新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
■公式
https://www.8bitdo.com
ドライバサポート
https://support.8bitdo.com
■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように
■前スレ
【ゲームパッド】8bitdoを語るスレPart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569995320/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【ゲームパッド】8bitdoを語るスレPart2
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 32a5-55IB)
2024/03/13(水) 10:34:15.63ID:PH1xZSoP0624不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ff-Bwro)
2025/03/26(水) 20:58:43.06ID:p3aglU3w0 8bitdo ultimate 2が気になるけどPC接続でジャイロ問題なく使えるのかな?
pro2はファームで使えたり使えなかったり安定しなかったりと結局いい感じで使えなかった
pro2はファームで使えたり使えなかったり安定しなかったりと結局いい感じで使えなかった
625不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-lfAh)
2025/03/26(水) 22:34:07.80ID:PonPn9Cxa ulimate 2のスティック シンメトリー配置版おねがいします
626不明なデバイスさん (ワッチョイ c61c-WcQO)
2025/03/27(木) 09:20:34.91ID:GLYNx8bg0 >>624
ワイルズで集中モード用にジャイロ使ってみたけど、
最大まで感度上げても振り幅が狭くて(90〜120°くらい?)正直使い物にならなかった
体傾けるくらいまでやれば180°くらいまではいくけど毎回それやるわけにもいかんし
そいやv4pもこんなんだったけど何かsteam側で制御があるんかもね
他に設定があったらすまん
逆にultimate1のswitchモードだとかなり振り幅あるし、
ゲーム中でも調整できるからどうしてもジャイロ使いたいならこっちかな
(BTの遅延とかトリガーの感覚やショルダーの有無で納得できるならだけど)
ただしワイルズ以外のゲームも上と同じになるかはわからんので一応参考ってことで
ワイルズで集中モード用にジャイロ使ってみたけど、
最大まで感度上げても振り幅が狭くて(90〜120°くらい?)正直使い物にならなかった
体傾けるくらいまでやれば180°くらいまではいくけど毎回それやるわけにもいかんし
そいやv4pもこんなんだったけど何かsteam側で制御があるんかもね
他に設定があったらすまん
逆にultimate1のswitchモードだとかなり振り幅あるし、
ゲーム中でも調整できるからどうしてもジャイロ使いたいならこっちかな
(BTの遅延とかトリガーの感覚やショルダーの有無で納得できるならだけど)
ただしワイルズ以外のゲームも上と同じになるかはわからんので一応参考ってことで
627不明なデバイスさん (ワッチョイ 31ff-Bwro)
2025/03/27(木) 19:55:53.72ID:dRp2HQ240 >>626
参考になったよありがとう
やっぱりジャイロ欲しいなら素直にSwitchのプロコンかDualSenseで接続が安心そうだね
ultimate1のswitchモードなら大丈夫な話聞くとXInputでジャイロはやっぱり無理か
ultimate2のファームアップでプロコン接続が追加されるのなら少しは希望ありそうだが
参考になったよありがとう
やっぱりジャイロ欲しいなら素直にSwitchのプロコンかDualSenseで接続が安心そうだね
ultimate1のswitchモードなら大丈夫な話聞くとXInputでジャイロはやっぱり無理か
ultimate2のファームアップでプロコン接続が追加されるのなら少しは希望ありそうだが
628不明なデバイスさん (ワッチョイ 67bb-FBmS)
2025/04/17(木) 21:06:17.76ID:FzA/AUP/0 PS配列のコントローラーが好きでSN30Pro+愛用してるけどPro2買っとくべきかな
なんかもう追加生産なさそう感ある
なんかもう追加生産なさそう感ある
629不明なデバイスさん (ワッチョイ 2773-C1Gp)
2025/04/18(金) 00:22:57.60ID:KwtCtvGZ0630不明なデバイスさん (ワッチョイ 67bb-FBmS)
2025/04/18(金) 23:17:11.78ID:OWS9xt4v0 へーあんがと
背面ボタンは正直Ultimate使ってても使うタイミングあんまりわかんないけど
Yボタンが右側に来てる?指伸ばさなくても良さそう感ある
Ultimateの唯一苦手なとこがボタンが硬くて連打するのが辛いくらいなんだけどUltimate2で改善されてるかな
背面ボタンは正直Ultimate使ってても使うタイミングあんまりわかんないけど
Yボタンが右側に来てる?指伸ばさなくても良さそう感ある
Ultimateの唯一苦手なとこがボタンが硬くて連打するのが辛いくらいなんだけどUltimate2で改善されてるかな
631不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fd2-h6Jr)
2025/04/18(金) 23:38:23.02ID:woBVlTf40 すみません…
MicroってiPhoneでゲームコントローラーとして使えますかね…?
