!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
近頃色々増えてきたゲーミングUMPCについてメーカー問わずに語るスレ
テンプレはまだありません
※02-は常駐荒らし
[222.151.30.144]キチガイONE信者くん、嘘とデタラメしか言わないのでNG推奨
前スレ
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1702148470/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (アウアウウー Sa07-fVlU [106.146.103.112])
2023/12/27(水) 19:51:21.85ID:fV0+jfcWa2不明なデバイスさん (ワッチョイ d3d8-fVlU [2001:268:9a2e:92a:*])
2023/12/27(水) 19:53:32.63ID:At8Z+H6z0 キチガイONE信者くん[222.151.30.144]の発言の一部
他にも異常な発言が多数有
・ハードとソフトの区別も付かない
・設計段階から決まってるものはミスじゃない!
・UMPCに向いてるのはポートレート!
・不具合と未対応の区別も出来ない
・エイライよりコスパいい7840uが揃ってる!
他にも異常な発言が多数有
・ハードとソフトの区別も付かない
・設計段階から決まってるものはミスじゃない!
・UMPCに向いてるのはポートレート!
・不具合と未対応の区別も出来ない
・エイライよりコスパいい7840uが揃ってる!
3不明なデバイスさん (ワッチョイ 1345-hEBs [240f:61:f2db:1:*])
2023/12/27(水) 20:04:28.33ID:6OzOeG7I0 おつです
4不明なデバイスさん (ワッチョイ 03fc-CD+Q [240b:c020:4e2:9223:*])
2023/12/27(水) 20:32:10.52ID:W6BGYWG80 実際に問い合わせとその回答を載せてないからクレームはない!
だからそうはならんやろwww
999 不明なデバイスさん (ワッチョイ 73da-ImZc [222.151.30.144])[sage] 2023/12/27(水) 20:30:26.70 ID:R02fnluV0
サポートはdiscordではないし
実際discordで問い合わせとその回答載せてるわけでもない
だからそうはならんやろwww
999 不明なデバイスさん (ワッチョイ 73da-ImZc [222.151.30.144])[sage] 2023/12/27(水) 20:30:26.70 ID:R02fnluV0
サポートはdiscordではないし
実際discordで問い合わせとその回答載せてるわけでもない
5不明なデバイスさん (ワッチョイ d3d8-fVlU [2001:268:9a2e:92a:*])
2023/12/27(水) 20:34:16.73ID:At8Z+H6z0 >>4
まーた新しい語録残してて笑ったw
キチガイONE信者くん[222.151.30.144]の軌跡
他にも異常な発言が多数有
・ハードとソフトの区別も付かない
・設計段階から決まってるものはミスじゃない!
・UMPCに向いてるのはポートレート!
・不具合と未対応の区別も出来ない
・エイライよりコスパいい7840uが揃ってる!
・実際に問い言わせとその回答を載せてないからクレームはない!←NEW!!
まーた新しい語録残してて笑ったw
キチガイONE信者くん[222.151.30.144]の軌跡
他にも異常な発言が多数有
・ハードとソフトの区別も付かない
・設計段階から決まってるものはミスじゃない!
・UMPCに向いてるのはポートレート!
・不具合と未対応の区別も出来ない
・エイライよりコスパいい7840uが揃ってる!
・実際に問い言わせとその回答を載せてないからクレームはない!←NEW!!
6不明なデバイスさん (ワッチョイ d378-Vg2n [2001:268:9a8d:22c:*])
2023/12/27(水) 20:36:51.85ID:1nQ671uy0 不具合が合っても認めない、クレームがあってもない事にする、ユーザーに毎回レジストリ修正の不便をかけてもお構いなし
もう最低のゴミメーカーに落ちぶれたな
どうしてこうなった?
もう最低のゴミメーカーに落ちぶれたな
どうしてこうなった?
7不明なデバイスさん (ワッチョイ d3d8-fVlU [2001:268:9a2e:92a:*])
2023/12/27(水) 20:38:38.42ID:At8Z+H6z09不明なデバイスさん (ワッチョイ 13fd-BWWG [2001:268:9a74:8ce:*])
2023/12/27(水) 20:40:51.96ID:TWobN6CY0 ALLY信者自演ジジイ、テンプレまで勝手にいじり始めて草
このまま年末年始も掲示板で命燃やしてくれよなw
このまま年末年始も掲示板で命燃やしてくれよなw
10不明なデバイスさん (ワッチョイ d378-Vg2n [2001:268:9a8d:22c:*])
2023/12/27(水) 20:41:37.21ID:1nQ671uy0 某信者「ん?allyの事か?(震え声)」
現実は辛いかも知れないけど強く生きろよ、俺は応援してるぞ
現実は辛いかも知れないけど強く生きろよ、俺は応援してるぞ
11不明なデバイスさん (ワッチョイ d3d8-fVlU [2001:268:9a2e:92a:*])
2023/12/27(水) 20:43:07.69ID:At8Z+H6z012不明なデバイスさん (ワッチョイ 03fc-CD+Q [240b:c020:4e2:9223:*])
2023/12/27(水) 20:49:04.48ID:W6BGYWG80 >>5
RSR相当ならRSRだ!(個別設定は使えない模様)も追加してくれよww
RSR相当ならRSRだ!(個別設定は使えない模様)も追加してくれよww
13不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb7-t5am [150.66.94.153])
2023/12/27(水) 21:25:12.70ID:C2f6SI/VM いつもながら言ってる事がメチャクチャで笑いを堪えきれないw
生活掛かってるんだろうな
生活掛かってるんだろうな
14不明なデバイスさん (スッップ Sd5f-llxg [49.96.30.253])
2023/12/27(水) 21:28:09.88ID:Rwz+jxNsd 人の選んだハードにケチ付ける神経が
わからんわ。人の勝手やろ
わからんわ。人の勝手やろ
15不明なデバイスさん (ワッチョイ d378-Vg2n [2001:268:9a8d:22c:*])
2023/12/27(水) 21:35:54.56ID:1nQ671uy0 何選ぼうと勝手だけど出鱈目並べて事実を捻じ曲げようとするのはダメだろ
メーカーの対応がゴミだった事実は認めて周知しないと被害者が増えるしな
メーカーの対応がゴミだった事実は認めて周知しないと被害者が増えるしな
16不明なデバイスさん (ワッチョイ d36d-EtGN [60.237.113.181])
2023/12/28(木) 00:33:22.68ID:9Z1eBBts0 低消費電力な領域ではRyzen 7 7840HSが優位だが、CPU package powerが50Wを超える程度でCore Ultra 155Hが上回るようになる。
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/News/_nc4/Power-efficiency-before-and-after-updat.jpg
https://uploader.purinka.work/src/26633.png
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/News/_nc4/Power-efficiency-before-and-after-updat.jpg
https://uploader.purinka.work/src/26633.png
17不明なデバイスさん (ワッチョイ ef57-llxg [2400:4051:b900:9500:*])
2023/12/28(木) 08:18:23.90ID:k4YDfDVR018不明なデバイスさん (ブーイモ MM57-Xsdq [210.138.6.157])
2023/12/28(木) 08:56:40.30ID:QR9ejcfXM >>16
155Hのプロセッサのベースパワー28Wとはなんだったのか
155Hのプロセッサのベースパワー28Wとはなんだったのか
19不明なデバイスさん (ワッチョイ 33a9-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
2023/12/28(木) 09:21:59.35ID:vZHAJGke0 i7 155 は17万もするくせに21000
ryzen7840uは26000あるから大差で負けて
gpuすらHモデルじゃないとほぼ同じくらいにならないゴミあえて選ぶ意味ある?
ryzen7840uは26000あるから大差で負けて
gpuすらHモデルじゃないとほぼ同じくらいにならないゴミあえて選ぶ意味ある?
20不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fae-vEt0 [240b:251:4061:dc00:*])
2023/12/28(木) 10:33:16.38ID:Zh/bnew2021不明なデバイスさん (ワッチョイ ef98-CJh2 [2001:268:98ed:e1b:*])
2023/12/28(木) 10:36:39.52ID:BCNxXlzV0 とはいえ、今のUMPC事情でIntelCPU機を選択する理由は皆無なのは間違いない...
22不明なデバイスさん (ワッチョイ d378-Vg2n [2001:268:9a8d:22c:*])
2023/12/28(木) 10:38:56.35ID:hpFjLdJ7023不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fae-vEt0 [240b:251:4061:dc00:*])
2023/12/28(木) 10:40:31.46ID:Zh/bnew2024不明なデバイスさん (アウアウウー Sa17-rEmY [106.154.157.155])
2023/12/28(木) 10:43:05.71ID:6P/0WO58a 低ワットで7840超えてこないとUMPCでそれ選ぶ理由はないな
25不明なデバイスさん (ワッチョイ 133d-hEBs [240f:61:f2db:1:*])
2023/12/28(木) 10:57:38.10ID:ulaoz6Gp0 155Hは普通のノートPCにそれなりに採用されるんだろ
そしてACアダプタ繋げてるときはニッチなゲーミングUMPC()よりもパフォーマンスが上になるという感じかな(安定して動作するゲームの場合)
そしてACアダプタ繋げてるときはニッチなゲーミングUMPC()よりもパフォーマンスが上になるという感じかな(安定して動作するゲームの場合)
26不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-TP/1 [14.8.30.224])
2023/12/28(木) 11:20:31.09ID:5biIfcq40 来年もしばらくは7840でいい感じか
再来年に入れ替えるぐらいが丁度いっかあ
再来年に入れ替えるぐらいが丁度いっかあ
27不明なデバイスさん (ワッチョイ 33a9-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
2023/12/28(木) 11:27:56.84ID:vZHAJGke0 荒らしか?なにそんな当たり前のことドヤったんだ
28不明なデバイスさん (アウアウウー Sa17-rEmY [106.154.157.155])
2023/12/28(木) 12:14:44.20ID:6P/0WO58a 当たり前のことを書いただけで荒らし
29不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fb3-T1bq [240b:c020:4e2:3bf2:*])
2023/12/28(木) 12:15:44.68ID:Vd7gpLFi0 噛みつきジジイは年末も平常運転だな
30不明なデバイスさん (スププ Sd5f-2Fz7 [49.96.42.2])
2023/12/28(木) 12:27:12.35ID:8+U8XlQfd 低電圧コアのおかげでアイドルに近い時はかなりワッパ高いらしいけどね
AIコアを削って低電圧コアを盛ったモバイル特化なら使い道もあるのに
AIコアを削って低電圧コアを盛ったモバイル特化なら使い道もあるのに
31不明なデバイスさん (ワッチョイ 133d-hEBs [240f:61:f2db:1:*])
2023/12/28(木) 13:49:18.26ID:ulaoz6Gp0 この角度だとイケメンだなぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=U-9cPpAyJvc
The AYANEO FLIP KB IGG pre-launch will officially live at 7:00 AM EST on January 3, 2024.
https://www.youtube.com/watch?v=U-9cPpAyJvc
The AYANEO FLIP KB IGG pre-launch will officially live at 7:00 AM EST on January 3, 2024.
32不明なデバイスさん (ワッチョイ f373-GCZJ [2001:268:9bea:8a15:*])
2023/12/28(木) 13:52:38.27ID:f3OaqOMr0 700ドルなら買ってた
33不明なデバイスさん (ワッチョイ 33b6-BWWG [240f:91:6276:1:*])
2023/12/28(木) 14:01:43.35ID:LchjTsIC0 かなり分厚く見える
34不明なデバイスさん (ワッチョイ ef98-CJh2 [2001:268:98ed:e1b:*])
2023/12/28(木) 15:12:38.39ID:BCNxXlzV035不明なデバイスさん (JP 0Hd7-i50D [194.195.89.166])
2023/12/28(木) 15:16:12.16ID:lFiCSM0JH 宗教上の理由でIntelしか買えない奴もいるんだ
察してやれ
察してやれ
36不明なデバイスさん (ワッチョイ ef98-CJh2 [2001:268:98ed:e1b:*])
2023/12/28(木) 15:17:35.72ID:BCNxXlzV0 かわいそうに
37不明なデバイスさん (ワッチョイ 63cc-BWWG [2400:2200:700:ff29:*])
2023/12/28(木) 17:50:05.07ID:k7Tb0pfX0 SteamDeck派だったけどROG Allyのパワーは単純に良いね
微妙に挙動が不安定だけど随所で余裕を感じるし
Windowsでしか動かないゲームで遊べるのはやっぱりでかいわ
画面の綺麗さだけで言えばSteamDeck OLEDの圧勝だな
一回有機ELになれるとやっぱり液晶はキツい
でも1番のお気に入りはWindowsインストールした旧SteamDeckだったりする
トラックパッドとWindowsの相性が良いから
https://i.imgur.com/RvzDhGQ.jpg
Ayaneo2021proを買った頃からすると進化半端ない
微妙に挙動が不安定だけど随所で余裕を感じるし
Windowsでしか動かないゲームで遊べるのはやっぱりでかいわ
画面の綺麗さだけで言えばSteamDeck OLEDの圧勝だな
一回有機ELになれるとやっぱり液晶はキツい
でも1番のお気に入りはWindowsインストールした旧SteamDeckだったりする
トラックパッドとWindowsの相性が良いから
https://i.imgur.com/RvzDhGQ.jpg
Ayaneo2021proを買った頃からすると進化半端ない
38不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fd0-GCZJ [2001:268:9ba5:34e3:*])
2023/12/28(木) 18:32:07.93ID:C9lJe9rh0 >>37
ほならXrealAir装備のAllyが最強よ😎
ほならXrealAir装備のAllyが最強よ😎
39不明なデバイスさん (ワッチョイ 83e5-HMqq [240b:c010:480:ac1:*])
2023/12/28(木) 19:46:34.81ID:S4C3DZ5N0 >>38
バッテリーすぐなくなるじゃん
バッテリーすぐなくなるじゃん
40不明なデバイスさん (ワッチョイ 3373-fVlU [240f:91:6276:1:*])
2023/12/28(木) 19:49:47.49ID:LchjTsIC0 新型デック買ってみたけど操作性がキツすぎて無理だった
スティック遠いしバンパーも押しにくい
ALLYの使いやすさよ
スティック遠いしバンパーも押しにくい
ALLYの使いやすさよ
41不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fd0-GCZJ [2001:268:9ba5:34e3:*])
2023/12/28(木) 21:12:20.28ID:C9lJe9rh0 >>39
Hub背負えばいいじゃん😎
Hub背負えばいいじゃん😎
42不明なデバイスさん (ワッチョイ 0353-H9wy [2409:251:2060:2100:*])
2023/12/28(木) 22:03:38.46ID:qaOkohr+0 >>41
ポータブルじゃないゲーミングUMPC...
ポータブルじゃないゲーミングUMPC...
43不明なデバイスさん (ワッチョイ d36d-EtGN [60.237.113.181])
2023/12/28(木) 22:11:17.32ID:9Z1eBBts0 GPDWINMAX2021の4800Uで十分すぎて辛い
ギルティギアの最新のやつ30fpsしか出ないけど我慢我慢
ギルティギアの最新のやつ30fpsしか出ないけど我慢我慢
44不明なデバイスさん (ワッチョイ 3373-Nvvh [240b:c010:4b0:787d:*])
2023/12/28(木) 22:20:47.15ID:bptyAE/Z0 前半と後半が真逆のこと言ってる
45不明なデバイスさん (ワッチョイ eff0-TP/1 [2001:268:986f:3f81:*])
2023/12/28(木) 22:26:23.92ID:quBWCBp20 3dプリンタ使ってモバイルモニター+ハブ+ARグラスで最強やね
重さも最強やね
重さも最強やね
46不明なデバイスさん (ワッチョイ eff0-TP/1 [2001:268:986f:3f81:*])
2023/12/28(木) 22:26:46.48ID:quBWCBp20 モニターじゃねえわバッテリーだわ
47不明なデバイスさん (ワッチョイ 3373-fVlU [240f:91:6276:1:*])
2023/12/28(木) 22:40:38.52ID:LchjTsIC0 格ゲー30fpsはキツくねーか
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f2d-HUl5 [113.197.213.232])
2023/12/28(木) 22:53:23.90ID:f+G+xbqO0 Steam版魔法使いの夜やるのにはメンドシノで十分だわ
49不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fda-ah8i [219.167.165.23])
2023/12/29(金) 00:49:53.81ID:gS5zFm+30 >>45
残念だけどそれハブだけじゃダメなんだわ
残念だけどそれハブだけじゃダメなんだわ
50不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fe1-F6pR [221.133.76.155])
2023/12/29(金) 01:33:03.47ID:pT8flEjQ0 昨今のARグラス(という名のただの眼鏡型ディスプレイ)の盛り上がり見てるとその内ミニPCに取って代わられそうなジャンルではある
現状ミニPCのゲーミング用がUMPC見ずにデスクトップとラップトップ見てるから勝ててるけど液晶もゲームパッドもバッテリーも付けずに冷却とサイズだけ考えておけばいいってのは圧倒的メリットよな
あとやっぱ出先で他人に見られない3画面オフィス環境作れるのは強いわ
現状ミニPCのゲーミング用がUMPC見ずにデスクトップとラップトップ見てるから勝ててるけど液晶もゲームパッドもバッテリーも付けずに冷却とサイズだけ考えておけばいいってのは圧倒的メリットよな
あとやっぱ出先で他人に見られない3画面オフィス環境作れるのは強いわ
51不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fae-vEt0 [240b:251:4061:dc00:*])
2023/12/29(金) 01:40:38.37ID:0tbl5ouf0 眼鏡型デバイスは発火して失明とかあるの?
52不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f73-DQPi [240f:6d:b85e:1:*])
2023/12/29(金) 02:43:46.05ID:JpkrZ5X50 GPD Win mini+ARグラス最高すぎる
54不明なデバイスさん (オッペケ Srf7-8VGM [126.167.99.47])
2023/12/29(金) 09:55:23.22ID:MkKTKBFYr >>53
試したが
allyとハブ使うなら
ハブにPD充電、HDMI出力、HDMI→USB-C/dpaltアダプター、アダプター用のUSB給電、アダプターからARグラスにUSB-C接続
までやらんといかん、ごちゃごちゃ
USB4.0が2基あればPD充電とdpaltのUSBケーブル2本で済むのにな
試したが
allyとハブ使うなら
ハブにPD充電、HDMI出力、HDMI→USB-C/dpaltアダプター、アダプター用のUSB給電、アダプターからARグラスにUSB-C接続
までやらんといかん、ごちゃごちゃ
USB4.0が2基あればPD充電とdpaltのUSBケーブル2本で済むのにな
55不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fd0-GCZJ [2001:268:9ba5:34e3:*])
2023/12/29(金) 10:11:22.14ID:9xS2k0wb0 >>54
Goovisのアダプターなら給電無しで動くぞ
Goovisのアダプターなら給電無しで動くぞ
57不明なデバイスさん (オッペケ Srf7-8VGM [126.167.99.47])
2023/12/29(金) 10:19:52.84ID:MkKTKBFYr >>55
Vitureのアダプターも給電なしで動いてるけどそういうことちゃうやろw
Vitureのアダプターも給電なしで動いてるけどそういうことちゃうやろw
58不明なデバイスさん (ワッチョイ ef76-14OS [2404:7a80:c2e0:5d00:*])
2023/12/29(金) 10:52:57.95ID:0M1y8QNA0 GPD G1買ったけどこれおばあちゃんちとかに置いておいて戻ったときに使うとか有りだな
普段はこんな重いの持ち運べないけど
普段はこんな重いの持ち運べないけど
59不明なデバイスさん (ワッチョイ 3340-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
2023/12/29(金) 10:58:39.58ID:KHFmFB/S0 そんな限定的な使い方ほぼないだろうしSwitchでよくねになる
60不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb7-t5am [150.66.74.115])
2023/12/29(金) 11:14:59.60ID:RocN8jNFM PCとSwitchを比較してる人って頭悪いね
61不明なデバイスさん (ワッチョイ d328-CJh2 [240b:10:b480:1e00:*])
2023/12/29(金) 11:40:47.39ID:OoE7gPFN0 おばあちゃんちに行ったなら
おばあちゃんと絡んであげなさいよ!
おばあちゃんと絡んであげなさいよ!
62不明なデバイスさん (ワッチョイ 3340-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
2023/12/29(金) 11:44:22.48ID:KHFmFB/S0 ゲーム機的な比較してるのに勘違いするの頭悪いね
63不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb7-DOnR [150.66.77.245])
2023/12/29(金) 11:46:12.14ID:tNWvyzWGM >>61
足腰の弱ったおばあちゃんのためにVRで旅行気分にさせてあげたいやさしい孫かもしれないだろ!
足腰の弱ったおばあちゃんのためにVRで旅行気分にさせてあげたいやさしい孫かもしれないだろ!
64不明なデバイスさん (ワッチョイ 6371-Y05d [2001:268:9aba:89a5:*])
2023/12/29(金) 11:47:25.46ID:a5hkxUlV0 せめてSteam動かせる様になってから言え定期
Switchじゃ代わりにならねぇよ荒らし
Switchじゃ代わりにならねぇよ荒らし
65不明なデバイスさん (JP 0Hd7-i50D [194.195.89.176])
2023/12/29(金) 11:52:23.63ID:QkH2FpFtH もうスペックも理解できないアホ板汚しでしかんしからレスするなよ
ゲーム機として比較するにしてもG1使うような人にFPS30のSwitchでいいとはならんわ
ゲーム機として比較するにしてもG1使うような人にFPS30のSwitchでいいとはならんわ
66不明なデバイスさん (ワッチョイ ef62-igEY [2001:ce8:115:ae04:*])
2023/12/29(金) 11:57:18.11ID:WeYNK6aQ0 そもそも小さくて持ち運べるのがメリットなのにおいておく意味はなんだよ
置いておくなら他の選択肢にもっと良いのがありそうなもん
置いておくなら他の選択肢にもっと良いのがありそうなもん
67不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f23-Y05d [2001:268:9aa4:5dc5:*])
2023/12/29(金) 12:02:42.46ID:5F7zXxD90 G1買ったって言ってるんだし買った後に他の選択肢っても手遅れだろ
持ち運ぶするには何らかの理由で邪魔だったんじゃね
持ち運ぶするには何らかの理由で邪魔だったんじゃね
68不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fd0-GCZJ [2001:268:9ba5:34e3:*])
2023/12/29(金) 12:03:09.51ID:9xS2k0wb0 >>66
ノートより嵩張らんからな、これがすべて
ノートより嵩張らんからな、これがすべて
69不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fc9-CD+Q [240b:c020:4e2:3bf2:*])
2023/12/29(金) 12:05:51.77ID:wXDdkuVZ0 G1重くて持ち運べないって書いてるだろwww
そもそも人様が何を買ってどんな運用しようと自由だろうに、そこにケチつける奴って何様なんだよ
そもそも人様が何を買ってどんな運用しようと自由だろうに、そこにケチつける奴って何様なんだよ
70不明なデバイスさん (オッペケ Srf7-8VGM [126.167.99.47])
2023/12/29(金) 12:22:58.80ID:MkKTKBFYr ごろ寝ゲー目的でちっこいマシンで高画質FPS動かすならeGPUしかないんだから、ケーブル1本でぬるぬる動くなら買いやろ(買ったし)
寝ゲーするときにどっちにしろ充電しながらやるんだから、その充電ケーブルがeGPUになるだけやで
寝ゲーするときにどっちにしろ充電しながらやるんだから、その充電ケーブルがeGPUになるだけやで
71不明なデバイスさん (ワッチョイ 3340-Nvvh [240d:1a:7c5:2800:*])
2023/12/29(金) 12:27:51.48ID:KHFmFB/S0 ケチつけるまた変なI'dコロコロ出てきたなんなんこいつ
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fc9-t5am [240b:c020:4e2:3bf2:*])
2023/12/29(金) 12:32:10.34ID:wXDdkuVZ073不明なデバイスさん (ワッチョイ 0362-Eggu [2001:268:9a6f:32fd:*])
2023/12/29(金) 12:36:11.80ID:XgxMT5c80 複数回線で自演してるのがバレてる噛みつきジジイがIDコロコロとか何のギャグ?
自分がやってるから他の人もやってると思った?
自分がやってるから他の人もやってると思った?
74不明なデバイスさん (オッペケ Srf7-8VGM [126.167.99.47])
2023/12/29(金) 12:38:17.47ID:MkKTKBFYr >>71
Switchやりたいならスレチだし、アンタの書き込みがおかしいと思うわ
前スレで「結局Switchが良い」って書き込みでじゃあWinゲー、Steam動かしてみろよってレスに釣り宣言してるやついたけど、お寒いんだわ
Switchやりたいならスレチだし、アンタの書き込みがおかしいと思うわ
前スレで「結局Switchが良い」って書き込みでじゃあWinゲー、Steam動かしてみろよってレスに釣り宣言してるやついたけど、お寒いんだわ
75不明なデバイスさん (ワッチョイ f3c1-LGMK [2400:2200:5c5:e48a:*])
2023/12/29(金) 12:43:50.03ID:BnVQH3qZ0 次世代Switchでsteamプレイできる噂もあるが
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 0362-Eggu [2001:268:9a6f:32fd:*])
2023/12/29(金) 12:51:54.29ID:XgxMT5c80 できる訳がない定期
仮にできたとしても正式発表すらない時点でここで取り上げる話題じゃない
仮にできたとしても正式発表すらない時点でここで取り上げる話題じゃない
77不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f01-Ccko [1.113.46.6])
2023/12/29(金) 13:07:28.43ID:nILpkyqF0 steamプレイするってえらいふわっふわだな
78不明なデバイスさん (ワッチョイ 33ae-fVlU [2001:268:9af9:237a:*])
2023/12/29(金) 13:09:26.85ID:Yg+1apeO0 噛み付きジジイとエイライ信者自演ジジイのバトルとか悪夢だなw
79不明なデバイスさん (ワッチョイ 1318-hEBs [240f:61:f2db:1:*])
2023/12/29(金) 13:10:32.33ID:ht18If/Z0 AYANEO FLIP
AMD 8840U & 7840U丨Full-Angle Flip Design丨7" 1080P 120Hz IPS Screen
https://www.indiegogo.com/projects/--2825521/coming_soon/x/17983493
後は値段と重さだな。600g未満なら金に糸目付けず出資しようっと
AMD 8840U & 7840U丨Full-Angle Flip Design丨7" 1080P 120Hz IPS Screen
https://www.indiegogo.com/projects/--2825521/coming_soon/x/17983493
後は値段と重さだな。600g未満なら金に糸目付けず出資しようっと
80不明なデバイスさん (JP 0H7f-i50D [45.94.210.31])
2023/12/29(金) 13:19:22.85ID:yZQ+fxzaH >>78
5chに人生を捧げている大阪民国のアニブタドルオタバレした底辺ジジイは年末でも相変わらずだなw
5chに人生を捧げている大阪民国のアニブタドルオタバレした底辺ジジイは年末でも相変わらずだなw
81不明なデバイスさん (ワッチョイ cfab-3aFP [153.129.24.154])
2023/12/29(金) 13:25:18.27ID:/FLBatDj082不明なデバイスさん (ワッチョイ 1318-hEBs [240f:61:f2db:1:*])
2023/12/29(金) 13:29:01.18ID:ht18If/Z0 GPD Win miniも8840Uにアップグレードしたバージョン出すみたいだよ
https://www.ithome.com/0/742/194.htm
気になる一文
和訳:公式には、8840Uへのアップグレードに加えて、WIN Miniにはハードウェアのメジャーアップデートも含まれます。
早速現行のminiは旧型化しそうですね
https://www.ithome.com/0/742/194.htm
気になる一文
和訳:公式には、8840Uへのアップグレードに加えて、WIN Miniにはハードウェアのメジャーアップデートも含まれます。
早速現行のminiは旧型化しそうですね
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 0362-Eggu [2001:268:9a6f:32fd:*])
2023/12/29(金) 13:30:58.58ID:XgxMT5c80 >>82
GPDは毎回このパターンだから購入者も理解した上で買ってるんだろし問題ないだろう
GPDは毎回このパターンだから購入者も理解した上で買ってるんだろし問題ないだろう
84不明なデバイスさん (ワッチョイ ef76-14OS [2404:7a80:c2e0:5d00:*])
2023/12/29(金) 13:58:24.93ID:0M1y8QNA0 GPD G1買っただけでこんなに荒れるとは
もう少し心に余裕を持ったほうがいいんじゃないですかね
WIN MINIカメラか指紋認証つきそうだなあ
64GB買ったばかりなのに悲しいでも満足
もう少し心に余裕を持ったほうがいいんじゃないですかね
WIN MINIカメラか指紋認証つきそうだなあ
64GB買ったばかりなのに悲しいでも満足
85不明なデバイスさん (ワッチョイ ef76-14OS [2404:7a80:c2e0:5d00:*])
2023/12/29(金) 13:59:31.69ID:0M1y8QNA0 クラウドファンディングってキャンセルできないのかな?
AYANEO SLIDEいらない気がしてきた
AYANEO SLIDEいらない気がしてきた
86不明なデバイスさん (ワッチョイ 1318-hEBs [240f:61:f2db:1:*])
2023/12/29(金) 14:22:55.17ID:ht18If/Z0 IGGならロックされる前はリファンドできるはずだけど
キャンプファイアは知らない
キャンプファイアは知らない
87不明なデバイスさん (ワッチョイ ef76-14OS [2404:7a80:c2e0:5d00:*])
2023/12/29(金) 14:42:37.54ID:0M1y8QNA0 CAMPFIREは調べてみたら基本的にはダメそうでした
届いたら売るかぁ
届いたら売るかぁ
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f2c-vEt0 [240b:251:4061:dc00:*])
2023/12/29(金) 14:44:51.47ID:0tbl5ouf0 >>78
そして誰にも相手にされない馬鹿の一つ覚え噛みつきジジイ連呼の低能乞食w
そして誰にも相手にされない馬鹿の一つ覚え噛みつきジジイ連呼の低能乞食w
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f2c-vEt0 [240b:251:4061:dc00:*])
2023/12/29(金) 14:46:41.70ID:0tbl5ouf0 >>85
いらんだろ今更、落っことしたらバキッと壊れそうだしw
いらんだろ今更、落っことしたらバキッと壊れそうだしw
90不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f2d-HUl5 [113.197.213.232])
2023/12/29(金) 15:29:56.25ID:I6sTApAb0 8000シリーズ載ってハード大幅改良されたGPDWinminiマダーーー??!!
91不明なデバイスさん (ワッチョイ ef76-14OS [2404:7a80:c2e0:5d00:*])
2023/12/29(金) 16:05:16.98ID:0M1y8QNA0 MINIのハード変更の度合いによっては買い替えようかなあ
92不明なデバイスさん (ワッチョイ 0362-Eggu [2001:268:9a6f:32fd:*])
2023/12/29(金) 16:12:50.29ID:XgxMT5c80 8840uはどうでもいいけど、ハードはどの程度手が入るか気になるな
爆熱解消できるかな
爆熱解消できるかな
93不明なデバイスさん (ワッチョイ bff4-pDLy [2400:4050:b6c0:7000:*])
2023/12/29(金) 16:52:23.64ID:EC5UMZxf0 筐体サイズ据え置きなら10Wで7840Uの30W並の新世代APUとか素材革命とか起きない限りは焼け石に水やろ
Miniも10Wで使ったらそこまで熱気にならないからAPUの超進化を待つしかないがあと4年ぐらいかかるか?
Miniも10Wで使ったらそこまで熱気にならないからAPUの超進化を待つしかないがあと4年ぐらいかかるか?
94不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fd0-GCZJ [2001:268:9ba5:34e3:*])
2023/12/29(金) 17:25:40.90ID:9xS2k0wb0 ~今年買って良かった物ランキング~
1位 Xreal Air
ARグラスというより最軽量のモバイルディスプレイ
スマホに繋いでアマプラ観るもヨシ
ROG ALLYに繋いでゲームするもヨシで今年一番活躍したデバイス
2位 ROG ALLY
AyaneoAirの不満をすべて解消してくれたゲーミングUMPC
3位 Huawei Freebuds5
インナーイヤー型で最高峰の音質
カナルより装着感が良く最近はXM4よりこちらを良く使ってる
音場広い割にボーカル埋もれず低音ガンガン出るのでライブ音源に最適か
4位 INNOCN WR40-PRO
アマプラセール5万弱で買えた鬼コスパディスプレイ
この価格でHDR600 144Hz対応は神
5位 RG35XX plus
GB型の小型中華エミュレータ機
PSPまで動くのでALLYと使い分けてる
1位 Xreal Air
ARグラスというより最軽量のモバイルディスプレイ
スマホに繋いでアマプラ観るもヨシ
ROG ALLYに繋いでゲームするもヨシで今年一番活躍したデバイス
2位 ROG ALLY
AyaneoAirの不満をすべて解消してくれたゲーミングUMPC
3位 Huawei Freebuds5
インナーイヤー型で最高峰の音質
カナルより装着感が良く最近はXM4よりこちらを良く使ってる
音場広い割にボーカル埋もれず低音ガンガン出るのでライブ音源に最適か
4位 INNOCN WR40-PRO
アマプラセール5万弱で買えた鬼コスパディスプレイ
この価格でHDR600 144Hz対応は神
5位 RG35XX plus
GB型の小型中華エミュレータ機
PSPまで動くのでALLYと使い分けてる
95不明なデバイスさん (ワッチョイ d36d-EtGN [60.237.113.181])
2023/12/29(金) 17:26:26.41ID:MQT+Kp6p0 GPD WIN MAX 2021(4800U)
3D Mark 13'(Fire Strike )
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
5W規制(グラフィクス: 669)
6W規制(グラフィクス: 672)
7W規制(グラフィクス: 682)
8W規制(グラフィクス:1002)
9W規制(グラフィクス:1368)
]]GPD WIN MAX 2(6800U)
3D Mark 13'(Fire Strike )
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
5W規制(グラフィクス:1189)
6W規制(グラフィクス:1566)
7W規制(グラフィクス:2018)
8W規制(グラフィクス:2409)
9W規制(グラフィクス:2825)
6800Uの時点でMX150並みの性能あるし十分すぎるズラ?
これ以上の進化は蛇足というもの
3D Mark 13'(Fire Strike )
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
5W規制(グラフィクス: 669)
6W規制(グラフィクス: 672)
7W規制(グラフィクス: 682)
8W規制(グラフィクス:1002)
9W規制(グラフィクス:1368)
]]GPD WIN MAX 2(6800U)
3D Mark 13'(Fire Strike )
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
5W規制(グラフィクス:1189)
6W規制(グラフィクス:1566)
7W規制(グラフィクス:2018)
8W規制(グラフィクス:2409)
9W規制(グラフィクス:2825)
6800Uの時点でMX150並みの性能あるし十分すぎるズラ?
これ以上の進化は蛇足というもの
96不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2d-fVPu [133.218.160.76])
2023/12/29(金) 19:05:02.75ID:At8kPiFy0 >>81
KB版もKB使い物になるかわからんくらいギュウギュウだけどね
コントローラー部分はwin miniより使いやすいそうな気もする
なんやかんや自分も買いたいのだが、やはり一般発売待つのが無難なんだろうか
KB版もKB使い物になるかわからんくらいギュウギュウだけどね
コントローラー部分はwin miniより使いやすいそうな気もする
なんやかんや自分も買いたいのだが、やはり一般発売待つのが無難なんだろうか
97不明なデバイスさん (スプッッ Sd5f-3aFP [49.98.10.185])
2023/12/29(金) 19:20:10.48ID:Yp3s9oHBd98不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f2c-vEt0 [240b:251:4061:dc00:*])
2023/12/29(金) 20:32:36.84ID:0tbl5ouf0 ガチャだな
99不明なデバイスさん (ワッチョイ cf8c-Nvvh [240b:c010:4a2:b021:*])
2023/12/29(金) 23:01:21.38ID:xU0xzFCa0 8840u出るらしいなMINI買ったやつお疲れちゃん
100不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM93-tTxn [150.66.96.192])
2023/12/30(土) 01:07:48.73ID:jOn0e3FMM >>99
ろ、6800から7840のときよりも性能差無いから…
ろ、6800から7840のときよりも性能差無いから…
101不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a36-pSWR [240b:13:cc0:cd00:*])
2023/12/30(土) 04:37:39.01ID:5HrpoXFt0 そのゲーミングミニPCというのは
省エネされたゲーム機の試作型や各候補だ
おまえらが適当に買ってるせいで市場がバグっている
動かないゲームが多々あるそんなものいらんだろ?
ちゃんと動くやつがほしいんだろ?
省エネされたゲーム機の試作型や各候補だ
おまえらが適当に買ってるせいで市場がバグっている
動かないゲームが多々あるそんなものいらんだろ?
ちゃんと動くやつがほしいんだろ?
102不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a36-pSWR [240b:13:cc0:cd00:*])
2023/12/30(土) 04:39:01.25ID:5HrpoXFt0103不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a36-pSWR [240b:13:cc0:cd00:*])
2023/12/30(土) 04:43:42.14ID:5HrpoXFt0 かっけえなこれまさに本流
https://i.imgur.com/tMkIM7b.jpg
https://i.imgur.com/tMkIM7b.jpg
104不明なデバイスさん (ワッチョイ fae1-2MY5 [221.133.76.155])
2023/12/30(土) 06:41:37.51ID:cWtYKNYG0 このスレちょいちょい日本語怪しいのが湧くよね
105不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a49-nqB8 [2400:4050:b6c0:7000:*])
2023/12/30(土) 07:21:44.59ID:NXJRm7JD0 ステマは新法で禁止だって知らない本土人多すぎだろ
106不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f63-8/0a [114.149.39.143 [上級国民]])
2023/12/30(土) 09:31:56.79ID:tvvaKTa50 じゃあ通報すればいいじゃない
107不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bac-PI1A [2001:268:986e:a4d2:*])
2023/12/30(土) 09:50:47.65ID:T0EnQh/50 エイライ以外の機種のポジティブなポストは全部ステマ扱いw
108不明なデバイスさん (ワッチョイ 07e6-0Ufg [58.183.109.96])
2023/12/30(土) 09:51:04.40ID:fiyDJ/+p0 通報者になりたくないし
109不明なデバイスさん (ワッチョイ 4777-Xnxv [2001:268:9beb:978e:*])
2023/12/30(土) 10:12:40.50ID:RRTXXJWQ0 ALLY買っときゃ間違いねぇ
110不明なデバイスさん (ワッチョイ 1676-2Swj [2404:7a80:c2e0:5d00:*])
2023/12/30(土) 13:07:15.16ID:98N33WGY0 UMPCを出先以外とくに自宅で使うことはないかなあ
自宅ではRTX4900と48インチ有機ELディスプレイでゲームするし
自宅ではRTX4900と48インチ有機ELディスプレイでゲームするし
111不明なデバイスさん (ワッチョイ 569d-PI1A [2001:268:98ed:984c:*])
2023/12/30(土) 13:12:14.04ID:9u4h1/yw0 家では86インチTVとRTX3090だな
112不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b4f-MNsM [240f:91:6276:1:*])
2023/12/30(土) 13:19:11.32ID:Acf/QVcb0 お前らテレビちっさいなw
113不明なデバイスさん (ワッチョイ fac1-tvVL [203.196.72.45])
2023/12/30(土) 14:13:48.03ID:YV5vO9nC0 横になりながらサミタをやりたいが為にALLY買ったけど起動はしたけどカーソルに画面タッチも効かん...
マウス接続すればできるんだろうけど
それじゃあ意味がねーんだわT_T
マウス接続すればできるんだろうけど
それじゃあ意味がねーんだわT_T
114不明なデバイスさん (JP 0H37-1C6d [192.166.247.18])
2023/12/30(土) 14:19:07.49ID:EFDfRsJ+H サミタやったことないけどマウスモードでも動かないのか?
115不明なデバイスさん (ワッチョイ fac1-tvVL [203.196.72.45])
2023/12/30(土) 14:36:15.92ID:YV5vO9nC0116不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM93-eaZy [150.66.70.178])
2023/12/30(土) 14:50:56.23ID:fRkdy5cmM コマンドセンター開いてコントロールモードをデスクトップにしろって事かな?
117不明なデバイスさん (ワッチョイ fac1-tvVL [203.196.72.45])
2023/12/30(土) 14:58:38.71ID:YV5vO9nC0118不明なデバイスさん (ワッチョイ eeed-Qkid [240b:10:9760:8800:*])
2023/12/30(土) 15:13:05.27ID:7F2f/6b90 ステマ禁止なのにフロムゲーのステマも無くならないな…
119不明なデバイスさん (ワッチョイ fac1-tvVL [203.196.72.45])
2023/12/30(土) 16:01:39.99ID:YV5vO9nC0120不明なデバイスさん (ワッチョイ ba28-tNv5 [240d:1a:81b:9300:*])
2023/12/30(土) 17:23:53.01ID:8ZVd7jKc0 めでたいね
121不明なデバイスさん (スププ Sd5a-Vmwi [49.98.253.35])
2023/12/30(土) 20:18:14.10ID:MtPC1YFCd >>94凄い信頼製高いレビュー!Huaweiのイヤホン検討してみる!
122不明なデバイスさん (スップ Sdbf-b9/J [1.66.98.214])
2023/12/31(日) 11:50:00.89ID:5ISyt0o0d ちょっと興味あったAyaneo slideのレビューを
何本か動画見てみたけど相変わらず粗製乱造感が...
これならGPD WIN4の方が良いな。
何本か動画見てみたけど相変わらず粗製乱造感が...
これならGPD WIN4の方が良いな。
123不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f6a-B5Sj [2001:268:9863:ad4a:*])
2023/12/31(日) 13:11:05.41ID:UEyiarGo0 steamdeckかrog allyどっちを持って帰省するか悩んでるんだけどどっちがいいかな?
