!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を三行重ねて書いてください
荒らしはスルーで。
◆関連スレ
自作キーボード18枚目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1692806154/
キーボード総合スレ Part9
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1682135083/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】Part.10
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1687824417/
キーキャップ総合スレ 10
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1691914012/
◆前スレ
メカニカルキーボード総合49
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1695829348/
メカニカルキーボード総合50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1703267705/
メカニカルキーボード総合51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1707224504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
メカニカルキーボード総合52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ aa8e-Azlx)
2024/02/28(水) 21:28:46.33ID:0LhnJte90535不明なデバイスさん (ワッチョイ a9e7-IOrs)
2024/03/17(日) 11:27:54.06ID:tXcp8htc0 まぁ変態配列とか言われてるくらいだしな
今はLite2の販売もやってないし一般人の取り込みを捨てて信者からのお布施でやっていくスタンスなのだろう
今はLite2の販売もやってないし一般人の取り込みを捨てて信者からのお布施でやっていくスタンスなのだろう
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcf-QJW5)
2024/03/17(日) 12:15:44.72ID:kJXXpAFa0 ソフトを入れても良い環境ならJISとUSどちらを選ぶかは微妙だな。
この場合JISじゃなくてもいい気がする
この場合JISじゃなくてもいい気がする
538不明なデバイスさん (ワッチョイ 53b7-Slbs)
2024/03/17(日) 12:18:57.88ID:rIwMLE5E0 でもこの前ホットスワップメカニカル版出したじゃなかったっけ
危機感はあるんじゃない
危機感はあるんじゃない
539不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bf2-/Kk5)
2024/03/17(日) 12:30:13.55ID:ivutO2w10 まあ昔は高級キーボードの選択肢無かったからなあ
540不明なデバイスさん (ワッチョイ 5362-x2Dp)
2024/03/17(日) 12:39:15.30ID:LcLRNXE40 代々HHKB買ってる俺Studio買ってもいいんだが、買わなくてもいいかなと..
でもポッチは欲しいなと、Text Shuraなら2台買えるし...
今となってはどっちもファームウェアがオープンソースじゃないのがネック
でもポッチは欲しいなと、Text Shuraなら2台買えるし...
今となってはどっちもファームウェアがオープンソースじゃないのがネック
541不明なデバイスさん (ワッチョイ 514a-7lhN)
2024/03/17(日) 13:12:32.11ID:sxuKG2x30 OSSにこだわる必要ないからなぁ
542不明なデバイスさん (ワッチョイ a931-9JTZ)
2024/03/17(日) 13:18:08.37ID:JOd2wHvD0543不明なデバイスさん (ワッチョイ b910-M7sl)
2024/03/17(日) 13:26:52.48ID:6VhdRFPj0 VIAは今、インターネット接続が必要
HHKBはインターネット接続が不要
企業だとHHKBの方が使いやすい場合がある
HHKBはインターネット接続が不要
企業だとHHKBの方が使いやすい場合がある
544不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcf-QJW5)
2024/03/17(日) 13:27:29.15ID:kJXXpAFa0 軽い軸になれると、東プレとか重すぎてめっちゃ疲れるわ
545不明なデバイスさん (ワッチョイ b910-M7sl)
2024/03/17(日) 13:29:04.52ID:6VhdRFPj0 もう一つ
EmacsキーバインドユーザやSpaceFNユーザはカーソルキー使わないから60%でOKとなる
EmacsキーバインドユーザやSpaceFNユーザはカーソルキー使わないから60%でOKとなる
546不明なデバイスさん (ワッチョイ 53b7-Slbs)
2024/03/17(日) 13:58:54.53ID:rIwMLE5E0 別にqmkいじるのにネットいらんだろ
547不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-QkyX)
2024/03/17(日) 14:25:20.21ID:iRXuG/hn0 初めてのメカニカルキーボードでgem80有線オンリー買ったけど特定のキーがどうやっても反応しない
これもしかして不良品に当たったのかな?
これもしかして不良品に当たったのかな?
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 5301-qEsL)
2024/03/17(日) 14:34:55.18ID:qalBjtRh0 そのスイッチ入れ替えてみたら?
