
これな
gpd始め他が微妙過ぎる
legionは継続的アップデートの予定あるから今後に期待
2023/12/15(金) 22:53:18.95ID:IY4VuO8RH
legionはソフトウェアが多少良くなったところで肝心のハードがあれでは選択肢に入らない
2023/12/15(金) 22:57:47.87ID:7QjiJh7F0
>>276 >279
だからAMDadrenaline以外でRSRの恩恵受ければ済む話
ちなみにAMDadrenalineのRSRではポートレートだと特定タイトルで不具合を生じる
(onexflyで特定解像度以外で使用できないのとは別)

>>277
TX18D200VM0EAA 、TX18D204VM0BAA 、
TX18D204VM0BVA、TX18D200VM0EWA
HT070FHD-500、HT070FHD-1200、HT070FHD-800、HT070FHD-1500
JW070PM585-20A、
TL070FVXS01-02 、TL070FVXS01-01
2023/12/15(金) 23:09:08.70ID:2MOEZ2iG0
>>327
しれっと論点変えてるけど、ポートレートに対応してない!って書き込みはなんだったんだ?
FLY以外は普通に使えてるのは知ってたみたいだし、やっぱ確信犯なんだな
キチガイONE信者くんは、嘘ばかり並べるなら迷惑だから巣から出てくるなよ
お前が嘘を付く度にONEの評判が下がってると気付けよマジで
329不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b53-EQ1J [2001:268:9892:6506:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 23:10:20.81ID:J8k36jfR0
steamdeckを買ったんだがrog allyを売るか悩む
どうすればいい?
2023/12/15(金) 23:11:41.11ID:+644es4A0
>>327
ここがUMPCスレだって知ってるよな?
で、それらが採用されてるUMPCは?
2023/12/15(金) 23:14:35.86ID:JIu/peQwd
>>329
気分で使うハード変えるの悪くないぞ。
2023/12/15(金) 23:18:51.88ID:7QjiJh7F0
>>328 >>330
ポートレートに対応してたら不具合出ないし不具合出るのを
普通に使えるとは言わないんだが、何言ってるの
あとポートレート液晶とランドスケープ液晶の市場での需要がどうなってるかの話で
UMPCに使用されているかどうかは関係ない
2023/12/15(金) 23:19:02.41ID:IhUz6A/20
サイズ小さいほどゲーム立ち上げる億劫感少ないけど
流石に性能差あるから二台持ちはあり
2023/12/15(金) 23:22:41.33ID:2MOEZ2iG0
>>332
対応してたら不具合出ないってアホかとwww
不具合って物が何か分かってないのか?
FLY以外はRSR使えてる事実も無視?
随分と都合の良い言い分だなw
2023/12/15(金) 23:24:55.20ID:+644es4A0
>>332
いや、UMPCスレで何言ってんだこいつw
百歩譲ってUMPC市場は無視するとして何処でどの製品で使われてるか言ってみ
型式だけ出して市場に出回ってるなんてバカな理屈は通用しないぞ
336不明なデバイスさん (ワッチョイ ed8d-Cgjv [2001:268:9af9:5e0e:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 23:28:18.62ID:NHhnoSa20
ハードが対応していてもソフトや他要因で不具合が発生するなんてデジタル機器ではままある事だろ
スマホだって不具合出しては修正しての繰り返しだろ、対応してれば不具合0なんて屁理屈にもなってない
2023/12/15(金) 23:34:46.90ID:2MOEZ2iG0
ONE信者くんは何とかFLYを持ち上げようとするけど無理がありすぎるから事実を出せばすぐに破綻するし、逆効果にしかなってないんだよな
自分の存在が大好きなONEに対してどれほど迷惑かを考えた方がいいよマジで
2023/12/15(金) 23:36:17.93ID:ZZXuHgCP0
1TBのSDカードなんかSSDと大差ない
値段なんだし、グチグチ不満垂れる程の
問題なのか?
339不明なデバイスさん (ワッチョイ fded-iqZi [2001:268:9ab9:7d4:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 23:38:51.28ID:3Mc4ciTC0
>>327
うわぁUMPCのスレで機種名ださずにディスプレイ型番出すかぁ
ADHDっぽいって言われない?キミ
340不明なデバイスさん (ワッチョイ ed8d-Cgjv [2001:268:9af9:5e0e:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 23:39:18.73ID:NHhnoSa20
>>338
構造的にもSSDの換装はかなり楽なんだけど、自作や増設やった事ない人にはハードル高いんじゃない?

まぁ叩きたいだけのアンチが必死なだけだと思うけどね
341不明なデバイスさん (ワッチョイ e5f1-HI/Z [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 23:40:30.50ID:egCKsCsl0
>>329
高く売れるうちに処分するのもいいと思うぞ。次世代機用に貯金
2023/12/15(金) 23:43:32.05ID:2MOEZ2iG0
>>339
ONE信者くんはハードとソフトの区別も付かずに個体不良とか言ったり、設計段階から決まってるものはミスじゃないとか言っちゃうヤツだからな
対応してれば不具合は出ない!とか真顔で言うしADHDっぽいどころか真性のADHDだと思うわ
2023/12/15(金) 23:45:53.54ID:7QjiJh7F0
>>334 >335
未対応が不具合を出すとは限らないが
不具合が出て、その原因は対応していないことによるものだと
はっきりわかっている以上、未対応とイコールだ
そして何度も言ってるがonexfly以外でもAMDadrenalineのRSRは
普通に使えているわけではない

あと例えばTX18D200VM0EAAなどは産業用機械や医療機器、
測定器などに幅広く使われている
いくつものショップで購入が可能なのも検索すれば分かる話
2023/12/15(金) 23:49:23.12ID:wIgO41xYH
>>343
それらディスプレイがどのゲーミングUMPCに使われてるか答えて、とスレ住人は言ってる
2023/12/15(金) 23:50:17.91ID:2MOEZ2iG0
>>343
ガチのアホだな
未対応はそもそも使えないから未対応なんだよ
対応してないことがはっきり分かってるて何処ソースだよ?
まともに使えないのはFLYだけで他は使えてるだろ
エアプで他機種を貶しても逆効果でしかないぞ
346不明なデバイスさん (ワッチョイ e339-08gk [240b:c010:414:199a:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 23:50:58.58ID:WQEfPRes0
秋葉原駅前ソフマップ地下1階行ったら
deck3台ゾーイ1台中古品で売られてて草
deck旧型重いし今じゃ持ってる理由特にないしそりゃいらんわな
347不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bd6-2bJC [240b:10:9760:8800:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 23:53:49.85ID:UsxAAJ7P0
このスレ住人とハイビームの店員とやら
どっちの方がマシ?

実機が展示してあるなら店舗に行ってみようかと思ったけど
こんな感じに語り出す店員だったら確かに行きたくないわ…
UMPC界隈怖い
2023/12/15(金) 23:54:45.78ID:IhUz6A/20
>>338
そんなサイズは差してなかったけど使えるものが使えなかったら不満は出るでしょ
修理に出してまた壊れたらめんどくせぇからSSD変えたけど本来は普通に使えてて欲しかったね
だからASUSには次期モデル頑張って欲しい
349不明なデバイスさん (アウアウウー Sa49-Cgjv [106.133.135.62])
垢版 |
2023/12/15(金) 23:55:01.00ID:OEjDE+Mga
>>343
未対応は必ず不具合出すよ、なんせ未対応なんだから
不具合出さないならそれは未対応じゃなくて対応してる

ハードが対応してても100%不具合が0な訳じゃない
それはドライバやソフトウェア起因で不具合が起きるから

一般常識レベルの知識だぞ
2023/12/15(金) 23:55:39.67ID:NtTw5i3i0
Allyまだ買って間もなくてSDカード普通に使えてるんだけどSD問題って単純にSDカード使えなくなるってだけの話ですか?
例えばSDカード入れてなくてもエラーメッセージ毎回出てウザいみたいな副次的な問題はありますか?
2023/12/15(金) 23:57:43.70ID:IhUz6A/20
>>350
そこは無い
352不明なデバイスさん (ワッチョイ ed8d-Cgjv [2001:268:9af9:5e0e:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 23:58:46.35ID:NHhnoSa20
>>350
SDカードが物理的に死んだ事例はあるみたい
SD指してると挙動が怪しくなる事は有り得るけど、差さないならエラーメッセージが出る事はないよ
なんならドライバすなり停止するなりすればいいだけだし
2023/12/16(土) 00:01:33.23ID:G1rMVDnwH
>未対応が不具合を出すとは限らないが
>不具合が出て、その原因は対応していないことによるものだと
>はっきりわかっている以上、未対応とイコールだ

日本語でおk
2023/12/16(土) 00:02:56.99ID:hwNG7AS70
>>347
店員の方が人間なだけ遥かに良いぞ
2023/12/16(土) 00:08:05.21ID:Du6yupaU0
>>343
市場流通してないやんw
語るに落ちたなw
2023/12/16(土) 00:09:43.25ID:o18zZcw60
>>351
>>352
どうもありがとう
明日SSD換装するのでSDカードスロットは壊れても他に支障ないと分かって安心しました
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e54-2xxr [2001:268:9a8d:62b0:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 00:41:09.59ID:hkymOLtL0
そもそもUMPC向けじゃない低スペックのランドスケープパネルがどれだけ存在してようとスレ的には関係ないよな
最低でもAllyと同等レベルのパネルじゃなきゃ意味ないし
7インチ120HzのランドスケープパネルはAllyが採用してるやつだけの時点で答え出てるよ
2023/12/16(土) 01:03:48.99ID:kQnIxe0F0
エイライのZ1版が10000円引きしてるけどどうなんやろ。
一応DECKにWindows入れたのよりはtimespy高いけど。
2023/12/16(土) 01:17:03.52ID:9azwpPwk0
>>358
これくらい出るならLFCもあるし十分実用レベルだと思う
なんならHDに落としてRSR使えばいいしね

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1532164.html
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f78-hmxp [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 01:59:43.67ID:3pyARBb00
ALLYが出てきてどこの部品使ってるのか不明なGPDとかより、大手のASUS不具合ガチャ引かなきゃ部品はいいもの使ってるUMPC欲しいよな液晶色域もいいし
2023/12/16(土) 02:20:09.39ID:/o3whz1p0
GPDは確か色域悪かったんだったか
逆にayaneoとlegionはいいイメージ
2023/12/16(土) 02:25:16.77ID:59VBKgUld
最初はいい液晶使っていて、途中からしょぼい液晶とかに換えかねんからな、奴らは
2023/12/16(土) 02:27:24.32ID:8owWg45Ka
もう中華連合で徒党を組んでシャープにランドスケープIGZO OLED作ってて頼み込むしかないな
ラズパイ向けで出てるし何とかなりそうなならなそうな気がするわ
2023/12/16(土) 02:27:40.35ID:59VBKgUld
「この液晶おかしくないですか?」
中国人「そういう仕様です」

終わり
365不明なデバイスさん (スップ Sd62-fkh4 [1.75.152.28])
垢版 |
2023/12/16(土) 02:29:26.02ID:wSOpxJoFd
>>350
実際にSDカード問題が出て、これから修理に出す予定だけど、自分の場合は
SDカードそのものがぶっ壊れる(他のSDはきちんと認識する)→しばらくSDを使わないようにする→久々にSDを使うと認識すらしなくなってる
って感じだったから「SDそのものがぶっ壊れる事例」と「本体のSDスロット基盤が壊れる事例」のどちらも発生したよ
ただこれが起きるのは初期ロットで今のロットはすでに対策済みの基盤が入ってると聞くし、最近の個体は発生しづらくはなってるのだと思う
2023/12/16(土) 02:29:42.07ID:59VBKgUld
>>363
ならなそうな気がするならやべーなw
2023/12/16(土) 07:19:26.50ID:zXzbNLsj0
UMPC次の世代の幕開けになるのかね

「Core Ultra 7 165H」はRyzen 7 7840Uと比較してシングルスレッド性能は12%高速、マルチスレッド性能は11%高速。
実アプリベースのベンチにおいては、UL Procyon Video Editingでは31%、PugetBench for Premiere Proでは41%、PugetBench for Lightroomでは19%高速だという。

 また、Intel ArcベースのGPUも特徴としており、Xe LPコアからXeコアとなった。
8基のレイトレーシングユニットを内蔵したほか、従来からベクターエンジン/サンプラー/ピクセルバックエンドが33%増加(それぞれ128基、8基、4基)。AV1ビデオのサポートや、AIにおけるINT8推論処理を高速化できるDP4Aエンジンを備え、
従来の第13世代Coreと比較して最大で2倍の性能向上を実現。Ryzen 7 7840Uと比較しては5%高い値を示したとしている

Intel、ついに「Core Ultra」正式発表。Ryzenより高速、AIも推進
https://news.yahoo.co.jp/articles/191514eead5f9a86056c5c2b2ed9b02e5dd076fe
2023/12/16(土) 07:56:30.26ID:0nF8DvN10
>>367
H(28W)なのに7840U(15W)に勝ったとかぜんぜん期待できないんだけど・・・・・・
2023/12/16(土) 08:10:22.51ID:QsYYBrp40
>>347
今売れてないAyaneoとかぞいとかお薦めされても信用するなよ
2023/12/16(土) 08:15:13.82ID:fi/ZYvc50
>>344 >355
基本的にUMPCメーカーには
ランドスケープをあえて採用する理由がない
市場に出回ってるランドスケープ液晶を調達するのは容易でも、
性能上UMPCに向いているのはポートレートだからな
もちろんユーザーも本来のポートレートよりランドスケープの方が大きいから
付け替えることはできない
それとショップに並ぶのは市場に流通しているということ、当たり前の話

>>345 >349
定義話は埒があかないからこれ以上続ける気はないが
AMDadrenalineでは解像度を変えたら未対応(あるいは対応)になったり
バージョンアップで以前まで対応していなかった解像度に
対応するようになった報告はいくらでもある
特定の解像度未対応の不具合の中にポートレートの不具合があるのは明白
2023/12/16(土) 08:16:20.48ID:zXzbNLsj0
>>368
AOKZOE A1 Proに積まれてる7840U 28wとの比較じゃないのかな
ゲームとの相性はIntelの方がいいので期待してる
現状ではGPUドライバーとかの不具合あってもUMPCはRyzenの方がパフォーマンスで有利だったから
2023/12/16(土) 08:31:07.14ID:G40oXSLV0
>>370
定義じゃなくて一般論だぞ 

>特定の解像度未対応の不具合の中にポートレートの不具合があるのは明白
だから特定の解像度未対応の不具合!とやらのソースは?
FLYがRSRが使えないのは不具合ではなくてポートレートが未対応だからじゃなかったのか?
他機種はRSR使えてる事実は都合が悪いからスルーなの?

ONE信者くんさ、無理な擁護しても毎回論理破綻してるから逆効果にしかなってないって気付こうな
お前の所為でどんどんONEの評判が下がってるよ
2023/12/16(土) 08:38:05.08ID:T6vVqoawH
ガイジ「ランドスケープは採用する理由がない!UMPCに向いてるのはポートレートだからな!(キリッ」

これは確実に発達障害だわ

>ランドスケープをあえて採用する理由がない
>市場に出回ってるランドスケープ液晶を調達するのは容易でも、性能上UMPCに向いているのはポートレートだからな
2023/12/16(土) 09:02:55.97ID:tAkMmGyO0
[222.151.30.144]

・ハードとソフトの区別も付かない
・設計段階から決まってるものはミスじゃない!
・UMPCに向いてるのはポートレート!
・不具合と未対応の区別も出来ない

ここまで来るとまともな社会生活は無理だろ
早く精神病院に入ってくれ
2023/12/16(土) 09:03:22.44ID:fi/ZYvc50
>>372
fly以外のポートレートが普通に使えない話を無視して
自分の思い込みを繰り返してるだけの相手にこれ以上続けないが、ソースだけ

ポートレート以外の未対応解像度(&10ビット色)で不具合が出る話
https://youtu.be/h6BrzH5KKyw?si=eRWr3VWcIrUPYDB3
ポートレートが未対応解像度で不具合が出る話
https://github.com/Valkirie/HandheldCompanion/issues/806
2023/12/16(土) 09:07:45.02ID:tRphoQUAa
>>375
>自分の思い込みを繰り返してるだけの相手にこれ以上続けない
自己紹介か?
FLY以外はポートレートでもRSRを使えてる、RSRを使えないのはFLYだけ
日本語も英語も不得意みたいだけど、何処の国の人なの?
まぁ言うこと全て嘘ばかりだから大体検討は付いてるけどw
2023/12/16(土) 09:15:55.05ID:G1rMVDnwH
OXP2の話しで草
結局、ONE-NETにポートレートでRSRを使えるだけの技術力がないだけの話しだな

>ポートレートが未対応解像度で不具合が出る話
https://github.com/Valkirie/HandheldCompanion/issues/806
2023/12/16(土) 09:24:31.43ID:QsYYBrp40
おまえらまとめて病院行け
2023/12/16(土) 09:24:59.37ID:avfQzS8JH
>>375
手持ちのUMPCでの検証分だけだが

GPD Win4 6800U RSR動作可(デス・ストランディングで検証)
Ayaneo air 1s 6800U RSR動作可(エルデンリングで検証)
OneXplayer mini pro(ryzen版 6800U) RSR動作可(ASAで検証)

チップ変換されてると言われてるポートレート液晶でもRSRは基本的に動作して、特定の解像度でだけ不具合でるって感じなのでそれ避ければあまり不便感じてないんだよね

メイン機はWin4とAyaneoだけど一般的に使われる解像度ならゲーム動かないとか処理落ちとか今んとこ経験ない
2023/12/16(土) 09:26:07.04ID:G40oXSLV0
>>377
全然話題に上がらないから知らなかったけどONEX2 Proから発生してた不具合だったのねw

しかしGPDポートレートでもしっかりRSRを使えるのに、ONEは何やってるんだろうな?
2023/12/16(土) 09:49:41.46ID:avfQzS8JH
redditでamdのドライバ更新したらonexflyでRSR使えるようになったってポスト見たけど試したん?俺は持ってないから試してないけど
手持ちのallyも初期はドライバアップデートしないとRSRのプルダウンがアクティブにならなかった記憶あるし、ドライバで対応できるんじゃね?
382不明なデバイスさん (ワッチョイ c761-e632 [240b:c020:471:98b1:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 09:51:07.44ID:x3cln58W0
>>373
メチャクチャで草

ポートレートはVRRの実装も面倒だから各社実装見送ってるし、そんなもんをUMPCに向いてるとか言われても呆れるだけだわ

VRRの実装が面倒で対応しないゴミがUMPCで使われる理由なんて調達が容易いかコストが低いのどちらだろ

各社がリリース前にネイティブランドスケープを謳う理由なんてUMPCに向いてるのがランドスケープと言う証左だと少し考えれば分かりそうなもんなんだがな
2023/12/16(土) 10:16:11.22ID:fi/ZYvc50
>>379
だから何度も何度もいってるように、

1.AMDadrenalineのRSR機能ではポートレート液晶だと一部のタイトルに不具合が生じることがある(他のソフトのRSR機能を使えば問題ない)
2.AMDadrenalineはすべてのモニターに対応しているわけではなく、解像度、色、リフレッシュレートなどで動作しないものがある。そのうち、ポートレート解像度の中には未対応で動作しないものがある

この2つはまったく別の問題
1はstrayのようなごく一部のタイトルで、実際に不便を感じるユーザーはほとんどいないだろうが、とりあえずadrenalineではそういう不具合はある
2がadrenalineの未対応による不具合ではなく機体の問題という思い込みで
延々人の話を聞かないまま何故か多重人格で続けるやつがいるだけ
(ちなみにonexplayer2proはディスプレイ解像度を
設定で1920×1080に下げれば動作する。
そもそもonexconsle自体にRSR機能あるからadrenaline使う意味ないけど)