124不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b63-JKp6 [240f:61:f2db:1:*])
2023/12/31(日) 13:19:25.59ID:Jhmm5ef70 持って行ったほうが壊れるに一票
125不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-414C [106.154.157.131])
2023/12/31(日) 13:20:20.84ID:3OPfb9UQa どっちか決められないのは使い道が決まってないからつまりどっちもいらない
126不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba2-MN+v [240f:91:6276:1:*])
2023/12/31(日) 13:44:44.97ID:8LZkrafB0 旧型デックくっそ重い
127不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bcb-K4SR [2001:268:9ba5:af75:*])
2023/12/31(日) 13:45:29.58ID:sy7P4S730 >>123
win機として使えるAllyの方が捗るやろ
win機として使えるAllyの方が捗るやろ
128不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f7c-WE/F [113.32.162.113])
2023/12/31(日) 14:27:40.91ID:XlIC2dmg0129不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b9f-QK8A [2400:2200:700:ff29:*])
2023/12/31(日) 15:30:50.49ID:Ws1EK8kW0 SwitchLite持っていけ
嵩張らんぞ
嵩張らんぞ
130不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bcb-K4SR [2001:268:9ba5:af75:*])
2023/12/31(日) 15:32:42.04ID:sy7P4S730 実家でROG ALLY良いね
https://i.imgur.com/d2yGQne.jpg
https://i.imgur.com/d2yGQne.jpg
131不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f2d-c41A [113.197.213.232])
2023/12/31(日) 16:03:50.36ID:qWor6zvd0 カツカレー
132不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb2-tM7K [240b:c010:4a2:b021:*])
2023/12/31(日) 18:24:48.46ID:NVtxwja30 UMPCは450から600gだって何度もここで出てる
133不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bb3-MN+v [2001:268:9a6f:13ca:*])
2023/12/31(日) 21:21:42.56ID:Et2Qz2ao0 それ言ってるの買わない理由探してる噛みつきジジイだけだぞ
134不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe1-4DHL [221.133.76.155])
2023/12/31(日) 22:30:00.59ID:XdCjzdfK0 正直人間工学的には450gくらいまでが限度な気がする
600g台は確実に性能と天秤に掛けた上での妥協の産物
600g台は確実に性能と天秤に掛けた上での妥協の産物
135不明なデバイスさん (JP 0H7f-0lyL [45.94.210.26])
2023/12/31(日) 23:06:23.83ID:2QCHzwCgH モヤシはゲームばっかやってないで身体を鍛えろ定期
136不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f2c-i+6X [240b:251:4061:dc00:*])
2023/12/31(日) 23:12:22.07ID:5JDAbhdE0 >>133
UMPCは450から600gだって何度もここで出てる
UMPCは450から600gだって何度もここで出てる
137不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bb3-MN+v [2001:268:9a6f:13ca:*])
2023/12/31(日) 23:24:31.36ID:Et2Qz2ao0 噛みつきジジイ乙
138不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bda-zvIc [222.151.30.144])
2023/12/31(日) 23:32:46.66ID:5QkUGSj10 缶ジュースの一般的なサイズが約350ml(g)だから
それが負担を感じない限界だろう(アメリカでは355ml)
こういうのは大体昔からの慣例が理論と一致する
それが負担を感じない限界だろう(アメリカでは355ml)
こういうのは大体昔からの慣例が理論と一致する
139不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bb3-MN+v [2001:268:9a6f:13ca:*])
2023/12/31(日) 23:34:34.56ID:Et2Qz2ao0 缶ジュースは片手で持つからな
その理屈なら両手で持つUMPCは700までが適正だろ
その理屈なら両手で持つUMPCは700までが適正だろ
140不明なデバイスさん (JP 0H0f-0lyL [192.166.247.19])
2023/12/31(日) 23:54:55.26ID:mxmfTZNwH 昨今では500ml〜600mlのペットボトルが主流だし、そこらで音を上げる奴って冗談抜きで引き篭もりだろ
141不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b6a-JKp6 [240f:61:f2db:1:*])
2023/12/31(日) 23:58:36.48ID:Jhmm5ef70 さすがに缶・ボトルジュース理論は無理あるだろ
直ぐ飲んだら軽くなるしw
直ぐ飲んだら軽くなるしw
142不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f7c-WE/F [113.32.162.113])
2024/01/01(月) 00:15:14.09ID:3iWmmX/n0 あけおめ、ことよろ
去年はROG ALLYが性能基準を引き上げてから半年、Z1 Extremeと7840uがひとつの性能基準になったね
今年は何が出てくるのか楽しみ
去年はROG ALLYが性能基準を引き上げてから半年、Z1 Extremeと7840uがひとつの性能基準になったね
今年は何が出てくるのか楽しみ
143不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fcf-K4SR [2001:268:9b55:4990:*])
2024/01/01(月) 00:19:06.61ID:8GffIayG0 あけおめ、今年はXrealAirがWQHD対応の新型出してくれれば言うこないわ
144不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba6-tM7K [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/01/01(月) 01:24:55.62ID:IdLPYHvn0 新型出るの知らんのか?解像度は知らんが
145不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe1-4DHL [221.133.76.155])
2024/01/01(月) 06:09:22.82ID:f8xJLXjm0146不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b7e-tM7K [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/01/01(月) 07:05:45.29ID:IdLPYHvn0 ワッチョイ見てくれあれだよあれ
147不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bda-zvIc [222.151.30.144])
2024/01/01(月) 07:58:03.31ID:d1sajru80 缶はもともと保存とアウトドア用途だが
長時間保持するものじゃないと比較できないというなら、
文藝春秋も同じくらいの重量かな
週間少年ジャンプは650g程度、月刊少年マガジンやジャンプSQは950g程度だから、
両手でキープする場合少年ならそれが限界だろう
長時間保持するものじゃないと比較できないというなら、
文藝春秋も同じくらいの重量かな
週間少年ジャンプは650g程度、月刊少年マガジンやジャンプSQは950g程度だから、
両手でキープする場合少年ならそれが限界だろう
148不明なデバイスさん (JP 0H7f-Vvim [133.106.128.130])
2024/01/01(月) 08:11:04.91ID:v4btqT7uH 初UMPCをハイビームの福袋で狙うのはアリですか?
3年ほど前からエピックとかの無料配布ゲームをキープだけはしてたんでこれを機にプレイしてみようかと
そこまでグラを要求しないゲームなら大丈夫かな
3年ほど前からエピックとかの無料配布ゲームをキープだけはしてたんでこれを機にプレイしてみようかと
そこまでグラを要求しないゲームなら大丈夫かな
149不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f2d-c41A [113.197.213.232])
2024/01/01(月) 08:24:55.69ID:EeqixPrF0 型落ちの在庫処分袋買う意味ない
150不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b34-JKp6 [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/01(月) 08:25:32.02ID:KwTGdEkB0 7万円福袋(AOKZOE A1 or Onexplayer mini pro)ならギリありかなぁ
5万円のRyzen5000、Corei7シリーズガチャ袋は自分なら買わない
5万円のRyzen5000、Corei7シリーズガチャ袋は自分なら買わない
151不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bde-YmYs [240b:10:ce01:8b00:*])
2024/01/01(月) 08:25:34.67ID:u1HwMdxp0 >>148
やめとけ
あれ、6800Uもしくは5800Uだから
性能的に7840Uよりやや落ちる
6800Uで7万円(AYANEOかOnex)だから悪くはないがもう少し出せばROG ALLYも狙えるのだから、そっちにした方が無難
やめとけ
あれ、6800Uもしくは5800Uだから
性能的に7840Uよりやや落ちる
6800Uで7万円(AYANEOかOnex)だから悪くはないがもう少し出せばROG ALLYも狙えるのだから、そっちにした方が無難
152不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bde-YmYs [240b:10:ce01:8b00:*])
2024/01/01(月) 08:26:12.60ID:u1HwMdxp0 AOKZOEだったわ(汗)
153不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe1-4DHL [221.133.76.155])
2024/01/01(月) 08:34:51.72ID:f8xJLXjm0 >>147
文藝春秋はともかくジャンプ系少年誌を空中に両手だけで浮かせて読んでる奴も殆どおらんやろ
大体デスクトップかラップトップ
今は殆ど見なくなった立ち読みも片手を背面に添えるのがメジャーで負担のかかり方全く違うし
そもそも本は変形させて重心変えれるしページを捲る動作で定期的にリセット入るから全然参考にならん
文藝春秋はともかくジャンプ系少年誌を空中に両手だけで浮かせて読んでる奴も殆どおらんやろ
大体デスクトップかラップトップ
今は殆ど見なくなった立ち読みも片手を背面に添えるのがメジャーで負担のかかり方全く違うし
そもそも本は変形させて重心変えれるしページを捲る動作で定期的にリセット入るから全然参考にならん
154不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fcf-K4SR [2001:268:9b55:4990:*])
2024/01/01(月) 09:12:25.58ID:8GffIayG0 Allyも来年の福袋に入ってそうやな
155不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fd5-p+kG [240b:11:1280:bd00:*])
2024/01/01(月) 11:46:58.82ID:J8ALPEzP0 GPD WIN4のサブ機としてAIR一点狙いで買ってみようかなとは考えているがそんくらいじゃないとあんまり
156不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ba3-ZDOk [240f:65:9ec7:1:*])
2024/01/01(月) 12:59:26.96ID:R0YNhdp20 外付けグラボ搭載可能なGDP WIN4、安定性や保証がしっかりしているROG ALLY
steam特化OSが素晴らしいsteam deck、大手初参戦レノボのLegion Go
最近、ゲーミングUMPCの選択肢が一気に増えたイメージ。
steam特化OSが素晴らしいsteam deck、大手初参戦レノボのLegion Go
最近、ゲーミングUMPCの選択肢が一気に増えたイメージ。
157不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b7e-tM7K [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/01/01(月) 13:20:01.01ID:IdLPYHvn0 キーボード派だがランチャーも安定性も低い
GPDはもういいかなってランドスケープかどうかも怖いし
GPDはもういいかなってランドスケープかどうかも怖いし
158不明なデバイスさん (スップ Sdbf-bOGi [1.75.225.213 [上級国民]])
2024/01/01(月) 14:01:34.17ID:xYkTR6drd ASUSがクラムシェル型の出さないかなー
159test (ワッチョイ 6bb9-cQ6+ [2404:7a87:4520:b500:*])
2024/01/01(月) 14:24:58.21ID:Sb1w2pFn0 サミタってなに?
というかなんでみんな通じてんの?
というかなんでみんな通じてんの?
160不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f3c-tM7K [219.98.6.172])
2024/01/01(月) 14:36:18.98ID:VHe4tqMH0 パチンカスだからだろ
161不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b29-K4SR [2001:268:9b55:17be:*])
2024/01/01(月) 16:40:38.92ID:yNFiGkI40 UMPCがあればこういう地震でも直ぐに逃げられる
162不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b7e-tM7K [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/01/01(月) 21:11:11.70ID:IdLPYHvn0 サミーってパチンコやったことない自分もわかるよ話の流れで理解できなくはないレベル
163不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-414C [106.154.156.104])
2024/01/01(月) 21:17:34.35ID:7ax34Azha SEGA吸収したしゲーマーでも知ってるんじゃね
164不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-XPrb [49.98.152.159])
2024/01/01(月) 21:45:56.46ID:WKbHDJ9Hd allyの下位7万って買い?
165不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bda-zvIc [222.151.30.144])
2024/01/01(月) 21:55:27.08ID:d1sajru80167test (JP 0H7f-cQ6+ [133.106.52.163])
2024/01/02(火) 03:20:49.02ID:uTEKXHUtH >>162
サミーはわかるがサミタはわからんやろ
サミーはわかるがサミタはわからんやろ
168不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fb5-GkuF [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/02(火) 10:21:42.35ID:mk2xI95z0 VDP(GPU)は時限爆弾のようなもので
実際はスペックのかなり手前で動作させないと
エラーや発熱の原因になるのだろうな?
実際はスペックのかなり手前で動作させないと
エラーや発熱の原因になるのだろうな?
169不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fb5-GkuF [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/02(火) 10:22:13.31ID:mk2xI95z0 ものすごい発熱をするんだよなGPUって
さわるどこじゃないのだ金属が溶ける匂いだ
さわるどこじゃないのだ金属が溶ける匂いだ
170不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-414C [106.154.156.104])
2024/01/02(火) 10:24:47.43ID:QLWvMy1+a171検知:東雲市 (ワッチョイ 5fb5-GkuF [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/02(火) 11:13:01.37ID:mk2xI95z0 ガイジはお前だ
俺が何者だろうか関係ない 正しい情報はいつも正しい
お前ら嘘つきのクズどもとは違うぞ
いつまでもそれやってていいのかい アバズレ 「女」ども
俺が何者だろうか関係ない 正しい情報はいつも正しい
お前ら嘘つきのクズどもとは違うぞ
いつまでもそれやってていいのかい アバズレ 「女」ども
172天皇 (ワッチョイ 5fb5-GkuF [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/02(火) 11:13:31.63ID:mk2xI95z0 hissiだな?そんなことして何になるのだ?
173不明なデバイスさん (ワッチョイ 9be6-tM7K [240b:c010:440:7474:*])
2024/01/02(火) 11:57:38.71ID:W03Wb+rj0 >>172 おまえ例のやつだなもう白状してここから消えろ
174不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bc9-JKp6 [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/02(火) 12:01:48.89ID:Qa0OzoQ90175不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fb5-GkuF [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/02(火) 13:43:28.94ID:mk2xI95z0 GPUがなければゲームばりばり動きますかw しらないならこたえるなよ低能
176不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fb5-GkuF [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/02(火) 13:43:56.69ID:mk2xI95z0 おれたちくらいしかしらないだろ
こいつらグーグルもつかえねーんだよな ぐぐれぐぐれって意味がわかってねーでやんの
こいつらグーグルもつかえねーんだよな ぐぐれぐぐれって意味がわかってねーでやんの
177不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b1d-Q+GP [2001:268:9960:42f5:*])
2024/01/02(火) 17:51:55.99ID:Q/u3j0uC0 パチンカスってわざわざUMPCでもやりたくなるんか
まさしくカスだな
まさしくカスだな
178不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fb5-GkuF [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/03(水) 03:12:46.36ID:OF0bD+Tm0 GPU対応にするからストリートビュー進化しねーんだろうな
179不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f0d-rmz0 [2001:268:98c5:c2f3:*])
2024/01/03(水) 11:55:58.88ID:y1cKqlcn0 サミー知っててもサミタはパチやってなきゃ流石に伝わらんて
まぁ動いたんなら良いんじゃない、まさにUMPCの強みじゃん
まぁ動いたんなら良いんじゃない、まさにUMPCの強みじゃん
180不明なデバイスさん (JP 0H0f-borj [192.166.247.192])
2024/01/03(水) 12:05:48.50ID:QbRVQB16H 知らない単語はググると言う習慣が付いてない奴って仕事もできないんだろうな
181不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f87-5vdo [115.179.93.246])
2024/01/03(水) 13:55:36.97ID:ucXjQW4n0 ググる程度でそんな事言い出すのこそ無能の極み
182不明なデバイスさん (JP 0H7f-borj [45.94.210.202])
2024/01/03(水) 14:19:02.49ID:RVFeApMFH 図星だったかw
183不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f55-rmz0 [2400:2410:3183:8000:*])
2024/01/03(水) 15:08:37.74ID:2PRWnVFq0 パチンカスってこれしきのことで仕事できないとか図星とか言い出すのな、流石カスだわ
184不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b41-MN+v [2001:268:9aa4:92ef:*])
2024/01/03(水) 15:17:20.79ID:+gxmoAP20 これしきの事もできないからバカにされるんだぞ
185不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bad-tM7K [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/01/03(水) 15:20:53.67ID:EPaADjBQ0 JPいつものキモヲタマクドナルド爺さん
NGワードで消されるから必死で会話に混ざりたがってるだけ
NGワードで消されるから必死で会話に混ざりたがってるだけ
186不明なデバイスさん (JP 0H7f-borj [45.94.210.202])
2024/01/03(水) 15:28:47.30ID:RVFeApMFH 昭和の老害は無能な癖に態度だけは無駄にデカいから困るわ😅
187不明なデバイスさん (ワッチョイ 3be6-Ryzy [58.183.109.96])
2024/01/03(水) 18:56:49.52ID:dZqavSYp0 煽りカスは仕事の邪魔
188不明なデバイスさん (ワッチョイ cbb0-c4Dm [2001:268:9aa4:6675:*])
2024/01/03(水) 19:02:11.83ID:Z7auvlAJ0 先に吹っ掛けたのはパチンカスとか言い出した方なんだよなぁ
189不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bf8-JKp6 [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/03(水) 20:34:00.82ID:OQZhKWDn0 もうすぐライブはじまるよ~
AYANEO FLIP KB & DS Product Live Sharing Session
https://www.youtube.com/watch?v=NClEFV4NP0I
AYANEO FLIP KB & DS Product Live Sharing Session
https://www.youtube.com/watch?v=NClEFV4NP0I
190test (ワッチョイ 6bc8-cQ6+ [2404:7a87:4520:b500:*])
2024/01/03(水) 21:43:27.24ID:L3G3iLhL0 下画面小さすぎるわ
191不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f7c-WE/F [113.32.162.113])
2024/01/03(水) 22:15:55.09ID:KvGybOB90 どうせなら、画面縦に回転させてDSと縦筐体のアーケード両方対応して欲しかった
まあ、スマホを縦横両方に保持できる挟み込みコントローラーでも済むんだけど、そういうのないから
まあ、スマホを縦横両方に保持できる挟み込みコントローラーでも済むんだけど、そういうのないから
192不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bf8-JKp6 [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/04(木) 00:51:17.54ID:Q3uFwpXd0 結局、値段や重量は分からんかったな。うまくいけば春節後に出荷開始か?
ライブのチャットでの公式メッセージ
AYANEO
Hello ,AYANEO FLIP will be pre-order in January on IGG and will be shipped in early February. Thank you for your support and welcome to experience FLIP
ライブのチャットでの公式メッセージ
AYANEO
Hello ,AYANEO FLIP will be pre-order in January on IGG and will be shipped in early February. Thank you for your support and welcome to experience FLIP
193不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-Z1OS [49.98.156.177])
2024/01/04(木) 02:02:17.45ID:9jywTvNid 思いのほかFLIPの発売早い?
SLIDEがやたら待たされてたからこっちもそうなるのかと
SLIDEがやたら待たされてたからこっちもそうなるのかと
194不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b1a-jGIn [2400:4051:fa1:6700:*])
2024/01/04(木) 10:57:26.35ID:CllIrPRI0 下筐体が分厚過ぎじゃない?
初代GPD winよりボリューミーに見える
初代GPD winよりボリューミーに見える
195不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe1-4DHL [221.133.76.155])
2024/01/04(木) 12:03:22.69ID:HeD/JYWb0 初代はそもそも全然分厚くないやろ
flipはキーボード不完全なのとタイプしにくそうなのが気になるわ
flipはキーボード不完全なのとタイプしにくそうなのが気になるわ
196不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fcb-NoMX [240d:1a:4f8:3f00:*])
2024/01/05(金) 14:52:50.59ID:gi8QMscF0 7840Uでブループロトコルやられている方いますか?
もし居られたらどの位の設定で出来るか教えてください
もし居られたらどの位の設定で出来るか教えてください
197不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b63-INfY [114.149.39.143 [上級国民]])
2024/01/05(金) 15:47:28.53ID:QySGZZD60 ついにMSIからもポータブルゲーミングPC登場か!まもなく発表【MSI CLAW】
https://daily-gadget.net/2024/01/05/post-66718/
https://daily-gadget.net/2024/01/05/post-66718/
198不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-414C [106.154.157.71])
2024/01/05(金) 15:51:07.93ID:N7rhPwjHa MSIなら結構期待できそうだ
今発表するなら8000番で出すのかな
今発表するなら8000番で出すのかな
199不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f2d-c41A [113.197.213.232])
2024/01/05(金) 15:57:39.75ID:+/dOdYKO0 Core ultraって書いてあるじゃん
200不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-414C [106.154.157.71])
2024/01/05(金) 16:00:42.06ID:N7rhPwjHa そうなんか、リンク先読んでなかった
残念なものになりそうだな
残念なものになりそうだな
201不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b83-tM7K [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/01/05(金) 16:53:15.10ID:IvilUnOY0 ライバル同士で競って大量生産で上質な部品が安価になってスペック上がってくぞ!勇気EL144fpsも現実味出てきた下手なノートパソコン買うよりコスパよくなりそう
202不明なデバイスさん (ワッチョイ 8be4-JKp6 [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/05(金) 16:55:22.34ID:5ltKSaR60 MSIのの性能どうなるのか興味津々
物理キーボード無しのスレート型は好みじゃないので買わんけど
物理キーボード無しのスレート型は好みじゃないので買わんけど
203不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b36-MN+v [240f:91:6276:1:*])
2024/01/05(金) 17:19:22.05ID:rXiP6yL30 実用性でAMD機には劣るんだろうけどなんかワクワクするな
204不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b8d-K4SR [2001:268:9bb1:6729:*])
2024/01/05(金) 18:33:07.66ID:qz1JHrU/0 盛り上がってきたな、そろそろDELLやHPも参戦するんやないか?
205不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-Kaal [61.21.198.92])
2024/01/05(金) 18:57:25.26ID:3O7XtDRF0 flip/ds気になるんだけど
今ゲーム内でチャットするようなpcmmoって存在するの?
dsのほうは画面小さすぎて草
今ゲーム内でチャットするようなpcmmoって存在するの?
dsのほうは画面小さすぎて草
206不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-b6FQ [14.8.30.224])
2024/01/05(金) 19:13:18.68ID:knbNj0xT0 価格がどんなもんかによるけど大手メーカー増えるのはいいねいいね
207不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ff9-JKp6 [2409:10:8220:2000:*])
2024/01/05(金) 20:06:48.64ID:4z0YK1YI0 MSIだからどこかにドラゴン仕込んでくるのかな
208不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b83-tM7K [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/01/05(金) 20:09:57.76ID:IvilUnOY0 ここまで増えると中途半端なUMPCは選ばれなくなるから不具合放置とかやってるとすぐ終わるだろうな
209不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b83-tM7K [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/01/05(金) 20:10:31.78ID:IvilUnOY0 いままでは選べないから仕方なくって感じだったしGPDもキーボードパクられたらもういらんし
210不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f8b-bCqm [61.44.169.207])
2024/01/05(金) 20:13:04.24ID:TZzZYEns0 何社参入しても結局OSがWindowsだからスリープがまともに機能しないのがなー
211不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f74-OUWW [125.4.199.98])
2024/01/05(金) 20:14:05.06ID:QTRvvd2T0 裏側に封印シールも貼られるの?
212不明なデバイスさん (ワッチョイ cb6d-s5MQ [60.237.113.181])
2024/01/06(土) 02:30:46.83ID:4jS6es130 2TB のマイクロSDカードがついに登場しましたねー
みなさん買う予定ありますか?
みなさん買う予定ありますか?
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f33-QK8A [121.85.13.18])
2024/01/06(土) 02:36:23.84ID:GVb28dGg0214不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f82-QK8A [2001:268:9ae5:cafe:*])
2024/01/06(土) 02:44:59.07ID:MlsO2gRQ0 エイライと同じパネルっぽいな
MSIなら当然freesyncにも対応してくるだろうし、まぁそうなるか
D-Padやスティックもエイライと同じかな?
HOMEキーの位置まで同じだしなんかOEMっぽいな
MSIなら当然freesyncにも対応してくるだろうし、まぁそうなるか
D-Padやスティックもエイライと同じかな?
HOMEキーの位置まで同じだしなんかOEMっぽいな
215不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bd6-b6FQ [240b:c010:4e2:d42b:*])
2024/01/06(土) 04:09:35.30ID:2ONnOqKA0 スピーカーがちょっと違うだけで黒いALLYにしか見えん
216不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f7c-WE/F [113.32.162.113])
2024/01/06(土) 05:55:47.59ID:phw7JyfF0 core ultra 7 155H Meteor Lakeか、外付けGPUにUSB4でRTX付けられたら、4KでもFPSけっこうあげられるかもね
高FPS有利なゲームだとintel & nvidiaの方がソフト側が最適化されてるのも多いからね
モバイルはALLYに負けるが、GPU外付け付けて4K他ウルトラワイドモニターに接続すればデスクトップ並とか狙ってたら面白いね
高FPS有利なゲームだとintel & nvidiaの方がソフト側が最適化されてるのも多いからね
モバイルはALLYに負けるが、GPU外付け付けて4K他ウルトラワイドモニターに接続すればデスクトップ並とか狙ってたら面白いね
217不明なデバイスさん (ワッチョイ cb6d-s5MQ [60.237.113.181])
2024/01/06(土) 07:49:26.45ID:4jS6es130218不明なデバイスさん (アウアウアー Sa7f-MN+v [27.85.207.28])
2024/01/06(土) 08:24:00.92ID:KPCYgmboa 裏にドラゴンいるやん
正面のmsiのロゴもダサいし 相変わらずセンス無いな
正面のmsiのロゴもダサいし 相変わらずセンス無いな
219不明なデバイスさん (ワッチョイ ef76-xFv+ [2404:7a80:c2e0:5d00:*])
2024/01/06(土) 08:43:15.56ID:Qejob+fJ0 >>216
それならデスクトップ買ったほうが良くない?
それならデスクトップ買ったほうが良くない?
220不明なデバイスさん (ワッチョイ cb83-Q+GP [240b:10:b480:1e00:*])
2024/01/06(土) 09:15:33.98ID:kfZfclVk0 ほんそれ
外付けGPUつけてまでUMPCでやる意味がわからん...
外付けGPUつけてまでUMPCでやる意味がわからん...
221不明なデバイスさん (スププ Sdbf-Ryzy [49.96.43.237])
2024/01/06(土) 09:29:19.34ID:wct4HpxAd 将来的にはminisのGPU外付けタイプとUMPCで良い気がしてる
222不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f84-7GRY [2400:4150:38c1:a200:*])
2024/01/06(土) 09:43:45.59ID:wT4PWSPm0 4060ゲーミングノートが15万円で買えるからね
223不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMcf-VVzI [150.66.77.134])
2024/01/06(土) 09:43:47.72ID:1wLF2HMjM デスクトップを手放した上で本気で常用するやつはいないだろ
三輪車にジェットエンジン付けて走らせてみたいな、くらいの感覚よ
三輪車にジェットエンジン付けて走らせてみたいな、くらいの感覚よ
224不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f48-3x4X [2400:2200:629:7edb:*])
2024/01/06(土) 11:49:31.24ID:z5wVq5jG0 msiのumpc価格が8万を割ってくる可能性あるらしいね
来週の発表が楽しみ
来週の発表が楽しみ
225不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b12-JKp6 [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/06(土) 11:52:30.30ID:6+R8altD0 iGPU(本体画面に表示)使う時とeGPU(外部モニタWQHDに接続)の場合、同一ゲームでグラ設定を自動で切り替えられたりするの?毎回マニュアルで変更ならめんどくさいな
226不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-Kaal [61.21.198.92])
2024/01/06(土) 14:05:16.38ID:bukFbFU80 egpu自体がまだマニアックなものだからなさそうだけどゲームによっては対応してるかもね
227不明なデバイスさん (JP 0H0f-1vpu [192.166.247.190])
2024/01/06(土) 17:57:25.82ID:4oFZPrx3H >>225
amdのソフトからだと任意にiGPUとeGPU切り替えられなくて、eGPUに接続して別モニタ使ってるときと、intel CPUのPCにeGPU繋いだときはeGPUの負荷が上がってる
6800UにeGPU繋いでUMPCの本体ディスプレイ使ってるときはiGPUが使われてしまう
amdのソフトからだと任意にiGPUとeGPU切り替えられなくて、eGPUに接続して別モニタ使ってるときと、intel CPUのPCにeGPU繋いだときはeGPUの負荷が上がってる
6800UにeGPU繋いでUMPCの本体ディスプレイ使ってるときはiGPUが使われてしまう
228不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-414C [106.155.7.130])
2024/01/06(土) 18:00:01.20ID:my1zJi0Oa ゲーム側の設定の話じゃね?
eGPU合わせで最高設定にしてたら、接続切ってiGPUの時に低設定になるかって話
なんだろうと思うが
eGPU合わせで最高設定にしてたら、接続切ってiGPUの時に低設定になるかって話
なんだろうと思うが
229不明なデバイスさん (JP 0H0f-1vpu [192.166.247.190])
2024/01/06(土) 18:00:15.31ID:4oFZPrx3H Windows側の設定で「このゲーム使うときは高負荷かかるのでパフォーマンスの高いGPUを利用する」
みたいな設定項目はあるんだけど、ryzenマシンでryzen eGPU使ってるときはその設定が反映されないんよね
みたいな設定項目はあるんだけど、ryzenマシンでryzen eGPU使ってるときはその設定が反映されないんよね
230不明なデバイスさん (JP 0H0f-1vpu [192.166.247.190])
2024/01/06(土) 18:03:21.13ID:4oFZPrx3H >>228
いくつかのfpsで接続したり解除したりするけど、モンハンライズ、the hunter、デス・ストランディングあたりだと前回設定が反映されるから、eGPUで画質ウルトラ→iGPUだけでプレイするときもウルトラ、のまんまだね
プリセットが保存できるようなゲームだといけるかもね
いくつかのfpsで接続したり解除したりするけど、モンハンライズ、the hunter、デス・ストランディングあたりだと前回設定が反映されるから、eGPUで画質ウルトラ→iGPUだけでプレイするときもウルトラ、のまんまだね
プリセットが保存できるようなゲームだといけるかもね
231不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f7c-WE/F [113.32.162.113])
2024/01/06(土) 18:16:46.77ID:phw7JyfF0 UMPCだと、どの道パフォーマンスモードというか電源繋いだり電力設定変更するとゲーム側の画質設定変えないとダメなのあるから、今とそんなにかわらない気がするけどね
232不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bad-5krg [110.135.77.34])
2024/01/06(土) 22:04:53.40ID:EN/sYRtk0 マイクロソフト参入しろ
233不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b10-HwFr [114.177.90.141])
2024/01/06(土) 22:54:52.12ID:7RVDdHyE0 ゲームやらないからumpcである必要はないんだけど、メモリ 64GB積める14インチ以下のノートpcってGPD winmax2以外にある?知ってたら教えて欲しいす
234不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-rAN2 [221.133.76.155])
2024/01/07(日) 00:20:20.51ID:KeW3yAdj0 ノート規格のメモリ交換できるタイプならイケるやろうから山ほどあるやろ
知らんけど
知らんけど
235不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d10-UC0k [114.177.90.141])
2024/01/07(日) 01:21:58.67ID:MyAirsyf0 知らんのかーい
236不明なデバイスさん (ワッチョイ db09-GLHK [240d:1a:49a:6100:*])
2024/01/07(日) 01:41:12.48ID:V9soOJR+0 Ayaneoと組んで、Surface neo 出しとくれ
237不明なデバイスさん (ワッチョイ 9519-dypv [2404:7a87:a141:6100:*])
2024/01/07(日) 01:43:28.99ID:szugZtSH0 他の条件がわからんが、DellやHPの14インチモバイルワークステーションはメモリ交換出来たはず
238不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-z/kl [126.67.253.32])
2024/01/07(日) 08:23:22.72ID:tWheu/jV0 14インチってUMPCか?
239不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-k09T [106.155.49.152])
2024/01/07(日) 09:16:34.50ID:NUavIUS1a レスするなら流れくらい追おうよw
とりま誰も14インチをUMPCだとは思ってないから安心しろ
とりま誰も14インチをUMPCだとは思ってないから安心しろ
240不明なデバイスさん (ワッチョイ 9519-dypv [2404:7a87:a141:6100:*])
2024/01/07(日) 09:22:12.72ID:szugZtSH0 そもそもゲームやらないって言ってる時点でこのスレでやる意味もないからな
価格comでメモリ64の14インチ以下だと4~50万のかGPDしか出なかったからだろう
価格comでメモリ64の14インチ以下だと4~50万のかGPDしか出なかったからだろう
241不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d05-O9ES [58.3.226.186])
2024/01/07(日) 09:25:36.94ID:OXpf+sQt0 今時はThinkPadもメモリ増設出来なくなって久しいから困ったものよ
242不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-rAN2 [221.133.76.155])
2024/01/07(日) 12:46:04.97ID:KeW3yAdj0 ミニPCとか買った方が幸せになれそう
243不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d10-UC0k [114.177.90.141])
2024/01/07(日) 17:37:55.58ID:MyAirsyf0 >>237
あったあった!ありがとう!でもwinmax2が2台買えてしまう値段を見ると、躊躇してしまうね
確かに考えがハイスペックpc=ゲーミングpcで凝り固まってたわ
このスレである必要はないですね
失礼しました!
あったあった!ありがとう!でもwinmax2が2台買えてしまう値段を見ると、躊躇してしまうね
確かに考えがハイスペックpc=ゲーミングpcで凝り固まってたわ
このスレである必要はないですね
失礼しました!
244不明なデバイスさん (スフッ Sd43-KwDS [49.104.26.79])
2024/01/08(月) 04:58:56.93ID:NAJ8nYOpd MSIのやつでUMPCデビューするわ
欲しかったんだが欲しいメーカーなくて悩んでたところに
ビッグネームの参入助かる
steamやASUSごときが天下取ってる界隈をぶっ壊して欲しい
欲しかったんだが欲しいメーカーなくて悩んでたところに
ビッグネームの参入助かる
steamやASUSごときが天下取ってる界隈をぶっ壊して欲しい
245不明なデバイスさん (ワッチョイ b510-P0Bw [118.8.231.0 [上級国民]])
2024/01/08(月) 06:53:43.45ID:6EmDkFvd0 どうでもいいけどASUSとMSIなら企業規模デカいのはASUSだろ
246不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-k09T [106.155.61.65])
2024/01/08(月) 08:17:11.10ID:ZSWDr36Xa ttps://videocardz.com/newz/peakdo-concept-involves-amd-ryzen-7-8840h-and-handheld-screen-for-local-game-streaming
スペックとバッテリーや重量考えると、こういう方向性でminiPCにバッテリー山盛りしてセパレートシステムが今後流行ったりするんだろうか
スペックとバッテリーや重量考えると、こういう方向性でminiPCにバッテリー山盛りしてセパレートシステムが今後流行ったりするんだろうか
247不明なデバイスさん (JP 0H89-bqxr [194.195.89.237])
2024/01/08(月) 09:11:33.42ID:VYXxDLoQH core ultra、ゲームに使うには微妙じゃね?
レインボーシックスシージ64フレームしか
出てなかったけど
レインボーシックスシージ64フレームしか
出てなかったけど
248不明なデバイスさん (ワッチョイ db01-mVIT [2001:268:9b58:1d4b:*])
2024/01/08(月) 09:14:30.57ID:nNsNS/jy0 MSIとかマザボとグラボと電源しか出してないやろマジで
249不明なデバイスさん (ワッチョイ 3568-4QlN [182.166.30.233])
2024/01/08(月) 09:17:57.34ID:cGWvbp5Y0 一発目だし他社より動き遅いし他社同様何かしらの欠点は抱えてくるんじゃないかなと思う
価格が高かったりしそうだしいきなり天下取るのは難しそう
価格が高かったりしそうだしいきなり天下取るのは難しそう
250不明なデバイスさん (ワッチョイ b54c-Qq59 [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/08(月) 09:18:33.13ID:8I/tj8Ve0 ノートPCも出してるぞSwift Edgeとか
251不明なデバイスさん (ワッチョイ 9582-dypv [2404:7a87:a141:6100:*])
2024/01/08(月) 09:23:49.40ID:+kxrUdj30 >>246
なにこのPSPortalのパクリ
なにこのPSPortalのパクリ
252不明なデバイスさん (ワッチョイ 3568-4QlN [182.166.30.233])
2024/01/08(月) 09:28:43.48ID:cGWvbp5Y0 セパレートってただのリモートプレイ?
遅延があるから流行はしないんじゃない
格ゲーで性能チェックするような人からは軒並みダメ出しされるでしょ
遅延があるから流行はしないんじゃない
格ゲーで性能チェックするような人からは軒並みダメ出しされるでしょ
253不明なデバイスさん (ワッチョイ 438e-cOR6 [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/08(月) 09:44:38.85ID:ZC1zIiX10254不明なデバイスさん (ワッチョイ ebe1-jMxj [2400:4150:38c1:a200:*])
2024/01/08(月) 09:48:55.28ID:Lx2gH/i50 switchのマジコンが完成したそうだけど、エミュレーター性能ってSS動くくらいまでいけそうかな
255不明なデバイスさん (ワッチョイ fd59-Qq59 [122.213.197.152])
2024/01/08(月) 10:02:48.11ID:UGE0DSQR0 MSIだけでモニタ含めてデスクトップ組めるんじゃなかったっけか今もそうかは分からんけど
256不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-03E5 [106.154.154.86])
2024/01/08(月) 10:08:28.49ID:gAq32yn7a While this approach introduces some additional latency,
the concept minimizes this delay by being based on a local device using Millimeter Wave connectivity.
どれだけ遅延抑えられるんだろう場合によっては流行るって程じゃなくてもそれなりに売れるかも
the concept minimizes this delay by being based on a local device using Millimeter Wave connectivity.
