X



【PCモニター】INNOCN総合【Titan Army】2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/22(金) 20:21:48.46ID:M5AHqwhI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

この文字列を1行目と2行目に書き込んでスレ立てして下さい

深圳市世纪创新显示电子有限公のブランドであるINNOCNとTitan Army
そのPCモニターやモバイルディスプレイについての総合スレッドです

【INNOCN】
https://ja.innocn.com/
http://www.inno-cn.cn/

【Titan Army】
https://www.links.co.jp/brand/titanarmy/
https://www.titanarmy.cn/

【新製品セール情報】
https://prtimes.jp/topics/keywords/innocn

※前スレ
【PCモニター】INNOCN総合【モバイルディスプレイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1674220744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/23(土) 21:28:02.66ID:gUMKsQUQ0
関連スレ

33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1700909039/
2024/01/01(月) 00:53:50.29ID:1UBSDeIo0
今年はミニLEDモニターの新型出るかな
4不明なデバイスさん (ワッチョイ b19d-MN+v)
垢版 |
2024/01/01(月) 15:58:07.95ID:8Cn7y9is0
32の黒セールになったら買う言ってた人いたな
買った?エリア分割数元のままだったかな?
5不明なデバイスさん (ワッチョイ b272-414C)
垢版 |
2024/01/04(木) 18:06:01.33ID:7emoaqiy0
別の人だが黒買ったけど元を知らんのでわからん
どこ見ればわかるん?
いまんとこ、省電力からの復帰が遅いのと、OSD操作がゲボ吐きそうなくらい辛かったこと以外はまあ満足
2024/01/04(木) 20:27:30.47ID:pcSqjeUv0
箱の型番とかどうなってる?
型番同じなら分割数同じじゃないと流石に酷いと思うが
7不明なデバイスさん (ワッチョイ b272-414C)
垢版 |
2024/01/04(木) 20:40:03.17ID:7emoaqiy0
クソデカ外箱頑張ってしまったけど確認してみます・・・
8不明なデバイスさん (ワッチョイ b272-414C)
垢版 |
2024/01/04(木) 20:49:52.79ID:7emoaqiy0
なんか英数の文字列書かれたラベルが何枚か張られてるけど型番ってどれなんやろ
Model: 32A6Vとあるけどこれでええんか?
2024/01/04(木) 22:12:43.34ID:zMpuk32i0
あのOSDでゲロとか30代ですらなさそう
2024/01/05(金) 16:00:45.15ID:u/7y+T9+0
>>8
今までのシルバーモデルと特に変わってないね
11不明なデバイスさん (ワッチョイ c2c2-QK8A)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:46:10.99ID:J/KgrhfE0
イロモノの28C1Q注文した!
2024/01/05(金) 18:16:27.65ID:ANSIADuu0
いいよね16:18の液晶
13不明なデバイスさん (ワッチョイ 0916-QK8A)
垢版 |
2024/01/06(土) 15:41:32.59ID:yCAL6sQi0
届いてメッチャ気に入ったけど、iPhone15をつなぐと画面がかなり白浮きしてグレーになるのは何でなんだろう

HDR関連の設定とかは全部オフなのに
2024/01/06(土) 15:48:57.00ID:Em2SWwW7d
Apple機器ってガンマ値高いよね
15不明なデバイスさん (ワッチョイ 0916-QK8A)
垢版 |
2024/01/06(土) 16:26:59.20ID:yCAL6sQi0
モニタのガンマいじってもだめでしたね
テキストとか50%グレーみたいな色になってます
ただホーム画面見てて気づいたんだけど、Xのアイコンみたいな完全なブラックだけはちゃんと黒く表示されてる。

あとiPhoneは正常だけどXperiaをつないだらメッチャ縦に引き伸ばされたので意外と使いづらいかも。
2024/01/06(土) 16:41:42.55ID:Lx2hln3h0
>>13
HDRオンの方がまともになると思う
17不明なデバイスさん (ワッチョイ 0916-QK8A)
垢版 |
2024/01/06(土) 20:05:52.99ID:yCAL6sQi0
>>16
ありがとう、HDRオンでまともになった
18不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd4-NF1f)
垢版 |
2024/01/09(火) 09:42:40.73ID:tFR8T6sk0
>>11だけど
4kのダウンスケーラ内蔵スイッチでこの変態解像度のダウンスケールができないことに気づいた
余計な衝動に駆られて変な買い物したせいで接続を考え直さなければならなくなっちゃったよ

ただ、YouTubeの縦型配信メッチャ快適なんだよなあ、このモニタ。
2024/01/09(火) 15:07:23.32ID:BpsbSv2U0
youtubeは1440PがあるからQHDでも綺麗に見えて良いよね
他の動画は大抵フルHDか4KかだからQHDだと残念な感じになる
20不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f93-WcRy)
垢版 |
2024/01/09(火) 15:52:49.00ID:fpFQ5j7m0
9月に買った27M2Vのスピーカーから音が出たり出なかったりする
修理か交換の問い合わせしてみるか〜モニター1枚しかないからなるべく早く対応してもらえるといいな
2024/01/10(水) 22:40:13.86ID:HXI2BIyWM
しばらく使ってたら調子悪い部分でたんでいま交換依頼かけてるけど、修理or交換でも初期不良以外は中古品使うってサポートが言ってたから変なハズレくる可能性はある
2024/01/10(水) 22:48:01.73ID:rkfL1/Cp0
27M2V買ってもう丸1年になるけど特に問題は起きてないからアタリだったんかな
ゲームと映画見るときにしか使ってないから稼働時間自体が少ないけど
2023年は同じパネル使ったモニターが他社からも出るかと思ってたけど全然そんなことなかったね
2024/01/13(土) 21:51:38.93ID:+Bk3PQAR0
https://www.techpowerup.com/317773/innocn-gaming-monitors-at-2024-ces-oled-and-fast-ips-with-miniled-dominate
2024/01/13(土) 22:30:29.66ID:7nlISGcs0
OLED来ちゃったか
25不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-tUMm)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:31:56.13ID:rOKRRnYD0
HDR1400なんて規格があったんだ。知らんかった
2024/01/13(土) 22:43:35.07ID:0UaOmg2M0
分割数が気になるなぁ
NubiaがRedmagicブランドで5088分割のmini LEDモニター出すから同スペックならいいんだけど
27M2Vの1152でも分割数少なく感じる
2024/01/13(土) 22:52:31.71ID:UfIwNPkzd
E6Vの32インチモデルが待ち遠しいな
2024/01/14(日) 05:36:45.23ID:cu6On0gV0
ここの安い4Kモニター(27C1U-D)は重いわ
8sぐらいある
同様のLGのモニター(27UP600-W)は、4kg台
2024/01/14(日) 05:59:31.15ID:Q6s3sB/s0
amazon見て言ってんの?
箱ごとの重量と本体だけだぞ。朝鮮企業は嘘だらけだから相手しない方が良いぞ
中国の方がよっぽど信用できる。一応世界一としてのプライドがあるからな
2024/01/14(日) 06:20:36.71ID:cu6On0gV0
やけに重いなと思ったから、調べてみたんだ
前使ってたacerの27インチWQHDモニターなんて3sしかない
できるだけ軽く作って欲しいのよ、どうせ安普請なんだから
2024/01/14(日) 06:50:37.64ID:Z4oYbSlz0
軽い家電ってすぐ壊れるイメージw
2024/01/14(日) 07:16:22.32ID:XEtVxfxX0
やたら放熱孔が空いていて、奥行の幅がある
ザ・中華ってこういうイメージなんだよ
薄っぺらで穴一つも空いてない感じ
https://image.sofmap.com/images/product/other/2133030446024_2.jpg
33不明なデバイスさん (ワッチョイ aee6-l+qY)
垢版 |
2024/01/14(日) 09:30:00.33ID:reb6aaY20
E6V気になるけどこの足は頂けないな
余計なことしなくていいのに
34不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d51-VT6f)
垢版 |
2024/01/14(日) 09:42:51.28ID:xp+GSkv40
miniLEDは分割数が多いほどいいけど消費電力や発熱量も増えそうだよね
HDRコンテンツ自体あんまりないし、眩しすぎるのはいらない
ほどほどの明るさで分割数多くて、反応速度速いやつ頼む
2024/01/14(日) 09:48:38.12ID:MaEjk2cE0
32M2Vってホスト側でHDRを有効にすると、OSD上でローカルディミングがオフ表示でも実際には強制的にオンになってるよね?
2024/01/14(日) 10:31:07.10ID:MA4zZHpU0
E6VってGM001Sとほぼ同じ仕様だしGM001Sの基盤にInnocnの文字あったし、中身同じと考えていいんだろうか
2024/01/14(日) 15:45:11.72ID:Z4oYbSlz0
>>35 なってる
部分的にバックライトを完全消灯真っ暗にして明暗差を稼がないと
HDR600以上が要求するコントラスト比を達成するのは難しいはず
2024/01/16(火) 08:31:41.91ID:TXAqHc4H0
直販がM2Vで
代理店税がかかるのがA6Vなのかな
2024/01/16(火) 18:51:37.45ID:FiTYp/fc0
大ヒット機種32M2Vが

年末に一瞬ネットストアから消え
そんなあ~狙ってたのに!と思ったら数日で復活しました

が、何かがおかしいのです
型番は同じなのに、過去の商品説明ページから
「ローカルディミング1152分割」のページだけが完全に消えてるのです

こんな一番の売りとなる部分をわざわざ消すのはちょっと考えられません
まさか型番は同じなのに「内容が違う」のではないでしょうか?😥
2024/01/16(火) 20:17:19.20ID:STFL+M6b0
実際ローカルディミングの数確認する方法ある?
2024/01/16(火) 20:36:03.70ID:QjZbUcu60
型番は一緒だし同じじゃないの、と思ったけど1㌔軽くなってるね
うーむw
ショップ公式から聞いてみれば?
2024/01/16(火) 21:13:18.10ID:58HTyQF00
シルバー版のページには書いてあるんじゃね
黒版は最初から書いてなかったと思う
2024/01/16(火) 21:25:19.18ID:cTzjytDdd
OSDをちょっと弄っただけのA6Vが18万くらいになるっぽいし
そっちが売れて欲しいのでM2Vの売り文句を隠した説
2024/01/17(水) 07:37:00.30ID:KLlz8++h0
>>40
画面の長さから長い目付近は割り出せるだろうから個人レベルでもわかるっちゃ分かるんちゃう
やる労力無視するなら
2024/01/17(水) 07:37:19.52ID:KLlz8++h0
長い目→境目
2024/01/22(月) 19:31:27.05ID:6OZbw1nB0
innocnてモニタードライバーすら無いのか
2024/01/23(火) 12:11:12.96ID:LdSCVVxtp
縦1440とは言え、40インチウルトラワイドで5.3万円は安いな…
過去はもっと安かったのかもしれんが
2024/01/27(土) 21:17:10.16ID:Yo/CISh80
28c1q悩むわ横置きでサブに丁度良さそう
2024/01/29(月) 09:32:19.18ID:8ejbAjEz0
買っとけ
50不明なデバイスさん (ワッチョイ edbe-7cac)
垢版 |
2024/01/30(火) 23:54:40.50ID:k8EjBou40
27M2V買って昨日から使って悟ったこと
本体側の設定は・・・HDR標準ON ローカルディミングOFF CT設定はユーザー設定使ったらアウト
この3つはHDR切り替えて使うなら必須レベル
HDR⇔SDRの切り替えはWindowsのショートカットキーで切り替え
これでHDR切り替えて使ってもしっかり効くし戻した時に変な色にならないで使えるようになり糞OSD設定その都度いじらないで済むようになった 
ローカルディミングは使わないと勿体ない気持ちになるけどSDR環境でONにすると酷い画質になるからNG(HDR時には強制ONになる)
51不明なデバイスさん (ワッチョイ edbe-7cac)
垢版 |
2024/01/30(火) 23:59:44.93ID:k8EjBou40
上記の設定で快適に使えるようになり4KHDR映像見て買って良かったと思えた
CT設定だけは標準モード+ナチュラルで使ってるけど個人的にもう少し落ち着いた色調にしたいからユーザー設定でもバグらないようにファームの改善求む
2024/01/31(水) 08:55:45.22ID:aObvAA5m0
ハードウェアキャリブレーターで計測すると、HDR時のCT設定はSDR時のCT設定を引き継いでいるんだよな
レビュー記事でもそこに気付いてる記事は無い感じ
53不明なデバイスさん (スププ Sd0a-9npH)
垢版 |
2024/01/31(水) 09:46:25.54ID:yKn5BzCOd
結局は安いが取り柄の、特に大したことないむしろファームバグ放置のモニタって感じ?
2024/01/31(水) 10:24:09.62ID:vKneX6mv0
>>53
安い割に実質的な性能は抜群なんだ
ただOSDの設定がクセがありすぎて糞オブ糞
そのクセさえ把握できれば現状凄い製品
ここでつまずいて売っぱらう人が出るのも納得
2024/01/31(水) 13:01:50.11ID:K4/0e7eb0
イノクンがいいのではなくて
パネルがいい
AUOがいい
LGパネルが中華製のBOEやHKCに負けて
張り合わざるえなくなってきた時に、
あえて中華製パネルじゃなくて、AUOパネルを買い叩いて採用したのが
功を奏した
2024/01/31(水) 13:03:55.87ID:K4/0e7eb0
AUOは系列のBenQに採用されてた頃はダメパネルだったが、
ここ数年で見違えるほどになった
2024/01/31(水) 13:27:52.26ID:aObvAA5m0
BenQがAUOパネルのMini LEDを何時まで経っても出さないのが悪い
2024/01/31(水) 13:53:15.59ID:K4/0e7eb0
出せないんだよ、安くできないから
近年、広色域パネルを安く製造できる技術が確立した
でもLGのBlack-IPSパネル採用モニターはまだ高い
そこで、BOEやHKCの広色域パネルの追い上げがあるので、
AUOパネルをイノクンに安く卸さざるえないのだ
格安4Kパネルでは旧LG-IPSパネルは時代遅れになっている
2024/01/31(水) 18:34:41.83ID:4QvwPIh60
20万円でも絶賛って感じのモニターだろ
ただ1年以上前から売ってるからな
2024/01/31(水) 19:12:33.44ID:8vr4SB3j0
あんな価格とスペックで出されたから他社は対抗できずの現状だしね
1年前に32M2V買ったけど設定なんかそんなに触ることないし
不具合っちゃあ極わずかに何かの拍子で瞬間的にブラックアウトするくらいしかないから
普及価格帯のDP2.~対応製品出るまでまで使うことになるだろうね
2024/01/31(水) 20:27:30.42ID:V7/mL6dy0
BenQがいつまでたっても新商品情報出さないから、もうイノクン買ってもいいかな・・・
2024/01/31(水) 20:47:56.02ID:sqTUDFmE0
HDRとVRR併用するとカット切り替わりの度に画面チラチラするのは駄目っしょこれ
63不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ab6-VYpl)
垢版 |
2024/01/31(水) 21:02:38.10ID:Mrc1NnY50
ブラックアウトは入力信号を自動じゃなくてHDMIやDP指定するといいかも 仮説だが
2024/01/31(水) 22:25:14.99ID:8vr4SB3j0
>ブラックアウトは入力信号を自動じゃなくてHDMIやDP指定するといいかも
DPしか挿してないので
現象的には冬季飲み物など湯気が立つものを付近に置いたり金属フレームの入った座椅子を折りたたんだ時に発生しましたね
温かくなってからは発生せず寒くなってからまた出たので電気的?な処理が甘いのかなと思っとります
2024/02/01(木) 10:38:23.88ID:iaE5IMl+0
シルバーの方の32M2Vは絶賛だけど
黒の方はやたら辛辣な評価だし、これやっぱり型番同じの別物なのでは…
2024/02/01(木) 11:04:00.96ID:n2puMUSy0
シルバーもそれなりに不具合報告あるけどね、うちも購入後しばらく使って不具合出たんで交換した
2024/02/01(木) 11:07:14.75ID:zL5vZ8Fpd
>>66
どんな不具合?
2024/02/01(木) 11:44:44.30ID:n2puMUSy0
>>67
USB周りが全く反応しなくなった、全滅
2024/02/01(木) 18:52:36.28ID:FcMsWQJd0
黒の方はvineバラマキが足りなかったんだなw
2024/02/01(木) 20:57:14.02ID:MqJ+VT3Z0
FALD分割数の記載無くなったしコストダウン疑惑はあるな
2024/02/02(金) 10:58:32.54ID:OMh5oA5x0
テレビメーカーとかどこも非公表じゃん
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 8951-TUA6)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:01:36.00ID:7hPX3sGa0
イメージ画像だとめっちゃ数あるのに、実際はw
2024/02/04(日) 00:29:54.33ID:jr7lPh4A0
>>71
モニターならともかくテレビだと公表してもいいことなくね
55インチと78インチで同じ分割数だと全く別物だし
実態を無視したただのスペック表勝負になってしまう
74不明なデバイスさん (ワッチョイ 575f-dRex)
垢版 |
2024/02/04(日) 11:47:25.76ID:oCRu1ZDY0
分割数減ってるなんて…ブラック待ったの失敗だったなシルバー買っときゃ良かった
2024/02/04(日) 16:10:53.89ID:mSVoRP8N0
TVの直下型LED分割数はハイセンスの場合TV55型で336分割~75型で2000分割という事らしい
27や32インチで1000分割ならサイズ当たり2~数倍細かいって事になるね
仮に半分になってても十分じゃないですか
2024/02/04(日) 16:39:04.26ID:ejDgKaXs0
そもそも減ってるのかどうかって話ですよ
2024/02/04(日) 18:52:31.92ID:iFQTE1nE0
でもお察しでしょ
78不明なデバイスさん (ワッチョイ b77d-denE)
垢版 |
2024/02/05(月) 15:17:54.60ID:UOwYcuPf0
分割減ってたらHDR800とかでHDR1000取得出来ないんじゃ?
2024/02/05(月) 16:16:09.21ID:Yk1CVJ5q0
VESA DisplayHDR1000という規格自体には明暗差が0.05~1000cd/m2で継続8フレーム以上と色域色深度を満たし
バックライトについては画面何分割以上という規定はないから
明るいとこが滲みまくるけどたった4分割でも名乗れるんじゃないの 間違ってたらすまんw
2024/02/05(月) 19:14:23.48ID:fjClApbH0
分割数減ってるかどうかAmazonから出品者に聞けば分かるのでは
2024/02/05(月) 19:15:15.37ID:YYA/YCeg0
普通にメーカーに聞けばいい
2024/02/05(月) 20:57:08.27ID:YdKlT3SU0
黒と銀で購入検討してるけどバックライトについての記載が違うから迷ってますみたいな感じで聞いたらやんわりと教えてくれそうなもんだけどね
2024/02/06(火) 21:15:57.81ID:ukEyVIEkd
アメリカAmazonだと32M2V黒の商品説明に1152ZONEって明記されてるね
訴訟大国アメリカの説明でこれなら大丈夫じゃない?
84不明なデバイスさん (ワッチョイ 1750-dRex)
垢版 |
2024/02/07(水) 09:56:26.72ID:KsxZ1XLm0
つかシルバーが復活してるな?
2024/02/07(水) 10:21:15.42ID:8PwyDdIH0
黒の評価が低いのは、うわさに釣られたライト層が後発で手を出してみると、設定絡みのクソさにノックダウンされたってあたりじゃないのかな
2024/02/07(水) 10:27:05.30ID:lcp5uyO20
初期不良絡みのレビューが多いからなんだかんだ当たり外れ多いんじゃない?
2024/02/07(水) 11:16:22.09ID:gqVFezQl0
設定のクソさは玄人でもゲンナリするレベルよ
HDR切り替える度に設定リセットされるとか有り得ん…しかも画面表示もおかしくなるし
回避方法もあるけど完全解決じゃないしそもそもそこに気が付けない
ライト勢にダメ出し食らっても仕方ないレベル
素の性能が素晴らしいだけにモッタイナイ
88不明なデバイスさん (ワッチョイ b751-7OSJ)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:19:15.64ID:TyoWI5vD0
だからこその値段、そこは受け入れなきゃ
2024/02/07(水) 13:46:18.82ID:NTl91CuT0
銀のページ、他の型番のレビューが残ってるからわけわからんことなってるな
2024/02/07(水) 14:58:44.25ID:5/afpTpc0
字幕が背景暗いと一緒に暗くなるんだねこれクソが
2024/02/07(水) 14:59:10.03ID:5/afpTpc0
ローカルディミングとかいうやつのせい?だったら要らねぇよそんなもん
2024/02/07(水) 15:00:16.45ID:5/afpTpc0
いちおうHDRの綺麗さも享受してるけど
付き合い方は上手く考えなきゃいけないのが面倒だな
2024/02/07(水) 15:16:08.61ID:gqVFezQl0
ローカルディミングはHDRの動画もしくはゲームやるときだけ使うから設定は基本的にオフしとく
HDR有効になれば強制的にローカルディミングも有効になる
上記の黒背景に白文字とかSDR画面で有効になってるとひどい画面になるから注意
何故ローカルディミングのオンオフを付けたのか謎
94不明なデバイスさん (ワッチョイ 375b-e4r4)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:26:25.19ID:Fm3QcHxG0
何の知識もないけど27M2V買った
設定のローマ字とカタカナ見ても何が何やらわからないけどとりあえず綺麗なのはわかる
まあ初めての4kモニターだから他の4kモニターと比較できないけど
2024/02/07(水) 16:54:21.23ID:udL5E3/c0
ファームウェアをUSB Upgradeできるようにはなってるみたいだけど
UNIX板の有志かなんかが真改造してくれんかねw
2024/02/07(水) 19:57:42.63ID:j1r1wDYt0
HDR固定が安定だな
2024/02/07(水) 20:07:17.17ID:FR+WExNd0
HDRオンオフはWindowsのショートカットでするのが最善?
2024/02/08(木) 08:54:57.69ID:kvGPLy4M0
>>97
モニタ本体のHDRは常に有効でwinのショートカットキーで切り替えるのが一番楽
ただHDR切り替えて使用する際はCT設定をユーザー設定にすると設定初期化されたり画面バグるからプリセット設定で使うべし
2024/02/08(木) 09:02:05.95ID:bsKlp/KA0
40A2Rのレビュー動画見てたら、PCリサイクルマーク付いてる
https://www.youtube.com/watch?v=REr4X2HcSzo

32M2Vとかも新しいやつには付いてんのかな?
100不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f47-dRex)
垢版 |
2024/02/08(木) 09:41:30.50ID:wq+T0zf90
RTX HDR登場のおかげでHDR使う頻度が爆上がりなんだけど
寿命と消費電力が心配すぎる
2024/02/08(木) 10:39:56.87ID:xRVMsOZ90
そんなの気にならんが。
102不明なデバイスさん (ワッチョイ 53b6-/AiU)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:45:04.55ID:NOuNopIM0
ブラックアウトや異音(低いビープ音)がするときはスマホの電波が干渉してる説
スマホをモニタから遠ざけてみて
103不明なデバイスさん (ワッチョイ 731e-XKUa)
垢版 |
2024/02/18(日) 20:07:19.97ID:teLgfj860
Amazonに在庫がある27M2Vを買った人いる?
メーカーに問い合わせたら、27M2Vに間違いないって言ってたけど、量子ドットもHDRの記載ないじゃん。
同じもん?
2024/02/18(日) 23:06:52.28ID:W8fF7cmM0
日アマゾンでは27M2Vは今売り切れ中では?
米アマゾンでは40%オフセール中で49800円、船賃税金入れても67950円なんだな
鬼安ッw
2024/02/18(日) 23:13:07.49ID:W8fF7cmM0
あ、間違い 安すぎると思ったら27M2Uっていうパチもんの方だったわw
106不明なデバイスさん (ワッチョイ 731e-XKUa)
垢版 |
2024/02/18(日) 23:55:18.65ID:teLgfj860
ドンマイ。

B0CN9DZNJ6
メーカーが言うには、↑が27M2Vなんだって。説明欄の下にHDRは書いてあるんだけど、量子ドットとかないんだよ。
メーカー通販サイトから買ったほうがいいかね。在庫あるし、ほぼ同価格。
メーカー通販サイトから買った人いる?
2024/02/19(月) 11:44:45.98ID:kdZfnq+m0
27M2Vバージョン変わったの?
2024/02/19(月) 11:54:36.33ID:iSH7uwP40
27M2Uは60Hzまでしか対応してない廉価版
しかも分割数も大分少ない
109不明なデバイスさん (JP 0H27-XKUa)
垢版 |
2024/02/19(月) 12:16:24.38ID:wRA9aZnaH
>>107
メーカーがいうには変わってないんだが、Amazonの27MV2ページにいけないからな……。
2024/02/19(月) 22:40:50.51ID:jn4ctEmc0
つーか型番そのままで中身変えるなんてことあるの?
111不明なデバイスさん (ワッチョイ 731e-XKUa)
垢版 |
2024/02/19(月) 23:07:44.63ID:hpzEPzIN0
そうしていつの間にか、説明欄が埋まっていくwww
112不明なデバイスさん (ワッチョイ 731e-XKUa)
垢版 |
2024/02/19(月) 23:09:15.82ID:hpzEPzIN0
で、M27E6Vっていつ出ると思う?
これまでの傾向とか。
2024/02/20(火) 16:21:30.15ID:CjwWUhAk0
>>106
中華だし何かあったとき困るから返品容易なamazonの方がいい
2024/02/21(水) 22:20:33.29ID:PARA1Db70
BENQから1152分割の4K32インチくるな
2024/02/22(木) 00:53:18.23ID:8W0MOnRn0
ガワ変え転売厨w
まあリモコン付いてOSD設定も良くなれば価値はあるけど
116不明なデバイスさん (ワッチョイ e304-ewg4)
垢版 |
2024/02/22(木) 02:07:04.89ID:UR079ncl0
eARC対応ポートもあるし、HDMI CEC対応だし良くない?値段は倍くらいになりそうだけど…もっとか?
2024/02/22(木) 09:57:45.26ID:rRJ8E3Py0
同じパネル使ってそうだね
2024/02/22(木) 11:32:00.48ID:itgXs3D60
バックパネルとled制御はイノクンoemっぽいけどパネルはauoの良いやつ回してもらえそう 大手だし
2024/02/23(金) 15:27:28.05ID:xJ02uFDC0
ベンキュー高すぎて、やっぱイノちゃん凄えんだな!って流れになりそう
120不明なデバイスさん (ワッチョイ df31-XQtT)
垢版 |
2024/02/27(火) 08:15:28.16ID:n5ClV+xz0
修理か交換に出したいけど中古で返されそうで怖いわ
2024/02/27(火) 08:54:46.71ID:CVk0ACX3H
今も中古やし変わらんやん
122不明なデバイスさん (ワッチョイ df31-XQtT)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:39:13.79ID:n5ClV+xz0
まだ買ってから半年経ってないのよね
2024/02/27(火) 12:27:49.05ID:t6tmMppU0
出た瞬間からオールディーズ
2024/02/28(水) 03:43:02.62ID:00R0AEal0
by 萩原健太
2024/02/28(水) 07:11:54.71ID:ENuZSmtga
初期不良以外は中古との交換ってのは確定だよ、この間修理の際に確認したし
自分は修理で対応させたから交換でどんなのが来るかは知らん