MicroってiPhoneでゲームコントローラーとして使えますかね…?
632不明なデバイスさん (ワッチョイ 3dad-qtpD)
2025/04/23(水) 23:23:05.59ID:JeJxYZsM0 m30の有線をxboxで使ってるんだけどいきなり状態表示灯が白点滅して使えなくなったんだがどう言う状態か分かる人いますか?
点灯点滅が何を表してるのか調べても出てこないんよね
点灯点滅が何を表してるのか調べても出てこないんよね
633不明なデバイスさん (ワッチョイ 39e6-Mu/w)
2025/04/25(金) 06:52:54.09ID:Y88S12en0 ultimate2wireless、ようやくジャイロ使えるようになったな
634不明なデバイスさん (ワッチョイ f946-bHK/)
2025/04/26(土) 03:08:26.86ID:n70Dmcq60 いくつか買ったが十字キーが固くて駄目だな
良いのはM30とゼロ2くらいだ
良いのはM30とゼロ2くらいだ
635不明なデバイスさん (ワッチョイ 577c-rPE/)
2025/04/27(日) 10:33:15.10ID:E+XdZURC0 >>634 まったく同じことを書こうと思っていた。
十字キーが固すぎる。
シューティングやってるのだけど、斜めが押しづらい。
固いからしっかり押そうとして、一度キーを離してまた押し込もうとする変な癖がついて、操作ミスするようになった。
LITE2ももってるけど、こちらはそんなことはない。
コントローラ相談スレってどこかにあるの?
十字キーが固すぎる。
シューティングやってるのだけど、斜めが押しづらい。
固いからしっかり押そうとして、一度キーを離してまた押し込もうとする変な癖がついて、操作ミスするようになった。
LITE2ももってるけど、こちらはそんなことはない。
コントローラ相談スレってどこかにあるの?
636不明なデバイスさん (ワッチョイ 1755-8SS3)
2025/04/27(日) 12:02:19.18ID:886o1XZM0 LITE2は問題ないけど2Cが斜め入り過ぎる
格闘ゲームとかやると謎ジャンプしまくるw
格闘ゲームとかやると謎ジャンプしまくるw
637不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9c-FBhq)
2025/04/27(日) 23:24:30.74ID:Btvu2adW0638635 (ワッチョイ fffa-rPE/)
2025/04/29(火) 16:09:01.66ID:EZnmrMHO0 任天堂純正のプロコンの十字キーも斜め入りまくるので、シューターとしてはマジで困る。
あまりコントローラに詳しくなかったとき、プロコンなら大丈夫だと思って買ったけど、誤操作しまくるし xbox 配置でやりづらかったので、8bitdoを知って買い増した。
あまりコントローラに詳しくなかったとき、プロコンなら大丈夫だと思って買ったけど、誤操作しまくるし xbox 配置でやりづらかったので、8bitdoを知って買い増した。
639不明なデバイスさん (ワッチョイ 5724-Bz30)
2025/04/29(火) 20:56:13.46ID:GzplLdf50 HAT(十)キーが斜め下に付いているタイプのコントローラーは慣れてないからか親指の位置がおかしくなって斜めに入りやすくなるんだよな
640不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f47-Vqlg)
2025/04/29(火) 21:18:25.56ID:g3mPngNm0 2Cのdpadはメンブレンの感覚で押し込むと閾値低すぎるから簡単に隣まで誤爆しちゃう
かなり意識して力入れずに押す癖付けないとダメで慣れれば悪くないとは思った
かなり意識して力入れずに押す癖付けないとダメで慣れれば悪くないとは思った
641不明なデバイスさん (ワッチョイ b72e-glx5)
2025/04/30(水) 00:23:45.12ID:kcoAtIvW0 PCでultimate2無線で繋いでるんだけど時々操作受け付けてくれなくなって困ってる
有線で繋いだほうがいいのかな
有線で繋いだほうがいいのかな
642不明なデバイスさん (ワッチョイ ff33-I6iu)
2025/04/30(水) 01:08:43.79ID:C1do+VK40 そんなもん原因がわからんのだからアドバイスしようがない
643不明なデバイスさん (ワッチョイ 175f-8SS3)
2025/04/30(水) 03:38:08.23ID:ogAPjugg0 有線だろうが無線だろうが誰が困る訳でもないのでお好みで
644不明なデバイスさん (ワッチョイ 9722-x8BU)
2025/04/30(水) 05:45:50.85ID:HGKtiDcs0 ドングルよ位置じゃない?
