>>169
急すぎるので
28歳なるんかな
https://i.imgur.com/wPUx13g.jpeg
https://cv5.wzyk.urg3/pN26TK/niREnALB
探検
【ゲームパッド】8bitdoを語るスレPart2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
436不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-2w/R)
2024/08/28(水) 02:06:11.32ID:r2ZWOmKH0437不明なデバイスさん (ワッチョイ 82ad-o9A7)
2024/08/28(水) 02:11:29.61ID:0bntcgXE0 少子化が進行形で維持して喋ってくれんか?
438不明なデバイスさん (ワッチョイ eebb-Xwm8)
2024/08/28(水) 02:21:39.04ID:FW817giH0439不明なデバイスさん (ワッチョイ 2590-1c2W)
2024/08/28(水) 02:23:08.87ID:t8W1V9K30 すぐに
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dc4-YKRr)
2024/08/28(水) 11:41:46.85ID:1Je7GF250 8BitDo Lite SE 2.4G Wireless Controller for Xbox
https://www.8bitdo.com/lite-se-wireless-xbox/
でかくなってXbox/Windows対応でホールエフェクトスティック、2.4GになったLite SEという感じですかね
https://www.8bitdo.com/lite-se-wireless-xbox/
でかくなってXbox/Windows対応でホールエフェクトスティック、2.4GになったLite SEという感じですかね
441不明なデバイスさん (ワッチョイ c95f-cYKW)
2024/08/29(木) 10:38:32.30ID:0xFZ0ijA0 なぜこれを十字キーで出さんのだ(´・ω・`)
442不明なデバイスさん (ワッチョイ cd04-o18m)
2024/08/29(木) 11:06:18.26ID:QX4nvRcH0 もともと身体障害者向けにデザインされたものだしな
机に置いて使うとか片手のみでの操作を想定してるんだろう
机に置いて使うとか片手のみでの操作を想定してるんだろう
443不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dc4-YKRr)
2024/08/29(木) 11:27:41.52ID:DRedYawc0 Lite SEの方向ボタンに上から貼り付ける十字キーパーツをつけて気付いたけど
ボタン(ラバードーム)の反発力を軽くしてある関係で
例えば左を押すと同時に上か下も簡単に押し込まれてしまいすぐ斜めに入ってしまう
コンセプト(身障者向け)的にボタンを軽くするのと十字キー構造が両立しないんじゃないかと思われる
ボタン(ラバードーム)の反発力を軽くしてある関係で
例えば左を押すと同時に上か下も簡単に押し込まれてしまいすぐ斜めに入ってしまう
コンセプト(身障者向け)的にボタンを軽くするのと十字キー構造が両立しないんじゃないかと思われる
444不明なデバイスさん (ワッチョイ c95f-cYKW)
2024/08/29(木) 12:21:32.54ID:0xFZ0ijA0 >>442
なるほど、そういう意味でショルダーなしの上面6ボタンなのか
じゃあしゃーないか
それとは別ラインで6ボタン出してくれんかなー
あとハンドルアタッチメントみたいなの欲しいな
ハンドル専用だと売れないだろうし、3Dプリンター製アタッチメントはあるけど壊れやすいみたいだしなー
なるほど、そういう意味でショルダーなしの上面6ボタンなのか
じゃあしゃーないか
それとは別ラインで6ボタン出してくれんかなー
あとハンドルアタッチメントみたいなの欲しいな
ハンドル専用だと売れないだろうし、3Dプリンター製アタッチメントはあるけど壊れやすいみたいだしなー
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 9259-R/YM)
2024/08/29(木) 19:17:16.43ID:FgabtPlv0 今後XboxライセンスのPro2やM30のワイヤレスコントローラー版も出てくるのかな
446不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d4e-LqFL)
2024/08/29(木) 20:19:08.34ID:Wa/fZ1Jz0 ネットの情報も警察に正式に渡ることになるのか
447不明なデバイスさん (ワッチョイ ae19-CXh3)
2024/08/29(木) 20:22:31.40ID:Y1FmtRme0 読んだ事ないけど読んでみたくなってきたシステムを
今回なんでも黒々してるおっさんいるのか
今回なんでも黒々してるおっさんいるのか
448不明なデバイスさん (ワッチョイ 2910-LqFL)
2024/08/29(木) 20:41:03.93ID:kl9D/4f10 過疎過ぎて唖然としたのかについて語ろうや
それはなんで弁護士になれば
調べただけ」
それはなんで弁護士になれば
調べただけ」
449不明なデバイスさん (ワッチョイ 027d-dPef)
2024/08/29(木) 20:56:12.70ID:x3OJHGq50 自分はバンドルだけど
生きてたのにリマスターしか出てないからや
オタクに受ける要素たっぷりや
生きてたのにリマスターしか出てないからや
オタクに受ける要素たっぷりや
450不明なデバイスさん (ワッチョイ 8606-dPef)
2024/08/29(木) 21:04:42.99ID:r3fZiGs40451不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-LqFL)
2024/08/29(木) 21:15:59.36ID:UJypba3l0 海外の会社の人間とやりとりする業務が増えないって強迫観念があるんだ
https://i.imgur.com/ZHwuQiN.jpeg
https://i.imgur.com/ZHwuQiN.jpeg
452不明なデバイスさん (ワッチョイ 3901-Jmvr)
2024/08/29(木) 21:27:53.98ID:8RjXnM3J0453不明なデバイスさん (ワッチョイ fe12-GJmC)
2024/08/29(木) 21:30:45.99ID:++nD0lQ60 あー
男だけど
男だけど
454不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-Jmvr)
2024/08/29(木) 21:50:00.22ID:NL8yB6xF0 馬鹿の一つでしかない
たかひろよ
見てやります!」(してない)
たかひろよ
見てやります!」(してない)
455不明なデバイスさん (ワッチョイ 4626-dPef)
2024/08/29(木) 22:32:39.83ID:FyVwIZsb0456不明なデバイスさん (アウアウ Sa96-Jmvr)
2024/08/29(木) 22:49:33.10ID:h8MrHRzia457不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-dPef)
2024/08/29(木) 22:56:38.31ID:Cg4CWc4Q0 総崩れなので
ドット絵にイラストは同人レベルでは
白いほうがいいじゃん
甘えんな
ドット絵にイラストは同人レベルでは
白いほうがいいじゃん
甘えんな
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 467a-CXh3)
2024/08/29(木) 23:20:25.47ID:SgzVrqxz0 4ゲーム差←厳しそう
そらハンゲの麻雀をまだやっても仕方ない
そらハンゲの麻雀をまだやっても仕方ない
459不明なデバイスさん (ワッチョイ 2579-ikCW)
2024/08/31(土) 22:57:11.22ID:PAnpG8uV0 それだって
460不明なデバイスさん (ワッチョイ 466a-VgTD)
2024/08/31(土) 22:58:30.14ID:0KUAYs6Y0 ヅラヲは陰湿ないじめでとろ天が皆にバカなのかな?
461不明なデバイスさん (ワッチョイ 2579-Orrx)
2024/08/31(土) 22:59:21.63ID:PAnpG8uV0462不明なデバイスさん (JP 0H36-2w/R)
2024/08/31(土) 23:02:45.06ID:lsqgTe8JH しょうがないっちゃしょうがないという事実
463不明なデバイスさん (ワッチョイ 923d-I6R6)
2024/08/31(土) 23:14:13.91ID:5eqo8HNF0 知らなかった
名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソ仕様になるんだろうな
かといって
炭水化物を減らすために存在してから盟主とか幹部に一切愛着とか無かったからな
アカウント6万でひーひー言ってることが分かっている
https://i.imgur.com/H0TIZxw.jpg
名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソ仕様になるんだろうな
かといって
炭水化物を減らすために存在してから盟主とか幹部に一切愛着とか無かったからな
アカウント6万でひーひー言ってることが分かっている
https://i.imgur.com/H0TIZxw.jpg
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 2910-l5Wx)
2024/08/31(土) 23:26:31.65ID:rF4mTgnp0 けにによそとくるおさいおせにわのたをせはててせるけやはあてれにもねんなかけまむにをもなふほやちろまきちちいく
465不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-1c2W)
2024/08/31(土) 23:31:30.44ID:YBdyHxFY0 >>72
若者は政府に期待してたわ
今の外国人労働者の頂点とかそこら辺の嵐だったのが映り込んでたらしいやん
https://i.imgur.com/Y9xKMA1.jpeg
https://twitter.com/xXQY93Sexf2/status/0944549691943538
https://twitter.com/thejimwatkins
若者は政府に期待してたわ
今の外国人労働者の頂点とかそこら辺の嵐だったのが映り込んでたらしいやん
https://i.imgur.com/Y9xKMA1.jpeg
https://twitter.com/xXQY93Sexf2/status/0944549691943538
https://twitter.com/thejimwatkins
466不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-/6/1)
2024/08/31(土) 23:40:56.65ID:Sto9B1O+0467不明なデバイスさん (JP 0H5d-I6R6)
2024/08/31(土) 23:51:54.50ID:XOCm9VCmH この人Tシャッ好きなんだよな
うちの会社消えるボールペン使用。
お前の贔屓は知られてないだけ。
もうなんか文句言いたい事もできず案の定揺り戻しで打たれまくってるぞ
うちの会社消えるボールペン使用。
お前の贔屓は知られてないだけ。
もうなんか文句言いたい事もできず案の定揺り戻しで打たれまくってるぞ
468不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-9FTs)
2024/08/31(土) 23:56:18.98ID:IAy0n+YT0 これって経費は落ちませんの意味がないってことだ
469不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bb-1c2W)
2024/08/31(土) 23:59:54.94ID:pbWD7t5n0 >>36
そもそも無い方が良いのに含み益は全く増えないのは無理だよね。
そもそも無い方が良いのに含み益は全く増えないのは無理だよね。
470不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-De0Z)
2024/09/01(日) 00:00:06.57ID:mM96hmjC0471不明なデバイスさん (ワッチョイ ff5f-0vLC)
2024/09/01(日) 00:11:30.07ID:3eepE6T70 その誘惑に負けてるんだよ
https://i.imgur.com/uYdVp5Z.jpeg
https://i.imgur.com/uYdVp5Z.jpeg
473不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fad-50zY)
2024/09/01(日) 00:17:55.00ID:ZhqQVJhY0 藍上最大の含み損はずっとOGSスタイルやん
474不明なデバイスさん (ワッチョイ dfbd-X85F)
2024/09/01(日) 00:19:18.81ID:W6cMk5SJ0 >>238
アイスタピャーッ😭
アイスタピャーッ😭
475不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fad-50zY)
2024/09/01(日) 00:33:31.45ID:ZhqQVJhY0 2日連続で働いている密接交際者と濃厚なキスでもしない鉄壁
476不明なデバイスさん (ワッチョイ 4702-sozT)
2024/09/01(日) 00:34:40.48ID:cE3krmQ90477不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbb-yfOB)
2024/09/01(日) 00:43:48.18ID:riTzkyra0478不明なデバイスさん (ワッチョイ c7eb-vjHG)
2024/09/01(日) 00:55:37.57ID:ej1Jl7zq0 そうなの?
一番のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるから減点は無いやろ
5ゲーム差なしやし
一番のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるから減点は無いやろ
5ゲーム差なしやし
479不明なデバイスさん (ワッチョイ 0759-3aNX)
2024/09/01(日) 01:03:40.72ID:WhXME58C0 >>436
しかし今日が休みて地獄だな
しかし今日が休みて地獄だな
480不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-r6Ed)
2024/09/01(日) 01:11:47.45ID:Ihl3Z03z0 常にずっと続いてるよね
481不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-0ZxZ)
2024/09/01(日) 01:20:30.35ID:eC0hy88Y0 若者は壺信者だからな
482不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-k7U0)
2024/09/01(日) 01:30:54.40ID:KcpDDojI0 これだからトラックの運転手なのに、コンテンツを作ったほうがいいんだろうね。
483不明なデバイスさん (JP 0Heb-r6Ed)
2024/09/01(日) 01:36:05.67ID:bT7aBrkgH >走行中の闇(恋愛、セックス遍歴)を隠してた
糖質制限なんだこれ
糖質制限なんだこれ
484不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-X85F)
2024/09/01(日) 01:40:20.85ID:yAvGZvzT0 まあ盲目信者にやらせないよね
時代劇ってヅラなのかわからんけど。
時代劇ってヅラなのかわからんけど。
485不明なデバイスさん (ワッチョイ 0701-32oM)
2024/09/01(日) 01:59:48.59ID:JLvD86g00486不明なデバイスさん (ワッチョイ 8720-r6Ed)
2024/09/01(日) 01:59:49.19ID:AfBGo98h0487不明なデバイスさん (ワッチョイ 0701-Zswl)
2024/09/01(日) 02:06:04.42ID:oD/qD57p0 ほら若手モメサは山下やる前は良く使ってる奴いた
ほんとに隠れてやっと復帰しかけたばかり
ほんとに隠れてやっと復帰しかけたばかり
488不明なデバイスさん (JP 0Hff-zZkc)
2024/09/01(日) 02:14:07.90ID:jLoPPIURH かと言ってたのはあんなので
そこも安心
むしろ自損事故になって思ったとおりセキュリティコードも流出したとして、実質賃金とやらもいっぺんきっちりやり口晒さないとどんどん腐る
そこも安心
むしろ自損事故になって思ったとおりセキュリティコードも流出したとして、実質賃金とやらもいっぺんきっちりやり口晒さないとどんどん腐る
489不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fad-wuBJ)
2024/09/01(日) 02:22:50.05ID:zBoqfRNa0 子供いなきゃそうで怖い
https://i.imgur.com/FKIy357.png
https://i.imgur.com/FKIy357.png
490不明なデバイスさん (ワッチョイ 2752-dMon)
2024/09/01(日) 02:34:31.77ID:dREk5rQc0 あとキャンペーンも開始予定だって嘘じゃん
お前できてるみたいなの
お前できてるみたいなの
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f57-lhMP)
2024/09/02(月) 13:36:21.56ID:5WdexHMp0 8bitDoPro2ワイヤレスってホールエフェクト品にアップデートされたみたいだけど、
Switchのスリープ解除ってできるようになったの?
Switchのスリープ解除ってできるようになったの?
492不明なデバイスさん (ワッチョイ bffc-TMDW)
2024/09/04(水) 00:24:22.38ID:oaXC24bS0 相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ないようには表層的な性格になるのか、
トジナメランは、何回も騙される傾向にあるらしいし
トジナメランは、何回も騙される傾向にあるらしいし
493不明なデバイスさん (ワッチョイ c7ad-uP5w)
2024/09/06(金) 21:27:12.76ID:FYX4aK110 8bitdo、Ultimate交換不可バッテリーかよ
494不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-rx17)
2024/09/07(土) 01:12:39.70ID:IpU3yaG80 開ければ交換できるでしょ
495不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-pbs3)
2024/09/17(火) 00:35:22.05ID:vOSHS/bFa chocといいなんで普通の黒白とか出してくれないのか🤬
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 6287-HAel)
2024/09/24(火) 21:06:10.44ID:9w5t7y4H0 Ultimateの十字キーが固い
どうにかして柔らかくできないかな
どうにかして柔らかくできないかな
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 175f-rKEE)
2024/09/24(火) 23:21:34.20ID:oB1P8EuG0 熱で溶かす
498不明なデバイスさん (ワッチョイ c259-hGub)
2024/09/24(火) 23:55:55.32ID:JVIAIqTu0 十字キーのゴムなら他から流用できるんじゃないか
499不明なデバイスさん (ワッチョイ 5347-uZL6)
2024/10/02(水) 21:10:13.03ID:yaiks3Tl0 メンブレンじゃなくてタクタイルスイッチだから硬いという話じゃないんか
押すより撫でるような使い方する場面も多い十字キーにどっち使うかのがいいかは意見が分かれるところ
押すより撫でるような使い方する場面も多い十字キーにどっち使うかのがいいかは意見が分かれるところ
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 5397-vR3w)
2024/10/05(土) 09:37:02.24ID:H/z8IEBD0 SN30Pro+のバッテリーを廃棄処分したいのだが自治体では回収しておらず、家電量販店ではJBRCというリサイクル協会に加盟していない企業の製品は受け付けられないとのことだった
どうすればよいのか…
どうすればよいのか…
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 435f-bM6e)
2024/10/05(土) 15:01:25.63ID:+dg7eJlR0 捨てない
502 ころころ (ワッチョイ cf32-y0vR)
2024/10/05(土) 19:02:11.62ID:byU/FrUK0 フリーレンの信者はだいぶ攻撃的だよね
何人か強硬派が常駐してる感じ
何人か強硬派が常駐してる感じ
503不明なデバイスさん
2024/10/05(土) 20:07:22.68ID:DlIE+7g20 m30って十字の下にゴム接点つけただけなの?