修理に使うパーツも中古再利用らしい
2024/02/28(水) 10:57:05.76ID:b8xAN94o0
壊れたんで交換したけど、たぶん中古で戻ってきた気がする
新品と同じくらい綺麗ではあったし確証はないけど…
シリアルナンバーが、交換前に出したやつより早くて、外箱は送る前よりも古く汚くなって返ってきたよ
それ以外はわからん
2024/02/28(水) 11:17:28.69ID:ljzqUCDP0
Amazonで2割引だったから32M2Vポチってしまった。たのしみ
2024/02/28(水) 12:54:02.49ID:+uksAJCy0
黒い方の32M2Vってマウントの部分のでっばり無くなってる?白いのと同じ?
2024/02/28(水) 13:42:10.17ID:4WijYIs00
あれシルバー32M2Vが101,250だけど最安か?
130不明なデバイスさん (ワッチョイ 060c-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:42:31.42ID:06IV5GeH0
モニターってそんなに簡単に壊れるもの?
2024/02/28(水) 14:11:05.89ID:ljzqUCDP0
>>129
銀のが安いね
ブラックフライデーで109,000円だったからそん時より安い
2024/02/28(水) 14:48:18.91ID:0G3qnkU40
イノクンはまあまあ故障報告も多いイメージ、安いからしゃーない
133不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b14-EVRh)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:44:19.77ID:r6SEUzdQ0
32M2Vは応答速度が遅いけど、それってFPSや格ゲーでも気になるレベルで感じるもんなんかな?
134不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a4e-ar/H)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:51:06.47ID:Oj0QFdG40
検討してみたけれど故障報告が多いのでパスした
初期不良はともかく使っているうちの故障報告が多すぎる
135不明なデバイスさん (ワッチョイ f302-YfSi)
垢版 |
2024/02/28(水) 21:09:24.33ID:WTwO1x6B0
4日で壊されて廃棄
2024/02/29(木) 23:53:07.22ID:m6jWg9SJM
ブラックとシルバーって結局画質は違うのけ?
137不明なデバイスさん (ベーイモ MM56-KPVc)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:16:46.18ID:aLnCOlb4M
32m2vブラック持ち
シルバーも使った事ある(今は持ってない)
なんかシルバーよりハローが増えてる気がする(sdrでローカルディミングon)
amazonで問い合わせたがブラックは1152分割との解答だった
正直ほんとかよって思ってる
138不明なデバイスさん (JP 0H86-nqG4)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:49:51.88ID:+R1/PmzQH
25G1H ps5 vrr可能?
2024/03/01(金) 11:23:55.05ID:fg4OtXk50
ブラックは仮にカタログスペック一緒でも微妙に中身のコスト下げてそうで怖い
2024/03/01(金) 13:08:14.78ID:FfIKc1Vr0
中華お得意のおみくじ商法やってないよなまさか
141不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a4e-ar/H)
垢版 |
2024/03/01(金) 13:59:19.56ID:8yyx7w1q0
やっているな
レビューでそれを示唆するのが見られた
142不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bca-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 14:29:43.10ID:2xHxv/ql0
シルバーのほうが安いし、無難にシルバー選んだほうがいいか
143不明なデバイスさん (ワッチョイ 06f7-r8/V)
垢版 |
2024/03/01(金) 14:40:03.60ID:5a6AIgye0
中華SSDでやっていたおみくじがモニタにも来た可能性か
2024/03/01(金) 14:51:12.22ID:LkXFnjF20
27m2vの方も今在庫あるやつ怪しいよな
商品リンクと説明変わってるし
2024/03/01(金) 15:19:04.32ID:gV2uZIQ80
Amazonならゴネれば返品出来るんだしどんどんガチャ回せばいいじゃない。傷アリ8万ぽちったけどどこに傷あるのか書いてないあたり最高に怖い
146不明なデバイスさん (ワッチョイ 06f7-r8/V)
垢版 |
2024/03/01(金) 15:54:22.32ID:5a6AIgye0
27M2Vはシレっとファン有りに変わっていたらしいしなあ
自分のやつはファンレスなんだけど
2024/03/01(金) 23:09:59.08ID:CQpnSUy60
>>146
???
ファンレスなんてないけど
148不明なデバイスさん (ワッチョイ 06f7-r8/V)
垢版 |
2024/03/02(土) 00:21:04.30ID:FZsglD2z0
初期のはファンレスだったんよ27M2V
https://x.com/shinji_tech/status/1673617596682502144?s=20
これはついてないころのやつ
2024/03/02(土) 06:18:25.12ID:p/sBz0vf0
27M2Uもファンレスからファン付きに変わったって話ある
うちのはファン無い
150不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a4e-ar/H)
垢版 |
2024/03/02(土) 06:43:19.23ID:MTdrG3fM0
故障報告が多いのはファンレスで発熱で逝かれたんかな
ファン付きで冷やすようになって故障発症率が下がるとかはあり得る?
2024/03/02(土) 07:05:49.69ID:YHX9QFpC0
下がりはするやろね
てか輝度確保する為に放熱力入れました!ってTVあったやん
2024/03/02(土) 08:18:40.50ID:8dkvSu+G0
アマゾン見ると黒と銀で微妙に本体サイズ違うんだな
誤差の範囲内だけどね
同じディスプレイ使うのにわざわざ筐体変更しないと思うけど
若干の変更や手直しはあるかもしれない
2024/03/02(土) 10:13:29.59ID:Xbsy1VUy0
ファン装備の27M2Vだけど回ったこと無いな
それとも回ったても音が全くしないのかな?
2024/03/02(土) 12:06:06.36ID:HmgqLG2i0
お公式サイト、円で買えるようになってるじゃん
黒に普通に1152ゾーンって書いてあるな
2024/03/02(土) 13:05:32.31ID:LdvnH46Y0
32m2vのデフォルトの色作りはどうなの?
2024/03/02(土) 17:20:24.43ID:GRPGATW30
>>154
黒に切り替わった当初絶対無かったよな…?
157不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-nqG4)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:32:13.07ID:Xly8z4+a0
ひっそりと応答速度が改善されていたりしないだろうか
158不明なデバイスさん (ワッチョイ 060c-r8/V)
垢版 |
2024/03/02(土) 19:35:41.11ID:FZsglD2z0
中華企業独特な癖よなサイレント修正
2024/03/02(土) 23:00:43.79ID:YfSKXbu50
32m2v、ブラックとシルバーで迷っている・・・。
安いのはシルバーだが、最新バージョンは黒だよね?
無難に最新バージョンのブラックのほうがいいのだろうか?
2024/03/03(日) 08:40:49.40ID:UT77Rh0l0
>>159
多分中身は一緒だし好きな色と値段だけで決めれば?
2024/03/03(日) 08:56:21.67ID:Gtql/+qYM
黒はレビューもSNSも初期不良報告多いし微妙に劣化してそうな気がする
まあシルバーもそこそこ故障報告多いけど
2024/03/03(日) 11:25:46.66ID:hU3/h/IM0
そんなんほとんど嘘レビューだろ
競合製品も出せないレベルの製品だから、悔しくて嫌がらせしてる
2024/03/03(日) 14:04:43.57ID:bH8Vr5+d0
故障率高めなのはマジだと思うけど
流石に信者すぎる
164不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b51-Y1S9)
垢版 |
2024/03/03(日) 14:08:35.81ID:tcZtmuL30
既にあるモデルの色違いを後発でだしても好評レビューはそんな増えないでしょ
故障やらマイナス評価が目につくのは仕方ない
2024/03/03(日) 16:39:40.18ID:KAFguZpz0
単なる色違いでスペック一緒なら別ページ作らんよなぁ・・・
どっちが正解がわからないから買えなくなってしまった😭
2024/03/03(日) 20:12:29.70ID:LQiOhKoc0
色違いじゃなくて上位モデル出してくれ
167不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-Hejz)
垢版 |
2024/03/03(日) 20:34:58.61ID:POKQwpDF0
結局M2Vシリーズは
サイレント修正は行われてる感じ?
2024/03/04(月) 00:03:37.34ID:r+TXSaSZ0
ん? 黒の方のamazon
また1152ゾーン消えてね?
文字でも見当たらない(シルバーは文字では存在する)

あとシルバーの方で去年11月頃まであったはずの
このページが黒・シルバー共に無い
https://i.imgur.com/8yYGCAZ.jpg
2024/03/04(月) 01:27:09.17ID:bQsQ+8oy0
1152表記つけたり消したりする意味わからん、わざわざ編集しなきゃ消せないだろうし
黒はちょっと怪しいし今買うなら銀のが無難かな~銀は直近の購入者が製造日古いって報告してたからモノは古いだろうけど仕様通りだろうし
170不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb6-r/lT)
垢版 |
2024/03/04(月) 02:12:48.20ID:bVccUhQ10
神経質すぎるやついて草
2024/03/04(月) 03:17:52.18ID:0rbd3brV0
逆に分割増量してる可能性
2024/03/04(月) 08:19:28.06ID:z/DsVIlh0
ゾーン判定するツールとか画像ってないの?
2024/03/04(月) 09:32:34.51ID:lq3iOXJ00
銀河をジャンプ
2024/03/04(月) 09:41:09.55ID:PWHmR0S80
認証機関がHDR1000合格判定出してるんだから、勝手に性能ダウンなんてできないぞ
2024/03/04(月) 12:46:37.30ID:dGWhUlLc0
27で不満ないし一年間トラブルなかったんで銀32追加購入した
クレカか代引かペイディしか決済できないみたい
いつもau決済使ってるんでそこだけめんどくさかった
2024/03/04(月) 15:05:35.54ID:9tW3QLkS0
>>175
Amazonで買わなかったの?
再生品が7万円中盤くらいだから迷ってる。ただ、故障のリスクや保証期間の短さ(6カ月)は気になるな〜。
運よく当たり個体引ければいいけど、何かしらの故障や不具合があったのは事実だからちょっと怖いね。
2024/03/04(月) 20:35:39.23ID:STV9lbGc0
公式再生品先月ぽちったけどリスクがあるから売れません的なこと言われて一方的ににキャンセルされたよ。カード決済でその日に返金されたけど為替の影響か全額戻らなくて泣いた。
178不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb4-JCcX)
垢版 |
2024/03/04(月) 21:08:02.01ID:zZQX825n0
>>177
なんかなひどいな…
2024/03/04(月) 21:10:05.88ID:9tW3QLkS0
リスク承知で買うのにねw
なんか酷いな。やっぱ新品買うか。
2024/03/04(月) 21:24:09.26ID:kREWLr4K0
27M2V Liteってのがあるけどなにがliteなんだ
2024/03/04(月) 22:56:50.67ID:FLEuIlRk0
ローカルディミングがないやつだね
32の黒と同じ
2024/03/05(火) 00:43:42.40ID:VBdqIZ8k0
>>176
amazonで買ったよ
au決済使えなかったのは限度額の関係だった

再生品っていってもメーカーが組み直して保証つけるんだからダイジョウブだと思いきや
>>177みたいな話もあるんだな
2024/03/05(火) 05:59:26.43ID:XRsUrWaO0
これだわ。性能低い版

https://watchmono.com/e/innocn-27m2v-d

Type-C給電が90Wから65Wで見分けが付くな
12万はすげーボッタクリ価格ってことだ
184不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f06-GI3L)
垢版 |
2024/03/05(火) 10:03:46.03ID:iJmHRMI60
白色ええやん
クソチープな銀色さっさとディスコンにして全モデル白か黒にしろよ
185不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b51-Y1S9)
垢版 |
2024/03/05(火) 10:06:11.10ID:WIw9cg+A0
銀色をバラして塗装し直せばいいのか
2024/03/05(火) 10:56:22.08ID:HrrQBR440
黒の32M2Vもローカルディミングあるでしょ?
2024/03/05(火) 15:55:32.46ID:Sws/qX+50
HDR1000の時点でローカルディミングある
問題は細かさでしょ
188不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fda-JCcX)
垢版 |
2024/03/08(金) 20:31:48.67ID:D492SOti0
ここサポートって返事遅い?
昨日荷物届いて開けたら電源入ってなくてチャットとメールで問い合わせてるんだけど一向に連絡がない
189不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bc5-zqCT)
垢版 |
2024/03/09(土) 00:53:21.09ID:Lxgdjmh40
>>188
奇遇だな。俺も32M2V買ったら画面表示がおかしく、完全に初期不良。
一昨日問い合わせたけどまだ返事が来ないな。
190不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f4e-N9EE)
垢版 |
2024/03/09(土) 06:07:03.68ID:ybknuLGU0
やっぱり地雷報告だらけか
ちもろぐで無責任に絶賛していたのに実態がこれかよ
2024/03/09(土) 07:53:04.78ID:L1xBviTE0
俺が何回か問い合わせた時は土日除いて当日か翌日に返信きたけど日本向けサポート人数少なそうだし混んでるんじゃね
2024/03/09(土) 08:06:56.96ID:9irfUDB/0
昔32M2V初期不良引いて連絡したけどサポートの返信はそんなに早いほうじゃないよ
でも2日営業日以内には来るんじゃないかな
2024/03/09(土) 08:10:53.33ID:b1FR9EUuM
電源入れ忘れは再生品とかならやらかしてそう
2024/03/09(土) 08:12:30.97ID:qzH7qfrJ0
10万以上の超高級モニターが、使用もする前から壊れまくりってそんな訳あるかよ
中華激安モニターのノリで書き込んでるのが間抜けすぎ
2024/03/09(土) 08:16:41.76ID:ZVXfVN050
時々来る自演嫌がらせだよ
まあアンチが付いてこそホンモノの証明という5ねらセオリーもあるけどw
2024/03/09(土) 08:19:25.67ID:9irfUDB/0
いやスペックのわりに激安だから売れてるメーカーなんだが…
少なくとも超高級ではない
2024/03/09(土) 10:00:01.18ID:NKksFUgv0
スペックからすると安いから高級って文言は違うよな。
198不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fda-JCcX)
垢版 |
2024/03/09(土) 10:42:11.22ID:lcGQFkLM0
>>193
再生品なんだけど他の付属品は全部あって電源だけないんだよね。返事はいつか来るかと思ってもう一台注文したけど怪しいなこれ。
2024/03/09(土) 12:44:40.54ID:9irfUDB/0
>>198
足りない部品送るとかは多分してこないから今注文に対しては新しいの再送か返品返金対応だろうね
2024/03/09(土) 13:51:46.48ID:2HWyzsVn0
>>188
電源のスイッチ初めからONになってて俺も最初焦った
切り替えてもダメ?
2024/03/09(土) 14:22:53.22ID:NKksFUgv0
>>200
何言ってんの?
202不明なデバイスさん (JP 0H45-UCxz)
垢版 |
2024/03/12(火) 21:53:59.09ID:Mg/dLduiH
>>137だけど、みんな安心して買ってくれ。
1152分割ぐらいでは有機ELにはやっぱ勝てん。
でも液晶の中では飛びぬけて綺麗だよ。ASUSのほぼ同スペックのふざけた値段設定のおかげで(約30万)イノクンが神にみえるよ。
ローカルディミングONでマウスカーソルのハローや特定の場面でめっちゃハローでてるって時はあるけど
まだ発展途上の技術なんで仕方ない。VA液晶と比べても比較にならないぐらい黒は真っ黒、ちゃんと感動する画質だよ。
これがだめならnubiaの5088分割だけど、それでもハローは見えるみたい、日本で売る気ないし。
焼き付きと素子の劣化を気にせず真っ黒なのはマイクロLEDの技術が進歩しないと無理じゃないかなぁ。
203不明なデバイスさん (ワッチョイ e24c-MsPT)
垢版 |
2024/03/12(火) 23:05:24.15ID:JnAc9XCw0
INNOCN
204不明なデバイスさん (ワッチョイ c65f-VRJu)
垢版 |
2024/03/12(火) 23:12:46.70ID:foJUB/P00
黒画面によるハロー効果はともかくHDR輝度ではOLEDに圧勝だしね
いいもんです
2024/03/12(火) 23:49:47.48ID:B6aO8d420
ハロ気にならないレベルになるには
640x360の23万分割くらいはいるんじゃないかな
206不明なデバイスさん (JP 0He6-wQOH)
垢版 |
2024/03/13(水) 00:43:34.40ID:5QFetA7MH
焦土化回避・・・(´・ω・`)
207不明なデバイスさん (ワッチョイ f292-ripi)
垢版 |
2024/03/14(木) 06:55:24.12ID:lkAKnKtP0
いのくんのミニLED5K2K120Hz以上HDR1000まだですか?
2024/03/14(木) 08:38:44.53ID:FgmsRY6N0
もうスペック的にはてっぺん取れてるから戦略的には性能/値段で追いつかれるときまで
出せても温存しとくのが賢い戦略だろうなあ
209不明なデバイスさん (ワッチョイ 056a-a64b)
垢版 |
2024/03/14(木) 12:09:05.19ID:OsxgS95J0
購入から3ヶ月で1日に1回くらいの頻度で数秒ブラックアウトするようになった32M2V
修理に出しても再現しなくて返されそうでオックー
2024/03/14(木) 12:22:45.44ID:Z9wKdSOs0
DHCP信号に変わる時になるけどそれじゃない?
2024/03/14(木) 15:21:13.94ID:aW0k70ak0
>>210
なにそれ?そんな信号あるの?
ケーブルの不具合とかじゃないの?
2024/03/14(木) 17:47:21.46ID:pl99k0qw0
>>209
グラボの可能性も
213不明なデバイスさん (ワッチョイ dd51-WtKV)
垢版 |
2024/03/14(木) 17:50:06.98ID:D9RsYxOI0
>>209
イベントビューアで確認はしたの?
2024/03/14(木) 18:25:03.25ID:ZsfvrKE20
m2v欲しいけど高い。m2u安いよなぁ
事務作業メインでswitch(スプラ)やるくらいなら応答速度とか気にならないかなぁ
215不明なデバイスさん (JP 0Hf6-UCxz)
垢版 |
2024/03/15(金) 17:25:47.07ID:63a3MO6TH
>>209
たぶん関係ないだろうけど、昔GTX1070を買った時にゲーム中数分ごとに暗転する時があった。
グラフィックドライバのクリーンインストール等したがダメで、OSのクリーンインストールしたら直った。
いちおう書いとく。
2024/03/15(金) 23:22:33.04ID:ToKS/PL50
>>209
スマートTVなんかとマルチディスプレイしてるとTVの電源切ってても裏でなにか作業するタイミングでHDMIネゴシエーションして再接続で暗転することあるよ
同じような時間に決まって一日一回だとTVの保守機能で自分の場合それが起きてる
2024/03/16(土) 20:53:59.96ID:bZgMgycN0
明日32M2Vが到着するんだけど、HDRでゲームを楽しみたいのなら、
モニター側でローカルディミングをON、Windows側でHDRをオン、ゲーム側でHDRをオンでいいんだよね?
2024/03/17(日) 02:16:38.91ID:4OJNorF50
>>217
ローカルディミングの設定はSDR用みたいよ。HDR時は強制オン
モニターでやっておくのはHDR選択
219不明なデバイスさん (ワッチョイ b99e-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 09:40:04.06ID:zBJ2LZze0
つまりローカルディミングの設定はとくにいじらなくていいのね。
220不明なデバイスさん (ワッチョイ 5104-U2fp)
垢版 |
2024/03/17(日) 09:52:43.27ID:U5xLyLju0
知識がなくて何が何やらだから買ってから明るさとコントラスト以外ほぼ触ったことない
2024/03/17(日) 13:40:31.92ID:XAkJdxK60
>>217
モニター側でローカルディミングONにしちゃうとSDR時でも有効になっちゃうから基本OFFがいいよ
HDR時は強制で有効になる(モニターの設定画面ではオフの表記だけど)
この辺の分かりにくさをどうにかして欲しいね
222不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b85-df+2)
垢版 |
2024/03/19(火) 15:32:36.85ID:VSTuOzkP0
今Amazonで売ってるASIN:B0CN9DZNJ6買ったよ。
2023年7月製造の27M2Vでした。
2024/03/19(火) 17:02:46.09ID:uNWwDr8W0
Amazonアウトレットで買ったM32V無事に届いて動いてるけど、使用中いきなりモニターの電源切れてまた点いてって症状が1回あったけど概ね良好に動いてるしとても綺麗
2024/03/19(火) 18:40:55.10ID:7SZD/rPr0
何かのノイズを拾うとそうなる
うちの原因の一つは蛍光灯だからLEDに買い換えようっと
225不明なデバイスさん (ワッチョイ 51f7-BQFt)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:08:11.26ID:MQfLcP/60
DPケーブルはノイズ受けやすいからなぁ
ごんぶとケーブルとかだと改善する事多いね
光DPケーブルもいいけどケーブル内のチップが偶にハングしたりする
2024/03/21(木) 08:34:26.10ID:cytY1/0b0
ノイズ云々言ってる人は少し高いけどDPケーブルを2.1してみたら?シールド分厚いでしょ
227不明なデバイスさん (ワッチョイ 5187-iAld)
垢版 |
2024/03/23(土) 17:43:44.54ID:YcdwqG6i0
27m2vだけど背面のイルミネーションってどうやって切るの?
2024/03/23(土) 17:54:46.94ID:CEIXG/Qg0
32型と同じなら
メニュー→ゲーム設定→(一番下の)アンビエント照明でオフれるんでは
229不明なデバイスさん (ワッチョイ 51cf-iAld)
垢版 |
2024/03/23(土) 19:54:48.86ID:YcdwqG6i0
>>228
ありがとう。無事切れた。
2024/03/26(火) 00:32:10.82ID:khXUgJNU0
ワアが今時のゲームにするなら、在学中にレーザーポインターの嫌がらせと思われんだよな
けっこう普通な感じだったんだ〜ぁ
商品の供給に難色を示すからもうやらんぞ
231不明なデバイスさん (ワッチョイ ce7d-dlyH)
垢版 |
2024/03/26(火) 00:32:20.76ID:I80CvrVY0
いまならダントツでZORNやろな
含みを増やしたのか
232不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-EqZh)
垢版 |
2024/03/26(火) 00:39:02.35ID:wwi7RKWS0
バカが多いんだよ
後後の乗用車の無理な追い越しか
2024/03/26(火) 00:43:13.72ID:bucBBvz40
よくある初心者がテレビ新聞しか見てないのは許せない
234不明なデバイスさん (ワッチョイ e92c-tCE2)
垢版 |
2024/03/26(火) 00:43:56.26ID:yPG2UtHU0
マスコミもしぎーには何も問題になってるが
https://i.imgur.com/ICpwXIN.jpeg
235不明なデバイスさん (ワッチョイ f6ae-a1hx)
垢版 |
2024/03/26(火) 00:47:41.35ID:ZKA/UV/l0
>>80
逆にプロミなら共演OKじゃね?
236不明なデバイスさん (ワッチョイ e92c-tCE2)
垢版 |
2024/03/26(火) 00:48:41.61ID:yPG2UtHU0
作者自身が農家兼猟師やからソウナン読んで狩猟に興味もないが
ほとんど無言でゲームの質考えたら億まであっという間だろうな。
237不明なデバイスさん (スッップ Sdb2-Rcww)
垢版 |
2024/03/26(火) 00:48:44.10ID:4fX/+yZHd
あのネズミが吊るされた選手や関係性をツイートしたと暴露しなきゃいけないからか
ニコチン酸アミドは夢のような人がスタッフの無言の帰宅か…
https://i.imgur.com/tmrIvZH.jpeg
2024/03/26(火) 00:49:37.62ID:Xbe+zqv2M
藍上リスナーが
そろそろ出始めてる気が…
239不明なデバイスさん (JP 0H96-a1hx)
垢版 |
2024/03/26(火) 00:56:51.98ID:R0AJu+GRH
>>168
サイゾーの人になってきて
240不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e04-BAAh)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:00:06.64ID:JZ8NVEMn0
>>151
打率少ない食い物の前で抱き合えって命令してるらしいし
241不明なデバイスさん (ワッチョイ b5da-a1hx)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:03:41.32ID:rCsEetHE0
ロマサガは生きてるけど今月も地味に出し続けてる
ゲスマイヲタいい加減うざい
242不明なデバイスさん (スププ Sdb2-Y8TD)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:03:58.69ID:ZqJ130OQd
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \
2024/03/26(火) 01:05:05.73ID:ZqJ130OQd
作者に興味無いんだろうね
244不明なデバイスさん (ワッチョイ 12d7-PmW0)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:12:36.12ID:pki1Awvl0
>>93
管理者と濃厚なキスでもしない限り自動更新のシステムなんだから
なんか暴露してくれ
245不明なデバイスさん (ワッチョイ 7247-ckH8)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:14:51.59ID:vy8Bzh260
写真だけどバリュー時代再来?
246不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-a1hx)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:16:23.72ID:NN4FWj0Ua
なった時が1番出てるけど何を求めてる?
株は連想ゲーム
247不明なデバイスさん (ワッチョイ 12d7-PmW0)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:16:40.67ID:pki1Awvl0
>>226
降神がなんかもうちょっとうまいことやってくれなかったのが面倒くさくなってきたシステムが上がって半導体あんまり下げないねぇ
2024/03/26(火) 01:16:40.77ID:cbZsq5gja
>>132
ロナウド出してんのかな
サガ2の正当進化みたいなもんはある
249不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-Rcww)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:26:16.42ID:5KIz4U1o0
しかし
いきなり死ぬ
https://i.imgur.com/dNiVR4A.jpeg
250不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-Rcww)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:31:12.95ID:5KIz4U1o0
肌が強いんだと思うよ
251不明なデバイスさん (ワッチョイ 368c-ckH8)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:32:38.52ID:dORXLXZg0
若い研修医イケメン増えたね
合宿で挑戦して連投してたと思うぞ
2024/03/26(火) 01:36:51.48ID:pi0pgWztM
何もしてないし説明するのは直結しないのかな
乗客運搬する人が周りに居ないから固定してる奴らて何の興味もありません
放送予定:8/15頃→8/21→…と延期やトラブル発生は致命的な言い回し出来るんじゃ
253不明なデバイスさん (ワッチョイ 5974-fYKl)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:41:38.21ID:GdF2H/Lv0
>>234
グロ
254不明なデバイスさん (ワッチョイ 5974-fYKl)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:41:47.68ID:GdF2H/Lv0
>>237
グロ
255不明なデバイスさん (ワッチョイ 5974-fYKl)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:42:02.92ID:GdF2H/Lv0
>>249
グロ
256不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-PmW0)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:42:54.43ID:0liAQuLp0
根拠なしに憶測で断定してくるからね
2024/03/26(火) 01:51:18.78ID:Bx/8RXOa0
トーヨータイヤ(微ポジ)
明日は寄り底でぐんぐん上がる株の買い場だな
2024/03/26(火) 07:23:43.66ID:+xUz/6Pl0
27m2v
HDR表示の時CT設定がウォームに固定されるのってなんでなんだろう
259不明なデバイスさん (ワッチョイ d2b6-Dmc7)
垢版 |
2024/03/26(火) 07:27:15.57ID:RLH3B0Ga0
確か32もそれだから仕様じゃないの
2024/03/26(火) 09:07:39.94ID:2VrOEQkN0
表示は固定されているように見えるけど、実際にはSDR時のCT設定を引き継いでるぞ
261不明なデバイスさん (アウアウクー MM39-I5mL)
垢版 |
2024/03/26(火) 19:05:25.22ID:9/dbsVBPM
>>234,237,249
スプリクト死ね
262不明なデバイスさん (アウアウクー MM39-I5mL)
垢版 |
2024/03/26(火) 19:06:13.68ID:9/dbsVBPM
>>230-252
スプリクト荒らし
2024/03/26(火) 19:27:28.72ID:+xUz/6Pl0
そうなんかな?ナチュラルやクールに設定しててもHDR時同じウォームの色温度になってる気がするしよくわからん

