!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てしてください
16:9を超えるウルトラワイド(UltraWide Cinema Screen)仕様のモニターについてのスレッドです
アスペクト比21:9に代表される横に広がる画面であればサイズは問いません
縦解像度とドットピッチがほぼ同じ条件の21:9=16:9
29インチ(2560×1080 ・ 0.263mm)≒23インチ(1920×1080 ・ 0.265mm)
34インチ(2560×1080 ・ 0.311mm)=27インチ(1920×1080 ・ 0.311mm)
34インチ(3440×1440 ・ 0.233mm)=27インチ(2560×1440 ・ 0.233mm)
34インチ(5120×2160 ・ 0.155mm)=27インチ(3840×2160 ・ 0.155mm)
38インチ(3840×1600 ・ 0.229mm)=該当パネルなし
40インチ(5120×2160 ・ 0.182mm)=32インチ(3840×2160 ・ 0.182mm)
その他のサイズはこちらで比較
Visual TV Size Comparison : Display Wars
https://www.displaywars.com/
DisplaySpecifications - Specifications and features of desktop monitors and TVs
https://www.displayspecifications.com/
38GL950G-B等120Hzを超える高解像度機種はフルスペック(4:4:4)に対応しない場合があるので注意
次スレは>>980を踏んだ人が立てる
無理なら代わりのスレ立てを即依頼する事
■前スレ
【21:9】ウルトラワイドモニター総合【32:9】44台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1694580406/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【21:9】ウルトラワイドモニター総合【32:9】45台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ b634-CNfw)
2024/03/13(水) 11:09:40.08ID:RoaVpaDq0945不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7a-zwOW)
2024/11/29(金) 21:33:51.46ID:uOAYGJao0 縁あって知人からAW3423DWF買ったけどすげーのな
初の有機ELだしUWQHDだしで8年前のモニターに比べて進化しててびっくらこいたわ
焼き付きとか心配だけど大事に使います
初の有機ELだしUWQHDだしで8年前のモニターに比べて進化しててびっくらこいたわ
焼き付きとか心配だけど大事に使います
946不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-RPwI)
2024/11/30(土) 10:01:41.64ID:5Xu8o6hG0 Dell S3422DWG 34インチ 曲面 ゲーミングモニター ゲーミング ディスプレイ (3年間無輝点交換保証/FPS向き/
WQHD/VA 非光沢 1800R/DisplayPort HDMI x2/高さ 傾き調整/1ms/144Hz/AMD FreeSync Premium Pro)
¥39,800 +398pt ※20点在庫復活
B095C2QLK2
WQHD/VA 非光沢 1800R/DisplayPort HDMI x2/高さ 傾き調整/1ms/144Hz/AMD FreeSync Premium Pro)
¥39,800 +398pt ※20点在庫復活
B095C2QLK2
947不明なデバイスさん (ワッチョイ b782-SsMv)
2024/11/30(土) 10:29:57.54ID:xZ8+rUKm0 U4025QWは残像感あるのかな?