どれだけ遅延抑えられるんだろう場合によっては流行るって程じゃなくてもそれなりに売れるかも
257不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-k09T [106.155.61.65])
2024/01/08(月) 10:46:27.42ID:ZSWDr36Xa >>252
リモプじゃなくminiPCの映像出力をミリ波でモニター付きコントローラーに送る感じ
リモプじゃなくminiPCの映像出力をミリ波でモニター付きコントローラーに送る感じ
258不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-kOzR [126.211.17.213])
2024/01/08(月) 11:53:50.07ID:x+Tdp8XDr ミリ波伝送おすすめしない
https://i.imgur.com/t1chNJw.jpg
これpeakdoのゲーミングモニタだけど、遮蔽物なしで3mが限界、人が通るとラグる、カーテンが揺れてもラグる
遮蔽物なし2mでデス・ストランディングがギリ、地球防衛軍だとエイムまともにできない
ただリモートプレイに比べるとずっと良いけど、おすすめしない
https://i.imgur.com/t1chNJw.jpg
これpeakdoのゲーミングモニタだけど、遮蔽物なしで3mが限界、人が通るとラグる、カーテンが揺れてもラグる
遮蔽物なし2mでデス・ストランディングがギリ、地球防衛軍だとエイムまともにできない
ただリモートプレイに比べるとずっと良いけど、おすすめしない
259不明なデバイスさん (ワッチョイ 656a-8lGf [2001:268:99ed:57f6:*])
2024/01/08(月) 12:10:40.16ID:PP/iM8fS0 有線でほしいかも
目悪いんだけど裸眼が一番疲れないんだよなあ
目悪いんだけど裸眼が一番疲れないんだよなあ
260不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbb-kOzR [217.178.234.199])
2024/01/08(月) 12:34:58.04ID:nGzQS4w30 >>259
ディアブロ4を快適にやるために15.6inch 有機ELとコントローラー買って母艦からUSB-C伸ばしてやってみたけど、ゴロ寝、簡単なチャット、遅延ない反応、あれこれ考えて結局Win4に戻った
Win4+/-Rokid maxがゴールだった
ディアブロ4を快適にやるために15.6inch 有機ELとコントローラー買って母艦からUSB-C伸ばしてやってみたけど、ゴロ寝、簡単なチャット、遅延ない反応、あれこれ考えて結局Win4に戻った
Win4+/-Rokid maxがゴールだった
261不明なデバイスさん (スップ Sd43-oHTw [49.97.9.51])
2024/01/08(月) 12:40:34.37ID:rxq6Kki7d 目疲れやすい人はVRグラスきつくないか
262不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-VE3+ [106.155.61.65])
2024/01/08(月) 13:04:59.55ID:ZSWDr36Xa >>258
ならばPCにバッテリ積んで本体を近くに持ち運べるようにしてしまおうて力技の解決法なのかなこれw
ならばPCにバッテリ積んで本体を近くに持ち運べるようにしてしまおうて力技の解決法なのかなこれw
263不明なデバイスさん (ワッチョイ 7de6-V+08 [58.183.125.84])
2024/01/08(月) 13:14:14.63ID:S+CwGGMX0 セパにするならミニPCじゃなくてGPU載せられる位じゃないと買う気ないかな
屋内向けポータル需要ってあんまり無いのかな
屋内向けポータル需要ってあんまり無いのかな
264不明なデバイスさん (ワッチョイ 854d-tUMm [240f:91:6276:1:*])
2024/01/08(月) 13:21:01.88ID:NjBuSYjB0265不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-8lGf [106.128.109.220])
2024/01/08(月) 13:28:22.16ID:hVLB2nz8a266不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-kOzR [126.211.119.63])
2024/01/08(月) 15:17:58.27ID:qZOZ5ydEr >>262
本文読んだけど両方持ち運ぶことを前提、ってさ
コタツとか机の上に母艦置いてイスとか寝てる場所でミリ波ディスプレイって扱いなんだろうね
5800UミニPCとpeakdoで似たような運用してたけど、ミニPCは大画面用、peakdoは引退、手元ではWin4って使い方になったから最後は面倒くさくなる気がする
遮蔽物によるラグ、バッテリーもたないディスプレイ、持ち運びだと両方その都度充電、考えただけでもダルい
本文読んだけど両方持ち運ぶことを前提、ってさ
コタツとか机の上に母艦置いてイスとか寝てる場所でミリ波ディスプレイって扱いなんだろうね
5800UミニPCとpeakdoで似たような運用してたけど、ミニPCは大画面用、peakdoは引退、手元ではWin4って使い方になったから最後は面倒くさくなる気がする
遮蔽物によるラグ、バッテリーもたないディスプレイ、持ち運びだと両方その都度充電、考えただけでもダルい
267不明なデバイスさん (ワッチョイ 854d-tUMm [240f:91:6276:1:*])
2024/01/08(月) 15:28:33.89ID:NjBuSYjB0 >>266
流石にアホすぎないかそれ…
流石にアホすぎないかそれ…
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-mQdv [61.21.198.92])
2024/01/08(月) 15:38:54.69ID:m4aRHm/L0 ゲーミングumpcレビューしてるvいないかなと思ったけどsteamdeckならいた
win機持ってるけど話題に出してないみたいなvも多いのかな
win機持ってるけど話題に出してないみたいなvも多いのかな
269不明なデバイスさん (ワッチョイ 955e-dypv [2404:7a87:a141:6100:*])
2024/01/08(月) 15:49:19.05ID:+kxrUdj30 アメリカはLAN PartyってPC持ち寄ってゲームするみたいな文化があったけど、それ用かな
270不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-kOzR [126.211.119.63])
2024/01/08(月) 16:13:07.67ID:qZOZ5ydEr271不明なデバイスさん (ワッチョイ b510-P0Bw [118.8.231.0 [上級国民]])
2024/01/08(月) 18:33:02.42ID:6EmDkFvd0272不明なデバイスさん (ワッチョイ 156d-Ph0P [60.237.113.181])
2024/01/08(月) 19:18:40.16ID:w0cBzb0b0 メテオレイクって冷却どうすんだ
https://uploader.purinka.work/src/27983.png
https://uploader.purinka.work/src/27983.png
273不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-kOzR [126.211.119.63])
2024/01/08(月) 20:28:07.56ID:qZOZ5ydEr >>271
スレの流れ読んでからもう一度よろしく
スレの流れ読んでからもう一度よろしく
274不明なデバイスさん (ワッチョイ 7de6-V+08 [58.183.125.84])
2024/01/08(月) 20:55:46.68ID:S+CwGGMX0 流れ的には4人ともPC一式持ち込んでローカルで4アカ協力プレイやる用では、って話じゃないの
275不明なデバイスさん (ワッチョイ 9525-mVIT [2001:268:9b1b:1e98:*])
2024/01/08(月) 23:36:47.36ID:gvLjrjjN0 XrealAir2Ultraか、なんちげやな
解像度WQHD、HDR対応のAir3出たら起こしてくれ🥺
解像度WQHD、HDR対応のAir3出たら起こしてくれ🥺
276不明なデバイスさん (アメ MM79-qq7C [218.225.233.141])
2024/01/09(火) 08:05:28.93ID:2Y5S7X96M XrealAir2Pro持ってるけど、PCでなんて使わないぞ。
わざわざ視野狭くする必要ない。
3画面化しても結局同時に1画面しか見れないのだし。
わざわざ視野狭くする必要ない。
3画面化しても結局同時に1画面しか見れないのだし。
277不明なデバイスさん (ワッチョイ 9525-mVIT [2001:268:9b1b:1e98:*])
2024/01/09(火) 08:08:13.62ID:/iZtAcw00 >>276
究極のモバイルディスプレイだからUMPCで使うもんや
究極のモバイルディスプレイだからUMPCで使うもんや
278不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d5f-6oVP [106.72.149.192])
2024/01/09(火) 08:53:25.88ID:bDQ/oPAN0 ARグラスは微妙だよな。NrealとNxtware使ってみたけど
80g台とは言ってもやっぱり疲れる。オモチャとしてはアリだけど。
80g台とは言ってもやっぱり疲れる。オモチャとしてはアリだけど。
279不明なデバイスさん (ワッチョイ b5b4-Qq59 [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/09(火) 09:04:19.67ID:AT6i+1qn0 MSI CLAW
https://www.youtube.com/watch?v=TxoxXbc0Ros
ちょい重い(675g)けどバッテリー容量デカいのね(53Wh)
ALLYよりもネーミングセンスが良く、外観が圧倒的にカッコよく、背面ボタンは使いやすそう
https://www.youtube.com/watch?v=TxoxXbc0Ros
ちょい重い(675g)けどバッテリー容量デカいのね(53Wh)
ALLYよりもネーミングセンスが良く、外観が圧倒的にカッコよく、背面ボタンは使いやすそう
280不明なデバイスさん (ワッチョイ 4360-cOR6 [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/09(火) 09:07:01.95ID:5OpvnXVW0 ファミコンなどの家庭用移植がしょぼかった原因はここにあります
「VDP」または「GPU」です
興味がある方はどんどんどうぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1704757840/l50
「VDP」または「GPU」です
興味がある方はどんどんどうぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1704757840/l50
281不明なデバイスさん (ワッチョイ 3568-4QlN [182.166.30.233])
2024/01/09(火) 09:53:58.43ID:MA7Zae7a0 699ドル(Z1E版Allyやlegion goと同価格)
Intel Core Ultra 5 、16GB、512GB
749ドル
Intel Core Ultra 7 、16GB、512GB
799ドル
Intel Core Ultra 7 、16GB、1TB
アサシンクリードミラージュベンチマークで
15Wモード最低設定で720pで平均24fps
27Wモードだと720pで平均40fps、1080pで平均30fps
バッテリーで最大35W、電源つないで最大40W
サッと記事見たら出た情報的にはこんな感じか?
Intel Core Ultra 5 、16GB、512GB
749ドル
Intel Core Ultra 7 、16GB、512GB
799ドル
Intel Core Ultra 7 、16GB、1TB
アサシンクリードミラージュベンチマークで
15Wモード最低設定で720pで平均24fps
27Wモードだと720pで平均40fps、1080pで平均30fps
バッテリーで最大35W、電源つないで最大40W
サッと記事見たら出た情報的にはこんな感じか?
282不明なデバイスさん (ワッチョイ 3568-4QlN [182.166.30.233])
2024/01/09(火) 10:10:11.15ID:MA7Zae7a0 https://www.theverge.com/24030779/msi-claw-portable-gaming-pc-hands-on
ベンチのはここ情報だけど誤訳してたらごめんね
ベンチのはここ情報だけど誤訳してたらごめんね
283不明なデバイスさん (ワッチョイ eb2d-9W4A [113.197.213.232])
2024/01/09(火) 10:21:46.81ID:AOUE0A5A0 メモリ32GBとか言ってたのどうしたんだよ
284不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-VE3+ [106.155.54.43])
2024/01/09(火) 10:36:28.72ID:1X4+bGyra 筐体もボタン形状もボタン配置もallyそっくりだな
285不明なデバイスさん (ワッチョイ fd98-eSnX [2606:40:1b2a:132b:*])
2024/01/09(火) 10:38:31.14ID:rPERXMDP0 ARグラス使ってゲームするとつい視点移動を首でできると錯覚してしまう俺が通りますよ
286不明なデバイスさん (ワッチョイ 43a1-4QlN [2001:268:9a1a:bf46:*])
2024/01/09(火) 11:00:05.57ID:gY67UJsp0 microsdスロットの配置までそっくりって書かれてるけど故障問題まで真似してたら笑う
287不明なデバイスさん (ワッチョイ 4305-d3YJ [2001:240:2413:99f7:*])
2024/01/09(火) 11:19:34.13ID:wPGcTIUU0 ARグラス使うなら繋ぐ端末もそれ専用のコンパクトなのにしたいもんやな
ディスプレイの無いコントローラーのみ形状のUMPC?があると楽しそうね
あくまで楽しそうってだけできっと需要は無い
ディスプレイの無いコントローラーのみ形状のUMPC?があると楽しそうね
あくまで楽しそうってだけできっと需要は無い
288不明なデバイスさん (ブーイモ MM43-dypv [49.239.69.157])
2024/01/09(火) 11:54:16.26ID:fbzpp6WUM >>287
dynaEdge DE200ってウェアラブル端末が産業用であったな
dynaEdge DE200ってウェアラブル端末が産業用であったな
289不明なデバイスさん (アウアウクー MM71-rAN2 [36.11.224.204])
2024/01/09(火) 13:44:50.84ID:wBDj08bWM290不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-03E5 [106.154.156.217])
2024/01/09(火) 13:48:35.43ID:yNi3NyS6a GPD Pocket3当たりで十分じゃね?
291不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d1-JApz [2400:4050:b6c0:7000:*])
2024/01/09(火) 14:28:37.61ID:wg1u9O1F0 ミニスフォーラムの小型PCにバッテリー付けばいいとおもう
292不明なデバイスさん (ワッチョイ 4308-MPMa [117.102.202.126])
2024/01/09(火) 15:15:03.32ID:50SBaK5h0 じじぃに7インチはきつい
293不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-kOzR [126.211.16.142])
2024/01/09(火) 16:15:06.29ID:vbyvfoQ+r >>287
また用途変わるし賛否両論あるの分かってるが、母艦で動かしてるsteamをodin proでsteam linkしてRokid max繋ぐと割と軽量でやれる
けどayaneo airなら実機で動かせる、それでwin4と、ayaneo airになっていった
また用途変わるし賛否両論あるの分かってるが、母艦で動かしてるsteamをodin proでsteam linkしてRokid max繋ぐと割と軽量でやれる
けどayaneo airなら実機で動かせる、それでwin4と、ayaneo airになっていった
294不明なデバイスさん (ワッチョイ 65b8-mQdv [2405:1202:928c:5800:*])
2024/01/09(火) 16:24:08.45ID:bR+5K0G/0 軽い機種+steamlinkと高性能機どちらの構成にするか結構迷う
軽い機種といってもポケットに入れられるとなるとwin1、xd、retroidflip、powkiddyx18sぐらいしかないけど
軽い機種といってもポケットに入れられるとなるとwin1、xd、retroidflip、powkiddyx18sぐらいしかないけど
295不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bc3-bw4Y [240d:1a:620:e100:*])
2024/01/09(火) 16:28:00.37ID:k3drvkIH0 MSIのやつ発熱がどうかな。core ultraのシリーズは低電力設計で小さい動作ならバッテリーが嘘みたいに持つ仕組みらしい
肝心のゲームはどうか
肝心のゲームはどうか
296不明なデバイスさん (スププ Sd43-V+08 [49.98.89.222])
2024/01/09(火) 16:56:56.34ID:2rByjoFmd GPUが弱いならどうしようも無いんじゃないの
AIコアを裏技的に使えるとかでもない限りは厳しそう
AIコアを裏技的に使えるとかでもない限りは厳しそう
297不明なデバイスさん (ワッチョイ eb2d-9W4A [113.197.213.232])
2024/01/09(火) 17:09:05.69ID:AOUE0A5A0 msiのはThunderbolt4載ってるから
外付けeGPU繋げられるし買いやな
覇権確定
SDスロット不具合リコールせず初期型ロット混在で売ってて
初期型引くのが怖くて買えない
自社ぼったくり外付けグラボ買わせようと独自端子に固執してるASUSはオワコン
外付けeGPU繋げられるし買いやな
覇権確定
SDスロット不具合リコールせず初期型ロット混在で売ってて
初期型引くのが怖くて買えない
自社ぼったくり外付けグラボ買わせようと独自端子に固執してるASUSはオワコン
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 43a1-4QlN [2001:268:9a1a:bf46:*])
2024/01/09(火) 17:10:35.84ID:gY67UJsp0 上の記事の記者は前評判と違ってAMDのよりも熱消費してねーかこれってツッコミ入れてるな
299不明なデバイスさん (ブーイモ MM43-dypv [49.239.69.157])
2024/01/09(火) 17:17:21.50ID:fbzpp6WUM メテオって>>272にあるように電力食わせないと性能でない子でしょうに
300不明なデバイスさん (ワッチョイ b510-P0Bw [118.8.231.0 [上級国民]])
2024/01/09(火) 17:18:24.57ID:A5l+JXoT0 PCI-CIGで策定されたOCulinkがASUS独自端子って
301不明なデバイスさん (ワッチョイ 23f7-tUMm [2001:268:98ed:ad18:*])
2024/01/09(火) 17:24:56.93ID:scuMElP30 どうしてROG Allyとほぼ同じデザインなの?
協力してもらったのか
協力してもらったのか
302不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM21-0Qca [150.66.77.192])
2024/01/09(火) 17:25:57.21ID:JMAv71gcM core ultraはUMPC向きじゃないし、明らかにASUSのOMEっぽい作りで察するべきだわ
どう考えてもcore ultraはスルーしてStrix待ちが正解だろう
どう考えてもcore ultraはスルーしてStrix待ちが正解だろう
303不明なデバイスさん (ワッチョイ b557-Qq59 [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/09(火) 17:31:36.68ID:AT6i+1qn0 >>301
けどエイライのほうが圧倒的にダサいじゃん
けどエイライのほうが圧倒的にダサいじゃん
304不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-VE3+ [106.155.54.43])
2024/01/09(火) 17:53:34.81ID:1X4+bGyra どっちも大差なくね?
https://i.imgur.com/gzSXwuA.jpg
https://i.imgur.com/gzSXwuA.jpg
305不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-NF1f [106.133.104.85])
2024/01/09(火) 17:54:57.87ID:pUfc+l21a クソダサドラゴンがかっこいいとか厨房かよw
恥ずかしくて無理だろwww
恥ずかしくて無理だろwww
306不明なデバイスさん (ワッチョイ 9528-dypv [2404:7a87:a141:6100:*])
2024/01/09(火) 18:20:49.11ID:qfo4XWWA0 >>300
XG-Mobile(x8)とOCulink(x4)が同じとか、なんもわかってないんだな
XG-Mobile(x8)とOCulink(x4)が同じとか、なんもわかってないんだな
307不明なデバイスさん (ワッチョイ cde6-uDlg [240b:10:ce01:8b00:*])
2024/01/09(火) 18:20:57.86ID:SpzP8+he0308不明なデバイスさん (ワッチョイ b557-Qq59 [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/09(火) 18:31:13.35ID:AT6i+1qn0309不明なデバイスさん (ワッチョイ eb2d-9W4A [113.197.213.232])
2024/01/09(火) 18:32:41.71ID:AOUE0A5A0310不明なデバイスさん (ワッチョイ 23da-fh6+ [219.167.165.23])
2024/01/09(火) 18:34:18.57ID:T34Su0gS0 >>307
モバイルeGPUじゃなきゃ6万なら案外いけるで!
アリエクのeGPUキット2万弱
電源やすいやつ5000くらい
RTX4060 8GB 4万5千くらい
タイミング良ければギリ6万台でいけなくもない
モバイルeGPUじゃなきゃ6万なら案外いけるで!
アリエクのeGPUキット2万弱
電源やすいやつ5000くらい
RTX4060 8GB 4万5千くらい
タイミング良ければギリ6万台でいけなくもない
311不明なデバイスさん (ワッチョイ b557-Qq59 [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/09(火) 18:35:57.55ID:AT6i+1qn0312不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b3d-d3YJ [2400:4050:c2e0:9200:*])
2024/01/09(火) 19:18:03.16ID:vuPfVEzO0 なんでもドラゴンつけたがる中華あるある
313不明なデバイスさん (スッップ Sd43-tUMm [49.96.30.158])
2024/01/09(火) 19:21:29.31ID:cnRlNmFId MSIと言えば封印シールなんで512GBはきつそう。
314不明なデバイスさん (ワッチョイ e39c-Qq59 [2409:10:8220:2000:*])
2024/01/09(火) 19:23:35.65ID:WpjGT+kK0 MSIのクソダサドラゴンは結構筋金入りよな
315不明なデバイスさん (ワッチョイ 23e6-V+08 [219.105.56.134])
2024/01/09(火) 19:23:51.33ID:IYApncGZ0 MSIのヤツAndroid使えるって
スゲーじゃん
スゲーじゃん
316不明なデバイスさん (ワッチョイ 9525-mVIT [2001:268:9b1b:1e98:*])
2024/01/09(火) 19:46:15.11ID:/iZtAcw00 言うほど泥🐬?
317不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-rAN2 [221.133.76.155])
2024/01/09(火) 19:46:20.08ID:9nXi9vkj0 Windows使えるなら何でもイケるやろそれは
318不明なデバイスさん (ワッチョイ cd86-e3w4 [210.155.207.162])
2024/01/09(火) 19:46:43.19ID:rdIaBZ9J0 BlueStacksでエミュってるだけだろ
どの機種でも出来るっての
どの機種でも出来るっての
319不明なデバイスさん (ワッチョイ 238b-AWRX [61.44.169.207])
2024/01/09(火) 20:35:23.66ID:EK1F0n7Q0 MSIマザーボードメーカーの中でも1番信用できないんだよな
320不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-yk8x [27.83.56.63])
2024/01/09(火) 21:14:26.12ID:LriWBhgX0321不明なデバイスさん (ワッチョイ eb2d-9W4A [113.197.213.232])
2024/01/09(火) 21:49:07.44ID:AOUE0A5A0 ほんそれ
MSIのマザボブルスクその他不具合出まくりでアスロックに変えたらピタリとメモリブルスク無くなってその他の不具合も一切出なくなった
MSIのマザボブルスクその他不具合出まくりでアスロックに変えたらピタリとメモリブルスク無くなってその他の不具合も一切出なくなった
322不明なデバイスさん (ワッチョイ b557-Qq59 [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/09(火) 22:07:51.50ID:AT6i+1qn0 どこの時空の話してんだよ
MSIのマザーボードもグラボも信頼性高め。ASUSより若干良好だぞ
以下1年前の記事より
https://gazlog.com/entry/gpu-reliability-failure-rate/
MSIのマザーボードもグラボも信頼性高め。ASUSより若干良好だぞ
以下1年前の記事より
https://gazlog.com/entry/gpu-reliability-failure-rate/
323不明なデバイスさん (ワッチョイ db59-4KxE [240b:c020:4c3:6e76:*])
2024/01/09(火) 22:10:24.38ID:EyI6cnpw0 >なお、この確率ですがサンプル数が明示されていないため統計的な信頼性は低いと言えます。
解散
解散
324不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-03E5 [106.154.154.182])
2024/01/09(火) 22:10:45.71ID:iX/+//oga ギガバイトのグラボとマザーで相性悪くて動かなかったことあって
交換してもらったことあるぐらいだ980の時だったかな
交換してもらったことあるぐらいだ980の時だったかな
325不明なデバイスさん (スフッ Sd43-KwDS [49.104.26.1])
2024/01/09(火) 22:26:18.77ID:0bHDNKKSd ASUS信者がMSIを下げようと必死こいてて草
MSIがUMPC界隈を制するのは確定的だからビビってるなw
MSIがUMPC界隈を制するのは確定的だからビビってるなw
326不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM21-0Qca [150.66.77.192])
2024/01/09(火) 22:27:25.77ID:JMAv71gcM どう見てもアンチが必死に下げてるだけでしょ
327不明なデバイスさん (ワッチョイ dbb8-4KxE [240b:c020:4c3:6e76:*])
2024/01/09(火) 22:29:33.06ID:EyI6cnpw0 Core Ultraの時点で負け確だわな
328不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-03E5 [106.154.154.182])
2024/01/09(火) 22:37:18.04ID:iX/+//oga 今まで見てきたベンチだとUMPC向けとは思えない
ミニPC当たりなら悪くなさそうなCPUに見える
ミニPC当たりなら悪くなさそうなCPUに見える
329不明なデバイスさん (スッップ Sd43-6oVP [49.98.170.130])
2024/01/09(火) 22:41:50.80ID:Un0yVleJd330不明なデバイスさん (ワッチョイ db86-4KxE [240b:c020:4c3:6e76:*])
2024/01/09(火) 22:50:38.40ID:EyI6cnpw0331不明なデバイスさん (ワッチョイ 156d-Ph0P [60.237.113.181])
2024/01/09(火) 23:19:30.43ID:ht6RXpPw0332不明なデバイスさん (ワッチョイ b557-Qq59 [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/09(火) 23:37:02.46ID:AT6i+1qn0 ClawもSSDは2230なのか。USBは4.0だけど一つしかないのはちょっとなぁ
333不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d25-tUMm [106.184.139.126])
2024/01/10(水) 00:06:29.53ID:DjGMtnTo0 K君デックに鞍替えしたのにいつまでも粘着してるんガチ草
334不明なデバイスさん (JP 0H19-ssVO [192.166.247.15])
2024/01/10(水) 00:28:53.00ID:z7IuxrArH335不明なデバイスさん (スププ Sd43-jtfD [49.97.44.243])
2024/01/10(水) 00:46:58.63ID:m9QSJDvNd336不明なデバイスさん (ワッチョイ 95bc-d3YJ [240b:10:b480:1e00:*])
2024/01/10(水) 06:51:13.98ID:NrVEE1eK0 Arcって色々まともに動くようになったんだっけ?
ベンチスコアよりそっちが気になるわ...
ベンチスコアよりそっちが気になるわ...
337不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-yk8x [27.83.56.63])
2024/01/10(水) 08:04:25.89ID:1IQ5fOJB0 >>336
そこは相変わらずでしょ
そこは相変わらずでしょ
338不明なデバイスさん (ワッチョイ eb33-oHTw [2400:4152:7020:9700:*])
2024/01/10(水) 09:01:01.46ID:poItX6kA0 Radeon700M系のiGPUにAFMF(中間フレーム生成)対応ドライバが来たらしいが実用性どうなんだろ
339不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d25-tUMm [106.184.139.126])
2024/01/10(水) 09:08:01.07ID:DjGMtnTo0 Kが来るぞ…w
340不明なデバイスさん (ブーイモ MM43-dypv [49.239.68.48])
2024/01/10(水) 09:40:24.76ID:CHl4vDMoM Arrow Lakeは2024年後半登場で、デスクトップPCにも対応。低消費電力なLunar Lakeの実物も初公開
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1559618.html
>Lunar LakeはMeteor Lakeと比較してCPUの電力効率が大きく改善し、さらにはGPUとNPUのAI推論性能(TOPSで表現される性能のことだと考えられる)がどちらも3倍になると明らかにした。
MSIは犠牲になったのだ
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1559618.html
>Lunar LakeはMeteor Lakeと比較してCPUの電力効率が大きく改善し、さらにはGPUとNPUのAI推論性能(TOPSで表現される性能のことだと考えられる)がどちらも3倍になると明らかにした。
MSIは犠牲になったのだ
342不明なデバイスさん (ワッチョイ 436b-dXaj [2001:ce8:160:c8d7:*])
2024/01/10(水) 11:35:05.41ID:RbgkJBDL0 何でこんなの作ったの
誰が得するんだよ
誰が得するんだよ
343不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-VE3+ [106.155.58.193])
2024/01/10(水) 11:51:53.81ID:GrY56ES6a 昔の小型intel入ってるタブ乱造期みたいに安く回してもらえるとかなんじゃね
タブは結局armに完敗してしまったけど
タブは結局armに完敗してしまったけど
344不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d63-6s4o [114.149.39.143 [上級国民]])
2024/01/10(水) 12:26:26.05ID:1UpvRT9c0 小型winタブの時代懐かしー
345不明なデバイスさん (ワッチョイ 8505-d3YJ [2001:240:2466:2bb0:*])
2024/01/10(水) 12:37:53.02ID:Ci3RIYGj0346不明なデバイスさん (ワッチョイ e38e-Qq59 [2409:10:8220:2000:*])
2024/01/10(水) 12:50:47.05ID:f6u+YkkI0 A380出た当時の感覚でいるならそのころよりはかなりマシにはなってるぞ
ただArcはRaptorLakeみたいに電力使いまくって性能出すタイプだからそっちのほうが心配なんよな
ただArcはRaptorLakeみたいに電力使いまくって性能出すタイプだからそっちのほうが心配なんよな
347不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7c-doDf [113.32.162.113])
2024/01/10(水) 13:04:47.72ID:Domsr/sC0 本体合体型PeakDo発表 www
最新Ryzen7 8840u搭載
コントローラー部は着脱可能で、取り外すとタブレットとして使えコントローラー無しの時が299g、ありでは395g
USBの仕様不明だがUSB4ありなら家庭内モバイル最強かも
PCIe 4.0 SSDx2
https://daily-gadget.net/2024/01/10/post-67045/
https://i.imgur.com/pqmxJfM.jpg
最新Ryzen7 8840u搭載
コントローラー部は着脱可能で、取り外すとタブレットとして使えコントローラー無しの時が299g、ありでは395g
USBの仕様不明だがUSB4ありなら家庭内モバイル最強かも
PCIe 4.0 SSDx2
https://daily-gadget.net/2024/01/10/post-67045/
https://i.imgur.com/pqmxJfM.jpg
348不明なデバイスさん (ワッチョイ cd11-NF1f [2001:268:9a6f:1278:*])
2024/01/10(水) 13:14:05.84ID:JWJ4kRp10 >>347
ミリ波でリモプしてるだけなんで遅延があるのがな
ミリ波でリモプしてるだけなんで遅延があるのがな
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 655e-mVIT [2001:268:9b11:2ff7:*])
2024/01/10(水) 13:33:32.00ID:QAi6lQ780 ALLY用やな
105 不明なデバイスさん (ワッチョイ ff8a-wasA) sage 2024/01/10(水) 12:36:01.83 ID:MkamqU3f0
本命きたー
ASUS版メガネ AirVision M1ウェアラブルディスプレイ発表。垂直57度の広視野角、3DoF対応
https://www.techno-edge.net/article/2024/01/10/2593.html
105 不明なデバイスさん (ワッチョイ ff8a-wasA) sage 2024/01/10(水) 12:36:01.83 ID:MkamqU3f0
本命きたー
ASUS版メガネ AirVision M1ウェアラブルディスプレイ発表。垂直57度の広視野角、3DoF対応
https://www.techno-edge.net/article/2024/01/10/2593.html
350不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-VE3+ [106.155.58.193])
2024/01/10(水) 13:51:04.18ID:GrY56ES6a >>348
ミリ波で画面飛ばすだけだからリモプじゃないし遅延なんか無いぞ
ミリ波で画面飛ばすだけだからリモプじゃないし遅延なんか無いぞ
351不明なデバイスさん (ワッチョイ 8504-bDj+ [2001:268:c256:3889:*])
2024/01/10(水) 14:05:21.81ID:2Cb3Pl0N0 246で書かれてたやつか
352不明なデバイスさん (ワッチョイ cd11-NF1f [2001:268:9a6f:1278:*])
2024/01/10(水) 14:10:40.22ID:JWJ4kRp10 >>350
画面飛ばして遅延無しな訳ねーだろアホかよ
画面飛ばして遅延無しな訳ねーだろアホかよ
353不明なデバイスさん (ワッチョイ fd01-SHIT [2001:268:9ad9:e0c7:*])
2024/01/10(水) 14:11:39.63ID:/mZYLFsO0 ないわけはないけどWiiUと同程度だったら問題無いとは言えるだろな
354不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-VE3+ [106.155.58.193])
2024/01/10(水) 14:12:26.18ID:GrY56ES6a >>352
ミリ波で調べてみたら?
ミリ波で調べてみたら?
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 8504-bDj+ [2001:268:c256:3889:*])
2024/01/10(水) 14:13:42.11ID:2Cb3Pl0N0 マウスが一番身近だけど無線でも有線と変わらないのは実現できてるからな
356不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7c-doDf [113.32.162.113])
2024/01/10(水) 14:14:07.24ID:Domsr/sC0 PeakDoはミリ波無線HDMIのモニターに無線コントローラー付けたやつなのでOSが介在するリモートプレイではない
まあ無線HDMIは遅延はある事はあるのだがミリ波使った低遅延のものが使われていたはず
一応の解説はHPに出てるよ
https://www.peakdo.com/
まあ無線HDMIは遅延はある事はあるのだがミリ波使った低遅延のものが使われていたはず
一応の解説はHPに出てるよ
https://www.peakdo.com/
357不明なデバイスさん (ワッチョイ e38e-Qq59 [2409:10:8220:2000:*])
2024/01/10(水) 14:15:58.58ID:f6u+YkkI0 いつかUSB接続のミリ波機器が出て手元のデバイスは画面とコントローラーだけでいけるようになったりするのだろうか
358不明なデバイスさん (ブーイモ MM8b-/zpj [133.159.150.212])
2024/01/10(水) 14:18:13.80ID:ByVa7k25M >>347
本体まで付けてくるとますますWiiUだな
本体まで付けてくるとますますWiiUだな
359不明なデバイスさん (ワッチョイ cd11-NF1f [2001:268:9a6f:1278:*])
2024/01/10(水) 14:29:22.92ID:JWJ4kRp10 >>354
お前がなwww
お前がなwww
360不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-rAN2 [221.133.76.155])
2024/01/10(水) 15:21:53.52ID:vQN9tOAX0 ディスプレイ表示とマウス操作なんてデータ量違いすぎるものを引き合いに出してる時点でかなりのアホと分かる
ゲームパッドは無線の方が早いとか言ってる層と同じ匂いがする
ゲームパッドは無線の方が早いとか言ってる層と同じ匂いがする
361不明なデバイスさん (ワッチョイ 85fc-4KxE [240b:c020:455:4a85:*])
2024/01/10(水) 15:25:10.80ID:4thzzlQU0 そもそも無線マウスも普通に違和感あるんだが、鈍い奴は有線と変わらんと思ってんだな
362不明なデバイスさん (ワッチョイ fd01-SHIT [2001:268:9ad9:e0c7:*])
2024/01/10(水) 15:32:20.23ID:/mZYLFsO0 家庭用ゲーム機のパッドに限っては無線のほうが早いのは事実だけどな
363不明なデバイスさん (スププ Sd43-V+08 [49.96.41.107])
2024/01/10(水) 15:33:55.06ID:Mz9NzRnid マウスも競技用とか有るしピンキリでしょ
364不明なデバイスさん (ワッチョイ eb56-jMxj [2400:4150:38c1:a200:*])
2024/01/10(水) 15:38:55.70ID:1FiLvfFH0 思い込みで評価なんてどうとでもなる
ピュアオーディオのハイレゾ(笑)なんて海外で全く流行っていないように
ピュアオーディオのハイレゾ(笑)なんて海外で全く流行っていないように
365不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM21-0Qca [150.66.97.205])
2024/01/10(水) 15:43:48.49ID:5W7TeAzIM ハイレゾはマスタリングがしっかりしてるなら意味がある
366不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-hvbN [106.133.54.53])
2024/01/10(水) 15:51:17.37ID:4NFcUmsHa 遅延があると言っても60Ghzの映像伝送の遅延て一桁ms前半で体感できる人間なんかいないだろ
367不明なデバイスさん (ワッチョイ 95cc-oHTw [240a:61:30d2:f277:*])
2024/01/10(水) 16:04:31.92ID:aX41PI8h0 マウスの遅延感じるとかどんな超能力なんだ
368不明なデバイスさん (ブーイモ MMd9-dypv [202.214.167.24])
2024/01/10(水) 16:14:34.23ID:ipnMNLbTM >>367
安物無線マウスとか節電で動かしてから繋がるようなのしか使ったことないんだろうよ
安物無線マウスとか節電で動かしてから繋がるようなのしか使ったことないんだろうよ
369不明なデバイスさん (スププ Sd43-jtfD [49.97.29.183])
2024/01/10(水) 16:23:00.59ID:Hxl8ZxfLd 60GHzのWigigはほぼ遅延がないがWiFi6はどうなんだろうな
370不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-kOzR [126.161.68.70])
2024/01/10(水) 17:33:22.62ID:5f8peglnr371不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-kOzR [126.161.68.70])
2024/01/10(水) 17:40:49.94ID:5f8peglnr あとミリ波なら遅延ないみたいな夢物語の通りなら良かったけど、ディスプレイの前を猫が横切っただけでラグが起こる
思った以上にとことん遮蔽に弱いのでメーカーは直線10mは電波通るみたいな過大広告は避けたほうが良いと思うわ
思った以上にとことん遮蔽に弱いのでメーカーは直線10mは電波通るみたいな過大広告は避けたほうが良いと思うわ
372不明なデバイスさん (ワッチョイ 032d-qmCQ [133.218.160.76])
2024/01/10(水) 17:55:08.53ID:VKFZn/3f0 最悪別でモニタとか買ってくればミニPCとして普通に使えるってことよね?
あと子機のバッテリーが3.5時間しか持たないってちょっと少なくないか
あと子機のバッテリーが3.5時間しか持たないってちょっと少なくないか
373不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-kOzR [126.161.68.70])
2024/01/10(水) 18:07:40.59ID:5f8peglnr >>372
値段次第で母艦として...とか思って2599元の価格調べたけど約53000円
元記事しっかり読み込んでないけど仮に母艦+ディスプレイで53000円で買えるならくっそ安い
ミリ波HDMIとポータブルディスプレイで48000円したからなー
値段次第で母艦として...とか思って2599元の価格調べたけど約53000円
元記事しっかり読み込んでないけど仮に母艦+ディスプレイで53000円で買えるならくっそ安い
ミリ波HDMIとポータブルディスプレイで48000円したからなー
374不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-kOzR [126.161.68.70])
2024/01/10(水) 18:17:39.68ID:5f8peglnr 誤訳したっぽいな
↓↓↓
注目すべき点は、Peakdoが2022年に7インチ1080P 60Hz画面、8000mAhバッテリー、約3時間のバッテリー寿命を備えた世界初のミリ波ハンドヘルドフォンをリリースしたことであり、現在の価格は2,599元からとなっている。
↑↑↑
これ多分俺が持ってるそのディスプレイのやつが48000円だったのが正規価格53000円ってだけで、現行の価格想定すると12万-14万ぐらいになりそう
↓↓↓
注目すべき点は、Peakdoが2022年に7インチ1080P 60Hz画面、8000mAhバッテリー、約3時間のバッテリー寿命を備えた世界初のミリ波ハンドヘルドフォンをリリースしたことであり、現在の価格は2,599元からとなっている。
↑↑↑
これ多分俺が持ってるそのディスプレイのやつが48000円だったのが正規価格53000円ってだけで、現行の価格想定すると12万-14万ぐらいになりそう
375不明なデバイスさん (ワッチョイ 3568-4QlN [182.166.30.233])
2024/01/10(水) 18:20:10.92ID:uFxOkx3B0 >>373
コントローラ付きモニター部分が現在2599元で発売されていますってことだと思うぞ
https://www.peakdo.com/Millimeter-wave-products/Handheld-Game-Console-com
母艦の価格は未定
コントローラ付きモニター部分が現在2599元で発売されていますってことだと思うぞ
https://www.peakdo.com/Millimeter-wave-products/Handheld-Game-Console-com
母艦の価格は未定
376不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7c-doDf [113.32.162.113])
2024/01/10(水) 18:54:48.45ID:Domsr/sC0 今度のは120Hzだからモニター部分も値段上がるだろうし、母艦も最新APU搭載
20万はいきそう
20万はいきそう
377不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM21-RKaf [150.66.97.130])
2024/01/10(水) 19:45:28.47ID:4ezpcvfZM clawの外観allyとそっくりだけどmicrosd問題大丈夫か?
378不明なデバイスさん (ワッチョイ 4335-4KxE [240b:c020:481:26bf:*])
2024/01/10(水) 20:31:22.42ID:0NZ0DFxq0 そもそもCore Ultraの時点でゴミだからSoC以前の問題だが、どっからどう見てもOEMだし察しろよ
379不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-03E5 [106.154.153.173])
2024/01/10(水) 20:35:03.99ID:sCcIB3/Aa 似てはいるけどサイズは結構違うよねClawのほうがでかい
あとSDカードの位置にファンは重なってるように見える
ワンチャン裏面に実装されてればいいな
あとSDカードの位置にファンは重なってるように見える
ワンチャン裏面に実装されてればいいな
380不明なデバイスさん (ワッチョイ 4335-4KxE [240b:c020:481:26bf:*])
2024/01/10(水) 20:44:41.69ID:0NZ0DFxq0 >>379
殻割画像見てみ
殻割画像見てみ
381不明なデバイスさん (ワッチョイ 2380-4KxE [240b:c020:4e2:1dd1:*])
2024/01/10(水) 21:27:43.45ID:am9Bj3Q80382不明なデバイスさん (ワッチョイ 23c6-NF1f [2001:268:9aa3:8e21:*])
2024/01/10(水) 21:42:10.42ID:2m7SjP6/0 一般的な無線マウスは1フレ程度の遅延があるからな
分かる奴なら普通に分かるレベル
そう言う人間はゲーミングマウスや有線を選んでる
分かる奴なら普通に分かるレベル
そう言う人間はゲーミングマウスや有線を選んでる
383不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-03E5 [106.154.153.173])
2024/01/10(水) 21:46:58.98ID:sCcIB3/Aa 無線でも優先と同等が実現できるって例としてマウス上げたのに
否定する理由に挙げるのがデータ量って何言ってんだろう
優先ならデータ量多くても遅くならないとでも思ってるんだろうか
否定する理由に挙げるのがデータ量って何言ってんだろう
優先ならデータ量多くても遅くならないとでも思ってるんだろうか
384不明なデバイスさん (JP 0Hab-ssVO [45.94.210.28])
2024/01/10(水) 21:56:15.35ID:SHUxQ0GHH 有線と無線では転送速度が段違いだって事も理解してないとはさすが頭アウアウw
385不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-03E5 [106.154.153.173])
2024/01/10(水) 22:05:17.29ID:sCcIB3/Aa そのためのミリ波なんだけどねわからんか
386不明なデバイスさん (ワッチョイ 5532-dypv [220.144.193.65])
2024/01/10(水) 22:08:44.68ID:RsPfdra20 技術についていけない老害ムーブまんまだな
387不明なデバイスさん (ワッチョイ fd5c-KTbt [2001:268:9ab9:da0e:*])
2024/01/10(水) 22:08:56.47ID:l3/tAUHe0 ミリ波は魔法の技術じゃないからな
遅延は少なくなっても無くなりはしないぞ
遅延は少なくなっても無くなりはしないぞ
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 2311-4KxE [240b:c020:4e2:1dd1:*])
2024/01/10(水) 22:09:57.53ID:am9Bj3Q80 ミリ波に夢見過ぎだわな
389不明なデバイスさん (ワッチョイ fd5c-KTbt [2001:268:9ab9:da0e:*])
2024/01/10(水) 22:12:14.17ID:l3/tAUHe0390不明なデバイスさん (ブーイモ MM8b-/zpj [133.159.150.212])
2024/01/10(水) 22:24:47.04ID:ByVa7k25M HDMIのミリ波無線化ってBluetoothやWiFiと違ってエラー訂正無しで送りっぱなしにするやつでしょ
単純にケーブルの中間がトランシーバーに変わるだけみたいなもんだよ
単純にケーブルの中間がトランシーバーに変わるだけみたいなもんだよ
391不明なデバイスさん (JP 0Hab-ssVO [45.94.210.28])
2024/01/10(水) 22:28:09.21ID:SHUxQ0GHH ミリ波なら遅延しないと思ってる夢見がちなキッズはpeakdoを触って現実を知るといいよ笑
392不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-VE3+ [106.155.58.193])
2024/01/10(水) 22:34:23.56ID:GrY56ES6a393不明なデバイスさん (ワッチョイ b54d-Qq59 [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/10(水) 22:51:32.60ID:87RXYYHA0 動画は見てないけどいい笑顔だな
394不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d25-tUMm [106.184.139.126])
2024/01/10(水) 22:53:31.57ID:DjGMtnTo0 K君大暴れで草
395不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-kOzR [126.161.68.70])
2024/01/10(水) 23:09:23.11ID:5f8peglnr >>391
いやお前もってないだろ
いやお前もってないだろ
396不明なデバイスさん (ワッチョイ 234a-Nr0/ [2001:268:9a2d:d81a:*])
2024/01/10(水) 23:21:04.78ID:M2QwcEbc0 Peakdoはそもそも公式が2.5msの遅延があるって言ってるのにジジイには体感も理解も出来ないんだな・・・
397不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d25-tUMm [106.184.139.126])
2024/01/10(水) 23:43:50.12ID:DjGMtnTo0 2.5msが体感できるとかプロゲーマーかよwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwww
398不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d25-tUMm [106.184.139.126])
2024/01/10(水) 23:45:30.04ID:DjGMtnTo0 sの意味も分かってなさそうwwwwwwwwwwww
399不明なデバイスさん (ワッチョイ 234a-Nr0/ [2001:268:9a2d:d81a:*])
2024/01/10(水) 23:49:39.68ID:M2QwcEbc0 図星突かれたジジイが分かりやすく発狂しててフイタw
400不明なデバイスさん (ワッチョイ 5532-dypv [220.144.193.65])
2024/01/11(木) 00:02:28.75ID:DbXLBXkr0 0.15フレームを体感できるなんてすごい人が集まるインターネッツですね()
401不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d25-tUMm [106.184.139.126])
2024/01/11(木) 00:04:30.16ID:57HFVLnV0 >>400
たれwwwwwwwwwwwwww
たれwwwwwwwwwwwwww
402不明なデバイスさん (JP 0Hab-ssVO [45.94.210.32])
2024/01/11(木) 00:15:05.48ID:L1DXA6XCH 無線は不安定だからな
ミリ波なんてその最たるものなのに常に理論値が出ると思ってるアホは少しは勉強しないと恥を晒すだけだぞ笑笑
ミリ波なんてその最たるものなのに常に理論値が出ると思ってるアホは少しは勉強しないと恥を晒すだけだぞ笑笑
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d25-tUMm [106.184.139.126])
2024/01/11(木) 00:59:27.48ID:57HFVLnV0 安定のJPさん、論点をすり替えてしまうwwwwwwwwwwwwww
404不明なデバイスさん (スププ Sd43-jtfD [49.98.241.35])
2024/01/11(木) 01:14:33.41ID:aiz89q2rd405不明なデバイスさん (JP 0Hab-ssVO [45.94.210.26])
2024/01/11(木) 01:15:58.41ID:SA1wyHiVH 論点すり替えるも何も自分の頭の悪さに気付けよ笑
406不明なデバイスさん (ワッチョイ b557-NF1f [240f:94:d58f:1:*])
2024/01/11(木) 02:10:20.67ID:8Q1p4+Kp0 お互いに誰も目にも明らかな証拠を出すこともなしに、オレの認識ではこうなっているとぶつけ合ってお互いの人格を否定までしあうのは、まともな人たちにはくだらんからやめてくれ
せめて固有名があるSNSとかなら、後からどっちから赤っ恥かくっていうリスク背負ってるからいいけど、ノーリスクで相手を罵って気持ちよくなるオナニー見せられるのはたまらんわ
どうせ海外で誰かが厳密な計測してデータ出したら、すぐそれに乗っかるんだからさ、あなたたちは
せめて固有名があるSNSとかなら、後からどっちから赤っ恥かくっていうリスク背負ってるからいいけど、ノーリスクで相手を罵って気持ちよくなるオナニー見せられるのはたまらんわ
どうせ海外で誰かが厳密な計測してデータ出したら、すぐそれに乗っかるんだからさ、あなたたちは
407不明なデバイスさん (ワッチョイ 2374-bohc [125.4.199.98])
2024/01/11(木) 05:09:27.08ID:0tc2NaB50408不明なデバイスさん (ワッチョイ b510-P0Bw [118.8.231.0 [上級国民]])
2024/01/11(木) 07:44:29.08ID:YzMzQe9J0 AYANEO NEXTLiteはSteamOSプリインストール?
