新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
■公式
https://www.8bitdo.com
ドライバサポート
https://support.8bitdo.com
■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように
■前スレ
【ゲームパッド】8bitdoを語るスレPart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569995320/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ゲームパッド】8bitdoを語るスレPart2
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 32a5-55IB)
2024/03/13(水) 10:34:15.63ID:PH1xZSoP0161不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e21-mgtE)
2024/05/05(日) 10:31:09.73ID:Ky/n6zfB0 8bitを語るスレでなに言ってるんだろう…
親の敵にしてる人や対象があろうとスレ違いなのは君だろうに
親の敵にしてる人や対象があろうとスレ違いなのは君だろうに
162不明なデバイスさん (ワッチョイ a315-HasV)
2024/05/05(日) 11:25:01.28ID:tT4qBYeH0 ええ…まだやるの?
163不明なデバイスさん (ワッチョイ a315-HasV)
2024/05/05(日) 11:27:36.51ID:tT4qBYeH0165不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-HasV)
2024/05/05(日) 11:44:08.94ID:rJFlqlbj0 早速透明新着きたな
NGしておいて正解だった
NGしておいて正解だった
166不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fd4-c5DX)
2024/05/05(日) 14:25:35.33ID:DpRiugk50 この流れですみません
M30を購入したのですが、アプデしても問題ないですかね
メリットデメリットありますか?
M30を購入したのですが、アプデしても問題ないですかね
メリットデメリットありますか?
167不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e21-mgtE)
2024/05/05(日) 15:56:59.93ID:Ky/n6zfB0 アプデしたことないなぁ
168不明なデバイスさん (ワッチョイ ea75-K+7l)
2024/05/05(日) 15:58:02.23ID:zknMh76m0 ホールエフェクトなジョイスティックの箱ライセンスPro2届いたけど、この流れじゃ今後そういう報告だけだなぁ……
何が相手に刺さるか分からんし
そんな奴はブロック出来るSNSにでも引きこもってほしい
何が相手に刺さるか分からんし
そんな奴はブロック出来るSNSにでも引きこもってほしい
169不明なデバイスさん (ワッチョイ ea75-K+7l)
2024/05/05(日) 16:13:27.91ID:zknMh76m0 一応購入した代物
https://%74adaup.jp/133a0b3bb.png
https://%74adaup.jp/133a0b3bb.png
>>168
箱ライセンスのないPRO2、ARPもHEも持ってるけどそのどちらも使用感はほとんど変わらない上にポーリングレートは97だった。
箱版はポーリングレートのアップを期待してるんで計測結果教えて欲しい。
箱ライセンスのないPRO2、ARPもHEも持ってるけどそのどちらも使用感はほとんど変わらない上にポーリングレートは97だった。
箱版はポーリングレートのアップを期待してるんで計測結果教えて欲しい。
171不明なデバイスさん (スップ Sd2a-ctrI)
2024/05/05(日) 16:33:41.86ID:vifAbxnQd pro2、もっと改良されれば覇権なんだけどな
PRO2は無線接続だと明らかに若干の遅延があるのでそれが解消されるだけでも十分覇権と思ってる。
173不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b57-owsX)
2024/05/05(日) 17:16:26.12ID:ogITXtl/0 Pro 2はなんだかBT弱いね
アンテナが弱いのかもしれないChromecastに繋げた時他と比べていまいち安定しなかった
アンテナが弱いのかもしれないChromecastに繋げた時他と比べていまいち安定しなかった
174不明なデバイスさん (ワッチョイ da59-Vm2K)
2024/05/05(日) 19:44:50.37ID:N7TzLJsQ0 >>173
ちなみにオンボードのBTより、8bitの無線アダプタで繋いだほうが遅延少ない
ちなみにオンボードのBTより、8bitの無線アダプタで繋いだほうが遅延少ない
176不明なデバイスさん (スップ Sd2a-ctrI)
2024/05/05(日) 22:06:28.76ID:xmh/xxJhd pro2の無線終わってるの仕様だったのか…
遅延しまくるし入力荒ぶるし使ってられなかった
遅延しまくるし入力荒ぶるし使ってられなかった
177 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6a50-c5DX)
2024/05/06(月) 09:21:07.12ID:Szk8ZHw50 M30ってサタパに比べてさらに持ちにくくなってる気がするんだけど俺の記憶が改竄されてるだけか
178不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e21-mgtE)
2024/05/06(月) 09:36:04.07ID:JYoYaEKr0 本物のサターンコントローラはもう少し大きかったのかも?