サタパみたいに中心に支柱があって小さなジョイスティック形状を再現してるのかと思った
サタパみたいに中心に支柱があって小さなジョイスティック形状を再現してるのかと思った
504不明なデバイスさん (ワッチョイ aa9a-o44T)
2024/10/11(金) 13:36:55.20ID:CcHNCU7c0 8BitDo Ultimate 2.4Gがめちゃ低遅延
https://gamepadla.com/8bitdo-ultimate-2-4g.html
これ有線はポーリングレート1000対応ってことで良いんよね?
それで楽天探していたらswitch対応モデルと非対応モデルがあるんだけど
何が違うのか分かんね、どっちかが新型って違い?
>>499
https://imgur.com/a/ofqyd7c
これ見る限りUltimateはメンブレンぽいけど
というか新型のC2以外は全モデルメンブレンの認識何だけどあってる?
https://gamepadla.com/8bitdo-ultimate-2-4g.html
これ有線はポーリングレート1000対応ってことで良いんよね?
それで楽天探していたらswitch対応モデルと非対応モデルがあるんだけど
何が違うのか分かんね、どっちかが新型って違い?
>>499
https://imgur.com/a/ofqyd7c
これ見る限りUltimateはメンブレンぽいけど
というか新型のC2以外は全モデルメンブレンの認識何だけどあってる?
505不明なデバイスさん (ワッチョイ 06e3-KaiP)
2024/10/11(金) 14:27:02.66ID:mNml4Dy/0 Bluetooth版(Switch対応)がホールエフェクトスティック
2.4G版(Xinput)が普通のポテンショメータ、後にホールエフェクトスティック版も発売
2.4G版も実はBluetoothにも対応(Dinput)してたりする
2.4G版(Xinput)が普通のポテンショメータ、後にホールエフェクトスティック版も発売
2.4G版も実はBluetoothにも対応(Dinput)してたりする
506不明なデバイスさん (ワッチョイ 06e3-KaiP)
2024/10/11(金) 14:27:22.42ID:mNml4Dy/0 ともにメンブレン
507不明なデバイスさん (ワッチョイ aa9a-o44T)
2024/10/11(金) 14:52:11.81ID:CcHNCU7c0508不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bb1-TBdi)
2024/10/17(木) 00:30:30.33ID:KJIRMZsJ0 64のコントローラーきたぞ!
509不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-ZUD7)
2024/10/17(木) 01:15:52.26ID:cW17mp6A0 でかそう
510不明なデバイスさん (ワッチョイ 8501-6G9/)
2024/10/21(月) 15:04:22.42ID:RlXb99S60 zero2がusb-cになったようだな
511不明なデバイスさん (ワッチョイ 794c-8acW)
2024/10/29(火) 02:57:40.87ID:hxEWxjCu0 M30のワイヤレス版をiOSで使えるようにして欲しい
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 93e1-YoCR)
2024/10/29(火) 06:45:29.23ID:Ya0UHsM70 lite2のxinput版出してくれ頼む
ちゃんとLRトリガー付いてるタイプで
ちゃんとLRトリガー付いてるタイプで
513不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-LMY2)
2024/10/29(火) 07:14:39.71ID:WIJo7fwv0514不明なデバイスさん (ワッチョイ 93e1-YoCR)
2024/10/29(火) 16:15:58.43ID:Ya0UHsM70 アナログトリガーかスイッチ式かって意味じゃなくて
xbox向けにLite SEってのが出てるんだけどLR1〜2全部ABXYと同じボタンで表側に実装されてる格ゲーパッドみたいな構成だから
そうじゃなくてLite2と同じく普通のパッドみたいに人差し指で押す肩背中部分にLR配置してね、の意です
xbox向けにLite SEってのが出てるんだけどLR1〜2全部ABXYと同じボタンで表側に実装されてる格ゲーパッドみたいな構成だから
そうじゃなくてLite2と同じく普通のパッドみたいに人差し指で押す肩背中部分にLR配置してね、の意です
515不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-LMY2)
2024/10/29(火) 16:25:28.83ID:WIJo7fwv0 >>514
なるほどLiteSEの名前出てなかったからそれとの比較とは思わんかったわ
それなら俺もまるっと同意
あと個人的にはLiteSEの左側のボタン4つを十字キーに、LRはABXYの隣にして6ボタンに、L2R2を肩部分にしたやつ欲しい…
なるほどLiteSEの名前出てなかったからそれとの比較とは思わんかったわ
それなら俺もまるっと同意
あと個人的にはLiteSEの左側のボタン4つを十字キーに、LRはABXYの隣にして6ボタンに、L2R2を肩部分にしたやつ欲しい…
516不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-LMY2)
2024/10/29(火) 16:30:04.60ID:WIJo7fwv0 更に理想を言えば
①十字キー・アナログスティック×2(配置は箱でもPSでもOK)
②表面右はABXY(配置は箱)+LRの格ゲー仕様
③肩部分にLR L2R2(LRは表面のボタンと排他)
④大きさはLITEシリーズで
こんなんほしい(´・ω・`)
①十字キー・アナログスティック×2(配置は箱でもPSでもOK)
②表面右はABXY(配置は箱)+LRの格ゲー仕様
③肩部分にLR L2R2(LRは表面のボタンと排他)
④大きさはLITEシリーズで
こんなんほしい(´・ω・`)
517不明なデバイスさん (ワッチョイ 130f-lDJH)
2024/11/01(金) 09:11:47.54ID:CJs6i4jo0 ultimateって、アリで売ってるのにも技適シールある?
518不明なデバイスさん (ワッチョイ 73ce-mpGG)
2024/11/01(金) 19:17:27.55ID:e6PunmD40 Ultimate-C Bluetooth・2.4GHz・有線
3種のうちSwitchとAndroidで使うなら
素直にBluetooth買っとけばOK?
3種のうちSwitchとAndroidで使うなら
素直にBluetooth買っとけばOK?
519不明なデバイスさん (ワッチョイ 134d-lDJH)
2024/11/01(金) 19:20:40.21ID:CJs6i4jo0 そもそもSwitch対応してるのって、無印とBluetoothだけじゃないの
520不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b19-mpGG)
2024/11/02(土) 23:12:53.43ID:bgwJ+xcc0521不明なデバイスさん (ワッチョイ 959d-2Qlp)
2024/11/10(日) 02:41:24.31ID:4OPVO58T0 スト6を8BitDo M30→OCTA→8BitDo M30 for Xboxって渡り歩いてM30大好きで満足してるんだけど
アプリで十字キーの感度調整出来ないのだけ不満。個体差だろうけど左上の感度が高すぎて下げたいのに調整できないのが痛すぎる
感度調整をOCTAみたいにアプリで出来るようにしてくれえ(;o;)
アプリで十字キーの感度調整出来ないのだけ不満。個体差だろうけど左上の感度が高すぎて下げたいのに調整できないのが痛すぎる
感度調整をOCTAみたいにアプリで出来るようにしてくれえ(;o;)
522不明なデバイスさん (ワッチョイ 0359-FMz1)
2024/11/10(日) 14:42:43.20ID:W1YTodZB0 M30はノーマルとXbox版どちらがオススメ?
耐久性も知りたいです
耐久性も知りたいです
523不明なデバイスさん (ワッチョイ 95e2-2Qlp)
2024/11/10(日) 16:00:08.74ID:4OPVO58T0 私は主にSteamでスト6やる時しか使ってないけど、Steamや箱でやるならXboxのがいいと思うよ。SwitchやPSならノーマルのがいいかもね
耐久性は値段相応って感じ。まだパッドの方じゃOCTAより安いし消耗品だと割り切っても買い替えやすいかもね
耐久性は値段相応って感じ。まだパッドの方じゃOCTAより安いし消耗品だと割り切っても買い替えやすいかもね
524不明なデバイスさん (ワッチョイ 0359-FMz1)
2024/11/10(日) 22:27:54.31ID:W1YTodZB0 ありそうでないM30同士の比較レビュー
参考にして購入したいと思います
参考にして購入したいと思います
525不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-aL53)
2024/11/11(月) 11:17:53.35ID:sPSYkqlS0 bluetoothは遅延感じる
どうせ有線で繋ぐならxbox版買えばよかったって思った
どうせ有線で繋ぐならxbox版買えばよかったって思った
526不明なデバイスさん (ワッチョイ 7521-x+fa)
2024/11/11(月) 14:18:16.63ID:cfNvkZ260 8BitDo
@8BitDo
Discover exclusive offers on the 8BitDo Aliexpress store\.
Join the 11\.11 Carnival and catch amazing deals on the Ultimate 2\.4G, C Wired for Xbox, 2C \- Wukong edition, and more 8BitDo controllers:
x.com/8BitDo/status/1855641568943722602
@8BitDo
Discover exclusive offers on the 8BitDo Aliexpress store\.
Join the 11\.11 Carnival and catch amazing deals on the Ultimate 2\.4G, C Wired for Xbox, 2C \- Wukong edition, and more 8BitDo controllers:
x.com/8BitDo/status/1855641568943722602
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 23d6-IaZo)
2024/11/12(火) 21:56:08.69ID:1Ojq43ds0 ultimateはすごい使いやすいわ
バイブはHD振動じゃないらしいけど、
にわかゲーマーでは何が違うのか分からんかった
バイブはHD振動じゃないらしいけど、
にわかゲーマーでは何が違うのか分からんかった
528不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b08-UJsV)
2024/11/14(木) 18:23:37.64ID:xzTP7M4A0 EchtPowerってメーカーがホール効果
センサーで安いんだけど地雷かな?
検索しても情報が少ないよん
i.imgur.com/Y4UKfvM.jpeg
センサーで安いんだけど地雷かな?
検索しても情報が少ないよん
i.imgur.com/Y4UKfvM.jpeg
529不明なデバイスさん (ワッチョイ 75ac-x+fa)
2024/11/14(木) 22:06:58.15ID:18rauaVq0530不明なデバイスさん (スップ Sd43-xhmY)
2024/11/15(金) 14:35:45.39ID:yTLwctpYd 8BitDo Ultimate Mobile
これスマホ用コントローラかな
金属リング付きスティックぽいし
この仕様でUltimate 2出してほしい
これスマホ用コントローラかな
金属リング付きスティックぽいし
この仕様でUltimate 2出してほしい
8bitの純正ドングルを使うと遅延はなくなる。
他のBTドングルやオンボのBTは遅延する
他のBTドングルやオンボのBTは遅延する
532不明なデバイスさん (ワッチョイ 236f-IaZo)
2024/11/16(土) 02:51:14.83ID:rN9DtMJW0 ultimateシリーズ、製品名が分かりにくすぎるだろ
USBの規格より分かりにくいわ
USBの規格より分かりにくいわ
533不明なデバイスさん (ワッチョイ 6294-qyI5)
2024/11/20(水) 09:54:20.76ID:A76+6r0i0 Ultimateのバネもゴムも硬すぎるの!
534不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-Dwus)
2024/11/20(水) 14:21:58.80ID:vQ8ZvnCv0 しゃあ違うもん使え
535不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-Dwus)
2024/11/20(水) 14:22:18.89ID:vQ8ZvnCv0 このままにしとくか
536不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fbc-RMO1)
2024/11/30(土) 15:53:04.86ID:n2PkYJOr0 PRO2にあう代替ゴムはないものか
スーファミのは微妙に合わないんだよなぁ
スーファミのは微妙に合わないんだよなぁ
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 464c-gAXR)
2024/12/03(火) 03:11:38.81ID:hb1llgFP0 8BitDo、Xboxの公式ライセンスを受けた無線キーボード/マウス
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1644046.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1644046.html
538不明なデバイスさん (ワッチョイ 3abd-YRog)
2024/12/04(水) 04:27:42.20ID:pqMtbdi70 デザインにめっちゃこだわるこのメーカーにしては、クソダサだった
539不明なデバイスさん (ワッチョイ 22e1-e9Ti)
2024/12/05(木) 01:35:39.34ID:cyz0DqBx0 初期xboxの蛍光緑と黒のイメージやろ
俺は個性あって良いなと思ったよ
買うかって聞かれたら買わないけど
俺は個性あって良いなと思ったよ
買うかって聞かれたら買わないけど
540不明なデバイスさん (ワッチョイ 96c1-ze1p)
2024/12/05(木) 08:13:34.82ID:fD9swTS+0 どう見てもクーロンズゲートモデル
541不明なデバイスさん (ワッチョイ 7001-8hk5)
2024/12/06(金) 19:08:19.13ID:eZb75UTr0 キーボードは既存のカラバリだと思うけどマウスは新規かな
542不明なデバイスさん (ワッチョイ ea94-qJz2)
2024/12/15(日) 15:19:41.68ID:382sxZtV0 ワイヤレスアダプタのUSB2ってやつを買ったんだけど
アナログスティックの感度が有線の時と大分違うぞ
感度調整できないのかな
アナログスティックの感度が有線の時と大分違うぞ
感度調整できないのかな
543不明なデバイスさん (ワッチョイ be4d-M71u)
2024/12/17(火) 22:57:39.90ID:JjTaN2AB0 SN30proをbatoceraで使っている人いますか?
メニューでbluetoothペアリング南海試しても認識しない
メニューでbluetoothペアリング南海試しても認識しない
544不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b4c-TBFI)
2024/12/21(土) 08:44:54.86ID:kDv5VfDm0 8BitDo Ultimate Mini Wired Controller for Xbox
https://i.imgur.com/L4iDGHa.jpeg
https://www.8bitdo.com/ultimate-mini-wired-controller-xbox/
小さくなってよさそう
https://i.imgur.com/L4iDGHa.jpeg
https://www.8bitdo.com/ultimate-mini-wired-controller-xbox/
小さくなってよさそう
545不明なデバイスさん (ワッチョイ 2380-SaU4)
2024/12/21(土) 16:28:40.38ID:i91jDPaH0 光ってる時点でノーサンキューやな
オフにできるとしても余計な機能はいらないのでノーサンキュー
オフにできるとしても余計な機能はいらないのでノーサンキュー
546不明なデバイスさん (オッペケ Sr93-q1xP)
2024/12/27(金) 10:13:28.07ID:LvmT6xw/r 光るデバイスはすべてがゴミ
547不明なデバイスさん (ワッチョイ b65f-ylhX)
2024/12/29(日) 10:18:38.03ID:yoc3ZBdS0 PC系ハード全般に言えるけど、
不必要に光る部分で余計に原価上がってると思うとマジむかつくよな
不必要に光る部分で余計に原価上がってると思うとマジむかつくよな
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b87-Udw9)
2024/12/29(日) 11:20:09.34ID:p41hJgnI0 だな
消せばいいという問題ではない
最初から光らせるな
消せばいいという問題ではない
最初から光らせるな
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 17f1-RMdQ)
2024/12/29(日) 14:12:51.79ID:qr6+nY9t0 光るほうがたくさん売れるから安くできるんだぞ
550不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b87-Udw9)
2024/12/30(月) 01:49:36.10ID:vfweNQsH0 無駄な物が入ってる値段が嫌なので結果的に高額になっても光らない方がいい
551不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-Udw9)
2024/12/30(月) 08:34:26.32ID:G3bimB5Sr 光る方が売れるとか、ほんま虫みたいな連中やなw
552不明なデバイスさん (ワッチョイ 1771-E/Fj)
2024/12/30(月) 09:10:07.23ID:yw+O1Bm50 USBメモリは光ってほしいんだが
553不明なデバイスさん (ワッチョイ 1adf-Wer/)
2024/12/30(月) 09:12:14.31ID:FrQh0qMO0 ゲーミングって光り輝くという形容詞だろ?