>>382
向いているかどうかは液晶のスペックで決まる
384不明なデバイスさん (ワッチョイ c761-e632 [240b:c020:471:98b1:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 10:18:56.37ID:x3cln58W0
>>383
VRRの対応困難な時点でスペック的に向いてない
そもそも何故メーカーがネイティブランドスケープを謳うのか考えてみろ
不向きならネイティブランドスケープなんて言う理由がないんだよ
2023/12/16(土) 10:32:16.94ID:QsYYBrp40
おまえら専用スレ作ってそこでやれ
2023/12/16(土) 11:00:42.02ID:avfQzS8JH
>>384
いくつかの機種で検証してきた結果を書いてきたけど、初期に言われてたティアリングもスタッタリングもドライバの更新とかで修正されつつあるし、変換チップのクオリティが上がったのか不具合らしい不具合はみられなくなってるよ
そこは素直に「ポートレートディスプレイ採用したメーカーも頑張ってんじゃん」でいいんじゃねーの?
387不明なデバイスさん (ワッチョイ c761-e632 [240b:c020:471:98b1:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 11:09:22.05ID:x3cln58W0
>>386
俺はメーカーもポートレートも否定してないよ
ランドスケープよりポートレートの方がUMPCに向いてるとか言う頓珍漢な奴がいるから普通に考えてランドスケープの方が向いてると指摘してるだけ
2023/12/16(土) 11:19:56.81ID:jpsgb736H
>>387
選べるならネイティブランドスケープの方がベターなのは揺るぎない事実だと思う、その議論はもうスルーしていいんじゃね?時間の無駄に感じるわ
Win4も最初期は「native landscape」と表記してたのを今は「native landscape mode」に変えたし理想は真の(チップ変換でない)native landscapeが望ましいこと分かってての記載だと思う
RSRでた当初もRSR対応してない5800Uはウンコ、6800Uが至高みたいな書かれ方してたし、VRRでも似たようなこと起こるとは思ってたけど、VRR対応・非対応はRSRの登場ほどセンセーショナルではないってのが界隈の認識だと思ってたわ
389不明なデバイスさん (ワッチョイ c761-e632 [240b:c020:471:98b1:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 11:26:49.91ID:x3cln58W0
>>388
VRRの認知度が低いのもあるけど対応機種が少ないからな
中でもLFCなんかは一部の人間しか理解してないけどスペック的にfps60貼り付きが難しいUMPCには今後必須になってくるだろう
LFCの有り無しで体感がまるで違うからな
2023/12/16(土) 11:27:54.72ID:jpsgb736H
現行機種いくつか手に取ると分かるけど、動くゲーム動かないゲームはRSR出てほとんど差がなくなってきて、
差を強く感じるのは重さ、グリップ感、スティック・ボタン・キー配置、キーボードの有無、画面サイズ、OLEDか否か、USB-Cのポート数が主で
6800UとZ1の差とかポートレート・ネイティブランドスケープの差とか微々たるもんだよ
好みの機種買ったらええねん
2023/12/16(土) 11:33:49.14ID:G40oXSLV0
キチガイONE信者くんがFLYを最高の物だって事にしたくて、次から次に嘘やデタラメばかり書くからめんどくさい事になるんだよな
嘘で他機種を貶しても逆効果でしかないっていつになったら気付くんだかな
2023/12/16(土) 11:39:44.21ID:jpsgb736H
これから買う人に推奨するのは
・さすがに6800U以降の方が良い
・USB-Cは2つあった方が良い
・可能ならOLEDの方が良い
・トラックパッドやポインタは割と便利
・軽ければ軽いほどいい
・エミュいじるならmicrosdあった方が良い
・キーボードはお好み(vs重さ)
・fpsと格ゲーやるなら実機触ってからの方が良い
・画面は大きい方が良い(vs重さ)

当たり前のことばかりだけど、こんのなもんじゃないかな
2023/12/16(土) 12:14:25.09ID:fi/ZYvc50
>>384
大きさ、消費電力効率、昇圧コンバーター、接続端子の仕様
諸々のデメリットがあるのにVRRのメリットだけでは釣り合わないな
2023/12/16(土) 12:21:33.04ID:o8FAhDFW0
グラボ無くてもこれだけ動くんだからいい時代
395不明なデバイスさん (ワッチョイ c761-e632 [240b:c020:471:98b1:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 12:33:27.92ID:x3cln58W0
>>393
設計の難しさはユーザーには何の関係もないからな
それらはデメリットですらない
2023/12/16(土) 12:45:32.20ID:yzksb+JLH
>>393
おいおい液晶のスペックで決まるんじゃなかったのかよw
スペックで負けたからって論点すり替えるなよな
お前そんなんばっかだな
2023/12/16(土) 12:51:07.57ID:vjzbykvM0
掲示板に命かけたALLY信者自演ジジイの戦いは今日も続く
2023/12/16(土) 12:52:58.06ID:fi/ZYvc50
>>395-396
だからそれが液晶のスペックだし
スペックが違うパーツを採用すれば最終的な本体の性能差に反映される
小さい液晶なら本体も小さく、より多くのポートを内蔵でき、
電力効率の高い液晶ならバッテリーもそれだけ保つということだ
399不明なデバイスさん (ワッチョイ e2e1-CGLn [221.133.76.155])
垢版 |
2023/12/16(土) 12:54:33.24ID:FrvLA7/a0
マジでコイツ百害あって一利なしやな
自分のブログででもやってりゃ良いのに
2023/12/16(土) 12:58:40.37ID:T6vVqoawH
>>397
大阪民国のアニブタドルオタバレした底辺ジジイは今日も妄想オナニーかw
相変わらず人生を5chに捧げてんなw
2023/12/16(土) 12:59:32.55ID:kC8/WGEvH
allyが無理してネイティブランドスケープ液晶採用したせいでポート数削らないといけなくなりmicrosdの不具合生じたと解釈できなくもないけど、
それ込みでally最も評価が高い機種の一つ、最も売れてる機種の一つになってる現実とどう戦うんだろうね
理論が現実と乖離してるからアタオカ扱いされてもしゃーない
402不明なデバイスさん (ワッチョイ c761-e632 [240b:c020:471:98b1:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 12:59:59.56ID:x3cln58W0
>>398
本体小さくしたらポートは少なくなるだろ矛盾してる
ランドスケープ採用のALLYが極端にバッテリー持ちが悪いならその理屈も通るけど実際はバッテリー容量分の差しか付いてない
消費電力効率が悪いなんて言うのはお前の思い込みだな
2023/12/16(土) 13:01:35.28ID:p3ygBYhy0
>>401
他よりも売れている理由が
ネイティブランドスケープであることの根拠が無いと成り立たん
404不明なデバイスさん (ワッチョイ db59-DkQ9 [122.213.197.152])
垢版 |
2023/12/16(土) 13:03:02.06ID:8RbCgOq10
ポートレートとネイティブランドスケープでどれぐらいコストが変わるんだろうな
今のAllyをそのままポートレートにして安くなったらそっちが売れるのでは
405不明なデバイスさん (ワッチョイ c761-e632 [240b:c020:471:98b1:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 13:06:36.72ID:x3cln58W0
>>404
UMPC界隈はPC初心者も多いのかカタログスペックしか見ない人も多いしな
X見ててもVRRやネイティブランドスケープの話題にする人は一部みたいだし何も分からずに安い方が売れそうではある
まぁ安くて売れたらからと言ってポートレートの方がUMPCに向いてるなんて事にはならないし無意味な議論だが
406不明なデバイスさん (ワッチョイ 8644-T5g6 [2001:268:9a8e:3202:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 13:11:54.50ID:XQNdtsDB0
要は大手ASUSの技術力と中小OneNetの技術力では雲泥の差差があるって事か
そりゃ信者も必死にデマカセ並べて擁護する訳だな
もう中小メーカーに未来はないってのに哀れだわ
2023/12/16(土) 13:14:37.93ID:fi/ZYvc50
>>401
スペックが同じでも売上には雲泥の差がつくように
スペックが高いからといってより買われるわけではないからな

>>402
液晶の大きさの差がついていればポートを実装しても小さくする余裕がある
実際、onexflyはROGallyより本体は小さくポートが多い
また液晶に使われる3.3Vが使われる場合1.5Vより大きく電力を消費するということで、
バッテリー容量以上の差がある、当たり前の話
2023/12/16(土) 13:17:07.62ID:IvAHtVS5d
このままASUSの比重が大きくなってくるんだろうけど一強になるのもな
もう2,3社ほど大手に参入してきて欲しい
409不明なデバイスさん (ワッチョイ c761-e632 [240b:c020:471:98b1:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 13:19:54.30ID:x3cln58W0
>>407
ALLYを殻割すればわかるけどポートを実装するスペースは十分にある
実装しなかったのはスペースの問題ではなくコストの問題

もう一度言うがALLYとONEXFLYを比較してもバッテリー容量以上の差が出てないって言ってるんだわ
つまり設計が難しいだけで消費電力効率に差が出るなんて事実は存在してない
そして設計の難しさはユーザーには関係ないからデメリットではない

同じ事を何度も言わせないでくれよ
410不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9b-T5g6 [106.146.56.83])
垢版 |
2023/12/16(土) 13:22:47.86ID:nDMSGmB1a
>>408
レノボが盛大にコケたからなぁ
あとワンチャンありそうなのはDellとHPくらいか?
2023/12/16(土) 13:22:57.44ID:RYrQZKAN0
お前ら何くだらん議論続けてんだよ
総合的に優れた機種が人気出るだけだろ
別に液晶にそこまでこだわらんでもええて
2023/12/16(土) 13:25:22.75ID:kC8/WGEvH
>>406
12/5ぐらいまでonexflyでrsr使えないってレビュー散見されてたけど、ドライバアップデート以後は使えるって書き込み増えてるよ
そもそもonexにどんな恨みあるんだよ
https://i.imgur.com/br5OpFH.jpg
413不明なデバイスさん (ワッチョイ db59-DkQ9 [122.213.197.152])
垢版 |
2023/12/16(土) 13:26:15.26ID:8RbCgOq10
とりあえず他のメーカーはAlly基準の価格にして欲しかったんだけどLegionGoがあれだしなぁ
2023/12/16(土) 13:26:30.18ID:fi/ZYvc50
>>408
実際には実装したとすれば排熱は更に悪化するし
ユーザーでも実装できる人間はいない
それから(液晶だけじゃないが)バッテリー容量以上の差がある
そして設計の難しさはユーザーに届く本体の性能に直結する

同じことを何度も言わせないでくれよ
2023/12/16(土) 13:26:55.56ID:fi/ZYvc50
>414は>409当てね
416不明なデバイスさん (ワッチョイ 8644-T5g6 [2001:268:9a8e:3202:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 13:28:14.16ID:XQNdtsDB0
>>412
急に俺にそんな事言われても意味が分からん
flyがRSR使えるとか使えないとか一度も言ってないんだが
実装の難しいランドスケープで実装の容易なポートレートと同等のスペック引き出せてるってシンプルに凄くない?
2023/12/16(土) 13:28:53.17ID:vjzbykvM0
ALLY信者自演ジジイ、完全論破されて壊れたラジオになってるのマジで草
418不明なデバイスさん (ワッチョイ c761-e632 [240b:c020:471:98b1:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 13:33:17.76ID:x3cln58W0
>>414
USBポート1つ付けても排熱に影響ないしそもそも排熱に問題が出るほど熱処理に困ってない和田が何言ってんだか

バッテリー容量以上の差があるって現実にALLYとONEXFLYで駆動時間に差が出てないと何度言えば分かるんだかな

ユーザーに届く本体性能に直結するって全てクリアして最速最高の性能叩き出した機種が存在する現実を見ような
2023/12/16(土) 13:35:01.38ID:EM4yGnkY0
>>417
大阪民国のアニブタドルオタバレした底辺ジジイは今日も妄想オナニーかw
相変わらず人生を5chに捧げてんなw
2023/12/16(土) 13:42:13.93ID:bALXENU60
あたおかポートレートガイジの肩を持つ>417って本人の自演だよな?
まさかランドスケープよりポートレートの方がUMPCに向いてるなんて思ってるガイジは2人もこの世におらんよな??
421不明なデバイスさん (ワッチョイ 86c7-039o [2001:268:9a8d:c966:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 13:42:30.97ID:QJZCvEED0
>>416
極端なallyアゲonexサゲしてonexサゲの根拠にflyでrsr使えないって連呼してたのお前やんけ
そんなキチガイ一人しかおらんからすぐ分かるわ
422不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9b-T5g6 [106.146.101.71])
垢版 |
2023/12/16(土) 13:44:59.82ID:x9OvxdEQa
>>421
だからflyがRSR使えないとか一度も言ってないんだがw
キチガイはお前の方だろwww
2023/12/16(土) 13:47:05.04ID:G40oXSLV0
>>420
キチガイONE信者くん本人だろうね
嘘ばかり付いた挙句に苦しくなると自演を始めるとかマジで終わってるな
破綻した無理な擁護を続けても逆効果なんだから、さっさと巣に帰えればいいのにな
2023/12/16(土) 13:49:12.88ID:fi/ZYvc50
>>418
もとから排熱に問題があるから基本的に25Wで動くしSDカードスロット破損もある

それとROGallyはBIOSの更新のたびに不具合が出て、
例えば335のパフォーマンスは334より低下しているから
最高最速どころか過去のROGallyより低い
425不明なデバイスさん (ワッチョイ c761-e632 [240b:c020:471:98b1:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 13:54:17.05ID:x3cln58W0
>>424
25wはバッテリー容量を考慮しての事だしSDスロットが故障するのは排熱に問題があるからではなく実際位置の問題だろ

335と334のパフォーマンス比較なんてしてないから知らんが25w運用でALLYより高パフォーマンスの機種なんてないだろ
426不明なデバイスさん (スップ Sd42-hmxp [49.97.27.56])
垢版 |
2023/12/16(土) 13:54:25.81ID:vVt/OslJd
このスレ殆どが貧乏人のやっかみだよねw
可哀想に
427不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ba3-W9iC [2001:268:9a2d:5551:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 13:57:43.30ID:Zo9vRmWS0
極端なallyサゲonexアゲしてallyサゲの根拠にポートレート最高!連呼してるキチガイはなんなんだ?
そこまでallyを恨む理由って何か知りたいわ
428不明なデバイスさん (ワッチョイ 231d-T5g6 [2001:268:9ab9:8c31:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 13:59:53.00ID:Y+0vDYhs0
>>424
335と334の比較貼ってくれ
どれくらい下がったのか見てみたい
2023/12/16(土) 14:04:06.22ID:G40oXSLV0
>>428
335でパフォーマンスが下がったなんて事実はない、バグフィックスでむしろ上がったくらい
キチガイONE信者くんはその場凌ぎで秒でバレる嘘を付くけど、この行動が逆効果でしかないって気付けない真性だから彼の発言は真に受けちゃいかんよ

https://www.youtube.com/watch?v=qPzvtoYHw-w
2023/12/16(土) 14:08:58.24ID:T6vVqoawH
そもそも排熱が問題で25wに制限してるなら電源接続時に30w解禁なんてやらんし、やれんだろw
なんでこんな簡単な事も分からんのかw
2023/12/16(土) 14:14:47.89ID:fi/ZYvc50
>>425
公式見解によれば熱ストレスであり位置とは言ってないし、
他の位置に設計できない理由があったなら排熱の問題だろう
25Wで運用しなければならない機種が少なく
大体は最大30W、最大の機種では54Wで
当然パフォーマンスはROGallyを上回る

>>428
はい
https://youtu.be/KDRGO--M3BU?si=qvO5SYdjkbGl3CAw
ベンチマークの値そのものは上がったが、個別タイトルのfpsは
ダウンしているものが多い

>>430
いくつかの要因から電源接続時の方が発熱は抑えられる
2023/12/16(土) 14:16:44.44ID:kC8/WGEvH
あー、onexflyとallyの確執ってallyスレで荒らししまくってるやつの、その流れをそのままこのスレに持ち込んでるのね
いや、それはそっちのスレで片付けろよ...
433不明なデバイスさん (ワッチョイ 231d-T5g6 [2001:268:9ab9:8c31:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:18:19.09ID:Y+0vDYhs0
>>431
>>429では上がってるしただの誤差じゃん
こんなんで騒ぐってどんだけエイライ嫌いなんだよw
434不明なデバイスさん (スップ Sd42-hmxp [49.97.27.56])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:21:30.01ID:vVt/OslJd
よく分からんがfly買って十字キーに絶望でもしたのか?
435不明なデバイスさん (ワッチョイ c761-e632 [240b:c020:471:98b1:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:21:44.54ID:x3cln58W0
>>431
ヒートシンクの裏に実装してるから熱ストレス受けてるんだろ少しは頭使えよ・・・
TDP上げてもそのままパフォーマンスに直結する訳じゃないからな
30wだせても25wのALLYに負ける機種の方が多いし25wで比較するなALLYの方が上
バッテリー持ちも25wと30wで比較するなら前者の方が効率が良いので他機種のメリット全くなくなったな
2023/12/16(土) 14:24:40.19ID:G40oXSLV0
>>431
いや、普通に上がってるのも多いしこれで不具合で下がった!はないわ
マジで頭おかしいだろ
437不明なデバイスさん (ワッチョイ 231d-T5g6 [2001:268:9ab9:8c31:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:28:33.91ID:Y+0vDYhs0
>>435
むしろエイライスレを荒らしてた奴がこっちに流れてきただけにしか思えない
針小棒大にアプデの度に不具合出るとかパフォーマンス下がったとかシンプルに病気にしか見えん
ランドスケープよりポートレートの方が良いとか言ってるのも明らかに異常じゃん
2023/12/16(土) 14:32:05.05ID:ZYyXTBTkH
ALLYスレ荒らしてガイジはコイツだったのは一目瞭然だよなwww

122 不明なデバイスさん (ワッチョイ e5da-2DK8 [222.151.30.144])[sage] 2023/11/13(月) 23:05:05.30 ID:k+op5wAz0

低性能不具合、ボタンふにゃふにゃ不具合、おなじみSDカードスロット不具合と性質的には一緒だし
RSRは普通、重量詐欺といっても発売前の表記から発売時に変わっただけだしなぁ
2023/12/16(土) 14:33:44.67ID:fi/ZYvc50
>>433-437
単に最強最速といっている現行のROGallyより
過去のROGallyの方が(平均的に見ると)高いという事実を述べただけだが
もちろん微小だし比較以上の意味はない
しかし否定したい人間はたったそれだけのことで騒いでる

それとパフォーマンスでは7840Uなら大体30Wが上になり25Wでは同等、
当たり前の話
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 231d-T5g6 [2001:268:9ab9:8c31:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:33:57.78ID:Y+0vDYhs0
>>438
シンプルにキモくて草
2023/12/16(土) 14:37:12.14ID:ZYyXTBTkH
>>439
>しかし否定したい人間はたったそれだけのことで騒いでる
完全の自己紹介じゃねーかwww

30wでは上、25wでは同等のソースを出してからどうぞ
2023/12/16(土) 14:39:18.11ID:kC8/WGEvH
>>441
横からだけど熱のせいでallyがW制限くらっててCPUの本領発揮ないのは事実だと思うぞ
でもそれはayaneo airとかも通ってきた道だし
2023/12/16(土) 14:41:46.11ID:fi/ZYvc50
>>438
このスレはいつの間にかALLYスレになっていて
ネガティブな見解をいえばすべて荒らし認定されるということだな
それは認識不足だった
2023/12/16(土) 14:42:14.72ID:ZYyXTBTkH
>>442
電源接続で30w解放できるし性能伸びてる事も知らないのかよ
なんならHCで制限解除しても性能伸びるぞ?
2023/12/16(土) 14:43:45.40ID:mlGRYYSUd
企業系ブロガーで23w辺りがワッパ最高だからUMPCは大概そうしてるって見たな
446不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9b-T5g6 [106.133.166.251])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:44:31.31ID:wFzaaSHfa
>>443
ボタンの硬さなんて不具合じゃないのに不具合とか言ったらアンチの荒らし扱いされても仕方なくないか?
しかもRSRはまともに機能しないのに普通とか言ってるし、どう見ても偏った意見のヤバい奴じゃん
ちょっと頭冷やせよ
447不明なデバイスさん (ワッチョイ c761-e632 [240b:c020:471:98b1:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:47:41.41ID:x3cln58W0
>>445
TDP上げてもリニアにパフォーマンスが上がる訳じゃないからな
KUNの54wなんて浪漫はあるけど実用性がほぼないし無駄だよな
2023/12/16(土) 14:47:43.86ID:JGZRr8ACH
>>444
でもそれだとSDカードスロット壊れるじゃんっていう
いやいや既に周知の事実を否定されるのしんどいって、俺ally買ってて持ってて使ってるんだから
2023/12/16(土) 14:49:22.66ID:ZYyXTBTkH
>>448
勘違いしてる奴が多いがSDスロットが壊れるのは主に低TDP使用時だぞ
ファン分回してる方が故障率低いんだわ
2023/12/16(土) 14:51:52.36ID:8owWg45Ka
このバカ共はここと並行してゲハスレでも殴り合ってそうwww
2023/12/16(土) 14:57:38.97ID:JGZRr8ACH
えー、redditでSDカードスロット壊れるの85度超えてからだから、本体内部の熱が60度超えないように管理しようみたいな注意書きみたぜー
情報古いん?
2023/12/16(土) 14:58:58.21ID:EM4yGnkY0
>>451
ファンをブン回さないから内部に熱が篭るんだろwww
2023/12/16(土) 15:10:53.33ID:7Oa51bA9H
>>452
ファンうるさいのを我慢するか熱で壊れるのを我慢するかって話か
静音もallyの売りだったはずなのにちょっとションボリだな...
2023/12/16(土) 15:13:46.30ID:drQHVe7AH
>>453
それでもエイライが圧倒的に静音性高いからな
39.2dBはダントツだわ
455不明なデバイスさん (ワッチョイ a298-UNLj [2001:268:9ae4:8ad3:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 15:28:40.64ID:jbxqhJZL0
ALLYはデザインが残念すぎる
ほんとそれだけで他は完璧なのに
2023/12/16(土) 15:31:55.62ID:1TubtzSud
エイライは独自端子とSDカードどうにかしないと買えんなあ。
457不明なデバイスさん (ワッチョイ c70d-DkQ9 [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 15:32:56.86ID:i/99UhLo0
Allyダサいよね~
スティックもホールセンサーじゃないし、SDスロット怪しいし、USB一つしかないし欠点も多いよね
2023/12/16(土) 15:45:52.97ID:7Oa51bA9H
いちいち特定の機種挙げてダサいだのなんだの言わんでええねん
自分の持っとる機種自慢とかの方がまだ建設的やろ
459不明なデバイスさん (ワッチョイ 86d2-V1OD [240b:10:9760:8800:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 16:04:40.48ID:mzaZcK0j0
>>354
PCパーツショップの店員って
たまにお客さんに対して熱く語り出す人がいるからね…