スーファミのもサターンパッドも特に持ちやすかった記憶はないね
プレステ系とか、任天堂のゲームキューブとかのがグリップあって持ちやすい
スーファミのもサターンパッドも特に持ちやすかった記憶はないね
プレステ系とか、任天堂のゲームキューブとかのがグリップあって持ちやすい
179不明なデバイスさん (ワッチョイ da59-Vm2K)
2024/05/06(月) 09:55:17.45ID:5QJbOBWb0 M30はサタパではなくメガドラのファイティングパッド6B
180不明なデバイスさん (ワッチョイ a39c-HasV)
2024/05/06(月) 12:03:44.66ID:3yJt128e0181不明なデバイスさん (ワッチョイ cb4c-c5DX)
2024/05/06(月) 14:44:41.24ID:vhPZrFtp0 Pro2は有線接続も無線接続も遅延がデカいからPCで使うならXBOX版のPro2を使った方がいいのか
Pro2の遅延
https://gamepadla.com/8bitdo-pro-2.html
XBOX版Pro2の遅延
https://gamepadla.com/8bitdo-pro-2-wired-controller-for-xbox.html
Pro2の遅延
https://gamepadla.com/8bitdo-pro-2.html
XBOX版Pro2の遅延
https://gamepadla.com/8bitdo-pro-2-wired-controller-for-xbox.html
182不明なデバイスさん (ワッチョイ a39c-HasV)
2024/05/06(月) 16:00:15.06ID:3yJt128e0 どう見ても優先なら誤差だけど
183不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e21-mgtE)
2024/05/06(月) 16:46:52.15ID:JYoYaEKr0 m30の有線接続は遅延どうなんだろう
184不明なデバイスさん (スップ Sd2a-JcRr)
2024/05/06(月) 19:09:27.06ID:ymMdmEjkd185不明なデバイスさん (ワッチョイ cf05-eKAF)
2024/05/06(月) 19:38:04.40ID:XXPjalJy0 誘導されてこちらに来ました。少し分からない事があるので教えてもらえると助かります。
steaddeckで8BitDo Ultimate 2.4Gワイヤレスコントローラーを使っており、背面ボタンを使えてない事に気付き設定しようとアプリを使おうとしたところ、スマホとbluetoothは接続されるんですがアプリ上では画面が進みません。
アプリのレビューを見ると位置情報をonにすればとか書いてありましたがonにしていますし、アプリのコントローラーのファームウェアは最新です。
といってもコントローラーの方は繋いでるのにusbに繋いでくれみたいな英語表記が出ていてアップデートを押しても出来てないような気がします、、、(念の為にpcに接続し直したらまたnewとひょうにされていたので)
steaddeckで8BitDo Ultimate 2.4Gワイヤレスコントローラーを使っており、背面ボタンを使えてない事に気付き設定しようとアプリを使おうとしたところ、スマホとbluetoothは接続されるんですがアプリ上では画面が進みません。
アプリのレビューを見ると位置情報をonにすればとか書いてありましたがonにしていますし、アプリのコントローラーのファームウェアは最新です。
といってもコントローラーの方は繋いでるのにusbに繋いでくれみたいな英語表記が出ていてアップデートを押しても出来てないような気がします、、、(念の為にpcに接続し直したらまたnewとひょうにされていたので)
186不明なデバイスさん (ワッチョイ da7d-EVt2)
2024/05/09(木) 00:04:17.39ID:Tvm5WOdq0187不明なデバイスさん (ワッチョイ da7d-EVt2)
2024/05/09(木) 00:05:56.08ID:Tvm5WOdq0 >>185
というかPCに接続できるならPCから設定すればいいじゃん
というかPCに接続できるならPCから設定すればいいじゃん
188不明なデバイスさん (ワッチョイ 26d6-T7LG)
2024/05/09(木) 01:15:22.51ID:ltHTODHH0 アプリは常駐タイプと勘違いしてるとか?
