X



【21:9】ウルトラワイドモニター総合【32:9】45台目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ b617-UCxz)
垢版 |
2024/03/13(水) 06:46:34.33ID:FPGF1kx00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てしてください

16:9を超えるウルトラワイド(UltraWide Cinema Screen)仕様のモニターについてのスレッドです
アスペクト比21:9に代表される横に広がる画面であればサイズは問いません

縦解像度とドットピッチがほぼ同じ条件の21:9=16:9
 29インチ(2560×1080 ・ 0.263mm)≒23インチ(1920×1080 ・ 0.265mm)
 34インチ(2560×1080 ・ 0.311mm)=27インチ(1920×1080 ・ 0.311mm)
 34インチ(3440×1440 ・ 0.233mm)=27インチ(2560×1440 ・ 0.233mm)
 34インチ(5120×2160 ・ 0.155mm)=27インチ(3840×2160 ・ 0.155mm)
 38インチ(3840×1600 ・ 0.229mm)=該当パネルなし
 40インチ(5120×2160 ・ 0.182mm)=32インチ(3840×2160 ・ 0.182mm)

その他のサイズはこちらで比較
Visual TV Size Comparison : Display Wars
https://www.displaywars.com/
DisplaySpecifications - Specifications and features of desktop monitors and TVs
https://www.displayspecifications.com/

38GL950G-B等120Hzを超える高解像度機種はフルスペック(4:4:4)に対応しない場合があるので注意

次スレは>>980を踏んだ人が立てる
無理なら代わりのスレ立てを即依頼する事

■前スレ
【21:9】ウルトラワイドモニター総合【32:9】44台目
https://mevius.5ch.net/hard/kako/1705/17059/1705909405.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0891不明なデバイスさん (ワッチョイ f695-uZfU)
垢版 |
2024/06/22(土) 22:14:04.83ID:FGmOWgl/0
34M1Rは明るくするとノイズ出るとか色がいまいちって出てるけどどうなんやろね
イノクンあるあると言えばそうなんだけど
0897不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f45-khDU)
垢版 |
2024/06/23(日) 00:26:16.82ID:YzEmlMc30
中国人学生が国に帰るかなんかでシールも貼らずに捨ててったんだと思うけど
ゴミ置き場に4080のPCやMSIのQD-OLEDのやつが転がってた
どーせ壊れてんだろうなって思いながらも家に持ち帰って試しに電源つけてみたら動くでやんの
とりあえず部屋に置いたまま腹筋ローラー転がしてる
0899不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fb6-COrr)
垢版 |
2024/06/23(日) 01:51:02.72ID:NBA9zz3Y0
ほんならおまわりさんに言ってくればええがな
0901不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fb6-COrr)
垢版 |
2024/06/23(日) 02:00:32.28ID:NBA9zz3Y0
そんなこといったら日本国民全員乞食みたいなもんだからな
0902不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-n4lS)
垢版 |
2024/06/23(日) 02:50:36.67ID:MZhCxD9Y0
>>894
以前ちょっと調べたがHDMI2.0と2.1で拡張された規格のうち一部でもサポートされてればHDMI2.1名乗ってOK、みたいな事らしい
別のモニタだが帯域はHDMI2.0だけどHDMI-VRRをサポートしてるからHDMI2.1です! てのを見た事があった
AS-MC34MWQ165AはHDMI2.0と書いてあるし、実際の34M1Rの帯域はHDMI2.0相当なんだと思う
0905不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f01-IbKG)
垢版 |
2024/06/23(日) 04:42:37.68ID:w6UIdJda0
輸入品のモニター、割れたから処分したいんだけど粗大ゴミで出せないんだな
リサイクルがどうのこうので4000円かかるんやけど
0908不明なデバイスさん (ワッチョイ ff95-oJd6)
垢版 |
2024/06/23(日) 12:46:59.53ID:T4BYrfDZ0
>>907
米尼レビューだよ
レビュー動画とかも見てみたけど明るいところの滲みが結構酷い気がする分割数足りないのかな〜
0910不明なデバイスさん (ワッチョイ ff95-oJd6)
垢版 |
2024/06/23(日) 13:10:01.14ID:T4BYrfDZ0
>>909
自作日々で恐らく同じパネルと思われるAS-MC34MWQ165Aのレビュー記事もあるからそっちも見てみるといいかも
俺がレビュー動画で感じた明るいところの滲みはローカルディミングの制御とかグレーの階調表現がおかしいからかもしれない
ファームウェアで改善されれば良いけどイノクンにそれを期待出来るかって感じやね
個人的に7万以下なら買い、かな…
0911不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fca-L53o)
垢版 |
2024/06/23(日) 13:50:17.62ID:AWA8OdCY0
>>910
ありがとう。
物はいいが制御がだめなのか、物自体がだめなのか、前者なら他社かファームウェアでなんとかなるかもね。
こういう製品どんどん出てほしいわ。
0912不明なデバイスさん (ワッチョイ ff95-oJd6)
垢版 |
2024/06/23(日) 14:08:02.07ID:T4BYrfDZ0
昨日の1時に注文したAW3423DWF今日の午前にもう届いたわ
とりあえず箱がでかいこれ取っとくの場所取るな〜w
0914不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f4c-ggVE)
垢版 |
2024/06/24(月) 12:10:11.13ID:zCHzj6QN0
AW3423DWとG9の箱取ってあるけど、くっっっっそ邪魔だよw
0915不明なデバイスさん (スッップ Sd5f-MhSQ)
垢版 |
2024/06/24(月) 12:11:29.42ID:6lvbbLXCd
邪魔だけど売る時困るからなあ
基本売って買い換えしてるから
0916不明なデバイスさん (ワッチョイ ffac-oJd6)
垢版 |
2024/06/24(月) 14:47:30.28ID:ZWm2D7A10
AW3423DWFのおすすめ設定って
①カスタム解像度作って165Hz10bitにする
②ゲーム>プリセットモード:クリエイター sRGB ガンマ2.2(or2.4)
③輝度/コントラスト:75%/75%
④ディスプレイ>SmartHDR:HDR Peak1000(orTrueBlack)
こんな感じかな?
0919不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fb6-COrr)
垢版 |
2024/06/25(火) 03:16:17.38ID:K7ZCDaO/0
縦1440か、イラネ
0921不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f84-N+ic)
垢版 |
2024/06/25(火) 09:42:37.69ID:3c+qXmAU0
電源プラグのアースきちんと取ると消えたというレポあるし
本体開腹しなくてもアース取ってDCケーブルにフェライトコア複数付けるといけそう
0923不明なデバイスさん (スフッ Sd5f-YQf7)
垢版 |
2024/06/25(火) 21:42:07.18ID:hzsw7PE9d
コイル鳴きって高周波の音ってイメージだけど音がうるさく感じるコイル鳴きって蝉みたいな音だからジジイでも聞こえると思う
0926不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fb6-COrr)
垢版 |
2024/06/26(水) 10:11:55.36ID:6hKKhbZB0
縦1440ジジイまた暴れてる笑
0927不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2b-j7s9)
垢版 |
2024/06/26(水) 14:35:16.39ID:cIXclDJs0
JapanNextのUWQHDモニタ使ってたら横線入ってもうた
3年保証に釣られてS3422DWGにしたら適当に輝度とコントラスト調整しただけで前より全然綺麗になりやんのw
クソ安からチョイ安に変えただけでこんなに変わるもんかよ
JapanNextがどう設定しても白っぽくなってたんよなあ