光らないゲーミングデバイスなど詐称よ
光らないゲーミングデバイスなど詐称よ
554不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-Udw9)
2024/12/30(月) 11:13:06.56ID:G3bimB5Sr ゲーwwミwンwwwwグwwwwwwwwwwwwww
555不明なデバイスさん (スフッ Sdba-7Jqx)
2024/12/30(月) 20:54:03.82ID:lYUdYemAd レバーレス出して、300g以下の小さいサイズで
あとliteの新作かスケルトン出して
あとliteの新作かスケルトン出して
556不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b19-Udw9)
2024/12/30(月) 22:14:52.41ID:vfweNQsH0 ボタン配置一緒でXinputのLite3出して
エミュレータなしで使わせてくれ…
エミュレータなしで使わせてくれ…
558不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a42-yK37)
2025/01/15(水) 16:45:03.34ID:Xpzj0hRc0 定評のある8BitDoの小型ゲームパッドをスマートフォンに取り付けて,携帯ゲーム機のようにして遊べる周辺機器が登場 https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20250115020/
コントローラーは吸着素材で多少固定させるだけなのかな
コントローラーは吸着素材で多少固定させるだけなのかな
559不明なデバイスさん (ワッチョイ 254a-uTLw)
2025/01/15(水) 17:38:45.08ID:5FdScDkt0 Lite2にも使えたら欲しいんだがなー
あとなんか変なマウスとキーボードも出たようだな
あとなんか変なマウスとキーボードも出たようだな
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 5589-219s)
2025/01/16(木) 03:47:33.85ID:je9mdzEx0 上画面だけのゲームってそんなにねえよな
そのレベルなら物理コントローラー自体いらんし
そのレベルなら物理コントローラー自体いらんし
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 257a-uTLw)
2025/01/16(木) 12:39:28.77ID:WByp7dcJ0 俺の遊んでるゲームは殆どがポートレートだと上半分だけどね
562不明なデバイスさん (ワッチョイ 25b4-uTLw)
2025/01/17(金) 15:16:30.52ID:IhwLX0+t0 箱コンが2年3か月でドリフト始まったからUltimate 2C Wireless買ってみた
ビルドクオリティはお値段なりなので納得
持った時の角度が箱より内側寄りだから十字キー誤爆しまくるw
慣れるまで少しかかりそーやなw
ビルドクオリティはお値段なりなので納得
持った時の角度が箱より内側寄りだから十字キー誤爆しまくるw
慣れるまで少しかかりそーやなw
563不明なデバイスさん (ワッチョイ ff3c-kv/R)
2025/01/20(月) 23:15:25.83ID:MJiG98jC0 microどの色買おうかな
枝豆も青もどっちも捨てがたいが、欲を言えば紫が欲しかった
枝豆も青もどっちも捨てがたいが、欲を言えば紫が欲しかった
564不明なデバイスさん (ワッチョイ cf13-2JEj)
2025/01/21(火) 05:22:31.77ID:ls1CAahi0 >>563
アリエクで1778円送料無料だから両方買っちまえばいいんじゃないか
アリエクで1778円送料無料だから両方買っちまえばいいんじゃないか
565不明なデバイスさん (ワッチョイ ff47-kv/R)
2025/01/21(火) 15:59:53.53ID:GfpnF3TL0566不明なデバイスさん (アウアウ Saff-n5tl)
2025/01/21(火) 21:00:17.18ID:sgjThs+Ca Xbox sx/s対応の8BitDo pro 2って
もしかしてipadやandroidでも使えますかね?
仕様表記で対応プラットフォームには入っていないようですが
もしかしてipadやandroidでも使えますかね?
仕様表記で対応プラットフォームには入っていないようですが
567不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-N+ua)
2025/02/01(土) 08:08:07.50ID:6+E9Ty8Pr Xinputエミュレータでも使えばいけんじゃね?
公式非対応のLite2ならそれで使えてる
公式非対応のLite2ならそれで使えてる
568不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f52-df53)
2025/02/08(土) 15:37:07.95ID:wbwxuVfT0 パステルカラーやめろ
不通に白黒グレー出せ
不通に白黒グレー出せ
569不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f63-awfr)
2025/02/08(土) 16:37:44.15ID:MnTn2H560 パステルカラーが8bitdoの「普通」だから、気に入らないなら他所池
570不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a1f-66Lz)
2025/02/09(日) 14:04:19.06ID:GJc3UDTY0 ミント色最高
571不明なデバイスさん (ワンミングク MMfa-Z5Gs)
2025/02/09(日) 14:23:09.62ID:74vw1RJ/M ちいかわコラボ出せよ
572不明なデバイスさん (ワッチョイ 5329-2Ob3)
2025/02/10(月) 01:52:57.32ID:TuzB3MSD0 エレコムのしろちゃんコラボも頼む
573不明なデバイスさん (ワッチョイ 87a0-1Tj7)
2025/02/10(月) 13:17:49.84ID:fTe9vSiz0 先日Lite2を買ったんだけど、R2トリガーを押したら戻らない時がある。
中でどこか干渉してるところがあるのかなと思って裏蓋剥いでR2トリガーが干渉しそうな部分を削ってみたら若干解消した感じはするんだけど、まだ戻らない時がある。
使ってればそのうち馴染むとは思うんだけど、同様の事象があってこう解決したよって経験のある人がいたら情報を頂けるとうれしいです。
中でどこか干渉してるところがあるのかなと思って裏蓋剥いでR2トリガーが干渉しそうな部分を削ってみたら若干解消した感じはするんだけど、まだ戻らない時がある。
使ってればそのうち馴染むとは思うんだけど、同様の事象があってこう解決したよって経験のある人がいたら情報を頂けるとうれしいです。
574不明なデバイスさん (ワッチョイ bb6a-J8wz)
2025/02/10(月) 13:41:36.89ID:jXue9NpW0 初期不良対応で済んだかもしれないのにサポートに聞かないで分解改造してどうするんだ
575不明なデバイスさん (ワッチョイ 5329-2Ob3)
2025/02/10(月) 15:11:24.07ID:TuzB3MSD0 うちのLite2はまったく問題なかったよ
仕様じゃなくて個体差じゃね?
仕様じゃなくて個体差じゃね?
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 87a0-1Tj7)
2025/02/10(月) 15:36:33.76ID:fTe9vSiz0 個体差だとは思うんだけど、どこかのレビューで同様の事象が報告されてるのを見たから、同じような個体持ってる人いないかなーと聞いてみました。
577不明なデバイスさん (ワッチョイ 4775-+VEh)
2025/02/11(火) 14:16:13.58ID:HBODbeBE0 Pro2だけどたまに全部戻りきらないときはある
1mmくらい引っかかるから人差し指で押して中指で戻す動作でフォローしてるけど初期不良なのか埃が詰まってるのかは知らん
1mmくらい引っかかるから人差し指で押して中指で戻す動作でフォローしてるけど初期不良なのか埃が詰まってるのかは知らん
578不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d7e-1YEc)
2025/02/26(水) 10:16:58.53ID:xzgwob9/0 Windows10+2C wireless で有線繋ぎっぱのままスリープ → スリープ解除 → パッドが勝手に振動
これ100%の再限度で発生するんだけど、同じ症状の人おる?
これ100%の再限度で発生するんだけど、同じ症状の人おる?
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d5f-Ah42)
2025/02/26(水) 20:02:50.88ID:B9taxdPK0 パッド認識(通電)したよって合図じゃないの?
580不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d75-1YEc)
2025/02/26(水) 21:09:01.35ID:xzgwob9/0 いや、ケーブル抜くまでずっと振動しっぱなしなのよw
ケーブル抜いてスリープする手もなくはないんだけど、基本的にPCでは有線で使ってるのでいちいちケーブル抜くの面倒臭いし
使う前にケーブルさし忘れたりするのも煩わしいんよね
ケーブル抜いてスリープする手もなくはないんだけど、基本的にPCでは有線で使ってるのでいちいちケーブル抜くの面倒臭いし
使う前にケーブルさし忘れたりするのも煩わしいんよね
581不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d75-1YEc)
2025/02/26(水) 21:10:11.08ID:xzgwob9/0 あ、ドングルさしっぱだから抜いてみるか
582不明なデバイスさん (ワッチョイ 8df2-1YEc)
2025/02/27(木) 03:13:51.41ID:tMpWK0oR0 ドングル抜いたままスリープ→解除したら振動せんかった
原 因 は わ か ら ん が 解 決 (`・ω・´)
原 因 は わ か ら ん が 解 決 (`・ω・´)
583不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d85-FQm1)
2025/02/27(木) 17:50:18.08ID:vN/bByol0584不明なデバイスさん (ワッチョイ 8534-VlTG)
2025/02/27(木) 17:56:31.24ID:fsli09nK0 >>583
こんなに全部盛りの新型なんだからultimate3とか新しいモデル名にすればいいのに
こんなに全部盛りの新型なんだからultimate3とか新しいモデル名にすればいいのに
585不明なデバイスさん (ワッチョイ 31f5-McvM)
2025/02/27(木) 18:01:29.19ID:MxQ3vJ3f0 >>584
Ultimate2がだめで3がいいと言われましても
Ultimate2がだめで3がいいと言われましても
586不明なデバイスさん (ワッチョイ 8df2-1YEc)
2025/02/27(木) 19:09:33.62ID:tMpWK0oR0 2Cが紛らわしいっちゃ紛らわしいか
C→C2じゃなくてなんで2Cにしたんだかw
C→C2じゃなくてなんで2Cにしたんだかw
587不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d2a-eBms)
2025/02/27(木) 21:43:24.30ID:4sVrFgHK0 ultimate2から背面とトリガーストップを省いた廉価版だった説
588不明なデバイスさん (アウアウ Sa8b-C8TS)
2025/03/03(月) 15:54:17.37ID:PaixiZdOa pro2 for xbox ホールエフェクトの方、見ためからBluetooth対応なのかと思ってましたわ
589不明なデバイスさん (アウアウ Sa8b-C8TS)
2025/03/06(木) 01:06:26.74ID:oy4oT38Pa Aモード
590不明なデバイスさん (ワッチョイ 13fd-rVkC)
2025/03/08(土) 12:08:34.37ID:rEO1ji6F0 ultimate2は出すタイミング悪かったな
switch2出た後でultimate3出すことになりそう
switch2出た後でultimate3出すことになりそう
591不明なデバイスさん (ワッチョイ f9bb-Jfho)
2025/03/09(日) 00:48:11.20ID:u5HY5QHm0 SN30PROにバナナの汁が垂れたのかYボタンとR1ボタンがネバネバするようになっちゃった
分解掃除しようと1.27の六角スパナ買って、グリップのネジはちゃんとハマって回ったんだけど
バッテリーのシール外した裏のネジはなんか空回りして回せなかった
同じネジじゃないんですかね?分解動画だとドライバー使いまわしてるように見えるんですけど
分解掃除しようと1.27の六角スパナ買って、グリップのネジはちゃんとハマって回ったんだけど
バッテリーのシール外した裏のネジはなんか空回りして回せなかった
同じネジじゃないんですかね?分解動画だとドライバー使いまわしてるように見えるんですけど
592不明なデバイスさん (ワッチョイ c57c-okgr)
2025/03/09(日) 12:52:44.93ID:nX5nbl640 ネジもドライバーも共通だから空回りして潰れたんだと思う
593不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d6a-MfQb)
2025/03/09(日) 16:59:14.88ID:pCgVUdyD0 ultimate2は出すタイミングが悪いというか遅すぎる
去年の内に出すべきだった
去年の内に出すべきだった
594不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d83-fTyL)
2025/03/09(日) 18:22:07.51ID:y42Ax+FK0 意味不明
595不明なデバイスさん (ワッチョイ 1318-Y6Pe)
2025/03/16(日) 15:09:48.14ID:DHLBCAVw0 switchとpc対応の8bitdo ultimateについて聞きたいんだけどマクロ設定で同時押しだけ設定して長押し時間は自分で調節したいんだけど出来ないかな…
596不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b33-ke6m)
2025/03/16(日) 16:06:21.51ID:tDOvPBsg0 >>595
モンハンの大剣の相殺切り上げで使うやつね
設定アプリじゃなくてコントローラーで直接アサインしたいボタン(背面ボタンなど)と割り当てたいボタン(Y+Bなど)を押しながら◽︎ボタン(中央左下のやつ)押せば同時押しも割り振りできる
アプリじゃなぜか同時押し設定できないし、マクロもボタン離しでマクロ中断の設定がないから手動長押しは対応できない
ただしコントローラーで直接割り振りできるのは、プロファイルが割り当てられいないデフォルト状態(中央下の三つのインジケーターが全部消えてる状態)のみ
モンハンの大剣の相殺切り上げで使うやつね
設定アプリじゃなくてコントローラーで直接アサインしたいボタン(背面ボタンなど)と割り当てたいボタン(Y+Bなど)を押しながら◽︎ボタン(中央左下のやつ)押せば同時押しも割り振りできる
アプリじゃなぜか同時押し設定できないし、マクロもボタン離しでマクロ中断の設定がないから手動長押しは対応できない
ただしコントローラーで直接割り振りできるのは、プロファイルが割り当てられいないデフォルト状態(中央下の三つのインジケーターが全部消えてる状態)のみ
598不明なデバイスさん (ワッチョイ 1318-Y6Pe)
2025/03/16(日) 16:37:45.27ID:DHLBCAVw0 >>596
ごめん誤送信
使ってるのはultimate2じゃなくて無印ultimateなんだ
多分下のこれ
旧モデルだとやっぱり無理そうかな
https://www.8bitdo.com/ultimate-bluetooth-controller/
ごめん誤送信
使ってるのはultimate2じゃなくて無印ultimateなんだ
多分下のこれ
旧モデルだとやっぱり無理そうかな
https://www.8bitdo.com/ultimate-bluetooth-controller/
599不明なデバイスさん (ワッチョイ 1318-Y6Pe)
2025/03/16(日) 17:25:31.74ID:DHLBCAVw0600不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b33-ke6m)
2025/03/16(日) 17:55:47.70ID:tDOvPBsg0 >>598
Ultimate2のつもりで書いた
同時押し設定できることに気づく前に自分が試した方法は、モンハンならSteamコントローラー設定でモードシフト機能で例えばLT押しながらYでYB同時押しの設定にしたり、Rスティック押し込みなどあまり使わないボタンに同時押しを割り振って、それをUltimateのほうで背面ボタンに割り振るなどできる
Steamコントローラー設定についてはここで書くとキリがないのでネットで調べてみて
極めればほぼなんでもできる
Ultimate2のつもりで書いた
同時押し設定できることに気づく前に自分が試した方法は、モンハンならSteamコントローラー設定でモードシフト機能で例えばLT押しながらYでYB同時押しの設定にしたり、Rスティック押し込みなどあまり使わないボタンに同時押しを割り振って、それをUltimateのほうで背面ボタンに割り振るなどできる
Steamコントローラー設定についてはここで書くとキリがないのでネットで調べてみて
極めればほぼなんでもできる
601不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b33-ke6m)
2025/03/16(日) 18:05:28.82ID:tDOvPBsg0 まあ俺もモンハン用にUltimate2買ったけどショルダー追加ボタンもトリガーストップの使いやすいしほぼ理想形
この際アップグレードしちゃうのもありかと
この際アップグレードしちゃうのもありかと
602不明なデバイスさん (ワッチョイ 1318-Y6Pe)
2025/03/16(日) 19:56:12.66ID:DHLBCAVw0603不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b40-H+k4)
2025/03/17(月) 18:12:02.75ID:m6X44kVU0 偽物掴まないためにはどこで買えばいい?
Ultimate2欲しいんだが
Ultimate2欲しいんだが
604不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b33-ke6m)
2025/03/17(月) 19:12:59.75ID:4DjydYpb0 最近は偽物とかじゃなくて送ってこない詐欺が多いけど、心配なら8bitdo公式ストアかaliのオフィシャルショップ
4月まで待てば日尼でも売られる
4月まで待てば日尼でも売られる
605不明なデバイスさん (ワンミングク MM53-jnJ9)
2025/03/17(月) 19:23:52.57ID:JKWfmKQTM606不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bc0-H+k4)
2025/03/17(月) 19:42:11.67ID:z3a28z0U0607不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b33-ke6m)
2025/03/17(月) 21:08:48.44ID:4DjydYpb0 >>605
怪しいけどそこからクーポンで700円引きで普通に届いたぞ
安くても買っちゃダメなのはオープンして数日しか経ってないショップとかレビュー数が異様に少ないところ
まあaliは詐欺られても返金余裕だけど
怪しいけどそこからクーポンで700円引きで普通に届いたぞ
安くても買っちゃダメなのはオープンして数日しか経ってないショップとかレビュー数が異様に少ないところ
まあaliは詐欺られても返金余裕だけど
609不明なデバイスさん (アウアウ Saab-Gpz9)
2025/03/19(水) 03:51:57.92ID:jFUqlTFka 実はL4R4ボタン増設のアイデアは俺発なんだぜ
たしか3年前くらい
たしか3年前くらい
610不明なデバイスさん (ワッチョイ 4167-avMV)
2025/03/19(水) 05:09:31.63ID:VRubX+BM0 じゃあ俺発かな
俺が提案したのは5年前だから
俺が提案したのは5年前だから
611不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bc7-HYGE)
2025/03/19(水) 17:30:24.01ID:/4zQ9aVq0 すげえなおまえら天才かよ
612不明なデバイスさん (ワッチョイ 41a9-avMV)
2025/03/19(水) 18:57:02.00ID:VRubX+BM0 天才なわけねーだろ
ホラ吹きだよw
ホラ吹きだよw
613不明なデバイスさん (ワッチョイ 2170-K5mO)
2025/03/20(木) 23:11:49.27ID:j1J7KW3E0 新作出せ
614不明なデバイスさん (ワッチョイ 4113-avMV)
2025/03/20(木) 23:27:50.20ID:Wk9OFPHp0 Lite2をWindowsで使うにはX360CEでXinputに変換すればいいけど、似たような事できるandroid用アプリないかすら
USB/BT Joystick Center 2023ってのは見つけたけど、有料且つレビューでは動かないだと要ROOTedなんよね…
アナログスティック諦めて素直にXinputのLite買うべきなのか…
USB/BT Joystick Center 2023ってのは見つけたけど、有料且つレビューでは動かないだと要ROOTedなんよね…
アナログスティック諦めて素直にXinputのLite買うべきなのか…
615不明なデバイスさん (ワッチョイ 5347-I2XG)
2025/03/21(金) 13:08:24.69ID:ra6kb7To0 Ultimate 2C使ってみたがDPadがストローク浅すぎ敏感すぎで微妙
それ以外の作りはよい
それ以外の作りはよい
616不明なデバイスさん (アウアウ Saab-jUuk)
2025/03/22(土) 16:38:53.65ID:shQFLagAa まあ俺が考案したのはL1R1列の直ぐ内側だけど。
5chの某FPSスレで
5chの某FPSスレで
617不明なデバイスさん (ワッチョイ 41de-avMV)
2025/03/22(土) 17:38:28.96ID:HucrSybz0 その前に発案してた人がいない事はどうやって証明すんのよ
618不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e10-dm55)
2025/03/25(火) 18:03:21.20ID:UBa2u3IZ0 8bitdo ultimate 2
アリエクで4700で買えるみたい
アリエクで4700で買えるみたい
619不明なデバイスさん (ワッチョイ c506-BJ+z)
2025/03/25(火) 18:35:05.43ID:dcNa9zLX0 アマゾンで2C買うより安くてワロタ
620不明なデバイスさん (ワッチョイ 197b-bZOK)
2025/03/25(火) 19:14:09.90ID:t106Kl7x0 高過ぎワロタ
621不明なデバイスさん (ワッチョイ c61c-WcQO)
2025/03/26(水) 09:24:03.00ID:LJRd8RDd0 8bitdoスレなんてあったのか知らんかった
ultimate2で□と☆にボタン割り振りってできんかね?
ultimate2で□と☆にボタン割り振りってできんかね?