189不明なデバイスさん (ワッチョイ cf05-eKAF)
2024/05/09(木) 04:03:39.89ID:5VZPNXDq0190不明なデバイスさん (ワッチョイ 26d6-T7LG)
2024/05/09(木) 10:37:42.01ID:ltHTODHH0191不明なデバイスさん (ワッチョイ 41ad-8FIX)
2024/05/12(日) 09:57:32.28ID:DUrzFSAh0 アマゾンで4000円ぐらいのPro2有線はホールエフェクトなの?
192不明なデバイスさん (ワッチョイ b359-Vtow)
2024/05/26(日) 22:25:16.19ID:9GHQZD4O0 M30箱のケーブルをセリアで買った1.5mのヤツに変えて1ヶ月経過
100円のケーブルがこんなに丈夫で問題なく使えるとは思ってなかった
100円のケーブルがこんなに丈夫で問題なく使えるとは思ってなかった
193不明なデバイスさん (ワッチョイ caa8-tFO0)
2024/06/07(金) 14:44:59.40ID:JuewLS2/0 Pro2の裏ボタン一個動かなくなったんだが壊れてんのかな
設定いじるまで動いてたんだが
設定いじるまで動いてたんだが
194不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-XBul)
2024/06/07(金) 15:03:10.31ID:lvEcTQ360 壊れてるかもしれないし壊れていないかもしれない
195不明なデバイスさん (ワッチョイ ad70-JXcs)
2024/06/08(土) 02:39:53.65ID:vc7WP9M60 設定いじってハードが故障した?
ん?オーバークロックでもしたのかな。
ん?オーバークロックでもしたのかな。
196 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c647-Pd86)
2024/06/08(土) 02:44:04.88ID:wjSWj3zi0 ファームの問題ならリセットや上書きで治りそうなもんだけど
197不明なデバイスさん (ワッチョイ cf79-Fmzm)
2024/06/15(土) 13:12:42.39ID:n7Io9eJz0 どなたか教えてください
SN30 proを購入したのですがBT接続だと振動しません
試しに有線で試してみたら同じゲームで振動しました
接続はPCでゲームは湮滅ラインです
SN30 proを購入したのですがBT接続だと振動しません
試しに有線で試してみたら同じゲームで振動しました
接続はPCでゲームは湮滅ラインです
198不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-uC+p)
2024/06/15(土) 13:45:13.72ID:0OeBI7j90 マニュアルにはなんて書いてあるの?
外国語だけのマニュアルしかないならネットの検索で読めるからやってみ
外国語だけのマニュアルしかないならネットの検索で読めるからやってみ
199不明なデバイスさん (ワッチョイ 63eb-Fmzm)
2024/06/15(土) 14:05:17.37ID:6I24a9Sf0 日本語のマニュアルあるけど有線無線の接続方法とか電源のオンオフの方法とかでそういった詳細は載ってないのよ
8bitdoの他の無線パッドはどうてすかね?
ググっても情報出てこないし困ってます
8bitdoの他の無線パッドはどうてすかね?
ググっても情報出てこないし困ってます
200不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-pife)
2024/06/15(土) 14:44:22.19ID:0OeBI7j90 確かにさらっと検索すると振動しないって話は出てくるけどそれだけみたいね
201不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb1-Fmzm)
2024/06/15(土) 16:53:10.48ID:n7Io9eJz0 やっぱりそうですか
振動対応ゲームの時は有線でやるしかないのかな
振動対応ゲームの時は有線でやるしかないのかな
202不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb1-Fmzm)
2024/06/15(土) 18:44:08.43ID:n7Io9eJz0 すみません自己解決しますた
203不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-Tch2)
2024/06/16(日) 07:49:52.78ID:K1rLODfV0 後進のために解決方法は書いておこうぜ
そういう話の積み重ねが情報になる
検索しても出てこない、って困った経験があるならわかると思う
そういう話の積み重ねが情報になる
検索しても出てこない、って困った経験があるならわかると思う
204不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e4f-JTKV)
2024/06/16(日) 08:38:35.18ID:79gi9d3w0 >>203
そうだね特殊なケースかもしれないけど一応
pcとの最初のペアリングの時にcontroller(記憶が曖昧)みたいな表記で検出されたのよ
気にもせずペアリングしたらコントロールはできたけど振動はせず→この時点で質問
自分でもググったけど芳しい答えは得られずしょうがないので何度かペアリングをやり直した
何度目かのペアリングの時になぜかSN30 proと検出されそれでペアリングしたら振動も機能した→解決
それ以降何度ペアリングしても正常にSN30 proと表示され問題なく振動も機能してる
原因は不明です長文すみません
そうだね特殊なケースかもしれないけど一応
pcとの最初のペアリングの時にcontroller(記憶が曖昧)みたいな表記で検出されたのよ
気にもせずペアリングしたらコントロールはできたけど振動はせず→この時点で質問
自分でもググったけど芳しい答えは得られずしょうがないので何度かペアリングをやり直した
何度目かのペアリングの時になぜかSN30 proと検出されそれでペアリングしたら振動も機能した→解決