応答速度が8msとなってるけど
応答速度が8msとなってるけど
948不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spcb-gB6a)
2024/11/30(土) 12:21:01.03ID:AZbTJysop アマで買ったXiaomiのG34WQi届いたけどドット抜けしてて萎えたわ…
DELLしとけばよかった
交換とか無理よね
DELLしとけばよかった
交換とか無理よね
949不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f17-FdqS)
2024/11/30(土) 12:47:41.47ID:nUG7fPkQ0 10年ぐらい前からドット抜け探したこと無いな
ドット抜け探す人は買うモニタ限られるね
ドット抜け探す人は買うモニタ限られるね
950不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spcb-gB6a)
2024/11/30(土) 13:01:08.90ID:AZbTJysop 接続して初めてPC起動して企業ロゴが点灯してる右上に煌々と輝点が出てて
ドット欠け初めて引いたって思ったよ
チェッカー使ったらもっと見つかるのかな
ドット欠け初めて引いたって思ったよ
チェッカー使ったらもっと見つかるのかな
951不明なデバイスさん (ワッチョイ 9713-UBZ7)
2024/11/30(土) 13:54:01.62ID:/EL2kXXz0 自然に使っていて見つかってしまった場合は仕方ないが
そうでないならわざわざ探さないほうが精神衛生上良いな
ドット欠け保証があるなら別だが
そうでないならわざわざ探さないほうが精神衛生上良いな
ドット欠け保証があるなら別だが
952不明なデバイスさん (ワッチョイ 7754-SsMv)
2024/11/30(土) 14:16:51.03ID:pn08o8S60 https://i.imgur.com/LLCEWGB.jpeg
日常使いはダメだな
素直にゲーム専用にすべきだった
パネル交換申請した
普段使い用にU4025QWを購入した
DELLのサポートは信用できるから今後もDELLで買うわ
日常使いはダメだな
素直にゲーム専用にすべきだった
パネル交換申請した
普段使い用にU4025QWを購入した
DELLのサポートは信用できるから今後もDELLで買うわ
953不明なデバイスさん (ワッチョイ b702-zwOW)
2024/11/30(土) 14:19:45.36ID:/TyMCS2B0 保証も加味するならdellかLGの2択といえる
954不明なデバイスさん (ワッチョイ 7754-SsMv)
2024/11/30(土) 14:25:32.52ID:pn08o8S60955不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f17-FdqS)
2024/11/30(土) 14:27:16.95ID:nUG7fPkQ0 ???
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-hCSs)
2024/11/30(土) 18:09:45.46ID:9jF9tyAx0 なんの機種なん?
957不明なデバイスさん (ワッチョイ 7754-SsMv)
2024/11/30(土) 18:42:16.41ID:pn08o8S60 AW3423DW
少し前に焼き付きの一部をアップしたけどこれは全体の画像
少し前に焼き付きの一部をアップしたけどこれは全体の画像
958不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f17-FdqS)
2024/11/30(土) 18:52:48.98ID:nUG7fPkQ0 デスクトップのアイコンが焼けてて、根気のよく焼いたのがよく分かるな
俺は来年の3月で3年目だからそれまでに焼き付けるの無理そうだ
俺は来年の3月で3年目だからそれまでに焼き付けるの無理そうだ
959不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb0-zwOW)
2024/11/30(土) 19:40:17.44ID:qeNQ55Am0 WR40pro(40インチ平面)にエルゴトロンLXつけたよ
かなり締めないといけないけど頭垂れはなし
左右にも勝手に動いたりしません
注意はエルゴトロンのVESAマウントが正方形なので無茶苦茶干渉した
別のでスペーサー買ってて良かったわ
かなり締めないといけないけど頭垂れはなし
左右にも勝手に動いたりしません
注意はエルゴトロンのVESAマウントが正方形なので無茶苦茶干渉した
別のでスペーサー買ってて良かったわ
960不明なデバイスさん (ワッチョイ f754-hCSs)
2024/11/30(土) 20:23:34.29ID:KEptzoMx0 こんなんわざと焼き付かせてるんちゃうんかって疑うレベル…
961不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-TjG+)
2024/11/30(土) 20:29:16.48ID:DLyh23cyd これ見るとAW3418DWF買うの不安になるな・・・・
962不明なデバイスさん (ワッチョイ 7702-egXh)
2024/11/30(土) 20:31:04.52ID:iyu0n4pY0 だから言うとるやん
有機elはダメって
有機elはダメって
963不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f74-KzJv)
2024/11/30(土) 20:33:15.49ID:8j/xu6Fy0 ゲーム用途なら全然大丈夫
但し画面固定になりがちなシミュレーション系を除く
但し画面固定になりがちなシミュレーション系を除く
964不明なデバイスさん (ワッチョイ 7754-SsMv)
2024/11/30(土) 20:52:40.69ID:pn08o8S60 ちなみに最近まで気づいてなかった
輝度を下げた状態でグレー表示した時に気づいた
画像は輝度10くらい
輝度を下げた状態でグレー表示した時に気づいた
画像は輝度10くらい
965不明なデバイスさん (ワッチョイ d735-GIT9)
2024/11/30(土) 20:58:13.22ID:0leQuK5f0 >>959
垂れるときは半月くらいかけてゆっくり下がってくるんだよ
垂れるときは半月くらいかけてゆっくり下がってくるんだよ
966不明なデバイスさん (ワッチョイ 972c-fO4p)
2024/11/30(土) 23:50:43.12ID:8Yy5IPCj0 TCLの34R83Q早く欲しいぜ
967不明なデバイスさん (ワッチョイ 5248-ZKDu)
2024/12/01(日) 02:44:42.67ID:4quuGTvM0 >>966
買うか超悩むわ。なんで普通の家電量販店で出さないんだ。。
買うか超悩むわ。なんで普通の家電量販店で出さないんだ。。
968不明なデバイスさん (ワッチョイ 9cb6-nwsq)
2024/12/01(日) 06:57:13.63ID:GaQO0kU00 まーた騙されてOLED買った被害者がw
969不明なデバイスさん (オッペケ Sr39-//Iq)
2024/12/01(日) 07:23:54.95ID:0KmoD0Uyr971不明なデバイスさん (ワッチョイ dae9-V6A1)
2024/12/01(日) 13:03:29.35ID:NzSLmVcN0 ほぼ発売当時からs3422DWG使ってきたけどモンハンワイルズで発色くらーい地味ーって感じちゃって辛くなってきた
設定弄ればもう少し明るめの絵になるんかね?