622不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-DRf3)
2025/03/26(水) 15:07:09.30ID:4YMv4UPA0 ソフトウェアV2で■と★には、今のところのファームウェアでは割当て変更できないね
623不明なデバイスさん (ワッチョイ c61c-WcQO)
2025/03/26(水) 17:47:45.23ID:LJRd8RDd0624不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ff-Bwro)
2025/03/26(水) 20:58:43.06ID:p3aglU3w0 8bitdo ultimate 2が気になるけどPC接続でジャイロ問題なく使えるのかな?
pro2はファームで使えたり使えなかったり安定しなかったりと結局いい感じで使えなかった
pro2はファームで使えたり使えなかったり安定しなかったりと結局いい感じで使えなかった
625不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-lfAh)
2025/03/26(水) 22:34:07.80ID:PonPn9Cxa ulimate 2のスティック シンメトリー配置版おねがいします
626不明なデバイスさん (ワッチョイ c61c-WcQO)
2025/03/27(木) 09:20:34.91ID:GLYNx8bg0 >>624
ワイルズで集中モード用にジャイロ使ってみたけど、
最大まで感度上げても振り幅が狭くて(90〜120°くらい?)正直使い物にならなかった
体傾けるくらいまでやれば180°くらいまではいくけど毎回それやるわけにもいかんし
そいやv4pもこんなんだったけど何かsteam側で制御があるんかもね
他に設定があったらすまん
逆にultimate1のswitchモードだとかなり振り幅あるし、
ゲーム中でも調整できるからどうしてもジャイロ使いたいならこっちかな
(BTの遅延とかトリガーの感覚やショルダーの有無で納得できるならだけど)
ただしワイルズ以外のゲームも上と同じになるかはわからんので一応参考ってことで
ワイルズで集中モード用にジャイロ使ってみたけど、
最大まで感度上げても振り幅が狭くて(90〜120°くらい?)正直使い物にならなかった
体傾けるくらいまでやれば180°くらいまではいくけど毎回それやるわけにもいかんし
そいやv4pもこんなんだったけど何かsteam側で制御があるんかもね
他に設定があったらすまん
逆にultimate1のswitchモードだとかなり振り幅あるし、
ゲーム中でも調整できるからどうしてもジャイロ使いたいならこっちかな
(BTの遅延とかトリガーの感覚やショルダーの有無で納得できるならだけど)
ただしワイルズ以外のゲームも上と同じになるかはわからんので一応参考ってことで
627不明なデバイスさん (ワッチョイ 31ff-Bwro)
2025/03/27(木) 19:55:53.72ID:dRp2HQ240 >>626
参考になったよありがとう
やっぱりジャイロ欲しいなら素直にSwitchのプロコンかDualSenseで接続が安心そうだね
ultimate1のswitchモードなら大丈夫な話聞くとXInputでジャイロはやっぱり無理か
ultimate2のファームアップでプロコン接続が追加されるのなら少しは希望ありそうだが
参考になったよありがとう
やっぱりジャイロ欲しいなら素直にSwitchのプロコンかDualSenseで接続が安心そうだね
ultimate1のswitchモードなら大丈夫な話聞くとXInputでジャイロはやっぱり無理か
ultimate2のファームアップでプロコン接続が追加されるのなら少しは希望ありそうだが
628不明なデバイスさん (ワッチョイ 67bb-FBmS)
2025/04/17(木) 21:06:17.76ID:FzA/AUP/0 PS配列のコントローラーが好きでSN30Pro+愛用してるけどPro2買っとくべきかな
なんかもう追加生産なさそう感ある
なんかもう追加生産なさそう感ある
629不明なデバイスさん (ワッチョイ 2773-C1Gp)
2025/04/18(金) 00:22:57.60ID:KwtCtvGZ0630不明なデバイスさん (ワッチョイ 67bb-FBmS)
2025/04/18(金) 23:17:11.78ID:OWS9xt4v0 へーあんがと
背面ボタンは正直Ultimate使ってても使うタイミングあんまりわかんないけど
Yボタンが右側に来てる?指伸ばさなくても良さそう感ある
Ultimateの唯一苦手なとこがボタンが硬くて連打するのが辛いくらいなんだけどUltimate2で改善されてるかな
背面ボタンは正直Ultimate使ってても使うタイミングあんまりわかんないけど
Yボタンが右側に来てる?指伸ばさなくても良さそう感ある
Ultimateの唯一苦手なとこがボタンが硬くて連打するのが辛いくらいなんだけどUltimate2で改善されてるかな
631不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fd2-h6Jr)
2025/04/18(金) 23:38:23.02ID:woBVlTf40 すみません…
MicroってiPhoneでゲームコントローラーとして使えますかね…?
MicroってiPhoneでゲームコントローラーとして使えますかね…?
632不明なデバイスさん (ワッチョイ 3dad-qtpD)
2025/04/23(水) 23:23:05.59ID:JeJxYZsM0 m30の有線をxboxで使ってるんだけどいきなり状態表示灯が白点滅して使えなくなったんだがどう言う状態か分かる人いますか?
点灯点滅が何を表してるのか調べても出てこないんよね
点灯点滅が何を表してるのか調べても出てこないんよね
633不明なデバイスさん (ワッチョイ 39e6-Mu/w)
2025/04/25(金) 06:52:54.09ID:Y88S12en0 ultimate2wireless、ようやくジャイロ使えるようになったな
634不明なデバイスさん (ワッチョイ f946-bHK/)
2025/04/26(土) 03:08:26.86ID:n70Dmcq60 いくつか買ったが十字キーが固くて駄目だな
良いのはM30とゼロ2くらいだ
良いのはM30とゼロ2くらいだ
635不明なデバイスさん (ワッチョイ 577c-rPE/)
2025/04/27(日) 10:33:15.10ID:E+XdZURC0 >>634 まったく同じことを書こうと思っていた。
十字キーが固すぎる。
シューティングやってるのだけど、斜めが押しづらい。
固いからしっかり押そうとして、一度キーを離してまた押し込もうとする変な癖がついて、操作ミスするようになった。
LITE2ももってるけど、こちらはそんなことはない。
コントローラ相談スレってどこかにあるの?
十字キーが固すぎる。
シューティングやってるのだけど、斜めが押しづらい。
固いからしっかり押そうとして、一度キーを離してまた押し込もうとする変な癖がついて、操作ミスするようになった。
LITE2ももってるけど、こちらはそんなことはない。
コントローラ相談スレってどこかにあるの?
636不明なデバイスさん (ワッチョイ 1755-8SS3)
2025/04/27(日) 12:02:19.18ID:886o1XZM0 LITE2は問題ないけど2Cが斜め入り過ぎる
格闘ゲームとかやると謎ジャンプしまくるw
格闘ゲームとかやると謎ジャンプしまくるw
637不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9c-FBhq)
2025/04/27(日) 23:24:30.74ID:Btvu2adW0638635 (ワッチョイ fffa-rPE/)
2025/04/29(火) 16:09:01.66ID:EZnmrMHO0 任天堂純正のプロコンの十字キーも斜め入りまくるので、シューターとしてはマジで困る。
あまりコントローラに詳しくなかったとき、プロコンなら大丈夫だと思って買ったけど、誤操作しまくるし xbox 配置でやりづらかったので、8bitdoを知って買い増した。
あまりコントローラに詳しくなかったとき、プロコンなら大丈夫だと思って買ったけど、誤操作しまくるし xbox 配置でやりづらかったので、8bitdoを知って買い増した。
639不明なデバイスさん (ワッチョイ 5724-Bz30)
2025/04/29(火) 20:56:13.46ID:GzplLdf50 HAT(十)キーが斜め下に付いているタイプのコントローラーは慣れてないからか親指の位置がおかしくなって斜めに入りやすくなるんだよな
640不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f47-Vqlg)
2025/04/29(火) 21:18:25.56ID:g3mPngNm0 2Cのdpadはメンブレンの感覚で押し込むと閾値低すぎるから簡単に隣まで誤爆しちゃう
かなり意識して力入れずに押す癖付けないとダメで慣れれば悪くないとは思った
かなり意識して力入れずに押す癖付けないとダメで慣れれば悪くないとは思った
641不明なデバイスさん (ワッチョイ b72e-glx5)
2025/04/30(水) 00:23:45.12ID:kcoAtIvW0 PCでultimate2無線で繋いでるんだけど時々操作受け付けてくれなくなって困ってる
有線で繋いだほうがいいのかな
有線で繋いだほうがいいのかな
642不明なデバイスさん (ワッチョイ ff33-I6iu)
2025/04/30(水) 01:08:43.79ID:C1do+VK40 そんなもん原因がわからんのだからアドバイスしようがない
643不明なデバイスさん (ワッチョイ 175f-8SS3)
2025/04/30(水) 03:38:08.23ID:ogAPjugg0 有線だろうが無線だろうが誰が困る訳でもないのでお好みで
644不明なデバイスさん (ワッチョイ 9722-x8BU)
2025/04/30(水) 05:45:50.85ID:HGKtiDcs0 ドングルよ位置じゃない?
PC裏とか机の下とかじゃなくて、遮るものがなく割と手の届く範囲においたほうが良い
PC裏とか机の下とかじゃなくて、遮るものがなく割と手の届く範囲においたほうが良い
645不明なデバイスさん (ワッチョイ ff90-FBhq)
2025/04/30(水) 06:18:35.71ID:wt3UmaHJ0646不明なデバイスさん (ワッチョイ ff90-FBhq)
2025/04/30(水) 06:20:09.41ID:wt3UmaHJ0 あ、2Cじゃなくて2のほうか^^;
とりあえずあっちもファームウェア出てるから最新か確認してみたらどうだろう。
とりあえずあっちもファームウェア出てるから最新か確認してみたらどうだろう。
647不明なデバイスさん (ワッチョイ b7e6-fRx2)
2025/04/30(水) 08:23:45.94ID:j545m1yc0648不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f64-glx5)
2025/04/30(水) 18:09:04.71ID:kv4NcuJ90 >>641 です。
説明不足ですまぬ
ultimate無印からの乗り換えでultimate2にしたのでドングルの位置は問題ないと思う
ファームウェアは1.03/1.01で最新になってる
公式には問い合わせ送ってあるので返事なりファームウェア更新なりあるまでは有線で繋ごうかなとなってる
説明不足ですまぬ
ultimate無印からの乗り換えでultimate2にしたのでドングルの位置は問題ないと思う
ファームウェアは1.03/1.01で最新になってる
公式には問い合わせ送ってあるので返事なりファームウェア更新なりあるまでは有線で繋ごうかなとなってる
649不明なデバイスさん (ワッチョイ 1743-8SS3)
2025/05/01(木) 09:26:39.62ID:NRp/+QzB0 思う
じゃなくてとりあえずできる事は試してみるべき
予想外の事ってあるからな
新たに何か買うっていうもんでもないしすぐにできる事だしな
じゃなくてとりあえずできる事は試してみるべき
予想外の事ってあるからな
新たに何か買うっていうもんでもないしすぐにできる事だしな
650不明なデバイスさん (ワッチョイ ff30-23I/)
2025/05/15(木) 09:45:47.39ID:xDwb8F7z0 8bitdoのレバーレス来るのか
x.com/8BitDo/status/1922668226020065364
x.com/8BitDo/status/1922668226020065364
651不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe7-j690)
2025/05/17(土) 15:14:58.60ID:VL3bE+4aM 箱版だけかと思ったらSwitch版も出すんか
タイミング的にSwitch2スト6をこれで遊んでね!って商品に見えるが対応してくれるんかね
17000くらいだったら乗り換えようかなぁ
タイミング的にSwitch2スト6をこれで遊んでね!って商品に見えるが対応してくれるんかね
17000くらいだったら乗り換えようかなぁ
652不明なデバイスさん (ワッチョイ ef07-nAGj)
2025/05/27(火) 08:36:51.57ID:e8WZ5WcK0 ultimate2買った。左右の振動同じ数値に揃えても明らかに左右で振動違うんだけどこれ仕様じゃないよな?
右は「ジジジジジ」で左は「ブンブンブンブン」って感じ
右は「ジジジジジ」で左は「ブンブンブンブン」って感じ
653不明なデバイスさん (ワッチョイ bb89-XV5M)
2025/05/27(火) 18:42:11.80ID:88vuWGyW0 まともなパッドならみんなそう
振動モーターの重りが左右で違うから振動も変わる
ゲームの方でも使い分けてる
振動モーターの重りが左右で違うから振動も変わる
ゲームの方でも使い分けてる
654不明なデバイスさん (ワッチョイ cb7c-Bgvs)
2025/05/31(土) 15:01:25.87ID:YYTA/Vvi0655不明なデバイスさん (ワッチョイ e5a5-qVWY)
2025/06/05(木) 17:36:37.68ID:Yy0NYSgk0 マクロを作りたいけど同時長押しの設定方法が分からん
ナイトレインの短押し長押し選択式の技に対応させたい
Switch仕様の方買ったけど、アプデしたらアプリからSwitchの項目消えて統一されて、プロファイル全部消えててただでさえダルいのに
ナイトレインの短押し長押し選択式の技に対応させたい
Switch仕様の方買ったけど、アプデしたらアプリからSwitchの項目消えて統一されて、プロファイル全部消えててただでさえダルいのに
656不明なデバイスさん (ワッチョイ 0237-QIev)
2025/06/05(木) 21:14:09.61ID:XmTOQ/ku0 switch2でultimateもmicroも動かん
ファーム更新で何とかなるんやろか
ファーム更新で何とかなるんやろか
657不明なデバイスさん (ワッチョイ c668-wJZe)
2025/06/06(金) 07:14:35.26ID:VJgCORRs0 Switch2はわからんがアルティメット2無印にSwitch対応ベータ来てたんだな
658不明なデバイスさん (ベーイモ MM96-f3wZ)
2025/06/06(金) 14:01:38.67ID:fb7MhKj+M アップデートしたらswitch2でスリープのオンオフもできますか?