初めてなら予備のスイッチがないかw
初めてなら予備のスイッチがないかw
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-QkyX)
2024/03/17(日) 14:43:29.36ID:vXsZeQeM0550不明なデバイスさん (ワッチョイ 53b7-Slbs)
2024/03/17(日) 14:44:40.68ID:rIwMLE5E0 どうやってもと言うなら何をしたのかまず書くのが解決への最短経路
こまったね~って共感してほしいだけなら書かなくてもいいよ
こまったね~って共感してほしいだけなら書かなくてもいいよ
551不明なデバイスさん (ワッチョイ 81b7-Ed0k)
2024/03/17(日) 14:46:30.83ID:jRWePO290 HHKBがメカニカル出して来た時俺はそれ意味あるの?と思ったけどファンの人たちは大いに喜んでたからあの配列が肝なんだろうな
552不明なデバイスさん (ワッチョイ 1318-FDlJ)
2024/03/17(日) 14:53:48.80ID:dHutllBG0 あの配列に慣れてしまったなら同じ配列を使い続ける方が楽だわな、俺個人としてはPFUなんて不信感しかないわ
553不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-QkyX)
2024/03/17(日) 14:54:01.29ID:wdnLn8FL0554不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-QkyX)
2024/03/17(日) 14:57:18.89ID:Vhoxl6v20 あとファクトリーリセットもダメでした
555不明なデバイスさん (ワッチョイ 53b7-Slbs)
2024/03/17(日) 14:59:33.18ID:rIwMLE5E0 >>553
まず再起動とusb抜き差し
そしてスイッチのソケットにテスターか、無ければアルミホイルのこよりかなにかを壊さないようにそっと挿してみる
できれば裏蓋開けて裏のハンダ付けされてる側からやったほうがソケット壊す可能性は下がる
そうすればどこかで断線してるかわかる
反応しないスイッチは1列に並んでるの?
まず再起動とusb抜き差し
そしてスイッチのソケットにテスターか、無ければアルミホイルのこよりかなにかを壊さないようにそっと挿してみる
できれば裏蓋開けて裏のハンダ付けされてる側からやったほうがソケット壊す可能性は下がる
そうすればどこかで断線してるかわかる
反応しないスイッチは1列に並んでるの?
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 53b7-Slbs)
2024/03/17(日) 15:05:59.39ID:rIwMLE5E0 言っといてなんだけどアルミホイルのこよりは抜けなくなるのが怖いな
なんかスイッチの足のようなものを挿して繋げて通電するか調べる
裏側のハンダ付け側からやる時はピンセットで良いんだけど表側からだと穴の位置的にピンセットじゃ挿さらないし
>>556
あー多分基盤が断線してるね
返品利くなら裏蓋開ける前にやったほうが良いかもね
なんかスイッチの足のようなものを挿して繋げて通電するか調べる
裏側のハンダ付け側からやる時はピンセットで良いんだけど表側からだと穴の位置的にピンセットじゃ挿さらないし
>>556
あー多分基盤が断線してるね
返品利くなら裏蓋開ける前にやったほうが良いかもね
558不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-QkyX)
2024/03/17(日) 15:26:36.46ID:krOQkdw00559不明なデバイスさん (ワッチョイ 53b7-Slbs)
2024/03/17(日) 15:28:39.29ID:rIwMLE5E0 まあよくある不良
やる気とテスターとハンダゴテがあるなら空中配線すれば5分で治る
やる気とテスターとハンダゴテがあるなら空中配線すれば5分で治る
560不明なデバイスさん (ワッチョイ b907-A0KB)
2024/03/17(日) 17:39:03.30ID:RLyIfzpZ0 PCBだけタダで送ってくれて自分で交換するパターン
壊れたPCBの返品は不要だよ
壊れたPCBの返品は不要だよ
561不明なデバイスさん (スププ Sd33-QGXb)
2024/03/17(日) 17:56:02.11ID:P3E27pwFd562不明なデバイスさん (JP 0Hcb-0Tob)
2024/03/17(日) 17:56:21.48ID:3Hvjy+HiH 以前使っていたKeychronもそのパターンだった
自分の場合はドーターボードのピン折れだった
通電中の動画や各部分の画像を送れと来たので言うが通りに送ったら
PCBとドーターボードが送られてきた
自分の場合はドーターボードのピン折れだった
通電中の動画や各部分の画像を送れと来たので言うが通りに送ったら
PCBとドーターボードが送られてきた
563不明なデバイスさん (スップ Sd73-ppkc)
2024/03/17(日) 21:23:10.45ID:4ziCSAAod KBDfansのPlutoがFRL TKLでgummy o-ring対応してるから買ったけどこれもお気に入りだわ
ユニポディーではないから分解は面倒だけど
ユニポディーではないから分解は面倒だけど
564不明なデバイスさん (ワッチョイ 417d-ceDR)
2024/03/18(月) 10:03:41.02ID:fl42OsQK0 今使ってるキーボードのスイッチとキャップ変えたから余っちゃってるんだけど
分割タイプのなるべくいっぱいキーがあるやつのキットってなんかない?