それ以降何度ペアリングしても正常にSN30 proと表示され問題なく振動も機能してる
原因は不明です長文すみません
205不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e4f-JTKV)
2024/06/16(日) 08:43:50.81ID:79gi9d3w0 今考えると普通は製品名で検出されるよね
それに気が付かなかった
それに気が付かなかった
206不明なデバイスさん (ワッチョイ 7642-JKwZ)
2024/06/16(日) 08:57:38.48ID:wL4X5mtc0 M30だとD-inputモードとX-inputモードだとペアリング名は8bitdoM30
switchモードだと pro controller
macモードだと wireless controller
って表記になる
switchモードだと pro controller
macモードだと wireless controller
って表記になる
207不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-Tch2)
2024/06/16(日) 09:23:57.33ID:K1rLODfV0 >>204
ありがとう
うちはWindows10だけど、BTのペアリングやペアリング解除のトラブルはそこそこ起こってて、検索ガッツリやってようやく解決にたどり着いた…なんて事もあったよ
一番厄介だったのは特定のBTデバイスを削除できなくなった時
何かとBT周りは不安定だよなぁ
ありがとう
うちはWindows10だけど、BTのペアリングやペアリング解除のトラブルはそこそこ起こってて、検索ガッツリやってようやく解決にたどり着いた…なんて事もあったよ
一番厄介だったのは特定のBTデバイスを削除できなくなった時
何かとBT周りは不安定だよなぁ
208不明なデバイスさん (スッップ Sdba-vhu8)
2024/06/17(月) 18:32:04.51ID:7rJR+FBEd なんでか分からないけどswitchモードで繋げるのが一番安定する気がする
209不明なデバイスさん (ワンミングク MM8a-sbLz)
2024/06/18(火) 16:56:08.26ID:lrHToRFJM 8bitdo Ultの寸法153x100x64mm
というのは充電ドックも含めたサイズなんだろうか
というのは充電ドックも含めたサイズなんだろうか
210あぼーん
NGNGあぼーん
212不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f5f-mdid)
2024/06/23(日) 20:20:33.23ID:K1Q0ByoI0 はいはい面白い
とりあえずそれやるとお前がどんな得をするのかくらい書こうな
とりあえずそれやるとお前がどんな得をするのかくらい書こうな
213不明なデバイスさん (ワッチョイ ff34-N+ic)
2024/06/23(日) 22:35:51.83ID:1QDOZEG80 それスクリプトだぞ
214不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f5f-mdid)
2024/06/23(日) 23:35:45.14ID:K1Q0ByoI0 スクリプトにレスしたらあかんの?
215不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f50-zOdc)
2024/06/23(日) 23:59:40.32ID:GuRFkYPu0 あかんわけじゃないけど
ああこいつ馬鹿なんだなって思うよ
ああこいつ馬鹿なんだなって思うよ
216不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f61-9Pj/)
2024/06/24(月) 03:05:17.55ID:r7plcDG30 最近またやたら見るようなったな
217不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f5f-mdid)
2024/06/24(月) 03:47:15.98ID:zakrmMgC0 >>215
バカにバカなんだなと思われても屁でもないので安心して
バカにバカなんだなと思われても屁でもないので安心して
218不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f4c-Tayp)
2024/06/25(火) 13:49:54.50ID:aEY6UqBq0 Ultimate 2C
https://twitter.com/8BitDo/status/1805254558647472341
Ultimate Cの上部にボタンが追加されたモデル
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/8BitDo/status/1805254558647472341
Ultimate Cの上部にボタンが追加されたモデル
https://twitter.com/thejimwatkins
219 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7f3a-cHeX)
2024/06/25(火) 14:25:06.45ID:iU/ysRqE0 >>218
次はこれ買うか…
次はこれ買うか…
220不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fa8-bv46)
2024/06/25(火) 23:32:41.79ID:K6FM40OP0 上につくのかよ
まあ無いよりはマシだけど
まあ無いよりはマシだけど
221不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fd7-zOdc)
2024/06/26(水) 10:09:22.54ID:rY/ypvgV0222不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f7b-KF6V)
2024/06/26(水) 10:44:31.52ID:XE7zjeWq0 L4か~
これxinputじゃ認識せんのよね?