>>369
サイズ的にAYANEO AIR 1SかGPD WIN4がいいんだけどね…
普段Nintendo Switch Lite使ってるから
画面サイズは5.5インチでも問題ないけど
AYANEOは画面が回転?する不具合とかあるっぽいから悩みどころ
2023/12/16(土) 16:18:58.12ID:7Oa51bA9H
>>459
ayaneo良いよ、特に2Dゲーはいい
GPUゴリゴリ使うような3Dゲー除けばほとんどの目的は満たす
軽いゲームはayaneo、重いゲームはallyって選択が今んとこ一番利便性いい
2023/12/16(土) 16:20:16.63ID:RYrQZKAN0
>>460
そんなショボいのならSwitchでいい
2023/12/16(土) 16:22:46.19ID:y2TmDW+a0
スイッチライトって有機ELでゲーパスも使えてMODも入れられるんだ…すげえ
2023/12/16(土) 16:23:41.35ID:hwNG7AS70
Switchに出てないゲームもたくさんあるし既にsteamで大量にゲーム積んでるのを崩したいってのもあるなら一概にSwitchでいいにはならないと思う
2023/12/16(土) 16:25:10.85ID:7Oa51bA9H
>>461
何でもかんでも難癖つけるのダルいわ
Winゲーとsteam単独配信ゲーどうすんのっていう当たり前のレス飛んでくることぐらい想像してよ
2023/12/16(土) 16:30:49.67ID:RYrQZKAN0
>>464
釣られてる事を想定してよw
2023/12/16(土) 16:32:31.73ID:RYrQZKAN0
一行でボコってしまったゴメンなみんな
2023/12/16(土) 16:35:40.53ID:wYZsjegTd
やべーな
468不明なデバイスさん (ワッチョイ a2d2-e632 [2400:2200:764:f0c4:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 16:37:06.21ID:LbbKMAoi0
まだ"釣り"とか言うやつおってちょっと引いた
2023/12/16(土) 16:39:40.58ID:7Oa51bA9H
釣りかぁ、廃れた文化だと思ってた
ダルっ
2023/12/16(土) 16:46:03.40ID:/o3whz1p0
>>456
xgmobile使ってる人なんてどれだけいるんだろうな…
x13で物珍しさで使ったけどコネクタすぐにイカれてtypeAポート増やしてくれたほうが遥かにいいと思ったよ
2023/12/16(土) 16:51:03.85ID:qec+nACJ0
今時釣りとかまとめキッズでもやらなさそうなのに、専門板でやっちゃうとか
472不明なデバイスさん (ワッチョイ 86d2-V1OD [240b:10:9760:8800:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 17:02:51.72ID:mzaZcK0j0
>>460
やるゲームは3Dの方が多いかな…
AYANEO AIR 1Sでスト6とか
ホグワーツレガシーなんかも動いてるのを
youtubeで見たから
自分が遊びたいゲームは大丈夫かな〜と思ってる
(設定はかなり下げてたけど普通に遊べてた)

モンハンワイルドも動いてくれれば御の字だけど
これは今考えても仕方ないからね…
2023/12/16(土) 17:05:45.93ID:7Oa51bA9H
>>472
スト6をしっかりやれるUMPCなら今んとこ薦められるのはallyしかないね
格ゲーはボタンの押し込みなんかもかなり好みあると聞くので実機さわれる機会があるなら触っていたほうがいいと思う
2023/12/16(土) 17:10:12.40ID:7Oa51bA9H
表現がよくなかった
動かすって意味ならair 1sでも動くのだろうけど、フレーム落ち、ティアリング、スタッタリング、VRRなんかの兼ね合い考えたときにシームレスに動きを表現してくれるのはallyが良いと思う
ディスプレイサイズ的に当たり判定が分かりづらいとかも言われてるし、本腰入れてやるならairはキツいかもという意味です
2023/12/16(土) 17:14:08.41ID:/o3whz1p0
モンハンワイルズ2年後か
iGPUはどうなってるかな
476不明なデバイスさん (ワッチョイ 86d2-V1OD [240b:10:9760:8800:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 17:20:45.70ID:mzaZcK0j0
>>474
失礼、書き方が悪かった
スト6をやるという訳ではなく
AYANEO AIR 1Sのレビュー動画で動かしてたゲームが
それだったというだけで
3Dゲームの要求スペックの目安になるかな〜くらいに考えてるという話

さすがにスト6はデスクトップでやるw
回線もしっかり有線接続したいし
2023/12/16(土) 17:26:28.59ID:7Oa51bA9H
>>476
さよか。普段使いだと俺もayaneo一番触ってるし、オススメよ
デザインの完成度、OLED、グリップ感、軽さ、充電しながらrokid max使える、G1に接続して(rokid max使って)ASA動かす
汎用性高くてとても良い機種だね
478不明なデバイスさん (ワッチョイ 86d2-V1OD [240b:10:9760:8800:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 17:36:23.21ID:mzaZcK0j0
>>477
使ってる人の感想は助かる…
ありがとう!
2023/12/16(土) 18:00:32.68ID:9HfDRM0H0
レギオンは音しょぼいイメージ
Allyの圧勝だろ
2023/12/16(土) 18:04:33.23ID:k5mXR8fed
allyとlegionはそもそも競合してないと思う
allyはゲームがやりたい人向けでlegionはゲーム以外もやりたい人向け
legionはいっそ専用キーボード付きのコントローラなし版出すべきだわ
2023/12/16(土) 18:14:11.55ID:/o3whz1p0
比較したならともかくイメージで圧勝て
2023/12/16(土) 18:22:21.39ID:VdqC8yR80
2proを忘れないであげて…
2023/12/16(土) 18:31:14.04ID:77L0IaRn0
>>480
価格差がありすぎてLegion買うカネで
Ally+XrealAir狙えちゃうし
Legion買う理由が皆無や
2023/12/16(土) 18:46:32.20ID:7Oa51bA9H
one-netbookが新型のintel CPU搭載した機種を2024年に出すようだけど、今のintelには誰も期待してないから計画倒れに終わりそうだなぁ
2023/12/16(土) 18:57:55.11ID:G40oXSLV0
>>484
Core Ultraはそこそこ期待されてる
コントローラ付けられるみたいだけど10インチはどうなんだろうな
2023/12/16(土) 19:01:01.72ID:k5mXR8fed
ドライバ次第と思うけど今のarkってちょっとはましになってんの?
rsrに相当するもんがあるならまぁ使えないこともないだろうけど
2023/12/16(土) 19:04:21.50ID:VdqC8yR80
GPU性能以外は素晴らしいんだけどゲーム用途のUMPCではそこが重要だからなんとも
2023/12/16(土) 19:07:48.47ID:G40oXSLV0
>>487
Core Ultra>8840Uなんだから必要十分だろう
Strix Pointでどこまで巻き返せるかで今後の勢力図が変わるぞ
2023/12/16(土) 19:16:16.69ID:8owWg45Ka
ドライバはdx12だと問題少ないしdx11以下は最悪valkn使えばよくね
10~15wでのパフォーマンスと価格次第だよな
2023/12/16(土) 19:21:28.45ID:/o3whz1p0
ほぼ11インチでswitchスタイルはでけぇな
2023/12/16(土) 19:31:30.50ID:7Oa51bA9H
11インチ、タブレットタイプだともはやsurface的な運用もできそうだな
surface12.3インチでストレス感じたことないから、switchコンついてゲーミングユースも可能なら使用幅かなり広がる
2023/12/16(土) 19:59:04.21ID:VdqC8yR80
>>488
GPU性能はA370M相当なんじゃないかって見たからイマイチかもって思ってたわ
それもHのみだから28wベースの話だしUMPCでどうかなって
2023/12/16(土) 20:03:43.08ID:8owWg45Ka
さすがにGDDRな最近のディスクリートと比べるのは無理がある
494不明なデバイスさん (ワッチョイ 03c3-hmxp [240b:c010:472:2db3:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 23:29:50.05ID:pR+gfbrt0
onex player x1だってさ
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 03c3-hmxp [240b:c010:472:2db3:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 23:33:18.01ID:pR+gfbrt0
cord ultra7搭載ってウルトラマンリスペクトかね?ゴジラ最近やってたし日本の技術力はすげぇなぁ
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 820e-3CSV [2400:4050:b6c0:7000:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 23:41:03.14ID:B3QadOdz0
今年はウルトラセブン55周年だからな
497不明なデバイスさん (ワッチョイ c70d-DkQ9 [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 00:33:41.63ID:xR2ZR4i+0
ONEXPLAYER X1はROG FLOWが競合になるのか?
2023/12/17(日) 00:36:43.51ID:gNPsS6ZLa
なるわけ無いじゃんw
GPUが段違いすぎる
499不明なデバイスさん (ワッチョイ b76d-2RSG [60.237.113.181])
垢版 |
2023/12/17(日) 00:41:46.11ID:8jXq2F+w0
cord ultra7ってTimeSpy(スコア3582)だけど
Witcher 3 ベンチの負荷50W~60Wらしいな
https://www.notebookcheck.net/Intel-Arc-8-Cores-iGPU-Benchmarks-and-Specs.782930.0.html
500不明なデバイスさん (ワッチョイ c70d-DkQ9 [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 00:57:47.59ID:xR2ZR4i+0
The king has returned
https://www.youtube.com/watch?v=AN44Z03W6iM
なんかほしくなってきたw
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 827b-e8vO [2409:10:8220:2000:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 01:14:36.95ID:I5+aVXaa0
CoreiもArcも爆熱で力押ししてたけど結局モバイルでも変わりないのか・・・
重要なのは低消費だと思うんだが
2023/12/17(日) 01:28:19.67ID:gNPsS6ZLa
最小保証電力20wだとumpcでは期待薄な感じかね
intelのTDP関連の項目しょっちゅう変わってよく分からない
ttps://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/236847/intel-core-ultra-7-processor-155h-24m-cache-up-to-4-80-ghz/specifications.html
2023/12/17(日) 01:41:47.78ID:QGzX8cWg0
>>500
デカくて無駄に高そうやな
2023/12/17(日) 08:15:17.13ID:9g5RqP/V0
onex1はoculink搭載だから、eGPUとの接続が不安定なryzenより
インテルの相性は良いだろうな
とはいえ3in1パソコンで携帯ゲーミング機ではないようだが
505不明なデバイスさん (ワッチョイ f62d-2g6C [113.197.213.232])
垢版 |
2023/12/17(日) 08:35:27.57ID:aH8wlFrf0
10インチにコントローラー付けてゲームなんかしねえよ
あのメーカーいつも需要ない事ばっかりしてる
7インチでコントローラー分離なしでCore ultra出せよ
506不明なデバイスさん (スップ Sd42-hmxp [49.97.27.56])
垢版 |
2023/12/17(日) 08:43:25.09ID:P1rf78Cbd
>>500
arcとか普通に選択肢に入れるの無理だろ
まともに動くとは思えない
それにUMPCですらないだろこれ?
507不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ff4-hmxp [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 08:54:30.36ID:zHv2Y/hv0
Intel CPUは消費電力高すぎてMAX1の時はゲームろくに持続時間なかった高性能なHモデルなんてUMPCに搭載できないしIntel何がしたいんだろ
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ff4-hmxp [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 08:55:38.50ID:zHv2Y/hv0
来年のホークポイントまでGPU変わらんしALLY2は来年10月くらいかな話題来年の終わりまでろくにないなこれ
509不明なデバイスさん (ワッチョイ 231d-W9iC [2001:268:9ab9:8c31:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 08:59:13.42ID:81J2U6sy0
Intel何がしたいんだろってUMPC向けじゃないだけだろ
相変わらずアホだな噛みつきジジイは
2023/12/17(日) 09:15:37.00ID:7jL5Y/6TH
UMPCでないゲーミングPCって区分で俺は普通に欲しいけど

でもほら...お高いんでしょ?
2023/12/17(日) 10:11:49.54ID:I2F3sVBg0
ALLY信者自演ジジイ、朝から4分で現れるの驚異的すぎだろ
どんだけ張り付いてんねんw
2023/12/17(日) 10:52:51.90ID:AxnujVbNM
相変わらず妄想の自演ジジイとの戦いに人生を捧げてる老害が沸いて草
年金暮らしで暇なんだな
2023/12/17(日) 10:57:19.18ID:YRtU9Y3cd
このミネオが出てくるまでテンプレだなぁ
2023/12/17(日) 11:12:34.77ID:nWUg7oBAa
自演バレして粘着してるガイジが自演するまでかテンプレだな
こいつUMPCの話しを一切せずに自演ジジイ自演ジジイ言うためにスレ開いてるなんて完全にキチガイだろ
515不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9b-W9iC [106.133.166.62])
垢版 |
2023/12/17(日) 11:27:23.01ID:LLnqjPSma
無知を指摘された逆恨みで妄想の自演ジジイとやらを作り出して貶す為だけにあたおかポートレート支持者に味方する真性だからな
ガチでヤバい奴なのは間違いないだろう
516不明なデバイスさん (ワッチョイ 820e-3CSV [2400:4050:b6c0:7000:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 13:39:51.14ID:H4liIWyZ0
いまって昔から暴れてた自演マンが未だにいるのか
その派生の別人が暴れてるのかどっちなんだい
2023/12/17(日) 13:46:41.92ID:RSg2ZwRh0
今暴れてるのはキチガイONE信者くん[222.151.30.144]と、定期的に現れては自演ジジイとだけレスする異常者の2人だな
518不明なデバイスさん (ワッチョイ 86a0-W9iC [2001:268:9a6a:abfc:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 14:17:48.50ID:50GRJeGi0
そいつらどっちもエイライに強い恨みを持ってるのが共通点だし答え合わせだろ
昔から暴れてた自演マンはそいつだよ
2023/12/17(日) 14:40:58.33ID:jHHn5ldeH
ally信者もonex信者もどっちも専スレでやってよどっちも迷惑
なんであっちワッチョイしないのか
2023/12/17(日) 14:48:09.16ID:RSg2ZwRh0
キチガイONE信者くんが嘘やデタラメばっか書くから突っ込み入ってるだけでAlly信者っぽいのは大人しいと言うか、そんな奴いるか?
2023/12/17(日) 15:17:56.76ID:jHHn5ldeH
>>520
allyネタ専スレあるんだからそっちでやってればoneキチもあっちでギャーギャーするだろ、んでワッチョイいれて消せばみんなハッピーじゃん
2023/12/17(日) 15:19:04.91ID:fdYBUBDw0
物理キー付きのほしいんだけど何がいいの?
2023/12/17(日) 15:58:15.62ID:QqXZ/JXw0
中華製品が絡むスレはどこも荒れるな
2023/12/17(日) 16:16:33.09ID:RSg2ZwRh0
>>521
俺に言われても知らんわ
ONE信者くんがデタラメ書くから突っ込むだけだしAllyなんて俺には関係ないからな
525不明なデバイスさん (ワッチョイ c7ce-DkQ9 [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 17:49:15.54ID:xR2ZR4i+0
>>522
Ayaneo Flipに可能性を感じるw
Slideもなかなかよさそうだよ。ちょっと重いけど
2023/12/17(日) 18:04:00.42ID:9g5RqP/V0
個別のUMPCスレはハードウェア板でも平均的な需要を持ち、
UMPCも特に需要があるわけでもないことを考えると
それらの後新規に作られたこのスレが板で突出した勢いがあることは不自然で、
よくも悪くもASUS者の自演がこのスレの大半を占めているんだよね

その上でASUS者は間違いを指摘されても延々「ROGallyのネガティブな意見を出すやつはone信者で間違っている」と
主張し続けるだけで論理性も何もないから、ASUSとそのブランドイメージ関係以外の否定と
スレの勢いを維持するのが使命みたいなところがある
他へ移るってことはないだろうな
2023/12/17(日) 18:19:42.93ID:Qu32mY/ca
その勢いに33レスもしてめっちゃ貢献してるの自分やん
528不明なデバイスさん (ワッチョイ e2e1-CGLn [221.133.76.155])
垢版 |
2023/12/17(日) 18:53:31.20ID:+ZccaZm20
ASUS者って表現がそもそもまともな日本人じゃないのが窺い知れるのがな……
2023/12/17(日) 19:15:10.42ID:YoW7lUin0
asus者は草
造語症か
2023/12/17(日) 19:15:16.99ID:V+8BscDE0
ステマが違法になったからネガキャンが増えるのは当然だから扇動には警戒するのよね
2023/12/17(日) 21:02:09.30ID:4rfbY8iza
Terrans Force Handheld 5 Game Console っての販売されたのか
16GB+1TBで$999って誰が買うんだって話だが
532不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e1a-hmxp [240b:c010:4a2:9570:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 21:11:22.58ID:VqbFdLGD0
ALLY2はぜひ普通のデザインで角張った謎デザインと謎端子をやめてもらいたいところ音もいいし
533不明なデバイスさん (ワッチョイ 861e-DYyd [2001:268:986e:775d:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 21:27:20.75ID:m8pFsZ3y0
ROG Allyはスピーカーが特にいいんだよな
音量を上げても解像度が高く美音
2023/12/17(日) 22:33:25.46ID:9g5RqP/V0
>>531
事前予約だとガルマックスとかで配布されてるクーポン次第で
759$(海外では650$)まで下がってたみたいだから、
1TB、バッテリー50Wh、最大TDP35W可能、SSD2280で
ROGally同様の6400メモリ16GB&7840Uのスペックは
選択肢としてアリだった
まあ、排熱とか目に見えない部分がどうかはまだ分からないけど

あと、33レスも1/10に満たないからそこまで貢献できてない

ASUS信者というには広告にあるようなことしか云わないし
ASUS業者というにはマーケティングに寄与してないから
どっちにもなり切れてない人間をどう言えばいいのか分からん
2023/12/17(日) 22:50:32.11ID:eEsuk2mJM
ポートレートの方がUMPCに向いてるとか言っちゃうあたおかが何を言っても説得力ないわな
536不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bc4-npW5 [240b:c020:412:7387:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 23:26:58.62ID:Qc6mkRO60
[222.151.30.144]

・ハードとソフトの区別も付かない
・設計段階から決まってるものはミスじゃない!
・UMPCに向いてるのはポートレート!
・不具合と未対応の区別も出来ない

こんな事を平気でほざくFLY推しのガイジが間違ってると言われたらそれはそうだろ
客観的に見て論理性も何もないのはお前の方だぞ
2023/12/17(日) 23:41:44.11ID:4rfbY8iza
前スレの設計ミスじゃないって強弁してたあれか道理でな
2023/12/17(日) 23:53:21.82ID:saEpJn8E0
ガイジとかいう言葉を平気で使っちゃう知能の奴が何か言ってて草
2023/12/17(日) 23:56:59.37ID:Qc6mkRO60
で、このガイジを批判すると必ずUMPCの話しをしない粘着妄想自演ジジイが沸いてくるから分かりやすいよな
540不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9b-T5g6 [106.146.81.223])
垢版 |
2023/12/18(月) 00:11:19.76ID:F62bpV4Ga
5ちゃんで言葉使いや誤字脱字を指摘する奴は根本的にズレてる
もともとアングラ寄りの場所なんだからお上品な会話がしたいなら価格コム(笑)でも言ってればいいんだよ
541不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e1a-hmxp [240b:c010:4a2:9570:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 00:18:33.74ID:XlPVxV500
rog ALLYが標準でfps測定できるのいいね
他のソフト立ち上げてアプリ履歴の残るのスペース取るんだよな
2023/12/18(月) 02:43:01.81ID:7Ek14A4b0
【悲報】アメリカCNN「このままなら、来年夏くらいまでにはウクライナ負けっかもしんないね」 [742658356]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702778984/
543不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f3f-hmxp [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 07:35:34.49ID:2xb8l68w0
7840uレベルだとまだまだGPU性能足りないね
CPUは結構性能あるけどGPUは1650くらいしかないしこの小ささにしてはかなり性能あるけど
2023/12/18(月) 07:53:31.21ID:X3AO864Tr
アングラ寄り()だから言葉遣いや誤字脱字で罵倒し嘲笑い合うんだよ
2023/12/18(月) 08:00:06.06ID:YO60yC8z0
そう言う勘違いしてる奴って空気読めない社会のお荷物だよな
2023/12/18(月) 08:19:16.15ID:87nsgLc90
自分は煽るしか脳がない荒らしですと自白するアホでしかないわな
2023/12/18(月) 08:40:31.05ID:A7adgg9Od
脳がない←×
能がない←◯