分割タイプのなるべくいっぱいキーがあるやつのキットってなんかない?
565不明なデバイスさん (ワッチョイ 519d-XZ1y)
2024/03/18(月) 12:29:00.57ID:YRks1pEo0 EPOMAKER EK21 がセールやっとるな
欲しいけどちょっとゴツいので迷う
ちなみに、コンパクトなBRIMFORDのやつは買ってみたけど、ホットスワップの部品のハンダが剥がれてる不良品だったわ
欲しいけどちょっとゴツいので迷う
ちなみに、コンパクトなBRIMFORDのやつは買ってみたけど、ホットスワップの部品のハンダが剥がれてる不良品だったわ
566不明なデバイスさん (ワッチョイ 5905-vvb8)
2024/03/18(月) 12:42:43.34ID:W9eGJJkU0 テンキーにメカニカルっていうコダワリはないな
1000円ので十分
1000円ので十分
567不明なデバイスさん (ワッチョイ 31ad-FDlJ)
2024/03/18(月) 13:24:30.98ID:R9An/vYp0 monsgeek m1w VIA対応版出るけど
最初から対応してくれよm1は出来てるんだから
最初から対応してくれよm1は出来てるんだから
568不明なデバイスさん (ワッチョイ b979-A0KB)
2024/03/18(月) 16:58:11.95ID:2EowUadt0 よくあること
リビジョンアップで対応しそうなやつは見送るが吉
リビジョンアップで対応しそうなやつは見送るが吉
569不明なデバイスさん (ワッチョイ 59ad-RxOC)
2024/03/18(月) 20:39:07.25ID:XJMUamR+0 >>472
Chicony KB3920はすごく打ちやすいのだが、いかんせん硬かった。
Microsoft Basicキーボードは今でも好きです。テンキーが無ければ良かったのですが。
なんにせよ、安いキーボードに満足していました。
Chicony KB3920はすごく打ちやすいのだが、いかんせん硬かった。
Microsoft Basicキーボードは今でも好きです。テンキーが無ければ良かったのですが。
なんにせよ、安いキーボードに満足していました。
570不明なデバイスさん (ワッチョイ 59ad-RxOC)
2024/03/18(月) 20:47:36.99ID:XJMUamR+0 >>564
Aliに24キー(4*6)のマクロキーボードがいくつか出ていますが、ホットスワップかどうかわからないです
格子配列に慣れる(慣れたら慣れたで困る?)ものなのかどうかわからないので、私はとりあえず興味ないですが....
Aliに24キー(4*6)のマクロキーボードがいくつか出ていますが、ホットスワップかどうかわからないです
格子配列に慣れる(慣れたら慣れたで困る?)ものなのかどうかわからないので、私はとりあえず興味ないですが....
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 51f0-FDlJ)
2024/03/18(月) 20:48:48.53ID:PsL/kgmZ0 ZENAIM、ヨドバシでデモ機触ってきたけど余りの音のデカさにビビった
あの構造でどこから鳴るんだよあの音
あの構造でどこから鳴るんだよあの音
572不明なデバイスさん (ワッチョイ b979-A0KB)
2024/03/18(月) 22:24:41.24ID:2EowUadt0 その構造だからうるさいんだよ
プレート剥き出しのはみんなそう
プレート剥き出しのはみんなそう
573不明なデバイスさん (ワッチョイ a9b5-FDlJ)
2024/03/19(火) 01:59:11.84ID:D/9hvf8t0 ZENAIMの音は独特だよな。
574不明なデバイスさん (ワッチョイ 5312-x2Dp)
2024/03/19(火) 10:21:12.86ID:S5EZN7bn0 ZENAIMはじめて知った、トヨタグループの東証プライム企業がキーボード参入?