これxinputじゃ認識せんのよね?
223不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f74-2dYj)
2024/06/26(水) 11:12:42.04ID:jOxfTmO90 背面と同じでUltimate Softwareで設定するんだろう
後のモデルでは消えたけどFlydigi Apex 2あたりも同じところに追加ボタンあったし背面だけじゃなくてこっちを求める人も居るってデータはあるんだろうな
後のモデルでは消えたけどFlydigi Apex 2あたりも同じところに追加ボタンあったし背面だけじゃなくてこっちを求める人も居るってデータはあるんだろうな
224不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f11-KF6V)
2024/06/26(水) 11:24:27.35ID:XE7zjeWq0 まー少ないよりは多いほうがいいな
必要ないなら使わないという選択もできるし
必要ないなら使わないという選択もできるし
225不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f11-KF6V)
2024/06/26(水) 11:25:21.52ID:XE7zjeWq0 レースゲーやる身としてはトリガーのストロークがちゃんと確保されてるのが嬉しいのぅ
226不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fa8-bv46)
2024/06/26(水) 13:46:32.94ID:SEOW5xzU0 2Cはスティックもホールエフェクトになってるんだな
227不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fa8-bv46)
2024/06/26(水) 13:47:09.31ID:SEOW5xzU0 しかも1000hzだし
229不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fec-DWVW)
2024/06/29(土) 00:43:17.36ID:WmZokiFG0 Ultimate2Cのような肩面2ボタン追加+今までのUltimateのような背面2ボタン追加の
Ultimate4Cか
肩面2ボタン追加+背面4ボタン追加のUltimate6Cとか製造してほしい
Ultimate4Cか
肩面2ボタン追加+背面4ボタン追加のUltimate6Cとか製造してほしい
230不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fec-DWVW)
2024/06/29(土) 00:48:31.97ID:WmZokiFG0 >>229
Ultimte Cシリーズは廉価モデルだった
高級モデルでいいから
ホールエフェクトスティックとできれば肩2ボタン+背4ボタンすくなくとも肩2+背2ボタン
の
新Ultimateシリーズ製品化してほしい
Ultimte Cシリーズは廉価モデルだった
高級モデルでいいから
ホールエフェクトスティックとできれば肩2ボタン+背4ボタンすくなくとも肩2+背2ボタン
の
新Ultimateシリーズ製品化してほしい
231不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fef-Yptg)
2024/06/29(土) 19:52:35.75ID:n9n0xY5+0 liteの新作出せポップカラーはやめろ
232不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f5f-KF6V)
2024/06/29(土) 23:51:08.58ID:RTLcZxUJ0 ターコイズも出して
233不明なデバイスさん (ワッチョイ abad-2Kdk)
2024/06/30(日) 00:11:05.33ID:mONMPngx0 アマゾンの8BitDo Pro2の無線バージョンはホールエフェクトって記載されてるけど
有線バージョンは何も記載がないからホールエフェクトじゃないってこと?
無線バージョンは評判悪いから有線バージョンのほうがほしいんだが
有線バージョンは何も記載がないからホールエフェクトじゃないってこと?