https://www.ayaneo.com/product/AYANEO-NEXT-LITE.html
https://www.ayaneo.com/product/AYANEO-NEXT-LITE.html
409不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-VE3+ [106.146.198.119])
2024/01/11(木) 08:47:46.70ID:kFkZ1W52a liteじゃなく2出せよ…
410不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-rAN2 [221.133.76.155])
2024/01/11(木) 08:51:03.57ID:ebNwW+Pw0411不明なデバイスさん (ワッチョイ fd8a-SHIT [2001:268:9a01:72ae:*])
2024/01/11(木) 09:36:29.65ID:7MeHBG//0 なら俺もどっちもどっち派に参戦するぜ
412不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-kOzR [126.161.68.70])
2024/01/11(木) 09:59:29.43ID:tA6ru0/pr >>407
簡単に書けば受像機能(と表示設定のみ)備えたタッチディスプレイという感じ
ディスプレイにレールついてSwitchコンやらをはめ込める
最新のやつはUSB-C入力とhdmi入力もあるからポータブルディスプレイとして利用可能だけど、7-8インチポータブルディスプレイとか2-3万で有機ELのやつ買えるから、ポータブルディスプレイとして買うならすげー割高
簡単に書けば受像機能(と表示設定のみ)備えたタッチディスプレイという感じ
ディスプレイにレールついてSwitchコンやらをはめ込める
最新のやつはUSB-C入力とhdmi入力もあるからポータブルディスプレイとして利用可能だけど、7-8インチポータブルディスプレイとか2-3万で有機ELのやつ買えるから、ポータブルディスプレイとして買うならすげー割高
413不明なデバイスさん (ワッチョイ fd59-Qq59 [122.213.197.152])
2024/01/11(木) 11:54:27.15ID:PmPjTUky0 7-8インチのモバイルモニタはある程度選択肢あるけど
そのサイズをホールド出来るコントローラーってほとんど存在せんのよなぁ
そのサイズをホールド出来るコントローラーってほとんど存在せんのよなぁ
414不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-dvWY [27.92.135.89])
2024/01/11(木) 13:21:50.37ID:u36e4N560 戦国時代になったと言われてるけど、価格面や性能やブランドで出したASUSがマイクロSD問題あっても1〜2個頭抜けてるんだよな
日本国内で10万で出すって相当難しいのかね。13〜15万以上で金出して買うか?って言われると重いけどゲーミングノート買いますってどうしてもなるんだよなぁ…
日本国内で10万で出すって相当難しいのかね。13〜15万以上で金出して買うか?って言われると重いけどゲーミングノート買いますってどうしてもなるんだよなぁ…
415不明なデバイスさん (ワッチョイ db16-Mms8 [2001:268:99f3:4676:*])
2024/01/11(木) 13:27:17.93ID:0RyVi3B90 エイライスレでよろ
416不明なデバイスさん (ワッチョイ 437a-mVIT [2001:268:c2d1:1ca6:*])
2024/01/11(木) 13:32:28.33ID:MAzdMZtU0 いま考えたらUMPCに15万とかボッタクリすぎるな
417不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM21-FygF [150.66.65.25])
2024/01/11(木) 13:47:28.53ID:LJKM48p4M まあゲーミングデスクトップ持ってるやつのサブ用って感じの立ち位置じゃねぇかなぁ
418不明なデバイスさん (ワッチョイ 95c2-4QlN [2001:268:9abb:7c30:*])
2024/01/11(木) 14:02:22.14ID:7nlGcRAW0 デスクトップやノートとは別に寝転んだり外出先で使ったりできるデバイスが欲しいって需要なんで用途が違うのでは
ノートじゃ気軽に使えないよ
ノートじゃ気軽に使えないよ
419不明なデバイスさん (ブーイモ MM43-/zpj [49.239.70.241])
2024/01/11(木) 14:26:19.46ID:CybpWIHCM 海外でも1000ドル超えてたら売れ行き鈍るんでしょ
金銭感覚としてはそんなに変わらんよ
金銭感覚としてはそんなに変わらんよ
420不明なデバイスさん (ワッチョイ b55b-Qq59 [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/11(木) 15:00:52.78ID:1LPHPT3R0 CLAW「microSDカードの熱破壊は,うちでは起きません」
MSIは,ROG ALLYのmicroSDカードスロット過熱問題を対岸の火事とはせず,熱設計の確認をしたそうである。
https://www.4gamer.net/games/118/G011863/20240110056/
MSIは,ROG ALLYのmicroSDカードスロット過熱問題を対岸の火事とはせず,熱設計の確認をしたそうである。
https://www.4gamer.net/games/118/G011863/20240110056/
421不明なデバイスさん (ワッチョイ b5f9-tUMm [2001:268:9a6a:b0c9:*])
2024/01/11(木) 15:12:14.20ID:Gu9nd0hc0 >>420
これには自演ジジイもブチ切れw
これには自演ジジイもブチ切れw
422不明なデバイスさん (ワッチョイ 437a-mVIT [2001:268:c2d1:1ca6:*])
2024/01/11(木) 15:21:55.94ID:MAzdMZtU0423不明なデバイスさん (ワッチョイ b5f9-tUMm [2001:268:9a6a:b0c9:*])
2024/01/11(木) 15:24:35.67ID:Gu9nd0hc0 ホールセンサーですらない某うんこ機種は…w
424不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbb-bDj+ [217.178.16.154])
2024/01/11(木) 15:32:30.35ID:sbRl0EGj0425不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM21-RKaf [150.66.88.32])
2024/01/11(木) 15:42:20.33ID:WHmMoDThM アナログスティック故障って他のumpcだと交換できんの?
426不明なデバイスさん (ブーイモ MM43-/zpj [49.239.70.241])
2024/01/11(木) 16:00:41.38ID:CybpWIHCM スティックもコネクタ式が主流だしわざわざ配線ハンダ付けしてるとは思えないよな
裏カバー外すだけで交換できるSSDと違って基板全外ししなきゃならない液晶側はユーザーは触るなってだけかもしれんし、分解画像出るまではなんとも言えんよ
裏カバー外すだけで交換できるSSDと違って基板全外ししなきゃならない液晶側はユーザーは触るなってだけかもしれんし、分解画像出るまではなんとも言えんよ
427不明なデバイスさん (ワッチョイ 232c-gRq9 [2001:268:9868:5b6a:*])
2024/01/11(木) 16:51:17.72ID:6XquTVGV0 SD対策済みとか神機確定やん
428不明なデバイスさん (ワッチョイ 95c2-4QlN [2001:268:9abb:7c30:*])
2024/01/11(木) 16:54:21.48ID:7nlGcRAW0 >Core Ultra 7 155H搭載モデルのグラフィックス性能は約4.6 TFLOPS。Core Ultra 5 125H搭載モデルで約3.9 TFLOPSといったところ。
>ちなみに,ROG ALLYやLenovo Goが搭載する「Ryzen Z1 Extreme」が約8.6 TFLOPS,ROG ALLYの下位モデルが備える「Ryzen Z1」が約2.8 TFLOPSなので,この間に入るくらいの性能がありそうだ。
AllyのSDカード問題気にする人はそれ以前にこっちを気にするんじゃないの?
性能下がったけどSDは無事だからこっちにするかとかある?
>ちなみに,ROG ALLYやLenovo Goが搭載する「Ryzen Z1 Extreme」が約8.6 TFLOPS,ROG ALLYの下位モデルが備える「Ryzen Z1」が約2.8 TFLOPSなので,この間に入るくらいの性能がありそうだ。
AllyのSDカード問題気にする人はそれ以前にこっちを気にするんじゃないの?
性能下がったけどSDは無事だからこっちにするかとかある?
429不明なデバイスさん (ワッチョイ 231a-NF1f [2400:2200:2e1:b2f8:*])
2024/01/11(木) 16:59:26.95ID:zNp4z+KJ0 Flops は当てにならんからね
Steamdeck なんてCPU、GPU合わせて2Tflopsしかないけど
ROGAllyがSteamDeckの4倍フレームレート出てるかといえばそうでもなくてせいぜい1.5倍程度
Steamdeck なんてCPU、GPU合わせて2Tflopsしかないけど
ROGAllyがSteamDeckの4倍フレームレート出てるかといえばそうでもなくてせいぜい1.5倍程度
430不明なデバイスさん (ワッチョイ 23e6-V+08 [219.105.56.134])
2024/01/11(木) 18:05:49.90ID:IjWgrF4i0 SLGなんかはGPUよりCPUの方が大事って聞くけどどうなんだろ
軽いゲームで低電圧コアが活きるなら使い道あるかも
軽いゲームで低電圧コアが活きるなら使い道あるかも
431不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d88-HdSI [240b:c020:464:4eb:*])
2024/01/11(木) 18:22:32.61ID:QEV3W55E0 -tUMm
いつもの妄想あたおかジジイ、相変わらず5chに人生捧げてんなwww
Kくんだの自演ジジイだの病気丸出しw
いつもの妄想あたおかジジイ、相変わらず5chに人生捧げてんなwww
Kくんだの自演ジジイだの病気丸出しw
432不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM21-0Qca [150.66.67.97])
2024/01/11(木) 18:34:12.42ID:jUSA0H2eM >分解した時点で,メーカー保証対象外となるが,交換は事実上可能である
やっぱMSIは封印シール付きか
やっぱMSIは封印シール付きか
433不明なデバイスさん (ワッチョイ 5be1-mVIT [2001:268:c2cb:61e:*])
2024/01/11(木) 18:53:05.58ID:5x+tNJcS0434不明なデバイスさん (ワッチョイ cdd1-uDlg [240b:10:ce01:8b00:*])
2024/01/11(木) 18:53:33.58ID:BJPhjTiJ0 結局GDDR使わずに汎用のLPDDR5をグラフィックRAMに使わざるを得ないから8.6TFLOPSあっても実際のグラフィック性能はモバイルGTX1650よりやや下なんだよ。
FLOPSは性能についての「売り文句」でしかない。
FLOPSは性能についての「売り文句」でしかない。
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 8dca-+fjt [240a:61:1060:3805:*])
2024/01/11(木) 19:23:33.79ID:mhNAtHVO0 NVIDIA信者だけど、intelと比べるなら断然AMD
最近のintel GPUどうなの?
i740以来使ったことないわ
最近のintel GPUどうなの?
i740以来使ったことないわ
436不明なデバイスさん (ワッチョイ 658a-mQdv [2405:1202:928c:5800:*])
2024/01/11(木) 19:30:45.59ID:kz3bB+ac0 もうwinゲーム機のcpu1650レベルまで来てるのか
やるゲームの中で一番思いのmsフライトシムュだからもうデスクトップいらんな
やるゲームの中で一番思いのmsフライトシムュだからもうデスクトップいらんな
437不明なデバイスさん (JP 0H89-bqxr [194.195.89.208])
2024/01/11(木) 20:00:03.64ID:498NgKxtH 8040もcore ultra も微妙だし
steam deck2は遠い。
今年はSwitch2に期待かね
steam deck2は遠い。
今年はSwitch2に期待かね
438不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-NF1f [106.146.71.150])
2024/01/11(木) 20:11:57.05ID:kZGkSAeza 普通にStrixだろ
ゲーム機じゃUMPCの代わりにならん
ゲーム機じゃUMPCの代わりにならん
439不明なデバイスさん (ワッチョイ cd7e-kTt8 [240b:11:a02:ce00:*])
2024/01/11(木) 20:20:30.32ID:VThIgnO/0 何度指摘されてもPCとSwitchの違いが理解出来ないんだから宗教だよもう。
嫌がられてるのに熱心に布教してくるんだから。
嫌がられてるのに熱心に布教してくるんだから。
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 2328-8c24 [240d:1a:81b:9300:*])
2024/01/11(木) 20:30:39.67ID:a61bS2wq0 このあとswitch2はsteamも出来るらしいとかいうクソアホ噂持ち出すまでがセット
441不明なデバイスさん (ワッチョイ cdc7-d3YJ [2001:240:2404:d2b4:*])
2024/01/11(木) 21:33:37.44ID:qX6AcyvO0 Switchの利点はニンテンドーのゲームが出来るってことだけ
他は全部ゴミ
逆にUMPCの難点はニンテンドーのゲームが出来ないこと
他は良し
他は全部ゴミ
逆にUMPCの難点はニンテンドーのゲームが出来ないこと
他は良し
442不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-rAN2 [221.133.76.155])
2024/01/11(木) 21:41:06.11ID:ebNwW+Pw0 >>429
解像度の差を理解してないのはわざとか単純に頭が悪いのか
解像度の差を理解してないのはわざとか単純に頭が悪いのか
443不明なデバイスさん (ワッチョイ b55b-Qq59 [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/11(木) 21:41:09.83ID:1LPHPT3R0 Switch2は買うけど別腹だな
UMPCはバッテリー持たないし重いのをもう少しなんとかしてくれ
UMPCはバッテリー持たないし重いのをもう少しなんとかしてくれ
444不明なデバイスさん (ワッチョイ 156d-Ph0P [60.237.113.181])
2024/01/11(木) 23:49:41.21ID:JI4KqgHD0 AMD Ryzen Z1 Extreme>Intel Core Ultra 7 155H>AMD Ryzen 7 7840U
https://www.notebookcheck.net/Mobile-Processors-Benchmark-List.2436.0.html?type=&sort=&deskornote=2&archive=1&perfrating=1&or=0&itemselect_16906=16906&itemselect_15017=15017&itemselect_15023=15023&showBars=1&cinebench_r15_single=1&cinebench_r15_multi=1&cinebench_r23_single=1&cinebench_r23_multi=1&x265=1&blender=1&7-zip_single=1&7-zip_multiple=1&geekbench5_1_single=1&geekbench5_1_multi=1&webxprt3=1&cpu_fullname=1&codename=1&l2cache=1&l3cache=1&tdp=1&mhz=1&turbo_mhz=1&cores=1&threads=1
https://www.notebookcheck.net/Mobile-Processors-Benchmark-List.2436.0.html?type=&sort=&deskornote=2&archive=1&perfrating=1&or=0&itemselect_16906=16906&itemselect_15017=15017&itemselect_15023=15023&showBars=1&cinebench_r15_single=1&cinebench_r15_multi=1&cinebench_r23_single=1&cinebench_r23_multi=1&x265=1&blender=1&7-zip_single=1&7-zip_multiple=1&geekbench5_1_single=1&geekbench5_1_multi=1&webxprt3=1&cpu_fullname=1&codename=1&l2cache=1&l3cache=1&tdp=1&mhz=1&turbo_mhz=1&cores=1&threads=1
445不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-kOzR [126.161.14.117])
2024/01/11(木) 23:52:21.37ID:ceJvbG80r Switchなんぞ持ってるユーザーがUMPC買ってんだから比較対象になんかならんべ
できること違うんだからどっちも買う以外の答えはないんだし
できること違うんだからどっちも買う以外の答えはないんだし
446不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b51-bw4Y [240d:1a:620:e100:*])
2024/01/12(金) 00:14:18.56ID:zKD5lWZi0 SteamOSが入ったayaneo機
447不明なデバイスさん (ワッチョイ 85de-tUMm [240f:91:6276:1:*])
2024/01/12(金) 00:16:30.19ID:kj+mxkqb0 Z1Eは7840Uより上なのか
448不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b33-NF1f [121.85.13.18])
2024/01/12(金) 00:50:26.07ID:MAEVV4qa0 CLAWスペックは悪くなさそうだな
ただMSIの初UMPCかつCore Ultla初代機は色々想定外のトラブル起きそう
ただMSIの初UMPCかつCore Ultla初代機は色々想定外のトラブル起きそう
449不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-NF1f [106.146.69.114])
2024/01/12(金) 01:14:27.57ID:h4cwFtHGa core ultraが致命的なのにスペックが悪くないとは
450不明なデバイスさん (ワッチョイ 653c-wasA [240b:c010:490:f800:*])
2024/01/12(金) 03:34:12.75ID:V2jw1BgY0 CLAW、CPUの性能と消費電力次第では面白くなるかもな
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 233c-Fssb [2001:268:9aa3:eb48:*])
2024/01/12(金) 05:05:57.60ID:Hzo+ynH20 メテオがUMPC向きじゃないと言うことすらわからないPCNoobってマジでアホだろ
452不明なデバイスさん (ワッチョイ 1501-NF1f [60.87.82.74])
2024/01/12(金) 06:01:46.75ID:RBhmFCQM0453不明なデバイスさん (ワッチョイ 85d0-yk8x [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/01/12(金) 06:14:34.81ID:xtmr3xZp0 シューティングスタービッグバン!メテオー!!
454不明なデバイスさん (ワッチョイ b56b-NF1f [2404:7a85:d100:8af0:*])
2024/01/12(金) 06:22:55.96ID:NjaR0SHz0 世界初のCore Ultra搭載携帯型ゲームPC「MSI Claw A1M」をチェック。性能だけでなくゲームパッドや放熱にも見どころあり!
https://www.4gamer.net/games/118/G011863/20240110056/
https://www.4gamer.net/games/118/G011863/20240110056/
455不明なデバイスさん (スフッ Sd43-1VUN [49.104.17.132])
2024/01/12(金) 06:39:49.13ID:T2UPx+/hd SDカードスロットの位置があかんやつやんけ!
456不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-d3YJ [126.157.212.100])
2024/01/12(金) 08:36:47.21ID:csdOofhIr >>447
Z1Eは8000系って話しもあるからな
Z1Eは8000系って話しもあるからな
457不明なデバイスさん (ワッチョイ b541-Qq59 [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/12(金) 09:11:16.36ID:72VLfiv50 >>447
実際は7840Uのほうがパフォーマンス出てるな
7840U vs 6800U vs Z1E vs Deck
https://www.youtube.com/watch?v=BOMiEI7ojd8
最新のドライバ同士ならどうなるか知らんが
実際は7840Uのほうがパフォーマンス出てるな
7840U vs 6800U vs Z1E vs Deck
https://www.youtube.com/watch?v=BOMiEI7ojd8
最新のドライバ同士ならどうなるか知らんが
458不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-EZLG [14.8.30.224])
2024/01/12(金) 09:23:29.02ID:cXsilIiw0 780mはもうAFMF実装してるのにZ1Eはまだない時点で780mの圧勝だよ
459不明なデバイスさん (ワッチョイ e33c-4QlN [2001:268:99e5:1715:*])
2024/01/12(金) 09:38:24.95ID:ojm8yTsW0 UMPC初心者です相談させてください
デザイン、スペック、お値段、サイズ、重さ、ありとあらゆる面で求めてるものに一致しているのがGPD WIN miniなのですが
唯一、ポートレート液晶だということがめちゃくちゃ大きなネックになっています
巷ではポートレート液晶の時点で論外だという意見を多く見かけます
ただ、私はUMPC初心者ゆえこれがゲーマー意見なのかもっと根本的な部分での意見なのかわかりません
そこで識者の皆さまにご意見いただきたいのですが
実際のところポートレート液晶って結構大きな障害になるものなのでしょうか?
もし「ポートレート液晶NGはゲーマー視点で、特定のAAAタイトルができない」程度で済むのであれば気にならないのですが…
用途はとりあえずsteamをちょこちょこ、動画やWEBブラウジング、あとはちょっとした仕事関係やツクール製のRPGとかできればいいなと思っています
デザイン、スペック、お値段、サイズ、重さ、ありとあらゆる面で求めてるものに一致しているのがGPD WIN miniなのですが
唯一、ポートレート液晶だということがめちゃくちゃ大きなネックになっています
巷ではポートレート液晶の時点で論外だという意見を多く見かけます
ただ、私はUMPC初心者ゆえこれがゲーマー意見なのかもっと根本的な部分での意見なのかわかりません
そこで識者の皆さまにご意見いただきたいのですが
実際のところポートレート液晶って結構大きな障害になるものなのでしょうか?
もし「ポートレート液晶NGはゲーマー視点で、特定のAAAタイトルができない」程度で済むのであれば気にならないのですが…
用途はとりあえずsteamをちょこちょこ、動画やWEBブラウジング、あとはちょっとした仕事関係やツクール製のRPGとかできればいいなと思っています
460不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-kOzR [126.161.14.117])
2024/01/12(金) 09:43:23.87ID:Aud+KtSyr >>459
ゲームの起動って点ではintel CPUでなければほとんど動くようになってる
・古いゲームで仮想フルスクリーンできないやつ
・新しいのゲームの中でstrayなどの一部ゲーム
・画像出力かけたときの出力先の描画
このあたりで不具合出るかもしれんけど、ポートレート液晶かつryzen機なら今んとこゲーム設定いじるだけで全部のゲーム対応できてる(steamの起動時プロフィールで仮想フルスクリーン描画させる記述加えるとかで)
理想はネイティブランドスケープだけど、俺は力技で対応できちゃってる
ゲームの起動って点ではintel CPUでなければほとんど動くようになってる
・古いゲームで仮想フルスクリーンできないやつ
・新しいのゲームの中でstrayなどの一部ゲーム
・画像出力かけたときの出力先の描画
このあたりで不具合出るかもしれんけど、ポートレート液晶かつryzen機なら今んとこゲーム設定いじるだけで全部のゲーム対応できてる(steamの起動時プロフィールで仮想フルスクリーン描画させる記述加えるとかで)
理想はネイティブランドスケープだけど、俺は力技で対応できちゃってる
461不明なデバイスさん (ワッチョイ e33c-4QlN [2001:268:99e5:1715:*])
2024/01/12(金) 09:50:24.89ID:ojm8yTsW0462不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7c-doDf [113.32.162.113])
2024/01/12(金) 11:04:32.28ID:6xu9jHd10 これって、モバイルぐらいのサイズでも同じなのかな
だとするとOLEDの方がモバイル向きって感じする
まあモバイルだと鉄板なさそうだけど
https://youtu.be/eMBU6sBSXVM?si=IniFLV8xR35PNIe-
だとするとOLEDの方がモバイル向きって感じする
まあモバイルだと鉄板なさそうだけど
https://youtu.be/eMBU6sBSXVM?si=IniFLV8xR35PNIe-
463不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-kOzR [126.161.14.117])
2024/01/12(金) 11:25:28.92ID:Aud+KtSyr464不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-d3YJ [126.157.212.100])
2024/01/12(金) 11:44:24.24ID:csdOofhIr465不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-EZLG [14.8.30.224])
2024/01/12(金) 11:57:43.94ID:cXsilIiw0 >>464
ALLYしか持ってないけど同じ780mならプレビュー版ドライバーいけるのかなと思って試したら謎のGPU扱いされてインストール出来なかったよ
ALLYのグラフィックドライバーはASUS公式からのしか入れられないからAFMF試せないのクソ
Z1Eつかってる他のumpcはプレビュー版ドライバーいけるのかどうかだね
ALLYしか持ってないけど同じ780mならプレビュー版ドライバーいけるのかなと思って試したら謎のGPU扱いされてインストール出来なかったよ
ALLYのグラフィックドライバーはASUS公式からのしか入れられないからAFMF試せないのクソ
Z1Eつかってる他のumpcはプレビュー版ドライバーいけるのかどうかだね
466不明なデバイスさん (ワッチョイ db02-Fssb [2001:268:9a2d:3a21:*])
2024/01/12(金) 12:31:22.68ID:hpftP9bS0 純正もインストできるけど、まぁその程度の知識もないならやらん方が身の為か
467不明なデバイスさん (ワッチョイ 8de2-tUMm [2001:268:9ae4:1f1d:*])
2024/01/12(金) 12:43:37.56ID:kJMUrgBJ0 K君ブチ切れw
468不明なデバイスさん (ワッチョイ ebfc-HdSI [240b:c020:482:4e21:*])
2024/01/12(金) 12:51:51.95ID:JSP9B9UW0 -tUMm
いつもの妄想あたおかジジイ、相変わらず5chに人生捧げてんなwww
K君だの自演ジジイだの病気丸出しww
いつもの妄想あたおかジジイ、相変わらず5chに人生捧げてんなwww
K君だの自演ジジイだの病気丸出しww
469不明なデバイスさん (ワッチョイ cdd1-uDlg [240b:10:ce01:8b00:*])
2024/01/12(金) 13:04:05.69ID:GmUkQlG60 >>456
さすがに78系と同時で8000系はねーよ
さすがに78系と同時で8000系はねーよ
470不明なデバイスさん (ワッチョイ e381-NF1f [2001:268:9a6a:6d29:*])
2024/01/12(金) 13:06:16.55ID:XHV0plpE0 Z1Eのグラフィックが780Mとは違うカスタムドライバなのちょくちょく問題になるよな
一部のエミュソフトが動かなかったり
7840UからAI関連の機能省いただけのCPUとかそもそも作る必要あったのだろうか
ユーザー的にはドライバが分かれてるメリット何もない
一部のエミュソフトが動かなかったり
7840UからAI関連の機能省いただけのCPUとかそもそも作る必要あったのだろうか
ユーザー的にはドライバが分かれてるメリット何もない
471不明なデバイスさん (ワッチョイ 9503-Fssb [2001:268:9a8d:b7cf:*])
2024/01/12(金) 13:14:11.05ID:t40jRs8p0 >>470
微妙に省エネになってるみたいだけど、まぁ選別落ちがZ1Eになってるんだろ
微妙に省エネになってるみたいだけど、まぁ選別落ちがZ1Eになってるんだろ
472不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbc-d3YJ [2400:4050:c2e0:9200:*])
2024/01/12(金) 13:32:57.46ID:A9E8ppow0473不明なデバイスさん (ワッチョイ 8de2-tUMm [2001:268:9ae4:1f1d:*])
2024/01/12(金) 13:53:07.35ID:kJMUrgBJ0 効きすぎてて流石に大草原ですわw
474不明なデバイスさん (ワッチョイ eb91-HdSI [240b:c020:482:4e21:*])
2024/01/12(金) 14:08:54.37ID:JSP9B9UW0 妄想ジジイは大草原の意味も分かってないなら無理すんなよw
475不明なデバイスさん (ワッチョイ a5b0-Qq59 [222.11.59.54])
2024/01/12(金) 17:31:16.83ID:Km4ZPPOJ0476不明なデバイスさん (ワッチョイ fd5b-tUMm [2001:268:9af9:177c:*])
2024/01/12(金) 19:43:04.51ID:n6TQi8vw0 どう転んでも>2キチガイONE信者くん[222.151.30.144]の足元にも及ばないから虚しいな
477不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b82-d3YJ [2400:4050:c2e0:9200:*])
2024/01/12(金) 19:45:01.65ID:A9E8ppow0 >>475
いやいや海外でそう言う話し出てたんですわマジでw
いやいや海外でそう言う話し出てたんですわマジでw
478不明なデバイスさん (ワッチョイ fdca-uDlg [2001:268:9868:3c:*])
2024/01/12(金) 20:06:31.85ID:cqxB8bIk0 >>477
Z1については確かに8000系に近い?
Zen4コア2つとZen4cコア4つの混成構成だから誤解する可能性があると思う。
(Z1ExtreamはZen4コア8つ)
ただ基本的なアーキテクチャはあくまでもPhoenixでしかない
Z1については確かに8000系に近い?
Zen4コア2つとZen4cコア4つの混成構成だから誤解する可能性があると思う。
(Z1ExtreamはZen4コア8つ)
ただ基本的なアーキテクチャはあくまでもPhoenixでしかない
479不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM21-0Qca [150.66.67.182])
2024/01/12(金) 20:16:19.04ID:LDUHoA89M Phoenix2とか呼ばれてたやつと混同してるんだな
Z1無印はPhoenix2ベースだけどextremeはPhoenixベースだよ
Z1無印はPhoenix2ベースだけどextremeはPhoenixベースだよ
480不明なデバイスさん (ワッチョイ 156d-Ph0P [60.237.113.181])
2024/01/13(土) 12:06:58.23ID:RxzLimSZ0 Core Ultra 7 155H内蔵のIntel Arc グラフィックスでどこまでゲームができるか?
https://thehikaku.net/pc/game/24CoreUltra7-Game.html
https://thehikaku.net/pc/game/24CoreUltra7-Game.html
481不明なデバイスさん (ワッチョイ 156d-Ph0P [60.237.113.181])
2024/01/13(土) 12:24:32.61ID:RxzLimSZ0 悲報 インテルドライバー何も改善が進んでいなかった
>結果は以下の通りです。
>平均フレームレートは高めですが、対面中など視点を大きく動かしたりすると、
>ガクっとフレームレートが下がり、カクつくときがあります。プレイしにくさを感じるので、
>フォートナイトをするなら別のPCがおすすめです。
>結果は以下の通りです。
>平均フレームレートは高めですが、対面中など視点を大きく動かしたりすると、
>ガクっとフレームレートが下がり、カクつくときがあります。プレイしにくさを感じるので、
>フォートナイトをするなら別のPCがおすすめです。
482不明なデバイスさん (ワッチョイ 95f6-dypv [2404:7a87:a141:6100:*])
2024/01/13(土) 12:49:39.65ID:lKfZIOdT0 >>481
処理エリア狭めてfps稼いでる?
処理エリア狭めてfps稼いでる?
483不明なデバイスさん (ワッチョイ 8598-AKgy [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/01/13(土) 13:09:30.46ID:fbJwy+Vy0 なぜ毎回Intelに希望を見出してるのか疑問WIN2の頃からIntelオンボはゴミって知ってるだろTDPも嘘ついてるし
484不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-bDj+ [106.155.7.31])
2024/01/13(土) 13:13:37.68ID:GULImStNa TDPの仕様通りの冷却性能で動くんだから嘘はついてないんじゃ?
まさかいまだにTDPを消費電力と思ってるわけじゃないんでしょ
まさかいまだにTDPを消費電力と思ってるわけじゃないんでしょ
485不明なデバイスさん (ワッチョイ 6530-NF1f [2001:268:9a6a:f01b:*])
2024/01/13(土) 13:19:46.87ID:E6z6KZ+r0 CLAWも普通にZ1Eで出してれば実質改良型ALLYとして需要見込めたのに、Intelと協定結んだせいで強制Arcの刑に処されたんだな
486不明なデバイスさん (ワッチョイ fd59-Qq59 [122.213.197.152])
2024/01/13(土) 13:21:43.86ID:LFQB2G3m0 むしろUMPCでUltra積んだらどうなるか実験してくれるんだからありがたいわ
なんか作りはまんまAllyっぽいしな
なんか作りはまんまAllyっぽいしな
487不明なデバイスさん (ワッチョイ 8598-AKgy [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/01/13(土) 13:52:39.54ID:fbJwy+Vy0 >>484
🥶ま、ましゃか!そんなことあるわけないだろ!🥶
🥶ま、ましゃか!そんなことあるわけないだろ!🥶
488不明なデバイスさん (ワッチョイ e341-EwxN [2001:240:2428:92b4:*])
2024/01/13(土) 14:31:09.38ID:F3ooVhg00489不明なデバイスさん (ワッチョイ 2342-FygF [2001:240:2476:590c:*])
2024/01/13(土) 15:12:08.44ID:VRmmZC7F0 AllyとかLegion goって家電量販店では定価売りばかりだけど、理由分かる人いる?
ゲーム機扱いなの?それともパナソニックみたいに値引き禁止にしてるの?
ゲーム機扱いなの?それともパナソニックみたいに値引き禁止にしてるの?
490不明なデバイスさん (ワッチョイ b5eb-Qq59 [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/13(土) 15:16:08.73ID:DIjqBM0K0 155Hがここまで動くんだったらノートPCではあえてAMD使う理由なくなるな。まあ安定性は良くわからんけど
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d1d-NF1f [2001:268:9b6b:4d38:*])
2024/01/13(土) 15:40:38.72ID:rOKRRnYD0 AMD、nVidia ですらドライバ糞なのに
Intelがまともなもん作れるわけない
Intelがまともなもん作れるわけない
492不明なデバイスさん (ワッチョイ 8598-AKgy [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/01/13(土) 15:54:47.24ID:fbJwy+Vy0 値引きしなくても売れるからだろこの値段でAmazonじゃなくて店頭で買う意味はないかな
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b33-NF1f [121.85.13.18])
2024/01/13(土) 19:44:29.06ID:pEIJpE360 充電不要スマホ実現へ。中国、50年間発電し続ける民生向け「原子力電池」を開発
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1560440.html
バッテリー容量問題解決しそうやね
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1560440.html
バッテリー容量問題解決しそうやね
494不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-bDj+ [106.155.7.31])
2024/01/13(土) 19:49:50.12ID:GULImStNa 輸入不可能だろうけどな
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 233c-yk8x [219.98.6.172])
2024/01/13(土) 20:21:48.61ID:of2EOUIN0 >>493
怖過ぎるだろw
怖過ぎるだろw
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 3568-4QlN [182.166.30.233])
2024/01/13(土) 21:26:34.91ID:VUsMGjIb0 >>481
clawの実機触った外人記者も処理落ちだのコマ落ちだのが見られたって書いてるからそこは変わってなさそう
clawの実機触った外人記者も処理落ちだのコマ落ちだのが見られたって書いてるからそこは変わってなさそう
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 156d-Ph0P [60.237.113.181])
2024/01/13(土) 21:44:26.69ID:RxzLimSZ0 arcはインテルがDX9のサポート切ったと明言したので終わった
498不明なデバイスさん (ワッチョイ 852a-uyTi [240b:10:9781:b000:*])
2024/01/13(土) 22:39:06.91ID:+9hjojBP0 最初の製品は「BV100」という名前で、世界初のコンシューマ向け原子力電池となる。電圧は3V、出力は100μWと小さいが、本体サイズはわずか15×15×5mmでコイン1枚よりも小さい。常に電気を発しており、毎日8.64J(ジュール)、毎年3,143Jのエネルギーを発することができる。
核のゴミじゃん
核のゴミじゃん
499不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bf2-gRq9 [153.151.195.225])
2024/01/13(土) 22:55:05.63ID:yZLQk9oE0 まず輸入禁止
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b32-d3YJ [2400:4050:c2e0:9200:*])
2024/01/13(土) 23:46:12.65ID:aTTq+WTg0 盗聴器用とかGPS追跡用電源としか使い道無さそうw
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 7556-Aqw8 [2409:251:2060:2100:*])
2024/01/14(日) 00:24:01.90ID:iS/JTYqf0 allyの放熱問題があまりに深刻でクラファンで放熱問題改善させるバックケースの開発始まるのちょっと面白すぎる
502不明なデバイスさん (ワッチョイ 7556-Aqw8 [2409:251:2060:2100:*])
2024/01/14(日) 00:28:35.54ID:iS/JTYqf0 > ally使用中にプレイ途中で落ちる、起動中に落ちるのを改善させるためのケースです!
>このケースを装着すると放熱が改善してベンチマークも15%改善します!
紹介ページなかなか凄いこと書いてあるな
>このケースを装着すると放熱が改善してベンチマークも15%改善します!
紹介ページなかなか凄いこと書いてあるな
503不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-RdjM [106.155.63.148])
2024/01/14(日) 00:49:32.59ID:k/SWMpaia makuakeなんてクソマージン転売サイトより直接開発元のCFから買えばよくね
ttps://www.indiegogo.com/projects/custom-rog-ally-back-modcase-with-heat-management#/
ttps://www.indiegogo.com/projects/custom-rog-ally-back-modcase-with-heat-management#/
504不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dfb-yxEf [240f:91:6276:1:*])
2024/01/14(日) 03:41:58.35ID:sq6t7KL20 なかなか興味深いけど重くなったら嫌だな…
505不明なデバイスさん (ワッチョイ 9db6-x5p8 [2001:268:c210:3ac9:*])
2024/01/14(日) 06:35:51.28ID:W7ae8bQN0 OLED良いって言うけど
スマホのレティーナ液晶とか相当に綺麗だったし
マイクロLEDまでの過渡技術て聞くと今ひとつ購買意欲が湧かない
スマホのレティーナ液晶とか相当に綺麗だったし
マイクロLEDまでの過渡技術て聞くと今ひとつ購買意欲が湧かない
506不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dcf-CWyO [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/01/14(日) 07:10:44.51ID:eHh1eUKx0 レティーナってそれ有機ELのことでOLEDと意味同じじゃん頭痛が痛いみたいな
507不明なデバイスさん (ワッチョイ ad2c-5WRV [240b:10:2521:6500:*])
2024/01/14(日) 07:40:43.74ID:e27H42QZ0 >>506
レティーナは超精細画面のアップルの商標で一番最初に積んだのはiphone4なので液晶か有機ELかは無関係ですね。
ただ、〇〇は技術的に✕✕に切り替わるから、それまでは待ちとかばかみたいなこと言ってるやつにひとこと言いたくなるのはわかる。
一生SED待ってテレビ買わなそう
レティーナは超精細画面のアップルの商標で一番最初に積んだのはiphone4なので液晶か有機ELかは無関係ですね。
ただ、〇〇は技術的に✕✕に切り替わるから、それまでは待ちとかばかみたいなこと言ってるやつにひとこと言いたくなるのはわかる。
一生SED待ってテレビ買わなそう
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d2f-yxEf [2404:7a80:cca1:2400:*])
2024/01/14(日) 07:44:02.99ID:WUjIz8zx0 >>503
type-cの根本がフレキシブル動かせるケーブルがなかなか良さそう
type-cの根本がフレキシブル動かせるケーブルがなかなか良さそう
509不明なデバイスさん (ワッチョイ cb7c-VT6f [113.43.108.30])
2024/01/14(日) 10:46:19.24ID:MLa/6MYN0 >>508
PD規格違反のマグネットケーブルだけどね。
PD規格違反のマグネットケーブルだけどね。
510不明なデバイスさん (ワッチョイ 6300-e8Eg [221.118.27.130])
2024/01/14(日) 16:58:10.29ID:cTXDQtcw0511不明なデバイスさん (JP 0H4b-yYYY [45.94.210.102])
2024/01/14(日) 17:05:08.75ID:r5HZG8+9H 30w運用でも熱が原因でクラッシュした事ない
通報したら誇大広告で罰則喰らうんじゃね
通報したら誇大広告で罰則喰らうんじゃね
512不明なデバイスさん (ワッチョイ a515-+phQ [2400:2200:581:653f:*])
2024/01/14(日) 17:31:07.99ID:rd+f38RR0 実際のところ冷却に関してはむしろ優秀な部類だと思う
513不明なデバイスさん (ワッチョイ a328-yxEf [211.5.178.128])
2024/01/14(日) 17:53:52.06ID:V7diRQSr0 CPU温度は他の機器より結構高い印象だけど落ちたことはないな
514不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM89-DP/6 [150.66.65.195])
2024/01/14(日) 18:04:09.47ID:xcP7JXzOM コア温度高いと言っても動作保証を振り切るほどじゃないしね
515不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d4e-BMxB [2400:2413:b141:3900:*])
2024/01/14(日) 22:02:25.47ID:fw4EXU+q0 今日yahooでAllyの下位機種が安かったから衝動買いしたんだけど、2Dゲームくらいなら普通に動きます??正直動かないならキャンセルしたい
516不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM89-DP/6 [150.66.81.4])
2024/01/14(日) 22:11:02.32ID:gj/Ek4VGM517不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d4e-BMxB [2400:2413:b141:3900:*])
2024/01/14(日) 22:25:54.34ID:fw4EXU+q0 >>516
教えてくれてありがとうございます!とりあえず安心出来ました。寝る前にメトロイドヴァニアとか軽めのゲームを気軽にやりたかったんですよねー!
上位と価格差2万だし確かにコスパ悪いかもですねー。でも、今回PayPayとかの還元でだいたい66000円くらいだったので割り切って使い倒します!!
教えてくれてありがとうございます!とりあえず安心出来ました。寝る前にメトロイドヴァニアとか軽めのゲームを気軽にやりたかったんですよねー!
上位と価格差2万だし確かにコスパ悪いかもですねー。でも、今回PayPayとかの還元でだいたい66000円くらいだったので割り切って使い倒します!!
518不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dfc-CWyO [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/01/14(日) 22:50:10.66ID:eHh1eUKx0 安いねそれあと自分で買っておいてキャンセルとかやべーやつでしかないよ
519不明なデバイスさん (ワッチョイ 9db1-2M5f [2001:268:9af8:7bf9:*])
2024/01/14(日) 22:56:32.54ID:ufexc4RQ0 キャンセルも返品も規約に反してないなら当然の権利だろうに噛みつきジジイは何言ってんだか
520不明なデバイスさん (ワッチョイ 85e4-8FEJ [202.243.67.128])
2024/01/15(月) 00:25:00.03ID:ZWU/VlyX0 66000円なら中古で上位機種7万で買った方が良くないか?