659不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d44-XVxU)
2025/06/06(金) 14:08:20.05ID:E7dNDqZf0 できる
660不明なデバイスさん (ワッチョイ 6148-bAVr)
2025/06/06(金) 18:01:18.97ID:zKtKW0gr0 SN30Pro Switch2対応はよ
661不明なデバイスさん (ワッチョイ 0243-ncW0)
2025/06/07(土) 00:20:57.82ID:dJ2NvmW60 まずは同時押しをプロファイルに登録できるようにしてほしい
今もアプリ抜きならできるしすぐ対応できそうなのに
今もアプリ抜きならできるしすぐ対応できそうなのに
663不明なデバイスさん (ワッチョイ 6148-bAVr)
2025/06/07(土) 05:32:42.83ID:P4zoOf+R0 うおーホントだあー
でも何故かアップデート出来ない
8BitDo Firmware Updater起動してL1、R1、スタートでSN30Proをアップデートモードで起動して接続後
Choose the ProductsでSN30 Proを選択してもReloadボタンがポツンと一つ出るだけでファームウェアが選択できない
公式X見ても同じ様な人が沢山いる模様
ううむ・・・
でも何故かアップデート出来ない
8BitDo Firmware Updater起動してL1、R1、スタートでSN30Proをアップデートモードで起動して接続後
Choose the ProductsでSN30 Proを選択してもReloadボタンがポツンと一つ出るだけでファームウェアが選択できない
公式X見ても同じ様な人が沢山いる模様
ううむ・・・
664不明なデバイスさん (ワッチョイ a905-ZSv7)
2025/06/07(土) 07:28:14.98ID:VkBt2Bcr0 同じこと聞きに来た
USB wireless Adapter2だけど
USB wireless Adapter2だけど
665不明なデバイスさん (ワッチョイ 0202-QIev)
2025/06/07(土) 07:37:05.83ID:VR2mpm7+0 sn30proのことは知らんが
ベータ版はアップデータ経由では手に入らんぞ
ベータ版はアップデータ経由では手に入らんぞ
666不明なデバイスさん (ワッチョイ d108-m87h)
2025/06/07(土) 08:56:08.66ID:uWiTlyt10 >>665
どっから手に入れんの?
どっから手に入れんの?
667不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e07-ZSv7)
2025/06/07(土) 10:08:06.24ID:puKP6TtD0 初代UltimateのBT(Switch)版だけど
アップデータのメニューにあるAbout Firmware Updaterで
Get beta buildsをチェックすると見えるようになったぞ
アップデータのメニューにあるAbout Firmware Updaterで
Get beta buildsをチェックすると見えるようになったぞ
668不明なデバイスさん (ワッチョイ a205-ZSv7)
2025/06/07(土) 15:03:13.17ID:y4G3PJBk0 特に何も変更してないけど
今やったらできた
今やったらできた
669不明なデバイスさん (ワッチョイ 2922-BXZs)
2025/06/07(土) 22:53:17.73ID:Tm7Yel5n0 Switch2でpro2使えなくて焦ったけどファームウェア3.06に上げたら接続できたわ
670不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-ieb3)
2025/06/14(土) 16:33:02.00ID:WQGpRUYL0 Switch2でPro2 wired gamepadが認識しねぇ・・・
テトリス99で大活躍してたのになぁ・・・
テトリス99で大活躍してたのになぁ・・・
671不明なデバイスさん (ワッチョイ 126f-xx5G)
2025/06/15(日) 10:30:00.77ID:8xh1u5ts0 ultimateにベータ版ファームウェア当てると
たまにBluetoothモードでスタンド充電できないことがある
たまにBluetoothモードでスタンド充電できないことがある
672不明なデバイスさん (ワッチョイ 126f-xx5G)
2025/06/15(日) 10:31:26.46ID:8xh1u5ts0 ひょっとすると充電自体はされてるかもしれんが
スタンドから外した時に自動起動しなかったりする
スタンドから外した時に自動起動しなかったりする
673不明なデバイスさん (ワッチョイ 126f-xx5G)
2025/06/15(日) 10:37:26.25ID:8xh1u5ts0 って、正式にswitch2対応ファームきてんじゃん
あてるか
あてるか
674不明なデバイスさん (ワッチョイ 010f-xkro)
2025/06/15(日) 10:54:15.00ID:XwBO8f8a0 必要ないのにアップデートするのは初心者
675不明なデバイスさん (ワッチョイ 126f-xx5G)
2025/06/15(日) 11:09:53.63ID:8xh1u5ts0 両方正式版にしたら直った
676不明なデバイスさん (ワッチョイ 126f-xx5G)
2025/06/15(日) 11:10:35.22ID:8xh1u5ts0 両方ってのは無線ドングルとコントローラね
677不明なデバイスさん (ワッチョイ 9273-o1wL)
2025/06/15(日) 21:06:13.65ID:DEchrD/10 Switch2買ったけどプロコン高ぇからUltimate 2Cての買ったけど
2000円もしないのに箱コンと同等のクオリティあるよなこれ
2000円もしないのに箱コンと同等のクオリティあるよなこれ
679不明なデバイスさん (ワッチョイ e99d-B7/+)
2025/06/17(火) 03:05:24.63ID:vR5ElB5l0 8bitdoと純正Proコン
前者は50cc原付とするなら、後者は白バイぐらいのイメージ
前者は50cc原付とするなら、後者は白バイぐらいのイメージ
680不明なデバイスさん (スップ Sd12-Kg8o)
2025/06/17(火) 08:56:44.56ID:smrwmG6Cd 振動が凄いってこと?
681不明なデバイスさん (ワッチョイ 12df-PfUp)
2025/06/17(火) 08:58:57.07ID:JY1xa08p0 箱コンよりはクォリティ高いけどね
682不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-xkro)
2025/06/17(火) 09:20:04.00ID:iN48BF30r 箱コンと2C持ってるけど明らかにビルドクオリティは箱が上
683不明なデバイスさん (スプッッ Sd12-Z0R4)
2025/06/17(火) 09:24:40.57ID:lHduhLg+d 8bitdoは同じ名前で仕様違いがあるからややこしいんだよな
2cも有線のみと無線があるからな
2cも有線のみと無線があるからな
684不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-xkro)
2025/06/17(火) 09:37:05.54ID:iN48BF30r BT 8BitDo Ultimate 2C Bluetooth Controller
2.4G 8BitDo Ultimate 2C Wireless Controller
有線 8BitDo Ultimate 2C Wired Controller
ややこしいか?
接続方法まで込みで話する時は正確な商品名書けばいいだけだが
2.4G 8BitDo Ultimate 2C Wireless Controller
有線 8BitDo Ultimate 2C Wired Controller
ややこしいか?
接続方法まで込みで話する時は正確な商品名書けばいいだけだが
685不明なデバイスさん (スプッッ Sd12-Z0R4)
2025/06/17(火) 10:00:02.41ID:lHduhLg+d ややこしいと思うけどな
ultimate2も2種類あってボタン配置はすぐわかるけど接続できる機種がそれぞれ限定されてるの最近知ったよ
ultimate2も2種類あってボタン配置はすぐわかるけど接続できる機種がそれぞれ限定されてるの最近知ったよ
686不明なデバイスさん (ワッチョイ 12df-PfUp)
2025/06/17(火) 10:33:47.40ID:JY1xa08p0 >>682
ボタンの遊びとか剛性感とか、総合的に2Cの方がよく感じるんだけど
ボタンの遊びとか剛性感とか、総合的に2Cの方がよく感じるんだけど
687不明なデバイスさん (ワッチョイ 0152-xkro)
2025/06/17(火) 14:09:54.61ID:sCxdxLMV0688不明なデバイスさん (ワッチョイ 12df-PfUp)
2025/06/17(火) 14:16:51.26ID:JY1xa08p0 >>687
具体例を挙げて良く感じるポイントを申告しただけで、何をもって箱コンのビルドクォリティが高いと言ってるのが知りたかっただけなんだよ
他人が箱コンのどういうところを評価してるのか知りたかっただけだけど、なんか気に入らなかったみたいでごめんね
具体例を挙げて良く感じるポイントを申告しただけで、何をもって箱コンのビルドクォリティが高いと言ってるのが知りたかっただけなんだよ
他人が箱コンのどういうところを評価してるのか知りたかっただけだけど、なんか気に入らなかったみたいでごめんね
689不明なデバイスさん (ワッチョイ 129c-3KR7)
2025/06/17(火) 18:18:30.28ID:80Ih5dZq0 8bitdoよりもgamesirとかのほうが機能的にも価格的にも良いんだけども
デザインが圧倒的に良いんだよな8bitdo
デザインが圧倒的に良いんだよな8bitdo
692不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-pE24)
2025/06/17(火) 23:26:11.30ID:0g87XtM1a レバーレスのlite出して
693不明なデバイスさん (ワッチョイ 0da5-43Pj)
2025/06/18(水) 00:38:33.17ID:gGYIR1JB0 ultimate2は十字キーがキモくないのが何気にポイント高い
円盤型だと2Dゲー遊ぶ時に操作しにくい
円盤型だと2Dゲー遊ぶ時に操作しにくい
695不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-xkro)
2025/06/18(水) 13:05:15.00ID:0PJsKn6vr 2Cの十字は誤爆がひどいのがなぁ…
696不明なデバイスさん (ワッチョイ 7247-3KR7)
2025/06/18(水) 14:01:26.49ID:YK6zqdoq0 ultimate2 Bluetooth、アリでクーポン+コイン割で5千円台や
ここにJCB割とlineショッピングの還元分入れると、相当安いで
ここにJCB割とlineショッピングの還元分入れると、相当安いで
697不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-xkro)
2025/06/18(水) 14:48:22.42ID:0PJsKn6vr クソ高くて草
698不明なデバイスさん (ワッチョイ c5e6-YZ0p)
2025/06/19(木) 07:03:53.07ID:1x/wBTsV0 3月に買ったultimate2が壊れた
右トリガーの軸が折れたんだけど、こんな壊れ方したの初めてだわ
半年は持って欲しかった
右トリガーの軸が折れたんだけど、こんな壊れ方したの初めてだわ
半年は持って欲しかった
699不明なデバイスさん (ワッチョイ 5990-oaCJ)
2025/06/20(金) 21:26:21.46ID:CtPYK37f0 ultimate2通常とBluetooth両方買ったけど、トリガーは両方LRともに歪んでストローク長くなった。
隙間にカードの切れ端挟んで使ってる
隙間にカードの切れ端挟んで使ってる
700不明なデバイスさん (ワッチョイ 1264-oliL)
2025/06/20(金) 21:41:32.39ID:OEC0GAsB0 やっぱ安物でトリガーストッパーつけると、壊れやすいのかな
701不明なデバイスさん (ワッチョイ 359f-Ux2P)
2025/06/24(火) 23:26:03.82ID:vmCKLoW/0 結局ultimate2がコスパ最強ってことでいいんだよな
702不明なデバイスさん (ワッチョイ cb33-FL2f)
2025/06/25(水) 18:53:05.83ID:TGw4fr5+0 ガチFPSゲーマーとかじゃなきゃもうコレでよくね感が凄い
703不明なデバイスさん (オッペケ Sr81-v1qa)
2025/06/25(水) 19:43:23.00ID:CRuR/rS+r たぶんコスパはgamesir cyclone 2のほうが良いと思う
でも微妙にダサくて買う気になれないから、俺はultimate2にした
でも微妙にダサくて買う気になれないから、俺はultimate2にした
704不明なデバイスさん (ワッチョイ cb33-evCG)
2025/06/26(木) 05:55:24.58ID:ok8xKuOR0 cyclone 2も持ってるけどショルダー追加キーがない
そのかわりABXYボタンがメカニカルスイッチ
まあそこは賛否あるけど
十字キーはultimate2の方が完成度高い
そのかわりABXYボタンがメカニカルスイッチ
まあそこは賛否あるけど
十字キーはultimate2の方が完成度高い
705不明なデバイスさん (ワッチョイ 1705-NFAF)
2025/06/30(月) 14:03:13.86ID:MiTvOH9V0 8bitdoのアーケードコントローラー12000円くらいのやつをSwitch2に接続したいのですが、うまくいきません 無線で接続したいのですが どうにかならんでしょうか?
706不明なデバイスさん (ワッチョイ fbd0-sHGY)
2025/06/30(月) 14:30:24.57ID:hoGn2/3r0 ファームウェアアップデートしました?
確か今Switch2対応版が公式からダウンロードできるはずですぞ。
確か今Switch2対応版が公式からダウンロードできるはずですぞ。
707不明なデバイスさん (ワッチョイ 1705-NFAF)
2025/06/30(月) 14:57:02.71ID:MiTvOH9V0 今やってますが、いまいちやり方がわかりません 本体の方はなったと思うのですが、レシーバーがうまくいきません レシーバーってなんであんなにグラグラしてるんですかね?パソコンの方にレシーバーはさして良いのですよね?
708不明なデバイスさん (ワッチョイ 1705-NFAF)
2025/06/30(月) 15:18:18.72ID:MiTvOH9V0 今困ってるのは
USBを差し込んでもグラグラして、差し込めない
ワイヤレスのファームウェアのアップデートがうまくいかない
です
パソコンにレシーバー差し込んても良いのでしょうか?パソコンの場合はちゃんと差し込めます格納?した場合に差し込めないんです
USBを差し込んでもグラグラして、差し込めない
ワイヤレスのファームウェアのアップデートがうまくいかない
です
パソコンにレシーバー差し込んても良いのでしょうか?パソコンの場合はちゃんと差し込めます格納?した場合に差し込めないんです
709不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ed-ifPB)
2025/06/30(月) 15:34:13.01ID:jn69IfpS0 PCに挿さないとだめだぞ
710不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ff9-sHGY)
2025/06/30(月) 15:39:49.82ID:jWK3SlLk0 赤ちゃんじゃないんだから自分の頭使ってやりましょう
711不明なデバイスさん (ワッチョイ 1705-NFAF)
2025/06/30(月) 16:28:50.15ID:MiTvOH9V0 USBタイプCもさしにくいけど、ワイヤレスアダプターは本当にさせないと思ったら、挿すところないんですね。格納場所なんですね。凄い紛らわしい。やはりSwitch2のコントローラーとしては有線で動くようになりましたが、ワイヤレスアダプターはわかりません。パソコンに挿してますしダウンローダーもちゃんと落とせてると思うのですが
度々すみません
度々すみません
712不明なデバイスさん (ワッチョイ fbd8-sHGY)
2025/06/30(月) 16:59:36.09ID:hoGn2/3r0 悪いけど、何言ってるのかわかんないです。
713不明なデバイスさん (ワッチョイ fb11-IbvE)
2025/06/30(月) 17:10:11.91ID:2rnvIsPs0 PCで下の所からフォームウェアアップデートツールをダウンロード
https://support.8bitdo.com/firmware-updater.html
↓
PCとコントローラーをUSBで繋ぐ
↓
ダウンロードしたファイルを展開、中にある8bit do firmware updater.exeを起動
これでわからんかったりできなかったりしたらもう知らん
https://support.8bitdo.com/firmware-updater.html
↓
PCとコントローラーをUSBで繋ぐ
↓
ダウンロードしたファイルを展開、中にある8bit do firmware updater.exeを起動
これでわからんかったりできなかったりしたらもう知らん
714不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ff9-sHGY)
2025/06/30(月) 18:12:49.51ID:jWK3SlLk0 フォームウェア
715不明なデバイスさん (ワッチョイ 1705-NFAF)
2025/06/30(月) 18:45:28.68ID:MiTvOH9V0716不明なデバイスさん (ワッチョイ c633-mNag)
2025/06/30(月) 19:50:21.38ID:ZSUGaJGg0 8bit doアーケードスティックにはPCやswitchと2.4G接続するためのTypeAドングルを格納するスペースがあるんだけど、それを彼はコントローラーに接続されていてそこから無線が飛んでいるものだと勘違いしていた?それでドングルをPCに挿しても大丈夫かと聞いていた(本来そうしないと意味ない)
「アダプターがグラグラして刺さらない」のはただの置き場所なので当然
そして途中で接続ポートもついていないので、ただの格納場所であることに気づいた
ここまでは解読できたけど、USBアダプターをPCでアップデートしてswitch2のドッグのUSB-Aポートに刺すというのが分かっていないのかも
そもそもアダプターを送信機ではなく受信機だと思っていたようだし
「アダプターがグラグラして刺さらない」のはただの置き場所なので当然
そして途中で接続ポートもついていないので、ただの格納場所であることに気づいた
ここまでは解読できたけど、USBアダプターをPCでアップデートしてswitch2のドッグのUSB-Aポートに刺すというのが分かっていないのかも
そもそもアダプターを送信機ではなく受信機だと思っていたようだし
717不明なデバイスさん (ワッチョイ 1705-NFAF)
2025/06/30(月) 20:57:51.61ID:MiTvOH9V0 ありがとうございます
Bluetoothはお陰様でうまくいきました
しかし2.4GHZのWi-Fiだけはうまくいきません
買った商品はこれです
リングが貼り付けられません
12680円の
8Bitdo Bluetooth アーケードスティック for Switch & Windows
Bluetoothはお陰様でうまくいきました
しかし2.4GHZのWi-Fiだけはうまくいきません
買った商品はこれです
リングが貼り付けられません
12680円の
8Bitdo Bluetooth アーケードスティック for Switch & Windows
718不明なデバイスさん (ワッチョイ c633-1HVL)
2025/06/30(月) 23:04:17.34ID:ZSUGaJGg0 USBアダプタをPCに挿してケーブルは使わずにアダプタ経由でコントローラーとPCを無線接続する
その状態でアップデートツールを起動すればコントローラー本体とは別にアダプタをアップデートする項目が表示されるはず
ただアップデートログにswitch2に対応したなど書かれてないので、そもそも関係なくアップデート前でもswitch2に挿して認識しないならそういうものとして諦めるしかないかも
その状態でアップデートツールを起動すればコントローラー本体とは別にアダプタをアップデートする項目が表示されるはず
ただアップデートログにswitch2に対応したなど書かれてないので、そもそも関係なくアップデート前でもswitch2に挿して認識しないならそういうものとして諦めるしかないかも
719不明なデバイスさん (ワッチョイ c66d-K3Qk)
2025/07/01(火) 08:30:36.53ID:hmeU8TY/0 2.4GHz用のレシーバーは
アップグレードツールだとまだ対応してないかもしれない
サポートページのアーケードスティックの画像の所に
Adapterっていうアップデート用プログラムがあるから
それをダウンロードしてアップデート
1.01になればSwitch2でも2.4GHz接続出来る
アップグレードツールだとまだ対応してないかもしれない
サポートページのアーケードスティックの画像の所に
Adapterっていうアップデート用プログラムがあるから
それをダウンロードしてアップデート
1.01になればSwitch2でも2.4GHz接続出来る
720不明なデバイスさん (ワッチョイ 1705-NFAF)
2025/07/01(火) 15:41:36.84ID:/Pi2uDet0 お二人共ありがとうございます 頑張ってみます
721不明なデバイスさん (ワッチョイ 1705-NFAF)
2025/07/01(火) 16:03:52.01ID:/Pi2uDet0 この画面まではいきました
USBハブにレシーバーとアーケードコントローラーを接続して、レシーバーのボタンを押しながらアップデートを押してるのですが、うまくいきません。見当外れのことをやってますかね?
https://i.imgur.com/w4H5wiO.jpeg
USBハブにレシーバーとアーケードコントローラーを接続して、レシーバーのボタンを押しながらアップデートを押してるのですが、うまくいきません。見当外れのことをやってますかね?
https://i.imgur.com/w4H5wiO.jpeg
722不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ed-ifPB)
2025/07/01(火) 16:31:40.34ID:yJTxam/Y0 ペアリングボタンを押しながらポートにレシーバーを接続
723不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f77-sHGY)
2025/07/01(火) 18:01:12.61ID:StvD2RrS0 責任持って最後まで介護しろよ?