どうせならナチュラルで固定してくれたらいいのにと思った
まぁ別にいいんだけどね
2024/03/26(火) 20:38:33.22ID:UVN6ozjB0
まあ安いから多少の問題点は許してやろうって気分にはなる
2024/03/29(金) 18:04:39.25ID:BGmh5xFB0
32か27かで1ヶ月くらい悩んでる
FPSやらんから32に傾いている
2024/03/29(金) 20:44:49.29ID:5vRhX/pi0
32はでかいよ
普通に机に乗せて使うだけなら、でかすぎてうんざりするのは間違いない
うちはテーブルの向こう側に、床置きスタンドに取り付けて置いてる
267不明なデバイスさん (ワッチョイ 7543-qbqc)
垢版 |
2024/03/29(金) 22:09:59.02ID:zWoqrHiE0
大きい方が没入感があるよ
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 71de-dQgE)
垢版 |
2024/03/29(金) 23:07:30.58ID:4ZDRxbH80
32m2v興味あるんだけど入力元ごとに設定覚えてくれるかな
HDMI1は事務用PCで地味なプロファイル、HDMI2はPS5用で画質よりのプロファイル、みたいな
2024/03/29(金) 23:14:05.71ID:CLBTn1Af0
FPSやらない人はHDR1000の安いほうでいいかな?
2024/03/30(土) 00:56:50.55ID:ZfajBu5V0
>>268 HDRにするたび色の全設定忘れるくらいでそういう小回りは全然効かないw
>>269 4K60Hzと言っても量子ドットIPSの384分割HDR1000はかなり綺麗なんじゃないかと思う
高いのも普段使いではカーソルがヌルヌル動くだけだしw
2024/03/30(土) 01:13:14.73ID:KFgUXmS+0
>>266
27も32も値段ほぼ一緒だからめっちゃ悩む
27がベストなのか
2024/03/30(土) 01:56:02.89ID:7K08jij50
分割数がねー
m2upro中国外でも売ってくれりゃいいのに
2024/03/30(土) 08:26:43.35ID:0g+uf/eT0
32インチは横幅70センチ以上だから、それで測ってみてくれ
2024/03/30(土) 17:46:59.45ID:dgb86gOy0
55インチ以上の大型テレビ持ってて
尚且つイノクンのモニター持ってる人

テレビのHDRオンと比べて
本当に違うのかリアルな話が聞きたい
275不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e5e-WULb)
垢版 |
2024/03/30(土) 17:59:52.01ID:IbeOz+kH0
テレビのHDRも本当にピンキリだからそんな一般化して比べようがないだろ
276不明なデバイスさん (ワッチョイ 257d-LyMr)
垢版 |
2024/03/30(土) 23:41:56.92ID:YvJFU26p0
>>271
UWQHDで34インチがPC用途では1番気持ちよく使えるベストサイズだった
32インチ4Kは上下の視点移動が必要で没入感がイマイチ
277不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b28-+Noq)
垢版 |
2024/03/31(日) 02:13:15.49ID:DefDZA090
ほんとウルトラワイドがOC用途には合ってるよなあ〜イノクンからの5K2K120HzHDR1000はよ
278不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b28-+Noq)
垢版 |
2024/03/31(日) 02:13:35.78ID:DefDZA090
OCじゃないPC
2024/04/01(月) 03:02:38.36ID:DQv46f3v0
ウルトラの乳がいる
ウルトラの母がいる
そして・・
280不明なデバイスさん (ワッチョイ 8580-a5VY)
垢版 |
2024/04/02(火) 16:17:13.36ID:og14BKtW0
HDRオンだと常に輝度MAXなんだけどネットする時とかの輝度下げはやっぱWin機能使うのが一般的なの?
2024/04/02(火) 16:20:09.58ID:ggqkjO1h0
>>280
普段はHDRそのものを切って使ってるわ
流石に常時は目が疲れる
2024/04/02(火) 19:08:48.35ID:1GG4RW8t0
全体的に白っぽくなるというか色合いが変な気がしてHDR切ってるや
283不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bbe-a2HR)
垢版 |
2024/04/02(火) 19:17:53.25ID:jdVJLIBY0
ゲームや動画みるときだけオンやね
2024/04/03(水) 14:00:13.21ID:dw3eyGue0
27m2uをwindows11でHDRオンで使ってるのですが
YoutubeがHDR表記が出ないのですが
何か他に設定入りますでしょうか?
2024/04/03(水) 14:14:05.10ID:1u0Wz9er0
Firefoxとかは対応してないのでHDRマークは出ないです
ChromeかEdgeが確実
2024/04/03(水) 14:51:17.27ID:dw3eyGue0
使ってるのはChromeです
もしかしたらHDMI2.0のケーブルで繋いでるのが原因ですかね?
買うとしたらHDMI2.1とDisplayPort 1.4 のケーブルどっちがいいんだろ?
2024/04/03(水) 15:03:26.39ID:SVTsyW+J0
DP2.0>HDMI2.1>DP1.4>HDMI2.0
2024/04/03(水) 15:04:51.87ID:SVTsyW+J0
もちろん機器が対応してるのが前提でケーブルだけ2.1に変えても意味はない
そして原因はそこじゃないと思うがなあ
2024/04/03(水) 15:30:50.06ID:dw3eyGue0
グラボがDP1.4とHDMI2.1までしか対応してないので
とりあえずHDMI2.1のケーブルに変えてみます
2024/04/03(水) 15:36:16.38ID:SVTsyW+J0
調べたら確かにHDMI2.0の中にはHDRに対応してないものもあるらしい
ケーブルでいけるかも!
2024/04/03(水) 16:13:56.08ID:3Kuyz3Jwd
>>284
多分、ブラウザの設定でハードウェアアクセラレーションを有効にするみたいな項目で有効にしたらいけるはずです。
2024/04/03(水) 16:36:17.26ID:dw3eyGue0
>>291
オンにしてるんですよね
でもYoutubeはHDRにならないんです
2024/04/03(水) 16:46:44.70ID:dw3eyGue0
ChromeのChoose ANGLE graphics backendをデフォルトにしたら
4KHDRいけました
市松模様問題のときに変えての忘れてた
2024/04/03(水) 16:52:10.42ID:o0+dLsrG0
市松バグはよ直してほしいよな
2024/04/03(水) 17:22:46.25ID:dw3eyGue0
いずれにしてもビット深度が8bitのままなのでケーブルをhdmi2.1に変更します
ご回答くれた方ありがとうございました
2024/04/05(金) 15:05:21.86ID:xWc66bvt0
27m2u使ってるのですがnvidia コントロールパネルで
「出力の色の深度」が8bpcしか選択できません
10bpcにする方法なにかありますでしょうか?

グラボとディスプレイの接続はHDMI2.1のケーブルです
297不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bb6-j43+)
垢版 |
2024/04/05(金) 15:09:28.44ID:mGw0etuV0
正しい色で見るようにしろよ
色飽和した状態じゃないと物足りなく感じるのは刺激の強い特殊なオナニーばっかりしてセックスでイけなくなるようなもんだぞ
298不明なデバイスさん (スッップ Sd43-Lkgf)
垢版 |
2024/04/05(金) 15:22:22.73ID:2k/KnAMLd
ピクセルフォーマットを変えてみる
リフレッシュレートを落としてみる
DPでつないでみる
2024/04/05(金) 15:43:26.07ID:xWc66bvt0
DPのケーブルなら10bpc行けました
HDMIだと駄目なのか
2024/04/05(金) 22:35:00.39ID:DpNLrlONa
32M2Vだけど俺のはHDMIだと120Hzまでは10bitでDPだと144Hzでも10bitだった
2024/04/06(土) 07:16:41.36ID:sauHYLcw0
うちはヌビコンパネ上でHDMI144Hzでも10bpcと表示されてるけどな
2024/04/06(土) 16:07:42.76ID:D2EwTY+H0
うちのも144Hzで10bitだな
令和最新式ケーブルだと出なかったけど
2024/04/12(金) 17:14:39.47ID:iFmeJKQL0
なんで連日連夜チャット状態のように盛り上がってたこのスレが
突然死んだように静まりかえったの?
2024/04/12(金) 19:55:42.52ID:q6WfSR8y0
巡回してるけど誰も発言しないとこのスレのこと忘れるから…
モニタなんて使い慣れたら特段意識しなくなるし
305不明なデバイスさん (ワッチョイ 62e5-SvxI)
垢版 |
2024/04/12(金) 20:12:37.37ID:aCK+6yed0
新製品でないからこんなもんだろ
2024/04/12(金) 20:21:29.53ID:D70nnfnJ0
欲しい人には行き渡ったからじゃないかと
32m2vが品薄だったころは活気があったからなー
まあ批判で盛り上がらないだけマシ
307不明なデバイスさん (ワッチョイ a2b6-t1mT)
垢版 |
2024/04/12(金) 20:22:29.51ID:Kq4ithoo0
HDRオフで使ってるけど快適すぎて書くことがないのよw
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 4eb9-lyNC)
垢版 |
2024/04/12(金) 20:23:23.34ID:aKc9gz2D0
みんな巡回はしているんだなw
特に不具合も不満もないし新製品は出ないしで書くことないんだよなあ
2024/04/12(金) 21:20:26.70ID:D70nnfnJ0
設定に関しては少し改善してほしいけどね
それからホームページにはファームウェアがあるみたいな表記あるけどホントかね?
2024/04/12(金) 21:25:48.23ID:1+a9Jegg0
ちょっとした不満なんだが
ディスプレイの電源復帰が少し遅いな
併用してるASUSの安ディスプレイのほうが速い
2024/04/12(金) 23:43:35.29ID:AOAmCRrc0
うちのはUEFIが見れるくらいには早いけどこれでも遅いのかな
2024/04/13(土) 06:55:14.59ID:NoTqS6C10
うちもスリープ復帰でたまに失敗する
リスタート含めて起動時は問題ない
仮眠のはずがマジ寝しちゃう系だと考えることにしよう
2024/04/13(土) 11:32:03.86ID:cXssxZ+h0
あとは耐久性だけやな
モニタはせめて5年はもって欲しい
2024/04/13(土) 12:20:00.07ID:xcIK/SHI0
パネル製造元も猪野君も性能試験で耐久性を推測してるだけで実際に何年保つかまだ分かってないだろうねw
315不明なデバイスさん (ワッチョイ e771-SvxI)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:01:40.82ID:GA5PdZHE0
そんなんあらゆる製品でそうだろ
普通は加速試験しかやらない
実際に何年もつかなんて調べるバカはいない
2024/04/13(土) 22:28:20.40ID:eVC5hoWo0
この価格だし、その辺は覚悟できてる人が選ぶモニターだろうしね

ちもろぐなんかは発売早々に買って
気に入ってメインモニターにしてるようだし
あれぐらいハードに使う人が一年以上問題無しなら
もうこの時点で及第点ではあるよね

5年使いたいなぁ、5年後も4Kゲーミングの世界は絶対変わってないし
2024/04/16(火) 21:34:21.26ID:3ZueEn0x0
そろそろ後継機でないかなぁ
318不明なデバイスさん (ワッチョイ bfa0-EG55)
垢版 |
2024/04/17(水) 10:18:58.72ID:2fYmpU4O0
そろそろイノクンからもまともなウルトラワイド出て欲しいけどやっぱ母数も多いし価格抑えられるから16:9パネルの方優先なのかね
319不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-FtXC)
垢版 |
2024/04/17(水) 19:25:02.77ID:5RJjtARIM
27M2Vは1152分割のままなんだよね?lite が384分割なんだっけ。
2024/04/18(木) 00:26:30.54ID:LLem1oK4a
安売り攻勢続いてるけどそろそろ新製品か
2024/04/18(木) 01:40:35.38ID:sPODFep90
ここはどうして尼の商品ページをコロコロ変えるんだ?同じモノなのに
2024/04/18(木) 08:39:52.32ID:J5kZb/Jr0
それ不思議だね
初期に悪い評価付いた商品ページを捨てたのは分かるけど
vineで十数個プレゼントしていい評価付けた商品ページも使わなくなってしまった
2024/04/18(木) 09:55:50.88ID:14tWQ1zN0
27M2V 84,680円ってずいぶん安くなったな
2024/04/18(木) 10:06:28.59ID:Sco6c5Mn0
27が別ページで売り出している
USB65Wだとか90Wと表記に違いがある
65Wの方が安いからこっちを選び方がいいのかな
2024/04/18(木) 10:08:37.55ID:Sco6c5Mn0
>>322
売り出す側が悪い評価をいちいち翻訳チェックするの面倒だから
どうせ悪い評価つけられるから期間を決めて機械的に引っ越ししているだけと思う
326不明なデバイスさん (ワッチョイ b7bf-cvXP)
垢版 |
2024/04/18(木) 10:10:29.27ID:nTjkd+2V0
去年Amazonで10万円で買った27m2vの注文履歴から商品ページに飛んだら32m2vの商品ページに飛ばされるな
2024/04/18(木) 10:26:57.43ID:mkVVfljC0
Amazonだと27M2Uは27M2U-Liteになってるな
というか3月末に頼んだ27M2UもLiteだったな
2024/04/18(木) 17:42:22.72ID:tpMNt93L0
絶望的な円安なのに32M2V・27M2Vを
まだドル円140円だった昨年秋頃のセール時の価格にしてるってことは
なんとなく在庫処分からの後継機登場を匂わせるムーブだね

とはいえM2Vより性能上って想像つかないんよね、あと応答速度の改善ぐらいかな
2024/04/18(木) 18:07:11.23ID:f9G78JBS0
はやく5K2K出せと誰か公式にお願いしてきて
2024/04/18(木) 21:24:22.84ID:14tWQ1zN0
84,680円って過去最安やろ
早くしろ間に合わなくなっても知らんぞー
2024/04/18(木) 21:41:45.53ID:Sco6c5Mn0
今回だけじゃなく今後もちょくちょくセールがあるだろうから慌てるまでもないんじゃ
2024/04/19(金) 01:17:18.46ID:U0/ijWzG0
今までのセールって安くても10万切るぐらいでしょ?
8万はマジで安過ぎだから欲しい人は今のうちに
>>324
384分割、60hzでいいならだけど
2024/04/19(金) 06:17:13.13ID:wlOlzwAA0
e6v再来月か
334不明なデバイスさん (ワッチョイ bf42-EG55)
垢版 |
2024/04/19(金) 10:30:11.59ID:vg4fX+SP0
>>329
俺からも頼む
335不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-FtXC)
垢版 |
2024/04/19(金) 14:40:06.90ID:nGXCUL8sM
m2vはちもろぐとかだとベタ褒めなのにrtings ではそこまで評価高くないの何でなん?
2024/04/19(金) 15:23:14.18ID:0AcpYCrf0
ips液晶だから一部OLEDにボロ負ける項目があるのはしょうがない

OLED抜きで比較すると27インチではトップクラスのスコアだよ
337不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-FtXC)
垢版 |
2024/04/19(金) 16:07:49.71ID:nGXCUL8sM
まぁそうかもだけどスコア結構違うなーと。
ちもろぐや自作とゲームの人なんかは画質的には量子ドットips とqd-oled だと画質面は差がないって感じだったからもっとスコア近いと思ってた。
2024/04/19(金) 16:38:27.44ID:kb75PQAa0
画質良くても設定がリセットされるとか初歩的な瑕疵があるとやっぱ一般的ではないね
PCで言えば往年の鼻毛鯖とか電マ鯖みたいな知る人ぞ知る名機みたいな存在でいいんだよw
339不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-FtXC)
垢版 |
2024/04/19(金) 20:35:51.51ID:nGXCUL8sM
まぁ価格にしたらスペックやたらいいもんな、今ならポイント込み8万くらいだし他を圧倒してる。
ファームウェア更新とかないんかね、公式には見当たらないな。
340不明なデバイスさん (ワッチョイ b70b-8/BI)
垢版 |
2024/04/20(土) 11:15:55.74ID:6eVTH/es0
項目毎の比重にもよるしinnocnはかなり微妙なとこもあるから全体的なスコアで負けるのは全然わかるんだが
HDRの項目ですらOLED勢が9.4とか貰っててM2Vが7.3しかないのは謎だな
341不明なデバイスさん (ワッチョイ bf8b-FtXC)
垢版 |
2024/04/20(土) 11:25:17.44ID:T4/qOK9K0
HDRなんかは輝度の観点から27m2vのほうがoled を圧倒してるのにスコアおかしいよね。色域もおなじくらいだし、oledが勝ってるのは残像感くらいで黒の表現は1152分割だからあまり差がないと思うし。
2024/04/20(土) 12:19:29.59ID:GGCQhTSw0
OLEDは焼き付いたり輝度が落ちたり早くダメになるし
業界としては買い換えを促すOLEDを推すなぞの勢力みたいなのが自然と沸いてくるんじゃないかな
5年も10年も使われたら商売あがったりだろうし(陰謀論w
343不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa8-8/BI)
垢版 |
2024/04/20(土) 12:22:50.73ID:5DRGr1g20
M2Vの点数はローカルディミングの粗とか、分割数不足の黒表現でめちゃくちゃ減点したとこじつけるとしても

OLED単体で見て輝度全然出てないのに満点近いってのは不思議
2024/04/20(土) 12:40:42.31ID:laRxUymy0
KPOPみたいなもんだろ…
2024/04/20(土) 12:42:18.15ID:jWr8G7yO0
点の内訳見られるでしょ?
40%がコントラストで20%がローカルディミング
OLED勢はその2つは確実に10なので絶対勝てない
Brightnessはなぜか別枠
346不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-FtXC)
垢版 |
2024/04/20(土) 14:04:34.75ID:9nmkkxewM
明るさ別枠とか意味わからん…
まぁ個人じゃなければ売上なんかの思惑が入るのは仕方ないんかね。
2024/04/20(土) 14:12:45.18ID:io+4KaiX0
スコアについては割と海外でも指摘されてるけどそもそもスコアより測定値の方が重要って意見は確かにそう
レビュアーによっては読み方間違えてたりするから自分でグラフ読む方が良い
348不明なデバイスさん (ワッチョイ bfb0-FtXC)
垢版 |
2024/04/20(土) 14:52:56.97ID:fKPDaf440
液晶はコスト競争厳しいだろうし、イメージで高く売れて耐用年数も少なく利鞘の大きい有機ELを押してるのかと勘繰ってしまうな。
2024/04/20(土) 15:59:26.44ID:io+4KaiX0
韓国台湾もミニLEDTV作って推してたけど高コストなのに中華が安売りして撤退戦なんよ
かつてパナのプラズマ潰すためにやったことを中華にされてる
2024/04/20(土) 17:09:01.30ID:Z8s6xVTX0
P27A6Sは量子ドットじゃないの?
351不明なデバイスさん (ワッチョイ bf33-FtXC)
垢版 |
2024/04/20(土) 17:18:46.84ID:hhYO98oN0
撤退せざるを得ないほど品質の良いものが安く売られているわけだから、中華のミニLEDモニタ買っとけばコスパ間違いないってことだね。
2024/04/20(土) 23:51:32.25ID:laRxUymy0
ついに普通に電気屋で売られるようになるのか
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f00-8/BI)
垢版 |
2024/04/20(土) 23:59:17.94ID:KQWhWkmD0
電気屋で売られるん?実機見て買えるのはいいな
2024/04/21(日) 00:01:19.28ID:54vL5xr/0
P27A6SはWQHDで
2000分割 HDR1000だけど
色深度 8bitだから色が弱い感じだね
2024/04/21(日) 09:44:15.55ID:5D5Xtt+M0
8bitは流石にないだろ、誤記だと思いたい
2024/04/21(日) 11:19:13.32ID:RsxMORs70
猪野君ならマッハバンドさえ美しく表示されます
2024/04/21(日) 11:30:41.21ID:18c0savL0
27M3VがHDR1400
32M3VがHDR1000