521不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d47-eGot [118.240.29.44])
2024/01/15(月) 00:28:54.37ID:5ZdnJwR+0 保証なしでSDカードぶっ壊れたらどうすんの
522不明なデバイスさん (JP 0H4b-yYYY [45.94.210.102])
2024/01/15(月) 00:29:33.49ID:waS7Kb86H リファービッシュならともかく中古のUMPCはないわ
523不明なデバイスさん (ワッチョイ 83f4-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/15(月) 07:49:31.16ID:WLvrEALT0 ( ´,_ゝ`)プッ
524不明なデバイスさん (ワッチョイ e3f0-jAbU [219.121.92.116])
2024/01/15(月) 08:00:02.91ID:gIgSh86/0 下位機種選ぶならsteam deckの新型の
方がいいなぁとは思う
方がいいなぁとは思う
525不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM89-DP/6 [150.66.81.4])
2024/01/15(月) 08:22:22.16ID:gkSci1NDM Deck OLEDは85000円だし66000円なら悪くないと思う
526不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d5f-GgaI [14.8.30.224])
2024/01/15(月) 08:40:01.85ID:TpvTE3HJ0 下位でもAFMF出来るんだろ?なら別に良いんじゃね
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d77-HXAs [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/15(月) 08:59:46.80ID:9aToH9Xg0 AFMFは60FPS未満ではレイテンシーの問題で推奨されてないな
下位機種だと厳しいんじゃないだろうか
下位機種だと厳しいんじゃないだろうか
528不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d77-HXAs [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/15(月) 09:12:51.40ID:9aToH9Xg0529不明なデバイスさん (ワッチョイ 8356-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/15(月) 09:16:39.85ID:WLvrEALT0530不明なデバイスさん (ワッチョイ 8356-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/15(月) 09:17:01.11ID:WLvrEALT0 レイテンシーwwwwwwww
531不明なデバイスさん (ワッチョイ e374-bMHi [125.4.199.98])
2024/01/15(月) 09:21:43.77ID:GoGI2sMO0 新品未開封のA1を買ったけど初期不良もドット抜けもなくて当たりだった
532不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d77-HXAs [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/15(月) 09:48:53.22ID:9aToH9Xg0 >>528
記事から引用
しかし、考慮すべき点がある: AMDは、フレームレートがすでに60 FPSの場合のみ、AFMFを有効にすることを推奨している。
これはおそらく、フレームレートが低いとレイテンシーが相対的に高くなり、応答性が悪くなるため、そのようなゲーム体験に耐えられなくなる可能性があるためだと思われる。
700MシリーズのiGPUでは、そもそも60FPSを達成することが難しいため、多くの場合、AFMFの魅力がなくなってしまうかもしれない。
記事から引用
しかし、考慮すべき点がある: AMDは、フレームレートがすでに60 FPSの場合のみ、AFMFを有効にすることを推奨している。
これはおそらく、フレームレートが低いとレイテンシーが相対的に高くなり、応答性が悪くなるため、そのようなゲーム体験に耐えられなくなる可能性があるためだと思われる。
700MシリーズのiGPUでは、そもそも60FPSを達成することが難しいため、多くの場合、AFMFの魅力がなくなってしまうかもしれない。
533不明なデバイスさん (ワッチョイ 8356-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/15(月) 11:28:45.81ID:WLvrEALT0 ( ´,_ゝ`) AFMF
534不明なデバイスさん (ワッチョイ 8356-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/15(月) 11:29:12.08ID:WLvrEALT0 >自称フルスク ←カタカナも読めん馬鹿
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
535不明なデバイスさん (ワッチョイ 8356-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/15(月) 11:29:31.27ID:WLvrEALT0 >>531 ←カタカナも読めん馬鹿
536不明なデバイスさん (ワッチョイ e374-bMHi [125.4.199.98])
2024/01/15(月) 11:49:07.43ID:GoGI2sMO0 何か変なのが湧いてる
537不明なデバイスさん (ワッチョイ adf4-GgaI [240b:c010:4d4:8f53:*])
2024/01/15(月) 11:57:55.79ID:AwS6tuZ10 駄目だこりゃ
538不明なデバイスさん (ブーイモ MMab-Vt0a [133.159.152.8])
2024/01/15(月) 12:01:01.82ID:LUhdEuTOM 他のスレでも同じようなレスしまくってるから、大人しくNGしとけ
539不明なデバイスさん (ワッチョイ 8348-iSeL [2001:268:9ba6:9753:*])
2024/01/15(月) 13:39:26.52ID:alYock930 ROG ALLY 、グラフィック性能2~3TFしかないってディスられたけど正しい?🥺
https://i.imgur.com/sbBMuwI.jpg
https://i.imgur.com/sbBMuwI.jpg
540不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d79-tolC [2001:268:c247:70ea:*])
2024/01/15(月) 13:44:30.47ID:eGRqqPHU0541不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d01-wgF1 [36.241.40.125])
2024/01/15(月) 13:53:33.46ID:FlF6yldn0 >>540
レスからカビが伝染る
レスからカビが伝染る
542不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM89-DP/6 [150.66.98.137])
2024/01/15(月) 14:21:24.75ID:VbRi0gviM >>539
詐欺とか言ってる人はそもそもTFLOPSを理解してないからスルーでいいよ
詐欺とか言ってる人はそもそもTFLOPSを理解してないからスルーでいいよ
543不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM41-or7s [122.100.30.85])
2024/01/15(月) 14:28:50.69ID:KIxJ+0G5M allyとgoどちら買うか迷う…
どちらかじゃなくて両方買えりゃなあ
どちらかじゃなくて両方買えりゃなあ
544不明なデバイスさん (ワッチョイ cb2d-dIwa [113.197.169.253])
2024/01/15(月) 14:31:45.16ID:mMDGnM9F0 外付けグラボ繋ぐからThunderbolt4とバッテリー大容量でSDスロット破損しないMSI一択
545不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dc8-tolC [2001:268:c247:70ea:*])
2024/01/15(月) 14:34:16.89ID:eGRqqPHU0 >>544
今のところcpuウンコそうだなって印象しかないから買ったらレビュー頼むぜ
今のところcpuウンコそうだなって印象しかないから買ったらレビュー頼むぜ
546不明なデバイスさん (ワッチョイ 8393-GgaI [240b:c010:401:57a4:*])
2024/01/15(月) 14:36:45.36ID:A+VqAGpi0547不明なデバイスさん (ワッチョイ cb2d-dIwa [113.197.169.253])
2024/01/15(月) 14:37:37.17ID:mMDGnM9F0 8000シリーズの新型出揃ってから考えるから買うかわからん
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d9d-e8Eg [240a:61:10e2:15c3:*])
2024/01/15(月) 14:38:58.60ID:kU3IBy0H0549不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-yxEf [106.133.136.179])
2024/01/15(月) 14:47:18.97ID:jaTRWqpOa MSIはCore Ultraの時点で地雷確定だろ
550不明なデバイスさん (ワッチョイ 8356-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/15(月) 15:09:32.95ID:WLvrEALT0 ( ´,_ゝ`) これな i.imgur.com/5pStFnS.jpg
551不明なデバイスさん (ワッチョイ e36a-IhiJ [240b:c010:401:b8fa:*])
2024/01/15(月) 15:49:16.11ID:7YNEeI1u0 >>549
しかも4月発売だからそこから半年以内にWindows12と次世代APU搭載のAlly2が出そうだしな
しかも4月発売だからそこから半年以内にWindows12と次世代APU搭載のAlly2が出そうだしな
552不明なデバイスさん (ワッチョイ a37f-yxEf [2001:268:9a6a:696b:*])
2024/01/15(月) 16:07:14.84ID:i4iVndN30553不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d14-CWyO [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/01/15(月) 16:10:02.41ID:8doRYg+d0 レイクちゃんいつまで使うの
554不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5d-Ez4w [240b:c010:470:2c42:*])
2024/01/15(月) 16:54:32.62ID:Q9RERVAs0 今は時期が悪いおじさん
555不明なデバイスさん (ワッチョイ a37f-yxEf [2001:268:9a6a:696b:*])
2024/01/15(月) 17:17:20.17ID:i4iVndN30 半年で型落ちを許容できるなら買えばいいんじゃない?
まぁそれ抜きにしてもmeteorは地雷だけどな
まぁそれ抜きにしてもmeteorは地雷だけどな
556不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d3f-CWyO [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/01/15(月) 17:41:18.81ID:8doRYg+d0 Intel自体がずっと地雷なのによく選ぼうと思うなとしかhd615の時でもグラボ最適化問題あったろいまだに解決してないのに期待するとか優しいのなデスクトップならわかるがUMPCでIntelはない
557不明なデバイスさん (ワッチョイ cb16-xpeQ [240b:10:95c0:4800:*])
2024/01/15(月) 19:10:54.85ID:AVCmjiK90 最近参入増えてきたけど、各社デメリットってこんな感じ?
・ASUS Ally → SDカードスロットぶっ壊す、armory crate癖アリ
・GPD → TDPコントロールのmotion assistantと充電がゴミ
・MSI CLAW → Intel入っちゃったのが (ノ∀`)アチャー
・Lenovo Legion go → デカイ、重い
・One x → 触れちゃダメなやつ
・AOK ZOE → マッチョ向け、重いデカイ
・Deck → デカイ
・ASUS Ally → SDカードスロットぶっ壊す、armory crate癖アリ
・GPD → TDPコントロールのmotion assistantと充電がゴミ
・MSI CLAW → Intel入っちゃったのが (ノ∀`)アチャー
・Lenovo Legion go → デカイ、重い
・One x → 触れちゃダメなやつ
・AOK ZOE → マッチョ向け、重いデカイ
・Deck → デカイ
558不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d44-CdjJ [60.57.55.245])
2024/01/15(月) 19:21:37.67ID:hHiKtuKP0 ASUS AllyにSSD mod入れるのが正解な気がしてきた
559不明なデバイスさん (ワッチョイ fbd3-yxEf [2001:268:9ae4:f5a4:*])
2024/01/15(月) 19:24:26.26ID:Ju3ixbUx0560不明なデバイスさん (ワッチョイ e3e6-Zhlw [219.105.56.134])
2024/01/15(月) 19:30:40.21ID:M9EWM8qy0 zoeはデカい中では軽めじゃね
561不明なデバイスさん (ワッチョイ ebb1-mvpR [2402:6b00:ce01:7000:*])
2024/01/15(月) 19:43:16.25ID:vqnP/8Pn0 Legion GOは質感が悪いというか筐体の造りが雑、みたいなレス読んだけどそのへんはどうなん?
LOG ALLYとの比較みたいな文脈で出てた気がするから煽り入ってるのかもしれないけど
LOG ALLYとの比較みたいな文脈で出てた気がするから煽り入ってるのかもしれないけど
562不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d72-HXAs [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/15(月) 19:43:58.91ID:9aToH9Xg0 また、あらしたいのかね。めんどくさ
563不明なデバイスさん (ワッチョイ b583-yxEf [2001:268:9af9:385a:*])
2024/01/15(月) 19:46:07.57ID:vQWaiI2n0 レギオンは海外レビュー見ればがっかりクオリティなのが分かる
564不明なデバイスさん (ワッチョイ eb33-yxEf [121.85.13.18])
2024/01/15(月) 20:22:35.59ID:9K2kp6VN0565不明なデバイスさん (ワッチョイ b583-yxEf [2001:268:9af9:385a:*])
2024/01/15(月) 20:24:54.31ID:vQWaiI2n0 5chでまともな情報は手に入らんよ(キリッ
なら見るなよ
なら見るなよ
566不明なデバイスさん (ワッチョイ fbd3-yxEf [2001:268:9ae4:f5a4:*])
2024/01/15(月) 20:27:41.15ID:Ju3ixbUx0 おかしなレスする奴って何でONE信者ばかりなんだろうな
567不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM89-DP/6 [150.66.98.137])
2024/01/15(月) 20:42:06.19ID:VbRi0gviM MSIも2〜3年スパンみたいね
ASUSはどうするのかな
ASUSはどうするのかな
568不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d72-HXAs [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/15(月) 20:50:41.43ID:9aToH9Xg0 ASUSはFlow X13をさらに軽量化してくれ。買うからさ
569不明なデバイスさん (ワッチョイ a582-msQH [240d:1a:805:e800:*])
2024/01/15(月) 20:52:58.15ID:Ddhxa6gI0 AllyのSDカード問題はSSDを2TBに換装したら全く気にならなくなった
2280なら安いのでおすすめです
2280なら安いのでおすすめです
570不明なデバイスさん (ワッチョイ a5bf-xGnM [2400:4150:3001:d610:*])
2024/01/15(月) 21:48:55.95ID:qS2n/g6T0 エイライを墓まで持っていくなら別だけどさ
SDスロットがイカれたらリセールバリュー激落ちやん
SDスロットがイカれたらリセールバリュー激落ちやん
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 7593-X9ef [240d:1a:4f2:dc00:*])
2024/01/15(月) 21:55:53.48ID:WILx66nB0 one x ってだめなの?
onexplayer2proポチっちゃった…
リフレッシュレートが60なのは我慢できるからノートpc代わりのゲーミングumpc最高だわと思って買っちゃったよ
onexplayer2proポチっちゃった…
リフレッシュレートが60なのは我慢できるからノートpc代わりのゲーミングumpc最高だわと思って買っちゃったよ
572不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-RdjM [106.155.59.22])
2024/01/15(月) 22:10:20.61ID:1sWy6di/a flyに熱心なアンチがついてるだけで他は可もなく不可もなくのThe普通て感じだから気にしなくていい
573不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e3-CWyO [240b:c010:471:3f43:*])
2024/01/15(月) 22:39:07.56ID:iSUtv1up0 飛ぶ!飛ぶのよ!ドラゴンフライ!アイ!キャン!フラァアアアイ!!!!
574不明なデバイスさん (ワッチョイ b583-yxEf [2001:268:9af9:385a:*])
2024/01/15(月) 22:48:37.18ID:vQWaiI2n0 >>572
RSRもまともに使えない2 Proが普通ってほんまきしょいな
RSRもまともに使えない2 Proが普通ってほんまきしょいな
575不明なデバイスさん (ワッチョイ cb8d-vT/c [240b:c020:484:bea4:*])
2024/01/15(月) 22:55:46.19ID:UAMxDZQb0 6800u辺りからワンネットは信用ならない
サポートもバイトが対応してるんだろうけど、その場しのぎの出鱈目ばっかでイラついたわ
サポートもバイトが対応してるんだろうけど、その場しのぎの出鱈目ばっかでイラついたわ
576不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-VT6f [106.154.154.117])
2024/01/15(月) 22:58:21.07ID:cRJ4EatYa ここで一人頭のおかしいのが強力な逆ステマしてるけど
あれほんと営業妨害にしかなってないと思うわ
あれほんと営業妨害にしかなってないと思うわ
577不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e3-CWyO [240b:c010:471:3f43:*])
2024/01/15(月) 23:04:09.18ID:iSUtv1up0 ONEはonemixの頃から17万とかわけのわからん値段つけて勝手に自爆した意味わからんとこだろ誰も興味ないししなくていいよayaneoの下位互換だし
578不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-yxEf [106.146.112.35])
2024/01/15(月) 23:12:40.52ID:tU3zBlipa 不具合出るのは仕方ないにしても対応せずに仕様でゴリ押してくるメーカーの製品は買いたくないわな
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d5c-CWyO [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/01/16(火) 00:31:29.14ID:D9e7J16e0 せろりんねさんrog allyを2060より上PS5に迫るとかレビューしてるけどこれダメだろww
580不明なデバイスさん (ワッチョイ fbe7-yxEf [2001:268:9aba:ee6b:*])
2024/01/16(火) 00:37:48.22ID:QqYsIV1V0 誰か知らんけど理論演算性能で言うならその通りだぞ
581不明なデバイスさん (ワッチョイ 751b-Ez4w [240b:c010:460:481c:*])
2024/01/16(火) 06:43:03.91ID:I1vYgNco0 全く理想が高すぎんだよね君たち(キリッ
582不明なデバイスさん (ワッチョイ 8348-iSeL [2001:268:9ba6:9753:*])
2024/01/16(火) 07:11:22.86ID:YCaoKNYl0 実際は2~3TFlopsなのになw
583不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM89-DP/6 [150.66.66.10])
2024/01/16(火) 07:59:49.79ID:paTfTU0VM ピーク性能は実際8.6だよ
意味が分かってないのに草生やしても滑稽なだけ
意味が分かってないのに草生やしても滑稽なだけ
584不明なデバイスさん (ワッチョイ 8348-iSeL [2001:268:9ba6:9753:*])
2024/01/16(火) 08:06:36.73ID:YCaoKNYl0585不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dde-LRba [2001:268:9a51:e21d:*])
2024/01/16(火) 08:14:30.91ID:DdEGtqfa0 だからフレームレートじゃなくてflops限定の話をしてるんじゃないの
それに意味があるかは別として
それに意味があるかは別として
586不明なデバイスさん (ワッチョイ e33e-tolC [2001:268:c242:936e:*])
2024/01/16(火) 08:26:05.79ID:8ylMpdtD0 この手のはQuadroでゲーム動かして実際はーとか馬鹿な事言うのかな
587不明なデバイスさん (ワッチョイ b509-vT/c [240b:c020:450:4f0d:*])
2024/01/16(火) 08:28:02.12ID:1q78ZRMf0 だめだこりゃw
なんでバカにされてるのかすら分かってねぇw
なんでバカにされてるのかすら分かってねぇw
588不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d65-yxEf [2001:268:9aba:3082:*])
2024/01/16(火) 08:31:23.10ID:067Vzfh50589不明なデバイスさん (ワッチョイ 63e1-gKSb [221.133.76.155])
2024/01/16(火) 09:47:43.55ID:/kirdxQO0 スポーツカーが300km/h出せたところで日本の公道じゃ何の意味も無いのに提灯記事でそうやって宣伝するのと似たようなもんか
590不明なデバイスさん (ワッチョイ fb4c-iSeL [2001:268:9b63:10c:*])
2024/01/16(火) 09:52:34.26ID:oMolLg2x0 カタログスペックが高かろうが実使用ではPS4~PS4Proと同程度が現実
591不明なデバイスさん (スププ Sd03-Zhlw [49.98.90.118])
2024/01/16(火) 10:03:50.69ID:77o5+kmtd PS4proなら一部で4Kいけるほどだし十分では
592不明なデバイスさん (ワッチョイ a346-vT/c [240b:c020:4d6:8892:*])
2024/01/16(火) 10:11:30.06ID:v5XkSsbu0 >>590
赤っ恥かいてトーンダウンしてて草
赤っ恥かいてトーンダウンしてて草
593不明なデバイスさん (ワッチョイ a54f-80o6 [2001:268:99ee:314e:*])
2024/01/16(火) 10:49:37.50ID:8q2RV6bt0 >>584
そりゃ8.6TFLOPS出ていても、重要なVRAMがゲーム機とかグラボはGDDR5や6に対して、汎用メモリのLPDDR5を使っているから、帯域は数分の1、速度もGDDR6の半分以下。
まともな勝負にならないんだよなぁ
そりゃ8.6TFLOPS出ていても、重要なVRAMがゲーム機とかグラボはGDDR5や6に対して、汎用メモリのLPDDR5を使っているから、帯域は数分の1、速度もGDDR6の半分以下。
まともな勝負にならないんだよなぁ
594不明なデバイスさん (ワッチョイ a328-yxEf [211.5.178.128])
2024/01/16(火) 10:53:29.50ID:SuUcUjA00 SDスロットの不具合すら擁護しちゃうALLY自演信者ジジイさん、ボコられてしまう…w
595不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d65-yxEf [2001:268:9aba:3082:*])
2024/01/16(火) 11:08:53.06ID:067Vzfh50 相変わらず何でもかんでも自演ジジイって事にしたいあたおかくんで草
596不明なデバイスさん (ワッチョイ a398-vT/c [240b:c020:4d6:8892:*])
2024/01/16(火) 11:15:05.98ID:v5XkSsbu0 テラフロップスでエイライディスろうとした奴がALLY信者ジジイってもう訳わかんねーなw
まぁ大方、テラフロップスでディスろうとして赤っ恥かいたのをなすりつけようとしてるんだろうけど、無理があるって気づけよアホの痴呆ジジイw
まぁ大方、テラフロップスでディスろうとして赤っ恥かいたのをなすりつけようとしてるんだろうけど、無理があるって気づけよアホの痴呆ジジイw
597不明なデバイスさん (ワッチョイ e39e-TcLw [2001:268:9a37:a436:*])
2024/01/16(火) 11:23:34.69ID:XkQ7KPZu0598不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bf9-jAbU [2400:4051:b900:9500:*])
2024/01/16(火) 12:32:41.55ID:JZMUoOux0 sdスロット云々言ってるやつって
SD の転送速度知ってるんだろうか。
そもそも今のゲームに使える程の
スペックじゃねぇよ
SD の転送速度知ってるんだろうか。
そもそも今のゲームに使える程の
スペックじゃねぇよ
599不明なデバイスさん (ワッチョイ cb2d-dIwa [113.197.169.253])
2024/01/16(火) 12:38:26.28ID:a6eN0LkB0 コスパ最高メンドシノayaneo air plusでSDカード1TBにSteamゲーム入れまくってるけどallyと違ってなんの問題も起きないわ
600不明なデバイスさん (オッペケ Sr19-aLJA [126.233.135.63])
2024/01/16(火) 12:43:55.38ID:rCkp7pcPr 普通はなるべくゲーム以外に容量取られないよう雑多なファイルぶち込んどく用だと思うがねSDカード
601不明なデバイスさん (ワッチョイ eba0-1c9G [2001:268:9abe:d526:*])
2024/01/16(火) 12:45:07.88ID:nCKPjAom0 >>594
【悲報】5chに人生を捧げている大阪民国のアニブタドルオタバレした底辺ジジイ、TFでやらかした失態を誤魔化す為に封印していた固定回線を使ってしまうwww
【悲報】5chに人生を捧げている大阪民国のアニブタドルオタバレした底辺ジジイ、TFでやらかした失態を誤魔化す為に封印していた固定回線を使ってしまうwww
602不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b20-hrGM [2400:4050:84e2:3a00:*])
2024/01/16(火) 12:49:59.17ID:vnXp1PeK0 PS5なんて据え置きのくせにホグワーツ4kでコマ落ちするゴミ箱じゃん
603不明なデバイスさん (ワッチョイ e33e-tolC [2001:268:c242:936e:*])
2024/01/16(火) 13:08:21.53ID:8ylMpdtD0 >>598
UHS-IIで問題になるゲームなんてあるのか?
UHS-IIで問題になるゲームなんてあるのか?
604不明なデバイスさん (ワッチョイ a3aa-HXAs [2409:10:8220:2000:*])
2024/01/16(火) 13:12:28.32ID:KliQNZUU0 UMPCは軽いゲームやること多いからとりあえずSDカードに入れることのほうが多いわ
605不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-yxEf [106.133.176.31])
2024/01/16(火) 13:14:02.92ID:/Q+lrJmpa 最低要件がSSDのタイトルもあるしな
軽いゲームなんてそれこそ容量も少ないしSSDに入れりゃいいと思うけど
軽いゲームなんてそれこそ容量も少ないしSSDに入れりゃいいと思うけど
606不明なデバイスさん (エムゾネ FF03-yxEf [49.106.192.21])
2024/01/16(火) 15:03:13.25ID:0868CiGzF 今からROG ALLY買うのはアホですか?
607不明なデバイスさん (ワッチョイ e364-ITnj [2001:268:98e0:b48d:*])
2024/01/16(火) 15:50:17.66ID:NLprGNC30 欲しい時が買い時ゾーイ!
608不明なデバイスさん (ワントンキン MMcb-FEZj [211.17.79.232])
2024/01/16(火) 17:12:49.00ID:374rnaBzM rogallyの廉価版を買ったけど、
俺の用途だと必要十分ですこぶる満足。
俺の用途だと必要十分ですこぶる満足。
609不明なデバイスさん (ワッチョイ a382-9Ann [240f:107:e090:1:*])
2024/01/16(火) 17:31:00.62ID:WfWipA6b0 中古のROG Allyの上位モデルが某PCショップの通販サイトで6万で売ってたから即買いした。
製造が2023-05の印字があったからSD問題で焼けた経験がある個体かもしれんけど、分解してメンテとクリーニングして2TのSSDに換装したら問題なく使えた。
製造が2023-05の印字があったからSD問題で焼けた経験がある個体かもしれんけど、分解してメンテとクリーニングして2TのSSDに換装したら問題なく使えた。
610不明なデバイスさん (エムゾネ FF03-jAbU [49.106.186.122])
2024/01/16(火) 17:41:30.57ID:TomRmhs2F 6万はうまいな。
保証を犠牲に512gbから2tbに
なったような物だし
保証を犠牲に512gbから2tbに
なったような物だし
611不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-VT6f [106.154.153.156])
2024/01/16(火) 17:43:14.15ID:ZmCd72Zna 直接手で握るものの中古って絶対に嫌だわ
612不明なデバイスさん (オッペケ Sr19-aLJA [126.233.145.39])
2024/01/16(火) 18:08:42.63ID:UMDBJ79Cr そうは言うけどお前さん汚いオッサンが口付けたグラスや尻乗せた便座や寝たベッドやチ◯コ拭いたタオル使ってるわけでな
613不明なデバイスさん (ワッチョイ a582-msQH [240d:1a:805:e800:*])
2024/01/16(火) 18:11:40.31ID:Xvxd8pQY0 良い買い物したね
寝っ転がってエロゲしよう!
寝っ転がってエロゲしよう!
614不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-YK4h [106.129.67.70])
2024/01/16(火) 20:29:52.36ID:ll7Tyck3a S安いけどおれは中古はかわんかな🤮
615不明なデバイスさん (ワッチョイ e53e-yxEf [218.251.62.57])
2024/01/16(火) 22:02:10.13ID:hzjz4Srz0 潔癖生き辛そうで可哀想
616不明なデバイスさん (JP 0Hab-GgaI [133.106.32.26])
2024/01/16(火) 22:06:06.98ID:4Sbkna0GH 自分で上書きすればいいだけでは
自分自身綺麗なおっさんとかいるのか
自分自身綺麗なおっさんとかいるのか
617不明なデバイスさん (ワッチョイ 63e1-gKSb [221.133.76.155])
2024/01/16(火) 23:39:37.83ID:/kirdxQO0 毎日自分のチンコ触らない男なんてまず居ないのによく寿司なんて食えるよな!
618不明なデバイスさん (ワッチョイ e3da-xGnM [219.167.165.23])
2024/01/16(火) 23:55:18.21ID:EG9Dw+IF0 いやーamfmすげえな
非対応な旧型UMPCはもはやゴミだな
非対応な旧型UMPCはもはやゴミだな
619不明なデバイスさん (ワッチョイ a328-yxEf [211.5.178.128])
2024/01/17(水) 00:56:46.06ID:/ryN3b/U0 ALLY信者自演ジジイさん…w
620不明なデバイスさん (ワッチョイ e39f-vT/c [240b:c020:460:1202:*])
2024/01/17(水) 01:04:13.71ID:E2S34lcj0 テラフロップスで赤っ恥かいてまーた逆恨みかw
お前はアホなんだから黙ってた方が身の為だとそろそろ気づいた方がいいよ痴呆ジジイw
お前はアホなんだから黙ってた方が身の為だとそろそろ気づいた方がいいよ痴呆ジジイw
621不明なデバイスさん (ワッチョイ e33c-CWyO [219.98.6.172])
2024/01/17(水) 06:45:58.51ID:XlZ8+lZg0 UMPCなんて特に飽きの早い新し物好きが買うもんだから一通り試してすぐ手放す奴が多いし中古の殆どは新品同様品だけどな
622不明なデバイスさん (ワッチョイ e3fb-iSeL [2001:268:c2c5:571:*])
2024/01/17(水) 08:02:08.58ID:vUnMqM/90 amfmあっても2-3TFlopsになのは変わらんからな
623不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-tolC [106.154.155.166])
2024/01/17(水) 08:04:22.75ID:exXnhsWCa テラフロップスまだ理解できてないマン?
624不明なデバイスさん (ワッチョイ e303-1c9G [2001:268:9aba:2d6:*])
2024/01/17(水) 08:17:08.81ID:YHVhtZeF0 5chに人生を捧げている大阪民国のアニブタドルオタバレした底辺ジジイは致命的に頭が悪いから救ようがない
早く死んだ方が楽だろうに
早く死んだ方が楽だろうに
625不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-fq1z [153.235.114.184])
2024/01/17(水) 08:49:32.69ID:ZETsEIR7M >>241
ThinkPadじゃなくてIdeaPadの方だけど、スペック表ではメモリ増設出来ない事に
なってるけど、実態は出来るって機種がある。
ThinkPadでこういうのがあるモデルの有無は不明。
ttps://www.gipsyjazznyumon.com/life/lenovo-ideapad-slim-370i-14inch-customise
ThinkPadじゃなくてIdeaPadの方だけど、スペック表ではメモリ増設出来ない事に
なってるけど、実態は出来るって機種がある。
ThinkPadでこういうのがあるモデルの有無は不明。
ttps://www.gipsyjazznyumon.com/life/lenovo-ideapad-slim-370i-14inch-customise
626不明なデバイスさん (ワッチョイ 838e-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/17(水) 09:41:00.63ID:sdIvEidW0 ボソッ 「クサマン」
627不明なデバイスさん (ワッチョイ 838e-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/17(水) 09:41:25.05ID:sdIvEidW0 はやくしんだほうがいい くさすぎる くっさwwwwwwwwwwwwwwwww
クサマン
クサマン
628不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-0LHU [49.239.67.29])
2024/01/17(水) 12:25:39.81ID:hhmG1gCsM おめえの嫁も中古品じゃねえかってこと
629不明なデバイスさん (ワッチョイ ad40-yxEf [240a:61:23:bc15:*])
2024/01/17(水) 12:49:41.61ID:5e0rpEDL0 ssd換装済みのally extreamを9万で買えました
ありがとう
ありがとう
630不明なデバイスさん (ワッチョイ cb2d-dIwa [113.197.169.253])
2024/01/17(水) 13:07:56.44ID:qE2I3+U70 それSD カード壊れてない?中古だから修理もできない
631不明なデバイスさん (ワッチョイ eb53-mvpR [2402:6b00:ce01:7000:*])
2024/01/17(水) 13:08:58.75ID:gH0uOVRu0 修理はしてくれるでしょ
有料で
有料で
632不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d1b-iSeL [2001:268:9ba5:1703:*])
2024/01/17(水) 13:26:00.71ID:3XogldGU0 >>623
TFlopsで比較してPS5並みの性能謳っておいてその言い分が通じると思ってんのか?
TFlopsで比較してPS5並みの性能謳っておいてその言い分が通じると思ってんのか?
633不明なデバイスさん (ワッチョイ ad20-GgaI [240b:c010:410:d42c:*])
2024/01/17(水) 13:27:34.21ID:05nV8uJV0 SDカード使わなきゃ良いだけなのにALLYの事になると一々SDカードSDカードSDカードSDカードSDカードSDカードSDカードSDカードはって気にしてるのもう狂ってるでしょ
634不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d60-yxEf [2001:268:9a6a:a0de:*])
2024/01/17(水) 13:38:13.00ID:3wukMvjQ0635不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d1b-iSeL [2001:268:9ba5:1703:*])
2024/01/17(水) 13:44:30.53ID:3XogldGU0 >>634
詭弁を弄すな、実効性能で比べないと意味ないやろが、消費者目線に立てよ
詭弁を弄すな、実効性能で比べないと意味ないやろが、消費者目線に立てよ
636不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d60-yxEf [2001:268:9a6a:a0de:*])
2024/01/17(水) 13:46:45.35ID:3wukMvjQ0637不明なデバイスさん (ワッチョイ fbbe-yxEf [2001:268:9b61:729:*])
2024/01/17(水) 13:48:37.22ID:sxlhY+zS0 自演ジジイ「ALLYの不具合は問題ない!SD使わなければいいだけ!しかもPS5並の性能!!」←盲目アホ信者wwwwwwwwwwwww
638不明なデバイスさん (ワッチョイ fbc0-vT/c [240b:c020:4a0:c2c1:*])
2024/01/17(水) 13:50:56.31ID:woRaUIYv0 どこぞの信者曰く設計段階から決まってるものは不具合じゃからしいからな
SDは不具合じゃないだろ笑笑
SDは不具合じゃないだろ笑笑
639不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d60-yxEf [2001:268:9a6a:a0de:*])
2024/01/17(水) 13:54:41.10ID:3wukMvjQ0 PS5並の性能なんて誰も言ってないんだよなぁ
TFを理解してない痴呆ジジイはせめて日本語を理解できるようになってからレスしような
TFを理解してない痴呆ジジイはせめて日本語を理解できるようになってからレスしような
640不明なデバイスさん (ワッチョイ eb1f-l2AN [2001:268:9aee:95a0:*])
2024/01/17(水) 14:00:51.34ID:EUrxdtBW0 と言うか、今頃flopsでギャーギャー喚いてる奴は何周遅れなんだよ・・・w
完全に時代に取り残されてるぞw
完全に時代に取り残されてるぞw
641不明なデバイスさん (ワッチョイ ad40-yxEf [240a:61:23:bc15:*])
2024/01/17(水) 14:02:23.08ID:5e0rpEDL0642不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d60-yxEf [2001:268:9a6a:a0de:*])
2024/01/17(水) 14:06:44.78ID:3wukMvjQ0 SSD換装品を買うのはいいとしても、元の512GBも付けてくれてるのか?
元のSSDがないと修理も何も受け付けて貰えないぞ?
元のSSDがないと修理も何も受け付けて貰えないぞ?
643不明なデバイスさん (オッペケ Sr19-/h70 [126.212.168.212])
2024/01/17(水) 17:36:39.87ID:0mOVKfNOr >>621
メルカリでSDカードスロット生きてるか確認すると片っ端からコメント削除されるとさ
メルカリでSDカードスロット生きてるか確認すると片っ端からコメント削除されるとさ
644不明なデバイスさん (ワッチョイ ad20-GgaI [240b:c010:410:d42c:*])
2024/01/17(水) 17:52:45.88ID:05nV8uJV0 どうせSDカードスロット修理直後に手放してるパターンだろ
645不明なデバイスさん (ワッチョイ cb7c-8Zl0 [113.32.162.113])
2024/01/17(水) 18:25:43.44ID:hpTAeLTP0 低速SDなんて最早どうでもいいけどね
2TBに換装したら、全く使わん
どちらかと言えばSDスロットじゃなくて、USBのスティックSSDをつけっぱなしで邪魔にならないUSBポート付けたい
XG mobileのカバー兼ねた四角い穴で支えるALLY専用USBポート2個にする180度反転コネクタハブとか出ないかな
https://i.imgur.com/ubmMGKy.jpg
2TBに換装したら、全く使わん
どちらかと言えばSDスロットじゃなくて、USBのスティックSSDをつけっぱなしで邪魔にならないUSBポート付けたい
XG mobileのカバー兼ねた四角い穴で支えるALLY専用USBポート2個にする180度反転コネクタハブとか出ないかな
https://i.imgur.com/ubmMGKy.jpg
646不明なデバイスさん (ワッチョイ a3fa-9Ann [240f:107:e090:1:*])
2024/01/17(水) 22:18:58.52ID:Gc8a2M5e0 中古Ally購入した者だが、結構他人が触った物に抵抗ある人も居るんだね。
自分の手を世の中で一番不潔にしたら気にならなくなるぞ。というのは冗談で、クリーニング・SSD換装後に除菌シートで拭き拭きしたら工場出荷時レベルで気にならないけどなぁ。
それ以上の清潔度を求めたら、Amazonの段ボールとか素手でさわれなくなっちゃうわ。
自分の手を世の中で一番不潔にしたら気にならなくなるぞ。というのは冗談で、クリーニング・SSD換装後に除菌シートで拭き拭きしたら工場出荷時レベルで気にならないけどなぁ。
それ以上の清潔度を求めたら、Amazonの段ボールとか素手でさわれなくなっちゃうわ。
647不明なデバイスさん (ワッチョイ 63e1-gKSb [221.133.76.155])
2024/01/17(水) 22:34:58.29ID:3uLfpkBW0 昔ほどではないにせよ新品だろうが中国台湾韓国製なんて指紋や髪の毛が付いてないだけ御の字みたいなレベルだしな
648不明なデバイスさん (ワッチョイ edda-A25g [222.151.30.144])
2024/01/17(水) 22:35:14.66ID:FlRF9VpT0 マジレスすると中古PCの問題は充電端子やバッテリー、MPUやタッチパネルなど、
目に見えない消耗だろう
目に見えない消耗だろう
649不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-PZCF [49.239.69.171])
2024/01/17(水) 22:46:47.09ID:3iPAbxFXM 劣化分安いのが中古やろ
車も家も変わらんよ
車も家も変わらんよ
650不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-Qz6p [49.239.71.221])
2024/01/17(水) 22:48:21.83ID:TJk4umPgM 中古の電子機器は分解して清掃、内部のホコリまで取らないと使えないわ
衛生面というよりもどんな環境で使われてたか分からない以上、信用出来ない
衛生面というよりもどんな環境で使われてたか分からない以上、信用出来ない
651不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d9-GgaI [240b:c010:420:1315:*])
2024/01/18(木) 00:58:17.77ID:2sdhVxfi0 分解したって記載ないのにいざ中古手に入れたらあからさまにマイナスドライバーでこじ開けた傷跡あったりするしな
どうせ自分もすぐ開けるから一緒だけど
どうせ自分もすぐ開けるから一緒だけど
652不明なデバイスさん (ワッチョイ eb33-yxEf [121.85.13.18])
2024/01/18(木) 01:18:19.52ID:/2DUn/Mk0 >>645
できたら速攻どこか作ってるけどXG mobileとUSBに互換性一歳ないしね
できたら速攻どこか作ってるけどXG mobileとUSBに互換性一歳ないしね
653不明なデバイスさん (ワッチョイ cb7c-8Zl0 [113.32.162.113])
2024/01/18(木) 02:11:13.82ID:Jyw80gpi0 >>652
使う端子はUSBの方でXG mobileの方は埃防止のカバーだけ、充電用とストレージ用の2ポートハブで十分、背中にスティックUSBSSD常設で付けられればSDよりはるかに速い
まあXG mobileはPCI-express直結なんでUSBコントローラーでつくれなくはないけど
何せXG mobileのeGPUにはUSBポートあるから
ASUSの特許が絡むかもしれないけど
使う端子はUSBの方でXG mobileの方は埃防止のカバーだけ、充電用とストレージ用の2ポートハブで十分、背中にスティックUSBSSD常設で付けられればSDよりはるかに速い
まあXG mobileはPCI-express直結なんでUSBコントローラーでつくれなくはないけど
何せXG mobileのeGPUにはUSBポートあるから
ASUSの特許が絡むかもしれないけど
654不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d9-GgaI [240b:c010:420:1315:*])
2024/01/18(木) 03:14:16.25ID:2sdhVxfi0 反転コネクター使ってM.2内蔵可能ドッキングハブをALLYの背中にくっつけるしかないね
655不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b63-0zjl [153.219.211.214])
2024/01/18(木) 05:19:05.51ID:LNoYDEN10 嫁と畳とゲーミングPCは新しい方がいいってか
656不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d44-CdjJ [60.57.55.245])
2024/01/18(木) 08:12:14.62ID:zY53aolm0 どんな使い方されてるかわからんし最悪即壊れても後悔しないなら中古でいいんじゃね?
657不明なデバイスさん (ワッチョイ a3dc-iSeL [2001:268:c2d0:50bf:*])
2024/01/18(木) 11:43:07.16ID:BSxGkQFX0 まぁその辺の中古ショップとか電源付くかどうかしか確認しないしな
最悪SSDが別のに置き換わってるとかあり得る
最悪SSDが別のに置き換わってるとかあり得る
658不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d40-9Ann [2001:268:9877:e3e:*])
2024/01/18(木) 12:22:39.85ID:ATkh85mc0 そもそも中古品って「自分で何とか出来る人向け」っていうのは、このスレの住人ならみんな理解していると思う。俺も中古品の基盤清掃とかいつもやるし、怪しいパーツは取り替えるなんてよくある事だし。
中古品に新品同等の品質を期待するのとか、インスタ女子ぐらいなんじゃないかな。
中古品に新品同等の品質を期待するのとか、インスタ女子ぐらいなんじゃないかな。
659不明なデバイスさん (ワッチョイ 838e-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/18(木) 12:51:39.62ID:OweBrHUE0 「まぁその辺の中古ショップとか電源付くかどうかしか確認しないしな
最悪SSDが別のに置き換わってるとかあり得る」
最悪SSDが別のに置き換わってるとかあり得る」
660不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM89-or7s [150.66.93.107])
2024/01/18(木) 13:06:16.68ID:21CM7MzrM まあ俺も消耗怖いし新品のが良いと思うがこの手の中古ってそう激安にはならないからリファビッシュ買った方が良いと思う
allyなら79800円
この前steamdeck64gb59800円で売ってるとこあって驚いたわ
タイミング的にシビアだったとはいえ新価格発表後なのに
流石にもう下げたと思うが
allyなら79800円
この前steamdeck64gb59800円で売ってるとこあって驚いたわ
タイミング的にシビアだったとはいえ新価格発表後なのに
流石にもう下げたと思うが
661不明なデバイスさん (ワッチョイ a559-HXAs [122.213.197.152])
2024/01/18(木) 13:10:12.75ID:OgmFcTHt0 確かに本当に古い型落ち以外は中古って言うほど安くないよな
662不明なデバイスさん (ワッチョイ a3dc-iSeL [2001:268:c2d0:50bf:*])
2024/01/18(木) 13:48:36.54ID:BSxGkQFX0 >>659
意味わからん、何が言いたいんや?