今はもう変わってるかもしれないけどsteamが統計出してるユーザーのグラボの
ボリューム層がその辺だったから凄い時代だぜ
2023/12/18(月) 08:42:40.49ID:X3AO864Tr
>>545
シュバって来るのを早いねー
2023/12/18(月) 09:17:18.08ID:YO60yC8z0
図星だったかw
2023/12/18(月) 10:56:12.35ID:i65PmgBj0
>>543
マイナスに考えずプラスに切り替えよう
20年前から現在にタイムスリップしたと思えばかなりの進化だよ
触ってるだけで感動もんだ
2023/12/18(月) 12:27:36.12ID:E8dCKbh0d
パソコンならxp、携帯ゲーム機ならDSの時代か
2023/12/18(月) 12:42:32.94ID:J5dauEmb0
ROGエイライ最高裁です
2023/12/18(月) 13:01:33.47ID:+5cxkoZO0
いつの間に上告まで行ってたんだ
2023/12/18(月) 13:17:50.46ID:FnKc5OO6d
SDカードスロット破損で上告www
555不明なデバイスさん (スップ Sd62-iC6u [1.75.154.87])
垢版 |
2023/12/18(月) 18:05:14.64ID:lXZJeDgOd
ALLYとONEは積んでるメモリがそれぞれ16と32だけど、そういう所の差って例えばMod入れたりする時にもやっぱ少なからず影響してくるのかな
対立煽ってるわけじゃなく、普通に知りたい
ALLYの方の購入考えてるけど、そこら辺が気がかりだから
556不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f6c-hmxp [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 18:36:33.50ID:2xb8l68w0
知りたいもなにもメモリ容量が違うなら違うとしか
557不明なデバイスさん (ワッチョイ db59-e8vO [122.213.197.152])
垢版 |
2023/12/18(月) 18:40:05.48ID:TdJ9uuAK0
メモリは多ければ多いほど良いって偉い人が言ってた
2023/12/18(月) 18:41:27.11ID:H5scCMcG0
>>555
16GB以上のデータを読み込むなら差はあるし、16GB以下に収まるなら差はない
2023/12/18(月) 18:55:03.99ID:d0FJteMrd
俺は16で困ったことないよ
modも入れたことないけど
こういう回答しかできん
2023/12/18(月) 19:01:22.60ID:+5cxkoZO0
どんなMOD入れるか分からないけどそれ次第で問題出る時は出る出ない時は出ないかなぁ
どんなMOD入れるかある程度固まってるならここよりそのゲームのMODの話出来るスレで聞いたほうがいいと思う
561不明なデバイスさん (ワッチョイ e2e1-CGLn [221.133.76.155])
垢版 |
2023/12/18(月) 19:03:53.62ID:mjYnx1IC0
機種関係なくメモリをVRAMとして使うから重いゲームやるなら32あった方が良いとは聞く
2023/12/18(月) 19:05:20.89ID:1ae9/Wr10
重いゲームやるにしてもRAMより先にGPUがボトルネックになるから32GB積んでも意味がない
563不明なデバイスさん (ワッチョイ a2a2-DYyd [2001:268:98ee:ccdd:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 19:18:54.42ID:HnV8sHjV0
何Modってw
他スレでも最近突然にそんな質問あったけど

メモリの差も分からない方がModに関しての質問てのはちょっと不自然
いわゆるModってのはたーくさんあるから何をしたいのかまずは教えないと。
2023/12/18(月) 19:35:35.89ID:mdv/3bY60
>>555
コイカツなんかだとMOD積み積みすれば26GB使うこともあるらしいね
とはいえ単独起動タイトルでちょっとMOD入れる程度なら
メモリ自体が16GBを超えて必要なゲームは大体ない
32GBは基本的にメモリ自体ではなく
それをVRAMへどの程度割り当てるかということになる
ゲームによってはVRAMを4GB、6GB、8GBなどを要求する(使うとは限らない)が、
要求値に満たなければパフォーマンスが落ちたりゲームが起動できなかったりする
(例えばスパイダーマンのようにGPUがネックになるとも限らない)
とはいえ、割り当て過ぎると今度はメモリ自体が足りなくなるので、
最大16GBをVRAMに割り当てても16GBが残る32GBの需要があるというわけ
565不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f6c-hmxp [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 19:40:54.94ID:2xb8l68w0
ないならないで仕方なくね?かまってちゃんかな
2023/12/18(月) 19:40:58.78ID:1ae9/Wr10
据え置きと違って4kで動かす訳じゃないからRAM足りなくなった事ないわ
32GBはカタログスペック盛ってるだけでゲーム用途なら意味がない
2023/12/18(月) 20:10:45.30ID:YQT0lFGv0
新品7.5万円のAIで稼げるPCはPS5より高性能
新品2万円のゲーミングPCはスイッチよりも高性能
568不明なデバイスさん (ワッチョイ b76d-2RSG [60.237.113.181])
垢版 |
2023/12/18(月) 20:24:57.90ID:O0JqcdsW0
北森より

電力との関係も検証されている。“Power Efficiency”と題されたグラフがそれである。低消費電力な領域ではRyzen 7 7840HSが優位だが、CPU package powerが25Wを超える程度でCore Ultra 155Hが上回るようになる。
https://uploader.purinka.work/src/26633.png
569不明なデバイスさん (ワッチョイ 86fb-T5g6 [2001:268:9ae4:15fd:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 20:29:44.57ID:IGJ8mmf20
一番美味しいゾーンの15w-20wが弱いとUMPCには厳しいな
2023/12/18(月) 20:33:17.11ID:NWFzwNWLa
Strix Pointがそれを超えてくるかどうか
Intel君の明日はどっちだ
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f6c-hmxp [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 22:46:17.24ID:2xb8l68w0
ロイド「オペレーションストリスクミッション達成にはアーニャがステラを集める必要があるな」
2023/12/18(月) 23:17:32.55ID:CHDayIod0
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/goodbuy/1555486.html
2023/12/19(火) 01:43:51.77ID:ttV2Z5YA0
ayaneo slide 133806円からか……
ちょっと高いなぁ
2023/12/19(火) 02:04:22.36ID:nhfCcExf0
あんなクソ分厚いゴミ買う気失せた
2023/12/19(火) 03:40:43.83ID:o8P5e5ig0
win4の二番煎じ、しかもwin4より重くオキュリンクも付いていない、買う意味がわからない
576不明なデバイスさん (ワッチョイ e2e1-CGLn [221.133.76.155])
垢版 |
2023/12/19(火) 04:41:55.89ID:tte+dn9O0
ポートレート液晶ぽいな
キーボードも半端でキー数少ないしその割に真ん中のキーまで指届かないってレビューやね
これはflipが本命か?
2023/12/19(火) 07:10:51.85ID:GUk5IwM0d
>>576
flip DSは下画面にソフトキー表示させて、キー配置を左右に寄せたら幅広筐体でもキー全体に指届く形になりそうだからその辺期待してる
ゲーム中に別情報表示させたいこともあるし、うまく形になって欲しい
578不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM47-fkh4 [150.66.82.96])
垢版 |
2023/12/19(火) 08:39:38.86ID:vE6nnEJYM
>>575
別にoculinkはいらないだろ
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f6c-hmxp [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 09:13:21.21ID:GCurksmx0
Cでなんでもできちゃうのすごない?
egpuすらtypecでできちゃうんでしょ
2023/12/19(火) 09:31:22.87ID:o8P5e5ig0
>>579
タイプCだけだとeGPUの性能が充分に発揮できないケースがあるんで拘る人はオキュリンクがあるwin4を選ぶかな
581不明なデバイスさん (ワッチョイ 8204-3CSV [2400:4050:b6c0:7000:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 09:41:46.56ID:oEYm35LK0
eGPU想定だと既存のUSB4だとPCIの速度が32Gbpsしか出ないので
60Gbps位出るoculinkの方がボトルネックが少ないので実用的ではあるがまともなBOXがない現状なのがな
2023/12/19(火) 09:56:37.51ID:IFOCIgO60
GPD G1とクラファン中のONEXGPUぐらいしか知らないなボックスは
ミニPCで端子穴は付いてるやつは少しずつ見かけるようになったけど
583不明なデバイスさん (ワッチョイ c74a-DkQ9 [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 10:08:23.32ID:Q35R8NZZ0
oculink接続のeGPUはデスクトップ用グラボ使って自作できるのが良い
自作派で電源パーツ余ってるならなおさら
2023/12/19(火) 10:22:35.37ID:r3XbXeV8d
そこまで行ったらデスクトップとリモート機にしたくなるんだよなぁ
例のPSPがPCに対応するだけで家用は完結するのに
2023/12/19(火) 13:55:15.66ID:z8xQlLxv0
エイライは女の子に案件ばらまいとるんか
2023/12/19(火) 14:18:04.34ID:WBsdfwrrd
GPD DSはいつ発売してくれますか…?
587不明なデバイスさん (ワッチョイ 2202-Qk2W [27.92.135.89])
垢版 |
2023/12/19(火) 16:06:01.91ID:0r/+aTIE0
AYANEOクソやな。Slideの国内クラファン価格がやっぱりウンコや
というか32G/512G版が日本販売なくて草。一番期待してたのこれじゃねえのか

買いたい人はIndiegogoに行ったほうがいいわ
2023/12/19(火) 20:15:10.47ID:BwvrDDo10
>>580
拘る人はそもそもUMPCにグラボ繋げないんだ…
2023/12/19(火) 22:45:32.69ID:whmeDLWU0
少なくともGPD G1だとoculinkとUSB4.0の差はあるにはあるけど
速度差ほど大きいものではないんだよな
どちらかというとoculinkはUSB4.0+oculinkのダブル接続で
安定感上げる用途になるかね
590不明なデバイスさん (ワッチョイ f62d-2g6C [113.197.213.232])
垢版 |
2023/12/19(火) 22:57:00.36ID:lZYaTCtq0
ホットスワップできるusb4でいいわ
591不明なデバイスさん (ワッチョイ c7bb-e8vO [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 23:08:25.72ID:Q35R8NZZ0
ALLYにはUSB4すら無いのであった(完)
592不明なデバイスさん (ワッチョイ c76e-DYyd [2001:268:98df:5ffb:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 23:15:08.54ID:686RAZ/I0
何に使うのUSB?
593不明なデバイスさん (ワッチョイ f62d-2g6C [113.197.213.232])
垢版 |
2023/12/19(火) 23:22:25.78ID:lZYaTCtq0
外付けグラボ繋ぐ
2023/12/19(火) 23:24:40.06ID:LAY2PNFK0
ALLYには最強うんこ端子があるから…
595不明なデバイスさん (JP 0H03-MUxr [194.195.89.229])
垢版 |
2023/12/20(水) 04:11:56.51ID:wNJcsDQBH
また買えない底辺が妬んでるのか
2023/12/20(水) 07:32:45.19ID:wwqpZH4U0
AYANEO SLIDEを支援してGPD WIN MINIの64GBモデルポチった
どちらも楽しみ!
597不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ff2-hmxp [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 12:29:05.66ID:DkCzDFIn0
GPDはALLYや deckのようにFPS表示やワット調整をランチャーなくてできないから次ランチャーないなら買わないかな

1番好きな見た目だしALLYの音や画面の質の数高さランチャーのソフトウェア触ってからGPD試用すると外部アプリと連携しないといけないチープさが気になってもう使えない
598不明なデバイスさん (ワッチョイ e2e1-CGLn [221.133.76.155])
垢版 |
2023/12/20(水) 12:47:14.59ID:lgDzzeoj0
ランチャーとか心底どうでもいいからランドスケープ液晶とUSB Aと労り充電とパススルー充電はつけてくれ
2023/12/20(水) 14:17:19.63ID:6Uuv7UnS0
>>598
あと指紋認証ついてたら間違いなく買うわ
2023/12/20(水) 17:10:40.20ID:rsR48Ido0
>>598
ランドスケープはまあともかく、労り充電は欲しいんだよな
MAX2が1年も持たずに妊娠しちまったし、スペースの問題はあるんだろうが電池にCPU周りの熱がそのままくる設計をどうにかできないものかね?
2023/12/20(水) 17:26:10.71ID:8XyhiP770
ALLYの新古品が8万で買えるから他のUMPCが異様に高く感じてしまう
2023/12/20(水) 19:08:30.73ID:SR5jpIArd
ポートレートは強制的にフルスクリーンに変えるアプリでなんだかんだできるけど折角だから公式がやってほしいな
603不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ff2-hmxp [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 19:32:28.90ID:DkCzDFIn0
GPDはポートレートかどうかも毎回不明なんだよなALLYは毎回ランドスケープだろうしもう勝負ついてるな
604不明なデバイスさん (ワッチョイ c74f-e8vO [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 19:39:36.86ID:NUskRDIg0
物理キーボード付いてない時点でALLYはないな
605不明なデバイスさん (ワッチョイ 820d-aw5G [2001:268:98d0:c1a1:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 19:43:25.30ID:nvqdAvfO0
キーボード?いらねーよそれはスレチだ
606不明なデバイスさん (ワッチョイ c74f-e8vO [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 19:46:54.81ID:NUskRDIg0
Ayaneo flip, slide, GPD Winシリーズみんな物理キーボード付きの「UMPC」だぞ。なぜにスレチ?
2023/12/20(水) 19:51:11.83ID:0xTdRbM7d
>>603
中国は分業すごいしそのあたりで売ってるの物色してデモ機作ってるんだろうな
ディスプレイ分離で付け替えできるモデルでいいのに
選び放題
2023/12/20(水) 20:35:22.71ID:jnRuG+tcd
core ultraってayaneo君くらい大きくて冷却良いならワンチャン性能いいかもなあ。
2023/12/20(水) 20:56:36.76ID:J8c9KkAza
kunのcore ultra版出すのか来年後半のstrix pointまでバージョンアップ見送るのか
そういえば12月予告してたayaneo 2s mini LEDはどうなったんだろう
2023/12/20(水) 21:01:55.24ID:oQMY+DDS0
GPD win miniみたいなクラムシェル型って他のメーカーにはないんですかね
2023/12/20(水) 21:06:41.09ID:J8c9KkAza
他だとayaneoがflipてのを予定してるくらいじゃないか
612不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fb9-t0FD [2001:268:9909:c0d:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 10:23:42.49ID:uJo3oaKr0
>>601
新古品って未使用品って事だよね?
使った中古でなく未使用品ってどこで探すの?
じゃんばらみたいな店?
2023/12/21(木) 10:42:29.94ID:SvpDb7xVd
現金化してるやつとかか
614不明なデバイスさん (ワッチョイ 825c-3CSV [2400:4050:b6c0:7000:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 10:50:22.47ID:Ewk+krNt0
たぶんASUS公式が前にやってたリファービッシュ品販売8万円のやつのことじゃないの
普通の新古品は見たことないが
2023/12/21(木) 12:22:53.87ID:m3HDG+TsM
ぽっくんこの冬はrog allyでめいっぱい遊ぶんだあ
616不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fae-hmxp [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 12:27:52.39ID:ftYYwzch0
rog ally2は重くならないといいが、ソフマップでdeckもレギオンも触ったが軽くなっても新deckやレギオンの800gとか筋力とかそんなもんじゃなく苦痛でしかなかった600g切りを allyには願いたいけど重くする未来が見える
2023/12/21(木) 12:29:22.16ID:l8jHR7pC0
重くなったらALLYに価値ないわな
今のバランスが至高すぎる
618不明なデバイスさん (ワッチョイ f62d-2g6C [113.197.213.232])
垢版 |
2023/12/21(木) 12:35:20.79ID:JQ1j1Pfe0
ハードウェアの欠陥なのにSDスロットリコールせず黙殺したからASUSは信用出来ない
2023/12/21(木) 12:38:58.75ID:rCjBAUyP0
重いのはあれだけど、LegionGo が良いなぁ。SSDも速いし…。コントローラー外せるのはありがたい。
620不明なデバイスさん (ワッチョイ 86f4-uJJT [240b:10:9760:8800:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 12:46:43.28ID:FBh6G16b0
サイズと軽さでAYANEO AIR 1Sが欲しいと思いつつ
オンラインゲームの日課とかもやりたいから
キーボード付きのGPD WIN4に傾きつつある日々…

パスワード入力するくらいでしか使わないから
ミニキーボード買うという手もあるけど…
621不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fae-hmxp [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 12:47:05.43ID:ftYYwzch0
実機触った?俺ももう1人中国人が触ってたけどすぐ外れたが
2023/12/21(木) 12:51:29.39ID:l8jHR7pC0
>>620
その程度ならスクリーンキーボードで全く問題ないのでは…
2023/12/21(木) 12:55:51.01ID:/3KcZKyk0
ROG ALLYをSSD2TBに交換して使ってるけど。ストレージ容量不足さえ解消してしまえば特に不満はない良機種だな
ディスプレイのガラス強度、コーティング、スペックに大メーカーのメリットがでてるよね
次機種も楽しみ
2023/12/21(木) 13:03:27.78ID:31Er/hf/0
>>618
おっハードの欠点と特定したのか
結果をASUSに共有してやってくれよな!
625不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fae-hmxp [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 13:04:30.74ID:ftYYwzch0
144hzだったんだねレギオンならALLY2 240hzになるかもね有機ELのほうがいいけど
2023/12/21(木) 13:04:57.68ID:4myMcmTNa
ん?ソフトの欠陥なのか?
これだけ時間たっても治らないってことはハードじゃね?
627不明なデバイスさん (ワッチョイ 86f4-uJJT [240b:10:9760:8800:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 13:08:17.03ID:FBh6G16b0
>>622
なんかスクリーンキーボードって使い勝手悪そうな印象があって…

Allyはスクリーンキーボード使おうとすると
デスクトップに戻ってしまうとか聞いたから
他もそんな感じなのかなーと
2023/12/21(木) 13:16:14.38ID:l8jHR7pC0
>>627
たまに入力画面引っ込んだりしてイライラはするけど、まあ物理キーに行くほどではないかな
629不明なデバイスさん (ワッチョイ f62d-2g6C [113.197.213.232])
垢版 |
2023/12/21(木) 13:20:26.46ID:JQ1j1Pfe0
>>624
欠陥ハードなんか買うわけないだろ
リコールしてSDスロットの位置変えたら考えてやるよ
2023/12/21(木) 13:28:53.18ID:VnaxYDMt0
ついでにxgmobileの接続端子も要らないからTypeCかAに変えといてくれ
あと別にスティック光らせなくていいぞ設定で消せるけど
631不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fae-hmxp [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 13:36:44.14ID:ftYYwzch0
なんでもできるってコンセプトでwebカメラつけてきそうだなvitaですらあるくらいだしできるけどやらないなんだろうね
632不明なデバイスさん (ワッチョイ e2e1-CGLn [221.133.76.155])
垢版 |
2023/12/21(木) 14:22:11.05ID:DGew/IXk0
中華スパイPCにカメラ付いてるとか怖過ぎるだろ
まぁWIN MAX2は付いてるから単純にコストとスペースの問題な気がする
2023/12/21(木) 15:25:16.62ID:4cu0ukR+0
ally2が出るならusb出力が2つになっていることを願う
634不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e63-4wZy [2001:268:9ab9:656a:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 15:49:13.92ID:LHBT8E+A0
>>629
なんだ、ゲェジが妄想でハードとか言ってるだけかよ
貧乏人はそうやって暇潰すんだな
2023/12/21(木) 19:42:09.62ID:ljPB2IM8d
おじいさんが今更AYANEO AIR 1Sの動画上げてるけどウイルス入ってたって言ってるな
やはり中華産はヤバいのか・・・?
636不明なデバイスさん (ワッチョイ f62d-2g6C [113.197.213.232])
垢版 |
2023/12/21(木) 19:48:46.35ID:JQ1j1Pfe0
>>634
欠陥ハード買ったアホが悔しそうで草🤪
637不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9b-4wZy [106.133.108.6])
垢版 |
2023/12/21(木) 19:52:02.48ID:23GqQqg8a
>>629
安定の妄想ゲェジ草
貧乏人は妄想しか娯楽がないんだな、哀れ過ぎるわ
2023/12/21(木) 20:06:02.38ID:gDdisYbV0
ほんとすぐガイジとか言っちゃうよな
現実世界で居場所なさそう
2023/12/21(木) 20:13:00.20ID:BTMNj1+O0
DELLはUMPC出さないのかね
アリエンワーよりXPSの名を冠したUMPCを見てみたい
2023/12/21(木) 20:15:07.67ID:E7X64Ikd0
Air1Sも良いんやけどな、900ドルはたけーよ
641不明なデバイスさん (ワッチョイ 7778-4wZy [2001:268:9aba:f8:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 20:26:55.40ID:o7ZIwHV60
>>638
妄想ゲェジ、図星刺されてイライラで草
5ちゃんに妄想書くしか居場所がないゲェジの自己紹介お疲れーw
2023/12/21(木) 20:28:33.72ID:Dnb/Yic/a
痛々しいね
2023/12/21(木) 20:37:41.97ID:7kE2K5xWH
ネガキャン失敗して発狂してる大阪民国のアニブタドルオタバレした底辺ジジイは5chに人生捧げてるからな
644不明なデバイスさん (ワッチョイ c77b-e8vO [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 20:44:11.56ID:+ybxAM6n0
あちらでどうぞ
ASUS ROG ALLYについて語ろう 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1698289145/
645不明なデバイスさん (ワッチョイ f274-T5g6 [2001:268:9a8d:b391:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 20:51:07.10ID:kYNByJ4E0
こっちの間違いだろバカアンチマン