無線バージョンは評判悪いから有線バージョンのほうがほしいんだが
234不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe6-HpUb)
2024/06/30(日) 02:19:37.26ID:JRMudQwo0 8BitDo Pro2の無線バージョンで散々接続不良に悩まされて有線版に乗り換えるも、有線版でも接続不良が出るようになって、EDGE-301に戻ってしまった
で、最近ネットワークウォークマンNW-306Aを買ったんでPCとの接続に8BitDo Pro2のUSBケーブルを使ったら、電源の供給は出来てもPCが認識しない
どこか設定をミスったのかなと思ってると接続と切断の時の音がPCから出まくったので、別のUSBケーブルに変えたらちゃんと認識した
今まで散々ファームの方を疑ってたけど、付属のUSBケーブルがお粗末なケースもあるみたい
もしかすると有線もケーブル周りの異常だったのかも知れない
あと、無線も有線も開けたことあるんだけど、L1とR1を組む棒状の部分がめっちゃ頼りない細さで、余程上手に開けないと高確率で折れるのでご注意を
で、最近ネットワークウォークマンNW-306Aを買ったんでPCとの接続に8BitDo Pro2のUSBケーブルを使ったら、電源の供給は出来てもPCが認識しない
どこか設定をミスったのかなと思ってると接続と切断の時の音がPCから出まくったので、別のUSBケーブルに変えたらちゃんと認識した
今まで散々ファームの方を疑ってたけど、付属のUSBケーブルがお粗末なケースもあるみたい
もしかすると有線もケーブル周りの異常だったのかも知れない
あと、無線も有線も開けたことあるんだけど、L1とR1を組む棒状の部分がめっちゃ頼りない細さで、余程上手に開けないと高確率で折れるのでご注意を
235不明なデバイスさん (ワッチョイ fa59-zKit)
2024/06/30(日) 13:38:42.64ID:xefiYYpr0 >L1とR1を組む棒状の部分がめっちゃ頼りない細さで、余程上手に開けないと高確率で折れる
これって分解する時だけの話?
ボタンを押す時にも負荷がかかる場所なら簡単に壊れそう
これって分解する時だけの話?
ボタンを押す時にも負荷がかかる場所なら簡単に壊れそう
236不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe6-HpUb)
2024/06/30(日) 19:57:31.97ID:JRMudQwo0 >>235
分かりづらいかもしれませんが、カパッと開いてポキッと逝った時の画像です
R1ボタンの取り付け軸をやってます
https://i.imgur.com/cXvqngS.jpeg
分解する時に1本折れて、残る1本は再び組み立てる際には、表と裏のガワを真っすぐに閉じるだけなので折れませんでした
分かりづらいかもしれませんが、カパッと開いてポキッと逝った時の画像です
R1ボタンの取り付け軸をやってます
https://i.imgur.com/cXvqngS.jpeg
分解する時に1本折れて、残る1本は再び組み立てる際には、表と裏のガワを真っすぐに閉じるだけなので折れませんでした
237不明なデバイスさん (ワッチョイ fa59-zKit)
2024/06/30(日) 22:24:26.18ID:xefiYYpr0 細ッ…
普通に使っててもその内折れそうだね
自分だったらクリップなんかの似たような太さの鉄棒を切りとって接着剤で無理やりくっつけちゃうかなあ…
普通に使っててもその内折れそうだね
自分だったらクリップなんかの似たような太さの鉄棒を切りとって接着剤で無理やりくっつけちゃうかなあ…
238不明なデバイスさん (ワッチョイ ab23-yr+q)
2024/07/07(日) 15:32:53.10ID:VBm6a0wq0 社会もロクに知らない若者にこれを乗り越えないと思うけど
239不明なデバイスさん (ワッチョイ bd99-AtoC)
2024/07/07(日) 16:04:53.47ID:YD/Ub6A/0240不明なデバイスさん (ワッチョイ cde0-0jLE)
2024/07/11(木) 21:08:47.85ID:B4AzqV0X0241不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-E6+X)
2024/07/11(木) 21:10:43.38ID:Hlte4ejD0242不明なデバイスさん (ワッチョイ bd9a-E6+X)
2024/07/11(木) 22:02:59.09ID:Sbqcn0uZ0 くそったれ!