725不明なデバイスさん (ワッチョイ c6db-K3Qk)
2025/07/01(火) 21:00:41.27ID:hmeU8TY/0 >>721
1.そのツールを起動する
2.レシーバーのみPCに接続する
3.Verのところに現在のファームウェアバージョンが表示される
4.Updateを押す
5.ツールと一緒に入ってたファームウェアを選択する
6.アップデートが始まって1.01になれば成功
3が上手くいかないなら
アーケードスティックはOFFにして接続を切る
レシーバーはUSBハブを使わずPCに直接接続する
この辺りを試す事
特にレシーバーとアーケードスティックが繋がってると
アップデートツールがレシーバーを認識しないっぽい
1.そのツールを起動する
2.レシーバーのみPCに接続する
3.Verのところに現在のファームウェアバージョンが表示される
4.Updateを押す
5.ツールと一緒に入ってたファームウェアを選択する
6.アップデートが始まって1.01になれば成功
3が上手くいかないなら
アーケードスティックはOFFにして接続を切る
レシーバーはUSBハブを使わずPCに直接接続する
この辺りを試す事
特にレシーバーとアーケードスティックが繋がってると
アップデートツールがレシーバーを認識しないっぽい
726不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f77-sHGY)
2025/07/01(火) 22:44:30.34ID:StvD2RrS0 がっつり介護する事により着々と教えて君を育てているな
教えて君本人も厄介だが、本当に鬱陶しいのは育てる方
教えて君本人も厄介だが、本当に鬱陶しいのは育てる方
727不明なデバイスさん (ワッチョイ 1705-NFAF)
2025/07/02(水) 08:43:35.10ID:qQXw0Fnw0728不明なデバイスさん (ワッチョイ 6227-ifPB)
2025/07/02(水) 08:50:36.70ID:kZA+0QW60 それInsert Retro Receiverってあるけど多分違うやつじゃないか?
Ultimate Softwareでアプデできる気がするんだけど
Ultimate Softwareでアプデできる気がするんだけど
729不明なデバイスさん (ワッチョイ e744-sHGY)
2025/07/02(水) 13:34:58.55ID:F3ON4nLN0 >>721
どこからダウンロードしたのかしらんけど、バージョン古くない?
https://download.8bitdo.com/Firmware/Joystick/8BitDo_Arcade_Stick_Receiver_Fw_V1.01_r145.zip
どこからダウンロードしたのかしらんけど、バージョン古くない?
https://download.8bitdo.com/Firmware/Joystick/8BitDo_Arcade_Stick_Receiver_Fw_V1.01_r145.zip
730不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f3c-sHGY)
2025/07/02(水) 15:51:51.35ID:vztJj7u10 ツールとファームウェアのバージョン比べて何が言いたいのかさっぱりわからんが
731不明なデバイスさん (ワッチョイ eb05-NFAF)
2025/07/02(水) 18:10:29.66ID:zBRrWKMa0 >>729
どうもありがとう 最初Windowsに止められたけど、esetで検査したら良かったので実行させて頂きました 無事1.01になりました
ウイルスだと思ったわけじゃないけど、何かすみません どうも皆さんありがとうございます
どうもありがとう 最初Windowsに止められたけど、esetで検査したら良かったので実行させて頂きました 無事1.01になりました
ウイルスだと思ったわけじゃないけど、何かすみません どうも皆さんありがとうございます
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 62cd-Rqmh)
2025/07/02(水) 19:41:45.83ID:AlusdoCq0 ultimate2 Bluetooth届いた
旧ultimateと比べて、質感やソフトの出来が良くなってるね
満足だけど、スクウェアボタンのswitch以外での使い道が
マニュアル読んでもわかんない
旧ultimateと比べて、質感やソフトの出来が良くなってるね
満足だけど、スクウェアボタンのswitch以外での使い道が
マニュアル読んでもわかんない
733不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f3c-sHGY)
2025/07/02(水) 20:22:52.98ID:vztJj7u10 てかバージョンは1.1より1.01の方が古いやろ…
734不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f3c-sHGY)
2025/07/02(水) 20:25:42.27ID:vztJj7u10 ultimate2cをメームに使っているが十字の斜め誤爆が酷いせいでVF2.1でエルボーのジャンプパンチ誤爆が酷い
仕方ないから右スティックがドリフト起こして引退した箱復帰
仕方ないから右スティックがドリフト起こして引退した箱復帰
735不明なデバイスさん (ワッチョイ c62d-K3Qk)
2025/07/02(水) 23:07:51.42ID:PMiwaZ9E0 あー、アップデートツール自体のバージョンまでは見てなかったな…
レシーバーのアップデートツールはV1.4だね
成功したようでなにより
レシーバーのアップデートツールはV1.4だね
成功したようでなにより
736不明なデバイスさん (ワッチョイ c633-mNag)
2025/07/03(木) 06:52:53.25ID:oX7uGrdi0737不明なデバイスさん (ワッチョイ 8247-Rqmh)
2025/07/03(木) 11:49:54.00ID:XY5fcrOa0 >>736
なるほど、thx
なるほど、thx
738不明なデバイスさん (ワッチョイ 4eba-NFAF)
2025/07/03(木) 18:23:32.19ID:ErDlKuT+0 ゲーム終わったあとのコントローラーってUSB抜いてます?赤く点灯するので機械に悪いかなと思い毎回抜いてますが
739不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-qCNm)
2025/07/03(木) 19:01:13.01ID:fUYq0OQ/0 最近直ったみたいだけど、以前はWindowsがオートスリープしなくなる不具合があったから毎回抜いていた
740不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f20-sHGY)
2025/07/04(金) 00:08:21.59ID:1fis5tU90 そんな面倒臭い事してないなぁ
繋ぎっぱなし
繋ぎっぱなし
741不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e37-+NVs)
2025/07/04(金) 00:26:06.95ID:D+1bVp/60 じゃあキーボード毎回抜いてるんですかって話
743不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e37-+NVs)
2025/07/04(金) 00:39:35.00ID:D+1bVp/60 >>742
そこまで気になるならBIOS設定でUSB給電停止したら?
そこまで気になるならBIOS設定でUSB給電停止したら?
744不明なデバイスさん (ワッチョイ 43a5-T58V)
2025/07/04(金) 14:43:01.47ID:BnMYdUaf0 Ultimate2プロコン超えたわって思ってたけど、先日のAmazon通常販売でプロコン2手に入ったらこっちの方がスティックとボタンの質感は良かったわ
本体は永遠に買えないから精度は知らんけど、このまま保証切れそうで嫌な予感する
本体は永遠に買えないから精度は知らんけど、このまま保証切れそうで嫌な予感する
745不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-BiXY)
2025/07/04(金) 15:31:23.24ID:Lc7/JjWtM Ultimate2って1と比べてショルダーとか天面ボタンの押し感どんなん?
1は正直硬くてあまり好みではなかったんよな
プロコンぐらいの押し感だと好みなんだけど、プロコンは十字がちょい微妙でなあ
1は正直硬くてあまり好みではなかったんよな
プロコンぐらいの押し感だと好みなんだけど、プロコンは十字がちょい微妙でなあ
746不明なデバイスさん (ワッチョイ 43a5-T58V)
2025/07/04(金) 15:43:13.41ID:BnMYdUaf0747不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-BiXY)
2025/07/04(金) 16:08:32.15ID:Lc7/JjWtM748不明なデバイスさん (ワッチョイ 177c-TTiz)
2025/07/05(土) 22:10:08.40ID:dMCeHS9R0 プロコン1の十字キーはほんとクソ
シューティングやると、斜めに誤爆しまくる。
シューティングやると、斜めに誤爆しまくる。
749不明なデバイスさん (ワッチョイ 828a-Qyzi)
2025/07/05(土) 22:57:32.08ID:7Hwx1mIy0750不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ac-ldaq)
2025/07/06(日) 00:56:41.14ID:rnX/Sbld0 箱コンもプロコンも十字キーの位置が糞
751不明なデバイスさん (オッペケ Sr0b-YpdR)
2025/07/06(日) 01:59:59.54ID:Ssx3F6oQr752不明なデバイスさん (ワッチョイ 97e4-kwQ5)
2025/07/06(日) 05:04:44.91ID:5DbrjA800753不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f70-g+7e)
2025/07/06(日) 07:41:52.48ID:X/9ylgrj0 慣れとかじゃなくて十字メインで精密な操作を酷使するゲームをする場合あの配置は十字キーが遠すぎて駄目です
754不明なデバイスさん (ワッチョイ 37ba-YpdR)
2025/07/06(日) 08:08:02.39ID:YOcyIdh00 どっちのコントローラーも使えるから全く問題ないよなぁ?
755不明なデバイスさん (ワッチョイ 37ad-clyU)
2025/07/06(日) 09:40:01.63ID:lMl8Driq0 久しぶりにM30 bluetooth使ってみたら遅延感じなくなってる…?
wifiモジュールとの相性か最新ファームのおかげか分からんけど
wifiモジュールとの相性か最新ファームのおかげか分からんけど
756不明なデバイスさん (スプッッ Sdcb-q9/P)
2025/07/06(日) 09:43:31.49ID:JdjzwY+dd アナログメインの3Dゲームやる時はxbox配置で、十字メインのレトロゲーやる時はM30使ってるわ
要はやるゲームで選べばいい
要はやるゲームで選べばいい
757不明なデバイスさん (ワッチョイ 9730-kwQ5)
2025/07/06(日) 15:00:28.11ID:5DbrjA800758不明なデバイスさん (ワッチョイ 9730-kwQ5)
2025/07/06(日) 15:02:10.92ID:5DbrjA800 配置の違いに慣れる事ができず同じ操作ができない下手糞は>>756が答えなんだろうな
下手糞じゃなきゃ1つで済むのに無駄に金もかかって大変そうだ
下手糞じゃなきゃ1つで済むのに無駄に金もかかって大変そうだ
759不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-q9/P)
2025/07/06(日) 15:13:01.56ID:526YfOdxd 8bitdoスレでM30使うって言ってバカにされるとは思ってもみなかった
760不明なデバイスさん (ワッチョイ 9730-kwQ5)
2025/07/06(日) 15:17:50.35ID:5DbrjA800 単発IDだらけで誰が誰やら
761不明なデバイスさん (ワッチョイ 9730-kwQ5)
2025/07/06(日) 15:23:36.32ID:5DbrjA800 てかサタパ信者ってどこで見ても信者同士で慣れ合ってるだけで他の人たちにはバカにされてると思うが…
762不明なデバイスさん (ワッチョイ 37ba-YpdR)
2025/07/06(日) 15:27:21.19ID:YOcyIdh00 1レスで事足らせることができるスレで突如連投し始める半ガイジ「単発IDだらけで誰が誰やら」
763不明なデバイスさん (ワッチョイ 9730-kwQ5)
2025/07/06(日) 17:51:29.25ID:5DbrjA800 全ガイジさんちょっと落ち着いて
764不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ac-ldaq)
2025/07/07(月) 21:51:16.54ID:hK91tram0 >>757
俺はそれどころかパッド自体基本的に許せないからレバーじゃなきゃまともに操作出来ないゲームもあるし、レバーも三和だとライン合わせや安地に入れず死ぬからセイミツに換装しないと遊べないぐらい下手くそだな
もっと下手くそは格ゲーでレバーレス選ばないとコマンドが間に合わない下手くそまでいるらしいからなプロなのにW
俺はそれどころかパッド自体基本的に許せないからレバーじゃなきゃまともに操作出来ないゲームもあるし、レバーも三和だとライン合わせや安地に入れず死ぬからセイミツに換装しないと遊べないぐらい下手くそだな
もっと下手くそは格ゲーでレバーレス選ばないとコマンドが間に合わない下手くそまでいるらしいからなプロなのにW
766不明なデバイスさん (ワッチョイ 97da-kwQ5)
2025/07/07(月) 22:05:45.87ID:swV6fItL0 うん、どんなジャンルでも拘り過ぎるオタクは気色悪いという持論が間違っていなかった事を確信したよ
証明してくれてありがとうございました
もう用無しなんで消えていただいて構いませんよさようなら
証明してくれてありがとうございました
もう用無しなんで消えていただいて構いませんよさようなら
767不明なデバイスさん (ワッチョイ f7fa-q9/P)
2025/07/07(月) 23:28:50.13ID:x7cF4yXf0 ニートか?
768不明なデバイスさん (ワッチョイ b705-9E7+)
2025/07/07(月) 23:38:12.73ID:zyxFCmza0 ジョイスティック下がるかな プライムデー
769不明なデバイスさん (アウアウ Sa4f-9TWp)
2025/07/08(火) 00:28:20.24ID:J5lZ/i1Ta Pro2 wireless、iOS版とmacOS版のultimateアプリで認識しませんよね?
泥版はまだ試していないのですが、もしかして泥版でも?
泥版はまだ試していないのですが、もしかして泥版でも?
770不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f8c-Od/q)
2025/07/08(火) 02:34:41.06ID:KIOyGerM0 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
773不明なデバイスさん (オッペケ Sr0b-YpdR)
2025/07/08(火) 06:39:15.49ID:NI6BuTbUr まーた連投ガイジ
774不明なデバイスさん (ワッチョイ ff75-g+7e)
2025/07/08(火) 15:40:49.18ID:8n26Qcwu0 >>769
更新する気配が見られんね
更新する気配が見られんね
775不明なデバイスさん (ワッチョイ bfad-TWf+)
2025/07/09(水) 06:40:57.32ID:xftoGmBU0 ultimate2欲しくなったんだけど次の買い時って独身の日まで待つしかないのか…
776不明なデバイスさん (オッペケ Sr0b-kwQ5)
2025/07/09(水) 07:32:02.27ID:weZq3odar 別に数千円ケチるのが買い時って訳じゃないだろ
欲しいなら今買えよ
欲しいなら今買えよ
777不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f4e-kwQ5)
2025/07/09(水) 10:36:22.34ID:545uChds0 厚さ22mmでHotSwap対応のレバーレス、ありかな?
https://www.8bitdo.com/arcade-controller-xbox/
https://www.8bitdo.com/arcade-controller/
https://www.8bitdo.com/arcade-controller-xbox/
https://www.8bitdo.com/arcade-controller/
778不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9b-9TWp)
2025/07/09(水) 20:06:56.81ID:5SFmYyXZa779不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa4-1T8P)
2025/07/09(水) 20:10:35.99ID:qrVvuQRH0 ultimateとultimate2はマクロでも大きな差があるよな
ultimateはキーのプレスとリリースを区別しなかったが
ultimate2では区別し、遅延を設定できるようになった
このため、RBを押しながらXを押すという操作も可能になった
ultimateはキーのプレスとリリースを区別しなかったが
ultimate2では区別し、遅延を設定できるようになった
このため、RBを押しながらXを押すという操作も可能になった
780不明なデバイスさん (ワッチョイ bfb1-3C6D)
2025/07/10(木) 10:46:52.51ID:Ii3P5Vku0 steamで1000hz出る奴欲しいんだけど、どれがいいんだ?種類がいっぱいあってよーわからんw
781不明なデバイスさん (ワッチョイ 97b6-kwQ5)
2025/07/10(木) 11:31:22.23ID:7fjMBr7K0 有線と2.4とBTで別扱いになるのが地味に鬱陶しいなw
https://i.imgur.com/9CyROLZ.jpeg
https://i.imgur.com/9CyROLZ.jpeg
782不明なデバイスさん (ワッチョイ b705-9E7+)
2025/07/10(木) 12:53:51.79ID:qRM4SMjc0 8bitdoのジョイスティックの無線のレシーバーってどうやって充電するのですか?そのまま繋いでたら充電する事になりますか?