ONEXPLAYERシリーズについて語ろう ★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1697927246/
646不明なデバイスさん (ワッチョイ 8633-UNLj [121.85.13.18])
垢版 |
2023/12/21(木) 20:56:02.95ID:LgpuUS9u0
メーカー別スレは実際買った奴、買う予定の奴以外は立ち入り禁止でOK
ネガキャンとかはここでやってくれ
647不明なデバイスさん (ワッチョイ c77b-e8vO [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 21:13:25.80ID:+ybxAM6n0
ALLY関連の本スレは「ASUS ROG ALLYについて語ろう Part5」
「ASUS ROG ALLYについて語ろう 17」は隔離病棟。自覚症状があるなら17でどうぞ
648不明なデバイスさん (ワッチョイ f274-T5g6 [2001:268:9a8d:b391:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 21:19:38.97ID:kYNByJ4E0
エイライネガキャンアンチマンが自スレでやってりゃいいんだよ
まぁ荒らしの自覚もない病人言っても無駄だろうけど
2023/12/21(木) 21:24:42.32ID:CLlBcb3K0
ステマ禁止になってから分かりやすくネガキャン増えたよなぁ
2023/12/21(木) 21:38:44.06ID:2LutqoTx0
>>627
キーボードレイアウトによると思う
コンパクトはよくキーボード透過して裏側の画面を叩く
クラシックはわりと打てる方だと思うが画面占有する
まあ使い勝手いいかといえば、良くはないけど、
パスワードくらいなら大丈夫でないかな

>>635
以前GPDがマルウェア混入で騒がれた時も
結局ヒューレット・パッカードの古いキーボードドライバーが
初期インストールされててwindowでデバイス更新したら直る程度のものだったしなぁ
誰か知らんがそのおじいさんがヤバいのでは
2023/12/21(木) 22:10:24.17ID:S8J3x+upa
嘘とデマばかりのキチガイONE信者くんが何を言っても説得力ないな
2023/12/21(木) 23:20:04.85ID:cRCnwHshd
エイライがSDカード不良放置でがっかりハードウェアに選ばれたから荒れてるな。
653不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f3b-4wZy [2001:268:9a74:cdee:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 23:41:04.50ID:/t8WJ9kx0
妄想ゲェジは現実と妄想の区別もつかないのか
よほど人生つらいんだな
2023/12/21(木) 23:53:30.17ID:Dnb/Yic/a
https://www.pcgamer.com/pc-gaming-biggest-disappointments-2023/#section-the-day-before
PC gaming's biggest disappointments of 2023 これか
2023/12/21(木) 23:58:33.65ID:mVOzD5yr0
DeckはともかくLegionで代用はエアプ丸出しで草
海外にも似た様なアホがいるんだな
2023/12/22(金) 07:53:45.68ID:aaltsvQVr
1インチ違うと良くも悪くも使用感変わるけど向こうは日本と違って値段おま国されてないから日本とも更に感覚は違うかもな
2023/12/22(金) 08:01:25.18ID:xQy9qk6Za
液晶サイズや価格よりもビルドクオリティの低さと重量が問題だろ
2023/12/22(金) 08:17:39.72ID:38lJyqi2d
700ドルだもんなlegion
日本じゃ14万円ぐらいにされたけど
10万程度ならタブレットメインで買ったなぁ
日本でその値段になる頃には各社次期モデル出てそうだがw
2023/12/22(金) 08:28:05.13ID:A0rrCZ+r0
1ドル80円のときなら5万6千円か
660不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f39-hmxp [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/22(金) 09:00:42.82ID:iz1WoL7U0
日本でやたら値段上げるマイクロソフトのサーフェスとかレノボのこれとかなんでだろうね数出るUMPCだから別にたいして上がる必要ない良いけどもんねALLYもかわらんし
661不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f39-hmxp [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/22(金) 09:01:40.83ID:iz1WoL7U0
ALLYがランチャーの出来よくてほぼ一強状態だから別にいいけど
2023/12/22(金) 09:24:05.16ID:GKLUN4ORd
そりゃ代理店抱えてる方が高くなるだろ
保証に掛かる料金を予め乗せてるとも聞くし
663不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f39-hmxp [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/22(金) 10:03:21.84ID:iz1WoL7U0
サーフェスは公式で高いんだよなぁ
2023/12/22(金) 10:58:34.22ID:GKLUN4ORd
支店なら更に高くなるだけじゃね
2023/12/22(金) 12:15:14.43ID:4LVheSqoM
個人輸入したほうが安いんじゃまいか
2023/12/22(金) 12:33:59.14ID:MDb3PRqz0
GPD WIN MINI買ったんだけどこれWin11Proで使うにはどうすりゃいいの
2023/12/22(金) 12:42:58.19ID:A0rrCZ+r0
>>666
GPDに聞け
668不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f39-hmxp [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/22(金) 12:55:02.24ID:iz1WoL7U0
11proにする意味ないよな12が開発者向けのビルドの話でてきてんのに
2023/12/22(金) 13:52:52.55ID:gJbHUz+d0
さすがコミュ症弱者男性の集会所だな
670不明なデバイスさん (ワッチョイ 039e-2xxr [2400:2200:441:2a33:*])
垢版 |
2023/12/22(金) 16:36:42.99ID:lhxVLMNV0
最近ALLY買ったんだけど、左スティックだけビカビカ光りまくるんだけど同じ人いる?
redditでも同じ報告上がってるけど根本的な解決してる人いなさそうで
https://www.reddit.com/r/ROGAlly/comments/156a36x/has_anyone_fixed_the_blinking_left_led_issue/
671不明なデバイスさん (ワッチョイ f62d-2g6C [113.197.213.232])
垢版 |
2023/12/22(金) 17:01:44.69ID:cnNJNKVF0
https://www.indiegogo.com/projects/aokzoe-a2-7840u-32gb-for-top-games-full-screen/
1日経っても12台しか売れない
672不明なデバイスさん (ワッチョイ c78b-e8vO [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/22(金) 17:29:58.23ID:y/0NPf/T0
>>671
いつのまにか始まってるw
あまり際立った個性ないし、同じようなも巷であふれてるからこれ選ぶ理由がないなぁ
649gじゃなくて500g程度だったらまだよかったのに
2023/12/22(金) 17:53:45.02ID:JoUnzwLXd
バッテリー有線かWirelessUSB、HDMIでコントローラだけ持てるようにするか
2023/12/22(金) 18:42:29.42ID:sSw36FZp0
>>671
ぞいはコスパが魅力だったのにALLYに奪われちゃったからな
2023/12/22(金) 18:50:31.13ID:sSw36FZp0
クリスマスプレゼントに買ったわ
PSPまでのエミュならALLYより捗りそう
https://i.imgur.com/BvR82sc.jpg
2023/12/22(金) 19:09:48.18ID:Fa4RlR7E0
AOKZOE A2のコスパはかなり高めだと思うけどね
同じ699ドルのROGallyと比較しても
・32GB7500Mhzメモリ
・2280SSD(読7,089 MB/S、書6,241 MB/S)
・バッテリー48.5Wh
・アルミニウムガラス
・ホール効果トリガーとジョイスティック
・CFM5.5の38dBA油圧ベアリングファン
・小さな本体サイズ
というメリットがあり、デメリットは重量が41g重いことくらい
2023/12/22(金) 19:14:26.50ID:Fa4RlR7E0
あと120hZとVRRにもROGallyにメリットがあるね
2023/12/22(金) 19:17:42.11ID:nOsj6HNe0
その41gがでけえんだこれが
2023/12/22(金) 19:18:33.03ID:nOsj6HNe0
後、これくらいの重さになってくると逆にデカい方が分散して持ちやすくなるかと
2023/12/22(金) 19:58:28.98ID:ou7nm5ch0
WIN3からAllyに乗り換えたけどたしかに重量的には重くなったはずなのに本体がデカくなって分散したから軽く感じたな
2023/12/22(金) 20:05:01.03ID:JDm1USo+r
>>670
俺のも光ってるわw
消すと逆ポリゴンショックみたいに明滅しまくるからなるべく輝度抑えて目に痛くない色で光らせるしかねぇな
2023/12/22(金) 20:22:25.51ID:69MQabAg0
俺はケーブル引っこ抜いた
2023/12/22(金) 20:34:16.86ID:1dMnzb1m0
最新版にしてるがこんな乱反射みたいな光り方してないなぁ
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 7701-hmxp [240b:c010:472:e217:*])
垢版 |
2023/12/22(金) 20:41:25.20ID:Kc2+Aybi0
ASUSは不具合ガチャ引かなきゃパーツスペック自体は高いからなぁ
2023/12/22(金) 21:00:02.47ID:1dMnzb1m0
>>684
最近はBIOSとファームも安定してきたので、変に落ちることもなくなった。

自分のマシンだとSDカードもトラブってないし
2023/12/22(金) 23:03:58.55ID:cZFPlPz20
>>676
順調に進んでの2月リリースは遅いわな
半年で型落ちコースだろう
2023/12/22(金) 23:21:22.17ID:/B61w1CUH
2023年がっかりUMPCにallyが選ばれるとはなぁ...
688不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ed1-hmxp [240b:c010:473:4c07:*])
垢版 |
2023/12/22(金) 23:30:30.32ID:4Y9YNIq40
↑ゴミ
689不明なデバイスさん (ワッチョイ e2e1-CGLn [221.133.76.155])
垢版 |
2023/12/22(金) 23:41:38.13ID:322YcG9H0
allyはコスパだけは認めてるからもうちょいマシなデザインになったらぜひ買わせて欲しい
たぶん無理そうだけど
2023/12/23(土) 00:13:46.42ID:bNJpS+m/M
ROGallyサポートが糞呼ばわりされてるな
ステマ頑張ってきただけに痛手
2023/12/23(土) 00:16:39.52ID:tVI7yBAcM
声のデカイアンチがいるだけでしょ
人気機種の宿命だわ
2023/12/23(土) 00:40:43.04ID:bNJpS+m/M
>>691
pcgamerってイギリス・アメリカの最大手レビューメディアなんだが

ttps://i.imgur.com/5zc2e85.jpg
記事名も「ROGallyにとってのアキレス腱:ようやく認めたMicroSDの設計不具合と冷淡なサポート、SteamDeck OLED やLegionGoがあるのにallyを選ぶのは愚かしい」
かなり厳しい論調
693不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fcb-H9wy [2001:268:9a2d:6e62:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 00:45:22.06ID:QtQ6IQxq0
ally現行モデルにもSDカード破損の不具合があることRMA後もまた破損すること、サポートとやりとりしてると次第に放置されてくことを確認したって。ちゃんと調べてるんだね
694不明なデバイスさん (ワッチョイ bf36-hEBs [2409:10:8220:2000:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 00:51:33.36ID:16527iGJ0
結局なんの設計がダメでSDカードが壊れるんだ
695不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fcb-H9wy [2001:268:9a2d:6e62:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 01:14:24.01ID:QtQ6IQxq0
>>694
記事には熱ストレスでSDカードリーダーが破損するとASUSが明かした、とある
排熱不良とファンの回転数落としたのが原因だろーね
2023/12/23(土) 01:35:17.82ID:JYOIinHH0
熱じゃないって散々わめいてたアホ自演ジジイ恥ずかしすぎて草
もう二度と出てこれないだろうなwww
697不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fe1-F6pR [221.133.76.155])
垢版 |
2023/12/23(土) 02:14:25.53ID:x6DGUx2k0
Allyだけ異次元にFANノイズ少ない!アドバンテージ!って初期に騒いでたのも結局FANの回転数落としてただけ………ってコト……!?
酷ない??
2023/12/23(土) 02:30:52.44ID:YsxHHQt80
設定でファンの回転数上げればいいやん
699不明なデバイスさん (ワッチョイ cf96-yIu/ [240b:10:9760:8800:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 03:35:27.52ID:4hAagxsH0
ハイビーム行ってみたけど店員さんが話し掛けてきて
ずーっと店員さん一人で喋ってた…
実機も色々触りたいのに話し相手させられてる感じで あんま触れなかったし…

もうちょっとこっちが求めてるものをヒアリングした上で
話を進めてほしいな
訊いた事には答えてくれるけど
訊いてない事を話してる時間が長かったわ…
700不明なデバイスさん (ワッチョイ 3390-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 05:15:57.91ID:4UZMuZ7V0
あの店員ここにくる人なんて知ってるの前提なはずなのにスペック語ってくるのわけわからん
701不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fe1-F6pR [221.133.76.155])
垢版 |
2023/12/23(土) 05:23:09.10ID:x6DGUx2k0
今でこそかなりマトモな店員増えたがPC関連ショップの店員に丁寧な接客求めるのはなんか違う気もするわw
秋葉なんて基本目も合わせてくれずに小声の早口で止まらない呪文唱えてくるのがデフォだろ
2023/12/23(土) 05:28:35.11ID:tSlPG8oVH
>>696
妄想垂れ流し大阪民国のアニブタドルオタバレした底辺ジジイは相変わらず5chに人生捧げてるなwww
703不明なデバイスさん (ワッチョイ 3390-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 05:29:08.20ID:4UZMuZ7V0
PCデポの女店員は客俺しかいねーのにPCのスペック聞いたら終始嫌そうな顔してたわなんだこいつやる気あんのかよって問題行動起こす会社の社員だしアレだよなそりゃ中学生の時だったけど心底不快だった
2023/12/23(土) 05:36:29.55ID:pH/JFBmb0
そりゃ海外じゃ同じ700ドルだしLegionGo選ぶのは分かる
日本Lenovoがやる気ないのが悪い
2023/12/23(土) 06:22:56.00ID:tVI7yBAcM
>>692,695
そんな記事出てこないけど、無意味な画像貼ってないでリンク貼ってくれない?
2023/12/23(土) 06:37:31.56ID:Vkg/u0Wz0
"After confirmation from internal testing, under certain thermal stress conditions the SD card reader may malfunction," an Asus representative said.

初期から言われてる可能性の話しだけで何の進展もしてない
ほんと分かりやすいネガキャンが増えたなぁ
707不明なデバイスさん (ワッチョイ 3390-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 06:40:35.32ID:4UZMuZ7V0
次回からは改善してくるだろうしALLY2待とうとしか
2023/12/23(土) 06:46:15.18ID:Vkg/u0Wz0
if you head to the ROG Ally subreddit there are loads more posts citing how great this little device is than those knocking it for the issue. Asus also seems to be accepting RMAs and repairing devices without fuss, which is good.

言うほどサポートも非難されてないし、SDカードを使いたいならDeckやLegionを買った方が安心と言う程度の内容だな
2023/12/23(土) 07:02:49.01ID:HIVFOB2U0
>>678-679
アルミニウムガラスの耐久性と引き換えの重さだろうけど、
重さが気になる人だとAOKZOE A2より
ayaneo air 1Sの方がいいだろうな
重さを分散させる機体の大きさは、重心に偏りがない場合、
エルゴノミクス的にSwitchの大きさが最適だと思う

>>686
まあそうね
UMPCは今が買い時を繰り返す程度には日進月歩だし
intelでどうなるか
高電力がネックといっても、2年前くらいはTDP15Wが平均だったしな
2023/12/23(土) 07:05:39.58ID:lUZHPRML0
>>692
記事書いてるJacob RidleyってUMPCの事はあんま分かってみたいだな

FLY最高とかレビューしてるけど、VRRに触れずに120Hzの液晶でALLYと同等発言や、RSRやD-Padの不具合もガン無視は偏りがあり過ぎて読んでて笑った

何処ぞのゲェジと同レベルのご都合主義者だな
2023/12/23(土) 08:41:47.08ID:6O9vKtV4d
>>701
世界的にみても丁寧はいらないが、対等なんだから普通に話せよとおもう
2023/12/23(土) 08:51:32.62ID:QmTmG9vj0
最近何かと対等対等とぬかす馬鹿が多いよな
立場ってもんがあるのに頭に蛆湧いてるんじゃない?
2023/12/23(土) 08:59:52.02ID:6O9vKtV4d
>>712
海外ビジネスでは普通だよ
選ぶのも自由だから立場はそれぞれにある
2023/12/23(土) 09:08:26.08ID:QmTmG9vj0
>>713
立場が変われば自然に態度ものの言い方も変わる
2023/12/23(土) 09:11:23.15ID:uHA2gZQka
自然とってそれ淘汰の結果でしょ
2023/12/23(土) 09:23:03.41ID:6O9vKtV4d
>>714
だから普通にという話だが
717不明なデバイスさん (アウアウウー Sa17-Eggu [106.146.56.166])
垢版 |
2023/12/23(土) 09:28:37.72ID:GbHYif0Da
https://imgur.com/PQyG0wT.jpg
2023/12/23(土) 10:24:44.61ID:QmTmG9vj0
>>716
あまりうだうだ言いたくないが
自然と普通は違うぞ
例えば自然に偉そうな態度になるとか言えばわかるかな?
2023/12/23(土) 10:35:49.10ID:6O9vKtV4d
>>718
君何故か偉そうな態度と言ってるが、、
普通にという話だよ
2023/12/23(土) 10:39:30.85ID:1sdeD6UI0
偉そうな割には上手く説明することができない所に自然と知性滲み出てる
721不明なデバイスさん (スッップ Sd5f-Nvvh [49.98.225.220])
垢版 |
2023/12/23(土) 10:41:48.69ID:SjevHgNDd
稀に見る同レベルの争いw
2023/12/23(土) 10:45:47.48ID:uHA2gZQka
客は店を選ぶ権利があるし、店も客や商売のやり方を選ぶ権利があるそういう点では対等だし
あまりにも態度が悪ければ客が選んだ結果、つぶれて減るのも自然だ
客の立場から>>712みたいなこと言うのは本人がアレに見える、店とか関係なく相手にしたくないやから
2023/12/23(土) 11:07:25.90ID:QmTmG9vj0
>>719
君が何を言ってるのかわかりましぇ~んw
724不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ed-hEBs [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 11:28:42.06ID:ostYZm9K0
MEKUSO VS HANAKUSO
Now on air!
2023/12/23(土) 11:30:28.16ID:HIVFOB2U0
まあアメ横行って「店員がうるさい」とネットで文句いう客いたら
現地の客からはじゃあ来んなと言われるだろうが、
銀座のデパ地下で同じことを店員がやってたら即クビだろうし、
共通認識などないという前提で風土を受容するのは大事だな

ハイビームに関していえば、何をお探しって聞かれて
実機色々触りたいみたいに答えられたらそこで話は終わり
普通に触れたと思う
726不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f2d-HUl5 [113.197.213.232])
垢版 |
2023/12/23(土) 13:55:25.34ID:ow1WZmip0
https://m.youtube.com/watch?v=Ca1L5JM5uI0
アマゾンとか8月以降出荷在庫なんかな?
2023/12/23(土) 14:20:54.56ID:uHA2gZQka
分解して比較してほしいな
基盤自体が変わったのか?半田だけが変わったのか?
728不明なデバイスさん (ワッチョイ cf96-yIu/ [240b:10:9760:8800:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 15:19:11.06ID:4hAagxsH0
>>725
話しかけられた時に
こういうタイプのが欲しくて実機を幾つか見に来た
って最初に伝えたけど
そのまま店員さんのお薦めの話が始まって終わらなかったのよ…

そのお薦めと自分が欲しいものがズレてたから
改めてこういうものが気になってると説明して
実機を確認しに来たという事を伝えたけど
今度は在庫の話や周辺機器の話や壊れやすいポイントの話やら
訊いてない話に発展していった…
729不明なデバイスさん (ワッチョイ 33b5-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 15:24:33.18ID:4UZMuZ7V0
そうなんだよここの店員話聞かないんだ今時なかなかいないタイプ
730不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f2d-HUl5 [113.197.213.232])
垢版 |
2023/12/23(土) 15:29:48.38ID:ow1WZmip0
邪魔だからどっかいけって言えばいい
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 33b5-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 16:21:43.77ID:4UZMuZ7V0
対人でそれはよっぽどがないと言えんわ
2023/12/23(土) 16:33:45.00ID:TUFqSDRQ0
やーい5ch弁慶
733不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f00-DOnR [221.118.27.130])
垢版 |
2023/12/23(土) 17:08:10.56ID:99vSwPsR0
>>726
これが事実ならAllyが欠陥品のゴミから拡張性が低い以外は完成度の高いガジェットに評価がガラッと変わるな
2023/12/23(土) 17:39:06.73ID:22aIjp2w0
たかが50℃やそこらでリーダーが壊れる訳がないと思ってたけど、はんだが取れるのが原因だったか
735不明なデバイスさん (JP 0Hd7-2QBY [194.195.89.160])
垢版 |
2023/12/23(土) 17:47:25.26ID:bH4P3TIOH
【悲報】5chに人生を捧げている大阪民国のアニブタドルオタバレした底辺ジジイ、またしても大恥を晒してしまうwww
2023/12/23(土) 17:50:31.82ID:uHA2gZQka
それでもおかしいけどな、今どきの鉛フリーのはんだが溶ける温度200度以上だし
737不明なデバイスさん (ワッチョイ 133a-hEBs [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 17:52:59.29ID:ostYZm9K0
Allyはハードが問題の欠陥品で、ソフトウェアのアプデじゃどうしようもないってことかな。
ASUSは早急にリコールするべき
2023/12/23(土) 17:57:37.07ID:22aIjp2w0
>>736
接着が甘いとポロっと取れるからなぁ
実際、改善されてるみたいだし間違いは認めなきゃな
2023/12/23(土) 18:08:47.37ID:5vdTgCiBr
SDカードそのものがぶっ壊れるのはどういう要因?
2023/12/23(土) 18:10:39.26ID:uHA2gZQka
>>738
間違い認めるって何がだ?なんかほかのやつとでも勘違いしてんのか?
2023/12/23(土) 18:10:52.86ID:FlK6XnEu0
物理的な破損とか
2023/12/23(土) 18:14:00.55ID:qNHasqab0
電圧だの排熱に問題あるとか言ってる人の方が間違いだったな
2023/12/23(土) 18:14:26.68ID:22aIjp2w0
>>739
SDカードはそもそも壊れやすいからな
はんだが取れかけや取れるタイミングで書き込みしてたら壊れても不思議ではない