5万円て...ないない
5万円て...ないない
575不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-ChQH)
2024/03/19(火) 10:26:50.12ID:rYnIlfSsa OEMキーキャップ探してるんだけど、関係ないキーキャップばかりでてくる…
有名どころのOEMってある?
有名どころのOEMってある?
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 53b9-FDlJ)
2024/03/19(火) 12:22:16.64ID:uQY1XBnI0 ほぼ一緒でたくさん種類あるcherryで良いのではってなるけどダメ?
577不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-ChQH)
2024/03/19(火) 12:32:55.63ID:rYnIlfSsa そう思ってチェリー買ったんだけど、合わなかった
少し低いくらいだし大丈夫だろと思ったんだけどね
少し低いくらいだし大丈夫だろと思ったんだけどね
578不明なデバイスさん (ワッチョイ 13af-9JTZ)
2024/03/19(火) 12:37:28.29ID:xBuvVTub0579不明なデバイスさん (ワッチョイ 417d-ceDR)
2024/03/19(火) 13:36:19.89ID:lrXfC5KS0 ZENAIMは初動で派手にやらかしてなかったらもうちょい展開出来てたのかな?
もう畳む流れだよね
もう畳む流れだよね
580不明なデバイスさん (ワッチョイ 517f-A0KB)
2024/03/19(火) 13:47:59.61ID:J6fCpc5g0 メカニカルキーボード買ってみたけどメンブレンに長年慣れてると底まで押して反応じゃないとどうにも落ち着かないや
G502の赤軸買ったけど返品した。質は良いしピカピカ光ってカッコいいけどねぇ。
G502の赤軸買ったけど返品した。質は良いしピカピカ光ってカッコいいけどねぇ。
581不明なデバイスさん (ワッチョイ 519d-XZ1y)
2024/03/19(火) 13:57:54.38ID:i6tUCeTZ0 >>577
ここは思いきって中華女子に大人気のMOAプロファイルに挑戦
ここは思いきって中華女子に大人気のMOAプロファイルに挑戦
582不明なデバイスさん (ワッチョイ fb63-ppkc)
2024/03/19(火) 15:48:42.20ID:i3vJTfI10583不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b08-Sb25)
2024/03/19(火) 17:00:10.24ID:GpXgkuzO0 >>575
Ducky とか Tai-Hao
Ducky とか Tai-Hao
584不明なデバイスさん (ワッチョイ b15f-IOXH)
2024/03/19(火) 17:47:18.39ID:W0zUQf0U0 TH80 Pro V2 VIA発売
585不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b91-7lhN)
2024/03/19(火) 19:20:20.91ID:D2zfw0cs0586不明なデバイスさん (ワッチョイ 13af-9JTZ)
2024/03/19(火) 19:57:59.09ID:xBuvVTub0587不明なデバイスさん (スププ Sd33-QGXb)
2024/03/19(火) 20:01:59.23ID:XbU+qdgBd588不明なデバイスさん (スップ Sd73-ppkc)
2024/03/19(火) 20:16:43.52ID:ChSQ39Fxd 適応してるし困らないけどそれでも嫌い
589不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-EU3r)
2024/03/19(火) 20:54:18.34ID:l91LP40Ga 俺も嫌だな
60%とかで矢印無くても問題ない人間だけど
折角付けるのにこりゃ無いぜ的な
まあ考えて配列決めてなくて、流行りで決めているとこが、特に中華ものには多いよ
60%とかで矢印無くても問題ない人間だけど
折角付けるのにこりゃ無いぜ的な
まあ考えて配列決めてなくて、流行りで決めているとこが、特に中華ものには多いよ
590不明なデバイスさん (ワッチョイ b9a7-A0KB)
2024/03/19(火) 20:59:15.45ID:TPL4ygTC0 オフセット有無どちらも大昔からございます
流行とか中華は関係ありまてん
流行とか中華は関係ありまてん
591不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bbb-dTUL)
2024/03/19(火) 21:01:29.67ID:8HhxzsEL0 割とfキー使うんだけど60パーレイアウトとか困らない?