PC裏とか机の下とかじゃなくて、遮るものがなく割と手の届く範囲においたほうが良い
PC裏とか机の下とかじゃなくて、遮るものがなく割と手の届く範囲においたほうが良い
645不明なデバイスさん (ワッチョイ ff90-FBhq)
2025/04/30(水) 06:18:35.71ID:wt3UmaHJ0646不明なデバイスさん (ワッチョイ ff90-FBhq)
2025/04/30(水) 06:20:09.41ID:wt3UmaHJ0 あ、2Cじゃなくて2のほうか^^;
とりあえずあっちもファームウェア出てるから最新か確認してみたらどうだろう。
とりあえずあっちもファームウェア出てるから最新か確認してみたらどうだろう。
647不明なデバイスさん (ワッチョイ b7e6-fRx2)
2025/04/30(水) 08:23:45.94ID:j545m1yc0648不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f64-glx5)
2025/04/30(水) 18:09:04.71ID:kv4NcuJ90 >>641 です。
説明不足ですまぬ
ultimate無印からの乗り換えでultimate2にしたのでドングルの位置は問題ないと思う
ファームウェアは1.03/1.01で最新になってる
公式には問い合わせ送ってあるので返事なりファームウェア更新なりあるまでは有線で繋ごうかなとなってる
説明不足ですまぬ
ultimate無印からの乗り換えでultimate2にしたのでドングルの位置は問題ないと思う
ファームウェアは1.03/1.01で最新になってる
公式には問い合わせ送ってあるので返事なりファームウェア更新なりあるまでは有線で繋ごうかなとなってる
649不明なデバイスさん (ワッチョイ 1743-8SS3)
2025/05/01(木) 09:26:39.62ID:NRp/+QzB0 思う
じゃなくてとりあえずできる事は試してみるべき
予想外の事ってあるからな
新たに何か買うっていうもんでもないしすぐにできる事だしな
じゃなくてとりあえずできる事は試してみるべき
予想外の事ってあるからな
新たに何か買うっていうもんでもないしすぐにできる事だしな
650不明なデバイスさん (ワッチョイ ff30-23I/)
2025/05/15(木) 09:45:47.39ID:xDwb8F7z0 8bitdoのレバーレス来るのか
x.com/8BitDo/status/1922668226020065364
x.com/8BitDo/status/1922668226020065364
651不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe7-j690)
2025/05/17(土) 15:14:58.60ID:VL3bE+4aM 箱版だけかと思ったらSwitch版も出すんか
タイミング的にSwitch2スト6をこれで遊んでね!って商品に見えるが対応してくれるんかね
17000くらいだったら乗り換えようかなぁ
タイミング的にSwitch2スト6をこれで遊んでね!って商品に見えるが対応してくれるんかね
17000くらいだったら乗り換えようかなぁ
652不明なデバイスさん (ワッチョイ ef07-nAGj)
2025/05/27(火) 08:36:51.57ID:e8WZ5WcK0 ultimate2買った。左右の振動同じ数値に揃えても明らかに左右で振動違うんだけどこれ仕様じゃないよな?