>>740
事実を無視してそれでもおかしい!とか言ってる往生際の悪さが見苦しくて仕方ない
まぁ中国人は間違いを認めない文化だから仕方ないか
2023/12/23(土) 18:16:59.28ID:tVI7yBAcM
>>742
それ言ってた人達って推測だから

決めつけで熱で壊れる!設計ミス!とか然も確定事項の様に語ってた人達はもう出てこれないね
2023/12/23(土) 18:17:46.31ID:5vdTgCiBr
>>743
あーそれは得心が行く感じだなぁ
2023/12/23(土) 18:17:52.46ID:uHA2gZQka
>>743
ハードの不具合があるのは俺はそう思ってる口だけど?
ただ半田が原因って言われてるのが意味わかんねって言ってるんだが
2023/12/23(土) 18:18:45.35ID:QmTmG9vj0
>>740
頭悪っ゙w
2023/12/23(土) 18:21:11.75ID:HIVFOB2U0
まあ個人動画の主張鵜呑みにしてもしょうがないし、
公式のコメント待ちだな
対策取れてるのに5ヶ月以上報告してないというのも不思議だが
どっちみち他社からもコスパいい7840U機体が出揃ってる今、
あえてROGally買う理由のあるユーザーは限定されるだろう

>>728
自分はろくに話続いたことないわ……
何だろう、詳しい解説聞きたいとでも思われたのかね
ハイビーム自体質素だからUMPC性能表とか解説用のパネルとか
用意しとけばいいのにね
2023/12/23(土) 18:22:48.98ID:tVI7yBAcM
コスパで言うならエイライが頭一つ抜けてるでしょ
2023/12/23(土) 18:23:49.29ID:HIVFOB2U0
そうでもない
2023/12/23(土) 18:24:43.70ID:UpSbOZoU0
>>726
よっしゃ08やった、セーーーフ🥹
07以下の奴おりゅ?😁
https://i.imgur.com/Mj9xY1P.jpg
2023/12/23(土) 18:26:37.80ID:UpSbOZoU0
>>750
ジャップランドではエイライ一択でしょ🥺
2023/12/23(土) 18:28:25.49ID:i7r/6ZE/0
そいつ真性の異常者だからスルーでいいよ
ガチのやべー奴だから次スレからテンプレに入れるわ

[222.151.30.144]

・ハードとソフトの区別も付かない
・設計段階から決まってるものはミスじゃない!
・UMPCに向いてるのはポートレート!
・不具合と未対応の区別も出来ない
・エイライよりコスパいい7840uが揃ってる!←NEW!!
2023/12/23(土) 18:29:42.13ID:5vdTgCiBr
故障率が大幅に下がったと言うが元がどんだけで改善後がどんなもんか知りたいな
2023/12/23(土) 18:33:58.93ID:UpSbOZoU0
はんだって今も手作業でやってるから
スキル低い工員が混じってたんかね
756不明なデバイスさん (ワッチョイ cf96-yIu/ [240b:10:9760:8800:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 18:34:13.01ID:4hAagxsH0
>>748
話中の大半が相槌打ってた感じ
性能はまぁ似たり寄ったりだろうから
UMPCとデスクトップPCのベンチ比較とか
そのベンチ中の発熱や騒音について書いてあるといいかもね
あとは触り心地とか操作性とかを知りたくて
実機を見に行ってる訳だし

とりあえず最低限、購入候補の機種の
重さと十字キーは確認出来たからよかったけど
もう行かないかなぁ…
ハイビームのオンラインストアの方は
対応とか大丈夫だろうか…
2023/12/23(土) 18:38:42.42ID:RZ5iwya60
ハンダが溶けるってのはその動画制作者のただの想像
元の英文には半田付けが甘い個体がいくつかあったとしか書いてない
8月以降は問題がないらしいと動画作成者が独自に結びつけて半田が原因ってまとめてるけどそれも予想でしかない
ハードの何が原因だったかは公式発表するか基盤見比べないとわからないだろ
2023/12/23(土) 18:41:28.05ID:p6Aj0sykH
性能はどんぐりの背比べだし7840u機は最安でも14万程度
U10万のエイライよりコスパが良い機種なんてないだろ
759不明なデバイスさん (ワッチョイ 133a-hEBs [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 18:48:04.70ID:ostYZm9K0
>>750
パフォーマンスが欠陥のせいでマイナスになってるからね
2023/12/23(土) 19:04:10.32ID:HIVFOB2U0
GPD win4(2023)やayaneo air 1sは12万ちょいだね
まあヨドバシカメラとか量販店で買うならROGally一択にせよ
個人的にはオンラインでのドルショッピングは
そんなにハードル高くない気はするけど

>>748
分かりやすく小さなPCとだけ説明しようとして
UMPC独自の要素について説明する力に欠けてるんだろうな
ちなみにオンラインストアの方は疑問への問い合わせにはそこそこ答えるが、
トラブルの解決だと単にメーカーに問い合わせて回答貰う
通訳係みたいになる程度だから、あんまり頼りにはならない
2023/12/23(土) 19:10:08.32ID:wioFjY3XH
>>760
Air S1は約13万、GPD Win4 2023はそもそも7840uですらない
とてもコスパではエイライに太刀打ちできてない、バカも休み休み言えよ
2023/12/23(土) 19:14:41.97ID:22aIjp2w0
中華はサポートも最悪だからなぁ
ONE-NETの一件を見た後に代理店無しで購入しようなんて気には一切ならないわ
763不明なデバイスさん (ワッチョイ 133a-hEBs [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 19:15:49.24ID:ostYZm9K0
Allyは欠陥機だからパフォーマンスがマイナス扱いなのであったw
2023/12/23(土) 19:19:55.68ID:wioFjY3XH
ID:ostYZm9K0

心のより何処であったSD不具合も解消されて発狂してるバカが居て草
765不明なデバイスさん (ワッチョイ 133a-hEBs [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 19:24:09.46ID:ostYZm9K0
解消されたかどうかわからんし、欠陥品が市場に混ざってるで時点でダメすぎだろw
リコールして欠陥品一掃しなきゃな始まらない
2023/12/23(土) 19:26:21.24ID:vtiI7iHO0
>>762
不具合認めて、なんだかんだ調査も続けてしっかり対応したASUSは偉いわ
不具合を認めずに仕様でゴリ押しした某メーカーとは正反対で真っ当な仕事をしてるし好感が持てるわ
2023/12/23(土) 19:29:47.87ID:LvyVpTIzM
そもそも在庫自体ほとんどなかったし、流通在庫にR8以前のロットはないんじゃないの?
それに見分け方も分かってるし何も困る事ないと思うけど

Z1無印のリリースが遅くなったのも解決待ちだったんだろうね
768不明なデバイスさん (ワッチョイ 133a-hEBs [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 19:34:22.17ID:ostYZm9K0
市場は新品だけじゃないからね。今流通してる中古品ヤバい。これからR8以前のAllyの売却では買いたたかれるようになるかもしれん。
2023/12/23(土) 19:36:19.65ID:Cljxf0mRH
基本キモオタしか買わんこの手のガジェットを中古で買うとかないわー
しかも買ってもないのに買い叩かれるかも知れないって何の心配してんだかw
2023/12/23(土) 19:36:48.12ID:DE0tHXhH0
>>751
もちろん対策後ロットよ😤
左スティックライト消すとピカピカ明滅するけど😭
2023/12/23(土) 19:37:34.03ID:HIVFOB2U0
>>761
GPD WIN42023の12万6千は7640Uの方か、
それは失礼した
といっても日本代理店で円で購入する場合なら(ホール効果など品質差を無視すると)価格ではROGallyを選ぶ理由はあるが、
ドルでオンラインから購入する場合なら
価格競争力に乏しいという点は変わらないが

>>762
言われてみれば英語できないと厳しいのが難点だな
2023/12/23(土) 19:38:05.78ID:22aIjp2w0
価格も大差ないし、リファビッシュなら考えるけど敢えて中古は買わないよなぁ
2023/12/23(土) 19:40:07.40ID:22aIjp2w0
>>771
英語できてもそもそもサポートしてくれないから厳しいとか言う問題じゃない
不具合出して仕様とか言うメーカーはどんな爆弾隠してるか分かったものじゃないし、まともな感覚があるなら避ける
774不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f00-DOnR [221.118.27.130])
垢版 |
2023/12/23(土) 19:41:58.95ID:99vSwPsR0
コスパ良い最近のUMPCなんて無いと思うがね
Allyも1SもflyもLegionも欠陥あったり、ウイルス入ってたり、品質が劣ってたりと正直目くそ鼻くその完成度の低いゴミばかり
欠陥無し、他に負けない性能、誠実な対応などは企業製品として最低ライン
それに加えて価格が安くて初めてコスパの概念が出ててくるのだから、最近のは全部論外だろ
2023/12/23(土) 19:43:13.66ID:Cljxf0mRH
>>711
2〜3割価格上で何処がどうコスパいいんだよ?
価格競争では圧倒的なアドバンテージ持ってるだろ
おまけに安定の大手メーカー製だぞ?
訳のわからん中華メーカーを敢えて選ぶユーザーなんて一部のアレな奴だけだわ
2023/12/23(土) 19:45:14.14ID:22aIjp2w0
最低ラインは個人が勝手に決めてるだけでコスパとは無関係だろう
コスパの意味を調べるところから始めた方がいい
2023/12/23(土) 19:47:33.44ID:HMHRNtNr0
完成度がどれも似たり寄ったりで性能も似たり寄ったりなら価格が一番安いエイライがコスパ最高になるだけでしょ
2023/12/23(土) 19:54:17.88ID:HIVFOB2U0
>>773
英語できれば不具合はサポートするメーカーの方が多いと思うけど
もちろん実際に仕様で、ユーザーの大半からもクレーム出てないのに
自分だけで不具合と騒いでも無意味だが
どんな爆弾隠すも何も爆弾入ってたら大騒ぎになるよw
2023/12/23(土) 19:55:58.83ID:22aIjp2w0
>>778
UMPC界隈はサポートしないメーカーが存在してるからなぁ
爆弾ってのは比喩表現なんだけど、他国の人には難しかったかな
お里が知れてきちゃったなぁ
2023/12/23(土) 19:58:52.89ID:Cljxf0mRH
チャイナボカンは中華のお家芸だからな
中華製品はそれ自体が爆弾と言っても差し支えない
781不明なデバイスさん (ワッチョイ ef7d-Nvvh [240b:c010:473:4c07:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 19:59:55.67ID:621WEsE30
NGワード指定でいつもの1人会話消えたと思ったのにまた長文で自演はじまった気持ち悪いなこいつ
2023/12/23(土) 20:16:54.81ID:JYOIinHH0
失態を犯したジジイが大暴れで草
自演フルスロットルで生きてて恥ずかしくないんか?w
783不明なデバイスさん (JP 0Hd7-2QBY [194.195.89.162])
垢版 |
2023/12/23(土) 20:21:57.06ID:rRScWBjeH
>>782
5chに人生を捧げている大阪民国のアニブタドルオタバレした底辺ジジイの自己紹介で草
よくもまぁ出て来れたなww
まぁ底辺には恥って概念がないもんなw
2023/12/23(土) 20:24:08.48ID:Vkg/u0Wz0
キチガイONE信者くんは今日も大暴れだな
と言うかやっぱ日本人じゃなかったんだな
ステマ禁止になってからゴリゴリネガキャン始めたから怪しいとは思ってたけど分かりやすいな
785不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fa0-T1bq [240b:c020:4e1:7f04:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 20:27:34.31ID:vtiI7iHO0
いつものガイジの旗色が悪くなると必ずUMPCの話しをしない粘着妄想自演ジジイが沸いてくるなw
いやー、不思議だなーwww
2023/12/23(土) 20:28:37.28ID:TIdgEwP4H
やめたれwww
2023/12/23(土) 21:26:17.63ID:1qw9Am8yH
allyネタ本スレ過疎ってんだからそっちでやってくれ
788不明なデバイスさん (ワッチョイ 33b9-MR2k [2001:268:c211:450e:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 04:18:49.05ID:acSTtwrz0
一見、競争激しく活気のある分野だけど
ゲーム機然としてるやつはビジネスや私用には使いにくいし
純粋にモバイルするならスマホやタブレットがあるから
大手がほとんど参入しないニッチな市場なんだよな。
不良品やアフターサービスもそれなりと割り切らないとダメだろうな。
2023/12/24(日) 11:03:32.70ID:nWFUWDqA0
そもそも不良品上等壊れたら自分で何とかします泣き寝入りもやむなし、
くらいの気概の人間が手を出すジャンルなんだよ
情弱が流れ込んできて市場が歪んでるだけ
2023/12/24(日) 11:20:11.73ID:N+4oSts3d
>>789
だったら保証なしと謳いべきなのでは?
2023/12/24(日) 11:22:34.91ID:TNPSNw8n0
泣き寝入りに気概とか意味わからねぇよ馬鹿か
792不明なデバイスさん (ワッチョイ 33db-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 11:54:10.63ID:rwOA7EDZ0
不具合なんてないのが本来の製品なんだけど本物の肉屋を支持する豚を見たわ全肯定信者ってこれだよな
793不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fe1-F6pR [221.133.76.155])
垢版 |
2023/12/24(日) 13:11:00.78ID:P7MoWLGz0
中華製品捕まえて何言ってんのって話だけどな
UMPCに限らず保証なんてどこにも無いぞ
794不明なデバイスさん (ワッチョイ 33db-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 13:19:59.07ID:rwOA7EDZ0
人生いつ死ぬかわからんぞ
ご飯食べなきゃ死ぬぞみたいなことを指摘するのワロタ
795不明なデバイスさん (ワッチョイ 33db-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 13:25:33.97ID:rwOA7EDZ0
クリスマスに何やってんだろかなしい
2023/12/24(日) 13:36:44.45ID:jZX3Om3V0
GPD WIN MINI、クラフトピアとか龍が如くをそれなりにプレイできて満足
オンラインゲームメインでチャットよくする自分には良い選択だった
2023/12/24(日) 15:18:14.25ID:LnPjBCYR0
GPD Win mini昨日ポチって今日届いた
最近のUMPCの中では価格高い方だけど
大満足してます
軽いし物理キーボード付きはやっぱいいわ
2023/12/24(日) 15:29:36.44ID:qo80APwd0
miniは爆熱問題とキー配列がまともなら買ったんだけどな
2023/12/24(日) 17:13:36.83ID:pYUQKbmUd
ハードキーは配列固定されるし拘るとキリ無いね
ソフトキーなら配列選択出来るようソフト作れるだろうからflip DSにそれを期待したいけど、まぁそこまでやらんだろなぁ
800不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-t5am [2001:240:2472:312e:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 19:17:21.77ID:vTZpk7Tg0
GPD WIN miniはグリップ付けたら見た目はともかく操作性はかなり良くなるな
2023/12/24(日) 19:23:18.82ID:AGxVlPLl0
>>797
どこで購入されました?
Amazonのデントで買おうとおもるんですけど1月5日発送ってなってて躊躇してます。
2023/12/24(日) 19:26:52.67ID:+9vtaQM7d
メルカリとかで売ってる中古にコメントでSDカード不具合のことと製造月確認の質問してくの面白そう
803不明なデバイスさん (ワッチョイ 1375-hEBs [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 19:41:12.85ID:Bo5dIID90
miniは75%キーボード改みたいな感じか
普段デスクトップでは65%のROG Falchion(英語)使ってる自分には問題なさそうだ
miniはいろいろ不安でまだ買ってないけど、Flip KBと比較しながら検討中
2023/12/24(日) 20:37:55.90ID:LnPjBCYR0
>>801
天空ですね全モデル即納です
https://gpd-direct.jp/
2023/12/24(日) 20:45:37.02ID:jZX3Om3V0
MINIかなり満足
というか7840Uで結構いろいろゲーム遊べちゃうのね
806不明なデバイスさん (ワッチョイ 33db-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 20:51:27.89ID:rwOA7EDZ0
8000シリーズはさらにマルチ性能上がるぞ
2023/12/24(日) 21:02:08.60ID:jZX3Om3V0
8000はAI向けしか変わらないって聞いたけれど
2023/12/24(日) 21:11:12.54ID:QM/Ur/fKM
Z1 Extremeもとても良かったよ
2023/12/24(日) 21:17:15.60ID:AGxVlPLl0
>>804
ありがとうございます
金額を取るか時間を取るか悩ましいなー
810不明なデバイスさん (ワッチョイ f377-Eggu [2001:268:9a2d:66ef:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 21:21:22.25ID:+MdB1eZn0
8000シリーズって言うと誤解が生まれるからHawkかStrixで言わないと紛らわしいんだよ

>>809
天空はサポートがマジでクソだからそこも考慮して選んだ方がいいぞ
2023/12/24(日) 21:33:34.85ID:F6VaZvRw0
Ally2は8000積んで来年の6月くらいに出るのだろうか?
812不明なデバイスさん (ワッチョイ f377-Eggu [2001:268:9a2d:66ef:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 21:36:43.91ID:+MdB1eZn0
GPUが780MのHowkなんて積んだところで変わらんからStrixまでは後継機はないだろ
ALLY2024があるなら早くて秋頃だろうな
2023/12/24(日) 21:52:49.79ID:AGxVlPLl0
>>810
天空はサポートがクソって噂を結構聞くのもあってデントで買おうと思ってたんですけどどうなんでしょう?
814不明なデバイスさん (ワッチョイ cf74-Nvvh [240b:c010:4a0:f703:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 21:54:26.64ID:DnedRvQE0
クリスマスにこんなこと指摘したくないんだがググレカスとしか
2023/12/24(日) 22:18:18.71ID:TmWlLSdV0
>>799
GPDWIN3でキーは物理じゃないと辛いのを痛感したから…
2023/12/25(月) 00:50:13.68ID:37Uvi8qv0
>>806
現状出ている情報では8000シリーズは基本7000シリーズ+AI機能だけで、GPUも780M続投だぞ

https://haogadget.com/entry/2023/12/08/091030

少なくとも夢見るような代物じゃない。
817不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f2d-HUl5 [113.197.213.232])
垢版 |
2023/12/25(月) 01:09:20.59ID:vq7aGGK60
Strix待ち
それまでメンドシノアヤネオエアプラスで我慢する
2023/12/25(月) 01:14:21.71ID:xfJo4P0N0
GPUが変わらないなら替える必要皆無だな
2023/12/25(月) 01:14:37.55ID:OfeTvNhA0
UMPC向けではないけどIntelの性能が良かったから
AMDも本気出してくれるはずと期待してる
820不明なデバイスさん (ワッチョイ cf00-Nvvh [240b:c010:4a0:f703:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 01:42:13.02ID:G5DlTaAr0
インテルはいつも数字盛っててそれがこれだぞ本気で期待してるのやさしすぎだろ
821不明なデバイスさん (ワッチョイ cf00-Nvvh [240b:c010:4a0:f703:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 01:42:57.88ID:G5DlTaAr0
シノ3万のやつ?あれ奇跡だよな
822不明なデバイスさん (ワッチョイ cf00-Nvvh [240b:c010:4a0:f703:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 01:44:15.70ID:G5DlTaAr0
>>816 それは知ってるAIが6テラフロップス?だっけ?それとCPUの最適化とかなんとか見たけど
2023/12/25(月) 06:01:47.09ID:EmV+tpOK0
ALLYは8000ベースにメモリ32GB積めば、それだけで売れそう
USB4にも対応するだろうし
824不明なデバイスさん (ワッチョイ f377-Eggu [2001:268:9a2d:66ef:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 07:18:25.61ID:mvCJ0+A+0
今UMPCのネックになってるのはGPUの処理速度とRAMの速度だからな
CPUが多少最適化されたところで恩恵はほぼない
2023/12/25(月) 09:51:25.45ID:BHCaBBNfd
>>823
あと有機ELな
826不明なデバイスさん (ワッチョイ 1364-hEBs [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 10:07:12.51ID:YcTG0vhx0
ASUSのことだからハード的にUSB4.0に対応できても3.2に制限するかもな
2023/12/25(月) 10:33:12.68ID:OfeTvNhA0
カラバリも用意して欲しい
2023/12/25(月) 10:40:54.02ID:MybPNI8O0
ポートは2つあれば嬉しいけどeGPUなんて使わないから3.2で問題ないわ
829不明なデバイスさん (ワッチョイ 3360-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 10:48:28.75ID:j2nJ4/kX0
UMPCのegpuってデスクトップクラスのgpuを外付けにしてデスクトップの置き場所の削減とデスクトップの一本化の両立ができる代わりに割高なんだよなそれも数年したらオンボに抜かれる程度の差になる期間限定のチートみたいなもん
2023/12/25(月) 10:50:13.97ID:anr8h8+T0
>>828
あんなデカい箱をポータブルに付けてプレイって現実的じゃないわな。