意味わからん、何が言いたいんや?
663不明なデバイスさん (ワッチョイ 63e1-gKSb [221.133.76.155])
2024/01/18(木) 15:34:21.63ID:IBbB2y4T0 今は別にこの手のガジェットに限らず中古高いしメルカリやヤフオクみたいな中古市場が発展した結果中古が全然お得じゃ無くなった感はある
664不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d44-CdjJ [60.57.55.245])
2024/01/18(木) 16:17:05.37ID:zY53aolm0 >>662
この手の関連スレ荒らしまわってるいつもの在日だから触らずNGいれとけ
この手の関連スレ荒らしまわってるいつもの在日だから触らずNGいれとけ
665不明なデバイスさん (ワッチョイ ebee-6zsj [240b:c010:471:f7b6:*])
2024/01/19(金) 11:41:15.24ID:QxQC32y60 スティックのゴムには成分が染み込むからな
土鍋と同じで中古はヤバい
土鍋と同じで中古はヤバい
666不明なデバイスさん (ワッチョイ 83c0-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/19(金) 12:26:06.45ID:4mgxjeqM0 >>664
どうぞどうぞ
NGどうぞ
■ファミコンの▭横長サイズのドットの方眼紙
スーパーマリオメーカー Developer Story(改訂版)
Nintendo 公式チャンネル
ttps://youtu.be/Ie_qqu7iMk
?t=1m00s
?t=2m42s
?t=4m00s
ttp://img.youtube.com/vi/Ie_qu07iMk/1.jpg
ttp://img.youtube.com/vi/Ie_qu07iMk/2.jpg
どうぞどうぞ
NGどうぞ
■ファミコンの▭横長サイズのドットの方眼紙
スーパーマリオメーカー Developer Story(改訂版)
Nintendo 公式チャンネル
ttps://youtu.be/Ie_qqu7iMk
?t=1m00s
?t=2m42s
?t=4m00s
ttp://img.youtube.com/vi/Ie_qu07iMk/1.jpg
ttp://img.youtube.com/vi/Ie_qu07iMk/2.jpg
667不明なデバイスさん (ワッチョイ 83c0-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/19(金) 12:26:29.54ID:4mgxjeqM0 ですな。(ba47-Ha8j)】特徴まとめ【ですわ。(Sa1f-5UuM)】(抜粋)
●通常技
・一人語り
・因縁、難癖、イチャモン、粗探し
●必殺技
・話の擦り替え、論点の擦り替え
・詭弁、捏造、改変、曲解
・偏見、決め付け、こじつけ
・差別発言、人格攻撃、人格否定
・誤魔化し
●特殊技
・妄想、妄言
・馬鹿の振り、阿呆の振り
・記憶喪失
・意味不明、支離滅裂
・華麗にスルー
・謝罪しない、開き直り
・感謝しない、礼を言わない
●最終奥義
・無視、沈黙
・知らぬ存ぜぬ
・喚き散らし
・無限ループ
●通常技
・一人語り
・因縁、難癖、イチャモン、粗探し
●必殺技
・話の擦り替え、論点の擦り替え
・詭弁、捏造、改変、曲解
・偏見、決め付け、こじつけ
・差別発言、人格攻撃、人格否定
・誤魔化し
●特殊技
・妄想、妄言
・馬鹿の振り、阿呆の振り
・記憶喪失
・意味不明、支離滅裂
・華麗にスルー
・謝罪しない、開き直り
・感謝しない、礼を言わない
●最終奥義
・無視、沈黙
・知らぬ存ぜぬ
・喚き散らし
・無限ループ
668不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d19-yxEf [240f:91:6276:1:*])
2024/01/19(金) 12:45:56.41ID:D4fYjw5w0 こうなってしまったら治らないんだろうな
恐ろしいわ
恐ろしいわ
669不明なデバイスさん (ワッチョイ ad8b-ITnj [2001:240:2465:79e4:*])
2024/01/19(金) 12:54:12.50ID:UExSuc8i0 こんなもん嬉しそうに作って貼るやつも同レベルのマジキチ
670不明なデバイスさん (ワッチョイ 83c0-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/19(金) 12:57:58.12ID:4mgxjeqM0671不明なデバイスさん (ワッチョイ 83c0-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/19(金) 12:58:28.21ID:4mgxjeqM0 『ですな。(ba47-Ha8j)】特徴まとめ【ですわ。(Sa1f-5UuM)】(抜粋)
●通常技
・一人語り
・因縁、難癖、イチャモン、粗探し
●必殺技
・話の擦り替え、論点の擦り替え
・詭弁、捏造、改変、曲解
・偏見、決め付け、こじつけ
・差別発言、人格攻撃、人格否定
・誤魔化し
●特殊技
・妄想、妄言
・馬鹿の振り、阿呆の振り
・記憶喪失
・意味不明、支離滅裂
・華麗にスルー
・謝罪しない、開き直り
・感謝しない、礼を言わない
●最終奥義
・無視、沈黙
・知らぬ存ぜぬ
・喚き散らし
・無限ループ
●通常技
・一人語り
・因縁、難癖、イチャモン、粗探し
●必殺技
・話の擦り替え、論点の擦り替え
・詭弁、捏造、改変、曲解
・偏見、決め付け、こじつけ
・差別発言、人格攻撃、人格否定
・誤魔化し
●特殊技
・妄想、妄言
・馬鹿の振り、阿呆の振り
・記憶喪失
・意味不明、支離滅裂
・華麗にスルー
・謝罪しない、開き直り
・感謝しない、礼を言わない
●最終奥義
・無視、沈黙
・知らぬ存ぜぬ
・喚き散らし
・無限ループ
672不明なデバイスさん (ワッチョイ cb30-iSeL [2001:268:c2ca:9468:*])
2024/01/19(金) 13:32:52.22ID:7nHTBunN0 本気で頭おかしい人やん🥺
673不明なデバイスさん (ワッチョイ 83c0-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/19(金) 13:34:30.47ID:4mgxjeqM0 >>672
どうぞどうぞ
こんな時間のムダやめてどうぞどうぞ
■ファミコンの▭横長サイズのドットの方眼紙
スーパーマリオメーカー Developer Story(改訂版)
Nintendo 公式チャンネル
ttps://youtu.be/Ie_qqu7iMk
?t=1m00s
?t=2m42s
?t=4m00s
ttp://img.youtube.com/vi/Ie_qu07iMk/1.jpg
ttp://img.youtube.com/vi/Ie_qu07iMk/2.jpg
どうぞどうぞ
こんな時間のムダやめてどうぞどうぞ
■ファミコンの▭横長サイズのドットの方眼紙
スーパーマリオメーカー Developer Story(改訂版)
Nintendo 公式チャンネル
ttps://youtu.be/Ie_qqu7iMk
?t=1m00s
?t=2m42s
?t=4m00s
ttp://img.youtube.com/vi/Ie_qu07iMk/1.jpg
ttp://img.youtube.com/vi/Ie_qu07iMk/2.jpg
674不明なデバイスさん (ワッチョイ 83c0-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/19(金) 13:35:07.02ID:4mgxjeqM0 🥺ですな。(ba47-Ha8j)】特徴まとめ【ですわ。(Sa1f-5UuM)】(抜粋)
●通常技
・一人語り
・因縁、難癖、イチャモン、粗探し
●必殺技
・話の擦り替え、論点の擦り替え
・詭弁、捏造、改変、曲解
・偏見、決め付け、こじつけ
・差別発言、人格攻撃、人格否定
・誤魔化し
●特殊技
・妄想、妄言
・馬鹿の振り、阿呆の振り
・記憶喪失
・意味不明、支離滅裂
・華麗にスルー
・謝罪しない、開き直り
・感謝しない、礼を言わない
●最終奥義
・無視、沈黙
・知らぬ存ぜぬ
・喚き散らし
・無限ループ
●通常技
・一人語り
・因縁、難癖、イチャモン、粗探し
●必殺技
・話の擦り替え、論点の擦り替え
・詭弁、捏造、改変、曲解
・偏見、決め付け、こじつけ
・差別発言、人格攻撃、人格否定
・誤魔化し
●特殊技
・妄想、妄言
・馬鹿の振り、阿呆の振り
・記憶喪失
・意味不明、支離滅裂
・華麗にスルー
・謝罪しない、開き直り
・感謝しない、礼を言わない
●最終奥義
・無視、沈黙
・知らぬ存ぜぬ
・喚き散らし
・無限ループ
675不明なデバイスさん (スップ Sd03-yxEf [49.96.236.234])
2024/01/19(金) 13:54:23.50ID:Cvps2IbDd pcとしても使いたいんやけど、legion goってあかんの?
676不明なデバイスさん (ワッチョイ a373-9Ann [240f:107:e090:1:*])
2024/01/19(金) 14:12:23.57ID:Or8Ht+Iq0 あかん事ないけど、要望にあったスペックのノートPCでも買った方が良いんでないの。
677不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d5f-GgaI [14.8.30.224])
2024/01/19(金) 14:16:24.34ID:3IVXHX4Y0 いいと思うけど使用用途次第じゃね
タブレット的な使い方ならそのままでもいいけどおいて使うならマウス、キーボード、モニターは最低限いるし
タブレット的な使い方ならそのままでもいいけどおいて使うならマウス、キーボード、モニターは最低限いるし
678不明なデバイスさん (スップ Sd03-yxEf [49.96.236.234])
2024/01/19(金) 14:22:00.25ID:Cvps2IbDd ありがとう、もうちょっと検討してみるわ
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 83c0-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/19(金) 14:24:57.61ID:4mgxjeqM0 wですな。(ba47-Ha8j)】特徴まとめ【ですわ。(Sa1f-5UuM)】(抜粋)
●通常技
・一人語り
・因縁、難癖、イチャモン、粗探し
●必殺技
・話の擦り替え、論点の擦り替え
・詭弁、捏造、改変、曲解
・偏見、決め付け、こじつけ
・差別発言、人格攻撃、人格否定
・誤魔化し
●特殊技
・妄想、妄言
・馬鹿の振り、阿呆の振り
・記憶喪失
・意味不明、支離滅裂
・華麗にスルー
・謝罪しない、開き直り
・感謝しない、礼を言わない
●最終奥義
・無視、沈黙
・知らぬ存ぜぬ
・喚き散らし
・無限ループ
●通常技
・一人語り
・因縁、難癖、イチャモン、粗探し
●必殺技
・話の擦り替え、論点の擦り替え
・詭弁、捏造、改変、曲解
・偏見、決め付け、こじつけ
・差別発言、人格攻撃、人格否定
・誤魔化し
●特殊技
・妄想、妄言
・馬鹿の振り、阿呆の振り
・記憶喪失
・意味不明、支離滅裂
・華麗にスルー
・謝罪しない、開き直り
・感謝しない、礼を言わない
●最終奥義
・無視、沈黙
・知らぬ存ぜぬ
・喚き散らし
・無限ループ
680不明なデバイスさん (ワッチョイ 83c0-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/19(金) 14:25:35.35ID:4mgxjeqM0 >>675
どうぞどうぞ
ですからどうぞ
■ファミコンの▭横長サイズのドットの方眼紙
スーパーマリオメーカー Developer Story(改訂版)
Nintendo 公式チャンネル
ttps://youtu.be/Ie_qqu7iMk
?t=1m00s
?t=2m42s
?t=4m00s
ttp://img.youtube.com/vi/Ie_qu07iMk/1.jpg
ttp://img.youtube.com/vi/Ie_qu07iMk/2.jpg
どうぞどうぞ
ですからどうぞ
■ファミコンの▭横長サイズのドットの方眼紙
スーパーマリオメーカー Developer Story(改訂版)
Nintendo 公式チャンネル
ttps://youtu.be/Ie_qqu7iMk
?t=1m00s
?t=2m42s
?t=4m00s
ttp://img.youtube.com/vi/Ie_qu07iMk/1.jpg
ttp://img.youtube.com/vi/Ie_qu07iMk/2.jpg
681不明なデバイスさん (ワッチョイ cb2d-dIwa [113.197.217.166])
2024/01/19(金) 14:25:56.73ID:zKXzFTnV0 https://i.imgur.com/bK332vP.png
レス飛んでるけどまたこいつ来てんの?
レス飛んでるけどまたこいつ来てんの?
682不明なデバイスさん (ワッチョイ 83c0-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/19(金) 14:26:07.83ID:4mgxjeqM0 ●ですな。(ba47-Ha8j)】特徴まとめ【ですわ。(Sa1f-5UuM)】(抜粋)
●通常技
・一人語り
・因縁、難癖、イチャモン、粗探し
●必殺技
・話の擦り替え、論点の擦り替え
・詭弁、捏造、改変、曲解
・偏見、決め付け、こじつけ
・差別発言、人格攻撃、人格否定
・誤魔化し
●特殊技
・妄想、妄言
・馬鹿の振り、阿呆の振り
・記憶喪失
・意味不明、支離滅裂
・華麗にスルー
・謝罪しない、開き直り
・感謝しない、礼を言わない
●最終奥義
・無視、沈黙
・知らぬ存ぜぬ
・喚き散らし
・無限ループ
●通常技
・一人語り
・因縁、難癖、イチャモン、粗探し
●必殺技
・話の擦り替え、論点の擦り替え
・詭弁、捏造、改変、曲解
・偏見、決め付け、こじつけ
・差別発言、人格攻撃、人格否定
・誤魔化し
●特殊技
・妄想、妄言
・馬鹿の振り、阿呆の振り
・記憶喪失
・意味不明、支離滅裂
・華麗にスルー
・謝罪しない、開き直り
・感謝しない、礼を言わない
●最終奥義
・無視、沈黙
・知らぬ存ぜぬ
・喚き散らし
・無限ループ
683不明なデバイスさん (ワッチョイ cb7c-8Zl0 [113.32.162.113])
2024/01/19(金) 14:30:32.41ID:CFc2Gnfx0 >>678
PCとしての使用用途によるね
本体だけだとPCとして使うのに支障あるから
周辺機器必要だしminiPCと同じ感じだけど電源入れっぱなしだとバッテリー消耗が気になるね
まあバッテリーはあきらめるって手もあるけど
PCとしての使用用途によるね
本体だけだとPCとして使うのに支障あるから
周辺機器必要だしminiPCと同じ感じだけど電源入れっぱなしだとバッテリー消耗が気になるね
まあバッテリーはあきらめるって手もあるけど
684不明なデバイスさん (スップ Sd03-yxEf [49.96.236.234])
2024/01/19(金) 15:46:06.12ID:Cvps2IbDd ヨドバシカメラで買おうかと思って実機見てたけど、お姉さん店員しかいなくて、これくださいって言うの恥ずかしかったから帰ってきたら
685不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-9Ann [106.133.93.232])
2024/01/19(金) 16:12:21.49ID:HgHFlGbCa お姉さん店員を指差して「これください」
686不明なデバイスさん (ワッチョイ 83c0-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/19(金) 16:44:09.87ID:4mgxjeqM0 ( ´,_ゝ`)
687不明なデバイスさん (ワッチョイ 83c0-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/19(金) 16:44:23.71ID:4mgxjeqM0 クサマン くっっさ
688不明なデバイスさん (ワッチョイ 83c0-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/19(金) 16:44:43.41ID:4mgxjeqM0 おばはんのまちがいだろ
689不明なデバイスさん (ワッチョイ 83c0-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/19(金) 18:02:50.82ID:4mgxjeqM0 発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂
発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂
発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂
発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂
発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂
発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂
発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂発狂
690不明なデバイスさん (ワッチョイ cb30-iSeL [2001:268:c2ca:9468:*])
2024/01/19(金) 18:23:34.51ID:7nHTBunN0 ROG ALLYでパルワやれる?
691不明なデバイスさん (ワッチョイ 83c0-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/19(金) 18:27:35.10ID:4mgxjeqM0 言い訳を繰り返してるのはワナビー君だ。
> そうは言ってもver5スレ50は移植と聞いたジエンダーが製品化だと思い込んだ発言であることは明らかだからな。
明らかじゃないぞ。本当にそんな大前提が間違ってるなら、最初に突っ込みを入れるべきはそこだろ。
にもかかわらず、話をそのまま受け入れて、散々そのまま議論を続けたのがワナビー君だ。
Ver5スレ50で、こっちは「(発売はされないだろうから)無意味じゃね?」と疑問の形で懸念を呈している。
別に、製品化を前提としてるのではなく、有力な実現方法として例を挙げただけ。
そこに発売に関して何も言わずに話に乗ったからこそ
「実現可能だ」とか「安価に提供可能」などとレスをしたのがワナビー君だ。
「製品化だと思い込んだ」と言うなら、「実現可能だ」とか「安価に提供可能」などと
レスした時点で、ワナビー君がまず前提を間違っている訳である。
ならばその間違いを認め、発言を撤回するのが先だろう。
ところが、その話の流れのまま議論を続け、半ば論破されてから
「移植は製品化ではない」などと言い出すのは、後出しで話の条件を変えようとしてるだけだ。
それこそが言い訳に過ぎない。
そしてこの話自体、直近でも >>270,320,361,372 などで指摘済だし、前のスレからも散々繰り返した話だ。
同じ反論を食らうだけの同じ言い訳を繰り返して、ワナビー君はスレを荒らしてるに過ぎない。
> そうは言ってもver5スレ50は移植と聞いたジエンダーが製品化だと思い込んだ発言であることは明らかだからな。
明らかじゃないぞ。本当にそんな大前提が間違ってるなら、最初に突っ込みを入れるべきはそこだろ。
にもかかわらず、話をそのまま受け入れて、散々そのまま議論を続けたのがワナビー君だ。
Ver5スレ50で、こっちは「(発売はされないだろうから)無意味じゃね?」と疑問の形で懸念を呈している。
別に、製品化を前提としてるのではなく、有力な実現方法として例を挙げただけ。
そこに発売に関して何も言わずに話に乗ったからこそ
「実現可能だ」とか「安価に提供可能」などとレスをしたのがワナビー君だ。
「製品化だと思い込んだ」と言うなら、「実現可能だ」とか「安価に提供可能」などと
レスした時点で、ワナビー君がまず前提を間違っている訳である。
ならばその間違いを認め、発言を撤回するのが先だろう。
ところが、その話の流れのまま議論を続け、半ば論破されてから
「移植は製品化ではない」などと言い出すのは、後出しで話の条件を変えようとしてるだけだ。
それこそが言い訳に過ぎない。
そしてこの話自体、直近でも >>270,320,361,372 などで指摘済だし、前のスレからも散々繰り返した話だ。
同じ反論を食らうだけの同じ言い訳を繰り返して、ワナビー君はスレを荒らしてるに過ぎない。
692不明なデバイスさん (ワッチョイ e3c3-yxEf [2405:6584:8301:1200:*])
2024/01/19(金) 18:30:36.03ID:9qOM50ua0 legion goってandroidのゲームもできるん?
プロスピとか
プロスピとか
693不明なデバイスさん (ワッチョイ 83c0-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/19(金) 18:38:54.59ID:4mgxjeqM0 間違いを指摘した >>218-219,222 のレスをスルーしてるように
何が無意味かのレスに対してもスルーしてるだけなのがワナビー君だ。
書いてある事を無視し、別の無駄に繰り返して、都合の悪いレスを過去に流そうとしても無駄だ。
思い込んだのはワナビー君であることは >>390 をはじめ何度も説明済である。
そこに反論ができない以上、その話はそれで確定している。
ワナビー君が何を言い訳しても無駄だ。
Ver5スレ49の話は、俺以外の住人によって >>11 という結論が出ているのだから話を戻す必要はない。
それとは別の話で、「ROM容量さえあれば」のコスト的な実現性の話は、
ワナビー君の思い込みからこじれが始まっているのだから
「実現可能だ」「安価に提供可能」などの主張が間違っていることを認めれば良いのである。
感情だけで理屈の伴わないレスをいつまでも続けるのは、本当に幼稚すぎる。
218-219,222 に対して、何も言わずスルーをしてる時点でワナビー君に正義はない。
どんな言い訳でごまかしても、完全に悪いのはワナビー君である。
何が無意味かのレスに対してもスルーしてるだけなのがワナビー君だ。
書いてある事を無視し、別の無駄に繰り返して、都合の悪いレスを過去に流そうとしても無駄だ。
思い込んだのはワナビー君であることは >>390 をはじめ何度も説明済である。
そこに反論ができない以上、その話はそれで確定している。
ワナビー君が何を言い訳しても無駄だ。
Ver5スレ49の話は、俺以外の住人によって >>11 という結論が出ているのだから話を戻す必要はない。
それとは別の話で、「ROM容量さえあれば」のコスト的な実現性の話は、
ワナビー君の思い込みからこじれが始まっているのだから
「実現可能だ」「安価に提供可能」などの主張が間違っていることを認めれば良いのである。
感情だけで理屈の伴わないレスをいつまでも続けるのは、本当に幼稚すぎる。
218-219,222 に対して、何も言わずスルーをしてる時点でワナビー君に正義はない。
どんな言い訳でごまかしても、完全に悪いのはワナビー君である。
694不明なデバイスさん (ワッチョイ 83c0-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/19(金) 18:39:26.36ID:4mgxjeqM0 何度も議論の上で話した事を無視し、「逃げた」などと言ってるのがワナビー君である。
そんな明らかな間違いを指摘した >>218-219,222 の指摘をスルーしてるように
過去の発言を無視して同じ質問を何度もして、スレを荒らしているだけなのがワナビー君である。
だいたい 390 はもっといくつ者ワナビー君の問題を指摘しているが、
「何が無意味なのか」だけの話をして、他の問題は全部スルーしている。
その時点で、実際には逃げているのはワナビー君の方である。
そんな状態で、他人を批判したり煽ったりするのをやめないのは明らかに荒らしであり
おかしな発言をやめるべきなのはワナビー君でしかない。
いい加減粘着するのはやめるべきである。
そんな明らかな間違いを指摘した >>218-219,222 の指摘をスルーしてるように
過去の発言を無視して同じ質問を何度もして、スレを荒らしているだけなのがワナビー君である。
だいたい 390 はもっといくつ者ワナビー君の問題を指摘しているが、
「何が無意味なのか」だけの話をして、他の問題は全部スルーしている。
その時点で、実際には逃げているのはワナビー君の方である。
そんな状態で、他人を批判したり煽ったりするのをやめないのは明らかに荒らしであり
おかしな発言をやめるべきなのはワナビー君でしかない。
いい加減粘着するのはやめるべきである。
695不明なデバイスさん (ワッチョイ c344-CdjJ [101.143.179.166])
2024/01/19(金) 21:22:34.45ID:Rn0j0NEM0 x86 androidを入れるかandroidエミュ使えば出来るだろ
696不明なデバイスさん (JP 0Hab-GgaI [133.106.33.184])
2024/01/19(金) 22:06:49.33ID:ya7IW5ZPH ALLYでLDPlayer使ってるけど問題なく動くしlegionでも余裕っしょ
697不明なデバイスさん (ワッチョイ 83c0-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/19(金) 22:15:42.48ID:4mgxjeqM0 2015年8月号から、連載中の漫画「ドラゴンボール超」について語るスレです。
コミックス第1巻〜21巻まで発売
次スレは>>100(状況に応じて>>120)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
尚、スレ落ち判定が厳しいため、スレ立ての際は20レスまで保守する事。
前スレ
【とよたろう】ドラゴンボール超★8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1700362
コミックス第1巻〜21巻まで発売
次スレは>>100(状況に応じて>>120)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
尚、スレ落ち判定が厳しいため、スレ立ての際は20レスまで保守する事。
前スレ
【とよたろう】ドラゴンボール超★8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1700362
698不明なデバイスさん (ワッチョイ 83c0-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/19(金) 22:50:49.36ID:4mgxjeqM0 ファミコン限界でどれくらいのゲームができたか語り合ってくだしい
ファミコン以外のハードも可
過去スレ
ファミコン等の限界について語るスレVer.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1691518078/
ファミコンの限界について語るスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1138378086/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1177592025/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1242948085/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.3.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1244481206/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1600624599/
以上、レゲー板の本スレ、以下、家ゲーレトロ板の純粋な過去スレ
ファミコンの限界について語るスレVer.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/
ファミコンの限界について語るスレVer.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1676431202/
前スレ
ファミコンの限界について語るスレVer.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/168541767
ファミコン以外のハードも可
過去スレ
ファミコン等の限界について語るスレVer.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1691518078/
ファミコンの限界について語るスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1138378086/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1177592025/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1242948085/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.3.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1244481206/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1600624599/
以上、レゲー板の本スレ、以下、家ゲーレトロ板の純粋な過去スレ
ファミコンの限界について語るスレVer.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/
ファミコンの限界について語るスレVer.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1676431202/
前スレ
ファミコンの限界について語るスレVer.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/168541767
699不明なデバイスさん (ワッチョイ 83c0-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/19(金) 22:51:21.24ID:4mgxjeqM0 ファミコン限界でどれくらいのゲームができたか語り合ってくださいな
ファミコン以外のハードも可
過去スレ
ファミコン等の限界について語るスレVer.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1691518078/
ファミコンの限界について語るスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1138378086/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1177592025/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1242948085/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.3.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1244481206/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1600624599/
以上、レゲー板の本スレ、以下、家ゲーレトロ板の純粋な過去スレ
ファミコンの限界について語るスレVer.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/
ファミコンの限界について語るスレVer.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1676431202/
前スレ
ファミコンの限界について語るスレVer.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/168541767
ファミコン以外のハードも可
過去スレ
ファミコン等の限界について語るスレVer.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1691518078/
ファミコンの限界について語るスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1138378086/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1177592025/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1242948085/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.3.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1244481206/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1600624599/
以上、レゲー板の本スレ、以下、家ゲーレトロ板の純粋な過去スレ
ファミコンの限界について語るスレVer.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/
ファミコンの限界について語るスレVer.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1676431202/
前スレ
ファミコンの限界について語るスレVer.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/168541767
700不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM89-or7s [150.66.93.107])
2024/01/20(土) 00:15:01.86ID:GaN9n/G3M パルワールドの話しようぜ!
動作ほうこくとかさ!
動作ほうこくとかさ!
701不明なデバイスさん (ワッチョイ a5bb-GgaI [240b:c010:402:d324:*])
2024/01/20(土) 02:25:44.63ID:W0f67kZR0 言い出しっぺから何故報告しないの?
702不明なデバイスさん (ワッチョイ e33c-CWyO [219.98.6.172])
2024/01/20(土) 06:45:06.47ID:Lavdn4s10 >>643
ALLYみたいなパンピー向けはその範疇に入らんわ
ALLYみたいなパンピー向けはその範疇に入らんわ
703不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bf2-T+3h [153.151.191.56])
2024/01/20(土) 18:14:33.57ID:maEue5io0 デスクトップに繋いでUMPCみたいに使えるコントローラー付き小型モニターとか無いのかな
無線ならpeakdoとかあるらしいけどType-C1本の有線接続が欲しいわ
どうせUMPCだってゲーム時は給電前提なんだから有線でも体験は変わらん
無線ならpeakdoとかあるらしいけどType-C1本の有線接続が欲しいわ
どうせUMPCだってゲーム時は給電前提なんだから有線でも体験は変わらん
704不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-RdjM [106.155.54.9])
2024/01/20(土) 18:42:10.69ID:QH3eSD9xa peakdoのハンドヘルドは新しいモデルで有線入力も出来るようになってる
ttps://www.peakdo.com/Millimeter-wave-products/Handheld-Game-Console-com
ttps://www.peakdo.com/Millimeter-wave-products/Handheld-Game-Console-com
705不明なデバイスさん (ワッチョイ ad1d-5WRV [240b:10:2521:6500:*])
2024/01/20(土) 18:51:06.84ID:5UxbFzxv0 まあ、ぶっちゃけ殆どの人には無線で何らかのデバイスによるSteamLinkで間に合ってるのかと。それでできないゲームを探すほうが難しい。
706不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-PZCF [49.239.65.31])
2024/01/20(土) 18:56:38.66ID:qxjxmCRIM ストリーミングやリモートは別のスレあるからそっちでやったら
707不明なデバイスさん (ワッチョイ a336-yxEf [2001:268:9a74:6b6f:*])
2024/01/20(土) 18:58:49.58ID:PR5bRayw0 やめろって言ったのにゲハキチが建てたけど、やっぱ過疎って自演してたけど飽きて放置されてるアレか
そういやそんなクソスレもあったな
そういやそんなクソスレもあったな
708不明なデバイスさん (ワッチョイ 832b-yxEf [2001:268:9af8:813b:*])
2024/01/20(土) 19:17:00.91ID:uCYGG3Ak0 自演ジジイの鼻息荒くて草w
709不明なデバイスさん (ワッチョイ a336-yxEf [2001:268:9a74:6b6f:*])
2024/01/20(土) 19:23:39.24ID:PR5bRayw0 相変わらず何でもかんでも自演ジジイって事にしたい妄想ジジイが沸いて草
710不明なデバイスさん (ワッチョイ ad01-YK4h [126.67.253.32])
2024/01/20(土) 19:31:23.57ID:w96Xr5+T0 パルワールドが快適に遊べる端末はありますか?
711不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d5b-6zsj [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/20(土) 19:46:20.52ID:HZnLrQRG0 パルワールド?のステマかな
712不明なデバイスさん (ワッチョイ e366-iSeL [2001:268:9bfd:4ef0:*])
2024/01/20(土) 20:43:56.00ID:gj6Ykh1z0 ステマって言うかパルワ完全覇権やぞ😎
まさか乗り遅れてる奴おらんよな?
まさか乗り遅れてる奴おらんよな?
713不明なデバイスさん (ワッチョイ e35e-yxEf [2001:318:6101:a08:*])
2024/01/20(土) 21:22:32.03ID:y5p0TKml0 >>710
win mini 7840Uで普通にやってる
win mini 7840Uで普通にやってる
714不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bbb-YQTc [217.178.197.25])
2024/01/20(土) 23:17:52.26ID:EC6EixWn0 >>710
Win4 6800Uでもパルワールド快適
Win4 6800Uでもパルワールド快適
715不明なデバイスさん (ワッチョイ 4375-oTqV [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/21(日) 01:22:16.51ID:aD2i/hkz0 ジャンプ2015年8月号から、連載中の漫画「ドラゴンボール超」について語るスレです。
コミックス第1巻〜21巻まで発売中。
次スレは>>100(状況に応じて>>120)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
尚、スレ落ち判定が厳しいため、スレ立ての際は20レスまで保守する事。
前スレ
【とよたろう】ドラゴンボール超★8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/170036283
コミックス第1巻〜21巻まで発売中。
次スレは>>100(状況に応じて>>120)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
尚、スレ落ち判定が厳しいため、スレ立ての際は20レスまで保守する事。
前スレ
【とよたろう】ドラゴンボール超★8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/170036283
716不明なデバイスさん (ワッチョイ 4375-oTqV [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/21(日) 01:22:41.09ID:aD2i/hkz0 何が無意味なのか答えようとしないのがジエンダーである。
>>14をどう読んでも「何が」無意味なのかは記載されていない。
何度指摘してもそこから逃げて、言い訳と中傷と自演扱いで荒らしを続けているのである。
0403名無しの挑戦状
2024/01/18(木) 06:25:14.55ID:lxHmGD1E
>>401
製品以外の何を発売するメーカーはいないと言っているのか?
ジエンダーは「媒体原価が理由でコスト的に実現できないのは【製品化】である」と言っているのだが、それを大容量ROMの実現性にすり替えている。
にも関わらず移植を製品化と思い込んだことをごまかすために「製品化の話はしていない」と繰り返すのがジエンダーである。
0404名無しの挑戦状
2024/01/18(木) 11:24:01.90ID:HN7e3A8g
>>397
ver5スレ50発言した言い訳しているのはジエンダーなのだから、それ以降の発言をどうのと言っても平行線をたどるだけだろう。
だからワナビー君はリセットして元のver5スレ49からやり直すと言ってるのに、ジエンダーに収束させる気がないのは明らかだな。
0405名無しの挑戦状
2024/01/19(金) 01:11:15.41ID:vtbJbmmP
>>402
自分の間違いを認めたくなくて >>14 に書いてあるのに無視してるのか?
それともレスの中の「無意味」の文字が読み取れないほどの馬鹿なのか?
>>14をどう読んでも「何が」無意味なのかは記載されていない。
何度指摘してもそこから逃げて、言い訳と中傷と自演扱いで荒らしを続けているのである。
0403名無しの挑戦状
2024/01/18(木) 06:25:14.55ID:lxHmGD1E
>>401
製品以外の何を発売するメーカーはいないと言っているのか?
ジエンダーは「媒体原価が理由でコスト的に実現できないのは【製品化】である」と言っているのだが、それを大容量ROMの実現性にすり替えている。
にも関わらず移植を製品化と思い込んだことをごまかすために「製品化の話はしていない」と繰り返すのがジエンダーである。
0404名無しの挑戦状
2024/01/18(木) 11:24:01.90ID:HN7e3A8g
>>397
ver5スレ50発言した言い訳しているのはジエンダーなのだから、それ以降の発言をどうのと言っても平行線をたどるだけだろう。
だからワナビー君はリセットして元のver5スレ49からやり直すと言ってるのに、ジエンダーに収束させる気がないのは明らかだな。
0405名無しの挑戦状
2024/01/19(金) 01:11:15.41ID:vtbJbmmP
>>402
自分の間違いを認めたくなくて >>14 に書いてあるのに無視してるのか?
それともレスの中の「無意味」の文字が読み取れないほどの馬鹿なのか?
717不明なデバイスさん (ワッチョイ 4375-oTqV [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/21(日) 01:24:17.84ID:aD2i/hkz0 >>385
言い訳を繰り返してるのはワナビー君だ。
> そうは言ってもver5スレ50は移植と聞いたジエンダーが製品化だと思い込んだ発言であることは明らかだからな。
明らかじゃないぞ。本当にそんな大前提が間違ってるなら、最初に突っ込みを入れるべきはそこだろ。
にもかかわらず、話をそのまま受け入れて、散々そのまま議論を続けたのがワナビー君だ。
Ver5スレ50で、こっちは「(発売はされないだろうから)無意味じゃね?」と疑問の形で懸念を呈している。
別に、製品化を前提としてるのではなく、有力な実現方法として例を挙げただけ。
そこに発売に関して何も言わずに話に乗ったからこそ
「実現可能だ」とか「安価に提供可能」などとレスをしたのがワナビー君だ。
「製品化だと思い込んだ」と言うなら、「実現可能だ」とか「安価に提供可能」などと
レスした時点で、ワナビー君がまず前提を間違っている訳である。
ならばその間違いを認め、発言を撤回するのが先だろう。
ところが、その話の流れのまま議論を続け、半ば論破されてから
「移植は製品化ではない」などと言い出すのは、後出しで話の条件を変えようとしてるだけだ。
それこそが言い訳に過ぎない。
そしてこの話自体、直近でも >>270,320,361,372 などで指摘済だし、前のスレからも散々繰り返した話だ。
同じ反論を食らうだけの同じ言い訳を繰り返して、ワナビー君はスレを荒らしてるに過ぎない。
言い訳を繰り返してるのはワナビー君だ。
> そうは言ってもver5スレ50は移植と聞いたジエンダーが製品化だと思い込んだ発言であることは明らかだからな。
明らかじゃないぞ。本当にそんな大前提が間違ってるなら、最初に突っ込みを入れるべきはそこだろ。
にもかかわらず、話をそのまま受け入れて、散々そのまま議論を続けたのがワナビー君だ。
Ver5スレ50で、こっちは「(発売はされないだろうから)無意味じゃね?」と疑問の形で懸念を呈している。
別に、製品化を前提としてるのではなく、有力な実現方法として例を挙げただけ。
そこに発売に関して何も言わずに話に乗ったからこそ
「実現可能だ」とか「安価に提供可能」などとレスをしたのがワナビー君だ。
「製品化だと思い込んだ」と言うなら、「実現可能だ」とか「安価に提供可能」などと
レスした時点で、ワナビー君がまず前提を間違っている訳である。
ならばその間違いを認め、発言を撤回するのが先だろう。
ところが、その話の流れのまま議論を続け、半ば論破されてから
「移植は製品化ではない」などと言い出すのは、後出しで話の条件を変えようとしてるだけだ。
それこそが言い訳に過ぎない。
そしてこの話自体、直近でも >>270,320,361,372 などで指摘済だし、前のスレからも散々繰り返した話だ。
同じ反論を食らうだけの同じ言い訳を繰り返して、ワナビー君はスレを荒らしてるに過ぎない。
718不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-EJDG [221.133.76.155])
2024/01/21(日) 02:48:00.89ID:ofLm40SS0 クラフトピアはなんか無駄に重かったけどパルは割と軽い感じするな
技術力上がってんのかな
技術力上がってんのかな
719不明なデバイスさん (ワッチョイ 4df6-ShDD [240a:61:20e2:e368:*])
2024/01/21(日) 12:29:36.53ID:4f/+FW3k0 買ったで
ヨドバシカメラのお姉さんが覚えててくれた
ヨドバシカメラのお姉さんが覚えててくれた
720不明なデバイスさん (ワッチョイ 43af-oTqV [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/21(日) 14:37:34.66ID:aD2i/hkz0 ↑ここまでクサマン達のスレ
↓ここからも全部クサマン
↓ここからも全部クサマン
721不明なデバイスさん (アウアウウー Sa29-lPG9 [106.133.22.127])
2024/01/21(日) 16:36:40.88ID:aG/v87qRa パルワールドやるのに最適な端末はどれですか?
722不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d0b-ng90 [2001:268:9b1c:a67c:*])
2024/01/21(日) 16:45:56.39ID:BIqfUZrY0 >>721
現状ではALLY一択
現状ではALLY一択
723不明なデバイスさん (ワッチョイ cb78-ShDD [2001:268:9af9:8c31:*])
2024/01/21(日) 16:49:22.56ID:GxBb4aEW0 FPS40前後のゲームやるならLFCが活きてくるからな
724不明なデバイスさん (ワッチョイ 2327-5Q/U [240d:1a:81b:9300:*])
2024/01/21(日) 17:16:40.67ID:8BG9LfUL0 同じの湧きすぎだろ
725不明なデバイスさん (JP 0H6b-ao9Y [45.94.210.31])
2024/01/21(日) 17:18:21.86ID:yKgtKcX1H まぁ今一番熱いソフトだからな
726不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-jCjR [217.178.197.25])
2024/01/21(日) 19:40:29.08ID:Gp2JbJTh0 >>721
キーボードあり6800U以上の端末
キーボードあり6800U以上の端末
727不明なデバイスさん (ワッチョイ a50e-X25A [240d:1a:983:400:*])
2024/01/22(月) 09:05:11.89ID:9d5tZgul0728不明なデバイスさん (ワッチョイ 43af-oTqV [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/22(月) 11:19:19.20ID:0AhHBeu90 処女キラー
カビキラー
カビキラー
729不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMf1-9qyN [150.66.97.115])
2024/01/22(月) 12:56:31.83ID:3MEICUFxM730不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMf1-HOF0 [150.66.72.203])
2024/01/22(月) 13:58:40.97ID:m9sVADBxM UMPCならALLYが最適だよ
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 43af-oTqV [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/22(月) 14:10:57.93ID:0AhHBeu90
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 237d-6DaQ [61.197.78.6])
2024/01/22(月) 19:23:27.32ID:OvevZhdo0 ttps://www.4gamer.net/games/550/G055070/20240117067/
なんでこれの話しないの?
なんでこれの話しないの?
