>>373
メチャクチャで草

ポートレートはVRRの実装も面倒だから各社実装見送ってるし、そんなもんをUMPCに向いてるとか言われても呆れるだけだわ

VRRの実装が面倒で対応しないゴミがUMPCで使われる理由なんて調達が容易いかコストが低いのどちらだろ

各社がリリース前にネイティブランドスケープを謳う理由なんてUMPCに向いてるのがランドスケープと言う証左だと少し考えれば分かりそうなもんなんだがな