既出だったらすいません、「既存のテンキーレスキーボードの中身を取り出し、自作キーボードのケースに入れる」ってかなり難しかったりします?

初代Realforce 91Uを久しぶりに引っ張り出したんだけど、本体(ケース)の厚みがありすぎるのにビックリして。(ノートの薄いキーばっかり使ってたので。)
パームレストを置くと邪魔で、キーを低くしようとも思ったんだけど、独自の東プレ軸なので融通が利きにくい。
ヤケになって中身を取り出して打ってみるとかなり良かったので、ガワだけ変えて使うパターンってあるのかなと。

当然だけどRealforceの中身はメーカー独自設計なので、スペーサーとか置くにも自作キーボードのように融通は利かないだろうな…とは思ってます。
あと汎用品のケースを使うと、専用品より逆に厚くなって逆効果では?とか色々考えてるんだけど、自作キーボードマニア的にはどうなんだろう、と。