733不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-EJDG [221.133.76.155])
2024/01/22(月) 19:24:29.61ID:qY2EF0PA0 地雷臭しかしねえなそれ
734不明なデバイスさん (ワッチョイ 15a1-lPG9 [2001:268:9990:3a68:*])
2024/01/22(月) 19:24:42.21ID:cCZbU/CJ0 いらないから
735不明なデバイスさん (ワッチョイ a565-9sZY [2404:7a87:a141:6100:*])
2024/01/22(月) 19:27:44.99ID:MLBjoNyc0 >>732
11インチはUMPCじゃないからスレ違
11インチはUMPCじゃないからスレ違
736不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d07-2o/8 [240b:c010:401:cf11:*])
2024/01/22(月) 19:32:43.19ID:8iBE89U70 ONE-NETとは直前のやらかしが酷すぎたのもあるがCore ultraみたいなゴミを積まれてもな
737不明なデバイスさん (ワッチョイ 237d-6DaQ [61.197.78.6])
2024/01/22(月) 19:40:58.41ID:OvevZhdo0 詳しくないから何が悪いのか教えて欲しい
画面は大きいしスペックは高いみたいだし
一見最高のゲーム機に見える
画面は大きいしスペックは高いみたいだし
一見最高のゲーム機に見える
738不明なデバイスさん (アウアウウー Sa29-DokJ [106.155.54.23])
2024/01/22(月) 20:08:52.32ID:8a/G5Eu8a onx1やonx2にayaneo kunみたいな8インチですら持ったとき横幅ぎりぎり感あるのに10インチのスレートとか無理だろ
739不明なデバイスさん (ブーイモ MM43-rtIn [49.239.68.80])
2024/01/22(月) 20:12:41.02ID:HapxBE1AM 記事内では書いてないが公式ページの方に789gと書いてある
740不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d32-ShDD [2400:4050:df00:1b00:*])
2024/01/22(月) 20:13:35.79ID:5igM+nLZ0 >>737
UMPCとして見た時画面がデカすぎるしarcじゃGPU性能にも期待出来ないしどの辺が最高のゲーム機だと思ったのかまるで分からない
デカくてハイスペックなゲーミングPCが欲しいならデスクトップが良いよ
UMPCとして見た時画面がデカすぎるしarcじゃGPU性能にも期待出来ないしどの辺が最高のゲーム機だと思ったのかまるで分からない
デカくてハイスペックなゲーミングPCが欲しいならデスクトップが良いよ
741不明なデバイスさん (ワッチョイ c5ca-zQB7 [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/22(月) 20:17:10.55ID:q4a8p3iI0 3in1ならONEXPLAYER X1よりMINISFORUM V3のほうが好みだな
ゲームパッドないけど
ゲームパッドないけど
742不明なデバイスさん (ワッチョイ c5e7-ShDD [2001:268:9ae4:788d:*])
2024/01/22(月) 20:32:33.75ID:nFx4XZ080 >>741
V3は13万くらいなら欲しいけど高くなりそうだよな
V3は13万くらいなら欲しいけど高くなりそうだよな
743不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d08-TIFy [2001:268:9812:62dc:*])
2024/01/22(月) 21:19:25.06ID:yOP6qqk30 800g以下ってマジか見た目で1kgあるかと思ってた
intelだから買わないけども
intelだから買わないけども
744不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b34-nvEB [240f:6d:b85e:1:*])
2024/01/22(月) 21:21:54.30ID:4TS4/x/h0 Allyやsteam deckは若い人買っていて
GPDはガジェット好きのおじさんが買ってるイメージ
GPDはガジェット好きのおじさんが買ってるイメージ
745不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d0c-Dv61 [240b:10:ce01:8b00:*])
2024/01/22(月) 21:24:45.52ID:iOjwlgHP0746不明なデバイスさん (ワッチョイ 555f-IyVQ [14.8.30.224])
2024/01/23(火) 01:04:21.43ID:mbgFMjPk0 まだlegiongoで良くね感
747不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d0b-Kptg [240b:c010:471:14e8:*])
2024/01/23(火) 03:03:06.42ID:6o2YiPXc0 ally2がSD使わないキーボードなきゃ一強さらに音もいい
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 4333-u+tk [2001:268:989d:2867:*])
2024/01/23(火) 08:29:52.57ID:JFkyZYnV0 真のおじさんはゲーミングデスクトップPC一択やぞ
つまりUMPC民はみんな若い!(こころが)
つまりUMPC民はみんな若い!(こころが)
749不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b27-3TRJ [2400:4150:38c1:a200:*])
2024/01/23(火) 08:53:54.61ID:FsaRFOpY0 しょせんオンボードだしwindowsだから稼働時間激短だし
絶望して4060ゲーミングノートPC買った
絶望して4060ゲーミングノートPC買った
750不明なデバイスさん (ワッチョイ 156b-Kptg [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/01/23(火) 09:06:16.40ID:KlmcS1pE0 ゲーミングノートは手で持てないんだよなあ
751不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b27-3TRJ [2400:4150:38c1:a200:*])
2024/01/23(火) 09:17:18.84ID:FsaRFOpY0 STEAM DECKですら重いのに、重量&稼働時間はswitchくらいが限界よね
752不明なデバイスさん (ワッチョイ c583-zQB7 [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/23(火) 10:15:28.19ID:0/7jWOob0 ゲーム専用機としてはバッテリー駆動時間まだまだ不十分は同意
作業に使うのがメイン、ゲームは息抜き程度なら現行の機種でもありかな。ただし、キーボード付きの機種に限る
作業に使うのがメイン、ゲームは息抜き程度なら現行の機種でもありかな。ただし、キーボード付きの機種に限る
753不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-ZEi+ [113.32.162.113])
2024/01/23(火) 10:28:34.71ID:oCtQgkc+0754不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b3f-2Jps [2400:4050:84e2:3a00:*])
2024/01/23(火) 10:40:02.92ID:rhaYwWoM0 ゲーム機利用だね
バッテリーはもちろん不十分だから、AC接続前提だが
それでもデスクトップやノートよりは気軽
バッテリーはもちろん不十分だから、AC接続前提だが
それでもデスクトップやノートよりは気軽
755不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-EJDG [221.133.76.155])
2024/01/23(火) 12:12:08.58ID:FcFW6aeB0 外付けキーボードマウス使うくらいなら普通のノートで良いって話になっちゃうんよな
WIN miniみたいなのクラムシェルでキーボード付きのタイプ他のメーカーも出してくれりゃ選択肢増えるんだけど他はayaneoくらいしか出してないんだもんな
パッドしか付いてないスレート型はパッドで遊べるゲームしか遊べないし動画見るにもスタンドないと不便だしどうしても片手落ちに見えちゃう
親指キーボードあれば簡単なチャットもパッドから手放さずに出来たりパッド使いながらキーボードのショトカ押せるのはクソデカい
そう意味では通常のキーボードより優れてる部分もある
WIN miniみたいなのクラムシェルでキーボード付きのタイプ他のメーカーも出してくれりゃ選択肢増えるんだけど他はayaneoくらいしか出してないんだもんな
パッドしか付いてないスレート型はパッドで遊べるゲームしか遊べないし動画見るにもスタンドないと不便だしどうしても片手落ちに見えちゃう
親指キーボードあれば簡単なチャットもパッドから手放さずに出来たりパッド使いながらキーボードのショトカ押せるのはクソデカい
そう意味では通常のキーボードより優れてる部分もある
756不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-EJDG [221.133.76.155])
2024/01/23(火) 12:24:20.86ID:FcFW6aeB0 パッドじゃ遊べないゲームも遊べるって観点で言えばLegion goのスタンド内蔵、パッドがマウスになるのはかなり良いアイディアだった
見た目のデザイン優先で持ちにくいパッドって欠点がなけりゃ
見た目のデザイン優先で持ちにくいパッドって欠点がなけりゃ
757不明なデバイスさん (ワッチョイ 2326-ng90 [2001:268:c2ce:4a53:*])
2024/01/23(火) 12:32:41.47ID:lTXlKz510 パルワのお陰でROG ALLY 売れまくって尼在庫なくなってんな🤗
758不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-ZEi+ [113.32.162.113])
2024/01/23(火) 12:39:07.14ID:oCtQgkc+0759不明なデバイスさん (ワッチョイ a50e-X25A [240d:1a:983:400:*])
2024/01/23(火) 12:44:25.90ID:AldstQKH0760不明なデバイスさん (ブーイモ MM43-XQNI [49.239.70.68])
2024/01/23(火) 12:44:59.11ID:JNwYHMedM >>758
単体で完結させることに意味があるんよ
単体で完結させることに意味があるんよ
761不明なデバイスさん (ワッチョイ c5b1-zQB7 [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/23(火) 12:53:06.81ID:0/7jWOob0 IDコロコロ、自演のステマ大作戦
762不明なデバイスさん (ワッチョイ 156b-Kptg [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/01/23(火) 14:39:24.24ID:KlmcS1pE0 ally2のRTX3050くらいの性能なったらほぼきついゲームなくなると思うから楽しみね
763不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-EJDG [221.133.76.155])
2024/01/23(火) 14:48:34.78ID:FcFW6aeB0 >>758
アイディアだけな
形にするのがド下手くそだっただけ
だってマウス持ち歩かなくて済むならその方がいいだろ?
関係ないけどBT小型マウスも今は決定版と呼べるもの無くて困るわ
capclipの充電端子がtypeCになればなぁ
アイディアだけな
形にするのがド下手くそだっただけ
だってマウス持ち歩かなくて済むならその方がいいだろ?
関係ないけどBT小型マウスも今は決定版と呼べるもの無くて困るわ
capclipの充電端子がtypeCになればなぁ
764不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-ZEi+ [113.32.162.113])
2024/01/23(火) 16:49:39.53ID:oCtQgkc+0 うーん、小型マウスの概念ってそうなるのか
ゲーミングだからfinal mauseのSサイズか、そのクローンをイメージしてた
ゲーミングだからfinal mauseのSサイズか、そのクローンをイメージしてた
765不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-EJDG [221.133.76.155])
2024/01/23(火) 17:40:31.21ID:FcFW6aeB0 finalmouseをUMPCで使うのは宝の持ち腐れ感凄い気がするわ
同じゲーミングって銘打ってても方向性真逆のじゃない?
あれブランドやカタログスペックに釣られてないならPC本体モニター回線机椅子キーボードマウスパッド全部揃えた上でコンマ何秒のエイム速度に拘りたい奴が使うもんだと思ってるが
電池も基板も剥き出しだから持ち出してカフェや乗り物の中で飲み物一滴でも垂らしたら3〜5万パーとかあんま考えたくないわ
軽いのは良いんだけどさ
同じゲーミングって銘打ってても方向性真逆のじゃない?
あれブランドやカタログスペックに釣られてないならPC本体モニター回線机椅子キーボードマウスパッド全部揃えた上でコンマ何秒のエイム速度に拘りたい奴が使うもんだと思ってるが
電池も基板も剥き出しだから持ち出してカフェや乗り物の中で飲み物一滴でも垂らしたら3〜5万パーとかあんま考えたくないわ
軽いのは良いんだけどさ
766不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-ZEi+ [113.32.162.113])
2024/01/23(火) 18:24:21.08ID:oCtQgkc+0 >>765
まあ本物は家用でかな、防水防塵のクローンHyperX Pulsefire Hasteあたりなら気軽に使える
うちにはMadcatzマウスが10台以上コレクションしてあるのでmous9使ってる
ベッドに寝転んで使ってる時も置いとくとタッチより便利
まあ本物は家用でかな、防水防塵のクローンHyperX Pulsefire Hasteあたりなら気軽に使える
うちにはMadcatzマウスが10台以上コレクションしてあるのでmous9使ってる
ベッドに寝転んで使ってる時も置いとくとタッチより便利
767不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dcc-EFyZ [2400:4051:182:d100:*])
2024/01/23(火) 19:26:08.00ID:hHIBkqPQ0 結局UMPCは所詮内蔵グラってのがダメなんだよね、せめて3060laptopぐらいないとだめだわ
768不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-EJDG [221.133.76.155])
2024/01/23(火) 19:34:50.47ID:FcFW6aeB0 3060が内蔵バッテリーで動く時代が来りゃ良いんだけどね
769不明なデバイスさん (ワッチョイ 2363-pv9I [123.224.74.208])
2024/01/24(水) 00:47:44.05ID:rOD64B+b0 ソリティアなら問題無い。
771不明なデバイスさん (スップ Sd43-BUnB [49.97.14.190])
2024/01/24(水) 11:38:37.91ID:RZOuEPald ハードウェア板にいる連中ならキーボードやマウスなんてわざわざ専用で買わなくても余ってるのあるだろ
772不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-EJDG [221.133.76.155])
2024/01/24(水) 12:47:02.54ID:FamvaD3h0 そんなクソデカかったりクソ重たいもん持ち歩きたくないから専用の買うんやで
600gのUMPCと一緒に
1kgのキーボードと
800gのモバイルディスプレイと
700gの左手デバイスと
300gのマウスと
300gのケース持ち運ぶなんて
ば〜〜〜っかじゃねえの!ってなる
盛り過ぎだろと思いきやX見てるとちょこちょこ周辺機器だけで1.5kg超えくらいは持ち歩いてる輩がおって戦慄するよな
お前その金と重量ゲーミングノートに注ぎ込んだ方が幸せになれるよ、みたいな人
600gのUMPCと一緒に
1kgのキーボードと
800gのモバイルディスプレイと
700gの左手デバイスと
300gのマウスと
300gのケース持ち運ぶなんて
ば〜〜〜っかじゃねえの!ってなる
盛り過ぎだろと思いきやX見てるとちょこちょこ周辺機器だけで1.5kg超えくらいは持ち歩いてる輩がおって戦慄するよな
お前その金と重量ゲーミングノートに注ぎ込んだ方が幸せになれるよ、みたいな人
773不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-IEMi [125.14.138.62])
2024/01/24(水) 13:00:00.42ID:OkiMEIBf0 ROG Ally向けのAFMF対応ドライバーっていつ来るの?
774不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMf1-HOF0 [150.66.99.201])
2024/01/24(水) 13:24:59.79ID:McMxOMooM 本家の正式対応版が今日出たばかりだから早くて数日後じゃないの
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-IEMi [125.14.138.62])
2024/01/24(水) 16:59:25.33ID:OkiMEIBf0776不明なデバイスさん (ワッチョイ 2369-IyVQ [240b:c010:410:33c3:*])
2024/01/24(水) 17:55:18.92ID:1eV3Prdg0 ALLYでxreal使ってもAFMFちゃんと機能してるの感動した
777不明なデバイスさん (ワッチョイ 43d3-oTqV [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/25(木) 08:09:28.55ID:/x0OcnUN0
778不明なデバイスさん (ワッチョイ c582-zQB7 [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/25(木) 11:03:13.42ID:M9i74Dq20 AFMF動きの速いところだと、中間フレーム全然生成してくんないや
FPS, TPSの素早い向き変えとかヌルヌルになってほしかったけど期待外れ。さらに遅延も増すしなぁ
MAX2(2023)の780Mやメイン機の7900XTに対応して期待したんだがAFMFは正直微妙
FPS, TPSの素早い向き変えとかヌルヌルになってほしかったけど期待外れ。さらに遅延も増すしなぁ
MAX2(2023)の780Mやメイン機の7900XTに対応して期待したんだがAFMFは正直微妙
779不明なデバイスさん (ワッチョイ e332-u+tk [2001:268:986e:9922:*])
2024/01/25(木) 14:04:56.48ID:tqGd6U1f0 職歴有鬱リタイア現ニート俺氏一安心
780不明なデバイスさん (ワッチョイ cb33-ShDD [121.85.13.18])
2024/01/25(木) 22:05:48.79ID:sjPeHBrL0 AFMF使ってみたけど、あくまで見た目上のFPSが増えるだけで、FPSが20台になるような激重設定だとそもそもゲーム処理に支障出てくる(オブジェクトがすぐ表示されないとか)ので、それがAFMFで見た目50FPSになりましたいうても、実際50で動いてる環境とは全然違うんよね
一番効果感じたのはゲーム側で60FPSに制限されてる崩壊スターレイルでAFMFで120FPSに張り付くんだけど、これは明らかに高速スクロールしてもオフのときより背景クッキリ見える(もちろんリフレッシュレート120モニタで)
ただこれってずっと前からある24コマのアニメを60コマにしたりするソフトとかと同じだしなあ
一番効果感じたのはゲーム側で60FPSに制限されてる崩壊スターレイルでAFMFで120FPSに張り付くんだけど、これは明らかに高速スクロールしてもオフのときより背景クッキリ見える(もちろんリフレッシュレート120モニタで)
ただこれってずっと前からある24コマのアニメを60コマにしたりするソフトとかと同じだしなあ
781不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b89-IyVQ [111.98.252.159])
2024/01/26(金) 02:42:04.44ID:f1jFkRAc0 AFMF使用時のフレームレートの確認方法がRadeonソフトウェアしかないのにそのオーバーレイ表示するとカメラを高速移動させる度にフレーム補間しなくなるのうんち
しかも表示する項目多くする程補間しなくなるしフレームレートのみに絞っても悪影響及ぼす
しかも表示する項目多くする程補間しなくなるしフレームレートのみに絞っても悪影響及ぼす
782不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-EJDG [221.133.76.155])
2024/01/26(金) 04:17:18.07ID:Y7CvB4ST0 そもそも60fps出てないなら使わない方がいいって名言されてるだろ
783不明なデバイスさん (ワッチョイ 154e-Kptg [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/01/26(金) 04:20:31.66ID:JpvoMUrD0 フルイドモーションとか、これとかAMD先輩って偽のなんちゃってfps向上技術多いよなそんなのはただの偽物で本物じゃないのにこれならまだエミュのほうが本物感ある
784不明なデバイスさん (アウアウウー Sa29-DokJ [106.155.63.199])
2024/01/26(金) 04:30:19.31ID:j56IWK7ua フレーム生成はamd だけじゃなくnvidiaもやってるしintelも取り組んでるからな
もう必須みたいになっていくんじゃないか
もう必須みたいになっていくんじゃないか
785不明なデバイスさん (ワッチョイ 4393-oTqV [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/26(金) 06:34:54.24ID:3kiyZYGC0
786不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMf1-Pk0x [150.66.67.202])
2024/01/26(金) 14:52:47.13ID:CZAUNiNVM amfmは足りないものを補うのではなく足りてるものをもっとよく見せるものなのか
基本的に性能不足な今のUMPCには利点が少ないみたいだな
基本的に性能不足な今のUMPCには利点が少ないみたいだな
787不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-ZEi+ [113.32.162.113])
2024/01/26(金) 17:28:20.56ID:kXtoFu+d0 基本的にはテレビの倍速補間と同じで、大画面になって60Hzだとカクカクが目立ってきたので補間フレーム生成してスムーズにみえるようにする技術だけど
ゲームにおける敵の動きを高フレーム化して、はやく察知するのとは別だから
どっちかというとムービーっぽいとこでFPSが落ちてカクカクするのをスムーズに見れるってとこだよね
ゲームにおける敵の動きを高フレーム化して、はやく察知するのとは別だから
どっちかというとムービーっぽいとこでFPSが落ちてカクカクするのをスムーズに見れるってとこだよね
788不明なデバイスさん (ワッチョイ 032d-vRDj [133.218.160.76])
2024/01/26(金) 17:58:49.54ID:mjMHcOQ40 買い替え時を逃した型落ちone x mini(1195g7)でもパルワールドプレイ出来たわ
まーソロ低設定でそれでもカクついたりするけど、出来るは出来る
まーソロ低設定でそれでもカクついたりするけど、出来るは出来る
789不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMf1-PXl0 [150.66.86.137])
2024/01/26(金) 20:01:14.14ID:lakaRjHZM 次のゲームの体験版来てるな
今度はホロウナイトかデッドセルズかで相変わらず楽しそうだなあいつらw
今度はホロウナイトかデッドセルズかで相変わらず楽しそうだなあいつらw
790不明なデバイスさん (ワッチョイ cb33-ShDD [121.85.13.18])
2024/01/26(金) 20:27:49.77ID:m1aCw9ZA0 >>787
というかPCから倍速補間ついてるテレビに出力して実質120FPSになったと言っているのとどう違うのか説明して欲しい
というかPCから倍速補間ついてるテレビに出力して実質120FPSになったと言っているのとどう違うのか説明して欲しい
791不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-ZEi+ [113.32.162.113])
2024/01/26(金) 22:08:28.52ID:kXtoFu+d0 >>790
テレビのは周波数60Hzを120Hzへ固定補間する
AMFMは画像が1秒に何回変わったかも把握した上で補間画像を生成する可変補間なので30FPSや55FPSとかでも、よりなめらかに補間できる
例えば30FPSをテレビへは60Hzで出力したとすると同じ画像が2回送られて、それをテレビの補間は2回補間するが同じ画像だと補間されないので滑らかさで劣る
オレの認識はこんな感じ
テレビのは周波数60Hzを120Hzへ固定補間する
AMFMは画像が1秒に何回変わったかも把握した上で補間画像を生成する可変補間なので30FPSや55FPSとかでも、よりなめらかに補間できる
例えば30FPSをテレビへは60Hzで出力したとすると同じ画像が2回送られて、それをテレビの補間は2回補間するが同じ画像だと補間されないので滑らかさで劣る
オレの認識はこんな感じ
792不明なデバイスさん (ブーイモ MM43-rtIn [49.239.68.147])
2024/01/26(金) 22:41:18.01ID:Vvg2vXxFM GPUにそれなりの余剰がないとダメでフレームレート上がって欲しいような重いゲームで厳しいならUMPCでは使えないって評価になりそう
軽いゲームならそれ要る?になりそうだし
軽いゲームならそれ要る?になりそうだし
793不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-ZEi+ [113.32.162.113])
2024/01/26(金) 23:02:00.63ID:kXtoFu+d0 分かり易いように単純に書いたがテレビの補間技術はYouTube等の低フレーム対応含めオブジェクトを認識して数フレームにまたがって補間画像生成をするように高度化してるので実際はそんなに差がないかもしれない
しかしゲーム用低遅延モードでは補間オフ
オンにできたとしても数フレーム実際の出力より遅れるのでアクション系ゲームだと使い物にならない
AMFMは低遅延で補間できるのがメリットになると思う
しかしゲーム用低遅延モードでは補間オフ
オンにできたとしても数フレーム実際の出力より遅れるのでアクション系ゲームだと使い物にならない
AMFMは低遅延で補間できるのがメリットになると思う
794不明なデバイスさん (ワッチョイ 2366-Kptg [240b:c010:400:3d2f:*])
2024/01/26(金) 23:16:38.43ID:iG9SE9jM0 UMPCスレであってAMDの技術論評するとこじゃないからこの話はもういいんじゃないかな
795不明なデバイスさん (ワッチョイ 35da-SipO [222.151.30.144])
2024/01/26(金) 23:21:34.23ID:W30Iwtf80 AFMFは
現在表示されているA画像がB画像に切り替わる時に、
A画像を透明度50%、B画像を透明度50%にして合成した画像を差し入れることで
切り替えをスムーズに見せかける技術
当然B画像は差し入れる前に既にすべて出力されてなければならないし、
B画像の出力が遅れるほどそれは入力遅延という形で返ってくる
個人的にはこうやって作るスムーズさ自体がそんなに好きじゃないな
本来の画像ではないわけだし
現在表示されているA画像がB画像に切り替わる時に、
A画像を透明度50%、B画像を透明度50%にして合成した画像を差し入れることで
切り替えをスムーズに見せかける技術
当然B画像は差し入れる前に既にすべて出力されてなければならないし、
B画像の出力が遅れるほどそれは入力遅延という形で返ってくる
個人的にはこうやって作るスムーズさ自体がそんなに好きじゃないな
本来の画像ではないわけだし
796不明なデバイスさん (ワッチョイ e364-0Ail [2409:10:8220:2000:*])
2024/01/26(金) 23:27:43.19ID:f6T1qUuo0 DLSSとかFSRとか出た頃は不自然さがそれなりにあったから嫌がってる人結構いたけど今はもうほとんど残ってないよな
もう人間の目じゃ補間箇所見分けられなくなってるからだろうけど
もう人間の目じゃ補間箇所見分けられなくなってるからだろうけど
797不明なデバイスさん (アウアウウー Sa29-DokJ [106.155.63.199])
2024/01/26(金) 23:38:00.16ID:cZTtNabJa >>795
それモーションブラーと勘違いしてるだろ
それモーションブラーと勘違いしてるだろ
798不明なデバイスさん (ワッチョイ 23da-gvcb [219.167.165.23])
2024/01/27(土) 00:54:11.22ID:E9nIsyWm0 >>794
amfmに過剰な期待をもってUMPC買う人が減らせる
amfmに過剰な期待をもってUMPC買う人が減らせる
799不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-f786 [153.243.4.142])
2024/01/27(土) 01:36:35.93ID:Yo/CISh80 意味のないフレームだよ
800不明なデバイスさん (ワッチョイ 15b2-Kptg [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/01/27(土) 01:51:01.89ID:2ts6SmRG0 でもそいつ死んだじゃん
801不明なデバイスさん (ベーイモ MMab-BiwQ [27.253.251.184])
2024/01/27(土) 02:59:32.22ID:1zpCJOroM AYANEO NEXT LITEはHoloISOからWindows11にOS変更か
802不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ba7-2Jps [240a:61:1020:1f78:*])
2024/01/27(土) 07:08:22.29ID:vr5kt8EW0 AMFMってNVIDIAに勝てないAMDの無駄な足掻きっしょ
803不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-EJDG [221.133.76.155])
2024/01/27(土) 08:37:59.57ID:M9elpy7H0 一般的にはそういう認識でもあながち間違いでもないけどAMD一強と化してるUMPC界隈で言うのは滑稽でしかないな
804不明なデバイスさん (ワッチョイ 35da-SipO [222.151.30.144])
2024/01/27(土) 08:45:28.61ID:AgEv69Pj0 >>787
モーションブラーは表示される画像自体を変える上に
新規のフレーム差し込むわけじゃないから、
低FPSでの強制的なモーションブラーが3D酔いやすくするように、
AFMFに比べるとわりと悪影響も分かりやすい
モーションブラーは表示される画像自体を変える上に
新規のフレーム差し込むわけじゃないから、
低FPSでの強制的なモーションブラーが3D酔いやすくするように、
AFMFに比べるとわりと悪影響も分かりやすい
805不明なデバイスさん (ワッチョイ 9594-urcn [180.196.54.246])
2024/01/27(土) 09:53:47.54ID:nMUBm9Ih0 スナドラXとやらがwinにおけるMチップらしいがumpcに載るようになったらなんか変わるだろうか
806不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-ZEi+ [113.32.162.113])
2024/01/27(土) 10:13:26.78ID:mSpjtPNE0 バッテリー持ちが倍以上になる
807不明なデバイスさん (ワッチョイ 1561-k1fG [2001:240:242a:9454:*])
2024/01/27(土) 11:43:41.92ID:zeSmxd9U0 所詮はArmビジネスPCとかならともかくゲーミングPCは無理
808不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-ZEi+ [113.32.162.113])
2024/01/27(土) 12:14:47.54ID:mSpjtPNE0 そうでもないだろ
odin2は原神普通に動いて6時間以上稼働で420g
Windowsだとどうなるかはわからんがスマホのテクノロジーが使われているのでスリープ、復帰は一瞬で不安定さはほとんどなしの可能性があるし
スマホSOCは毎年20パーセント以上のパワーアップを継続中
確かにAAAタイトルには今はパワー不足かもしれんが省電力軽量化には期待が持てる
odin2は原神普通に動いて6時間以上稼働で420g
Windowsだとどうなるかはわからんがスマホのテクノロジーが使われているのでスリープ、復帰は一瞬で不安定さはほとんどなしの可能性があるし
スマホSOCは毎年20パーセント以上のパワーアップを継続中
確かにAAAタイトルには今はパワー不足かもしれんが省電力軽量化には期待が持てる
809不明なデバイスさん (ワッチョイ c510-twIy [118.8.231.0 [上級国民]])
2024/01/27(土) 12:17:36.39ID:uTCTPG8T0 AndroidもiPhoneもSwitchもモバイルは全部ARMだからな
とは言えPCとなると過去のWindowsのソフトウェア資産を有効活用したい層が分厚そう
とは言えPCとなると過去のWindowsのソフトウェア資産を有効活用したい層が分厚そう
810不明なデバイスさん (ワッチョイ edad-rtIn [42.148.114.138])
2024/01/27(土) 12:18:26.11ID:LUbBTAiB0 遊ぶゲームに依るとしか
811不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-ZEi+ [113.32.162.113])
2024/01/27(土) 12:36:59.43ID:mSpjtPNE0 >>809
逆にAndroidのソフトウェア資産がWindowsで使える可能性もあるよ
逆にAndroidのソフトウェア資産がWindowsで使える可能性もあるよ
812不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d1f-k1fG [2400:416b:262:4f00:*])
2024/01/27(土) 12:40:27.33ID:v9lfP5GZ0 ARMCPUでどうやってx86のゲームやるんだって話だから性能うんぬんの以前の問題
OSがWindowsだったらsteamとかのゲームが動くと思ってんのか?
OSがWindowsだったらsteamとかのゲームが動くと思ってんのか?
813不明なデバイスさん (アウアウウー Sa29-nBCI [106.155.7.36])
2024/01/27(土) 12:43:33.29ID:Sd+zpGKEa スマホの原神すげぇ動いてるようにみえるけど
外部モニタに出力するとボケボケでPC版と全然ちげぇのね
外部モニタに出力するとボケボケでPC版と全然ちげぇのね
814不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-ZEi+ [113.32.162.113])
2024/01/27(土) 15:06:24.49ID:mSpjtPNE0 >>812
ARM用にコンパイルし直しだろうけど
今はUnreal Engineとかゲーム移植上、高級言語ではプラットフォーム依存を減らしてるから、同じWindowsAPI使えるなら、昔程苦労しないんじゃない
ARM用にコンパイルし直しだろうけど
今はUnreal Engineとかゲーム移植上、高級言語ではプラットフォーム依存を減らしてるから、同じWindowsAPI使えるなら、昔程苦労しないんじゃない
815不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMf1-hu2m [150.66.86.137])
2024/01/27(土) 15:07:25.86ID:Ayu98EhzM816不明なデバイスさん (ワッチョイ f56e-uSuP [2001:268:9aba:e454:*])
2024/01/27(土) 15:26:20.40ID:S3ou+tRt0 スマホ版は基本720pだしグラもかなり落とされてるからな
817不明なデバイスさん (ワッチョイ cb33-ShDD [121.85.13.18])
2024/01/27(土) 16:12:54.70ID:MYuJbNEZ0 原神もスターレイルもスマホ版最高画質でもPC版中画質以下だった
テクスチャの解像度からして全然違うし
何故かPC版は60FPSでリミット掛けられてるが
テクスチャの解像度からして全然違うし
何故かPC版は60FPSでリミット掛けられてるが
818不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-ZEi+ [113.32.162.113])
2024/01/27(土) 16:41:56.88ID:mSpjtPNE0 >>817
パワー的に質を落とすのは仕方ない
問題は現在のUMPCで原神やると画質落としても3時間も持たない、スリープだとどんどんバッテリーが減っていく
odin2は約60FPSで6時間以上持つ上に200g近く軽くスリープ自在である事
モバイル適正はスマホSOCの方が圧倒的に上なので、ぶっちゃけモバイルでは画質を落として長時間稼働という選択肢が増えるのはありだと思う、所詮UMPCもGPUはデスクトップエントリーレベルなんだし
パワー的に質を落とすのは仕方ない
問題は現在のUMPCで原神やると画質落としても3時間も持たない、スリープだとどんどんバッテリーが減っていく
odin2は約60FPSで6時間以上持つ上に200g近く軽くスリープ自在である事
モバイル適正はスマホSOCの方が圧倒的に上なので、ぶっちゃけモバイルでは画質を落として長時間稼働という選択肢が増えるのはありだと思う、所詮UMPCもGPUはデスクトップエントリーレベルなんだし
819不明なデバイスさん (ワッチョイ f501-OTff [126.36.217.218])
2024/01/27(土) 17:16:24.79ID:82ev8UMx0 スナドラ推すのはいいけどodin2は全てが中途半端な残念ハードだから説得力がない
820不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-IEMi [27.141.143.17])
2024/01/27(土) 17:38:47.01ID:zR734OXc0 ゲーミングUMPCをモバイルしてる人どれくらい居るんだろうか?
821不明なデバイスさん (JP 0H6b-APFk [45.94.210.37])
2024/01/27(土) 17:49:43.37ID:RZm/vFEbH >>819
何も中途半端じゃないしむしろ好評なんだが何言ってんだお前
何も中途半端じゃないしむしろ好評なんだが何言ってんだお前
822不明なデバイスさん (ワッチョイ 2370-k1fG [2001:240:2466:3075:*])
2024/01/27(土) 18:27:28.95ID:LtBjvZ0P0 スマホゲーム機の話題はよそでやってくれんか?
UMPCでPCゲーがやりたいのであってスマホゲーに興味はないんだ
UMPCでPCゲーがやりたいのであってスマホゲーに興味はないんだ
823不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b68-APFk [119.231.191.27])
2024/01/27(土) 18:29:08.99ID:q5pL2l3Y0824不明なデバイスさん (ワッチョイ c5c0-ShDD [2001:268:9a8e:d33d:*])
2024/01/27(土) 18:30:50.16ID:xjhDwgFb0 言うてUMPCで3時間も同じゲームやるか?
疲れないか
疲れないか
825不明なデバイスさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.146.110.99])
2024/01/27(土) 18:32:41.35ID:Miv8orKAa 3時間もがっつりやるなら母艦でやるわ
826不明なデバイスさん (ワッチョイ 2544-zwhO [60.57.125.158])
2024/01/27(土) 19:05:55.92ID:06RcLmYd0827不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bdd-X25A [153.178.177.169])
2024/01/27(土) 19:09:41.57ID:/yfvBzWQ0828不明なデバイスさん (JP 0H29-APFk [192.166.247.24])
2024/01/27(土) 19:14:57.07ID:yTmVq2tRH829不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-ZEi+ [113.32.162.113])
2024/01/27(土) 19:30:58.72ID:mSpjtPNE0 Appleがスマホ由来のCPUで省電力をリード
intelも遅れてこれを追い省電力コア採用を進めスマホ並の3段構成へ
QUALCOMMもPC分野へ進出
Nvidiaもswitchで経験を積み参入可能性あり
UMPCも省電力系が出てくるのは必然だと思うけどね
intelも遅れてこれを追い省電力コア採用を進めスマホ並の3段構成へ
QUALCOMMもPC分野へ進出
Nvidiaもswitchで経験を積み参入可能性あり
UMPCも省電力系が出てくるのは必然だと思うけどね
830不明なデバイスさん (ワッチョイ f56e-xwQY [2001:268:9aba:e454:*])
2024/01/27(土) 19:36:17.59ID:S3ou+tRt0 >>826
割れカスが貧乏煽りとか自虐ネタかよ
犯罪者乙www
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=60.57.125.158
2024/01/26 6:58:12 2024/01/26 6:58:12
[20220826][一般コミック][朝倉一二三 やまかわ うみハル] アラフォー男の異世界通販生活 5巻 [デジタル版Gファンタジーコミックス][AVIF][DL版]
49.30MB
2024/01/26 6:48:57 2024/01/26 6:48:57 Movies
Delicious in Dungeon
割れカスが貧乏煽りとか自虐ネタかよ
犯罪者乙www
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=60.57.125.158
2024/01/26 6:58:12 2024/01/26 6:58:12
[20220826][一般コミック][朝倉一二三 やまかわ うみハル] アラフォー男の異世界通販生活 5巻 [デジタル版Gファンタジーコミックス][AVIF][DL版]
49.30MB
2024/01/26 6:48:57 2024/01/26 6:48:57 Movies
Delicious in Dungeon
831不明なデバイスさん (ワッチョイ 35da-SipO [222.151.30.144])
2024/01/27(土) 19:44:30.42ID:AgEv69Pj0 >>818
画質落としてTDPも落とせば普通に3時間保つと思うよ
最低まで落としてTDP4Wなら10時間は保つはず
odin2も高画質だと3時間保たないんじゃないかな
iOS専用の120FPSだとiPadproが一時間くらいじゃなかったっけ
画質落としてTDPも落とせば普通に3時間保つと思うよ
最低まで落としてTDP4Wなら10時間は保つはず
odin2も高画質だと3時間保たないんじゃないかな
iOS専用の120FPSだとiPadproが一時間くらいじゃなかったっけ
832不明なデバイスさん (ワッチョイ 154a-ShDD [240f:91:6276:1:*])
2024/01/27(土) 19:54:26.88ID:oLWcdLpb0 省電力なら初代デックが最強すぎてな
この点は2だと劣化しそう
この点は2だと劣化しそう
833不明なデバイスさん (ブーイモ MM43-OTff [49.239.64.196])
2024/01/27(土) 19:54:56.18ID:7JUrdvswM834不明なデバイスさん (JP 0H6b-APFk [45.94.210.34])
2024/01/27(土) 20:09:00.79ID:LjRMp+GnH835不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-ZAqF [240b:c020:4e4:50ae:*])
2024/01/27(土) 20:14:42.28ID:ymlxw++O0 スマホは上位互換でもなんでもないだろ
まぁSoCとRAMしか見れないアホに言っても無駄か
まぁSoCとRAMしか見れないアホに言っても無駄か
836不明なデバイスさん (ワッチョイ f501-lPG9 [126.67.253.32])
2024/01/27(土) 20:51:39.12ID:tju3ZpWY0 すぐアホとかいう
堀江貴文なみのメンタルやな
堀江貴文なみのメンタルやな
837不明なデバイスさん (ワッチョイ 9de7-ZAqF [240b:c020:422:5246:*])
2024/01/27(土) 20:55:35.54ID:xu5D91j80 反論はできないけど悔しいからとりあえず何か言い返したいのは分かるが、アホの証左にしかなってないんよwww
838不明なデバイスさん (ワッチョイ 233c-8MZF [240b:c020:4d2:265:*])
2024/01/27(土) 20:59:12.23ID:0L1/SAZq0 この手のデバイスはコントローラー系が駄目だ。ジョイスティックやボタン類はある程度マシだがRBやLBのサイド系がすぐ壊れる。
839不明なデバイスさん (ワッチョイ b332-KgIs [133.206.134.33])
2024/01/28(日) 05:24:57.28ID:cfPSh7wV0 買えないのと要らないのは流石に違う
泥機なんかより初代airの方がずっと良い訳だし
泥機なんかより初代airの方がずっと良い訳だし
840不明なデバイスさん (JP 0H9d-j5N8 [192.166.247.24])
2024/01/28(日) 08:05:46.53ID:NtYSo6mKH まーた底辺の酸っぱい葡萄が始まったよwww
841不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b24-KgIs [2400:2200:3ec:fb1c:*])
2024/01/28(日) 09:24:38.18ID:0yN5zZgx0 n100の安いUMPC探してるんだけど、このスレで話題おけ?
842不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-icwS [106.146.111.30])
2024/01/28(日) 09:41:47.08ID:5NbJgSz6a N100のUMPCなんてないから終了じゃね?
844不明なデバイスさん (ワッチョイ 196d-vA68 [60.237.113.181])
2024/01/28(日) 12:45:31.06ID:aOokoH7w0845不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b2d-LyRv [113.197.220.57])
2024/01/28(日) 13:13:20.26ID:I1GW0V4Y0 1TBが1万なんだから2万が適価だろ
ご祝儀入れても2万5千円
ボッタクリジャップ企業め
ご祝儀入れても2万5千円
ボッタクリジャップ企業め
846不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-vik7 [133.159.153.81])
2024/01/28(日) 15:06:28.06ID:nZkBARmkM847不明なデバイスさん (ワッチョイ 196d-vA68 [60.237.113.181])
2024/01/28(日) 18:39:51.36ID:aOokoH7w0 SDSQUAC-1T50-GH3MAで検索したら1.5TBもなかなかのお値段
848不明なデバイスさん (ワッチョイ b332-KgIs [133.206.134.33])
2024/01/28(日) 22:19:45.73ID:cfPSh7wV0 >>840
泥機みたいなゴミにマジで言ってるの?
泥機みたいなゴミにマジで言ってるの?
849不明なデバイスさん (JP 0H9d-j5N8 [192.166.247.21])
2024/01/28(日) 22:50:47.62ID:85FTHxd9H >>848
はいはい、酸っぱい葡萄酸っぱい葡萄w
はいはい、酸っぱい葡萄酸っぱい葡萄w
850不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-qV0/ [106.72.149.192])
2024/01/29(月) 09:22:11.01ID:VyofK+1p0 Odin2言う程悪いかね。バッテリー保つし、操作感も悪くない。
しいて挙げれば重量だけどUMPCより軽い。
GPD Win系全部買ってきた個人的感想だけど、これはこれで良い。
SteamやEA、PS3が遊べないのはあるけどUMPCと別物だし、
そも比べること自体がナンセンスだと思うんだが。
しいて挙げれば重量だけどUMPCより軽い。
GPD Win系全部買ってきた個人的感想だけど、これはこれで良い。
SteamやEA、PS3が遊べないのはあるけどUMPCと別物だし、
そも比べること自体がナンセンスだと思うんだが。
851不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bf2-4G45 [153.151.195.225])
2024/01/29(月) 09:27:47.63ID:hlHP7sxL0 自分で答え言ってるアホ
852不明なデバイスさん (ワッチョイ f910-Gk24 [118.8.231.0 [上級国民]])
2024/01/29(月) 09:29:52.59ID:Aez9Rbvq0 Odin2が良い悪いじゃなくてゲーミングUMPCスレでAndroidの話持ち出して酸っぱい葡萄とか言い出す奴がイカれてるだけでしょ
853不明なデバイスさん (スーップ Sd33-9npH [49.106.81.140])
2024/01/29(月) 10:35:04.68ID:onz00Eckd 確かにSBCとAndroidは他にスレがあるので其方で建設的な話しした方が良いわな
854不明なデバイスさん (JP 0Hcb-YyLx [45.94.210.20])
2024/01/29(月) 10:35:56.84ID:KNPZUiTnH Odin2はWindowsインストできるんだが情弱がイキっても恥書くだけだぞwww
855不明なデバイスさん (ワッチョイ 91f8-9npH [2001:268:9a74:ce6d:*])
2024/01/29(月) 10:55:57.03ID:Z6hpW/Xk0856不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bf0-9yON [240b:c020:4c7:6857:*])
2024/01/29(月) 11:22:16.20ID:Z8glzZDb0 そもそもの話題はArm版Windows向けのSnapdragon X Eliteが出てくるって話だったと思うけど
それでUMPCに搭載されたらどうなるかって話で
薄型ノートPCデザインでの比較では、Snapdragon X EliteはM2と比較してCPUで61%高性能、GPUはわずかに上回る
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1543148.html
それでUMPCに搭載されたらどうなるかって話で
薄型ノートPCデザインでの比較では、Snapdragon X EliteはM2と比較してCPUで61%高性能、GPUはわずかに上回る
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1543148.html
857不明なデバイスさん (ワッチョイ 7387-ZfVK [2001:240:247a:726c:*])
2024/01/29(月) 11:39:33.26ID:Ff3vy3uP0 Arm版windowsがインストールできたとしても現状ゲーミング用途にはまともに使えんだろ
ゲーミングとして使えるよってアピールする製品出てから騒げばいい
ゲーミングとして使えるよってアピールする製品出てから騒げばいい
858不明なデバイスさん (ワッチョイ 8901-yReL [126.36.217.218])
2024/01/29(月) 12:40:44.34ID:i70Fsar30 androidはスマホのような薄く小さいサイズに搭載出来るからこそ存在に価値があるのであってガワがUMPCで中身がandroidなんてものは求めてない
androidゲーマーが本当に欲しいのはスマホにコントローラーがついたものであってayaneo airやair 1s thin より重いUMPCもどきは本当にどこに需要があるのかわからない
odin2を気に入って使ってる人は全然いいと思うけど他人にしつこく勧めるのはマジで辞めて欲しい
androidゲーマーが本当に欲しいのはスマホにコントローラーがついたものであってayaneo airやair 1s thin より重いUMPCもどきは本当にどこに需要があるのかわからない
odin2を気に入って使ってる人は全然いいと思うけど他人にしつこく勧めるのはマジで辞めて欲しい
859不明なデバイスさん (JP 0H9d-YyLx [192.166.247.90])
2024/01/29(月) 12:57:28.75ID:16Ag0cp8H >>858
まーた底辺の酸っぱい葡萄が始まったよwww
まーた底辺の酸っぱい葡萄が始まったよwww
860不明なデバイスさん (ワッチョイ 530d-asHq [240b:c020:4e2:b:*])
2024/01/29(月) 13:03:26.83ID:vvEVwy7S0 誰もOdin2勧めてないのに何言ってんだこいつ
買えない貧乏人が妬んでる様にしか見えんわ
買えない貧乏人が妬んでる様にしか見えんわ
861不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb2-icwS [2001:268:9a8e:14c3:*])
2024/01/29(月) 13:34:12.90ID:v0Ui1cMc0 スレチ自演ジジイがまたまた大暴れしてて草
命燃やしてんなぁw
命燃やしてんなぁw
862不明なデバイスさん (JP 0H9d-YyLx [192.166.247.19])
2024/01/29(月) 13:39:06.32ID:Ay7qAxeGH863不明なデバイスさん (ワッチョイ 8159-asHq [240b:c020:4c2:31d:*])
2024/01/29(月) 13:42:29.04ID:7hnohsPz0 図星突かれて何の反論も出来ずに自演!は敗北宣言にしかなってないわw
もう少しマシな言い訳しろよ貧乏人w
もう少しマシな言い訳しろよ貧乏人w
864不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-TUA6 [106.154.152.32])
2024/01/29(月) 14:08:01.08ID:2pb4POtUa ARM版WindowsならそのままAndroid機として使ったほうがましじゃね?