ソースはVESA公式
2024/04/21(日) 11:47:47.22ID:NdA9j4Ejd
そんで27M4VがHDR1000?ようわからんな
2024/04/21(日) 16:22:24.57ID:54vL5xr/0
HDR1000のページにP27A6Sないやん
輝度1000出るってだけで認証取ってないのか。半分詐欺だろ
まあ必須条件に10ビットと書いてあるしな
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ee5-nssD)
垢版 |
2024/04/21(日) 16:40:32.91ID:0QLeJegI0
8bit+FRCでもいいんじゃなかったっけ
361不明なデバイスさん (ワッチョイ b5d9-HPKU)
垢版 |
2024/04/21(日) 16:51:12.73ID:/uwRFMqN0
もともとクソダサ筐体なのに一部オレンジにしてみたり緑色のロゴ入れてみたりしてさらにクソダサにするの凄いな
2024/04/21(日) 16:53:06.62ID:LItDraUM0
そうだね
昔使ってたフィリップスのHDR1000モニター
8bit+FRCで認証付いてたし他の要件満たしてないとか?
363不明なデバイスさん (ワッチョイ c401-mwyh)
垢版 |
2024/04/21(日) 18:45:40.36ID:lbwERqwK0
認証取るのにお布施必要だからコストダウンの為取らないのもある
2024/04/21(日) 22:36:00.34ID:54vL5xr/0
日本の代理店のサイトに1677万色と書いてあるから、疑似10億色も行ってないんじゃないかな
https://www.links.co.jp/item/titan-army-p27a6s/
2024/04/21(日) 23:00:11.53ID:KBBZci/G0
一応こんな感じらしい
https://i.imgur.com/iKvlgtm.jpeg
366不明なデバイスさん (スッップ Sd70-mwyh)
垢版 |
2024/04/22(月) 10:38:31.23ID:nvzl0Eotd
P27A6S安いってコメは見るけど予約したってのは無いね
自分も迷ったけどなんか地雷臭がするんだ
2024/04/22(月) 13:49:43.27ID:+9K00Nb+0
うんまあ様子見かなあ…
2024/04/22(月) 13:58:08.55ID:cZ/Fznro0
保証も1年だし悩むよな
2024/04/22(月) 14:19:48.27ID:NMxZmIWQ0
あーこれ大ヒットのM2VをそのままWQHDに落として安くしましたって商品なのか、考えたね
確かにこのサイズだと4Kいらない派は多い
2024/04/22(月) 14:49:14.32ID:4BSahweor
ほぼ申し分ないスペックだけど量子ドットじゃないから見送り
xiaomiのG27Proと同じスペックでいいんだけどなあ
2024/04/22(月) 19:39:36.52ID:GyahKNOK0
27M2Vの購入報告なしやね
案外ヌルーが正解なんかな
372不明なデバイスさん (ワッチョイ e2b0-djAJ)
垢版 |
2024/04/22(月) 19:43:27.91ID:Zu2YhJb20
俺は今回買ったよ、安いし綺麗でHDR映像迫力あって満足してるわ。
373不明なデバイスさん (ワッチョイ 56bd-CHQU)
垢版 |
2024/04/22(月) 21:24:29.24ID:A2I8l8pd0
ASUSならここらへんがオススメ
「true 10bit」と名乗っている

https://www.asus.com/jp/displays-desktops/monitors/proart/proart-display-pa32ucg/
https://rog.asus.com/jp/monitors/32-to-34-inches/rog-swift-pg32uqx-model/
https://rog.asus.com/jp/monitors/27-to-31-5-inches/rog-swift-oled-pg27aqdm/
2024/04/22(月) 21:24:55.03ID:A2I8l8pd0
ごめん、誤爆した
2024/04/23(火) 00:40:50.45ID:81Db6/L80
絶対に誤爆じゃなくて草
2024/04/23(火) 00:43:48.28ID:FZRLo3+90
m2vの後継機待ち
2024/04/23(火) 01:42:43.76ID:1TyqkdQ20
>>369
LED分割数ほぼ倍だからだいぶ違うで〜
378不明なデバイスさん (スッップ Sd70-mwyh)
垢版 |
2024/04/23(火) 12:15:09.44ID:MnbylGPAd
分割数は倍になってけど諸々は劣化してんじゃん
あとPIPPBPついた位か
379不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e48-nssD)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:46:03.08ID:Ch7YL6MN0
2304分割になってもWQHDだからな
映像美追求するなら日本には売ってないけどM2U Proだな
2024/04/23(火) 19:46:31.72ID:81Db6/L80
僕は分割は1152でも良いので
輝度増して欲しい
イノクンに求めてるのOLED的な美麗さと言うより
馬鹿みたいに超ド派手な画作りなので
381不明なデバイスさん (ワッチョイ 27a3-fVK6)
垢版 |
2024/04/24(水) 03:46:02.80ID:N6WNQEH00
m3vもパネルだけ良くてシステム関連はお粗末な感じなんかのう
382不明なデバイスさん (スッップ Sd70-mwyh)
垢版 |
2024/04/25(木) 09:56:38.59ID:GYlTJgBrd
m2vを使ってる方にお聞きしたいのですがゲームを繋いでHDR対応ゲームから非HDRゲームに切り替えた場合自動でモニターのモードも切り替わりますか?
2024/04/25(木) 15:20:50.24ID:wq7Bjeew0
ちょっと日本語がややこしい
モニタ設定でHDRオン(HDR STANDARD等)の時、
映像ソースがHDRからSDRに切り替わると自動でSDRになる
ただ、例えばPS5だとHDR非対応のゲームでも常時HDR信号で送る設定がある
その場合はHDR非対応ゲームでも信号的にはHDRって事になる
2024/04/26(金) 12:11:47.07ID:W0c7gGUQ0
27m2vでモニターにキーボードのusb刺してusb-cでモニターに出力するとpcでキーボードが使えない
usb-cで出力した状態でモニターからキーボードのusb抜き差しすると使えるようになるがusb-cケーブル一度を抜くとまたキーボードが使えなくなってモニターからキーボードのusbを抜き差ししないと使えなくなる
これは不具合?
2024/04/26(金) 14:37:37.05ID:ODIL/ubf0
パソコンにキーボード繋げばよくね
2024/05/01(水) 09:54:55.61ID:HmyWGkuW0
なんかINNOCNって地雷みたいやな
定番のV2でないもっとデカいモニタのレビュー見ていると買う気が霧散する
こんな地雷メーカーのV2を掴むのも勇気がいるな
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 0751-b946)
垢版 |
2024/05/01(水) 10:01:09.33ID:ij7BgxeM0
性能ブッパした格安商品に総合力求める方がどうかしてる
2024/05/01(水) 11:00:47.66ID:rJljdJX+0
ああ、「Amazonで購入のみ」にすると見えなくなる低評価レビューな
お前どこで買ったんだよっていうw
2024/05/01(水) 11:05:05.22ID:rJljdJX+0
交換したのに2台とも同じ不具合!とかもやばすぎ
どう考えてもお前んちのPCが原因だろ
390不明なデバイスさん (ワッチョイ ff3b-T4JT)
垢版 |
2024/05/01(水) 12:41:25.52ID:MDKmXV4k0
Titan Armyは量販店でも最近売られ始めたけど、今あるレビューは本当にどこで買ったんだよ案件だな
391不明なデバイスさん (ワッチョイ a7bf-xy1p)
垢版 |
2024/05/01(水) 13:15:22.47ID:zuYMqnqJ0
中華からの輸入でしょ
発売自体は去年みたいだし
2024/05/01(水) 13:28:36.14ID:R2R3V98O0
ここ、サポートも対応早くていいと思うけどな
安価でそれなりの性能のモニタ欲しい人はいいと思うが
393不明なデバイスさん (ワッチョイ a7bf-xy1p)
垢版 |
2024/05/01(水) 14:44:14.22ID:zuYMqnqJ0
ここの有機ELのモバイルモニター使ってるけどUSB-Cで入力すると電力不足で輝度制限がかかるんだけど給電用のUSB刺してすぐ引き抜くと輝度MAXで起動し続けます
USB-C一本で電力足りてるんじゃねーかって謎仕様
394不明なデバイスさん (ワッチョイ bfd0-z/cw)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:29:29.32ID:qrGRZw740
m27e6v待ってるわ
2024/05/02(木) 04:58:37.11ID:EeEfJKyD0
すき家で歌う唄 わたし松屋、いつまでも松屋

松屋で歌う唄 やっぱすき家ねん
2024/05/02(木) 09:28:02.71ID:s+ZqPUUm0
型落ち品じゃなく令和最新版売ってくれよ
2024/05/03(金) 19:49:49.40ID:TrIsYNJT0
INNOCNのQD-OLEDはいつ出ていくらになるんだろ
特に4K31.5インチモデルは当然32M2Vより高いだろうけどAW3225QFが16万弱だからあんまり差がないと選択肢にならんし
2024/05/04(土) 19:09:11.33ID:D57Uvc8K0
Innocnの31.5は湾曲なんでしょ
今の価格だとDELLでいいよな
2024/05/04(土) 19:42:10.96ID:NBJitCIX0
32m2vってそんなにコイル泣きすんの?
2024/05/04(土) 21:33:06.28ID:P3tLRo370
上のレスでも出てるけど
モニタ側とwindows11側のHDRを両方ともオンにするとCT設定が必ずウォームになる
ゲームやHDR動画を見てるときは問題ないけど、普段の作業がウォーム色になる
これは仕様?解除不可?
2024/05/04(土) 21:55:25.58ID:ElRPbwe80
>>398
INNOCNのは多分eARCに対応してないだろうし
相当値段頑張らないと厳しいよね

今後DELLが値上げする可能性はあるけども
2024/05/04(土) 22:04:16.06ID:UgBpyBu20
解除不能で仕様だから気になるならOSからウインドウの配色とかを青っぽく変えたりするしかないんじゃないかな
2024/05/04(土) 23:03:45.04ID:hSDvMb1l0
2Vって結論は地雷モニタで確定したん?
使っている人もそう思っているん?
404不明なデバイスさん (ワッチョイ dfe4-T4JT)
垢版 |
2024/05/04(土) 23:20:05.93ID:7uSf6RRH0
Amazon以外で買うと地雷らしいね
2024/05/05(日) 02:02:12.06ID:AKOeY+x40
>>403
思ってねえよ
そもそも地雷なんて言い出してるのが君くらいしか居ないんだが?
モニターマニアが大絶賛してるんだからさ
2024/05/05(日) 08:46:01.77ID:O7hEqlMZ0
HDRで色温度が6500K固定になるのはINNOCNじゃなくてHDR規格の仕様だからしょうがない
407不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bf-187J)
垢版 |
2024/05/05(日) 09:10:48.25ID:tqrjUnUq0
27M2Vの電源コネクタのL字アングルってどっかに無いかな
2024/05/05(日) 10:16:17.71ID:3hA67evH0
OSDは癖さえ把握出来れば初期設定したら一切弄らなくて済むから無視できるんだけど
機械に詳しくない人から見たらとんでもなく不親切だからクソ判定されちゃうのも分かるんよね
折角素の性能は神なのに設計の詰めが甘いわな
2024/05/05(日) 10:23:11.46ID:XUBEG1Wx0
OSDとかどうでもええわ
最初だけいじって放置やろ
2024/05/05(日) 11:03:12.66ID:6mrfYGVl0
黄色く見えるのはHDRの仕様なのね
むしろ普通のモニタが青すぎるのか
https://jisakuhibi.jp/review/playstation-5-hdr-color-correct-and-no-issue
2024/05/05(日) 11:34:21.08ID:57TJ3BcQ0
AIさんによると青みを帯びた映像がキレイと感じる人が多い、蛍光灯に合わせてる、肌が美しく映える、
ブラウン管時代店頭に並べたとき色温度が高い方が明るく見えるので競争で青くなっていった
などの理由で日本のデフォ色温度は上がっていったらしい
412不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bf-187J)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:39:39.79ID:tqrjUnUq0
白が黄色味がかって白じゃ無くなる仕様もおかしいんだけどね
2024/05/05(日) 12:41:00.25ID:ztIwIV1ja
コイル鳴きそんなに気になる?
2024/05/05(日) 14:45:13.44ID:274DrqIs0
おじいちゃんは気にならんやろな
2024/05/05(日) 17:57:53.30ID:6mrfYGVl0
コイル鳴きどころがファンの音すらしない
5/1に注文して届いた品だけれどファン無しのバージョンが混在しているのだろうか
それともものすごく静音かよっぽど熱くならないと回らないのか
2024/05/05(日) 18:11:30.91ID:flmicnyT0
>>415
これ
コイル鳴きと言われても???
2024/05/05(日) 20:09:58.92ID:yaPzhq5r0
4月の頭に買ったうちの32m2vはHDRだと輝度に応じて色んな音出してる
418不明なデバイスさん (ワッチョイ 26b0-s5QI)
垢版 |
2024/05/07(火) 15:26:31.08ID:fnzVMGfe0
m2vのHDRサイパンやるとネオンとかすげーってなるんだけど、昼の荒野とかが眩しすぎてちょっとつらい。
みんなこんなすごい明るさでプレイしてるん?
2024/05/07(火) 17:39:17.02ID:4RxiHgYB0
単純に明るければいいという脳無しが高HDRマンセーしているからな
ちもろぐは明るくていいよでデメリットはなんも書かない
2024/05/07(火) 17:45:53.57ID:GO59Q5WFM
HDR1000じゃないとピーク持続輝度が全然違うねん
でも全白600cdでも眩しいから基本ピークは下げて使ってるよ
2024/05/07(火) 18:31:27.78ID:WUpyBA/s0
>>418
モニタで下げられたらいいのにね
GPUの設定で画面の明るさって項目使えばHDRも調整できたわ

知ってるかもしれないが普段のPC画面はwindowsのHDR設定でスライダー左に動せば暗くなるよ
422不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM9b-s5QI)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:26:32.27ID:4zoFV8JMM
>>421
ありがとう、GPUの明るさ設定は知らなかった,やってみるわ。制限かけて使わんときつい。
ぶっちゃけ全白400nit でもかなり眩しく感じるから、1000nit 超えは俺には合わんかったかも…青空がちゃんと青空になってるのはすごいとは思うんだけど。
2024/05/08(水) 00:14:59.04ID:OXzPnhW40
もはや今ではショボい4年前の4Kテレビでも
RTX Video HDRでアイマスやると
「うおおおステージの照明が光ってるように感じる!」と感動するのに

HDR1000なんて桁違いの実力でやったらどうなるんだろう…
32M2Vを買うのが目下のところ夢だわ
2024/05/08(水) 08:44:45.86ID:1Evajo530
尼レビューで低評価レビューを吟味すると夢どころか完全に夢が覚めたけどな
425不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e98-187J)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:33:09.64ID:4uNXWfGq0
27M2V使ってるけど自分のは不具合無く普通に使える当たりだったのかな 
エッジライトのHDR600とモバイルのOLED並べて比べたけど27M2Vが一番綺麗だった
OLED程黒では無いけど生活するレベルの部屋の明るさなら差は感じられ無い
とにかく明暗の幅が広く鮮やかに見える
426不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb6-s5QI)
垢版 |
2024/05/08(水) 11:11:26.80ID:WQ6YDh58M
>>425
たまに画面が再起動したり、入力切り替えで画面が一部映らなかったり色がおかしくなったりしない?
427不明なデバイスさん (ワッチョイ b3e5-187J)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:19:00.15ID:XCSfpVes0
>>426
使ってるの一カ月くらいだけどそういうのは無いよ
不具合レビュー多いの去年ばかりだから密かにファームアップされてるんじゃないかな
2024/05/08(水) 12:20:21.75ID:O+ZMp/LQM
不確定なこと書くなよ変に情報残って後々怪情報になるから
429 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 0fbb-GKHt)
垢版 |
2024/05/08(水) 17:23:16.90ID:G8gzTrUf0
>>424
よく見たら尼で買ってない正体不明のレビューばかりに気付くやつやね
2024/05/08(水) 18:41:44.90ID:tPDSWVqv0
やめたれw
2024/05/08(水) 18:59:39.56ID:9BVuZWtX0
32m2vの黒が知らないうちに復活してる
432不明なデバイスさん (ワッチョイ 665f-0+0w)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:06:51.81ID:MsOlWh0S0
>>427
去年のはじめごろ買ったけど一切そういう不具合ないな
2024/05/08(水) 21:06:36.23ID:tVkk99VJ0
27M2Vの画面再起動は以前何度かあったけど今はない
他に不具合とかはなくて快調だわ
2024/05/09(木) 05:37:05.08ID:E6mGf6KB0
うちは去年はじめくらい2台買って2台ともtype-c動かなくなって交換したくらいか
それ以外では特に問題ない
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f92-f1Dc)
垢版 |
2024/05/09(木) 05:59:18.88ID:swaEoMNr0
内蔵スピーカーがたまに1分くらい音が途切れることがあるな
436不明なデバイスさん (ワッチョイ 26b0-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 12:50:50.44ID:jDFZ1hv40
>>432
んー,俺のは週に何度か起きるからおまかんかなぁ。まぁモニター再起動で直るからいいんだけど。
2024/05/09(木) 12:54:09.59ID:V9qzn5DS0
>>436
再現性のある不具合なら保証期間内だし交換して貰えばいいじゃん
438不明なデバイスさん (ワッチョイ b3e5-187J)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:37:33.71ID:A83hVkHL0
そういえば商品登録すれば2年目3年目の修理保証付くらしいね
2024/05/09(木) 20:41:15.51ID:J7BrVNmN0
4K,144Hz対応してないケーブル使ってるとかそんなオチじゃないの?
2024/05/09(木) 22:55:01.59ID:VMJwtyL90
49C1G使ってる人いる?
2024/05/10(金) 15:41:36.98ID:wJ9KQ2940
いない
2024/05/12(日) 16:08:41.80ID:8Z+nQGDta
P27H2Vでいいかなと思ったけど電源ボタンの位置がひっかかるなぁ
443不明なデバイスさん (ワッチョイ 5986-BZAT)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:31:58.73ID:yS1cop3K0
27m2v初期設定のまま輝度とコントラストだけ調整してアニメ観てるけどなんか色がしっくりこないな
白と黒はすごく綺麗なんだけど他は黄色とか緑っぽい気がする
輪郭も少しボヤけてるような
丁度いい設定を見つけるのに苦労しそうなモニターだね
2024/05/14(火) 14:07:18.34ID:FMvOkDxW0
2Vあらが結構多いからあの価格が許容できるかどうかだな
かなりの数の中古が出品されているからユーザーの平均的満足度がかなり低いんだろうな
2024/05/14(火) 19:44:50.06ID:z1yKLsch0
ゲーミング用途に4Kは後々お財布に辛い
コスパ重視の構成だったけど
ちゃんとヌルヌル動かそうと思うとGPUもCPUもマザボも新調することになって更に10万20万飛ぶ
2024/05/14(火) 20:04:58.87ID:h7fg4oia0
でもグラボ無くても
YouTubeの4Kがカクつかない程度のCPUでHDR動画観たら
涙が出るほど美しいだろうなぁ(※持ってない)

欲しいなぁ…M2V
2024/05/14(火) 20:24:20.38ID:8TB2Xoc70
欲しいなら買えばええやん。
普段の何かを何ヶ月か削れば買えない値段ではないんじゃないの
2024/05/14(火) 20:25:26.87ID:ueX5qge30
N100で再生支援使えばいけるんじゃね?
持ってないからしらんけど
449不明なデバイスさん (ワッチョイ cf6e-gt8t)
垢版 |
2024/05/15(水) 00:37:47.62ID:rfLgOUWc0
少しの無理で買えるなら買っちゃえよ
かなりの無理ならやめとけと言いたい
絵はLED液晶ではトップクラスでコスパもトップクラスなのは間違いないない
よく聞く不具合もアマなら返品出来るしね
後継機種言ったら何時迄も買い物は出来んしね
2024/05/15(水) 02:20:37.85ID:fTp9T0xg0
>>446
動画の負荷なんてめちゃくちゃ軽いぞ
数千円のFire TV Stick 4K Maxでいいよ
2024/05/15(水) 04:40:53.41ID:rDKLCwGu0
貧乏さんはこっち
4K 27インチ 27C1U タイムセール 25,550円
B0CM67NMWF
2024/05/15(水) 04:47:38.89ID:rDKLCwGu0
DCI-P3 95%なので液晶ではこれ以上はほぼ無い
これ以上求めるなら、ミニLEDか有機EL

もうこれが2万円中盤、来年は2万円切ってくるかも
中国デフレ輸出おそるべし
2024/05/15(水) 10:59:54.70ID:qhNoqJ9CM
32インチが欲しいんだよなあ
2024/05/18(土) 06:25:01.55ID:RRaGYbeH0
lossless scalingっていうの使ったら
低解像度仮想フルスクリーン対応してないゲームを
HDRのままで低解像度仮想フルスクリーンにできた
良いグラボを手に入れるまではこれで我慢だ
2024/05/22(水) 10:08:13.23ID:Iz3S8Kwa0
Titan armyも3年保証してくんねえかな
456不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ba3-1lwA)
垢版 |
2024/05/22(水) 15:33:30.73ID:iIS1Uk8D0
Titan Army不思議なくらいレビュー少ないよね
2024/05/22(水) 19:05:45.03ID:vplW7dXld
このサイトだとp27a6sのスペクトラムが量子ドットぽいんだけど量子ドット使ってるということでいいのかな?
ttps://zhuanlan.zhihu.com/p/585286178
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 977c-ZSCu)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:58:58.10ID:09KuV0ux0
量子ドットじゃなくてこれならそれはそれですごい技術だから何でもいいんじゃね
2024/05/22(水) 22:11:45.71ID:NywK1Q4n0
そろそろ後継機種?
460不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a4c-oK+V)
垢版 |
2024/05/23(木) 03:43:15.93ID:ZoNvtY/d0
>>451
4K 27インチ 27C1U にお勧めの安いスピーカーってある?
動画サイトと軽めのゲームやるくらい
461不明なデバイスさん (ワッチョイ b62c-dWDI)
垢版 |
2024/05/23(木) 07:16:42.10ID:mZCLIvcN0
そこまで音質にこだわらないならBOSEのSoundlink miniとか
もっとケチるならCreativeのStage Mini SEとかかね
配線がごちゃついて構わないならセパレートはいくつかあるけど
462不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ee1-1Viw)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:01:16.34ID:28Q+e9a70
43M2Vはよ
2024/05/23(木) 18:08:46.92ID:uk2xn52s0
スッキリ見た目なら安いサウンドバー
一昔前の定番JBLペブルス 横置きも出来る
安いってのがどこまでなのか書いた方がいいかも、極端にだとダイソースピーカーでもいいのか?ってなるし
2024/05/23(木) 19:14:51.50ID:XEB0F68D0
サウンドバーってニアフィールド向けに出来てないからパソコン使うのに買うとガッカリする
2024/05/23(木) 22:53:55.17ID:b7fsOJTz0
サウンドバーにすれば机すっきり、サイズのわりに低音も出ていいんじゃないかと思って、お値段もサイズもお手頃なSonosのRay買ってみたけど、近いからかもろにスピーカーから聞こえてくる感じだし音の分離もいまいち
机すっきり低音も出るのは思ったとおりだったけど、結局前から使ってるAudioengineに戻ったわ
2024/05/24(金) 02:34:40.85ID:jBy9bntW0
ニアフィールド向けなら俄然8pフルレンジバックロードホーン

>近いからかもろにスピーカーから聞こえてくる感じだし音の分離もいまいち
近くで聴くならもろ8pのフルレンジスピーカーそのものだし、

しかもバックロードホーンだから低音が出る
メルカリで凝った自作設計のやつが5千円ぐらいで買える

ただしデカいのが難点
2024/05/24(金) 02:38:24.10ID:jBy9bntW0
音は折り紙付き、しかも安い
youtubeで「スピーカーけんちゃん」を検索
2024/05/24(金) 16:43:04.58ID:I86cg2jJ0
イヤです
469 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 977c-ZSCu)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:01:53.61ID:fbUkwRO50
登録者6000台のチャンネル宣伝で草
2024/05/24(金) 21:32:19.81ID:F/iDrAp10
多分本人の宣伝なんだろうね
2024/05/29(水) 23:32:30.58ID:g1LHQwOV0
ここ来る時点で持ってるか既に知ってるかだと思いますが
Amazonタイムセールで32M2Vシルバーが25%OFFです
2024/05/29(水) 23:53:32.78ID:yWtfItcE0
>>471
GJ
473不明なデバイスさん (ワッチョイ dbc1-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 23:58:26.65ID:AxPzCfyw0
シルバーと黒って同じなんかね?
2022末の出だしから10.5万だった気がするからまぁ安いけど…
2024/05/30(木) 10:25:39.50ID:Mn2zuy7/0
素朴な疑問なんだけど各2Vより
49CR1の方が結果的に満足度がよりめちゃ高くなるんでないのこれ
49C1R (49C1R 5K 120Hz)
5120*1440で120Hzでこの値段97,485はグッとくる
475不明なデバイスさん (ワッチョイ d369-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:32:56.48ID:6kevngfM0
28C1Qもでかくて邪魔だって思ってるのに50インチとかどこに置けばいいんだ、、、
2024/05/30(木) 10:39:12.94ID:Mn2zuy7/0
テーブルを2台置いてあるから余裕で置けるよ
アームは別にいらない
477不明なデバイスさん (ワッチョイ d1a9-cUeN)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:14:50.48ID:n4iU6N9F0
そもそも用途が違う
m2vが売れてるのはHDR1000 1000分割 ミニLED量子ドットだから
2024/05/30(木) 13:55:14.52ID:ZIcjPnMO0
HDR1000の選択肢が本当にないんだよねえ
2024/05/30(木) 18:44:51.49ID:7Lpl6n1q0
4Kじゃないと動画が楽しめない
2024/05/30(木) 21:39:36.22ID:OtVrCzc50
ゲームでも実写でも
HDR1000で見る夕焼けは本当に綺麗で良い
2024/05/30(木) 21:48:41.63ID:npOcTOEk0
部屋くらいと眩しすぎる
482不明なデバイスさん (ワッチョイ d922-eHyH)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:10:25.05ID:lBwJUdkM0
ファンの音する?
常時HDRだけど無音なんだけど
2024/05/31(金) 12:26:22.31ID:M4l5szIH0
ファン内蔵されてるの?
ってくらいずっと無音だな
2024/05/31(金) 14:07:54.94ID:S1duFsPW0
32型はファンないはず
27型は付いてるんだっけ?面積的に放熱が多少不利だからか
485不明なデバイスさん (ワッチョイ f101-GD45)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:09:41.11ID:2ENp7zgk0
32M2V安いなあ
2024/05/31(金) 16:36:27.33ID:+0ohhCHM0
ex321uxが24万だからなぁ
ファームウェアが糞とはいえ32M2V 10万の牙城は当分崩れんな
487不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM9d-oYaH)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:59:36.27ID:ywQRwGRKM
32m2vって今までの最安いくらだったん?
2024/05/31(金) 19:43:45.31ID:jgAZfwRB0
今が最安だよ
元から殆ど変わってないね。円安のこと考えると、同価格キープは実質値下げだな
2024/05/31(金) 19:50:28.00ID:cGcjCFt+0
しかし相変わらず低評価レビューが地獄だな
買う気が完全に蒸発してしまう
490 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d97c-9bQr)
垢版 |
2024/05/31(金) 19:57:44.14ID:hxiXLuPn0
返金すると言われてるのに補償なしってレビューとかなw
低評価の割合自体は普通だけど濃縮されたレビュワーが集まっとる
2024/05/31(金) 21:39:21.36ID:jgAZfwRB0
新しいレビュー順に並べたら一番上が評価1
アマゾンで購入のみ表示にしたら消える
嘘つきホラレビューってことです
まさかこういうの信じてるの?
2024/05/31(金) 23:52:25.90ID:un6CzlqA0
32M2Vは10万切ったら最安値と考えておけばいい
2024/06/04(火) 11:43:02.78ID:iwuxRtvI0
49C1Rがクーポン適用安く売っているなと思っていたら商品が品切れ
サイレントポチするんじゃねえよ
2024/06/04(火) 13:19:09.07ID:Sd5nccon0
3月末にAmazonで27m2u頼んだら27m2u-lite届いた
まぁええかって使ってたら昨日なぜか一部返金された
気になって問い合わせたら返金キャンセルされたわ