右は「ジジジジジ」で左は「ブンブンブンブン」って感じ
右は「ジジジジジ」で左は「ブンブンブンブン」って感じ
653不明なデバイスさん (ワッチョイ bb89-XV5M)
2025/05/27(火) 18:42:11.80ID:88vuWGyW0 まともなパッドならみんなそう
振動モーターの重りが左右で違うから振動も変わる
ゲームの方でも使い分けてる
振動モーターの重りが左右で違うから振動も変わる
ゲームの方でも使い分けてる
654不明なデバイスさん (ワッチョイ cb7c-Bgvs)
2025/05/31(土) 15:01:25.87ID:YYTA/Vvi0655不明なデバイスさん (ワッチョイ e5a5-qVWY)
2025/06/05(木) 17:36:37.68ID:Yy0NYSgk0 マクロを作りたいけど同時長押しの設定方法が分からん
ナイトレインの短押し長押し選択式の技に対応させたい
Switch仕様の方買ったけど、アプデしたらアプリからSwitchの項目消えて統一されて、プロファイル全部消えててただでさえダルいのに
ナイトレインの短押し長押し選択式の技に対応させたい
Switch仕様の方買ったけど、アプデしたらアプリからSwitchの項目消えて統一されて、プロファイル全部消えててただでさえダルいのに
656不明なデバイスさん (ワッチョイ 0237-QIev)
2025/06/05(木) 21:14:09.61ID:XmTOQ/ku0 switch2でultimateもmicroも動かん
ファーム更新で何とかなるんやろか
ファーム更新で何とかなるんやろか
657不明なデバイスさん (ワッチョイ c668-wJZe)
2025/06/06(金) 07:14:35.26ID:VJgCORRs0 Switch2はわからんがアルティメット2無印にSwitch対応ベータ来てたんだな
658不明なデバイスさん (ベーイモ MM96-f3wZ)
2025/06/06(金) 14:01:38.67ID:fb7MhKj+M アップデートしたらswitch2でスリープのオンオフもできますか?
659不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d44-XVxU)
2025/06/06(金) 14:08:20.05ID:E7dNDqZf0 できる
660不明なデバイスさん (ワッチョイ 6148-bAVr)
2025/06/06(金) 18:01:18.97ID:zKtKW0gr0 SN30Pro Switch2対応はよ
661不明なデバイスさん (ワッチョイ 0243-ncW0)
2025/06/07(土) 00:20:57.82ID:dJ2NvmW60 まずは同時押しをプロファイルに登録できるようにしてほしい
今もアプリ抜きならできるしすぐ対応できそうなのに
今もアプリ抜きならできるしすぐ対応できそうなのに
663不明なデバイスさん (ワッチョイ 6148-bAVr)
2025/06/07(土) 05:32:42.83ID:P4zoOf+R0 うおーホントだあー
でも何故かアップデート出来ない
8BitDo Firmware Updater起動してL1、R1、スタートでSN30Proをアップデートモードで起動して接続後
Choose the ProductsでSN30 Proを選択してもReloadボタンがポツンと一つ出るだけでファームウェアが選択できない
公式X見ても同じ様な人が沢山いる模様
ううむ・・・
でも何故かアップデート出来ない
8BitDo Firmware Updater起動してL1、R1、スタートでSN30Proをアップデートモードで起動して接続後
Choose the ProductsでSN30 Proを選択してもReloadボタンがポツンと一つ出るだけでファームウェアが選択できない
公式X見ても同じ様な人が沢山いる模様
ううむ・・・
664不明なデバイスさん (ワッチョイ a905-ZSv7)
2025/06/07(土) 07:28:14.98ID:VkBt2Bcr0 同じこと聞きに来た
USB wireless Adapter2だけど
USB wireless Adapter2だけど
665不明なデバイスさん (ワッチョイ 0202-QIev)
2025/06/07(土) 07:37:05.83ID:VR2mpm7+0 sn30proのことは知らんが
ベータ版はアップデータ経由では手に入らんぞ
ベータ版はアップデータ経由では手に入らんぞ
666不明なデバイスさん (ワッチョイ d108-m87h)
2025/06/07(土) 08:56:08.66ID:uWiTlyt10 >>665
どっから手に入れんの?
どっから手に入れんの?