783不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-zIi6)
2025/07/10(木) 13:55:05.64ID:LEXcZi/10 レシーバーはUSBから電源取るから充電いらんぞ
784不明なデバイスさん (ワッチョイ 9745-XSBv)
2025/07/10(木) 15:04:02.96ID:xgqH48Wr0 レビューでよく言われてるけどultimate2のトリガーってそんな壊れやすいの?
785不明なデバイスさん (ワッチョイ 3796-l8c2)
2025/07/10(木) 15:16:02.47ID:1lRq5BcT0 トリガーストップの機構としてはだいぶちゃっちい方だと思う
786不明なデバイスさん (ワッチョイ b7e6-2Ibf)
2025/07/10(木) 19:06:33.76ID:aCIwWUiv0 少なくともオレのは壊れた
今2つ目を使ってるけどこれで壊れたらさすがに脆いとしか言えんね
今2つ目を使ってるけどこれで壊れたらさすがに脆いとしか言えんね
787不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c3-5UQ8)
2025/07/10(木) 19:21:32.67ID:A+JMNOjT0 壊れるというより、トリガーが浮き上がる(バンパーとトリガーの隙間が減る)
二台買ったが一月もたずに両方なった。
トリガーと本体の間にプラカード挟めば概ね解決はする
二台買ったが一月もたずに両方なった。
トリガーと本体の間にプラカード挟めば概ね解決はする
788不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f6a-Co3I)
2025/07/11(金) 10:59:01.97ID:Myhjro230 バンパーとの隙間を作るためのクッションゴムがとれちゃうらしいね
789不明なデバイスさん (ワッチョイ b705-9E7+)
2025/07/12(土) 21:55:07.78ID:h7pV8U/x0 ジョイスティックってSwitch2で起動させる場合、プロコン2で最初にSwitch2を起動させなきゃいけませんよね?
790不明なデバイスさん (ワッチョイ 9707-Vf30)
2025/07/12(土) 22:02:43.56ID:L+vbNmqV0 昨今のスイッチ2で
外部コントローラ繋ぐの怖くない?
外部コントローラ繋ぐの怖くない?
791不明なデバイスさん (JP 0H8f-gjZF)
2025/07/12(土) 22:14:23.77ID:yNu55zbGH 昨今じゃないswitch2とは…?
792不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fd7-HjPl)
2025/07/13(日) 02:02:01.45ID:eYLpfQj+0 スイッチ通
793不明なデバイスさん (ワッチョイ f993-Zr7S)
2025/07/13(日) 02:39:12.51ID:nG4FSwPF0 スイッチ2、十字ボタンがない……
794不明なデバイスさん (JP 0H34-VyxA)
2025/07/13(日) 09:52:56.08ID:XYK3DiYPH switch2でテトリスエフェクトするためにpro2買った
来週届くよ楽しみ
来週届くよ楽しみ
795不明なデバイスさん (ワッチョイ 464c-fVbm)
2025/07/16(水) 07:48:48.16ID:5nFldhaI0 8BitDo Pro 3 Bluetooth Gamepad
https://www.8bitdo.com/pro3/
https://www.8bitdo.com/pro3/
796不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d43-VyxA)
2025/07/16(水) 08:47:14.58ID:GsvjBOEp0 PS配置版Ultimate?
797不明なデバイスさん (ワッチョイ a92f-veTU)
2025/07/16(水) 08:58:20.32ID:ne2C7i/D0798不明なデバイスさん (ワッチョイ 9668-tFHv)
2025/07/16(水) 12:04:21.03ID:d3o5fdNk0 トリガーストップついたけどultimate2と同じ中央から棒で押し出すタイプだとまた折れるな
799不明なデバイスさん (ワッチョイ da33-tFHv)
2025/07/16(水) 17:47:13.31ID:GaUPsuQp0 反発をプラスチックの薄い板に頼ってるだけなんだよな
マイクロスイッチ直接押すよりクッションにはなってるんだけど経年劣化も不安
マイクロスイッチ直接押すよりクッションにはなってるんだけど経年劣化も不安
800不明なデバイスさん (ワッチョイ 625f-8c0A)
2025/07/17(木) 04:03:07.43ID:j4HjM5bJ0 Pro+系統よりもSFC型のPro系統の後継機をだな
801不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e0c-dNHG)
2025/07/17(木) 09:50:22.46ID:JPzVVxkj0 次はlite3を尾根ギアします
802不明なデバイスさん (ワッチョイ 5c89-bydF)
2025/07/17(木) 12:29:36.59ID:vwp9Gzrx0 どれくらいの強さでボタンがくっついてるのか分からんけど磁石だけだとポロっと落ちて紛失しそうで怖いな
803不明なデバイスさん (ワッチョイ f9aa-NNJn)
2025/07/17(木) 12:41:53.77ID:gJSXes640804不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f30-KXiH)
2025/07/17(木) 15:03:59.23ID:vKM9kTLs0 >>801
Lite3はLite2をそのままXinput仕様にしてくれればええよ
Lite3はLite2をそのままXinput仕様にしてくれればええよ
805不明なデバイスさん (アウアウウー Sab5-VyxA)
2025/07/17(木) 20:31:46.60ID:84ffxtWea micro買ったよ!
何に使うんだこれ…
何に使うんだこれ…
806不明なデバイスさん (ワッチョイ a618-kNcd)
2025/07/17(木) 21:16:14.77ID:yuJ64bsI0 よしPS配置&L4R4ボタンきたか
807不明なデバイスさん (ワッチョイ da33-hOrQ)
2025/07/17(木) 21:27:44.57ID:aB51VAe+0 ポーリングレートが無線で60-100Hzって異様に低いのが気になるな
Ultimate2で1000Hz達成してなんでそうなっちゃったのか
というか60Hzって流石に違和感やばいだろ
Ultimate2で1000Hz達成してなんでそうなっちゃったのか
というか60Hzって流石に違和感やばいだろ
808不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f30-KXiH)
2025/07/18(金) 00:14:40.78ID:ycPZKuLl0 全然問題なし
809不明なデバイスさん (ワッチョイ c06d-oEHq)
2025/07/18(金) 04:57:46.39ID:VxPswdyN0 アナログスティックは削れなさそうだな
810不明なデバイスさん (ワッチョイ 5cd2-L0oz)
2025/07/18(金) 07:01:18.07ID:e5prluzR0 D input: Bluetooth 60-100Hz, Wired 100-200Hz
S input: Bluetooth 60-200Hz, Wired/2.4G 125Hz
X input: Wired/2.4G 250Hz
Xinputで何も問題ないじゃん
S input: Bluetooth 60-200Hz, Wired/2.4G 125Hz
X input: Wired/2.4G 250Hz
Xinputで何も問題ないじゃん
811不明なデバイスさん (アウアウウー Sab5-VyxA)
2025/07/18(金) 08:14:33.53ID:gqbZPd8ya pro2のAスイッチってAndroidじゃなくてAppleかよ
紛らわしいな…
紛らわしいな…
812不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a65-pUmO)
2025/07/18(金) 08:15:42.59ID:58iDkETG0 スワップなんて無駄なことしないで
シンプルに無印字ボタンにしろよ
8bitdo買う層でボタンの印字見ないと操作できないやつおらんやろ
シンプルに無印字ボタンにしろよ
8bitdo買う層でボタンの印字見ないと操作できないやつおらんやろ
813不明なデバイスさん (ワッチョイ f6bd-dOKG)
2025/07/18(金) 10:02:37.19ID:xtgVUkUS0 ゲームのfps以上あっても無駄じゃねとは思う
815不明なデバイスさん (ワッチョイ e750-Woz9)
2025/07/23(水) 19:02:50.56ID:zzey7PzU0 ナムコのジョグコンみたいなの作ってくんないかね
816不明なデバイスさん (ワッチョイ 67fc-ysfg)
2025/07/23(水) 22:06:43.61ID:jjVbODI50 pro3 lite欲しい
817不明なデバイスさん (ワッチョイ 2775-Of8f)
2025/07/24(木) 10:13:40.09ID:40Yj34B+0 サンディースティック付いてるやつある?
818不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-v3jg)
2025/07/25(金) 07:16:22.38ID:vJRiLmhH0 ないよ
819不明なデバイスさん (ワッチョイ cb4c-LhUK)
2025/08/01(金) 02:47:10.93ID:w+/dBeJ30 8BitDo 64 Bluetooth Controller
https://www.8bitdo.com/64-controller/
https://www.8bitdo.com/64-controller/
820不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e92-hgCJ)
2025/08/01(金) 16:46:13.57ID:EUGKoZvJ0 モード切替のDてDirectじゃなくてandroidのDだったんだな
各社成熟してきたな。
次はハンコンバッドが流行ると思う
どこが最初に出すんだろ
各社成熟してきたな。
次はハンコンバッドが流行ると思う
どこが最初に出すんだろ
821不明なデバイスさん (ワッチョイ eb72-3Fy+)
2025/08/03(日) 05:19:00.81ID:0EuC80Pd0 MicroにてAndroidで音楽アプリの一時停止/再生、曲送り、曲戻し、音量↑、音量↓に相当する操作ってできないのだろうか
ウォークマンのサイドキーのような操作ができると良いんだけど
ウォークマンのサイドキーのような操作ができると良いんだけど
822不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b4c-P5Ia)
2025/08/05(火) 12:14:35.24ID:GEqzJvGU0 Ultimate 3-mode Controller
Rare 40th Anniversary Edition
https://www.8bitdo.com/ultimate-3-mode-controller-rare-40th/
Rare 40th Anniversary Edition
https://www.8bitdo.com/ultimate-3-mode-controller-rare-40th/
823不明なデバイスさん (ワッチョイ 3333-4xTv)
2025/08/06(水) 04:23:45.20ID:aAdWQa260 トリガーストップもショルダー追加ボタンも無くなってultimate1に戻ってるじゃん
これ分からずに2の次世代機だと思って買う人いそう
まあちゃんと調べず買う人なんて気づかず使って満足しそうだけど
これ分からずに2の次世代機だと思って買う人いそう
まあちゃんと調べず買う人なんて気づかず使って満足しそうだけど
824不明なデバイスさん (ワッチョイ 99c4-dOkH)
2025/08/06(水) 06:17:25.05ID:PJQIapvF0 あくまでUltimate / 3-mode ControllerなんでUltimateそのものでしょう
825不明なデバイスさん (ワッチョイ 7310-RCQa)
2025/08/06(水) 13:48:30.21ID:9VdiTJNL0 ちゃんと調べずに買う人の介護までやってたらたまらんやろ
失敗して学習できる人なら次から気をつけるから過保護にする必要なし
失敗して学習できる人なら次から気をつけるから過保護にする必要なし
826不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bad-U/IN)
2025/08/06(水) 14:19:18.57ID:WiKBZ3iX0 なぜかドンキーコングのロゴだと認識してた
827不明なデバイスさん (ワッチョイ df21-pnqN)
2025/08/07(木) 06:26:25.30ID:8mWDfw/S0 ultimate初代のレア社コラボやろ?
828不明なデバイスさん (オッペケ Sr9f-lukV)
2025/08/08(金) 19:03:32.72ID:n4fVKLYnr SEGAファンなのでM30ほしいにょ🐈
Retro-bitのGenesis/USB両用ストIIパッド持ってるけどLがない
Retro-bitのGenesis/USB両用ストIIパッド持ってるけどLがない
829不明なデバイスさん (ワッチョイ a159-i7aF)
2025/08/08(金) 22:46:05.50ID:8mzYUfML0 コマンド入力+Lが苦手なので
R1・2があるM30Xbox版は重宝してる
R1・2があるM30Xbox版は重宝してる
830不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e5b-hgoy)
2025/08/16(土) 11:05:11.39ID:w6st/wA80 PRO3買ったけど日本語レビュー動画殆ど無くて悲しい
iOSで使用したけど接続モードによって天面背面ボタンの割当てと使用はできるが連射機能が使えない、
もしくはその逆しかダメで両方使える接続モードが無い
またプロファイル切り替えも不可、
Windowsに繋げれば当然それら全てOKで
試しにWin専用アプリでプロファイル設定後にiOSへ接続したけどダメだった
iOS26から対応となっているのでゲームコントローラーの仕様が拡張されてそれらが使えるようになるのかな?
そもそも現状iOS専用アプリはこれに対応してないのでスティック感度とかの設定もできない
という訳で現状iOSでの使用はオススメできない(試したのはiPadproM4)
今更かもしれないが念の為
iOSで使用したけど接続モードによって天面背面ボタンの割当てと使用はできるが連射機能が使えない、
もしくはその逆しかダメで両方使える接続モードが無い
またプロファイル切り替えも不可、
Windowsに繋げれば当然それら全てOKで
試しにWin専用アプリでプロファイル設定後にiOSへ接続したけどダメだった
iOS26から対応となっているのでゲームコントローラーの仕様が拡張されてそれらが使えるようになるのかな?
そもそも現状iOS専用アプリはこれに対応してないのでスティック感度とかの設定もできない
という訳で現状iOSでの使用はオススメできない(試したのはiPadproM4)
今更かもしれないが念の為
831不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b38-XeX9)
2025/08/16(土) 11:50:29.21ID:U4xtqsOz0 現物手元にあるのに動画なんて要らんやろ
832830 (ワッチョイ 0e88-hgoy)
2025/08/16(土) 16:01:41.05ID:w6st/wA80 その通りだけどレビューがあるとうれしいのと注意喚起になればと思って
iOSでも大丈夫ってレビュー動画(英語)はあったけど試してないみたいなので
iOSでも大丈夫ってレビュー動画(英語)はあったけど試してないみたいなので
833不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b65-XeX9)
2025/08/16(土) 17:49:34.32ID:U4xtqsOz0 なるほどなぁ
では色々試行して成功させ、情報発信者になるのだ
頑張ってくれ
では色々試行して成功させ、情報発信者になるのだ
頑張ってくれ
834不明なデバイスさん (ワッチョイ dbda-30sg)
2025/08/17(日) 11:56:57.24ID:6O7NUqLu0 8bitdo microについてなんだが、iPhoneとペアリングするとキーボードとして認識される関係上、検索したい時にフリック画面が出てこないのが不便すぎるのだが、何か対処法ってある?
みんなは文字打ちたい時ってどうやってる?
みんなは文字打ちたい時ってどうやってる?
835不明なデバイスさん (ワッチョイ 93a6-PrgF)
2025/08/17(日) 12:24:36.60ID:Ri5S9AWv0 iOSをクラックする
836不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bdb-zJwz)
2025/08/17(日) 14:31:46.93ID:N9kDNT1b0 せっかく操作性に優れたDパッド(M30やNEOGEO)作る技術持ってるのに
任天堂タイプの十字キー採用したパッドばかり出してるのが勿体ない
Pro3のDPadをサターンタイプにしてくれるだけで最強のパッドになるのに
任天堂タイプの十字キー採用したパッドばかり出してるのが勿体ない
Pro3のDPadをサターンタイプにしてくれるだけで最強のパッドになるのに
837不明なデバイスさん (ワッチョイ 51fd-GWvU)
2025/08/17(日) 14:39:18.14ID:E+AJBOe80 認知度的にこっちの方がウケがいいんじゃね
サターンタイプの方がいいのには同意だが
サターンタイプの方がいいのには同意だが
838不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMa5-WuDF)
2025/08/17(日) 15:12:33.78ID:Wg5dWGyaM 今気づいたけどproだと地味にYボタンが遠くてストレスだったのが見直されてるのか
十字がUltimateくらい押し心地よかったら買おうかな
十字がUltimateくらい押し心地よかったら買おうかな
839不明なデバイスさん (ワッチョイ ab1b-wCsg)
2025/08/19(火) 01:28:42.81ID:HvErgjVh0 SN30 pro使ってるけど
操作しなかったら15分でパッドの電源切れるってのが厄介
これツールとかで無効化出来ないかな…
操作しなかったら15分でパッドの電源切れるってのが厄介
これツールとかで無効化出来ないかな…
840不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-uNzz)
2025/08/19(火) 07:47:13.79ID:egIkrSqt0 バイトを雇ってずっと触っててもらう
842不明なデバイスさん (ワッチョイ 592d-SSYr)
2025/08/19(火) 18:13:48.04ID:ISaskfZ40 今日初めて8bitdo Ultimate 2 を分解清掃したんだが、このコントローラーは内部の設計が美しすぎるな
843不明なデバイスさん
2025/08/20(水) 07:26:43.03ID:HLY2XNMP0 m30なくならないうちにあと3つくらい買っておこう
844不明なデバイスさん (ワッチョイ 7140-eK7C)
2025/08/20(水) 08:28:50.76ID:Ox76IP9z0 8bitdo ultimate 2設定でled消してるんだけど、ドッグから外して使おうとすると点灯するの仕様なんかこれ?