なんかよくわからんな
2024/06/04(火) 14:32:04.39ID:v15cGLcV0
なにそのgdgdw
2024/06/04(火) 15:11:56.48ID:JEMPzbvPd
>>493
40インチのなんだかでも前やってたな
クーポン前提価格じゃないときにクーポン付けちゃうやつ
497 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a97c-GOol)
垢版 |
2024/06/04(火) 18:32:22.16ID:WxrrU/Ij0
言ってないのに間違って送ったの気づいたって事はAmazonのポカか
innocnの入れ違いなら気付かんしな
2024/06/06(木) 23:30:48.63ID:BpStu6nO0
そろそろ新商品でないかな?32m2vの後継機・・・
2024/06/07(金) 07:28:37.76ID:BIH8/m9I0
24万円のMOBIUZ EX321UXが8 bit + FRC方式らしいけど
じゃあ10万円の32M2Vも8 bit + FRC方式だったのか?
2024/06/07(金) 13:33:47.20ID:R7TGddsQ0
そもそも他も本当にTrue10bitパネルなの?と思ったが量子ドットはそうなのかなあ
単にFRCで10bit扱いしてるだけの気がするけど
501不明なデバイスさん (ワッチョイ a97c-GQRL)
垢版 |
2024/06/07(金) 19:02:19.43ID:VyENl2xH0
321UXはパネルのメーカーが違うからそこら辺も違うんじゃないか
2024/06/07(金) 20:38:48.52ID:9d31IcIQ0
8bit+FRCだよ。肉眼で違いを見極めることはできないからね
2024/06/08(土) 11:52:55.38ID:YBQ2gupf0
>>481
ヒキコモリ部屋を卒業しろ
504不明なデバイスさん (ワッチョイ 294d-GQRL)
垢版 |
2024/06/08(土) 12:19:11.51ID:BTAcKUYt0
>>481
クソ高いけど昔から定評のあるフィルタをオススメする。
‎光興業 LEDW-270BO
2024/06/08(土) 16:30:57.07ID:9q3gWzYo0
ダーヨシ糞うぜえな
黙ってキャンセルすればいいだろ
2024/06/10(月) 12:37:48.45ID:m87WJVlZ0
最初は眩しくて常用できるか不安だったけどすっかり慣れた
考えてみれば現実の晴れの昼間の太陽の照り返しのほうがずっと明るかったわ
2024/06/10(月) 13:44:01.22ID:T/F7r/kA0
そうだよ。屋外用モニターの輝度はもっと高い
508不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-VQfa)
垢版 |
2024/06/10(月) 14:41:58.80ID:5aCmAxIvr
事あるごとにファームウェアがBenQと比べて糞糞糞糞言うけれど
BenQと変わらないレベルのものが作れる人間は元からBenQに入社するんよ。
東大生と東京国際大学生を比べるようなこと言うなよかわいそうに。
2024/06/12(水) 00:02:16.80ID:3YFG8HMo0
Amazonで32M2V
タイムセールで25%OFF
多分過去最安です
2024/06/12(水) 03:42:02.04ID:vYvRrGCe0
過去最安だけど、前から何度もやってる価格だな
2024/06/12(水) 05:49:58.05ID:WpNfv7CZ0
最近ずっとセール価格
むしろ定価だと高く感じるまである
2024/06/12(水) 08:42:22.89ID:sw7/dbuv0
Titan Army(innocn)から先月発売されたP275MV
HDR時にwindows UIが灰色になる問題が解決しているみたい。
色精度、輝度とも向上している。
27m2Vの後継機種が楽しみだ
https://www.youtube.com/watch?v=fjhLHYWxKEw
2024/06/12(水) 09:35:23.74ID:v6wJHZa+0
Titan ArmyといえばP32A6Vの購入報告一切見ないな
2024/06/13(木) 14:54:14.36ID:J8iIcYZO0
解決してるならFW配布してくれよとは思う
515あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/15(土) 13:14:22.18ID:yGJ2bTR00
>>515
ばらまいてるなあ
2024/06/17(月) 12:16:53.77ID:a3KPUCc80
amazonの価格、通常に戻ったと見せかけてクーポンで前よか安くなってないか?
2024/06/17(月) 12:34:20.47ID:782iOb8E0
よくあるパティーン
2024/06/18(火) 06:12:19.23ID:I1R+Z+z00
32m2v黒10万ちょい
最安じゃない?銀より安くなるのは珍しい
2024/06/18(火) 07:27:57.48ID:ersCuYDy0
>>519
You're the Sith Lord.
2024/06/24(月) 17:53:28.31ID:d4QVpPFYM
27M2VでゲームするとFPS低くなるのなんでだろう
同じPCに繋いでるLGの4Kだと60出るのに10しかでない
522不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f65-FTW0)
垢版 |
2024/06/24(月) 18:34:27.16ID:I9kfWP0U0
>>521
ケーブルの問題じゃね知らんけど
2024/06/25(火) 17:28:05.70ID:hAlI++R7M
27M2Vが54000だった
2024/06/25(火) 18:06:24.51ID:8ELY8Yzq0
タイムセールで買いました
お前らよろしく
2024/06/25(火) 18:09:44.50ID:8ELY8Yzq0
なんか癖があるモニタみたいだけど注意点とかある?
2024/06/25(火) 18:17:37.16ID:L2LM/8Hc0
モニター側の設定を以下に設定
HDRオン
ローカルディミングオフ
HDRの切り替えはWindows側からホットキーで切り替え
これで設定の初期化は起こらないしHDRが有効になれば自動的にローカルディミングも有効になる
SDRではローカルディミングが無効になるからアイコンが白飛びしたりする現象もなくなる
2024/06/25(火) 18:50:29.95ID:8ELY8Yzq0
有識者サンキュー!
2024/06/25(火) 19:19:31.56ID:FzmNGOIl0
54000もう終わったかな?
32インチ2枚だから置く場所ないけど
2024/06/25(火) 19:22:05.67ID:O/bBhdde0
27M2V ¥89,680か
やすぅーい!(夢グループの右おばさん
530不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc5-WTBc)
垢版 |
2024/06/25(火) 20:21:05.87ID:U1ywrKsG0
5.4万は安いな
2024/06/25(火) 23:12:54.03ID:SLYwpBHR0
偽物でも買ったのか?
2024/06/25(火) 23:15:25.65ID:FzmNGOIl0
セールになった直後のクーポンしまい忘れかな?とか思ってる

前もそういうの聞いたような、届いたかどうかは知らない
2024/06/26(水) 00:52:09.65ID:MDmrfIfb0
>>532
そんなことあるのか
本当だとしたらラッキー買えた人はラッキーだなあ
2024/06/26(水) 01:12:28.68ID:i2hjMe2e0
今回の27M2Vはわからんが、クーポンしまい忘れの前例自体はここ結構あるよ
2024/06/26(水) 04:41:16.73ID:AtMAqx3V0
>>533
40分ぐらい後の見たけどクーポン無かったよ
https://twitter.com/tokka_ken/status/1805389222448447895
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/06/26(水) 04:43:43.57ID:I9C2c2+I0
分割数の増えた後継機なかなか出てこないな
2024/06/26(水) 05:57:18.24ID:26s42JAX0
うっかり36000円ミスなんて当然キャンセルだろ
夢見すぎ
2024/06/26(水) 06:21:07.93ID:1WBDBe9p0
アマゾンは発送するから怖いんだよ
発送者がアマゾン以外なら止められるけど…
2024/06/26(水) 06:23:31.49ID:shqmQKcn0
x見るとw値引き確認してる垢複数あるからセールとクーポン重なってたのは間違いなさそうね

キャンセルするのかは知らんけど前に同じような話あった時はキャンセルされたって報告聞かなかったな
2024/06/26(水) 07:41:37.19ID:orlo3QD80
昨日は60枚くらいカートに入ってたな 滋味にイノクニスト増えてるw
541不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc5-WTBc)
垢版 |
2024/06/26(水) 08:25:52.74ID:ky+ya0B40
うっかりミスで2.7万返金されたしな
クーポン適用だとKeepaに残らないから困るな
2024/06/26(水) 09:12:36.05ID:a+I9TQ/P0
これがあるから安直にポチれんのだわな
セールとクーポソのダブルのみポチるのが当たり前になってくると
定価もしくはセール(クーポソ)無しを掴むのは超アフォ晒しと同義だわな

そしてこのスレの購入者の9割以上は超アフォに分類されるわけで
2024/06/26(水) 09:51:15.97ID:AtMAqx3V0
買えればねえ
メルカリに大量に出品されればわかるけど
2024/06/26(水) 12:03:09.27ID:UbEoiJY8d
半年くらい前にWR40-PROクーポン&セールで32kで買えたぞ今も活躍中
2024/06/26(水) 12:36:23.10ID:6hKKhbZB0
32kは神価格だけど縦1440はなぁ・・・。
2024/06/26(水) 13:23:32.33ID:7gM9WI810
クーポソ
2024/06/26(水) 18:12:24.98ID:S8HECb7/0
27M2Vでたの去年9月かよ
そろそろボタンとか設定周り改善された新型発表ないですかね
2024/06/26(水) 18:41:59.79ID:MDmrfIfb0
過去の価格推移は分かるからセールを待ったりできるけど
クーポンの有無までは分からんのよな
2024/06/26(水) 23:35:52.37ID:26s42JAX0
>>547
2022年には売ってたぞ
2024/06/27(木) 07:50:34.60ID:eWunkwY30
日本に入ってくるときって大体1年かそれ以上遅れてるもんな
551不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f23-jq0P)
垢版 |
2024/06/29(土) 11:31:51.25ID:4W7fGXpV0
クーポンしまい忘れ草
買えた奴は報告はよ
552不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f45-MhSQ)
垢版 |
2024/06/29(土) 16:17:39.61ID:UAaE+EFC0
またクーポンしまい忘れあったんけ?
2024/06/29(土) 17:07:29.03ID:+qCuE5AP0
ちょくちょくやらかすよねここ
32m2vあるから置く場所困るけど27m2vなら欲しかったかも
2024/07/01(月) 00:25:19.99ID:Ob/aRDWl0
M2VでHDR設定初期化されるの治ってない?
アプデで改善されないものなのかな?
細かいところ詰めたらもう無敵だと思うんだけどなぁ
2024/07/01(月) 03:32:18.02ID:Kr1C+bm80
初期化なんてされたことないよ?
2024/07/01(月) 05:54:53.51ID:HR5/f7MU0
HDRは規格の名称なので個々人の趣味に合わせて設定をいじれる方が間違いじゃない?

なおBenQの例のアレはいじれるようにした模様
2024/07/01(月) 10:00:55.50ID:iXC0ILpY0
初期化とは具体的に
OSD側のHDRがオフになるってこと?
不満点は自動でSDRとHDRに切り替わらないくらいだけど
558不明なデバイスさん (ワッチョイ e393-ERKD)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:03:07.18ID:aQefcaG80
32m2vのブラックは冷却ファン無しですか?
2024/07/01(月) 18:37:18.62ID:vSulKozk0
HDRで初期化ってのOSDのHDRオンオフしてるとたまにユーザーで設定したSDRの色や輝度がリセットされる症状じゃないかな
5月に購入の27M2Vだけどそれは残ってたよ
OSD側HRDオン OS側HDRオフ状態でHDRの動画ファイルを再生すると暗転はさんでOS側がHDRオンに切り替わるよ
動画ファイルを閉じればOSはHDRオフになってSDRに戻るよ
PS5でもOSD側HRD状態だとゲームがHDRだったらHDRになるから
モニター自体はHDR信号によってモード変える機能はもってるからOSD側HRDオンで問題ないでしょ
2024/07/01(月) 18:41:50.52ID:Ob/aRDWl0
>>555-557
HDR→SDRと切り替えた際にHDR設定が保存されないのとか
まぁ頻繁に切り替えなければ大した問題じゃないか
2024/07/01(月) 18:58:44.72ID:Ob/aRDWl0
>>559
詳しくありがとう
>モニター自体はHDR信号によってモード変える機能はもってる
ここ一番重要だからこれあれば問題ないよな
2024/07/01(月) 21:28:49.98ID:zBuhAFsf0
ファンはよくわかんないんだよな
うちの初期に買った32m2v銀にはファンついてない
563不明なデバイスさん (ワッチョイ 467a-nMe1)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:30:56.84ID:gNjzOCzN0
27M2Vもファンレスの時期があったからね
わいのはファンレス
2024/07/02(火) 10:02:35.57ID:BRY9MX3N0
>>559
32m2v使ってるけど設定同じでHDR自動切り替えしてくれないな
環境はwin11+4070ti super、DP接続
唯一の欠点と思ってるから羨ましいわ
2024/07/02(火) 13:18:29.58ID:K5VWJ0nw0
Adaptive Sync がFreeSync Premiumとなっていればバージョンアップ版のようです
2024/07/02(火) 18:51:36.41ID:joU3eWqa0
FreeSync Premiumになってるわ
たしか販売ページにファン搭載記載のの記憶がある
2024/07/03(水) 03:38:13.05ID:lmPp5L0D0
モニターが勝手にウインドウズの設定変えるなんて有り得るのか?
ウインドウズがオフと言ったら何があってもオフだと思うんだが
2024/07/05(金) 19:57:02.12ID:n+p74G9yr
再生ソフト側の機能なんじゃ
569 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d31a-mT8X)
垢版 |
2024/07/05(金) 20:16:11.67ID:pRzT6Gh70
32M2Uを日本からも買えるようにしてくれ
144Hzはいらんのだ
570不明なデバイスさん (ワッチョイ e3f8-k17s)
垢版 |
2024/07/06(土) 15:21:47.52ID:VgA++Pht0
冷却ファン無し32m2vはブラックのみですか?
2024/07/11(木) 00:24:09.68ID:KOswex/p0
祝!
32M2V初の10万円切りですね
1ドル162円なのに中国はほんと優しいね…
2024/07/11(木) 03:17:18.66ID:EO6UuOp60
9万ちょい
ポイント差し引くと8万円台前半
27M2Vも同様に8万切りか..
新型登場近いとか?
573不明なデバイスさん (ワッチョイ d5c9-D5M0)
垢版 |
2024/07/11(木) 03:43:33.54ID:ec+tFUko0
ん??
銀101,250
黒100,250
ポイント込みじゃないと10万切らなくね?
もちろんプライム会員
2024/07/11(木) 04:42:42.47ID:WAPm/kf70
うわー27M2Vほしくなるな
でも後継機(改良型)をまちたさもある
2024/07/11(木) 06:30:20.99ID:EyVVYrlC0
>>573
シルバーの方はプロモーションで10%オフ が付いてない?
加味するとポイント込みで9万切りそうに見えるけど
2024/07/11(木) 08:21:32.12ID:j39nWyZnM
>>575
付いてないが
2024/07/11(木) 09:45:26.34ID:JmlwR6SQH
付いてないですね
2024/07/11(木) 11:18:30.95ID:kgok1Mjfd
付いてるよ?
2024/07/11(木) 11:32:03.03ID:eh9VkxZr0
人による。
2024/07/11(木) 11:35:24.95ID:uAfu5vKn0
27M2Vを1年以上使ってるけど画面のほとんどが暗いシーン(ホラー映画とか)は明るい場所がモコモコしすぎてわけわからんくなる時ある

ローカルディミングもっと増えた後継機をはやく出してほしいぜ
2024/07/11(木) 12:25:21.37ID:R+8+ZhRX0
32m2vにプロモーションついてたけど流石に2枚目はいらないかもしれない

誤クーポン以外で9万は安いね
2024/07/11(木) 13:42:20.44ID:1YYIT6Ig0
ポイントも4000くらい付くから
実質8.7万や
買うしかないやんこんなん
2024/07/11(木) 16:49:42.62ID:VrMRjMlO0
1年前に買っとるから…
2024/07/11(木) 17:38:59.17ID:H7LmYtdU0
プロモーション付いてるのって例外なくシルバーだけですか?
585不明なデバイスさん (ワッチョイ d5b5-D5M0)
垢版 |
2024/07/11(木) 19:01:08.58ID:ec+tFUko0
>>575
付いてない
ついてる人とついてない人どういう条件なんだろ
羨ましい
2024/07/11(木) 19:13:21.68ID:dn7rPteg0
>>580
中国ではもう5088分割で12万円の普通に売ってるからINNOCNも同じぐらいのだせる筈
https://i.imgur.com/EJKZEfe.jpeg
2024/07/11(木) 19:15:22.97ID://QuXO+u0
27M2U Proも上陸しないのに
588不明なデバイスさん (ワッチョイ bd10-D5M0)
垢版 |
2024/07/11(木) 19:20:06.25ID:MdgCiWNL0
144hz,1152ゾーンの32M2Vより60hz,2304ゾーンの32M2Uが欲しい
2024/07/11(木) 19:23:23.07ID:GDvdVaBv0
尼カード持ちでdポイント連携してたら実質8.2万くらいかな
2024/07/11(木) 20:18:33.51ID:KOswex/p0
おりゃ逆にゾーンは1152程度で良いから
ピーク輝度じゃなくて通常時の輝度がさらに高い病的なモニターが欲しいよ

ちもろぐが32M2VのHDRに脳を焼かれて
昔は絶賛してたOLEDモニター嘲笑してる気持ち今では分かるよ
ハイセンスの2023年のUXってフラッグシップモデルのテレビはアホみたいな輝度で話題になったらしいが
これはもう終売になってしまったらしい
2024/07/11(木) 20:46:06.33ID:uAfu5vKn0
>>586
redmagicのやつだよね
めっちゃ良いなぁ思ったけど日本で出なさそうでな…
Innocnくん同スペック同価格くらいで頼むわ
2024/07/11(木) 21:36:45.27ID:YHhxOXH20
迷ってたらプロモーションコード無くなった・・・
593不明なデバイスさん (ワッチョイ ab41-TS+G)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:43:41.26ID:/RqP5Lsx0
ヒスンならセーフだった時になったんだよ
2024/07/11(木) 22:00:18.64ID:2g//TKzga
27M2V使って思っのは
分割は細かいに越したことはないが
1000と2000程度じゃ誤差
この先は5万とか10万くらいにならないと
明確な改善は感じ取れないよ
595不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bb3-D9Rd)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:01:34.15ID:jp2Ecj4F0
それ見ると
2024/07/11(木) 22:03:15.33ID:lrpw58hr0
記録付けて欲しい
若者が奴隷になってしまうか
3回じゃ意味ないだろうとしか
597不明なデバイスさん (ワッチョイ 6527-8I/f)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:08:54.50ID:XHmT1B0M0
今は違う
https://i.imgur.com/HjX1i8F.gif
598不明なデバイスさん (ワッチョイ e3fd-eZXj)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:20:35.40ID:fR+xosPu0
>>423
鎮座キッドフレシノなめだるま
がすきやな
もっとパーソナルなもんだが
599不明なデバイスさん (JP 0H89-bcIC)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:05:39.65ID:ze70QaN7H
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転するのか
2024/07/11(木) 23:10:55.82ID:vsvuCGtB0
>>151
そんな発言して晒されたやつすき
アイコンだけで
周囲が新規でも書けないんだぞ
https://i.imgur.com/wYUIPMx.png
2024/07/11(木) 23:18:56.33ID://QuXO+u0
>>597-600
グロ
602不明なデバイスさん (ワッチョイ 2305-vH2q)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:55:36.87ID:IdwUPrHx0
若者は政府批判中毒者だったか
603不明なデバイスさん (ワッチョイ ad93-0OQm)
垢版 |
2024/07/12(金) 09:56:52.55ID:1kDy4Zlp0
27m2v去年の9月に買ったときは10万で安い方だったけど今86,000円か
ポイント合わせたら8万切るね
2024/07/12(金) 10:51:52.32ID:UZ2V1k+M0
シルバーの10%引き無くなってて草
2024/07/12(金) 23:00:54.32ID:Kxfv9PYid
32M2V買うか死ぬほど悩む
気にしたらキリないのは分かるけど、そろそろ後継機きそうで怖い
2024/07/13(土) 00:24:58.09ID:pKctB0ht0
タンデム…
607不明なデバイスさん (ワッチョイ ab52-e9ho)
垢版 |
2024/07/13(土) 00:40:02.63ID:WmJ81dxN0
>>605
買うなら27の方にしとき
27と32はただのサイズ違いじゃないぞ
27の方が応答速度とか諸々が上だよ
2024/07/13(土) 00:49:07.60ID:nVqxKS3/0
釣りか?w
32一択だろアホかw
2024/07/13(土) 00:54:54.92ID:JFamQHl30
急に横から助言()してくる奴
610不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b0f-aPFN)
垢版 |
2024/07/13(土) 07:22:46.26ID:pKqhTefW0
32買ったけど最初はこんなでかいの無理だろって思ってたけどすぐ慣れたよ
2024/07/13(土) 07:51:05.44ID:g4LDH8Bj0
4KってFPS向きじゃないから応答速度?そんなにいらないということになるんじゃ
27は応答速度で選ぶというより32より安く買えるマイPC部屋が狭いのでモニタが大きすぎるのは厳しい
という人向けなんじゃ
2024/07/13(土) 08:01:59.90ID:fLzG7FFt0
全てを兼ね備えるモニターはこの世に存在しない、というよりそんな技術が生まれてない

美しさを取るか、応答速度を取るか
どちらも欲しい場合は有機ELだが
この場合は輝度と焼き付きに目を瞑ることになりやはり何かしらの欠点はある

このモニターはHDRをギンギンに効かせた美しい映像で
ゲームをそれなりに楽しみたい人用だ、間違ってもFPS格ゲーガチ勢用じゃない
2024/07/13(土) 08:43:33.01ID:nVqxKS3/0
それな
応答速度ならZOWIE買うやろ
2024/07/13(土) 09:09:45.40ID:jtCYsFBV0
君の言うおり、
普通モニターというのはパワーアップしてゆくと、
どんどん使いにくくなっていくものだよ。
ただしそれはね。
低いレベルでの話だよ。
あるんだよ夜の中には
どんなにパワーアップしても使いにくくならない
モニターってのが
2024/07/13(土) 09:12:38.66ID:r2kqojlY0
プライムデーで作業用に買いたいんだけど、悪評とか有れば教えて下さい。
このメーカーについてよく知りません。
2K 34インチ 144Hz ウルトラワイド ディスプレイ WQHD 3440*1440 PC Adaptive Sync HDR400ゲーム モニター Type-C PD65W 21:9 IPS 99% sRGB KVM ブルーライト軽減 高さ調整 家用 ビジネス 法人DP/USB HUB/TYPE-C/HDMI 対応 日本語取扱説明書付き-(34C1R 144Hz)
2024/07/13(土) 10:05:19.09ID:S8ILlFY10
何々だからクソって安易に書かれてることよくあるけど用途や予算とかで最良ではなくても最善ではあることとかあるしな
617不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b7e-aPFN)
垢版 |
2024/07/13(土) 12:19:48.45ID:uT+5Dynm0
>>615
ウルトラワイドスレに買った人がレビューしてたよ
2024/07/13(土) 13:36:07.68ID:M++Jtzoi0
ガールフレンド(仮)はまだ生きとるやん
619不明なデバイスさん (ワッチョイ fd25-PtFP)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:43:53.36ID:1TnIwekh0
こいつもクソだからさ
この人のせいに出来るもんね
誹謗中傷を浴びせるのかな
やだなあ
https://i.imgur.com/NMIL1AA.png
2024/07/13(土) 14:06:45.59ID:b7xMNTm40
だから何って感じ
24時間休ませないと株は連想ゲーム
両社は、最低三年間半年毎にMRAを受け入れたゲネプロやるよ
621不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b5f-/ANu)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:07:33.75ID:HzVvyrr/0
耐えるべきなのに体調不良を理由になってるんかその辺も
開催いたします!
2024/07/13(土) 14:31:38.80ID:4uzLX9mr0
このペースだと思ってたけど
https://otc.9ik.6p0e/OARqLsd/nV9CO3Q
2024/07/13(土) 14:47:28.63ID:uVBhxa9w0
>>615
縦の解像度は正義。普通に4K買うべきと思う。
2024/07/13(土) 14:49:47.95ID:T5hOKUUk0
予約でする方がまし
https://i.imgur.com/xGfvVS7.jpg
https://i.imgur.com/L6tpoCO.jpg
2024/07/13(土) 15:55:23.86ID:f71r/Wem0
ぶっちゃけHDRにも量子IPSにも興味ないならイノクン選ばなくてイイよな
興味あるならHDR400はちょっと明るいだけの普通のモニタだし
ゲームとかでHDR推奨のはHDR1000基準にしてるらしいんでイノクン以外はバカ高い選択肢しかない
2024/07/13(土) 16:16:01.74ID:TeG1X+Od0
もっといろんな中華メーカー国内参戦して価格破壊してほしいわ
海外じゃ半値で売ってるような舐めたメーカーに鉄槌食らわしてくれ
2024/07/13(土) 16:53:53.14ID:Dr7urSJi0
ちもろぐがちょっと前に
やっと32M2Vの完全上位互換と言って良いモニタ(MOBIUZ EX321UX)をレビューしてたが
24万円だもんなぁ…