667不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e07-ZSv7)
2025/06/07(土) 10:08:06.24ID:puKP6TtD0 初代UltimateのBT(Switch)版だけど
アップデータのメニューにあるAbout Firmware Updaterで
Get beta buildsをチェックすると見えるようになったぞ
アップデータのメニューにあるAbout Firmware Updaterで
Get beta buildsをチェックすると見えるようになったぞ
668不明なデバイスさん (ワッチョイ a205-ZSv7)
2025/06/07(土) 15:03:13.17ID:y4G3PJBk0 特に何も変更してないけど
今やったらできた
今やったらできた
669不明なデバイスさん (ワッチョイ 2922-BXZs)
2025/06/07(土) 22:53:17.73ID:Tm7Yel5n0 Switch2でpro2使えなくて焦ったけどファームウェア3.06に上げたら接続できたわ
670不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-ieb3)
2025/06/14(土) 16:33:02.00ID:WQGpRUYL0 Switch2でPro2 wired gamepadが認識しねぇ・・・
テトリス99で大活躍してたのになぁ・・・
テトリス99で大活躍してたのになぁ・・・
671不明なデバイスさん (ワッチョイ 126f-xx5G)
2025/06/15(日) 10:30:00.77ID:8xh1u5ts0 ultimateにベータ版ファームウェア当てると
たまにBluetoothモードでスタンド充電できないことがある
たまにBluetoothモードでスタンド充電できないことがある
672不明なデバイスさん (ワッチョイ 126f-xx5G)
2025/06/15(日) 10:31:26.46ID:8xh1u5ts0 ひょっとすると充電自体はされてるかもしれんが
スタンドから外した時に自動起動しなかったりする
スタンドから外した時に自動起動しなかったりする
673不明なデバイスさん (ワッチョイ 126f-xx5G)
2025/06/15(日) 10:37:26.25ID:8xh1u5ts0 って、正式にswitch2対応ファームきてんじゃん
あてるか
あてるか
674不明なデバイスさん (ワッチョイ 010f-xkro)
2025/06/15(日) 10:54:15.00ID:XwBO8f8a0 必要ないのにアップデートするのは初心者
675不明なデバイスさん (ワッチョイ 126f-xx5G)
2025/06/15(日) 11:09:53.63ID:8xh1u5ts0 両方正式版にしたら直った
676不明なデバイスさん (ワッチョイ 126f-xx5G)
2025/06/15(日) 11:10:35.22ID:8xh1u5ts0 両方ってのは無線ドングルとコントローラね
677不明なデバイスさん (ワッチョイ 9273-o1wL)
2025/06/15(日) 21:06:13.65ID:DEchrD/10 Switch2買ったけどプロコン高ぇからUltimate 2Cての買ったけど
2000円もしないのに箱コンと同等のクオリティあるよなこれ
2000円もしないのに箱コンと同等のクオリティあるよなこれ
679不明なデバイスさん (ワッチョイ e99d-B7/+)
2025/06/17(火) 03:05:24.63ID:vR5ElB5l0 8bitdoと純正Proコン
前者は50cc原付とするなら、後者は白バイぐらいのイメージ
前者は50cc原付とするなら、後者は白バイぐらいのイメージ
680不明なデバイスさん (スップ Sd12-Kg8o)
2025/06/17(火) 08:56:44.56ID:smrwmG6Cd 振動が凄いってこと?
681不明なデバイスさん (ワッチョイ 12df-PfUp)
2025/06/17(火) 08:58:57.07ID:JY1xa08p0 箱コンよりはクォリティ高いけどね
682不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-xkro)
2025/06/17(火) 09:20:04.00ID:iN48BF30r 箱コンと2C持ってるけど明らかにビルドクオリティは箱が上
683不明なデバイスさん (スプッッ Sd12-Z0R4)
2025/06/17(火) 09:24:40.57ID:lHduhLg+d 8bitdoは同じ名前で仕様違いがあるからややこしいんだよな
2cも有線のみと無線があるからな
2cも有線のみと無線があるからな
684不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-xkro)
2025/06/17(火) 09:37:05.54ID:iN48BF30r BT 8BitDo Ultimate 2C Bluetooth Controller
2.4G 8BitDo Ultimate 2C Wireless Controller
有線 8BitDo Ultimate 2C Wired Controller
ややこしいか?
接続方法まで込みで話する時は正確な商品名書けばいいだけだが
2.4G 8BitDo Ultimate 2C Wireless Controller
有線 8BitDo Ultimate 2C Wired Controller
ややこしいか?