コンパクトでポジション崩れないのは分かるけど挑戦出来ずにいる
コンパクトでポジション崩れないのは分かるけど挑戦出来ずにいる
592不明なデバイスさん (ワッチョイ 136c-KCSv)
2024/03/19(火) 21:01:34.32ID:xQ4Dq1M40 こいつ毎回同じこと言ってるな
60%も80%もいくらでも選択肢あるだろう
いい加減鬱陶しいよ
60%も80%もいくらでも選択肢あるだろう
いい加減鬱陶しいよ
593不明なデバイスさん (ワッチョイ 136c-KCSv)
2024/03/19(火) 21:09:28.82ID:xQ4Dq1M40594不明なデバイスさん (スフッ Sd33-QGXb)
2024/03/19(火) 21:10:27.90ID:S1O1CA/Ud >>589
相変わらず何が嫌なのかさっぱり分からない言い方しか出来ない変人ばっかり
相変わらず何が嫌なのかさっぱり分からない言い方しか出来ない変人ばっかり
595不明なデバイスさん (ワッチョイ b105-qEsL)
2024/03/19(火) 21:16:05.47ID:yDiLJW1E0 カーソルキー離れてない方が好きだわ。見た目がスッキリするし並んでて誤爆するわけでもない
ただ584のは液晶が要らない
ただ584のは液晶が要らない
596不明なデバイスさん (スップ Sd33-0PqD)
2024/03/19(火) 21:32:22.08ID:oHEgpIlmd なんでprebuiltのキーボードってxSA系のプロファイルのキーキャップが多いんかね
Keychronもnuphyもepomakerも
キーキャップとしてはマイノリティに感じるんだけどなぁ
Keychronもnuphyもepomakerも
キーキャップとしてはマイノリティに感じるんだけどなぁ
597不明なデバイスさん (JP 0H73-7lhN)
2024/03/19(火) 21:37:12.85ID:zq9z5DGpH 80%使ってるときは離れてるのがいいと思ってた
70%を指が覚えるまで使うとこっちのがいいと思った
小指のブラインドタッチ無理な人は無理かもね
70%を指が覚えるまで使うとこっちのがいいと思った
小指のブラインドタッチ無理な人は無理かもね
598不明なデバイスさん (ワッチョイ 31ad-FDlJ)
2024/03/19(火) 21:41:35.62ID:ta39nCzU0 俺は離れてる方がいいな
単純に押しやすいし
くっついてると右ctrl消えがち
単純に押しやすいし
くっついてると右ctrl消えがち
599不明なデバイスさん (ワッチョイ b105-qEsL)
2024/03/19(火) 21:52:06.17ID:yDiLJW1E0600不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b91-7lhN)
2024/03/19(火) 22:49:31.34ID:D2zfw0cs0 60でヒ付くのは物理的に仕方がないが、広く作られてるのになぜくっ付けるのかと
指が短すぎるのか?
CIDOO V75と同じ配列でいいじゃないか?くっ付けたいならボード自体も小さくしろと
指が短すぎるのか?
CIDOO V75と同じ配列でいいじゃないか?くっ付けたいならボード自体も小さくしろと
601不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7d-u1++)
2024/03/19(火) 22:51:32.20ID:0TQ4a2W20 IMEでFキーとカーソルキーに強依存してる入力スタイルの人は
そもそもキーボードレイアウトを語るのに適さない
でもPC自称得意層の最大勢力なんだよなあ、もはや
そもそもキーボードレイアウトを語るのに適さない
でもPC自称得意層の最大勢力なんだよなあ、もはや
602不明なデバイスさん (オッペケ Sr85-+WAI)
2024/03/19(火) 23:14:02.32ID:ziCBTVV+r 随分と偉そうですね
603不明なデバイスさん (ワッチョイ b9a7-A0KB)
2024/03/19(火) 23:23:29.80ID:TPL4ygTC0604不明なデバイスさん (ワッチョイ 136c-KCSv)
2024/03/19(火) 23:23:35.47ID:xQ4Dq1M40 60%以下限定でスレ立てたら?