しかしS3422DWGってモニタ側でRGBやゲインの調整とかできないのね
0928不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f41-khDU)
垢版 |
2024/06/26(水) 17:52:58.14ID:KgsJnU7N0
古いモニター使って文句言うな
0930不明なデバイスさん (スップー Sddf-uW6V)
垢版 |
2024/06/27(木) 17:07:07.55ID:y4I+iDfid
WR40PRO買ったらキャリブレーション済みで測定値?書かれた紙も入ってたんだけど
これみんな同じとかないよね?色に不満はないんだけどね
電気消したら輝度0にするぐらい
0932不明なデバイスさん (JP 0H4f-ggVE)
垢版 |
2024/06/27(木) 19:11:18.57ID:8R97jABCH
違和感から始まる恋もあるからな
0933不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-fsL/)
垢版 |
2024/06/29(土) 18:15:58.40ID:+lgWNHVL0
ウルトラワイドモニターを全然使いこなせてないのに自己満足で運用してる人ってどれくらい居るんだろうな
ゲームはps5でやるし作業用PCにはノート使うからゲームや映画で両端に帯出る事前提として部屋の雰囲気作りのためだけに買おうかと悩んでるんだが
0934不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fd2-upkq)
垢版 |
2024/06/29(土) 18:18:53.38ID:+qCuE5AP0
試しに買ってみるのもいいんじゃない?
使いこなせるかどうか買ってみなきゃわからんし
雰囲気作りなら他のアイテムとかも必要になると思うけども
0935不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fdb-fsL/)
垢版 |
2024/06/29(土) 18:50:36.68ID:QPnSrWZA0
今27wqhdを使ってるんだけど何か面白味がない気がして、かと言って27や32で湾曲買うのも何か違うしウルトラワイドの湾曲でも置いとけばテンション上がるかなみたいなノリだけど、上手く活用できなくても普通にモニターとしては使えるんだから何年か使ってみるのも有りかもと思えてきた
0936不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f6f-8f2F)
垢版 |
2024/06/29(土) 18:58:56.99ID:6+tfI2w60
27WQHDを34インチウルトラワイドモニターの上に置いていますよ
0937不明なデバイスさん (ワッチョイ cf59-hHrc)
垢版 |
2024/06/29(土) 18:59:52.23ID:sD5hRQDL0
16:9のゲームやりながら
空きスペースでdiscordや攻略サイトだしたりしてるよ
あとは映画みるときにフルスクリーンにすると黒帯消えたり
そういった運用でも十分かと
0939不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ff9-fsL/)
垢版 |
2024/06/29(土) 19:55:31.06ID:QPnSrWZA0
いやーもっとゲーミングpcでowゲームとかやって21:9コンテンツを楽しんだり、仕事用でバリバリ使いますみたいな人が多いのかと思っていたので
案外皆そんなものかと思えば段々買う気になってきた

元の発想はしょうもなくて、16:9アニメ映画を湾曲ウルトラワイドモニターで見たらむしろ端が切れてるのが正解でそれっぽく雰囲気が出るのでは?とふと思ったからなんだが
シネスコ対応の映像とか見れるならそれはそれで良いし
0940不明なデバイスさん (JP 0H4f-ggVE)
垢版 |
2024/06/29(土) 19:55:39.22ID:KQOi/DgLH
オレはfancyzonesの魔術師と言われる
0942不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ed7-1Wvz)
垢版 |
2024/06/30(日) 19:32:48.86ID:xh/GH3TC0
ただモニターがほしくて買ったけど、なんか作業するにも広くて便利
ノートPCだったら1画面全部使うようなソフト開いてまだ隣にブラウザとかエクスプローラーとか開いて作業めっちゃはかどるわ
0943不明なデバイスさん (スププ Sdaa-Hm2H)
垢版 |
2024/06/30(日) 19:53:16.69ID:Spharz3dd
ミニLEDももっともっと細かくならんと微妙やなあ
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況