接続方法まで込みで話する時は正確な商品名書けばいいだけだが
685不明なデバイスさん (スプッッ Sd12-Z0R4)
2025/06/17(火) 10:00:02.41ID:lHduhLg+d ややこしいと思うけどな
ultimate2も2種類あってボタン配置はすぐわかるけど接続できる機種がそれぞれ限定されてるの最近知ったよ
ultimate2も2種類あってボタン配置はすぐわかるけど接続できる機種がそれぞれ限定されてるの最近知ったよ
686不明なデバイスさん (ワッチョイ 12df-PfUp)
2025/06/17(火) 10:33:47.40ID:JY1xa08p0 >>682
ボタンの遊びとか剛性感とか、総合的に2Cの方がよく感じるんだけど
ボタンの遊びとか剛性感とか、総合的に2Cの方がよく感じるんだけど
687不明なデバイスさん (ワッチョイ 0152-xkro)
2025/06/17(火) 14:09:54.61ID:sCxdxLMV0688不明なデバイスさん (ワッチョイ 12df-PfUp)
2025/06/17(火) 14:16:51.26ID:JY1xa08p0 >>687
具体例を挙げて良く感じるポイントを申告しただけで、何をもって箱コンのビルドクォリティが高いと言ってるのが知りたかっただけなんだよ
他人が箱コンのどういうところを評価してるのか知りたかっただけだけど、なんか気に入らなかったみたいでごめんね
具体例を挙げて良く感じるポイントを申告しただけで、何をもって箱コンのビルドクォリティが高いと言ってるのが知りたかっただけなんだよ
他人が箱コンのどういうところを評価してるのか知りたかっただけだけど、なんか気に入らなかったみたいでごめんね
689不明なデバイスさん (ワッチョイ 129c-3KR7)
2025/06/17(火) 18:18:30.28ID:80Ih5dZq0 8bitdoよりもgamesirとかのほうが機能的にも価格的にも良いんだけども
デザインが圧倒的に良いんだよな8bitdo
デザインが圧倒的に良いんだよな8bitdo
692不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-pE24)
2025/06/17(火) 23:26:11.30ID:0g87XtM1a レバーレスのlite出して
693不明なデバイスさん (ワッチョイ 0da5-43Pj)
2025/06/18(水) 00:38:33.17ID:gGYIR1JB0 ultimate2は十字キーがキモくないのが何気にポイント高い
円盤型だと2Dゲー遊ぶ時に操作しにくい
円盤型だと2Dゲー遊ぶ時に操作しにくい
695不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-xkro)
2025/06/18(水) 13:05:15.00ID:0PJsKn6vr 2Cの十字は誤爆がひどいのがなぁ…
696不明なデバイスさん (ワッチョイ 7247-3KR7)
2025/06/18(水) 14:01:26.49ID:YK6zqdoq0 ultimate2 Bluetooth、アリでクーポン+コイン割で5千円台や
ここにJCB割とlineショッピングの還元分入れると、相当安いで
ここにJCB割とlineショッピングの還元分入れると、相当安いで
697不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-xkro)
2025/06/18(水) 14:48:22.42ID:0PJsKn6vr クソ高くて草
698不明なデバイスさん (ワッチョイ c5e6-YZ0p)
2025/06/19(木) 07:03:53.07ID:1x/wBTsV0 3月に買ったultimate2が壊れた
右トリガーの軸が折れたんだけど、こんな壊れ方したの初めてだわ
半年は持って欲しかった
右トリガーの軸が折れたんだけど、こんな壊れ方したの初めてだわ
半年は持って欲しかった
699不明なデバイスさん (ワッチョイ 5990-oaCJ)
2025/06/20(金) 21:26:21.46ID:CtPYK37f0 ultimate2通常とBluetooth両方買ったけど、トリガーは両方LRともに歪んでストローク長くなった。
隙間にカードの切れ端挟んで使ってる
隙間にカードの切れ端挟んで使ってる
700不明なデバイスさん (ワッチョイ 1264-oliL)
2025/06/20(金) 21:41:32.39ID:OEC0GAsB0 やっぱ安物でトリガーストッパーつけると、壊れやすいのかな
701不明なデバイスさん (ワッチョイ 359f-Ux2P)
2025/06/24(火) 23:26:03.82ID:vmCKLoW/0 結局ultimate2がコスパ最強ってことでいいんだよな
702不明なデバイスさん (ワッチョイ cb33-FL2f)
2025/06/25(水) 18:53:05.83ID:TGw4fr5+0 ガチFPSゲーマーとかじゃなきゃもうコレでよくね感が凄い
703不明なデバイスさん (オッペケ Sr81-v1qa)
2025/06/25(水) 19:43:23.00ID:CRuR/rS+r たぶんコスパはgamesir cyclone 2のほうが良いと思う
でも微妙にダサくて買う気になれないから、俺はultimate2にした
でも微妙にダサくて買う気になれないから、俺はultimate2にした
704不明なデバイスさん (ワッチョイ cb33-evCG)
2025/06/26(木) 05:55:24.58ID:ok8xKuOR0 cyclone 2も持ってるけどショルダー追加キーがない
そのかわりABXYボタンがメカニカルスイッチ
まあそこは賛否あるけど
十字キーはultimate2の方が完成度高い
そのかわりABXYボタンがメカニカルスイッチ
まあそこは賛否あるけど
十字キーはultimate2の方が完成度高い
705不明なデバイスさん (ワッチョイ 1705-NFAF)
2025/06/30(月) 14:03:13.86ID:MiTvOH9V0 8bitdoのアーケードコントローラー12000円くらいのやつをSwitch2に接続したいのですが、うまくいきません 無線で接続したいのですが どうにかならんでしょうか?