865不明なデバイスさん (ブーイモ MM33-f9Ae [49.239.67.216])
2024/01/29(月) 14:17:08.77ID:+8ghKGfCM PeakDoがスレ違いにならないのなら泥端末もスレ違いにはならんやろ
866不明なデバイスさん (ワッチョイ 912b-asHq [240b:c020:4b3:c03:*])
2024/01/29(月) 14:54:52.38ID:xfuA15yo0 >>864
まぁ普通はデュアルブートよ
まぁ普通はデュアルブートよ
867不明なデバイスさん (ブーイモ MM8d-k13N [210.138.6.190])
2024/01/29(月) 14:59:29.81ID:YXhyE22rM デュアルブートといいつつ結局片方しか使わなくなる奴
868不明なデバイスさん (ワッチョイ e99b-9npH [2001:268:9ae4:9a74:*])
2024/01/29(月) 15:02:43.74ID:ektasd6t0 さすがに泥とWinなら使い分けるんじゃね?
869不明なデバイスさん (ワッチョイ 1144-5eDQ [58.191.224.159])
2024/01/29(月) 15:03:49.76ID:a4zetAKw0 全てにおいてWinが圧勝なのに分ける必要あるか?
870不明なデバイスさん (ワッチョイ 73b8-9npH [2001:268:9a8d:4b48:*])
2024/01/29(月) 15:08:01.87ID:4F/aapK90 おまそう
871不明なデバイスさん (スププ Sd33-a4Ti [49.98.91.230])
2024/01/29(月) 17:23:35.80ID:zzdIMQAQd 動画見る程度なら泥タブでいいってなるが
872不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM95-rwLt [150.66.89.250])
2024/01/29(月) 17:24:57.99ID:nMCuGczFM そういや前はデュアルOSの怪しい中華あったのに見なくなったな
873不明なデバイスさん (ワッチョイ c154-gfkm [2001:268:9a87:11fb:*])
2024/01/29(月) 17:40:29.70ID:Pd/NqVjl0 シレン6がスイッチのみだから仕方なく久しぶりに使ってるけどやっぱスレート型は横幅広すぎて使いづらいな
MAX2は10.1インチにも関わらず横幅狭いんだからクラムシェルさいきょ
MAX2は10.1インチにも関わらず横幅狭いんだからクラムシェルさいきょ
874不明なデバイスさん (ワッチョイ 890c-sWKV [2001:268:986b:8f1b:*])
2024/01/29(月) 18:00:47.42ID:3Q/YDnX00 そうかなあ
875不明なデバイスさん (オッペケ Src5-icwS [126.254.170.17])
2024/01/29(月) 20:00:57.72ID:kz7b/aZlr で一番壊れにくいのはどれよ
876不明なデバイスさん (ワッチョイ e949-bwKy [2404:7a83:9680:d000:*])
2024/01/30(火) 02:44:56.32ID:tPg6nh8d0 ally2今年来るのクッソ楽しみなんですが、Steamで寝っ転がってプレイするのにおすすめなゲームとかあれば教えてください
877不明なデバイスさん (ワッチョイ 8901-sWKV [126.67.253.32])
2024/01/30(火) 02:57:05.56ID:YO8FPQpD0 パルワールド
878不明なデバイスさん (ワッチョイ f125-icwS [106.184.139.126])
2024/01/30(火) 05:20:13.25ID:xVQuozkn0 ALLY2は形状とかバッテリーは変にいじらないで欲しいな
持ちやすさと重さのバランスが完璧に近い
持ちやすさと重さのバランスが完璧に近い
879不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ad-R1IQ [27.141.143.17])
2024/01/30(火) 07:38:12.99ID:x64dmL1A0 Ally2が今年来るとして何が変わるの?
OLED化とかSDカードの位置修正とかメモリのLPDDR5X化とかくらいしか思い浮かばないんだが
CPUはバランス的に今のところZ1 Extremeが最強だしintelのCore ultraとか載せたらスペックダウンじゃね
電池持ち無視してGPU載っけるのか?
OLED化とかSDカードの位置修正とかメモリのLPDDR5X化とかくらいしか思い浮かばないんだが
CPUはバランス的に今のところZ1 Extremeが最強だしintelのCore ultraとか載せたらスペックダウンじゃね
電池持ち無視してGPU載っけるのか?
880不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b3a-491o [2400:4150:38c1:a200:*])
2024/01/30(火) 08:26:17.78ID:MyVy+Qj90 ビデオボード専用接続端子をtype‐Cに変更してくれるだけで↑なんだけどな
あれ使ってるの1%以下なのに
あれ使ってるの1%以下なのに
881不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM95-on+i [150.66.91.30])
2024/01/30(火) 08:45:17.12ID:MoTObDRDM >>879
Z1Eは7840uの選別落ちっぽいしStrixの選別落ちがZ2Eになるんじゃないの?
Z1Eは7840uの選別落ちっぽいしStrixの選別落ちがZ2Eになるんじゃないの?
882不明なデバイスさん (アメ MM3d-oUmv [218.225.236.206])
2024/01/30(火) 09:10:13.84ID:5jaGpGMDM 新型Allyも良いけれど、Deckの新型もはよ
883不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM95-on+i [150.66.91.30])
2024/01/30(火) 09:12:41.74ID:MoTObDRDM Deckは2026年予定らしいから待つだけ無駄だよ
884不明なデバイスさん (ワッチョイ 1334-4ta4 [240d:1a:81b:9300:*])
2024/01/30(火) 10:23:51.85ID:rui9n/lf0 XG mobile端子とか付けるくせに肝心のラインナップが今4090しか無いの極端過ぎるでしょ
ミドル帯のものがあればちょっとは考えるのに
ミドル帯のものがあればちょっとは考えるのに
885不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-9yON [113.32.162.113])
2024/01/30(火) 10:54:46.66ID:mz5dMdw/0886不明なデバイスさん (ブーイモ MM33-k13N [49.239.72.112])
2024/01/30(火) 11:13:51.66ID:5UMztG3aM >>884
ミッドレンジGPU載せると筐体価格が占める割合が高くなってコスパ悪化しちゃってより微妙になるぞ
ミッドレンジGPU載せると筐体価格が占める割合が高くなってコスパ悪化しちゃってより微妙になるぞ
887不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM95-on+i [150.66.91.30])
2024/01/30(火) 11:33:57.71ID:MoTObDRDM >>885
リリースの順番=選別落ちじゃないとはならないからねぇ
リリースの順番=選別落ちじゃないとはならないからねぇ
888不明なデバイスさん (ワッチョイ 7334-9npH [2001:268:9a8e:be6:*])
2024/01/30(火) 11:47:54.51ID:cnmbU8jI0 Z2EがなかったとしてもASUSなら大量発注で先行有り得るだろ
889不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-9yON [113.32.162.113])
2024/01/30(火) 11:52:01.62ID:mz5dMdw/0890不明なデバイスさん (ワッチョイ 1301-YyLx [240b:c010:461:3c12:*])
2024/01/30(火) 12:02:11.45ID:Im3L5D9X0 MSとAMDが支援したそうだし何にしろ最速リリースだろ
大手メーカーならではの強みだわ
大手メーカーならではの強みだわ
891不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b73-9npH [2001:268:9883:80fb:*])
2024/01/30(火) 13:42:24.77ID:8xUUf9hM0 そうね、もう最近はバッテリーが一番の問題だよな
Appleの新しいやつとかくえすととかさ、3時間くらいってのは普通になってきてる
核以外の次世代バッテリーは作れないの?
Appleの新しいやつとかくえすととかさ、3時間くらいってのは普通になってきてる
核以外の次世代バッテリーは作れないの?
892不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b3b-m6Wd [2001:268:9b52:43a6:*])
2024/01/30(火) 13:59:16.50ID:Zo8St2a+0 てかドッグモード用意すれば解決やろ
ガンガン冷やせるドッグ用意して常時30W使えるようにしろ
ガンガン冷やせるドッグ用意して常時30W使えるようにしろ
893不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bd6-9npH [2001:268:9ae4:b5e2:*])
2024/01/30(火) 14:02:31.92ID:coqCJDfP0 犬モードってなんだよって言うツッコミは置いとくけど
ドック使うくらいならデスクトップやノートでいいんだよな
ドック使うくらいならデスクトップやノートでいいんだよな
894不明なデバイスさん (ワッチョイ 914f-Q03u [2001:268:c252:2bea:*])
2024/01/30(火) 14:05:01.31ID:vxR1kVV/0 冷却強化する専用ドックは欲しいな
895不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b73-9npH [2001:268:9883:80fb:*])
2024/01/30(火) 14:07:03.24ID:8xUUf9hM0 モバイルデバイスだからケーブル繋げて常時使うってのは違うな
エイライは爆速でフル充電別に困ってないけどグラフィック性能よりもバッテリーは大きな課題かと
エイライは爆速でフル充電別に困ってないけどグラフィック性能よりもバッテリーは大きな課題かと
896不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-9yON [113.32.162.113])
2024/01/30(火) 14:38:56.19ID:mz5dMdw/0 どっちかというとスティックUSBSSDを邪魔にならずにつけられて充電も出来るhub付きケースみたいのが欲しい
出来ればコード接続じゃなく、180度反転コネクタみたいので、SDは遅すぎる
出来ればコード接続じゃなく、180度反転コネクタみたいので、SDは遅すぎる
897不明なデバイスさん (ワッチョイ f9af-7cac [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/30(火) 21:59:54.70ID:hPQqpMI30 Ayaneo flipのIGGはじまったよ~
https://www.indiegogo.com/projects/ayaneo-flip-world-1st-dual-screen-windows-handheld--2/x/17983493#/
KB/7840U/16GB/512GBは103000yenぐらいでリーズナブルだけど
650gと少々重いんで思案中w
https://www.indiegogo.com/projects/ayaneo-flip-world-1st-dual-screen-windows-handheld--2/x/17983493#/
KB/7840U/16GB/512GBは103000yenぐらいでリーズナブルだけど
650gと少々重いんで思案中w
898不明なデバイスさん (ワッチョイ f905-lcq9 [118.238.253.52])
2024/01/30(火) 23:55:34.38ID:VXHIemow0 oneplayer flyはどう?今1万円引きだから買おうかなって思ってるんだけど。
899不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b2d-LyRv [113.197.220.57])
2024/01/31(水) 04:04:05.27ID:LB7V9rLp0 チップ50ドルゼロに出来なくなってね?
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 8988-icwS [126.249.64.150])
2024/01/31(水) 04:45:12.37ID:zB6Gg8Ng0 >>899
other amount
other amount
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 7308-c0CA [117.102.202.126])
2024/01/31(水) 11:00:50.49ID:j/wAWaGm0 8840U買うかページ見てずっと迷ってるが7インチだとじじぃにはきついのがな。迷うぜ。
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bf2-4G45 [153.151.195.225])
2024/01/31(水) 11:05:42.83ID:oy5YEBV/0 解像度的に10インチは欲しい
しかしそれだとデカすぎて据え置きでいいじゃんてなる
しかしそれだとデカすぎて据え置きでいいじゃんてなる
903不明なデバイスさん (ワッチョイ fbae-9yON [240b:c020:4c0:30cd:*])
2024/01/31(水) 12:40:39.57ID:cEQEkIjF0 11インチは出たぞ
天空グループのテックワンが、10.95インチの3-in-1 PC「ONEXPLAYER X1」の国内発売を発表しました。3月末発売予定で、1月30日から予約受付が始まっています。予約価格は10%オフの15万1200円から。
なお、ONEXPLAYER X1は、あまり「ゲーミング」ということを打ち出しておらず、あくまでも3-in-1 PCとしています。これは、ゲームだけではなくコンパクトなモバイルPCとしての利用を意識してのこと。CPUにAMD RyzenシリーズではなくIntel Core Ultraを採用したのも、それが理由とのことでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/464ef7c9f127ae36996a40c13c132f54ea7fb3cc
天空グループのテックワンが、10.95インチの3-in-1 PC「ONEXPLAYER X1」の国内発売を発表しました。3月末発売予定で、1月30日から予約受付が始まっています。予約価格は10%オフの15万1200円から。
なお、ONEXPLAYER X1は、あまり「ゲーミング」ということを打ち出しておらず、あくまでも3-in-1 PCとしています。これは、ゲームだけではなくコンパクトなモバイルPCとしての利用を意識してのこと。CPUにAMD RyzenシリーズではなくIntel Core Ultraを採用したのも、それが理由とのことでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/464ef7c9f127ae36996a40c13c132f54ea7fb3cc
904不明なデバイスさん (ワッチョイ c10c-icwS [2001:268:9af8:2cd3:*])
2024/01/31(水) 12:43:23.23ID:/OmUVd2r0 画面大きくなると結局画面全体を視野に収めるために顔からある程度離す必要になり、それなら7インチや6インチを顔面近くに持ってきたほうが結果的に細かい文字も見やすかったりするから実際はじじいでも7インチで十分なんだけどね
905不明なデバイスさん (ワッチョイ e9fc-h4Lq [2400:2200:6b9:c963:*])
2024/01/31(水) 12:56:09.82ID:0ncrkkha0 個人的には7インチがベストだな、今持ってるの7インチだし
6インチはハイビームで手に取っただけだけど無理と思った
6インチはハイビームで手に取っただけだけど無理と思った
907不明なデバイスさん (ワッチョイ f9ed-7cac [240f:61:f2db:1:*])
2024/01/31(水) 13:16:25.91ID:qpG4yR150 顔に近づけるなら本体を持ち上げなくちゃならん。600g以上だと長時間ゲームする場合は持ち上げ続けるの正直つらい
7インチなら500g未満にしてくれ。
7インチなら500g未満にしてくれ。
908不明なデバイスさん (ワッチョイ 917d-FpGq [2001:268:9ae4:f47b:*])
2024/01/31(水) 13:23:30.81ID:L/wU4rjw0 モヤシはゲームばっかやってないで身体鍛えろ定期
909不明なデバイスさん (スッップ Sd33-9npH [49.96.27.29])
2024/01/31(水) 14:16:26.45ID:ofkbBwFrd onexgpuってクソデカacアダプターついてんだなあ。
910不明なデバイスさん (ワッチョイ fbae-9yON [240b:c020:4c0:30cd:*])
2024/01/31(水) 15:01:23.24ID:cEQEkIjF0 これだけ色々出てるのにノート用GPU、バッテリー積んで1Kgオーバーみたいのが出てこないね
ノートも作ってる大手参入してるから次の世代あたりで出てくる?
元々中華ゲーム機に比べると重いから地面に付けて使う感じならありかと思うんだけどね
ゲーミングノートPCとの住み分けが出来なくなるから作んないのかな
ノートも作ってる大手参入してるから次の世代あたりで出てくる?
元々中華ゲーム機に比べると重いから地面に付けて使う感じならありかと思うんだけどね
ゲーミングノートPCとの住み分けが出来なくなるから作んないのかな
911不明なデバイスさん (ワッチョイ 53a0-Ud8P [2409:10:8220:2000:*])
2024/01/31(水) 15:21:32.25ID:wsZjBrpI0 ROGにモバイルゲーミングノートみたいな馬鹿みたいなものがあるからそれでいいんじゃないか
912不明なデバイスさん (ワッチョイ fbae-9yON [240b:c020:4c0:30cd:*])
2024/01/31(水) 16:45:00.55ID:cEQEkIjF0 あれも寝転んでゲームってわけにはいかないから
外部GPUボックスのオプションだしてるけど
ちょっと非現実的なとこあるし
ゲーミングノートぐらいのGPU積んでUSB電源供給すればミドルレベルで動くのあってもいいと思うんだけどね
排熱が無理なのかもしれないけど
外部GPUボックスのオプションだしてるけど
ちょっと非現実的なとこあるし
ゲーミングノートぐらいのGPU積んでUSB電源供給すればミドルレベルで動くのあってもいいと思うんだけどね
排熱が無理なのかもしれないけど
913不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-mAdt [14.8.30.224])
2024/01/31(水) 18:15:56.53ID:kQtXM1wM0 それもうROG Flow Z13+タブレット用パッドでよくね
914不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-NbCu [27.92.135.89])
2024/02/01(木) 19:03:37.93ID:eN8G2wH20 AYANEO Slide買った友達に頼んで半日使わせてもらって、家帰ってAllyとGPDWIN4比べたけど
結局一番慣れてるGPDWIN4が使いやすかった。後継機はよ
結局一番慣れてるGPDWIN4が使いやすかった。後継機はよ
915不明なデバイスさん (ワッチョイ 811f-ZfVK [2400:416b:262:4f00:*])
2024/02/01(木) 21:12:09.30ID:UqMeISyo0916不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b28-9npH [2001:268:9a2e:35f0:*])
2024/02/01(木) 21:15:50.31ID:0/peF30z0917不明なデバイスさん (ワッチョイ c101-4ta4 [114.48.224.48])
2024/02/01(木) 21:18:13.15ID:eKLwkNjw0 >>915
ugreenの持ってるけどこれと全く同じだわ
ugreenの持ってるけどこれと全く同じだわ
918不明なデバイスさん (ワッチョイ 196d-vA68 [60.237.113.181])
2024/02/01(木) 23:22:10.73ID:ZK+G+i1X0 【悲報】ソニー、AMDAPU搭載PS4ソフトが動作するハイブリッド携帯機「PSP3」を開発中。 [517459952]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706797019/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706797019/
919不明なデバイスさん (ワッチョイ 734a-KPdj [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/02/02(金) 05:07:02.38ID:gkOWh+L80 平面にプロペラまわして冷却するより
こっちのほうがエアフローよさそうだぞ 立体構造
これも相当稼働するがファンレスだった
こっちのほうがエアフローよさそうだぞ 立体構造
これも相当稼働するがファンレスだった
920不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ad-R1IQ [27.141.143.17])
2024/02/02(金) 12:25:48.10ID:RDVLgIDH0 8840Uってどうなの?AI性能がアップらしいがゲーミング性能は据え置きっぽい感じがするが…
921不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bf2-4G45 [153.151.195.225])
2024/02/02(金) 12:27:37.60ID:rPd7QA4s0 AIがゲームの動作に何をしてくれるん?チート?
922不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM95-on+i [150.66.70.194])
2024/02/02(金) 14:07:12.15ID:IVXf4q5FM923不明なデバイスさん (ワッチョイ 5361-ED11 [2001:240:2428:8f6b:*])
2024/02/02(金) 17:09:16.05ID:CvJ3mCk30 デスクトップ用の8700がヤバそうだからな!
それの血を引いた奴が出るまで様子見したいと思ってる
それの血を引いた奴が出るまで様子見したいと思ってる
924不明なデバイスさん (ワッチョイ 81a4-m6Wd [2001:268:c2d0:60c:*])
2024/02/02(金) 17:22:54.48ID:Z3WeNSBP0 もうバッテリ諦めて65W詰まんか?
冷却は外付けクーラーでも着けよう
冷却は外付けクーラーでも着けよう
925不明なデバイスさん (ワッチョイ 5313-mAdt [240b:c010:411:85ca:*])
2024/02/02(金) 17:43:35.01ID:a6rF4nF10 内臓バッテリーはUPS代わりの最低限のバッテリー容量にしてメインのバッテリーはモバイルバッテリー頼りにしたumpcとかないの?軽量化も継続時間もクリア出来そうなのに
926不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b97-Nm5y [2400:4052:22e1:4300:*])
2024/02/02(金) 17:49:39.18ID:Iqnk1MB70 khadas mindはいいぞ
927不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b61-KgIs [119.150.73.232])
2024/02/02(金) 18:37:14.21ID:nFt+Dxo20 >>844
最大書き込み速度も読み込み速度も1TBモデルの劣化版倍の容量他に2TBが存在しなく一強状態だから約11万あまりに強気な値段に引く
最大書き込み速度も読み込み速度も1TBモデルの劣化版倍の容量他に2TBが存在しなく一強状態だから約11万あまりに強気な値段に引く
928不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b33-jIlW [2404:7a80:c2e0:5d00:*])
2024/02/03(土) 15:02:12.73ID:X4lUOfFA0 ayaneo slideの32GB/2TB支援したけどGPD WIN MINIで満足しちまったんよな
誰か15万で買わない?
誰か15万で買わない?
929不明なデバイスさん (ワッチョイ e9a6-icwS [240f:91:6276:1:*])
2024/02/03(土) 21:31:53.47ID:NJVCXTQe0 15は高杉
930不明なデバイスさん (ワッチョイ 233c-g86e [219.98.6.172])
2024/02/04(日) 08:18:39.24ID:pvJ4572v0 重いからイラネ
931不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bed-aA1X [2400:4050:c2e0:9200:*])
2024/02/04(日) 09:19:55.70ID:2VUat6um0 五万で買ってやるよ
保証無しならそんなもんやろ
保証無しならそんなもんやろ
932不明なデバイスさん (ワンミングク MMd9-VPaL [114.151.3.112])
2024/02/04(日) 10:31:22.45ID:gNn4SPJVM933不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bed-aA1X [2400:4050:c2e0:9200:*])
2024/02/04(日) 11:14:21.75ID:2VUat6um0 >>932
五万即決でヤフオクな
五万即決でヤフオクな
934不明なデバイスさん (ワッチョイ a5dc-jSnV [240f:61:f2db:1:*])
2024/02/04(日) 12:58:08.99ID:YXC7FItz0 Slideは650gと少々重いのと分解難易度が高くSSD交換がめんどくさそうなので見送ることにした
935不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-JV2p [106.155.49.161])
2024/02/04(日) 19:06:19.13ID:2xVUlvGLa orange piのやつがやっとデザイン決まったみたいだけど良さげだな
謎OSがちょっと不安だけど
ttps://videocardz.com/newz/orange-pi-neo-gaming-handheld-detailed-features-amd-ryzen-7-7840u-apu-and-manjaro-os
謎OSがちょっと不安だけど
ttps://videocardz.com/newz/orange-pi-neo-gaming-handheld-detailed-features-amd-ryzen-7-7840u-apu-and-manjaro-os
936不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-dRex [106.146.80.250])
2024/02/04(日) 19:14:47.73ID:Y2VwVJAGa937不明なデバイスさん (ワッチョイ ab2d-mksQ [113.197.169.97])
2024/02/05(月) 02:23:59.24ID:HxgTT7Jy0 Windows載せろよ
938不明なデバイスさん (ワンミングク MMa3-gKZu [153.250.38.23])
2024/02/05(月) 07:40:39.30ID:8xUxbAcvM ManjaroとかArch Linuxのユーザーフレンドリー版じゃん
こんなの一般人が買ったらトラブル必至だろ
メモリ32GBが選べることぐらいしかいいところがない
こんなの一般人が買ったらトラブル必至だろ
メモリ32GBが選べることぐらいしかいいところがない
939不明なデバイスさん (ワッチョイ 8590-tyGp [240d:1a:983:400:*])
2024/02/05(月) 08:12:44.80ID:B0OXPIJQ0940不明なデバイスさん (ワッチョイ 43fa-dRex [240a:61:a7:321e:*])
2024/02/05(月) 08:34:09.69ID:Os/CNdgN0 Manjaroの出来が悪かったとしてもChimeraOSが対応してsteam deckの上位互換になる未来しか見えない
942不明なデバイスさん (ワッチョイ 23f0-TfSS [219.121.92.116])
2024/02/05(月) 09:46:41.76ID:QB9u/lPM0 MSI Claw 1tbで11万8000円か。
思ったより魅力的な値段だな。
Rog ally2と良い価格競争が生まれそう
思ったより魅力的な値段だな。
Rog ally2と良い価格競争が生まれそう
943不明なデバイスさん (スッップ Sd43-X+we [49.98.161.93])
2024/02/05(月) 11:17:12.68ID:nRhhY30bd 今のAOKZOEが8インチで軽くてとてもよい
性能1.5倍くらいなら買い換えてもいいんだがなー
ONEXGPUのもっと性能いいGPU載せたのが出たらそっちが欲しい
性能1.5倍くらいなら買い換えてもいいんだがなー
ONEXGPUのもっと性能いいGPU載せたのが出たらそっちが欲しい
944不明なデバイスさん (ワッチョイ d52f-FMB9 [2404:7a81:8560:2700:*])
2024/02/05(月) 15:17:12.60ID:mjDKVQZ+0 Clawはベンチマーク見ないとね
945不明なデバイスさん (ワッチョイ 8590-tyGp [240d:1a:983:400:*])
2024/02/05(月) 15:53:03.72ID:B0OXPIJQ0 >>944
VRR非対応とかいろいろ情報出てるが、実際にfpsどれだけ出るとかわからないとな
VRR非対応とかいろいろ情報出てるが、実際にfpsどれだけ出るとかわからないとな
946不明なデバイスさん (ワッチョイ ab7c-T+CR [113.32.162.113])
2024/02/05(月) 15:59:58.71ID:RY5h4qxO0 >>944
3Dベンチマークは出てるけど、IntelのGPUはゲームソフトが最適化されなくてゲーム性能が出ないんで有名だから
実際のゲームレビュー来ないとわからんね
しかもMSIだし
https://i.imgur.com/PDw5xXL.jpg
3Dベンチマークは出てるけど、IntelのGPUはゲームソフトが最適化されなくてゲーム性能が出ないんで有名だから
実際のゲームレビュー来ないとわからんね
しかもMSIだし
https://i.imgur.com/PDw5xXL.jpg
947不明なデバイスさん (ワッチョイ 056d-0rej [60.237.113.181])
2024/02/06(火) 00:47:25.83ID:unCV4QYh0 CPU,GPU共にメトロレイクの負けらしいな
https://i.imgur.com/TeUlStl.jpg
https://i.imgur.com/TeUlStl.jpg
948不明なデバイスさん (アウアウクー MM21-pyQK [36.11.229.184 [上級国民]])
2024/02/06(火) 06:14:12.17ID:1H1WT2diM メテ「オ」レイクな
949不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-gKZu [27.141.143.17])
2024/02/06(火) 07:50:37.96ID:wuhSGbpf0 7840uと比較してくれないと分からない
950不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-lMLV [1.75.229.65])
2024/02/06(火) 09:09:37.11ID:sBiX+fI1d 6800うとの差もお願っしまっ
951不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-kLtn [14.8.30.224])
2024/02/06(火) 09:40:36.97ID:UhWOgmmy0 8800Gもお願いします!
952不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-lMLV [1.75.229.65])
2024/02/06(火) 09:57:36.65ID:sBiX+fI1d 6800うから8800うに買い換える必要があるかどうか・・それだけだ!
俺が知りたいことはよ
俺が知りたいことはよ
953不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-JV2p [106.155.62.90])
2024/02/06(火) 10:01:54.99ID:jEFg2JgDa 6800は7840に買い替えたっていいレベルだろう
ただここまで来たらstrix pointまで待った方がいいだろうな
ただここまで来たらstrix pointまで待った方がいいだろうな
954不明なデバイスさん (ワッチョイ abd0-f2Wj [2400:4150:38c1:a200:*])
2024/02/06(火) 10:24:11.57ID:2xWnfhwV0 1年毎にキリがないなホント
沼
沼
956不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM51-denE [150.66.65.114])
2024/02/06(火) 16:42:49.76ID:eLhj2S7bM 6800から7840は大した意味なくね?
957不明なデバイスさん (ワッチョイ ab7c-T+CR [113.32.162.113])
2024/02/06(火) 17:04:57.24ID:qNzWS1YY0 体感で差は出るレベルだけど、一世代で買い換えるほどかと言えば、そんな事ないと思う
次世代待った方がいいだろ
次世代待った方がいいだろ
958不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-gKZu [125.14.138.62])
2024/02/06(火) 17:17:54.28ID:zvlPrnP00 待てるんだったら待ったほうがいいだろうな
俺は待てなかった…ROG Allyでやる原神は楽しいぞ
俺は待てなかった…ROG Allyでやる原神は楽しいぞ
959不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-lMLV [1.75.229.65])
2024/02/06(火) 17:26:27.74ID:sBiX+fI1d ただ6800u →8000uもあんま違いない気が
960不明なデバイスさん (ワッチョイ 232c-dRex [2001:268:9ae5:53f3:*])
2024/02/06(火) 17:36:16.63ID:AiKRJgrO0 一口に8000uってもHawkとStrixで全く違う訳だが
961不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-25cY [221.133.76.155])
2024/02/06(火) 17:38:10.58ID:KfhueMOq0 そもそも7000u→8000uがあんま変化ないからな
7000にする意味がないなら8000にする意味もない
7000にする意味がないなら8000にする意味もない
962不明なデバイスさん (ワッチョイ d501-IoCr [2001:268:c24f:1f93:*])
2024/02/06(火) 17:41:59.35ID:ai+e3MbA0 次世代って言ったらリフレッシュは含まんだろ
963不明なデバイスさん (ワッチョイ aba4-xCpk [240b:c020:430:161f:*])
2024/02/06(火) 17:50:00.45ID:QNR/Erv10 何故ニワカの癖にイキってしまうのか
964不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-JV2p [106.155.62.90])
2024/02/06(火) 17:53:48.54ID:jEFg2JgDa これ以上遅れなければ5~6月にベンチ出るだろうからそれ見て判断だな
俺はその前にorange piが出たら飛びついちゃいそうだけど
俺はその前にorange piが出たら飛びついちゃいそうだけど
965不明なデバイスさん (ワッチョイ 232c-dRex [2001:268:9ae5:53f3:*])
2024/02/06(火) 17:55:43.50ID:AiKRJgrO0 RAMがどれくらい足を引っ張るかが問題だな
まぁ10万やそこら痛くもないし20%でも性能向上するなら買い替えるが
まぁ10万やそこら痛くもないし20%でも性能向上するなら買い替えるが
966不明なデバイスさん (ワッチョイ ad59-syIJ [122.213.197.152])
2024/02/06(火) 17:59:48.50ID:Y6eOsg+z0 RaptorlakeSもただのリフレッシュなのに14世代ってIntelは言い張ってるから・・・
967不明なデバイスさん (ワッチョイ e3f8-lMLV [240d:1a:3d:6a00:*])
2024/02/06(火) 20:20:32.21ID:lE5lga2S0 6800uから1.5倍の性能ありゃ買い換えるがのう
968不明なデバイスさん (ワッチョイ 8590-tyGp [240d:1a:983:400:*])
2024/02/06(火) 20:32:51.81ID:j4eqq7FL0 >>963
意識高い系はそれだけが生きがいだからでしょう
意識高い系はそれだけが生きがいだからでしょう
969不明なデバイスさん (ワッチョイ e3f8-lMLV [240d:1a:3d:6a00:*])
2024/02/06(火) 20:38:49.52ID:lE5lga2S0 意識は高い方がいい
970不明なデバイスさん (JP 0Heb-UMdZ [45.94.210.24])
2024/02/06(火) 20:40:56.13ID:YDO7JJ0FH >>967
順当に行けばStrixは1.5倍くらいにはなるだろ
順当に行けばStrixは1.5倍くらいにはなるだろ
971不明なデバイスさん (ワッチョイ 85c4-VoFb [2001:268:9a8e:8c9e:*])
2024/02/06(火) 20:42:02.12ID:AScigDB60 意識高い系と意識が高いは別物なんだよなぁ
972不明なデバイスさん (ワッチョイ 233c-g86e [219.98.6.172])
2024/02/06(火) 22:13:20.49ID:MN5DRmh30 グラボもそうだが1.5倍は体感が出来る買い換えの目安だわな
973不明なデバイスさん (ワッチョイ aba2-xCpk [240b:c020:430:161f:*])
2024/02/06(火) 22:26:46.79ID:QNR/Erv10 性能不足を感じたら買い換える
UMPCは常に足りてないから毎年買い換えてる
UMPCは常に足りてないから毎年買い換えてる
974不明なデバイスさん (ワッチョイ ad4a-g86e [240b:c010:4d3:8962:*])
2024/02/06(火) 23:42:47.18ID:EOGc30s80 UMPCも必要スペックより世代交代が早いから次の8000シリーズか9000で完成系であまり変わり映えしなさそうね
975不明なデバイスさん (ワッチョイ 85c4-VoFb [2001:268:9a8e:8c9e:*])
2024/02/07(水) 00:29:28.04ID:cbwVNrAZ0 ソフトの要求スペックも上がっていくんだから完成系なんて永遠に有り得ん
ハイエンドデスクトップと互角になったら完成系と言えるが不可能だしな
ハイエンドデスクトップと互角になったら完成系と言えるが不可能だしな
976不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dad-G4Q0 [42.148.114.138])
2024/02/07(水) 00:32:07.23ID:ovQozx/R0 DLSS他AIアプコンがどこまで差を埋められるかもあるな
977不明なデバイスさん (ワッチョイ 056d-0rej [60.237.113.181])
2024/02/07(水) 01:51:47.38ID:27KKHjzy0 GPD G1買ったら1.5倍程度じゃ買い替える気起こらんようになってもーた
978不明なデバイスさん (ワッチョイ 233c-g86e [219.98.6.172])
2024/02/07(水) 08:53:53.94ID:WeRtxNis0 それは流石に別腹過ぎる
979不明なデバイスさん (ワッチョイ f557-g86e [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/02/07(水) 08:58:19.77ID:k+06JE2C0 完成と完成系同じにするとか読解力うーん
980不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-lMLV [1.75.231.68])
2024/02/07(水) 09:04:44.14ID:BtM0OFeAd 細かいことにこだわり続けるその姿勢は大事
981不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-dRex [106.146.64.157])
2024/02/07(水) 09:47:19.48ID:wHO9HrI8a >>979
噛みつきジジイは相変わらず見苦しい言い訳ばっかだな
噛みつきジジイは相変わらず見苦しい言い訳ばっかだな
982不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-16H+ [106.146.89.32])
2024/02/07(水) 09:52:44.50ID:BwDSu8x+a >>979
完成なんて誰一人として言ってないし読解力ヤバいのお前の方じゃね?
そもそも何をもって完成系とか言ってんだ??
8000や9000シリーズでバッテリー問題が解決するとも思えんし完成系()なんて呼べるものにならんだろ
完成なんて誰一人として言ってないし読解力ヤバいのお前の方じゃね?
そもそも何をもって完成系とか言ってんだ??
8000や9000シリーズでバッテリー問題が解決するとも思えんし完成系()なんて呼べるものにならんだろ
983不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-lMLV [1.75.231.68])
2024/02/07(水) 09:58:44.26ID:BtM0OFeAd 6800uが良くやってくれてる
フロムゲーも難なく動くし
買い換えるにも相応の性能アップが欲しいのう
xreal air2 も携帯機と相性いいのはわかったがいまいち使わなくなったな
なんかデカすぎてずれてくるし
フロムゲーも難なく動くし
買い換えるにも相応の性能アップが欲しいのう
xreal air2 も携帯機と相性いいのはわかったがいまいち使わなくなったな
なんかデカすぎてずれてくるし
984不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-gKZu [27.141.143.17])
2024/02/07(水) 12:06:36.71ID:be6PhKHZ0 UMPCのバッテリー問題は次世代の二次電池が出ない限り無理だろ
基本常時給電でバッテリーはUPSみたいな補助的なものだと思ってるわ
外でガチでやりたいならモバイルバッテリー使うのが現時点のベストプラクティス
重さを気にしないならいくらでもバッテリー持ちは良くなるがUMPCからは外れるわな
基本常時給電でバッテリーはUPSみたいな補助的なものだと思ってるわ
外でガチでやりたいならモバイルバッテリー使うのが現時点のベストプラクティス
重さを気にしないならいくらでもバッテリー持ちは良くなるがUMPCからは外れるわな
985不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bd7-16H+ [2001:268:9a2e:6af8:*])
2024/02/07(水) 12:09:52.71ID:I66eNM2p0 お前も読解力やべーなw
だから8000や9000では完成系にならんって話しだろ
だから8000や9000では完成系にならんって話しだろ
986不明なデバイスさん (ワッチョイ a513-IoCr [2001:268:c245:18d6:*])
2024/02/07(水) 12:13:04.98ID:CtlkzvTd0 不満点はまだあるけど現行品で実用ラインにはなってるかな
ALLY2でたら完成形まで持っていってくれると期待したい
ALLY2でたら完成形まで持っていってくれると期待したい
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-gKZu [27.141.143.17])
2024/02/07(水) 12:25:02.11ID:be6PhKHZ0 AI機能に力を入れる方向にシフトしてきてるみたいだし
UMPCに要求される性能が大きく改善する見込みがないならある意味完成形なのでは?
UMPCに要求される性能が大きく改善する見込みがないならある意味完成形なのでは?
988不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-lMLV [1.75.231.68])
2024/02/07(水) 12:35:25.29ID:BtM0OFeAd コントローラー外れる系はなんかそういうのいらないから軽くしろと言いたい
989不明なデバイスさん (ワッチョイ 8531-xCpk [240b:c020:411:89ea:*])
2024/02/07(水) 12:45:53.09ID:VB2OY+Pm0 >>987
2025以降のロードマップも出てないのに何言ってんだこいつ
2025以降のロードマップも出てないのに何言ってんだこいつ
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 4333-VoFb [2001:268:9aa3:97b6:*])
2024/02/07(水) 12:56:36.84ID:k3A2ajln0 自作UMPCのフォーマット作ってCPU自分で換装できるようにしよう
自作PC好きだしケースやボタン全部自分でカスタマイズできようになったら実用性そっちのけでマイUMPC作るのにハマる自信あるわ
自作PC好きだしケースやボタン全部自分でカスタマイズできようになったら実用性そっちのけでマイUMPC作るのにハマる自信あるわ
991不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-25cY [221.133.76.155])
2024/02/07(水) 14:43:30.61ID:X75I8BVR0 この数年で分かったのは
中華系企業はわざと不便にして一生完成させずに金搾り取ろうとしてくるからお前らが求めてる完成形なんて完成しないってことかな
中華系企業はわざと不便にして一生完成させずに金搾り取ろうとしてくるからお前らが求めてる完成形なんて完成しないってことかな
992不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-lMLV [1.75.231.68])
2024/02/07(水) 14:57:14.87ID:BtM0OFeAd 完成形はなくとも完成系はある
ですよね噛みつき亀さん
ですよね噛みつき亀さん
993不明なデバイスさん (ワッチョイ f530-g86e [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/02/07(水) 15:39:17.06ID:k+06JE2C0 >>982
キモい
キモい
994不明なデバイスさん (ワッチョイ d5bd-16H+ [2001:268:9ae5:d537:*])
2024/02/07(水) 15:48:58.22ID:xGkga+WY0 >>993
完成系()おじさん涙拭けよw
完成系()おじさん涙拭けよw
995不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-gKZu [27.141.143.17])
2024/02/07(水) 16:46:42.33ID:be6PhKHZ0996不明なデバイスさん (ワッチョイ 85d5-xCpk [240b:c020:411:89ea:*])
2024/02/07(水) 17:56:43.39ID:VB2OY+Pm0998不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-lMLV [1.75.231.68])
2024/02/07(水) 18:12:59.86ID:BtM0OFeAd ちげえねえ
999不明なデバイスさん (ワッチョイ f530-g86e [240d:1a:7c5:2800:*])
2024/02/07(水) 18:16:02.74ID:k+06JE2C0 どこのスレでもチラシの裏がーってやついるけど
掲示板ってそういうもんだろ詳しく知りたいならググれよとしかなんなんだろうな
掲示板ってそういうもんだろ詳しく知りたいならググれよとしかなんなんだろうな
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ fd53-TfSS [2001:268:98e1:553a:*])
2024/02/07(水) 18:17:08.23ID:DqY6fRew0 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 22時間 25分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 22時間 25分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 「日本をなめるな」と言ってた参政党、何故か沈黙 [256556981]
- 安倍&高市経済ブレーン(10月9日)「1ドル155円を超えて円安が進むとは考えにくい」→現在155円突破 [237216734]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- (´・ω・`)よくねえな、どうにも
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