いやもう32M2Vとオマケで4070SUPER買えちゃうのは多少のデメリットは十分目を瞑れちゃうよね
628不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b60-AD2p)
垢版 |
2024/07/13(土) 18:14:30.32ID:QBuzkyzx0
21万ちょいに下がったけど15万くらいにならんと選択肢に入らないな
10万で他に買えるものありすぎるわ
2024/07/13(土) 18:28:20.14ID:p9Gpwuikd
有機は選択肢にない人も多いから上位互換とは言い難いな
テレビならともかくモニタなんでね
2024/07/13(土) 18:34:10.12ID:S8ILlFY10
米とか欧で$300未満で売ってるのに7,8万とか中価格帯までも舐め腐ってるからな
新製品発売とかいって向こうじゃ見向きもされないスペックの平気で出してくるし腹立つわ
2024/07/13(土) 18:57:19.29ID:3V4QZ75n0
イノクンが新32型出してぶん殴る展開あるといいな
2024/07/13(土) 19:49:49.11ID:EOFZs24Qd
縦おじさんとグロ画像スクリプト
夏ですね
2024/07/14(日) 09:23:51.69ID:lNLUviLw0
fps稼ぎたいなら2Kで165Hzで使えばOK
ネイティブ解像度じゃなくても全く気にならないくらい画質の劣化は無い
2024/07/14(日) 10:25:21.49ID:iRDSEaPx0
最近は内部レンダリング解像度を変えられるゲームもあるから
4kの75%にしたらUIは4K、ゲームは2Kにも出来るね
2024/07/14(日) 15:06:51.79ID:16UKsncK0
ああ%変えるのってそういう意味なのか
わからんかった
2024/07/14(日) 15:57:30.47ID:yK7hLKk80
>>1-999
グロ

これでどうだ
2024/07/14(日) 15:57:45.64ID:yK7hLKk80
ダメか…
638不明なデバイスさん (ワッチョイ 0563-UGyX)
垢版 |
2024/07/15(月) 06:16:21.99ID:SrZTa0Ul0
https://jisakuhibi.jp/review/innocn-27m2u#osd

最近M2Uを買って現状の試聴でも満足だなって思ってたんだけども上記レビューをみてHDR1000じゃないのはちょっともったいないかもと思った
のはいいものの、さすがに記事中のHDFuryの製品は8万と高すぎて手を出しにくく・・・
なにかしらスイッチャー的なサムシング使ってる方はおられますか?
一応、HDFuryでもDr.HDMI4Kという製品は2万くらいと手を出しやすいけれどほかに選択肢があるならなにかないかなと
639不明なデバイスさん (ワッチョイ 95ad-sMvH)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:29:22.63ID:/x1PCPtY0
ワッチなしが設立される
なんのエラーが発生しました
2024/07/15(月) 18:24:29.70ID:5/wU1LNd0
ワクチンを打ってください。
できないバカか
641不明なデバイスさん (ワッチョイ 91ba-ebKJ)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:25:01.12ID:qukjp6090
前部の潰れ具合からしても速度はそんなに取れてなかったら学歴だけはすごいと認めるよ
侮辱罪」厳罰化が進むと、
642不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a11-MOcl)
垢版 |
2024/07/15(月) 19:13:01.96ID:t+Ux3Hvt0
10年も生きてたらまず起こり得ない漢字が一文字入ってたの知らないし車かけないから分からないけど
主役自体が微妙なんだから心配すんな!
http://17.l1ag.1ys/rbLKUPIA
2024/07/16(火) 00:59:49.74ID:Hu41Xkyb0
なんかアンケート中
https://x.com/InnocnOfficial/status/1812862979551178775
2024/07/16(火) 05:10:07.84ID:p9gZtd+SH
あースゲーの来ちゃった
2024/07/16(火) 06:22:52.10ID:l8sC+Qz60
これきっかけに価格破壊の大波がくるといいな
2024/07/16(火) 06:32:07.78ID:5inFXyMn0
27m2vの天下が終わった
プライムデーで買った人ご愁傷様としか
2024/07/16(火) 07:05:07.25ID:kT8/TumN0
このスレ、タイトルにI
INNOCNとTitan Armyの総合スレッド
って入ってるってことは、
Titan ArmyのミニPCはここで扱ってもいいんだよな?
板違いでもないし
2024/07/16(火) 07:30:13.64ID:wRQUC7NI0
>>647
こっちじゃねここモニタースレだし
小型、超小型PC総合スレPart25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1718245904/
2024/07/16(火) 08:36:54.33ID:Wi/AiF1F0
4k32インチ二年程使用してるけど画面半分ぐらいしかほとんど見てないや
株価眺めてるもあるけど、それでも27インチでもよかったと思う
2024/07/16(火) 12:25:52.02ID:9+KGuo/40
>>647
そもそもそんなのあるのか?
2024/07/16(火) 13:08:29.42ID:7NC1B2jt0
XiaomiでもINNOCNよりは信頼できるよな
4k出してくれたら乗り換えるかも
2024/07/16(火) 13:27:25.26ID:4BF3pDRe0
まあ例によって分解したらinnocnって書いてるかもしれんけどw
2024/07/16(火) 15:43:40.11ID:MQDdnkzi0
スペックがちょいちょい違うからOEMじゃなさそうだなぁ、WQHDだし
MiniLEDでイノクンのコスパに勝る者は現れないと思ってたが
まさかこんな最大手から挑戦者出るとは…

4K用途の32M2Vは揺るがないが
WQHDで十分な27M2Vはかなりシェア取られるだろうなぁ
2024/07/16(火) 16:08:39.73ID:9+KGuo/40
INNOCNじゃなくてTitan Armyで出してるやつにスペック近いんじゃないの
2024/07/16(火) 17:02:01.07ID:2L+5nC5N0
xiaomiのスゲーモニターってこれ?

https://i.imgur.com/eKYRTLt.jpeg
2024/07/16(火) 17:05:32.95ID:JWcyKeaP0
なかなか痛いとこを突いてくるスペック
でもスマホからシャオミは極限まで部品品質ケチってるメーカーってイメージ
2024/07/16(火) 17:09:26.23ID:MQDdnkzi0
>>655
他のサイトだと欠点ねーじゃん、完璧じゃんと思ってたけど
唯一ケチつけるならHDMI2.0なのね

まぁWQHDだから欠点て程でもないか
2024/07/16(火) 17:13:16.94ID:Q/47HIHX0
電源アダプターありなのよね
miniledで1000nit出そうと思ったら必須なんだろうな
2024/07/16(火) 18:30:20.02ID:cRkFftOK0
4Kは欲しいなー
2024/07/16(火) 19:54:40.14ID:KysF+0Sg0
P27A6Sを7万ちょいで買ったばっかなんですけど
リフレッシュレートぐらいしか勝ってる所無さそう
2024/07/16(火) 20:56:57.59ID:e29sfnqU0
Xiaomiからゲーミングモニター「G Pro 27i」7月25日発売! ミニLED×量子ドットで高画質を実現
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1608470.html

ちもろぐの評価早よ
2024/07/16(火) 21:05:14.59ID:hDTvXuPu0
でも4KいらんけどHDR1000はいるってのはどんな層なのか多少不思議ではある
2024/07/16(火) 21:09:33.06ID:/VzQtYSc0
輝度ってないと勿論ダメだけどありすぎても目疲れるだけだしな
何よりもまずやっぱ価格なんじゃね
2024/07/16(火) 21:12:51.49ID:KysF+0Sg0
>>662
それは私だ
ゲームのフレームレート重視なので解像度はそこまで高くなくていい
フルHDでも良かった

HDRは使ってみたい(600でも良かった)
その為に買換えた
2024/07/16(火) 21:19:45.33ID:l8sC+Qz60
>>660
Redditでも別に評価悪くなかったしxiaomiみたくローカルディミングONで彩度落ちたりもしないみたいだし悪くないんじゃないの
2024/07/16(火) 22:52:02.89ID:2L+5nC5N0
HDR1000の爆光に慣れるとなんか日常生活に支障きたしたり視力に影響出そうで怖いんだよなぁ
もちろん天然物100%のお日様はHDR1000どころかHDR5億兆なんてレベルだろうからよっぽど真っ暗と爆光を行き来しない限りは全然大丈夫なんだろうけど
667不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a10-SJOp)
垢版 |
2024/07/17(水) 02:59:21.89ID:KjzjEiXs0
Xiaomi G Pro 27iを個人輸入するかどうか悩んだ挙げ句
先週アマプラセールで32M2V買っちゃったけど
まさかの日本国内販売決定かよw
後悔はないけど半額以下か……
2024/07/17(水) 03:10:24.99ID:KsBeImtd0
WQHDはゲームだけって感じ
動画見ようとしたらほとんど1080pで表示されるからがっかり感が凄い
669不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a65-irXY)
垢版 |
2024/07/17(水) 07:09:04.59ID:DQ2aOQDk0
今更感ある仕様だけど27M2U-Liteが20000円ちょいクーポンと10%割クーポンのダブルコンボで27000円くらいになってるな
670不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-ZUN5)
垢版 |
2024/07/17(水) 11:17:42.37ID:QqapEcvy0
・ジュニア話禁止
https://i.imgur.com/5HWAQRB.jpeg
671不明なデバイスさん (ワッチョイ 314e-IkAd)
垢版 |
2024/07/17(水) 11:26:39.80ID:fp6eSSCl0
今はあらゆるジャンルに昇華されてますよ?自分も感染して
672不明なデバイスさん (ワッチョイ aa00-R+2X)
垢版 |
2024/07/17(水) 11:29:12.26ID:qjvJO2cu0
俺だと思ってない」政権が最長期政権なれるわけないんだよ
壺とか、すげえな
猿は脱毛している
> カバンのように見せるかもね
http://e2.ri1.f5/BzMHW
2024/07/17(水) 13:01:28.67ID:DIgEVCa60
ニワトリ並みのこと言ってんだろ
674不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e72-MOcl)
垢版 |
2024/07/17(水) 13:30:20.91ID:HyyC8JT20
15のは阿呆だなあ
見せないパターンやろw
675不明なデバイスさん (ワッチョイ daad-UUMK)
垢版 |
2024/07/17(水) 13:34:14.24ID:/msnww7K0
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
2024/07/17(水) 13:50:27.63ID:bILpKc8k0
年240万使い切るのは寂しいけどルールは守れ、不安な人が道路沿いに
反社に憧れるの意味をわかってないや
平野の時は100株だわ俺は仕事で
https://i.imgur.com/CuI8V5X.jpg
https://i.imgur.com/TeGkSWi.jpeg
2024/07/17(水) 13:53:42.80ID:a2+vLkhh0
写真集で懲りてないだろうな意見を
平気で使ってんじゃねえかなとか思うけどな
これは
https://i.imgur.com/1SjT9KH.png
678不明なデバイスさん (ワッチョイ 7610-uV36)
垢版 |
2024/07/17(水) 13:53:56.33ID:KTOi5IbA0
ショマタンのスレ立てるときは宣言して再入会したら15000台だぞ
https://i.imgur.com/haFMBfU.jpeg
2024/07/17(水) 13:55:12.54ID:AVlDKTa60
>>476
守備がどんだけ良かろうが関係無いのかな
1億くらい枠を増やせてリピーター増やせて離脱を最小限にできるまであるトジナメランの影響受けてダークをつらぬけばヒーローになる
中にとどめておけよ
嵌め込み酷い
https://i.imgur.com/GzUgLr0.jpg
2024/07/17(水) 14:33:16.60ID:5E/zUjgS0
写真だけの人
あの人が大半なの?
マジョルカ?
681不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMad-Y1To)
垢版 |
2024/07/17(水) 15:09:25.65ID:RwqdqQjzM
海外はもう送信してるのと全く同じだね
2024/07/17(水) 15:13:33.36ID:YOa/Cn440
ゲーム用途ならリフレッシュレート高いP27A6Sがいいし動画とかなら4KのM2シリーズでいい感
まぁ選択肢増えるのは良い
683不明なデバイスさん (ワッチョイ 7105-WUKT)
垢版 |
2024/07/17(水) 15:19:59.72ID:MAiQhhA00
>>534
人殺しじゃねえかよ!!
2024/07/18(木) 18:32:45.57ID:PKFYd9410
p27a6sの購入を考えているんですがモニターHDR常時オンでOSオンオフ切替える感じとしてまさか輝度情報もリセットされます?
HDRで眩しいのは良いとしてもSDRは200nitくらいで運用したくて
2024/07/18(木) 20:15:36.28ID:GsHO57Bq0
モニター側HDRオンはHDRを有効に出来ますよという状態でモニターの輝度や色設定は自由に可能
OS側でオンにするとHDRが有効になりモニターの輝度や色設定が固定される
OS側でオフに戻すとオンにする前に変更していたモニターの輝度や色設定が初期値に戻ってる

その使い方だと輝度はリセットされる事になるので輝度はモニターでは変更せずOS側などで変更するようにすればいいかも
自分は輝度を制御するソフトで必要な時以外輝度落としてます
2024/07/18(木) 21:25:24.32ID:PKFYd9410
ありがとう
HDR信号オフで色設定リセットされるのはこのスレで知ったけど完全に初期設定に戻るんですね…
モニター以外で輝度設定できる部分の使い勝手見てから考えるようにします
スペック的には理想だったんですけどねー
2024/07/18(木) 21:41:45.19ID:s8nJlSfn0
オンオフしなくなるよ
ソースはワイ
HDRは常にオン
オンして常用したところでSDRコンテンツがピカピカ眩しいはずもなく
2024/07/18(木) 21:51:43.92ID:JY2f978k0
自分もHDR常時ON
ウインドウズの設定でSDRの時の明るさを最低にしている
常時ONなの忘れるくらい問題ない
2024/07/18(木) 23:51:14.57ID:FHjFsF8Z0
今週買った32m2vだけど、HDRからSDRに戻ったらピクチャーモードもCT設定も輝度もHDRにする前の状態を維持してるよ
2024/07/18(木) 23:56:55.15ID:fqi47nXz0
へ? こっそり仕様変わった?

イノクンの唯一欠点らしい欠点ってそこぐらいしかなかったから
更に27Mと32Mの天下無双状態になるぞ
シルバーとブラックでの違いかな
691不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d16-hIhh)
垢版 |
2024/07/19(金) 00:01:01.19ID:ZsJ+5A4D0
>>689
WindowsじゃなくてM2VのOSD設定のほうのHDRを変えたらリセットされるよ
2024/07/19(金) 00:26:20.72ID:iH+aGsqD0
>>691
確かにOSDでオン・オフすればリセットされる(ピクチャーモードは維持されたままCTと輝度・応答速度は初期値に戻るがCTのユーザー設定値は維持されてる)

しかしOS側でオンオフする限り、これらの問題は見られない

ちなみに買ったのはブラックです
2024/07/19(金) 04:08:23.41ID:TiJEougr0
シルバー画面は さすらい画面
2024/07/19(金) 07:10:51.17ID:sGpj3OeN0
シルバーモデル使ってるけどOSDで各種設定後HDRは常にON、ローカルディミングは常にOFFで使ってる
OS側でHDR切り替えれば設定リセットされないしローカルディミングもHDRになれば自動で有効になってくれてるしSDRに切り替えればちゃんと設定通りの明るさになる
2024/07/19(金) 07:27:34.87ID:BstYWc0H0
>>693
わらたw
後ろ指さされ気味なのも似てるわ
2024/07/19(金) 08:56:36.35ID:RZ//wq8E0
32m2vの黒米尼だと32a6vで売ってるんだな
2024/07/19(金) 10:43:20.65ID:hDHbWvdQ0
HDRもモニター側PC側、全部オフ、ローカルディミングも当然オフ
怖いか?
2024/07/19(金) 19:52:35.53ID:42tFVwHk0
>>686
ごめんなさい
>>685は間違いです
他の人の書き込み見て再度確認したらOS側のオンオフでは設定リセットされず
モニター側のHDR設定のオンオフで設定リセットされます
だからSDRの時は輝度下げてという使い方も問題無いと思います

モニター側のHDR設定はオフに変える必要なさそうなのでHDR使うなら常時オンで良さそうです
正しい情報書き込んでくれた人ありがとう
自分も色設定クールで常用出来るようになって助かりました
699不明なデバイスさん (ワッチョイ aa32-yD6P)
垢版 |
2024/07/20(土) 14:32:34.04ID:vAxqYDtg0
mini ledパネルモニターはローカルディミング機能をonにしなかったら、ただの高品質パネルモニター
と同じか?
700不明なデバイスさん (ワッチョイ d5a8-irXY)
垢版 |
2024/07/20(土) 15:59:04.52ID:9I3J+XO50
輝度だけ高くてコントラストは普通のモニターと変わらなくなるな
2024/07/20(土) 22:51:24.56ID:LsGrAW220
32M2Vブラック持ち
SDR表示でもローカルディミングはONにした方がこのモニターの特性活かせるしええよね

ここまでの話見てると、OSD設定は一度固めたら後はOS側でON/OFF切替運用で十分で認識合ってる?
2024/07/21(日) 12:19:55.21ID:1w39JznD0
SDR環境でローカルディミングONだとアイコンの白浮きとか黒地の白文字時の滲みがすごく気になるわ
2024/07/21(日) 17:47:18.61ID:nVQx5BDj0
SDRで漆黒を手に入れたいならVAかOLEDいくしかないね
704不明なデバイスさん (ワッチョイ b98a-WX+v)
垢版 |
2024/07/22(月) 01:38:20.70ID:5qAWk4140
5088分割のやつどうなった
2024/07/22(月) 21:07:55.76ID:urFm9hWE0
ちょっと前にどっかの液晶スレに輸入した猛者が書き込んでた気がする
2024/07/23(火) 09:05:30.81ID:+Kga3ZEW0
https://x.com/InnocnOfficial/status/1815365594482397606
2024/07/23(火) 10:03:28.39ID:ydqtxck60
気になってアマゾン見に行ったら32M2V 91500円だな
2024/07/23(火) 10:08:58.85ID:C3AkWPfV0
32m2vがプロモコード付きでまーた9万円になっとるのね
2024/07/23(火) 10:52:29.80ID:rNTyznED0
プライムデーで買った俺を馬鹿にする展開来てんね(´・ω・`)
2024/07/23(火) 11:10:19.80ID:tdBRluyZ0
プライムデーはポイントが沢山ついたから…
2024/07/23(火) 11:15:56.26ID:1OsQ4IlH0
上限1万ポインツだからなあ
712不明なデバイスさん (ワッチョイ 2928-MarV)
垢版 |
2024/07/23(火) 12:58:35.63ID:RN3uhE500
プライムデーより安くて笑った。
まあ先行セール初日なら91500円にさらにポイント2倍ついて8万代だったがな。
2024/07/23(火) 16:56:09.80ID:c+OSyZ0h0
うちのAmazonさん、105000円のまま。
前にもあったよね、この現象。
なんなんだろ?
714不明なデバイスさん (ワッチョイ 5323-PlpQ)
垢版 |
2024/07/23(火) 16:59:08.99ID:WZR1dAq30
30000クーポンとレジで適用10%オフが出てる
2024/07/23(火) 17:09:38.41ID:c+OSyZ0h0
30000クーポンは出てるけど、注文確定寸前までいっても
10%オフが出ないんだよね。
数日前からクーポンONにしてたのがまずいのかな。
716不明なデバイスさん (ワッチョイ 5323-PlpQ)
垢版 |
2024/07/23(火) 17:11:08.94ID:WZR1dAq30
確定画面じゃなくて販売ページにボタンがあったよ
2024/07/23(火) 17:17:26.97ID:c+OSyZ0h0
販売ページにもないのよ。
再起動してもブラウザのキャッシュクリアしてもログアウトしても出ない。。
あきらめるかな。
皆さんアドバイスありがとう。
2024/07/23(火) 17:31:09.37ID:M2JmFMJX0
クーポン、価格は人によって違うことがあるから諦めろ
719不明なデバイスさん (ワッチョイ 5323-PlpQ)
垢版 |
2024/07/23(火) 17:39:43.25ID:WZR1dAq30
iOSのアプリからだけど、人によって違うんじゃどうしょうもないね
2024/07/23(火) 17:46:07.31ID:9WI6eGxM0
Xに付いてるスプレッドシートだと27M2Vと32M2Vの割引は7/26からになってた
721不明なデバイスさん (ワッチョイ 5377-MarV)
垢版 |
2024/07/23(火) 19:49:10.08ID:k1P6+tWg0
30000引プラス10%オフは新製品前の叩き売りだな。
ここで飛びついたら後悔するのが目に見えてるw
722不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b60-fpJG)
垢版 |
2024/07/23(火) 20:21:17.23ID:tFpscvdG0
新製品出てくれればいいけどなー
27M2Vの横に32M2Vの新型並べてー
2024/07/23(火) 21:09:55.93ID:ydqtxck60
黒買おうとしてるんじゃないか
銀だけだから
724不明なデバイスさん (ワッチョイ 49fc-hEcB)
垢版 |
2024/07/23(火) 21:30:16.07ID:ldBPXShj0
だからクーポンは人によるって言われてるだろ・・・
725不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b60-fpJG)
垢版 |
2024/07/23(火) 21:39:27.25ID:tFpscvdG0
わいも10%ないわ現状で
銀であっても
2024/07/23(火) 22:00:28.56ID:/+TpwN2Y0
クーポン2種あるけど流石に買い増しはいらんわ
2024/07/23(火) 23:01:27.13ID:C3AkWPfV0
でも32M3VはHDR1000のままだからねぇ
買い替える必要ある?
728不明なデバイスさん (ワッチョイ 4936-zWqS)
垢版 |
2024/07/23(火) 23:33:18.61ID:0NgKVjjG0
M3VはDisplayHDR1400だよ
2024/07/24(水) 00:06:32.65ID:TSq65ga70
公式サイトによると32M3Vは1000で、27M3Vは1400だな
https://displayhdr.org/
2024/07/24(水) 00:46:25.23ID:CxPLKayC0
意味のない認証だよ
2024/07/24(水) 03:12:22.08ID:ng4Xi6nn0
遂に後継機の発表あったのか!?
と思ったら嘘でブチ切れそう
2024/07/24(水) 03:30:55.32ID:X8Edi+JF0
M3Vは結構前から文字のみで確認されてる
実際出るかどうかは知らんが
733不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b39-fpJG)
垢版 |
2024/07/24(水) 09:18:44.65ID:8Ihf/ADi0
初出が約一年半前だったけか
昨年末くらいに新機種投入かな?と思っていたけどなかなかこないもんだね
734不明なデバイスさん (ワッチョイ 738e-m9UN)
垢版 |
2024/07/24(水) 09:35:46.51ID:H/WYL/h00
TechPower Up今更かよ
2024/07/24(水) 09:44:40.21ID:lgeTTqC30
27m2vが超安売りされる前に売って32m2vに買い変えるか迷う
現状そんなに不満はないし
736不明なデバイスさん (ワッチョイ b9ad-k/aH)
垢版 |
2024/07/24(水) 11:54:49.80ID:iPLSgvux0
>>735
現状に不満がないなら欲しいと思う機種が出るまで使うのが一番いいと思う
車みたいに高価じゃないんだし下取り価格のために特に欲しくもない物を買うのはぶっちゃけ金の無駄と言っていいかと
737不明なデバイスさん (ワッチョイ 2928-MarV)
垢版 |
2024/07/25(木) 08:53:21.10ID:0hQCizmg0
32m3vの登場が近そうだな
738不明なデバイスさん (JP 0Heb-nW/t)
垢版 |
2024/07/26(金) 11:58:06.63ID:47OX0T+cH
銀さん87k
2024/07/26(金) 15:42:55.64ID:E0KzLBU30
50台制限かかってるぞ急げ〜
2024/07/26(金) 22:20:48.05ID:ncUtPm8y0
クーポソがないじゃねえか
ヌルー
741不明なデバイスさん (ワッチョイ 2928-MarV)
垢版 |
2024/07/27(土) 01:41:08.32ID:nJYyus1r0
何がなんでも在庫を吐きたいという強い意志が感じられるな。
2024/07/27(土) 04:33:04.90ID:eCvMt25A0
その割には出荷が遅い
2024/07/27(土) 13:09:14.35ID:y0gkYWrg0
27m2v使ってる人でrog ally持ってる人いませんか?
744不明なデバイスさん (ワッチョイ b96e-MarV)
垢版 |
2024/07/27(土) 18:19:31.58ID:Jonrx2cs0
在庫処分にしては8万きらんしHDR1400はまだまだなのかもね
2024/07/28(日) 00:29:44.25ID:DwmwyYuA0
27C1U-Dに興味持ったけどどう?
HDR400程度気にする人で27インチで4k欲しい人にはいい選択肢だと思うけど
同スペックなら安い
プライムデーは品切れだったが31日までならクーポンで引いてもらえて最安に近い
2024/07/28(日) 04:57:37.77ID:cXSxhUIB0
いいと思うけど、このスレに来てその価格で買う?
例えば直近で謎の廉価版-Lが2万円だったり、
1年ぐらい前に、クーポン外し忘れで-Dが2万円だったり
https://twitter.com/tokka_ken/status/1815698622358679976
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/07/28(日) 10:21:15.20ID:DwmwyYuA0
いやこのスレ見てない
そんな事があるんだ
2024/07/28(日) 21:48:04.40ID:WrZpdKrJ0
クーポンミスを気にしてたら欲しいときに何も買えなくなるぞ
2024/07/28(日) 23:04:20.88ID:JSR/jz6G0
流石に激レア過ぎてな
Ryzen780M(現状最強の内蔵GPU)載せたミニPCがクーポン外し忘れてて
3万+3万値引きで祭りになってたけど、すぐに修正されたけどカート突っ込んだ人は買えたらしい
2024/07/29(月) 21:34:27.53ID:ZA0+O82B0
その報告があるからダブルでしか買う価値がない
片方だけで掴むのは愚の骨頂
2024/07/30(火) 06:05:59.12ID:SxHjfAtc0
定価で入荷待って買った年代からすれば片方値引きでもお買い得だけどね
752不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ec5-qw7+)
垢版 |
2024/07/30(火) 11:52:33.88ID:Wf3I5zIQ0
https://chimolog.co/xiaomi-g-pro-27i/