605不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7d-u1++)
2024/03/20(水) 00:16:23.40ID:pGhdr+UE0 >>602
じいさんだからスマヌ
・メインキー部分は完全にブラインド (当たり前だが数字と記号も)
・IMEでのFキーやカーソルキーへの強依存は脱却してる
この2点でいいんだけどなあ
スレ住民がこの水準になってほしいけど今だと8-9割脱落しそうではある
じいさんだからスマヌ
・メインキー部分は完全にブラインド (当たり前だが数字と記号も)
・IMEでのFキーやカーソルキーへの強依存は脱却してる
この2点でいいんだけどなあ
スレ住民がこの水準になってほしいけど今だと8-9割脱落しそうではある
606不明なデバイスさん (スップ Sd33-0PqD)
2024/03/20(水) 00:21:00.95ID:IvqIih9Gd ハイハイ上級者スレでも立ててそっち行きなよ
607不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7d-u1++)
2024/03/20(水) 00:24:40.27ID:pGhdr+UE0 劣等感書き込みは本意では無いです
608不明なデバイスさん (ワッチョイ 13fa-OZB0)
2024/03/20(水) 00:54:53.52ID:pmlPN9+v0 詰めるより余白を設けている方がデザインとしては好きやな
609不明なデバイスさん (ワッチョイ 53ab-FDlJ)
2024/03/20(水) 01:01:51.96ID:eEH/Wo270 そこまでして小さくなる事にメリット見出してる人おるんかな
俺なんかテンキー付いてても何も気にならんけど
俺なんかテンキー付いてても何も気にならんけど
610不明なデバイスさん (ワッチョイ fb3a-+WAI)
2024/03/20(水) 01:09:51.10ID:VOJdD0wP0 同時押しショトカのホームポジションに基づく優位性と
ファンクションキー等のワンタッチな利便性は両立すると思いますが
どうしてどっちが優れるか決めたり発言権の有無の基準にしたりするんですかね
ましてやメカニカル総合スレなわけだし
ファンクションキー等のワンタッチな利便性は両立すると思いますが
どうしてどっちが優れるか決めたり発言権の有無の基準にしたりするんですかね
ましてやメカニカル総合スレなわけだし
611不明なデバイスさん (ワッチョイ 1349-M2UO)
2024/03/20(水) 01:56:37.88ID:QsbN0kpy0 タイピングおじさん、ゲーミングおじさん、カスタムおじさん、コレクターおじさん、いろいろなおじさんが一同に介しているからね
612不明なデバイスさん (オッペケ Sr85-aKFg)
2024/03/20(水) 02:35:48.26ID:V0CZ4FXgr プログラマーとか40%が多いからな
突き詰めると数字段すら遠く感じるんだろ
突き詰めると数字段すら遠く感じるんだろ
613不明なデバイスさん (ワッチョイ 735d-y3b4)
2024/03/20(水) 02:46:17.66ID:m7zbrMfx0 0と1とエンターだけでいいんじゃねw
614不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-EU3r)
2024/03/20(水) 07:12:35.56ID:ORPORJRga 一時期、40%でマウント取ろうとしているのが散見されたが、最上段タッチタイプに挫折したヤツがさそうなるとか指摘されててワロタそれ以降あまり見ない
615不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-EU3r)
2024/03/20(水) 07:31:13.86ID:ORPORJRga616不明なデバイスさん (スフッ Sd33-QGXb)
2024/03/20(水) 07:51:57.91ID:huTNL4a4d617不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb9-qEsL)
2024/03/20(水) 08:27:46.74ID:fYKumNqz0 キーボードにこだわる時点で変人なんだ、仲良くしな
618不明なデバイスさん (スフッ Sd33-QGXb)
2024/03/20(水) 08:47:19.56ID:huTNL4a4d620不明なデバイスさん (スフッ Sd33-QGXb)
2024/03/20(水) 08:48:51.30ID:huTNL4a4d 変人は悪いことじゃない
アホなのが駄目なんだよ
アホなのが駄目なんだよ
621不明なデバイスさん (ワッチョイ 53b7-JEFd)
2024/03/20(水) 08:57:03.30ID:rXAql+af0 タイピング自信爺さんはその中でもキモさダントツ
622不明なデバイスさん (ベーイモ MM8b-BQFt)
2024/03/20(水) 08:58:42.54ID:WdKGdpNhM 春休みキッズ大集合
623不明なデバイスさん (JP 0Hed-0Tob)
2024/03/20(水) 09:06:12.14ID:AuwQheg4H いつもの糖質基地だわな
罵倒ばかりしていて楽しいのかね?