706不明なデバイスさん (ワッチョイ fbd0-sHGY)
2025/06/30(月) 14:30:24.57ID:hoGn2/3r0 ファームウェアアップデートしました?
確か今Switch2対応版が公式からダウンロードできるはずですぞ。
確か今Switch2対応版が公式からダウンロードできるはずですぞ。
707不明なデバイスさん (ワッチョイ 1705-NFAF)
2025/06/30(月) 14:57:02.71ID:MiTvOH9V0 今やってますが、いまいちやり方がわかりません 本体の方はなったと思うのですが、レシーバーがうまくいきません レシーバーってなんであんなにグラグラしてるんですかね?パソコンの方にレシーバーはさして良いのですよね?
708不明なデバイスさん (ワッチョイ 1705-NFAF)
2025/06/30(月) 15:18:18.72ID:MiTvOH9V0 今困ってるのは
USBを差し込んでもグラグラして、差し込めない
ワイヤレスのファームウェアのアップデートがうまくいかない
です
パソコンにレシーバー差し込んても良いのでしょうか?パソコンの場合はちゃんと差し込めます格納?した場合に差し込めないんです
USBを差し込んでもグラグラして、差し込めない
ワイヤレスのファームウェアのアップデートがうまくいかない
です
パソコンにレシーバー差し込んても良いのでしょうか?パソコンの場合はちゃんと差し込めます格納?した場合に差し込めないんです
709不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ed-ifPB)
2025/06/30(月) 15:34:13.01ID:jn69IfpS0 PCに挿さないとだめだぞ
710不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ff9-sHGY)
2025/06/30(月) 15:39:49.82ID:jWK3SlLk0 赤ちゃんじゃないんだから自分の頭使ってやりましょう
711不明なデバイスさん (ワッチョイ 1705-NFAF)
2025/06/30(月) 16:28:50.15ID:MiTvOH9V0 USBタイプCもさしにくいけど、ワイヤレスアダプターは本当にさせないと思ったら、挿すところないんですね。格納場所なんですね。凄い紛らわしい。やはりSwitch2のコントローラーとしては有線で動くようになりましたが、ワイヤレスアダプターはわかりません。パソコンに挿してますしダウンローダーもちゃんと落とせてると思うのですが
度々すみません
度々すみません
712不明なデバイスさん (ワッチョイ fbd8-sHGY)
2025/06/30(月) 16:59:36.09ID:hoGn2/3r0 悪いけど、何言ってるのかわかんないです。
713不明なデバイスさん (ワッチョイ fb11-IbvE)
2025/06/30(月) 17:10:11.91ID:2rnvIsPs0 PCで下の所からフォームウェアアップデートツールをダウンロード
https://support.8bitdo.com/firmware-updater.html
↓
PCとコントローラーをUSBで繋ぐ
↓
ダウンロードしたファイルを展開、中にある8bit do firmware updater.exeを起動
これでわからんかったりできなかったりしたらもう知らん
https://support.8bitdo.com/firmware-updater.html
↓
PCとコントローラーをUSBで繋ぐ
↓
ダウンロードしたファイルを展開、中にある8bit do firmware updater.exeを起動
これでわからんかったりできなかったりしたらもう知らん
714不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ff9-sHGY)
2025/06/30(月) 18:12:49.51ID:jWK3SlLk0 フォームウェア
715不明なデバイスさん (ワッチョイ 1705-NFAF)
2025/06/30(月) 18:45:28.68ID:MiTvOH9V0716不明なデバイスさん (ワッチョイ c633-mNag)
2025/06/30(月) 19:50:21.38ID:ZSUGaJGg0 8bit doアーケードスティックにはPCやswitchと2.4G接続するためのTypeAドングルを格納するスペースがあるんだけど、それを彼はコントローラーに接続されていてそこから無線が飛んでいるものだと勘違いしていた?それでドングルをPCに挿しても大丈夫かと聞いていた(本来そうしないと意味ない)
「アダプターがグラグラして刺さらない」のはただの置き場所なので当然
そして途中で接続ポートもついていないので、ただの格納場所であることに気づいた
ここまでは解読できたけど、USBアダプターをPCでアップデートしてswitch2のドッグのUSB-Aポートに刺すというのが分かっていないのかも
そもそもアダプターを送信機ではなく受信機だと思っていたようだし