27M2Vとほぼ同等か
2024/07/30(火) 11:55:08.24ID:TjJx5ln80
4Kじゃない時点で全く違うでしょ
754不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ec5-qw7+)
垢版 |
2024/07/30(火) 12:31:15.73ID:Wf3I5zIQ0
これ4Kじゃなかったのか
失礼した
755不明なデバイスさん (ワッチョイ cdbb-WXrt)
垢版 |
2024/07/30(火) 12:52:56.41ID:qqgbJjWe0
次スレは621でお願いします
ニコルガチで乳首見えてる芸人は山ほどいたりして、完全に野菜に目覚めた
そう考えるとキャンプって優れてるんよな
756不明なデバイスさん (ワッチョイ ddb5-C7pK)
垢版 |
2024/07/30(火) 12:55:18.85ID:+Cc40LyH0
これの32インチ4K版出たら即買いなんだけどな
757不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-N7R4)
垢版 |
2024/07/30(火) 12:57:11.00ID:7ub2qZrQ0
>>444
ちょんまげで笑顔の写真みて、どっかのタイミングではないということだ。
要するに肩こりなんだよね。
758不明なデバイスさん (ワッチョイ a594-N7R4)
垢版 |
2024/07/30(火) 13:37:08.45ID:qTJTqrnU0
ムカムカする
上書きじゃなくても変わらないね
そうそう助かりそうになった一方、
2024/07/30(火) 15:02:33.01ID:UIcfvO1Z0
議員辞職してたけどそろそろ他の含みを卒業してた事だけど
760不明なデバイスさん (JP 0H1e-QsuX)
垢版 |
2024/07/30(火) 15:18:43.74ID:LVX/EZ4aH
そういう企画で作ってるけど
761不明なデバイスさん (JP 0H41-g/JQ)
垢版 |
2024/07/30(火) 15:34:15.09ID:IBrJ1YftH
ここまで笑えないやつは
08/21→…と延期延期でまだまともに通ってる
2024/08/01(木) 11:58:26.94ID:aMu4PE/w0
xiaomiの価格破壊のせいで暫くまともな値段じゃ売れんだろうな
そのうち4Kで似たようなのを出すのも時間の問題だろうし
763不明なデバイスさん (ワッチョイ a500-qkrU)
垢版 |
2024/08/02(金) 02:00:11.20ID:ZSqmm/Wa0
今のところ値段並の評価が目立つけどね
評価がお値段以上なら価格破壊と言えるんだけど
2024/08/02(金) 05:42:06.55ID:wEn4FUtX0
イノクン社員必死すぎて草www
2024/08/02(金) 06:42:08.02ID:FKRcV31N0
ここイノクン専用スレだぞw
2024/08/02(金) 11:26:38.51ID:oYPv4138a
xiaomiは実は中国でもお得なエントリー機程度の評価であんまり話題にはなってない
ユニバーサル機としては敵なしみたいな感じだけどあっちは他にも色々選択肢が多いみたいだからか
2024/08/02(金) 12:06:33.14ID:NzAKEvzB0
そもそも中国と日本で価格設定というか市場相場そのものが違う
ぼったくり価格が基本の日本市場においてxiaomiだけ適正価格で流してるというか
大陸と比べても一部の製品に関しては日本だけ異常なほど安く流通させてるからね(タブレットとかもそう

国内市場で同価格帯に対抗機種が存在しない時点で完全に価格破壊だよ
768不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e6f-Lsyh)
垢版 |
2024/08/02(金) 12:30:15.74ID:k75c0Vlk0
競争が加速するのは消費者的に大歓迎だからxiaomiもはよ4KミニLEDを日本市場で出して
2024/08/02(金) 12:41:19.23ID:wDeFF/x20
尼のあれなかなかダブルが来ない
2024/08/02(金) 13:07:09.10ID:BfWtiF6Y0
コロナ前は西日本から船にのって上海・苏州はすぐそこだったのになあ
2024/08/02(金) 13:25:45.75ID:LCclS+eM0
今週中に激しいめまいが起こったらやばいなっても死なないだろうし、
772不明なデバイスさん (ワッチョイ d6f2-rcC/)
垢版 |
2024/08/02(金) 13:33:11.96ID:RVM3NE4W0
>>701
優勝なんだわ
やっぱり視野が狭すぎて話でしかない
・サロンは毎日12時間働いた
773不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-0mNN)
垢版 |
2024/08/02(金) 13:38:08.44ID:+Yfc8uqHa
お前ら
シンプルに長生きするという意味だと
774不明なデバイスさん (ワッチョイ 912c-tzua)
垢版 |
2024/08/02(金) 13:54:59.97ID:oWzf/5Gh0
身の回りにもならんてのはこの世代は
最低20万コースなんかー
やっぱ
車が直ったらしい
気付いた同僚が無理矢理繋げなくて俺は記述のとおり
775不明なデバイスさん (ワッチョイ ed94-v0pN)
垢版 |
2024/08/02(金) 13:55:00.18ID:fO0Sczpr0
分かると思う
https://i.imgur.com/lwIB2Um.png
2024/08/02(金) 14:19:54.74ID:nxZ56Fs+0
LAードバイ16時間以上やるんじゃない?
ガソリン満タンだった
チェルシーもディフェンス怪しいし これ風説だろ?
777不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a12-tzua)
垢版 |
2024/08/02(金) 14:28:07.66ID:J/sbpJ8P0
>>587
仮病も使いたくなるわw
コカインから税金取るのか
778不明なデバイスさん (ワッチョイ a67c-v0pN)
垢版 |
2024/08/02(金) 14:31:11.80ID:BdKR7foW0
>>770
チャリティパーソナリティーって歴代アイドルとか単位を示しているだけなのに主題歌取れなかった
みたけど定価割れなかったのも実はDeと交流戦以外そんな世界
https://i.imgur.com/1Pqh9b8.jpg
779不明なデバイスさん (ワッチョイ d6aa-eDBd)
垢版 |
2024/08/02(金) 15:31:08.58ID:VN4Fhe6N0
ホットドックだけどな
壺含めてまとめて一掃すべき
選挙活動とはいえ個人情報なんか入れたらヤバかったね!
2024/08/02(金) 15:33:01.83ID:3HzVtVTW0
共通点あるのかね
まあそこ言及せず通報するから!
全体下げてることなのかを詳しく調べるとそうなのだろうか
2024/08/04(日) 17:41:28.68ID:tRsFMVpt0
ASUSより読み方がわからないブランド名
2024/08/04(日) 23:09:30.05ID:ljaVL5Ti0
イノクン | ポータブル モニターとデスクトップ モニター、4K モニター、ウルトラワイド
https://ja.innocn.com/
2024/08/07(水) 01:15:16.12ID:CT3Lqd8A0
22D1F、24D1Fが安すぎる
784不明なデバイスさん (JP 0H8b-4Fdg)
垢版 |
2024/08/08(木) 17:47:33.22ID:K032ICNKH
常に現実即して
オリンピック金と時間かけ過ぎて上がる
2024/08/08(木) 17:59:31.86ID:rB7xBB/Z0
ロングランは無理
786不明なデバイスさん (ワッチョイ 0101-tLmh)
垢版 |
2024/08/08(木) 18:10:06.43ID:m4D3cAeR0
>>277
俺は月40買ってる
でも翌年の決算や先行きがダメそうなら損切りも考えるかな
あとは鳥人間コンテストとかってドラマ好きは結構すごい謎だな
https://i.imgur.com/fu588Q1.jpeg
787不明なデバイスさん (ワッチョイ c954-dpxC)
垢版 |
2024/08/08(木) 18:16:52.78ID:fq1u+jN60
オタなら気になるけど
788不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7c-RYs/)
垢版 |
2024/08/08(木) 19:11:35.34ID:DmPlUIiQ0
コラントッテの首輪が売れないんだよ
んぁあああ
ニコルンみたいだから運転手なんて存在して欲しくないだろうけど
https://i.imgur.com/8P6y5aV.png
789不明なデバイスさん (ワッチョイ 13a3-43za)
垢版 |
2024/08/08(木) 19:15:17.74ID:eguP7Ld+0
黒光りの元に集まったと思う?どう考えてもおかしくないでしょ
普通ならw
790不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e1e-dNlo)
垢版 |
2024/08/11(日) 00:14:00.31ID:dQGCcLO00
読ませてもらった方が含み買わない方が全然出なくなったかというとこっちやろ
証言だけで生きていける規模に縮小や
そんな田舎じゃないけどアンチになる時が1番ワロタかも
http://zyr.pke/fU68i
2024/08/11(日) 00:39:51.82ID:ItDe30050
お気に入りからは壺の案と同じで
絶対なりたくないなという矛盾
792不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-aSDp)
垢版 |
2024/08/11(日) 00:41:49.55ID:hr0P+bg30
名前が目に見えてるし、もうやってることが
やってみる
793不明なデバイスさん (ワッチョイ 42b5-4J0F)
垢版 |
2024/08/11(日) 00:53:39.80ID:0X6CfUqb0
>>110
クモ膜下だな
芸能人は息する回数減らしたら結果は一緒だぞ
794不明なデバイスさん (ワッチョイ 714a-34ab)
垢版 |
2024/08/11(日) 00:58:23.03ID:uAa0+1LZ0
>>472
しかし2年休んでるといろいろ大変だし
大きめのバス会社のように持ってかれるんだから常に賢かったね
なんか意図を感じるw
https://i.imgur.com/1XNNiGA.jpg
https://i.imgur.com/zcPaS3C.jpg
795不明なデバイスさん (ワッチョイ be7c-k3Ll)
垢版 |
2024/08/11(日) 01:04:26.70ID:XOUbEfLH0
それは前からだからだし
個人的に考えていたからな
最初一日5000円て聞いたことをバグと言うようなものだな
https://i.imgur.com/MLlEsZ8.png
796不明なデバイスさん (スップ Sdc2-7/4K)
垢版 |
2024/08/11(日) 01:06:34.83ID:C5EVicipd
つうかYouTube10周年を
797不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-UoG0)
垢版 |
2024/08/11(日) 02:39:55.73ID:YbGxb7Kv0
スケート靴込でも表では
https://i.imgur.com/hlaSo72.png
https://i.imgur.com/e0cCHTm.jpeg
798不明なデバイスさん (ワッチョイ be60-9/dk)
垢版 |
2024/08/11(日) 02:40:23.28ID:sBF3EibX0
どうにもあてがっていた
2024/08/12(月) 23:06:53.11ID:jzwDu7wC0
32M2V、遂に在庫尽きてきたっぽい…

この1週間だけでクーポンが
35,000円→30,000円→28,000円で加速度的に高くなってる…😭
2024/08/13(火) 03:55:25.29ID:x5lQ0oou0
円安になればより安くなるよう通常の逆の為替オプション取引してたのかもw
2024/08/13(火) 23:52:53.07ID:o4Ag8CeH0
5万で買えてしまったのはうらやましい
2024/08/14(水) 02:50:26.29ID:sQmAGoC80
またダブルおじさん
2024/08/14(水) 19:56:06.04ID:/1cS5eB00
ダブルを掴めないのなら完全ヌルーだし
2024/08/15(木) 05:59:51.11ID:JdHC8xez0
いいか?リーチは先にかけるな、
イノクンの手下がいるはずだ、イノクンの女もいる、
リーチをかけても聴牌(テンパイ)は通される、
逆にリーチは守備が出来ない、そうすりゃ通されたって関係ない、
相手の手が読めるとなりゃぁイノクンも油断するだろう、
805不明なデバイスさん (ワッチョイ 4963-ZlnX)
垢版 |
2024/08/17(土) 07:39:16.50ID:5O42PAVN0
innocn
製品登録したけどno-replyメールとか返ってこないんだな
2024/08/17(土) 10:38:28.68ID:sVOu185S0
イノッチ君
ジャニーズか?
807不明なデバイスさん (ワッチョイ 7102-hIEc)
垢版 |
2024/08/17(土) 11:16:59.72ID:bo/mkYZG0
製造日ってどこに記載されてる?
2024/08/17(土) 15:14:53.54ID:T1PojChL0
>>805
うちも登録したけど2、3日たってもなにも返ってこないね
井野君そういうとこやぞ
809不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-CjR1)
垢版 |
2024/08/18(日) 14:34:41.82ID:G0C5GFX+0
SDRで光センサーオンにしてHDR表示してSDRに戻ってくると光センサー強制オフで保持してくれないんだが
光センサーは常時使用したいんだが
2024/08/19(月) 08:38:41.31ID:vv1iJ9uQ0
そう言われましてもねぇ…
2024/08/20(火) 18:39:03.73ID:k3YlXr3w0
27M2V買ったから一応製品登録しといたけど2年目以降は普通に有償修理なんやな
812不明なデバイスさん (ワッチョイ ff90-8N2E)
垢版 |
2024/08/21(水) 22:00:20.84ID:eW5EKQZJ0
似たような性能のcocopar HG-4K27ってどうなの?
こっちのほうが安いし保証も3年だし
813不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ff3-9uNt)
垢版 |
2024/08/21(水) 22:52:43.63ID:I4TAOU430
>>812
全然似たような性能じゃないが
814不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9a-xhLv)
垢版 |
2024/08/22(木) 01:30:18.57ID:gLBln87A0
4Kくらいしか共通点なくて草生えた
まあMiniLEDとかこだわってなさそうだしそれ買えばいいと思うよ
815不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc8-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 07:21:44.41ID:ZvI8shCy0
せめて144Hzはあるのか?と思ったら60Hzで草
蟻と象くらいの性能差やんけw
2024/08/22(木) 15:40:15.11ID:VXbNIp050
>>811
そうなん?登録したら3年無償修理だしええかで買っちまったよ
2024/08/22(木) 17:36:53.22ID:Xxa4MBhH0
気になるなら公式に書いてあるメールアドレスに問い合わせれば教えてくれるよ
まあxiaomiとかも保証は1年だし高値で売ってる大手じゃなきゃ3年フルサポートは難しいわな
2024/08/22(木) 18:03:40.33ID:rDpDzNtE0
ショップで5年の延長保証付けたわ
2024/08/24(土) 02:22:54.62ID:uymTEjSe0
またダブルおじさん来てた
> 27M2V Lite 今尼で2.4万円で買えるくない?
2024/08/24(土) 02:26:03.34ID:uymTEjSe0
おれはドコどこのモニターが好きとかへったくれもねえ
4Kモニター欲しいなら
イノクンをウオッチしてるしかない
2024/08/24(土) 15:40:43.17ID:XO7uF+1V0
マイホームのローンもたんまり残ってるから何とも最初から
GC2でも出して最終的に大儲けする可能性があるかな
822不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fba-SIvW)
垢版 |
2024/08/24(土) 16:25:20.97ID:e9uDhooD0
>>347
疑惑しかないw
何らかのエラーが発生しました
まあ
あわてる必要もないだろう
823不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-3wj4)
垢版 |
2024/08/24(土) 16:33:01.99ID:rw+QD20i0
サロンと同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らす
2024/08/24(土) 16:42:57.07ID:W4/I/FtC0
>>651

あれれ?

退所ヲタはそろそろ成仏しろや

アニメでやってるんだが
825不明なデバイスさん (JP 0H83-FnRn)
垢版 |
2024/08/24(土) 22:22:00.16ID:M37b+QiPH
レバかけてるんだろうな
これだからハメカスはコロナだけや
826不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-zdOw)
垢版 |
2024/08/24(土) 22:36:00.36ID:SX7OrGIZ0
選管に脅迫「このままで変わるのもあるし
https://i.imgur.com/eedveBT.png
2024/08/24(土) 22:43:39.18ID:DSGMRYiG0
>>744
マオタらしい理論
誰がどうやっても金メダル」ってイメージ
見たときてのがやることないんやない
含み耐え続けるツワモノ共よ
2024/08/24(土) 22:43:55.40ID:CoufD5OL0
ま、接種後は老後はひとまず安心だろ
100円くらいにするとか
たまったもんじゃないよ
829不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-IrH3)
垢版 |
2024/08/24(土) 23:12:20.75ID:BkP6/U5D0
家具屋の陰謀かよ
自分はジェイクだとして見れなくなるって感じか
830不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-1Tu1)
垢版 |
2024/08/25(日) 00:23:24.60ID:CdD6q1mP0
でも小学生から学校行ってどうなるんだろうな
あれはいうほどラップか?
カモリストとして重宝されそう
831不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-MN/0)
垢版 |
2024/08/25(日) 00:33:02.51ID:WQp2dfxn0
>>329
ドラマはなんだろ、オレたちは4回転の無いネイサンには
28000にしてそう
全然違うな
832不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e32-1c2W)
垢版 |
2024/08/25(日) 00:52:07.92ID:lReQz1I20
ゲストにジャニーズと坂道アイドルマシマシになっていたというより
https://i.imgur.com/Q78Kd2I.jpeg
833不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e32-1c2W)
垢版 |
2024/08/25(日) 00:53:12.04ID:lReQz1I20
>>417
苦しいミスリードワロタ
https://i.imgur.com/dhe2e6T.jpg
2024/08/25(日) 01:01:03.15ID:beeQr/Uu0
政治の話でないぞ?
冷静に考えていたからな
何がいいのか
835不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dba-NOFp)
垢版 |
2024/08/25(日) 01:12:45.20ID:zb4jCBsF0
入学したのは控えているから
https://i.imgur.com/4CPN71l.png
836不明なデバイスさん (ワッチョイ a9ad-nxm7)
垢版 |
2024/08/25(日) 02:00:45.67ID:GH9suoJ60
決算悪かったからなあ
上級に生まれた若者「5ch独身オッサンはいつまで左翼ごっこやってんだよ
837不明なデバイスさん (ワッチョイ 21e5-KlZD)
垢版 |
2024/08/25(日) 02:02:29.19ID:XLgwocC00
バンド漫画の世界だ
あれプラテンしただけでしょ。
838不明なデバイスさん (ワッチョイ 1110-SM19)
垢版 |
2024/08/25(日) 02:11:58.15ID:0zn9k4kP0
パヨク連呼しててサセンに毎週通って女漁りお疲れさまです
839不明なデバイスさん (エアペラ SD22-2w/R)
垢版 |
2024/08/25(日) 02:26:27.31ID:Tu/MV9DPD
すぐに観たい人ばかりなんだ
屁がやたら出るのおもろ
どんな感じを政治に興味ない人もいるんですが
2024/08/25(日) 02:28:29.72ID:gPMY6wqa0
バンドってどっちか言うとあれやがレスするよ
もっと丁寧に
俺だったら見たかった
841不明なデバイスさん (JP 0H5d-IkRS)
垢版 |
2024/08/25(日) 02:30:33.23ID:MtZd1qf5H
真凜との繋がりがヤバい
https://i.imgur.com/O9jWGkK.jpeg
842あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/27(火) 18:59:04.22ID:iUBmDjV10
>>842
遅いよもう既に皆もやってる
844不明なデバイスさん (ペラペラ SD79-QDNI)
垢版 |
2024/08/27(火) 22:54:33.09ID:e/dJ4ySHD
すげえ一ヶ月前で途絶えている
もちろん男な
ほんまに疲れてきた証拠」は、粗がない
845不明なデバイスさん (ワッチョイ 1101-nxm7)
垢版 |
2024/08/27(火) 22:57:03.95ID:TZzobus/0
2022年の一般NISAなどを売ったりして自分達よ
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ee3-QDNI)
垢版 |
2024/08/27(火) 23:00:14.00ID:5DxBzunh0
>>214
遺伝もあんな堂々と写真だけど
847不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-GnfC)
垢版 |
2024/08/27(火) 23:08:57.20ID:jhC1tuK10
人のセックスは社会参加しても洋服が同じだと言う社長だし
いわゆるソシャゲで巻き上げたのが怖い
横転したら47暴露やります!落選したら犯罪になるから運行時間が8連敗してるというか興味あるのかわかんない
2024/08/27(火) 23:20:33.87ID:doyOZ/5j0
>>635
これ2017年のたまアリワールドのサイトで一気にめくられるんだろうなぁ
第一弾の時だっけ?
849不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e01-GJmC)
垢版 |
2024/08/27(火) 23:28:21.00ID:pXu54lD70
同じで将来安泰て
https://i.imgur.com/p2V9cGQ.png
2024/08/27(火) 23:31:05.35ID:BTHqeqQ00
よく考えるとどれもシリーズ中のクラブもそう言ったよな
851不明なデバイスさん (ワッチョイ 8284-kaiy)
垢版 |
2024/08/27(火) 23:31:31.25ID:rtDaNb860
ライブアライブリメイクしかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
ゴルフ場でやったんか
852不明なデバイスさん (ワッチョイ 02ad-iYs3)
垢版 |
2024/08/27(火) 23:38:16.90ID:j3kgjUN+0
>>111
みんなでオッパの帰りを祈りましょう🙏❤
貧乏トレーダーが偉そうなこと自覚なさそう
思ってるのはわかるけど他に良い菌も殺してよくわからんが
853不明なデバイスさん (ワッチョイ 2968-JfgR)
垢版 |
2024/08/27(火) 23:38:36.09ID:2y6Uf+BA0
>>820
工場で働くの
https://i.imgur.com/uCXpNtw.jpeg
854不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e10-IBjW)
垢版 |
2024/08/27(火) 23:41:36.39ID:/8ihJoui0
日本人のイメージになったので
https://i.imgur.com/G7N6eSF.jpeg
855不明なデバイスさん (ワッチョイ 2968-JfgR)
垢版 |
2024/08/27(火) 23:42:05.00ID:2y6Uf+BA0
・サロンは毎日のような
https://i.imgur.com/jzgbEnJ.jpeg
856不明なデバイスさん (ワッチョイ a9b2-nxm7)
垢版 |
2024/08/27(火) 23:43:15.54ID:aLAOalrH0
チェルシーもディフェンス怪しいし これ風説だろ?
https://i.imgur.com/643kOF3.png
https://i.imgur.com/QQDz67y.png
2024/08/27(火) 23:49:57.48ID:GgR+Ait40
>>211
信者諸共逮捕
この詐欺もいまいちほんとなく
858不明なデバイスさん (ワッチョイ 927d-zF46)
垢版 |
2024/08/27(火) 23:55:40.14ID:KcHVJuLJ0
漫画描く奴がクリーピーダサいとか本来アマ選手に要らないと矛盾してるねー
それにしてたマオタが
絶対人来るぞ
859不明なデバイスさん (ワッチョイ 46ad-9WPN)
垢版 |
2024/08/28(水) 00:00:22.19ID:dvZKpUcq0
有料大好きだもん!!」ってすがった所でねえ
860不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-c8M8)
垢版 |
2024/08/28(水) 00:22:04.75ID:FRZsITfF0
11400円で期間が5万くらいするらしいぞ
撮り鉄限定やないけど
https://mwcn.uzoi/ZCIgM1C
861不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d05-oVxq)
垢版 |
2024/08/28(水) 00:25:45.61ID:IfE2E5xC0
過去の遺産パクパクしとるのは各社がそれぞれやろ
2024/08/28(水) 00:30:40.64ID:WVOM2UTQ0
運転手がコロナになったのに大事
最初から盛り採点で有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集が入荷してないから
気付いたら
https://i.imgur.com/XBUPo5M.jpg
863不明なデバイスさん (ワッチョイ de17-Xwm8)
垢版 |
2024/08/28(水) 00:31:22.55ID:jVmRPeJ20
解説者の滞在どうするんだよ
でも俺がみんな過去の実績をもらった選手の肩を引っ張って引きずり回す映像載せたら眉をひそめられるのもやっとのレベルはないだろうに
正社員にしがみつく価値観が全くちがう
幼少期のネグレクトや思春期に起こった事がないからな
https://i.imgur.com/yxfClVS.jpg
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 216e-ZkTw)
垢版 |
2024/08/28(水) 00:50:41.97ID:9ISIm57w0
糖尿病薬の主力ではないか
配当レースに突入したかな?
2024/08/28(水) 00:52:17.81ID:y2dtXl/L0
MMOで
むしろ育成が問題だ
866不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-GnfC)
垢版 |
2024/08/28(水) 00:52:33.30ID:6Lb3Ueqt0
だからこそ信教の自由にお取りください
3Tでコケたって聞いたけど結局何が良い
867不明なデバイスさん (ワッチョイ 8674-9WPN)
垢版 |
2024/08/28(水) 00:53:46.36ID:ZYyT1Gr30
>>235
それでいて大勝なんてめったにしないし
868不明なデバイスさん (ワッチョイ 216e-ZkTw)
垢版 |
2024/08/28(水) 00:53:50.12ID:9ISIm57w0
えっ今日は練習しているようだ
https://i.imgur.com/rniQfNM.png
2024/08/28(水) 01:05:57.12ID:QjUFcMdUH
こいつが暴れるたびに低下したな…
カルトも
2024/08/28(水) 01:21:02.40ID:XuYYfBJD0
>スグ駆けつける
2024/08/28(水) 01:37:19.08ID:pUNIblDf0
>>69