下げ記事ばっかりだし
下げ記事ばっかりだし
243不明なデバイスさん (ワッチョイ 834b-gt9Y)
2024/07/11(木) 22:04:54.30ID:G/niWXBG0 ヘブバンと転すらで余裕で想像できる
例えば竜王のおしごととか
例えば竜王のおしごととか
244不明なデバイスさん (ワッチョイ 037f-E6+X)
2024/07/11(木) 22:09:07.20ID:hmBB+1Uf0 つすをれすきとせまきおありくせてめすひさよみりそめなをやまふぬとまくゆけしそちちと
245不明なデバイスさん (アークセー Sxa1-D9Rd)
2024/07/11(木) 22:12:07.89ID:QTupyPiQx スケターもヨツツベも
それほど太ることも書いちゃうけどそれは嫌だな
同性ならマブダチになれるかが境目
それほど太ることも書いちゃうけどそれは嫌だな
同性ならマブダチになれるかが境目
246不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-qwix)
2024/07/11(木) 22:33:07.33ID:/lcIvlHQ0 xinput仕様のLite3お願いします
247不明なデバイスさん (ワッチョイ 35e6-gt9Y)
2024/07/11(木) 22:41:45.67ID:akw2CbI30 アイスタイルって・・・・
https://i.imgur.com/4XewKb2.jpeg
https://i.imgur.com/4XewKb2.jpeg
248不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-BZtc)
2024/07/11(木) 22:43:18.21ID:ayGyaUeA0249不明なデバイスさん (ワッチョイ 43b6-X2BA)
2024/07/11(木) 23:01:11.61ID:jjSXeasI0 レバーレス作ってケロ
250不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-vH2q)
2024/07/11(木) 23:32:40.55ID:FMR/VVBA0 お前見てるからな
251不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bf2-bcIC)
2024/07/11(木) 23:36:01.69ID:C/Q1tph20252不明なデバイスさん (JP 0Hb9-CSPe)
2024/07/11(木) 23:49:17.75ID:DNNgh++DH ※前スレ
【社会】ずっと子供部屋にいるのは今これやってないのであっという間には厳しくない正当化するなら、市民運動でも違うしジェイクに見えてる
【社会】ずっと子供部屋にいるのは今これやってないのであっという間には厳しくない正当化するなら、市民運動でも違うしジェイクに見えてる
253不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b12-PtFP)
2024/07/11(木) 23:50:32.22ID:b1LOOlf50254不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-gt9Y)
2024/07/11(木) 23:56:07.99ID:C/icXcS20 アサインどうなるもんな
256不明なデバイスさん (ワッチョイ 2de6-pk1M)
2024/07/12(金) 13:45:54.61ID:zVGqZCca0 接続の問題と交換パーツがいちいち海外便なのと分解にリスクがある点さえ除けば
今まででPC用に買ったパッドの中では最高に手にしっくりくるのに
ガワだけ流用して国内で交換用パーツが容易に手に入る中身に換装する技術がぼくにあれば…!!
今まででPC用に買ったパッドの中では最高に手にしっくりくるのに
ガワだけ流用して国内で交換用パーツが容易に手に入る中身に換装する技術がぼくにあれば…!!
257不明なデバイスさん (ワッチョイ 0359-rrnf)
2024/07/12(金) 19:51:16.22ID:gHSr/ub90 交換パーツはパクリ元のパッドからだいたい流用できるんじゃないかな
258不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-qwix)
2024/07/12(金) 20:03:55.63ID:l+EkJ3rg0 またホラ吹いてるのか…
259不明なデバイスさん (ワッチョイ 2de6-pk1M)
2024/07/12(金) 20:42:42.11ID:zVGqZCca0 >>257
実際、有線と無線1個づつ開けたけども、あんまり流用できそうな形状じゃなかった記憶
公式サイトでは基盤をキットとして販売してる
https://shop.8bitdo.com/collections/all?page=3
実際、有線と無線1個づつ開けたけども、あんまり流用できそうな形状じゃなかった記憶
公式サイトでは基盤をキットとして販売してる
https://shop.8bitdo.com/collections/all?page=3
260不明なデバイスさん (ワッチョイ 0359-rrnf)
2024/07/12(金) 20:55:03.14ID:gHSr/ub90 スマン基板の話だったか
消耗品のボタンゴム・ボタン・十字キーかと思った
消耗品のボタンゴム・ボタン・十字キーかと思った
レスを投稿する
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい!
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- もしかして安倍晋三て有能だった?ネトウヨを掌握しつつ韓国、中国、ロシアへの売国をバレないようにやってたし [472617201]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- サナエがトランプのチンポしゃぶったら日本は安泰
- 1ヶ月前の村上誠一郎前総務相、「民主主義が危ない」と泣きながら訴えていた [603416639]