しかもめちゃくちゃ高額。

デスクトップならGPU交換したほうが早い。

となると実質ノートPC向けでしか無い。
2023/12/25(月) 10:54:46.61ID:6he16Tqb0
eGPU BOXとかただの電源+変換アダプタなんだから100ドルぐらいで売れよ
2023/12/25(月) 11:11:39.65ID:KYmQ+bmUd
外部入力付けてデスクトップのモニタ付コントローラー化できれば
2023/12/25(月) 13:14:14.83ID:kAka4Wphd
usb4に対応はせんだろ。
ケーブルだけで相当高いぞ
2023/12/25(月) 13:44:21.42ID:xfJo4P0N0
バイパスとバッテリーケア搭載のALLYにこそ4.0ついてて欲しい
まあ次は流石に載るっしょ
835不明なデバイスさん (ワッチョイ 3360-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 14:10:35.04ID:j2nJ4/kX0
egpuなんてなんの役に立つのか不明だからね
2023/12/25(月) 14:12:28.50ID:c4lX+KQma
ゲームを主に高解像度の外部モニタで快適にやるのに役立つのでは?
2023/12/25(月) 14:32:57.19ID:xfJo4P0N0
ごろ寝でも手の中にゲーミングデスクトップレベルの性能があるの最高じゃん
ALLYの独自企画のやつはケーブル太すぎ・短すぎで無理だけど
838不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f2d-HUl5 [113.197.213.232])
垢版 |
2023/12/25(月) 15:12:55.94ID:vq7aGGK60
usb4はタダでいくらでもゲットできるからなあ
839不明なデバイスさん (ワッチョイ d36d-EtGN [60.237.113.181])
垢版 |
2023/12/25(月) 20:57:46.94ID:Ayklp5pN0
メテオレイクのCPU性能やばいほど低いらしいな
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/News/_nc4/Power-efficiency-before-and-after-updat.jpg
840不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF9f-Nvvh [103.5.140.180])
垢版 |
2023/12/25(月) 22:06:27.06ID:PuvnyI8vF
IntelずっとAMDが本気出さないからテキトーに微改良で舐めプしてたらジムケラーとリサスーの2人の天才にボコボコにされたのワロタ
2023/12/25(月) 22:35:45.35ID:AFTByaba0
>>839
低いというより進化がなさ過ぎる
842不明なデバイスさん (スッップ Sd5f-Nvvh [49.98.225.220])
垢版 |
2023/12/26(火) 04:52:33.72ID:QSXAJHwwd
Intelは性能以前にまともなグラフィックドライバを作れないでしょ
まずそこに対する信用が無いから買う気が全くしないわ
843不明なデバイスさん (ワッチョイ 33fa-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 07:34:31.26ID:aQ9POVEP0
その通りグラフィックよくなったよ!ゲームで表示不具合があるよ!ってもうどうにもならんやる気もないみたいだしなにがしたいのかなとしか
2023/12/26(火) 07:48:08.55ID:yGq5mLKKM
Ryzen6800U出てからintelのUMPCなんて使う気にもならん
845不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fc1-2I0K [203.196.72.45])
垢版 |
2023/12/26(火) 07:54:34.87ID:lNGnrxRh0
ぱちカスで申し訳ない。
エイライでサミータウン遊べる?

遊べるなら明日買ってくるわ!
性能がいい方のエイライかっとけばいいよね?
2023/12/26(火) 07:59:23.80ID:sHMai4Ota
Intel買う気はしないけど頑張っては欲しい
AMDの尻叩かないとIntelみたいにあぐら掻き出しそうだから
2023/12/26(火) 08:29:40.19ID:JlD3xzaja
まぁIntelの場合はグラボは別に用意するものって印象しかなくなったよな
2023/12/26(火) 14:17:03.06ID:z15d/Kfid
Arcドライバ出しまくってるしちょっとはましになってるからやる気がないとは感じない
intelfabじゃなくてtsmcに委託始めてるところからも必死さも感じる
でも結果がね出てないんですよ
2023/12/26(火) 14:58:22.78ID:TMOQdgAD0
もはや7840uかZ1 Extreme+リフレッシュレート120Hzより下は買う価値ない状態
ALLY登場でスペックの基準が1段上がったけど
次の世代は、またASUSからになるのかな
850不明なデバイスさん (ワッチョイ 33fa-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 15:05:19.49ID:aQ9POVEP0
有機EL標準希望120は後回しで
851不明なデバイスさん (スッップ Sd5f-Nvvh [49.98.225.220])
垢版 |
2023/12/26(火) 15:08:22.82ID:QSXAJHwwd
>>848
1165G7辺りのいつまで経っても改善されないイメージがこびりついて離れない
2023/12/26(火) 15:09:59.40ID:sHMai4Ota
IntelARCベンチはそこそこいい値出すけど
ゲームやると画面壊れる印象が強くてな
2023/12/26(火) 15:25:42.76ID:dBT3wItF0
FreeSync Premiumの効果がバカにならないから120Hzが後回しとかない
もはやポートレートってだけで選択肢から外れてしまうわ
854不明なデバイスさん (ワッチョイ 33fa-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 15:52:52.96ID:aQ9POVEP0
steam deckのおかげで有機EL標準希望は実現するかもしれない大量生産でコスト低下と在庫あまりが流れてくるかもだし
2023/12/26(火) 16:16:47.64ID:sHMai4Ota
デッキで成るならスイッチで成ってるんじゃない
856不明なデバイスさん (ワッチョイ 33fa-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 16:28:12.95ID:aQ9POVEP0
た、たしかに
857不明なデバイスさん (ワッチョイ 13cf-hEBs [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 16:30:15.18ID:cbIcUSvX0
どっちのELも画素数少ないじゃん
2023/12/26(火) 16:50:05.17ID:TMOQdgAD0
SwitchのOLEDが生産されてるから7インチ1280x800があるんだろうね、他はスマホ用だろうから縦向きを横に
FHDオーバーのOLEDだとスマホかタブレット用使うしかなさそう
UMPCメーカー向けにOLED7インチFHD作るの生産数的に無理なんじゃないかな
859不明なデバイスさん (ワッチョイ cf33-BWWG [121.85.13.18])
垢版 |
2023/12/26(火) 17:12:14.74ID:TXdloswD0
UMPCのちっこい画面に画質やリフレッシュレート求めてもねというのはある
メインPC持ってないとかならこだわるのかな
2023/12/26(火) 17:15:30.13ID:uxRsJpJKd
今年はWIN4、MAX2、Ally、WIN miniに手を出してみたけど、
最後に来たWIN miniが個人的に最高だったな。
細かい所の不満は有るけど持ちやすさ、操作感、ディスプレイ、
どこをとっても遊びやすい仕上がりだった。
ハズレはWin4とAllyかな。
861不明なデバイスさん (ワッチョイ 33fa-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 17:18:37.65ID:aQ9POVEP0
メインPC NGワード指定で荒らし消えるからおすすめ メインPCでもいいくらい性能いいんだよな今は
862不明なデバイスさん (ワッチョイ 13cf-hEBs [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 17:32:40.69ID:cbIcUSvX0
miniは背面ボタンがないんだよなぁ
正面の変なところにボタン増えてても有り難くないw
スティックから親離さずに押せる背面ボタンにジャンプや回避割り当てると捗るものでね。
2023/12/26(火) 17:51:28.04ID:1xx4pb7u0
>>859
逆だろ
母艦のヌルサクになれてるからUMPCのカクツキが気になるんだよ
2023/12/26(火) 18:02:05.38ID:yGq5mLKKM
Win miniごろ寝PCとして最高
値段は高めではあるけれど
ROG allyが色々なところで評価高いね
GPDは中華だからって中華製品嫌う人は多いね
2023/12/26(火) 18:14:12.86ID:TMOQdgAD0
スマホのディスプレイに比べると生産数が圧倒的に違うとはいえ、UMPCのは旧態依然のスペックだよね
明るさもスマホだと割とスペック低いREDMAGIC 8PROでも1300nitsあるがUMPCはALLYで500nits
2023/12/26(火) 18:24:07.57ID:PSer1uAX0
スマホは野外で使えないと話にならんからな
867不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fe1-F6pR [221.133.76.155])
垢版 |
2023/12/26(火) 19:12:07.96ID:qqPErWYV0
スマホはネイティブ開発環境になれない時点でどう足掻いても通信デバイス以上のモノにはなれないからな
やはり手持ちでWindows環境が動くのがデカ過ぎる
まぁ今はPC非対応、スマホオンリーみたいなアプリやサービスもあるから結局両刀使いになっちゃうんだけど
868不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f3c-Nvvh [219.98.6.172])
垢版 |
2023/12/26(火) 20:14:14.21ID:mynTE+Mb0
>>860
俺は買った順にwin4、ALLY、ayaneo air、ayaneo air1s、GPD win miniと手を出してみたがベストは意外にもayaneo airだったわ
やっぱ求めていた物ってゲーム機だったんだなって気付いてしまった
869不明なデバイスさん (ワッチョイ 33fa-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 21:06:49.62ID:aQ9POVEP0
UMPCの一番使い勝手変わるの重さだからね
450〜600gこの辺がUMPCの許容部分なのは
同意できる
870不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f3c-Nvvh [219.98.6.172])
垢版 |
2023/12/26(火) 21:12:48.79ID:mynTE+Mb0
>>869
その450〜600gですら快適性から外れてたから398gのair standardがベストだったのよね…
2023/12/26(火) 21:18:46.15ID:VVj6LVs70
>>868
allyとayaneoスタンダードを持っていて年始にwin miniとair 1sを買うつもりなんだけど1sより無印が良いと思った理由を聞きたいです。
キーボード付きが欲しいからminiは買うと思うけど1sはどうしようか迷ってしまう。
2023/12/26(火) 21:20:53.98ID:VVj6LVs70
あーやっぱり重量が理由なんですね
873不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f3c-Nvvh [219.98.6.172])
垢版 |
2023/12/26(火) 21:36:02.74ID:mynTE+Mb0
重量も理由なんだけど俺の1sは個体差からかABXYボタンが何か引っかかる感じがして連射中の戻りが悪かったりしたのとつい重いゲームを動かしてバッテリー保ちが悪く感じたのが原因かも

air standardではPS2までのエミュと軽めのゲームだけを割り切って動かしていたのがちょうど良かった

1sだとサイパンとかホグワーツなんかもついやってしまうけど最新のAAAだと字が小さくて読み辛かったりもしたのが合ってない気がした
ただPS3エミュにはちょうど良かった
2023/12/26(火) 21:42:54.02ID:VVj6LVs70
1sはボタンが良くないっておじいさんも言ってましたね、動画観て個人的には個体差なんじゃないかと思ってたけどちょっと気になりますね。
画面がみずらいのはスタンダードで分かってるつもりなんですけど、んーやっぱり迷うな。
2023/12/26(火) 21:45:50.59ID:2PTkf0ndr
Win4, Ayaneo air, Win mini, ally, onexplayer mini ryzen, onexplayer 1s pro
一番使ってるの確かにayaneo air、軽さが全てだったのよ

お金貯めてayaneo air 1s thin買うことにする
876不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f3c-Nvvh [219.98.6.172])
垢版 |
2023/12/26(火) 21:58:41.07ID:mynTE+Mb0
1s thinはすっげえ迷ったんだけど実際行ってたらハマってたかどうか分からんよね…
一回試してみたい気持ちはめっちゃある
でもボタン周りが1s基準ならstandardの方が良かったりしそうで何ともかんとも

今はair standardとwin miniの2台持ちなんだけどmax2との2台持ちの方が良かったのかは微妙なところだと思ってる
2023/12/26(火) 22:13:44.84ID:2PTkf0ndr
>>876
お金貯めて買うとか言ってたのに、IGGではもう消えてて入手手段なくなって、今後はWin4+G1とayaneo airだけで生きていきますハァ..
まぁ動かんゲームないしこれでいいや!
878不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fc1-2I0K [203.196.72.45])
垢版 |
2023/12/26(火) 22:22:03.27ID:lNGnrxRh0
予算11万前後でUMPC買いたいんだけど
AYANEOが軽そうでいいかなぁって!

でもROG allyの方が人気っぽそうだから
どっちにしようか迷う...

AYANEO AIRってゲーム性能と電池持ちって
ROG allyと大して変わらない?
2023/12/26(火) 22:31:11.71ID:LQbXztyz0
600gですら重く感じるのは流石に運動しろって思う
880不明なデバイスさん (ワッチョイ 33fa-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 22:34:25.83ID:aQ9POVEP0
あーいいからそういうの
881不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fe7-T1bq [240b:c020:404:ab7c:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 22:42:59.97ID:AW3rj8kS0
年金暮らしの耄碌ジジイなんだから優しくしてやれよな
882不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f3c-Nvvh [219.98.6.172])
垢版 |
2023/12/26(火) 22:46:03.05ID:mynTE+Mb0
>>878
初めて買うならALLYかな
airは良くも悪くも尖ってるから色々触った後に行き着く先って感じだと思う
883不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fc1-2I0K [203.196.72.45])
垢版 |
2023/12/26(火) 22:53:01.33ID:lNGnrxRh0
>>882
ありがとう!!
軽い方がゲームやりやすいからいいなぁって
思ったけど、 allyを検討してみます!
ありがとうございました!
2023/12/26(火) 22:58:12.66ID:pIkMInQH0
Ally勧めるとか極悪で草
USB端子複数あるやつの方が良いよ
色々不便感じても後から増やせるものじゃないし
しばらく使った後にきっと後悔する
2023/12/26(火) 23:00:49.51ID:2PTkf0ndr
>>882
allyすすめるかー。マジか。
12/19のasusの最新レポートで結局SDカードの不具合解決してないって報告してるけど
2023/12/26(火) 23:01:13.42ID:lREap+9e0
USBなんて1つあれば十分だし足りなきゃハブ使えばいいだけだし、総合的に見てエイライが一番無難なのは間違いないからな
887不明なデバイスさん (ワッチョイ 13cf-hEBs [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 23:02:50.92ID:cbIcUSvX0
>>878
ハイビームに行って語り好きの店員にウザ絡みされてくればいいよ
2023/12/26(火) 23:03:37.11ID:IcAtY+4Ca
ALLYがいいっていうより
自分ならこっちってのはあっても他人に
ALLY差し置いて他を進められるかっていう話になりそう
2023/12/26(火) 23:06:23.56ID:fOhTlxcs0
アンチが発狂してるだけだろ
ALLYディスより他のオススメと理由を書いてやりゃいいのに、これだから荒らしは困る
2023/12/26(火) 23:13:53.56ID:2PTkf0ndr
>>889
荒らしって...
ayaneo air ,軽い
GPD Win4 ,Rokid Max使いながらG1使える
ally ,最初はFPSやるのにちょうどいいと思ってたけど微妙に視認性悪くて重くて疲れて使わくなった

そんなにおかしいか?
2023/12/26(火) 23:25:57.47ID:dxlm9B9v0
ROG AllyってYoutuberがよくすすめているけど罠なのかね
2023/12/26(火) 23:26:00.49ID:2PTkf0ndr
allyを薦めないわけじゃなくて、RMA品はSDカードの不具合消えてるらしいから、現行品買うのちょっと待つか、USB4.0が2ポートついた時点で買ったらどうかなというだけでね
それか、すぐ欲しいなら8月以降生産品狙わないと
2023/12/26(火) 23:26:35.62ID:lIgXd7x10
今ならayaneo slideかなぁ
indigogoで買えるなら703ドルだし

UMPCに慣れてないとタッチパネルのみのwindowsはきついと思う
スマホとはわけが違う
外付けキーボード持ち歩くのも億劫で結局外で使わないみたいなことになりがち
2023/12/26(火) 23:33:19.44ID:fOhTlxcs0
さすがに発売前でクオリティすら分からん物を無責任に勧めるのはギャグだよな??
2023/12/26(火) 23:36:14.89ID:IcAtY+4Ca
自分で買うのと他人に進めるのは分けて考えようや
2023/12/26(火) 23:36:29.00ID:AW3rj8kS0
>>890
サミタで遊びたい初心者にARグラスやeGPU前提は普通じゃないと思うが
2023/12/26(火) 23:39:02.39ID:LRtLwBTp0
Allyは人気というか無難というか中庸だから
898不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbe-yIu/ [240b:10:9760:8800:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 23:45:13.14ID:59fliife0
自分はGPDWin4を考えてたけど
実物触って十字キーが押し込めて全方向入力になったから
今はGPDWin miniかAYANEO AIR 1Sを考えてるけど
1Sはボタン微妙なのか…

あとモノがない事には買えないから
今はAllyにしといてそのうち乗り換えというのも考えだしてたり…
2023/12/26(火) 23:46:50.09ID:2PTkf0ndr
>>896
そもそもallyでサミータウン動くの?1080以上必須とあるけど
2023/12/26(火) 23:49:38.19ID:H4ySRN5j0
大手メーカーかつ唯一のネイティブランドスケープ採用でfreeSync対応のALLYが中庸なら他のUMPCは有象無象のガラクタだな
2023/12/26(火) 23:50:56.26ID:9KMYKIno0
ally万能これ勧めておけば問題なし
2023/12/26(火) 23:56:23.95ID:+qSti6tx0
サミータウンって名前的にパチスロかと思ったらハードディスク内に500GB以上の空き容量

え、これそんなに容量とんの?
903不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fc1-2I0K [203.196.72.45])
垢版 |
2023/12/26(火) 23:56:31.26ID:lNGnrxRh0
まぢか?!
allyってWindowsだから
Windowsに対応してるゲームなら
なんでも動くような事をYouTubeで見たけど
サミータウンはダメなんか...