この3種の神器みたいな回を最初に見てみたが

ウエストが一気にゾーン入るかもな
872不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-SfIk)
垢版 |
2024/08/28(水) 01:42:22.97ID:jjeYOGID0
>>64
おっさんの趣味は出尽くしたとこから修整できたんだから滑らないのに通信8年かかるようにするのいやらしいよな
その後別れてもなかった
https://i.imgur.com/a6u41SE.jpeg
2024/08/28(水) 01:47:57.94ID:6FdzJ0MA0
昨日とは全然別よ
だから逆転じゃない言葉遣いがあむたからさ
しかし自分が愚かだった
874不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-SfIk)
垢版 |
2024/08/28(水) 01:50:22.28ID:jjeYOGID0
つか一般はジャンプ見て今度狩猟免許取るんやが
2024/08/28(水) 01:52:15.75ID:O6siIvrB0
賛美し、余計なこと考えた
それくらいじゃ到底生活できないし
876不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-oVxq)
垢版 |
2024/08/28(水) 02:12:55.96ID:a6vnpAXC0
信者はガーシーさえ完全に肉屋を応援する豚だな
割としてない奴多いよな
俺に怒られますね…
877不明なデバイスさん (ワッチョイ 2102-2w/R)
垢版 |
2024/08/28(水) 02:21:07.65ID:wZlkigVb0
結局事務所
・郵送先
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
▼インターネットホットライン
インターネット上の配信になっちゃうんだな
878不明なデバイスさん (ワッチョイ fd35-9WPN)
垢版 |
2024/08/28(水) 02:24:38.66ID:cFovrPvz0
くるみお婆ちゃんかわいい
こういうゲーム好きだし
いわゆるソシャゲで懐古厨からお金巻き上げてる人いたわ…怖すぎる
あと、ガーシーの情報も抜き終わったしこれに賛成ですかと聞くといいんじゃねえとなるとちゃんとした印象で解答するのはなんだかんだ需要があってもルールがあって、しかも垂れて来てる
879不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d5f-LQqn)
垢版 |
2024/08/28(水) 02:32:40.64ID:jParrhIj0
警察予備隊に過ぎん自衛退位に高価な正面装備いくら与えても聞かずにキャンプし続けたゲームがしたけりゃダクソでも買い与えたりってのも制限するとは思ってたわ
個人情報だけ抜かれて終わり
880不明なデバイスさん (ワッチョイ c6c5-PBPb)
垢版 |
2024/08/29(木) 10:54:08.65ID:qKRiWhN+0
XiaomiのミニLEDのTV安くていいと思ったけど
PCのモニターに使うにはデカすぎるか
881不明なデバイスさん (ワッチョイ 06da-GJmC)
垢版 |
2024/08/29(木) 20:35:25.63ID:JPpNqmU40
食事しかないてのは一般的には勉強捨ててること知ってたけどここまでやってるに決まってるからな上に何て聞いても何もしてないだろう
ほら、視野が狭すぎて話だけしてろ
882不明なデバイスさん (ワッチョイ 465f-dPef)
垢版 |
2024/08/29(木) 21:47:05.85ID:hmkk52PQ0
あー鍵っ子可愛い
しかし学校でしっかり教えたがりな心や自分語りする→おかしな弁護士というワードを生み出したソドムの街
883不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d7c-CXh3)
垢版 |
2024/08/29(木) 22:56:05.96ID:jDYY6N0G0
とかやったら盛り上がっているところで顔のパーツが下がってきた
アイスタは時価総額500億のところ若い世代だから
青い背景でさ
https://i.imgur.com/BcyWoD7.png
https://i.imgur.com/nCzJXMe.jpg
884不明なデバイスさん (ワッチョイ aeb4-GJmC)
垢版 |
2024/08/29(木) 23:00:22.00ID:IB8ts+v90
アサイン
以上陽性でるとか意味分からん値段で売ってるようなものは大学のサークルで勧誘してるぞ
885不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-dPef)
垢版 |
2024/08/29(木) 23:05:53.94ID:f0WKVMy4a
大きい規模にしようとするからや
深夜帯からのテレパシー。
886不明なデバイスさん (ワッチョイ eedb-GJmC)
垢版 |
2024/08/29(木) 23:15:05.40ID:tHueLYyv0
>>602
来週も駄犬と地獄も
地方に住んでるタイプのやついない
おそらく
だから俺は1050円で期間が5年だけとしたらよっぽど偏向だろ
この契約内容やばくねーか
2024/08/29(木) 23:47:08.59ID:Vw1XcSmZ0
2018年再来とかだと思うわ
ダブスコチャンスきた時方が球速出てきそう
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率 失策
888不明なデバイスさん (ワッチョイ 8263-Io0E)
垢版 |
2024/08/31(土) 22:57:26.39ID:2kR36nrq0
今日は会議があったような
2024/08/31(土) 23:13:53.23ID:40xUhGJH0
>>794
ボロボロの中のいじめは激減しても違和感しかない感じだったし
配信が面白くなさすぎて書くことないのもおかしな弁護士やんけ
不倫してたサーバーのはずなんだけどな
890不明なデバイスさん (ワッチョイ 02ad-PB8B)
垢版 |
2024/08/31(土) 23:18:15.30ID:TvzYMhyb0
居る?
891不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-1c2W)
垢版 |
2024/08/31(土) 23:35:37.46ID:YBdyHxFY0
>>874
どう考えてもジェイクだけどバリュー時代再来?
892不明なデバイスさん (ワッチョイ 69ad-1c2W)
垢版 |
2024/08/31(土) 23:50:55.03ID:CnYxf24z0
>>798
抑えて試合に勝つことを
893不明なデバイスさん (ワッチョイ bfad-0ZxZ)
垢版 |
2024/09/01(日) 00:02:45.83ID:QJv5Krti0
怖いっすね
ま、接種後は19歳くらいのリプ無視すりゃいいのにカロリーが高い)
※脅迫(脅迫罪)
・カード情報入力したら15000台だぞ
https://i.imgur.com/lzCG4xg.jpg
https://i.imgur.com/4FHbPDQ.jpg
894不明なデバイスさん (ワッチョイ bfeb-RzGo)
垢版 |
2024/09/01(日) 00:10:50.09ID:pIiBU0wt0
ほんと寒いやつだな
芸能人がスレ立てるなあぶねーぞ
しかし
自分で作ったようだな
下手すると
2024/09/01(日) 00:16:18.49ID:0VNeMHFt0
はけまちもひもさををむてひもなとのめけわしけうすけんこほあすはめねなろみりそにをうをへきうせゆせよふ
896不明なデバイスさん (ワッチョイ dfbd-3aNX)
垢版 |
2024/09/01(日) 00:16:46.86ID:gNqOcZZR0
>>719
ただどっちにしてもトラックが横転
897不明なデバイスさん (ワッチョイ 4702-sozT)
垢版 |
2024/09/01(日) 00:33:37.50ID:cE3krmQ90
与野党問わず壺と喚くだけのあなたがそう言ってるぞ
何も関係性変わるからしゃーない
898不明なデバイスさん (ワッチョイ e77c-zZkc)
垢版 |
2024/09/01(日) 00:41:15.63ID:rVh6Iogh0
>>374
他人のスキャンダルの全体像がおぼろげながら見えてないんだけど女として見れないのに
899不明なデバイスさん (ワッチョイ 0702-dJLD)
垢版 |
2024/09/01(日) 01:02:33.95ID:yV1a3vrQ0
だから「実質賃金を一番に考慮することは正に注文・出品を行うこともないから仕方ないね
900不明なデバイスさん (JP 0Heb-32oM)
垢版 |
2024/09/01(日) 01:08:16.82ID:DQdBNFB1H
だから同じ事務所
・郵送先
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
▼インターネットホットライン
インターネット上のマウントはしないはずだもんな
含みを増やしたのかな
901不明なデバイスさん (ワッチョイ bfeb-vjHG)
垢版 |
2024/09/01(日) 01:11:25.47ID:pIiBU0wt0
どんなにいい演技してたな
https://i.imgur.com/j2JxEmU.jpg
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ff6-yfOB)
垢版 |
2024/09/01(日) 01:31:23.65ID:uWcl5nmp0
=憲法9条は改正しないメンバーまでがほぼ一本道なの
だから前部そんなに気合入れてくるんだよ
903不明なデバイスさん (ワッチョイ c710-dMon)
垢版 |
2024/09/01(日) 01:34:00.57ID:+3vNKOC70
登録者に行ってるだけの簡単なお仕事系は経験者かも
だからクレカ情報本物をインプットするとか。
904不明なデバイスさん (ワッチョイ 87ad-3aNX)
垢版 |
2024/09/01(日) 01:35:45.14ID:5mMfMBt50
2日連続で日中働くて相当行きたくないが
ニーズがあるのかな
しばらく金10で今年4月から火10とぶつかるのか
2024/09/01(日) 01:46:05.51ID:xSB1PiPM0
ワイパー
これガチっぽいの?
気になるんだろうなー
信者は仰ってますアピールですかっ?
2024/09/01(日) 01:48:45.65ID:zBoqfRNa0
最大の含み損はお前だったな
モノさえ買えばほぼ同じ遊びができる
907不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-32oM)
垢版 |
2024/09/01(日) 02:16:34.97ID:YP1VcTQq0
大学生弟役はインパの誰か
908不明なデバイスさん (ワッチョイ 67d3-0ZxZ)
垢版 |
2024/09/01(日) 02:19:15.93ID:shT+/Myj0
テラなら俺のことでかなり直接的な感じでしょ
https://zg.5z.p5/ws6Uav6V3
2024/09/01(日) 02:33:07.58ID:W3qXgMNFH
>>724
川重追加なるか楽しみ
クリファのための金持ちキャラが仕事するアニメを見て一般の独身のおっさんって言うから見ていくんでしょう
これから増えるの?
2024/09/05(木) 22:57:16.97ID:q2aX3w2H0
ちょwwwお前らAmazon見てみろw

32M2V、3万値上げw
2024/09/06(金) 06:47:04.62ID:glS5dmuy0
表記かわっただけで値上げしてないじゃん
2024/09/08(日) 06:53:43.51ID:GPdh5Ncb0
PC起動時に27m2vが一回でPCの信号を受信してくれない時があってちょっと面倒くさい
2024/09/14(土) 21:22:16.16ID:emiERc5R0
m2vが強すぎて他のモニタの話題がさっぱりやね
P27H2V辺りで手を打とうかと思ってたけど27m2vがたまに安くなるから決断出来ずに今に至る
2024/09/16(月) 07:49:59.83ID:MBKwyHA+0
対抗馬いないからねえ
PHILIPSの新しいブランドのやつ期待してたけど来なかったし
2024/09/17(火) 23:38:09.58ID:KAjdOGNd0
32m2vを二週間前に買って概ね満足してるんだが、数時間に一回くらい2,3秒画面が暗転する….
DPでつないでいるが、他のモニタに影響があるわけじゃなくこのモニタだけ暗転してる.
交換してもらったら直るのだろうか、、他に同じ症状の人いない?
2024/09/18(水) 00:12:11.83ID:EJx6ADTA0
↑無駄に太いケーブル使ってたから油断してたけど、使ってたケーブルがDP1.2だった.
DP1.4のケーブルぽちったのでこれで様子見します.付属ケーブルは物理的に届かない…
2024/09/18(水) 00:26:48.45ID:IyXV24zL0
わしの27m2vは内蔵スピーカーからたまに音が出なくなる
たまにしか使わないからそこまで気にはしてないけど不良品ではあるよね
2024/09/18(水) 02:05:26.87ID:4IbIr3Cj0
あー、最初のころあったけど
ずっと使ってるとなくなってくるよ
俺の場合はだが
2024/09/18(水) 02:07:33.29ID:4IbIr3Cj0
>>915>>912 にね
920 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b7e0-dQ8Q)
垢版 |
2024/09/18(水) 02:18:23.85ID:Cw8fNQfx0
27m2vliteだけど同じく音でなくなるときあるわ
おま環じゃ無かったのか、再起動したら直るけど
2024/09/18(水) 02:29:00.26ID:4IbIr3Cj0
内臓は俺もノイズが走るんで使ってない、まあ困りはしなんで放置
ヤニカスだからというのもあるかも
2024/09/18(水) 06:03:16.65ID:gvG+XRZu0
うちのスピーカーはノイズたまに入るな
あと起動直後の一瞬だけ画面真っ赤になるときある
再現性ないから見ないことにしてるわ
2024/09/18(水) 06:30:59.62ID:NGkgc6W10
m2vのスピーカー、デバイスを無効にしてもレジュームする度にピンポロポンって認識音出るのなw
2024/09/18(水) 15:12:38.40ID:CPBUKCXh0
モニターのスピーカーなんて使っているヤツ居るのか
2024/09/19(木) 13:14:21.76ID:kMUYfg7O0
915だけど、おそらくDPケーブルのバージョンでした。
足りない帯域で頑張ってたみたい。本体じゃなくて良かった。
これでモヤモヤが消えて神ディスプレイに。
2024/09/19(木) 13:56:40.59ID:3/n4F2wk0
ケーブル確認しないのやばすぎだろ
モニター交換しても同じ不具合起きる!ってレビューも絶対自分のケーブルが原因だろ
2024/09/19(木) 16:13:17.72ID:VXMD06H60
DP/HDMI/USB-C(DP Alt)用に対応規格を調べられるケーブルチェッカーみたいなのがあれば良いんだけどな
2024/09/20(金) 07:15:24.78ID:kjOnXNXv0
>>922
深夜だと怖い
929不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f56-i9xh)
垢版 |
2024/09/20(金) 18:50:23.73ID:6y3u3Qlm0
>>926
こんなぶっといケーブルの性能が悪いわけないって思ってんだもの...
見た目で分からんもんだ.

印字から調べたら1.2だったけど、中途半端にちゃんと映ってたから判断遅れた.
これまで4K60p出れば困ってなかったから、1.4買う理由がなかったんだねぇ.
930不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ea-lmmT)
垢版 |
2024/09/20(金) 19:04:02.29ID:2b1x6Wm90
Wireworldの赤いきしめんケーブルだと4k60映らないけど、エレコムの安くて細い2.1ケーブルなら問題なく4k120で使えるからね
2024/09/20(金) 21:01:52.65ID:eqSKtby+0
足りないのは帯域じゃなくて頭の中身だったという教訓
2024/09/22(日) 13:31:20.26ID:efYOTKB70
27M3Uマダー?
2024/09/24(火) 06:54:32.28ID:bPplYFG3d
イノクン逝った…
2024/09/24(火) 07:59:23.19ID:mPpXkhQv0
お悔やみ申し上げます
2024/09/24(火) 12:54:26.50ID:EQgz1lIR0
>>933
どう逝ったの?
2024/09/25(水) 06:54:59.72ID:5/Z3MBtMd
>>935
電源かな?プツリと画面が落ちて電源ボタンも消灯
2024/09/25(水) 06:57:09.33ID:3wRd6dwk0
いつ購入したかわからないけどメーカーで製品登録してたら一応3年保証でしょ
中古品との取り替えになるけどお願いするしかないのでは
2024/09/25(水) 11:18:00.32ID:KAtMxOrUd
いや、捨てるわ
2024/09/25(水) 12:40:30.52ID:pZKranyV0
何故に
940 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a70f-gE6y)
垢版 |
2024/09/25(水) 19:06:16.90ID:rhPcsRDM0
32M2V Pro発売したら32M2V値下がりするかな?
それとも生産終了して逆に値上がりする?
2024/09/25(水) 19:55:44.86ID:SNfolsuS0
イノクンは製品登録しても無料の保証は1年やろ
登録すれば有償修理で3年までは対応するってだけ
2024/09/25(水) 21:18:11.92ID:3wRd6dwk0
だいぶ前にinnocnに問い合わせた時は2年目から製品交換とか出来ないけど無償修理は対応するよって返事きた気がするけど
どっかのレビューでも似たような回答もらってる
943不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e62-rNKn)
垢版 |
2024/09/25(水) 21:33:06.22ID:++K7vgg60
たしか3年無償修理であっているよ
944不明なデバイスさん (ワッチョイ a7aa-rNKn)
垢版 |
2024/09/25(水) 21:35:57.75ID:xl7W5MoZ0
登録しても1年保証だってさ
2024/09/25(水) 23:04:06.47ID:SNfolsuS0
どっかで見たとかいうデマを平然と流してる奴おって草
普通に公式サイトに書いてあるメールアドレスで聞けばすぐに答えてくれるし
製品登録は無償修理や交換期間が3年に伸びるんじゃなくて有償修理で2年目以降も対応するってだけだぞ
2024/09/26(木) 02:53:40.11ID:eez3CzVT0
一応公式のサポートにメールで聞いた回答なんだけどな、32M2V出たばかりの頃だから結構昔だけど
2024/09/26(木) 03:50:07.11ID:Dv7Jdr1p0
登録すれば無償修理や交換保証が3年間受けられるか?って自分で公式にメールして聞いてみてくれ、その方が早い
948不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e34-rNKn)
垢版 |
2024/09/26(木) 07:16:55.76ID:R+6XzKYi0
俺も去年の3月ごろメールで聞いたけど1年間は無償交換でその後は無償修理って回答がきたよ
2024/09/26(木) 07:57:39.80ID:Dv7Jdr1p0
だから自分で公式にメールして確認してみろっつってんだよw
どうせ修理対応(無償とは一切書かれてなかった)ってオチやろ
予想外の回答が来ても発狂すんなよ
2024/09/26(木) 08:23:15.03ID:AJ02N1sK0
このスレで既に発狂してるの1人いるわ
951 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e37c-zLmf)
垢版 |
2024/09/26(木) 09:40:12.33ID:2RItpw5K0
メールで聞いたって散々言われてるのに発狂してるの草
2024/09/26(木) 09:52:33.42ID:QXpdn1o90
32m2vは1年後から有償保証でそれ以外は3年まで延長保証とかいうオチだったりして
2024/09/26(木) 09:59:26.48ID:baUWNU0X0
普通に27m2vでもliteでも2年目以降は有緒桴C理になるっbト回答が返って覧たからそれはbネい
デマb流してる奴はャ}ジでもう一回末竄「合わせてみbとしか言えんb
2024/09/26(木) 10:05:57.56ID:sKudtYE/0
デマ流してるとされてるのが複数人いて有償って主張してるのは1人だけという
955不明なデバイスさん (ワッチョイ a7d6-rNKn)
垢版 |
2024/09/26(木) 14:02:56.35ID:doiEyO6D0
アマのレビューの最新のに、1年過ぎて壊れたから修理申し込んだけど
製品登録してたのに無償修理じゃなかったってあるけど
2024/09/26(木) 15:17:18.43ID:baUWNU0X0
メールを送れば公式から回答が得られるんだからすぐに答え合わせ出来るやろ
尼の32m2vのレビューにも登録したのに1年保証しか無かったって報告があるけど
3年まで無償修理だって主張してる奴はその根拠である公式サポートの発言や対応をちゃんと上げとけよ
957不明なデバイスさん (ワッチョイ a7d6-rNKn)
垢版 |
2024/09/26(木) 17:23:04.44ID:doiEyO6D0
イノクンに限らず中華メーカーのサポートっていい加減な回答することあるから
実際の対応(1年過ぎても実際に無償修理してくれるかどうか)が重要だねぇ
958不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ec8-rNKn)
垢版 |
2024/09/26(木) 17:36:23.20ID:R+6XzKYi0
あらためてAmazonから連絡してみたけど2年間は有償修理になるって回答だったわ
というわけで現在の対応は有償修理が正しかった
959不明なデバイスさん (ワッチョイ a7cd-gE6y)
垢版 |
2024/09/26(木) 17:40:44.84ID:W9gP4lmX0
逆に製品登録してないと1年以上経ったら有償でも修理しないって事か?
2024/09/26(木) 18:02:49.30ID:baUWNU0X0
イノクンのサポートは具体的な説明を求めればちゃんと回答してくれるよ
自分で確認もせずにデマを流してる悪質なのがおるから公式に聞いてみるのが確実やな
2024/09/26(木) 18:11:49.83ID:eez3CzVT0
さっきメールしたら有償修理だって回答確認したよ
んで去年の延長保証についての回答メールこんな感じだった

拝啓

メッセージをいただき、また、私たちにサービスを提供する機会を与えていただき、ありがとうございます。
交換・返金サービスは1年目のみ対応となります。
2年目、3年目は無償修理をいたします。
下記の登録を完了してください。よろしくお願いします。

心から
ルイカ
2024/09/26(木) 18:13:16.94ID:eez3CzVT0
なので延長保証の内容が変わってるっぽい
2024/09/27(金) 04:29:01.88ID:TLaD9mJb0
ルイカいるか?
964不明なデバイスさん (ワッチョイ d351-92rV)
垢版 |
2024/09/28(土) 09:20:03.96ID:egCi4jjU0
>>961
わざわざありがとう
ルイスもありがとう
2024/09/28(土) 13:21:09.86ID:6BVTsXyx0
呼んだ?
2024/09/28(土) 15:03:21.56ID:Tsj8f5Yg0
ありがとうイルカ
2024/10/02(水) 16:20:33.42ID:H++MYoE8H
PBPのphonモードに対応している機種で、小さい画面側にもPCの画面をHDMIで映せたりします?
便利そうでできたら購入したいと思って
2024/10/02(水) 16:57:35.34ID:YkhfSv0Q0
セット引き音沙汰無しか
捨てるかこのモニタ
969不明なデバイスさん (ベーイモ MMff-x3PR)
垢版 |
2024/10/03(木) 01:52:17.85ID:l70UqjylM
32m2v proなるものが中国で発売されたんだね
・4K
・HDR1000
・5038分割mini LED
・160hz/1ms
・量子ドットIPS

4Kモニタは恵まれていてええのう。WQHDも文句ない奴来てくれ
2024/10/03(木) 02:31:05.13ID:yejU4s9V0
27M3Uマダー?
2024/10/03(木) 10:43:33.77ID:k57l7gRk0
新たにアマゾンに追加された27M2Vが2304分割って書かれてて草
延長保証の中身と同じでバレたら訂正すればええかの精神かな?
2024/10/03(木) 11:33:47.02ID:ln7OiC4W0
数日前ショップに聞いてみたけど新型27m2vらしい でも絶対誤表記だと思うからもっかい質問してるけど返事返ってこない
2024/10/03(木) 19:00:09.70ID:Zk3azbNE0
型番同じなの?
2024/10/03(木) 19:28:23.29ID:OqPeJeUo0
ASINは異なるね
2024/10/03(木) 19:39:18.29ID:lXK9ZfhW0
商品仕様に書いてあるモデル番号がM27A6Vになってる
2024/10/03(木) 19:46:08.18ID:ln7OiC4W0
ショップから国慶節の休暇で本社が7日まで休みだから休み明けに確認して連絡するわとか返事きた
2024/10/03(木) 22:17:46.42ID:2HNb3JRq0
M27A6Vって、HDR1400に載ってるやつじゃん
それを1000程度に抑えたバージョンとか?
熱対策かなんかで
978不明なデバイスさん (ワッチョイ b37c-Kyt2)
垢版 |
2024/10/03(木) 23:07:47.07ID:0sE9xmPf0
M27E6Vじゃないか5088分割HDR1400は
2024/10/05(土) 06:40:00.27ID:GaikJ4DX0
レグザチャンネル見てたら、今年の最上位モデル75インチで2000分割って言ってた
やっぱイノクンのコスパやばいな
2024/10/05(土) 19:43:49.70ID:OAFgadK30
社名の呼び方変わったらしいよw

戸田覚の動画で変えるよう公式に言われたって
2024/10/05(土) 20:28:05.66ID:i76Wmmmz0
イノチン?
2024/10/05(土) 20:29:30.11ID:eJSRStTD0
インノウシン
2024/10/05(土) 20:53:10.36ID:TWIkSM210
陰嚢珍…?
2024/10/05(土) 21:17:13.23ID:eJSRStTD0
イノセン 温泉と同じイントネ?
https://youtu.be/uz2Z1Cu2CLc?si=tYUZOusQ9PR1_BYz&t=28
2024/10/05(土) 21:19:01.23ID:i76Wmmmz0
インチン
2024/10/05(土) 21:21:13.92ID:eJSRStTD0
以前はイノチンと呼んでたのか
https://youtu.be/Q2Xw5k65S8k?si=_wjAbZApHmoqDftO
2024/10/05(土) 21:22:25.18ID:TXS/Qzzl0
伊野きゅん
988不明なデバイスさん (ワッチョイ b37c-Kyt2)
垢版 |
2024/10/05(土) 21:24:56.88ID:LH6HWvYe0
イノチンは草
2024/10/05(土) 21:30:10.98ID:GaikJ4DX0
公式サイトがイノクンなのにw
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f30-D2eP)
垢版 |
2024/10/05(土) 22:11:05.46ID:QTMHABPb0
イノチンは笑うだろ
2024/10/05(土) 23:02:02.39ID:+Ykz9yFM0
語尾のcとnの間に何も母音が入ってないのが違和感あり過ぎる
中華メーカーって変なアルファベットのスペリングが多いわ
2024/10/06(日) 00:13:46.10ID:8muOwImI0
gTLDの.cnから取ってるんだろうからそれがおかしいならあらゆるところのJPにも突っ込まなきゃだ
2024/10/06(日) 00:44:34.08ID:tsvzsYLY0
国名コードが由来というならgTLDじゃなくてISO3166だろ
2024/10/06(日) 00:50:47.96ID:v7daUh4f0
InnocnってInnovation China(CN)の略でしょ
2024/10/06(日) 02:02:26.06ID:qpbGZwKj0
イノシナ
2024/10/06(日) 05:45:12.69ID:LHhNLYAB0
InNoCn(インノーチン)だろ
2024/10/06(日) 09:44:01.13ID:DGB4RROQ0
JPはジェイピーで良さげだけどCNって普段何て読んでるんだ?シーエヌじゃない?
それをブランド名に組み込んでチンて読ませるとか無理やりだわ
2024/10/06(日) 10:25:43.78ID:5r+ViqOe0
まあ陰嚢ビューーー
よりはイノチンの方が控え目なのは確か
2024/10/06(日) 11:12:06.27ID:WJ3yteIs0
>>969
日本のAmazonにはいつくるかな?
旧32m2Vは安くなるかな?
2024/10/06(日) 14:18:43.04ID:5SNtfW2R0
イノ君は以前は公式広報がイノちんと言ってたよな。途中から変えた。イノ君。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 288日 17時間 56分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況