罵倒ばかりしていて楽しいのかね?
624不明なデバイスさん (オッペケ Sr85-FuGx)
2024/03/20(水) 11:30:49.07ID:V0CZ4FXgr 老害vsガイジ専用スレ
625不明なデバイスさん (ワッチョイ 13a9-9JTZ)
2024/03/20(水) 11:52:04.44ID:r0WKcplK0 >>612
違う、デカイと机の上で場所取るのと
持ち運びが面倒くさくなるから
数字は流石にコンビネーション面倒くさいわ
あと独立矢印(↑が99%だけど)は欲しい
Fnはコンビネーションでいい、
つかbsでF12誤爆して鬱陶しい
違う、デカイと机の上で場所取るのと
持ち運びが面倒くさくなるから
数字は流石にコンビネーション面倒くさいわ
あと独立矢印(↑が99%だけど)は欲しい
Fnはコンビネーションでいい、
つかbsでF12誤爆して鬱陶しい
627不明なデバイスさん (ワッチョイ 49a6-aKFg)
2024/03/20(水) 12:21:24.99ID:WTCjBlCa0 数字はテンキー配置の方が入力しやすいから
親指レイヤーにテンキー配置で数字段いらんくなったな
親指レイヤーにテンキー配置で数字段いらんくなったな
628不明なデバイスさん (ワッチョイ 8142-/MXF)
2024/03/20(水) 13:30:54.16ID:1QwjsXPc0 また同じ話ししてる...
おじいちゃんその話は前スレでもしたでしょ
おじいちゃんその話は前スレでもしたでしょ
629不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-EU3r)
2024/03/20(水) 14:38:30.65ID:0hUxAkWva630不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-EU3r)
2024/03/20(水) 17:24:59.94ID:0hUxAkWva >>621
キーボードのメイン部分のキーはタッチタイプで当たり前だと思うぞ
記号類は情弱風の人には厳しいかもだけど
というかいつも思うが、なんでここに居るんだ?w
この5年くらいで厨入があってレベルがだだ下がりなのは仕方ないけど
ひどいねえ
キーボードのメイン部分のキーはタッチタイプで当たり前だと思うぞ
記号類は情弱風の人には厳しいかもだけど
というかいつも思うが、なんでここに居るんだ?w
この5年くらいで厨入があってレベルがだだ下がりなのは仕方ないけど
ひどいねえ
631不明なデバイスさん (ワッチョイ 53b4-qEsL)
2024/03/20(水) 18:16:46.89ID:fq/D4Ci70 >>580
メンブレンの親分、東プレのリアルフォースなら好きになれるかも。
メンブレンの親分、東プレのリアルフォースなら好きになれるかも。
632不明なデバイスさん (ワッチョイ 39c9-x/kE)
2024/03/20(水) 19:03:16.31ID:ZKZwLyP10 キーボードごときでレベルとか、
ジジイよ…他に誇れるものないのか…😰
ジジイよ…他に誇れるものないのか…😰
633不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b4e-FDlJ)
2024/03/20(水) 19:14:21.93ID:lZJGEVJK0 春休みキッズよ
2000円のキーボードの使い心地はどうw
2000円のキーボードの使い心地はどうw
634不明なデバイスさん (スフッ Sd33-QGXb)
2024/03/20(水) 20:03:56.76ID:huTNL4a4d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声 [muffin★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 [ぐれ★]
- __パキスタン、インド外交官追放・インド国民へのビザ停止・インドへの領空閉鎖・貿易停止 [827565401]
- トランプ「中国と関税の交渉をしている」中国「え、してないけど…」 [805596214]
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]
- 全自動ウンチングマシーンハッシーン🤖 ブリブリブリブリブリブリブリ💩🏡
- 妹可愛いけど
- 【悲報】キラキラ女子(35)「えっ、ちょっとまって。私達ってチーズ牛丼と結婚するしかない感じ…?👩(絶句)」 [315952236]