【SATA/SAS】お勧め2.5inchHDDは? 41号機【IDE】

2025/01/05(日) 13:56:54.71ID:ph8RHqIg
ココ4んでるのなw
6T届いたから覗きに来たが・・
223不明なデバイスさん
垢版 |
2025/01/13(月) 02:03:19.90ID:TeOdWT4n
WDの新作のやつか
情報少なすぎてSMRかCMRか分からないけども
2025/02/01(土) 01:06:19.01ID:2faCq/Sp
sata端子からアクセスランプ付けようと調べたが、わけわからん
2025/02/01(土) 23:35:09.08ID:U6K2brHD
>>223
ファームは2Tと同じで厚み2.5倍のSMRだよ
只の建て増し、2.5インチは8Tまでこんな感じだろうな
2025/02/03(月) 01:03:50.44ID:ib4jAuWw
>>225
verociraptorの後継みたいなもんかね…
2025/02/03(月) 01:04:44.51ID:ib4jAuWw
と思ったらSMRか……
2025/03/05(水) 22:32:54.20ID:n4XbSrtu
WD20SPZX-EC
買ったらWDのラベル貼ってなくて、WD BlueならぬWD Whiteかよってぐらいほとんど何も印字されてない白いシールが貼られた品物が届いたんですが、他にこれ使ってる方いませんか?
青いラベルが貼られるか知りたいのですが。
2025/03/06(木) 00:31:06.10ID:e+ruUB+t
wd20spzxは表が白ののっぺらぼうで裏側にblueのラベルが貼ってあるんじゃない?
2025/03/12(水) 23:25:12.21ID:RvbyXlPV
返信遅れてすみません。
ありがとうございます。
やはり白ののっぺらぼうなんですね。
よく全面青ラベルの写真見てたので別商品かと思ってしまいました。
231不明なデバイスさん
垢版 |
2025/04/17(木) 02:20:37.15ID:aUv10UQk
7mm CMRの1TBって昔はあったんだな
2プラッタみたいだが
2025/05/15(木) 09:02:55.33ID:NuDthIBa
過疎てすと
2025/06/27(金) 00:58:48.31ID:erS6+ovc
3.5インチは動きがあっていいな
234不明なデバイスさん
垢版 |
2025/06/27(金) 01:43:32.40ID:EMOCU/ne
2.5はSSDでもレガシー化しつつあるからしゃーない
ポータブル用途で多少需要があるぐらいだし
2025/06/28(土) 17:44:35.65ID:0ZA5QjGf
それをノートに内蔵したい
2025/09/21(日) 19:46:28.10ID:wblpDJ/L
バックアップしてしばらく使ってなかった7K1000がSMARTすら認識しなくなった
USBでもeSATAでも認識しない
仕方なくSATAスロットがある引退させたノートPCに内蔵して動かしてみたら
Windowsのスキャンディスクで読込できるようになったけど、不良セクタだらけ
外付けにするとまだ認識しない
内蔵にすれば認識してある程度のファイルも確認できる
今のノートPCはSATAスロットがないから、こうなるとどうにもならんことになるね
2025/09/21(日) 21:45:13.50ID:iaMiyu3g
ネイティブUSBなら詰んでたかもな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況