横になりながらサミタできたら
良かったんだけどなー。。。
2023/12/27(水) 00:01:02.26ID:aM7aQwKO0
ayaneo slideあるのにGPDWIN4勧めるのもなー
UMPCは最新のものが常に良いというのが基本原則だし
古いものを勧めるのは躊躇する

>>903
サミタは古い機体ならそんなに要求スペック高くないから
一応出来ることは出来るはず
最新のはどうか分からん
2023/12/27(水) 00:03:55.53ID:qGRYejYJ0
世代が違うならともかく同世代の後出しが良いとは限らないなんて今更言うまでもない、と思ったら、こいつキチガイONE信者くんか
相変わらずズレてんだよなぁ
2023/12/27(水) 00:04:39.61ID:fkLIobQpM
6/4天安門事件
台湾独立
2023/12/27(水) 00:15:09.11ID:NUu6d5eZr
>>904
GPU 1080要求、M760だと設定次第でなんとか?
ストレージ 500GB以上要求、この時点でSSD換装必須、SDカードスロットの使用は推奨できない

サミータウンはallyでは無理、が結論じゃろ
2023/12/27(水) 00:29:25.24ID:R02fnluV0
同世代の後出しは大抵良い
slideも実機レビューは既にあちこち出回っているし、
諸々の機能見れば判断はつく

>>907
2022年10月に必要スペック更新されたんだけど
以前出来た機体に必要なスペックはそのまま変わってないんだ
2023/12/27(水) 00:39:22.77ID:DDzovmEm0
ALLYはスティックの質悪いし発色もウンカスだからなぁ
ボタンもポチポチうるさいし
後ダサい
2023/12/27(水) 00:44:55.59ID:fkLIobQpM
ガチで天安門と台湾独立で中華臭いの消えるじゃん
他スレで言われてたとおりだな
ついでに

打倒習近平
一帯一路崩壊
2023/12/27(水) 00:46:08.55ID:JT4jFQfJ0
gpd最高
キーボードあり以外考えられんわ
2023/12/27(水) 00:48:34.05ID:xZX0Fr4A0
てか今umpc買うよりか来年度のumpcのほうが良いんじゃないの?
もうちょい我慢だよ!
2023/12/27(水) 00:52:26.99ID:87kMoF65a
>>908
エイライの後に出たFLYは不具合塗れのゴミだったじゃん、はい論破

>>909
でもお前UMPC持ってないじゃん
2023/12/27(水) 00:52:38.93ID:uZKdwCBva
まだ半年以上先だろう
2023/12/27(水) 00:57:41.06ID:qGRYejYJ0
Strixまでは買い換える必要もないからなぁ
916不明なデバイスさん (ワッチョイ 13cf-hEBs [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 00:58:35.38ID:6OzOeG7I0
SD爆弾搭載エイライ所有者は大爆発する前に売却して新しいエイライ買いなおしたほうがいいぞ
2023/12/27(水) 00:59:28.15ID:xZX0Fr4A0
とりあえずLegionGO買えばおkええええええええええええい
918不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fdf-T1bq [240b:c020:404:ab7c:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 01:02:24.65ID:kdO4+H/40
>>916
中華じゃないんだからww
チャイナボカンがあり得るのはAlly以外のUMPCの方でしょw

>>917
Legionこそ後出しなのにがっかりの典型だよな…w
2023/12/27(水) 01:11:39.89ID:JT4jFQfJ0
チャイナじゃないからsdカードを使えないようにしたんだな
asusの先見性には痺れるわ
920不明なデバイスさん (ワッチョイ 8321-BWWG [2400:2200:723:9a0d:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 01:29:33.45ID:goNPG4Jl0
ちょっと買いすぎた感否めない
https://i.imgur.com/BFHoe6p.jpg
2023/12/27(水) 02:21:59.94ID:U1j9YjCmd
>>868
色々買ってるなw ayaneoは食わず嫌いでずっと手を出して
なかったんだけど、やっぱ軽いは正義ってのは理解。
miniはウエートバランスと手に持った時しっくり来たんだよね。
指紋認証やType A無いとか、残念ポイントもあるけど。
922不明なデバイスさん (スッップ Sd5f-Nvvh [49.98.225.220])
垢版 |
2023/12/27(水) 04:19:20.51ID:HEqPTyymd
重さは操作感にも直結するんでとても大事なんだけど何よりどこにでも持って行ってプレイする気になれるのかが個人的にUMPCとしての重要ポイントだと思ってる

AOKZOEやALLYもすごく良かったんだけどSwitchみたいなポータブルゲーム機と比べて明らかにデカく大袈裟なゲーム機なので外で取り出すのが気恥ずかしかった
その点でairは知らない人が見たらほぼSwitch liteだしGPD win miniはめちゃくちゃ小さいノートPCだ
そういう偽装感みたいなのが良いなって思えるんだよね
923不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fe1-F6pR [221.133.76.155])
垢版 |
2023/12/27(水) 04:36:43.61ID:KknkzzEw0
正直電車の中でおっさんが使ってて許されるギリギリラインがWIN MINIだと思うわ
deckやAllyは横幅広過ぎて構えた時に日本の電車の座席の一人分の幅から腕がはみ出しちゃうんで迷惑になる
スレート型は家のベッドで使うのが向いてる
924不明なデバイスさん (ワッチョイ 3398-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 04:56:19.63ID:fvjbGliw0
Switchライトとsteamdeck使ってる20代くらいの女性の2人組を秋葉原のスターバックスで見たんだが相当なレアキャラ
2023/12/27(水) 05:34:23.70ID:VUEOqlInH
>>923
おっさんは人権ないから何をやっても許されないぞ
2023/12/27(水) 05:46:42.00ID:LPNieG1K0
allyを電車を使ってる変態はいないやろ
927不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fe1-F6pR [221.133.76.155])
垢版 |
2023/12/27(水) 05:49:58.37ID:KknkzzEw0
都内やと割と見るぞ
928不明なデバイスさん (ワッチョイ 3398-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 06:20:18.26ID:fvjbGliw0
女性はほぼ見ないよ男性はやたら見るけど
929不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f3c-Nvvh [219.98.6.172])
垢版 |
2023/12/27(水) 06:20:47.09ID:b1bVPtDD0
俺も都内だが他人が電車の中でALLYを使ってるのは見たことないな
俺が使ってたことはあるけど
2023/12/27(水) 07:46:13.65ID:1t+0cpPC0
Allyはランチャー使いやすいしユーザー数がSteamdeckに次いで多いから周辺機器も多いしノウハウも蓄積されてる
売れてない中華薦める方が罠だよ
931不明なデバイスさん (ワッチョイ 3398-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 07:52:15.62ID:fvjbGliw0
allyはally2で1TB有機EL32GBメモリ謎端子削除でこのままの重さなら一強なれるんだよな他がよっぽど優れたの出さない限り
2023/12/27(水) 07:52:28.19ID:Ktgm2sPN0
まあ、使い方にもよるんじゃないか?
ゲーム機として考えるならALLYだけど、俺の場合は軽作業用なんかも兼ねてるからGPD WINMAXやMAX2になってしまう。
ALLYはさすがに作業用としては手間がかかるし使いにくい。
933不明なデバイスさん (ワッチョイ 3398-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 07:52:47.50ID:fvjbGliw0
この売れ行きだとwebカメラ搭載も現実味ある
2023/12/27(水) 07:54:48.97ID:H/C+cuyp0
周辺機器そんなにある?
2023/12/27(水) 07:57:57.41ID:qY6hB98ua
>>920
総額30万超え...
めっちゃ良いデスクトップPCが組めちゃうw

そのデスクトップPCを母艦にリモプする端末用意したほうが幸せになれそうだな...
936不明なデバイスさん (ワッチョイ bfa4-I5Dm [2001:268:98a7:1757:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 08:13:26.28ID:IZ6d3qat0
allyとsteam deckの2台持ちが最強だな
winゲームの時はally使ってそれ以外はdeckで済む
2023/12/27(水) 08:29:50.72ID:Jdpmwm1/M
中華UMPCはランチャーがないからね
取っ付きやすさではallyやdeckになる
2023/12/27(水) 08:33:19.59ID:3egcxumBM
ONEXとZOEはランチャーあるよ
939不明なデバイスさん (ワッチョイ 13b4-hEBs [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 09:28:28.42ID:6OzOeG7I0
AYA Spaceも思い出してあげてw
使ったことないから勝手は知らんけど
2023/12/27(水) 09:35:57.09ID:3egcxumBM
AYANEO使った事ないんだよねw
ソフトウェアはGPD以外はまともになってきてる感じか
2023/12/27(水) 09:55:25.51ID:TfSXLZfO0
初めて買うならおすすめはALLYかsteam deckになるでしよ
情報量も多いし、大手家電行けば触ってからでも買える、初期不良交換も不安がない
機能設定やランチャーアプリもまあまあ安定してる
942不明なデバイスさん (スッップ Sd5f-Nvvh [49.98.225.220])
垢版 |
2023/12/27(水) 10:24:17.55ID:HEqPTyymd
AYA spaceも2.0になってからはめっちゃ良いよ
可変TDPが使えるようになる前のair standardはかなり使えない機種だったんじゃないかと思う
GPDもそこは何とかして欲しいもんだわ
943不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f00-DOnR [221.118.27.130])
垢版 |
2023/12/27(水) 10:31:01.78ID:6qj2ccDm0
Allyが色んな面でバランスがいいから、コイツを基準に予算上限と自分が何をやりたいか・何を重視するか・何の機能が欲しいか等を考えて選ぶのが一番無難だと思うわ
今の機種だと性能的にはAllyのZ1Eモデルがほぼ上限位だし、あとはもう少し出して+αの部分をとるか、CPU性能等を削って価格を安くするかだろうしね
2023/12/27(水) 10:41:08.18ID:7nAXS1G50
ゲーム用途ならFreeSync Premium対応のALLYが快適だわ
fps30とかになっても他機種と違って滑らかでストレスが無い
945不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f2d-HUl5 [113.197.213.232])
垢版 |
2023/12/27(水) 10:51:19.38ID:FOpWREt+0
AYA space2.0にしたらスティックのマウス操作やコントローラーの十字キー操作が何もしなくても
ゲームとデスクトップでスムーズに切り替わって効くようになったからめっちゃいいもうマウスいらん
946不明なデバイスさん (ワッチョイ 13b4-hEBs [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 11:01:57.78ID:6OzOeG7I0
ayaのスティックのマウスモードでポインターの移動は8方向限定?そうならご免なんだけど
947不明なデバイスさん (ワッチョイ 33b7-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 11:42:45.09ID:fvjbGliw0
GPDはGPDWIN2 バッテリー膨張 ヒンジ割れ本体真っ二つで2回も中国送りにして不快な思いして

GPDWINMAXは特に問題はなかったがIntelのドライバが不安定でろくにゲーム起動できない重くて持ってられないですぐ売って起動時間5時間くらいしか使わなかった
948不明なデバイスさん (ワッチョイ 33b7-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 11:46:45.99ID:fvjbGliw0
GPDはランチャーなしキーボード必要なければ選ぶ理由はないポートレートガチャも不安

WIN4やMINI他にはないオンリーワンUMPC作ってはくれるからなくなってほしくはない
949不明なデバイスさん (ワッチョイ 33b7-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 11:48:34.06ID:fvjbGliw0
ALLY2の完成度次第ではGPD買わないかもしれない色調や音に関してもGPDとかは比較にならないほどいいから不具合引かなきゃASUSでいい
950不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fad-fVlU [27.139.93.40])
垢版 |
2023/12/27(水) 12:00:26.46ID:0QdSSG6c0
縦が1200無いと嫌だから今後もZOEあたりかな
8インチが利用する上では良いんだけど流石に携帯性に問題があるからA2みたいな7インチでも良い
2023/12/27(水) 12:15:07.09ID:Hxc6dh9b0
ALLY2の前に有機EL版頼む!
2023/12/27(水) 12:18:22.73ID:qWHbWdxp0
ALLYは音がいいんだよね~
これだけでも気分が盛り上がる
2023/12/27(水) 12:27:37.82ID:1OGZufkF0
Ally積みゲーがベッドの上で遊べるし最高なんだけど操作不能になることがとても多い…
これハズレ個体とかなのかな?電源ボタン長押しして強制シャットダウンしたら普通に直るんだけど
2023/12/27(水) 12:28:20.48ID:Hxc6dh9b0
操作不能ってタッチとかも効かなくなるってこと?
2023/12/27(水) 12:36:22.42ID:1OGZufkF0
>>954
そうです。本当に全てのボタン操作も受け付けないけどゲームの音とかは聞こえます
(音が聞こえるのでフリーズとは表現しませんでした)
2023/12/27(水) 12:43:52.03ID:Hxc6dh9b0
>>955
それは流石に不良だと思うぞ
2023/12/27(水) 12:44:51.31ID:Hxc6dh9b0
アーミークリエイトの再インストールとかは試してみてもいいと思う
2023/12/27(水) 12:47:25.22ID:1OGZufkF0
ありがとうございます
不良か~ もうSSD換装したから修理も出せないし、症状が出たら強制シャットダウンすればなんとかなるので騙しだまし使っていきます
2023/12/27(水) 12:47:48.39ID:1OGZufkF0
>>957
ありがとうございます
再インストールしてみますね
2023/12/27(水) 12:50:08.46ID:3egcxumBM
>>958
SSD戻して修理出せばいいだけだよ
それで普通に保証受けられる
2023/12/27(水) 13:10:25.44ID:Hxc6dh9b0
戻せば換えたことなんてバレへんバレへん
2023/12/27(水) 13:25:37.32ID:qWHbWdxp0
>>958
ASUS ROG ALLYは交換が発覚しても、保証は受けられるみたい

ASUSに問い合わせた人の話では、SSDを換装して容量アップした後でも、
SSDの交換以外の要因で問題が発生した場合は、
元のSSDに戻して送れば保証対象になるそうです!!
(SSD交換により破損・故障した時はアウト)

https://ameblo.jp/nyanpire-chu/entry-12809902649.html
2023/12/27(水) 13:47:46.48ID:1OGZufkF0
どうも親切にありがとうございます
SSD元に戻して修理出してみます
2023/12/27(水) 14:12:00.34ID:U1j9YjCmd
AllyのSSD交換して不具合出てる人、Gen4の2280をムリに
入れたりして無いよな。これは物に依っては熱で壊れても
仕方ないほどリスクあるので。
Gen3の2230とか2280だったらクリーンインスコしても
だめならハードの不具合かもね。
そういえばMiniが使いやすくて最近Ally殆ど触ってないな。
965不明なデバイスさん (ワッチョイ 33b7-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 14:50:53.49ID:fvjbGliw0
SSD意味わからないくらい小型化になって速度上がってるけど容量自体は増えてないんだよなあんまり集積型だからコストかかるんだろうがそろそろ4TBくらいを安価に提供できないだろうか(m.2のとこね)でかいやつではない
2023/12/27(水) 15:09:02.30ID:yHV+nIKn0
4TB2万の蝉族で何の問題もなく動いてる
967不明なデバイスさん (ワッチョイ 33b7-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 15:11:56.61ID:fvjbGliw0
すまない4TB2万は自分のなかでは高額なんだ8000円でやっと買うになる
2023/12/27(水) 16:28:03.32ID:qWHbWdxp0
SSD 2280アダプタ経由で入れるとCPUの上に被ってくるんじゃなかったっけ
SSDかなり発熱するから。ちょつと怖い
969不明なデバイスさん (ワッチョイ d3d8-Eggu [2001:268:9a2e:92a:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 17:21:54.72ID:At8Z+H6z0
>>968
真偽は不明だけど2280 Gen4積んだ人がヒートシンクの側の影響か2280の方が温度上がらないってレポしてたよ
2023/12/27(水) 19:04:03.56ID:R02fnluV0
温度センサーの計測か実測かのブレは大きそうね

>>913
onexflyにはこれといった不具合はないよ
AMDがポートレート解像度の120Hzに対応できない問題も
自前のonexconsole(と連携ソフト)で同等の機能を与えたり
レジストリ更新で問題を無くせる
ROGallyはArmoury Crateやbios更新で外部モニターが使えなくなるなど不具合よく出てるけど
2023/12/27(水) 19:10:14.87ID:At8Z+H6z0
>>970
キチガイONE信者くんと最低な中華メーカーが頑なに認めないだけでD-Padと言うゲーミングマシンとしては致命的な不具合があるんだよなぁ
不具合出してもこう言う対応するメーカーの製品は買いたくない、他にも何を隠してるのか分かったもんじゃないからな

他機種はRSR使えるのにONEはRSRすらまともに実装できない技術力も不安しかないな
2023/12/27(水) 19:21:17.18ID:dCu+pFYmr
台湾独立
6/4天安門事件
打倒習近平

これで消えるか?
2023/12/27(水) 19:32:19.27ID:W6BGYWG80
Dパッド事件は心底がっかりしたよな

6800uまで順調に良くなってたし応援してたけど、とあの対応は最悪
ワンネットは代理店経由じゃないと買っては行けないと学んだわ
974不明なデバイスさん (ワッチョイ 3331-Nvvh [240b:c010:4b0:787d:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 19:33:28.78ID:JjFInfbK0
買っていいのはASUSとayaneoとGPDだーけだっつーの
2023/12/27(水) 19:34:41.76ID:TWobN6CY0
ALLY信者自演ジジイ、SD問題は見えない聞こえないしちゃうのほんと草
これこそ信者と言えよう
976不明なデバイスさん (ワッチョイ 1345-hEBs [240f:61:f2db:1:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 19:38:26.63ID:6OzOeG7I0
OnenetはOnexplayer X1というある意味凄いの控えてるよ
買わないだろうけど興味津々w
2023/12/27(水) 19:39:12.32ID:1nQ671uy0
出た出たw
いつものあたおか弄ったら必ず沸いてくる粘着妄想自演ジジイw
いやー、不思議だなーw

てか、R08を見ない聴こえないしてて、これこそアンチだなww
2023/12/27(水) 19:41:27.26ID:At8Z+H6z0
>>976
中華はもう独自色出していかないとやって行けないからな、ある意味正しい方向性ではある
まぁONEはFLYでやらかしたから買う事はないけど、今度はどんな地雷が仕込まれてるのやらw
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 3331-Nvvh [240b:c010:4b0:787d:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 19:41:37.85ID:JjFInfbK0
ONEXを使いこなせるのは玄人だけだっつーのw
980不明なデバイスさん (ワッチョイ 3331-Nvvh [240b:c010:4b0:787d:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 19:42:06.97ID:JjFInfbK0
まさにハエだったなフライだけに
2023/12/27(水) 19:42:13.51ID:Ktgm2sPN0
>>976
11インチはUMPCじゃない定期
2023/12/27(水) 19:42:15.39ID:R02fnluV0
>>971
実際にはパッドに不具合はないし、クレームにも仕様変更で対応しているが
そもそもジョイスティックにホール効果がないゲーミングUMPCもある中では
onexflyは良い方だよ
あと実際にはRSRはonexconsoleならワンタッチで使える
2023/12/27(水) 19:43:19.38ID:S2HwSN2OM
>>981
ですね。
ただのノートPC
2023/12/27(水) 19:56:44.47ID:At8Z+H6z0
>>982
不具合無いのに対応って矛盾してるって気付こうな
それに対応してるのは代理店だし、メーカーは認めず逃げた最低の中華なんだよなぁ
本来ならメーカーが対応すべきなのに、代理店が可哀想だわ

RSR相当の機能が使えてるだけでRSRは使えない
なんで毎度すぐにバレる嘘つくのか
あ、隣の国の人だったね、お国柄なら仕方ないか
2023/12/27(水) 19:57:21.78ID:At8Z+H6z0
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1703674281/
2023/12/27(水) 20:02:57.66ID:R02fnluV0
>>984
クレームがあるからその国で対応するというのは
単に良心的ローカライズの問題でしかない
ゲームでも衣装変更やシンボル変更はよくある話で
本国の開発メーカーではなく運営の対応なこともよくあること
勿論、onexfly同様に本国との協議の上で行っていて本国はサポートしている
それにRSR相当ならRSRだろう
FSR対応のゲームがRSRを適用できないというくらい無理がある
2023/12/27(水) 20:04:07.08ID:W6BGYWG80
問題ないならクレームなんて来ないし、クレーム来ても対応する必要ないからな
2023/12/27(水) 20:05:13.23ID:aIcIQTNia
設計通りのミスだから不具合じゃないって言えばいいのに
2023/12/27(水) 20:08:29.70ID:W6BGYWG80
RSR相当ならRSRだ!

そうはならんやろww
パチモンはどこまで行ってもパチモンだよ
2023/12/27(水) 20:09:22.33ID:aIcIQTNia
>>986
本国のサポートって何処で発表してるの?
まさかただの妄想じゃないだろうしアドレスはれるよね
2023/12/27(水) 20:12:01.31ID:At8Z+H6z0
>>986
でも本国はクレーム来ても仕様で押し通して逃げたんだよなぁ
日本はまともな代理店が居て救われたけど対応してもらえなかった海外のFLYユーザーが気の毒でならないわ

せめてRSRと同様に個別設定ができる様になってからRSRだと言ってくないと負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだわ
2023/12/27(水) 20:14:50.10ID:1nQ671uy0
SDの不具合を不具合と認めて修理と調査し、改善したASUS
D-Padの不具合を不具合と認めずに仕様でゴリ押しして何の対応もしないONE-NET

大手と弱小の明暗がハッキリと出てしまったな
2023/12/27(水) 20:17:31.98ID:aIcIQTNia
ASUSはASUSで公式発表はいつされるんだろうか
サイレント修正は印象わりぃよ
2023/12/27(水) 20:21:03.34ID:W6BGYWG80
>>992
flyはアドレナリン入れるたびに解像度固定されるバグもそのまま放置で毎回レジストリ書き換えなきゃいけないらしいね

売ったら売りっぱなしで何のサポートもしないのは中華らしいけど、こんな無責任なとこの商品は絶対に買わないわ
2023/12/27(水) 20:24:57.50ID:R02fnluV0
>>987-993
はい
https://www.one-netbook.jp/onexfly-%E5%8D%81%E5%AD%97%E3%82%AD%E3%83%BC%EF%BC%88d-pad%EF%BC%89%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
onenetbookに寄せられた質問への回答を参照しているし、協議もしている

あと本国でのクレームはないからね
それにワンタッチで出来る以上、個別設定はやる意味がない

アドレナリンのバグは現状AMDアドレナリンが
120Hzの1080×1920に対応していない事によるものでonexfly自体のバグではないが、
レジストリ更新という対策は普通に用意しており手間も
アドレナリン更新ほどかかるものではない
2023/12/27(水) 20:27:26.83ID:At8Z+H6z0
>>995
Discordで問い合わせして対応して貰えなかった人がいるのに何言ってんの?
嘘をつくにしてもその嘘はないわー、やっぱ隣の国の人間は最低だなぁ
2023/12/27(水) 20:28:35.81ID:aIcIQTNia
>>995
それのどこ読んだら「本国はサポートしている」ってなるわけ?
2023/12/27(水) 20:29:16.65ID:W6BGYWG80
>>995
修正せずに毎回レジストリ書き換えをユーザーに強いる迷惑行為を肯定ってあたまおかしいでしょwww
これこそ信者だなw
2023/12/27(水) 20:30:26.70ID:R02fnluV0
サポートはdiscordではないし
実際discordで問い合わせとその回答載せてるわけでもない

>>997
なぜ協議が成り立つのか考えれば分かるよ
2023/12/27(水) 20:30:45.21ID:At8Z+H6z0
日本語不自由な隣の国の人だから無理ないしあまり責めないでやろうよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 16時間 29分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況