「アダプターがグラグラして刺さらない」のはただの置き場所なので当然
そして途中で接続ポートもついていないので、ただの格納場所であることに気づいた
ここまでは解読できたけど、USBアダプターをPCでアップデートしてswitch2のドッグのUSB-Aポートに刺すというのが分かっていないのかも
そもそもアダプターを送信機ではなく受信機だと思っていたようだし
717不明なデバイスさん (ワッチョイ 1705-NFAF)
2025/06/30(月) 20:57:51.61ID:MiTvOH9V0 ありがとうございます
Bluetoothはお陰様でうまくいきました
しかし2.4GHZのWi-Fiだけはうまくいきません
買った商品はこれです
リングが貼り付けられません
12680円の
8Bitdo Bluetooth アーケードスティック for Switch & Windows
Bluetoothはお陰様でうまくいきました
しかし2.4GHZのWi-Fiだけはうまくいきません
買った商品はこれです
リングが貼り付けられません
12680円の
8Bitdo Bluetooth アーケードスティック for Switch & Windows
718不明なデバイスさん (ワッチョイ c633-1HVL)
2025/06/30(月) 23:04:17.34ID:ZSUGaJGg0 USBアダプタをPCに挿してケーブルは使わずにアダプタ経由でコントローラーとPCを無線接続する
その状態でアップデートツールを起動すればコントローラー本体とは別にアダプタをアップデートする項目が表示されるはず
ただアップデートログにswitch2に対応したなど書かれてないので、そもそも関係なくアップデート前でもswitch2に挿して認識しないならそういうものとして諦めるしかないかも
その状態でアップデートツールを起動すればコントローラー本体とは別にアダプタをアップデートする項目が表示されるはず
ただアップデートログにswitch2に対応したなど書かれてないので、そもそも関係なくアップデート前でもswitch2に挿して認識しないならそういうものとして諦めるしかないかも
719不明なデバイスさん (ワッチョイ c66d-K3Qk)
2025/07/01(火) 08:30:36.53ID:hmeU8TY/0 2.4GHz用のレシーバーは
アップグレードツールだとまだ対応してないかもしれない
サポートページのアーケードスティックの画像の所に
Adapterっていうアップデート用プログラムがあるから
それをダウンロードしてアップデート
1.01になればSwitch2でも2.4GHz接続出来る
アップグレードツールだとまだ対応してないかもしれない
サポートページのアーケードスティックの画像の所に
Adapterっていうアップデート用プログラムがあるから
それをダウンロードしてアップデート
1.01になればSwitch2でも2.4GHz接続出来る
720不明なデバイスさん (ワッチョイ 1705-NFAF)
2025/07/01(火) 15:41:36.84ID:/Pi2uDet0 お二人共ありがとうございます 頑張ってみます
721不明なデバイスさん (ワッチョイ 1705-NFAF)
2025/07/01(火) 16:03:52.01ID:/Pi2uDet0 この画面まではいきました
USBハブにレシーバーとアーケードコントローラーを接続して、レシーバーのボタンを押しながらアップデートを押してるのですが、うまくいきません。見当外れのことをやってますかね?
https://i.imgur.com/w4H5wiO.jpeg
USBハブにレシーバーとアーケードコントローラーを接続して、レシーバーのボタンを押しながらアップデートを押してるのですが、うまくいきません。見当外れのことをやってますかね?
https://i.imgur.com/w4H5wiO.jpeg
722不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ed-ifPB)
2025/07/01(火) 16:31:40.34ID:yJTxam/Y0 ペアリングボタンを押しながらポートにレシーバーを接続
723不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f77-sHGY)
2025/07/01(火) 18:01:12.61ID:StvD2RrS0 責任持って最後まで介護しろよ?
レスを投稿する
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- 女性検診なんでオナニーしてグチョグチョで行ってやる
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- ( ´・ω・` )朝ですぞー
- 【悲報】男性人気アイドルグループJO1、中国公演中止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