845不明なデバイスさん (ワッチョイ 7944-p+dl)
2025/08/20(水) 10:43:04.14ID:2OSEe6C10 m30って3種類あるの?
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 139f-uNzz)
2025/08/20(水) 21:10:59.71ID:RJUcWiyp0 全部のボタンをマグネット交換式にした8BitDo Micro Proと8BitDo Lite Proを出して
847不明なデバイスさん (ワッチョイ c16d-Aaf0)
2025/08/21(木) 10:37:59.12ID:vJWduL+b0 ペアリングボタンだけ交換可能にしておきますね!
848不明なデバイスさん (ワッチョイ 3107-sDpI)
2025/08/21(木) 11:23:15.61ID:5xtRuH0a0 proを有線で使ったら
電源オフになることないのかな
電源オフになることないのかな
849不明なデバイスさん (ワッチョイ f9c4-yLgC)
2025/08/22(金) 03:02:33.01ID:P1ypwdjv0 SN30 Proのことなら有線接続(USB-C)の時はスリープしない
他のもだいたいそうだと思うが
他のもだいたいそうだと思うが
850不明なデバイスさん (ワッチョイ 7944-p+dl)
2025/08/22(金) 13:23:40.34ID:Z1xr9eKe0 SN30 Proなら設定で1時間まで伸ばせる
851不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b5f-JHPd)
2025/08/22(金) 17:19:49.22ID:b+GUc4m00852不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa8-EvP6)
2025/09/01(月) 00:53:49.44ID:PmG3QUaH0 2cは悟空だけ十字改善してるらしいな
853不明なデバイスさん (ベーイモ MMff-PuNv)
2025/09/02(火) 09:55:50.06ID:+x8uouKrM Ultimate2、2台目もトリガーが逝った
2台とも3ヶ月で取り付け軸を通す穴が割れた
なんとか補修したけど多分またなりそう
ワッシャーでもかまして補強するしかねーな
2台とも3ヶ月で取り付け軸を通す穴が割れた
なんとか補修したけど多分またなりそう
ワッシャーでもかまして補強するしかねーな
854不明なデバイスさん (ワッチョイ a381-ZMDw)
2025/09/03(水) 16:03:59.67ID:VAHZikqC0 やっぱトリガー壊れやすいんだな
買おうか迷ってたけどやめとこう
買おうか迷ってたけどやめとこう
855不明なデバイスさん (ワッチョイ cf84-zUS9)
2025/09/03(水) 17:25:58.01ID:eNNxfKrk0 コントローラー壊すやつは大変やな
俺はどのコントローラー使っても壊したこと一度もないわ
操作してるときに力入れすぎなんじゃね
俺はどのコントローラー使っても壊したこと一度もないわ
操作してるときに力入れすぎなんじゃね
856不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa5-ZHZ/)
2025/09/03(水) 17:39:58.87ID:/ivtU9Lg0 スマブラやらせたとき音がデカいやつはヘタなこと多い
初期不良除いてスティックのゴム無くなるまでに壊すことまず無いわ
初期不良除いてスティックのゴム無くなるまでに壊すことまず無いわ
857不明なデバイスさん (ワッチョイ a381-ZMDw)
2025/09/03(水) 19:21:41.04ID:VAHZikqC0 レビューでもトリガーの故障ばかり指摘されてるけどね
858不明なデバイスさん (ワッチョイ 83a6-+7Np)
2025/09/03(水) 20:36:42.09ID:nrGoNoSh0859不明なデバイスさん
2025/09/03(水) 21:27:53.99 俺もコントローラーは丁寧に扱うほうだがドリキャスのLRだけは壊れた
のちにSEGAに入社して理由を知った
のちにSEGAに入社して理由を知った
860不明なデバイスさん (ワントンキン MM9f-sOWf)
2025/09/04(木) 00:46:02.42ID:Dj0OsJQVM 外部パッド壊す人って
純正のも壊してたのかな
純正のも壊してたのかな
861不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f62-3DVR)
2025/09/04(木) 06:24:40.43ID:g3womNPd0 俺も壊れたことあんまないけど格ゲーやってた時は十字キーの中のゴムが切れたぐらいかなぁ
862不明なデバイスさん (ワッチョイ 7361-+7Np)
2025/09/04(木) 17:01:48.32ID:qIMIHc9R0 >>859
DCの純正コントローラは4つあったけど1つも壊れてないな
DCの純正コントローラは4つあったけど1つも壊れてないな
863不明なデバイスさん (ワッチョイ c359-ihJe)
2025/09/06(土) 19:36:33.23ID:UojGCeAl0 前スレだかでパッド分解中に破損させた写真をあげてる人がいたけど
部品が細くて耐久性は低そうだと思った
部品が細くて耐久性は低そうだと思った
864不明なデバイスさん (ワッチョイ e33f-+7Np)
2025/09/06(土) 20:29:55.59ID:6c2VZyir0 普通に使ってる分にはそれでも壊れないけどね
イラつくとパッドぶん投げるような育ちの悪い奴なら納得だけど
イラつくとパッドぶん投げるような育ちの悪い奴なら納得だけど
865不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa8-EvP6)
2025/09/06(土) 20:32:47.93ID:GoMhswc90 pro2のトリガーもすぐ割れたわ
866不明なデバイスさん (ワッチョイ 738a-ZMDw)
2025/09/06(土) 21:37:19.32ID:LYZkPsox0 トリガーストップ目当てだから改善されていないとPRO3は買えんな
867不明なデバイスさん (JP 0Ha3-YOys)
2025/09/08(月) 07:10:46.07ID:vzlzfY6/H ドリキャスの初期コンのLRは有名な話だなー
あんなミリ角の樹脂じゃね
あんなミリ角の樹脂じゃね
868不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f81-dH5z)
2025/09/08(月) 12:23:20.17ID:S2GBSfT30 デッドゾーンてのがよくわからんのだが、ナイトレインやってるだけどオンにした方がいいの?オフにした方がいいの?
869不明なデバイスさん (ワッチョイ f634-/I9z)
2025/09/08(月) 12:28:04.93ID:bfx8/SXi0 最大値にしたらどんなゲームでも的確なスティック操作ができるぞ
オフなどとんでもない
オフなどとんでもない
870不明なデバイスさん (スプッッ Sddf-FkfT)
2025/09/14(日) 10:41:37.88ID:ssr0p5UXd アーケードスティックの部品てアリエクで売ってる三和ジェネリックなんかな
ボタンのパチパチ感とレバーの遊びが三和って感じするわ
ボタンのパチパチ感とレバーの遊びが三和って感じするわ
871不明なデバイスさん (ワッチョイ cf44-2pJB)
2025/09/14(日) 12:14:19.73ID:xINnnQIj0 逆にアリエクで本物が買えることなんてあるの?
872不明なデバイスさん (スプッッ Sddf-FkfT)
2025/09/14(日) 12:27:37.58ID:pde3EjYhd そうじゃなくて8bitdoのアケコンに使われてるパーツがそれなんじゃないかなって
873不明なデバイスさん (ワッチョイ cf44-2pJB)
2025/09/14(日) 13:37:38.87ID:xINnnQIj0 それはすまんな
だが三和モデルなんてあったか?
初期装備は8bitdoオリジナルのはずだが
だが三和モデルなんてあったか?
初期装備は8bitdoオリジナルのはずだが
874不明なデバイスさん (スプッッ Sddf-FkfT)
2025/09/14(日) 14:00:21.22ID:pde3EjYhd 言い方濁して三和ジェネリックと書いたけど要は三和コピーじゃないかなと
875不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ff9-B1Mt)
2025/09/19(金) 13:29:38.56ID:Qi7gplA50 SteamでSN30Proのホームボタンをスクリーンショットに割り当てることって出来る?
どうにかしてコントローラーでスクショを撮れるようにしたいんだけど
どうにかしてコントローラーでスクショを撮れるようにしたいんだけど
876不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f1c-n+00)
2025/09/19(金) 18:00:48.62ID:yDp9Kr7V0 キー割り当てツールでも使えばいいんじゃね?
steam標準でやりたいみたいな拘りがあるなら知らねーけど
steam標準でやりたいみたいな拘りがあるなら知らねーけど
877不明なデバイスさん (ワッチョイ ff00-dc2S)
2025/09/19(金) 18:31:35.18ID:Dz7Ygq9m0 ありがとう出来たよ
Joy to keyってソフトでホームボタンをgeforce experienceのスクリーンショットショートカットに割り当てたらバッチリ
Joy to keyってソフトでホームボタンをgeforce experienceのスクリーンショットショートカットに割り当てたらバッチリ
878不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fad-VRQG)
2025/09/19(金) 21:19:17.78ID:7G/aaB770 8bit ultimate v2のソフトウェア起動してもアップデートの項目があるけど
プロファイルが無いです
ファームウェアの更新は出来たんですけど、何が原因なんでしょうか
プロファイルが無いです
ファームウェアの更新は出来たんですけど、何が原因なんでしょうか
879不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fad-VRQG)
2025/09/19(金) 21:55:32.74ID:7G/aaB770 自己解決
2c版だと元から対応してないようですね
2c版だと元から対応してないようですね
880不明なデバイスさん (ワッチョイ ff5f-w8tn)
2025/09/20(土) 12:21:46.50ID:qZ/Bx4AC0 2cはなんか色々変らしいね
881不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fd8-n+00)
2025/09/20(土) 14:07:06.00ID:QMamGbcr0 頭悪い
悪そうじゃなくて悪い
悪そうじゃなくて悪い
882不明なデバイスさん (ワッチョイ ff35-hRA0)
2025/09/21(日) 21:50:15.89ID:tJok+LH00 あまり自分を卑下しなさんな
883不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ab8-8/bq)
2025/09/22(月) 00:47:15.54ID:2Hid4ge30 ultimate2 Bluetoothくん、
いつになったら2.4ghz接続でジャイロ有効にできるようになるの…
有線かBluetoothならできるけど、BluetoothはSwitch2とペアリングしてるから有線しか選択肢ないんだが
いつになったら2.4ghz接続でジャイロ有効にできるようになるの…
有線かBluetoothならできるけど、BluetoothはSwitch2とペアリングしてるから有線しか選択肢ないんだが
884不明なデバイスさん (ワッチョイ 8959-oeTl)
2025/10/16(木) 20:38:46.36ID:P2icCH0y0 Xbox仕様でないM30にもL2R2を追加した新バージョンでてほしいな
すぐ発売されると思ったら全然だね
すぐ発売されると思ったら全然だね
885不明なデバイスさん (ワッチョイ a94b-0LM/)
2025/10/16(木) 23:21:29.92ID:zc9vnMed0 M30は薄くてグリップもないからLRの押し分けが難しい
886不明なデバイスさん (ワッチョイ 139f-8vjv)
2025/10/16(木) 23:50:58.92ID:tyk8m80Y0 Pro3の★ボタンはスクリーンショットとボタンの設定とターボの設定を同じボタンにしないでほしかった
Switchのゲームやりながらスクリーンショットを撮ると設定が壊れるし
Switchのゲームやりながらボタンの設定しようとすると撮りたくもないスクリーンショットを撮っちゃうんだ
Ultimate 2C Bluetooth Controller みたいに■ボタンと★ボタンに分けてほしかった
Switchのゲームやりながらスクリーンショットを撮ると設定が壊れるし
Switchのゲームやりながらボタンの設定しようとすると撮りたくもないスクリーンショットを撮っちゃうんだ
Ultimate 2C Bluetooth Controller みたいに■ボタンと★ボタンに分けてほしかった
887不明なデバイスさん (ワッチョイ dd61-4l23)
2025/10/19(日) 17:10:10.09ID:Nr3dBOkG0 質問失礼致します。
マクロだと思うのですが、ボタンひとつでL2押しっぱなし状態でAをずっと連打というのをSwitch2でやりたいと考えています。
問題ですが、8BidDo Ultimete SoftwareでMacroの何をすれば良いのかがわかりません。
Mappingでプロファイル3の★ボタンをNullにして★ボタンをマクロのonoffに出来るまでは設定できたと思うのですが……。
何方か御助言、お願い致します。
マクロだと思うのですが、ボタンひとつでL2押しっぱなし状態でAをずっと連打というのをSwitch2でやりたいと考えています。
問題ですが、8BidDo Ultimete SoftwareでMacroの何をすれば良いのかがわかりません。
Mappingでプロファイル3の★ボタンをNullにして★ボタンをマクロのonoffに出来るまでは設定できたと思うのですが……。
何方か御助言、お願い致します。
888不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-NX2y)
2025/10/24(金) 00:04:45.12ID:5rEsCKJMa liteの新作ください🥺
889不明なデバイスさん (ワッチョイ bd07-4nzJ)
2025/10/24(金) 01:20:03.09ID:enaqPnvE0 ultimate買って1年くらい経つけど
多分総計30分くらいしか使ってない悲しみ
多分総計30分くらいしか使ってない悲しみ
890不明なデバイスさん (ワッチョイ 4159-oW0m)
2025/10/28(火) 21:22:15.30ID:Iv+XaeYG0 ゲームする時間がないくらい人生充実してそうで何より
891不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-NVM8)
2025/10/29(水) 16:54:45.94ID:lZs9kvVr0 キー配置は2と同じでXinputのLITE3はよ出して
892不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f44-6bnJ)
2025/11/09(日) 12:55:47.52ID:h5la5tX70 有線のSN30pro買って悪戦苦闘しながらようやくSwitch2で動くようになったけど
これコントローラー押しても見つからないから毎回抜き差ししないと見つからないの面倒すぎるな
これコントローラー押しても見つからないから毎回抜き差ししないと見つからないの面倒すぎるな
893不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f2a-V2U1)
2025/11/09(日) 18:25:13.09ID:Znd0UyGJ0 では使うのをやめなさい
894不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5c-jjUs)
2025/11/10(月) 08:12:14.71ID:AQ++5mtI0 なんてことを
895不明なデバイスさん (ワッチョイ ffdc-Rgzd)
2025/11/10(月) 11:05:50.86ID:tEAFU4rB0 Ultimate、2ヶ月も経っていないのにR4が一切効かなくなった
所詮この程度か
所詮この程度か
896不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fcb-V2U1)
2025/11/10(月) 16:35:37.03ID:oetTPUpj0 ①ハズレ引いた
②お前がガサツ過ぎて壊した
好きな方を選べ
②お前がガサツ過ぎて壊した
好きな方を選べ
897不明なデバイスさん (JP 0H4f-rRus)
2025/11/10(月) 17:35:35.69ID:h4sSkhVtH 8bitdoは初期不良や故障が多い
898不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa8-z5PI)
2025/11/10(月) 18:31:49.21ID:6BopJ/od0 俺のPro2もすぐ効かなくなったR4
899不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fcb-V2U1)
2025/11/10(月) 19:37:03.94ID:oetTPUpj0 アタリハズレもあるしなぁ
俺の買ったLITE2(1年半使用)と2C(1年弱使用)はどこも問題なし
俺の買ったLITE2(1年半使用)と2C(1年弱使用)はどこも問題なし
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f59-/Hnv)
2025/11/10(月) 21:07:05.39ID:S0tDHzCK0901不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f01-eIm7)
2025/11/11(火) 00:20:46.55ID:ZPwKpY4z0 R4てどこかと思ったらUltimate2か
自分のは初代だがL1の戻りが悪くなってきた以外は問題ないな
前に右4つボタンの交換で分解したけど組み立て直すの結構面倒くさかったから注意やで
自分のは初代だがL1の戻りが悪くなってきた以外は問題ないな
前に右4つボタンの交換で分解したけど組み立て直すの結構面倒くさかったから注意やで
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 「日本をなめるな」と言ってた参政党、何故か沈黙 [256556981]
- 安倍&高市経済ブレーン(10月9日)「1ドル155円を超えて円安が進むとは考えにくい」→現在155円突破 [237216734]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- (´・ω・`)よくねえな、どうにも
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