買い替えしようにもパソコン買い替えちまったからもう予算が…
設定弄ればもう少し明るめの絵になるんかね?
買い替えしようにもパソコン買い替えちまったからもう予算が…
972不明なデバイスさん (ワッチョイ b417-g611)
2024/12/01(日) 15:41:50.54ID:veCAmCME0 ワイルズはHDRオンじゃないと地味な画になるね
974不明なデバイスさん (ワッチョイ e2db-S/aQ)
2024/12/01(日) 19:17:09.00ID:q6q+aiT50 >>954
これってモニターのリフレッシュしたりパネルの更新してて焼き付いた感じ?
これってモニターのリフレッシュしたりパネルの更新してて焼き付いた感じ?
975不明なデバイスさん (ワッチョイ 8118-Dj8N)
2024/12/01(日) 20:30:42.41ID:otfWxXsd0 miniLEDの27M2Vに浮気したけど
HDRは断然AW3423DWFの方が綺麗やった
HDRは断然AW3423DWFの方が綺麗やった
976不明なデバイスさん (ワッチョイ 245f-LsAq)
2024/12/01(日) 20:32:49.02ID:/5WuJTE+0 焼付きに気づいちゃうと白背景出すのが怖くなるなw
977不明なデバイスさん (ワッチョイ 245f-LsAq)
2024/12/01(日) 20:34:37.36ID:/5WuJTE+0 AW3423DWって発売してニ年ちょいか
流石に有機ELはパスしとくわ
流石に有機ELはパスしとくわ
978不明なデバイスさん (ワッチョイ fec2-LsAq)
2024/12/01(日) 21:56:10.66ID:pXC8F/5I0 2022年5月に購入してメインで使い倒してるけど気になって背景白にして見てみたけど俺のも今んとこ焼き付きは皆無だなぁ
ちなみに輝度は8で使ってる
ちなみに輝度は8で使ってる
979不明なデバイスさん (ワッチョイ ee54-r1bt)
2024/12/01(日) 22:59:59.99ID:Wat1bq/30980不明なデバイスさん (ワッチョイ fec2-LsAq)
2024/12/01(日) 23:48:05.24ID:pXC8F/5I0 https://i.imgur.com/QvQZJ8a.jpeg
グレーでも全く分かんねーな
EasyMCCで確認したら使用時間は2976時間
デスクトップにアイコンは2個しか置いてないけどタスクバーやブラウザやらファイラーなんかは常時開いてる
グレーでも全く分かんねーな
EasyMCCで確認したら使用時間は2976時間
デスクトップにアイコンは2個しか置いてないけどタスクバーやブラウザやらファイラーなんかは常時開いてる
982不明なデバイスさん (ワッチョイ 405f-Dj8N)
2024/12/02(月) 01:07:01.33ID:03rk3MQE0 これかー
LG UltraGear OLED 45GX950A
5K2K解像度、800R、DisplayPort 2.1
2025年4月または5月ごろ発売かも。詳しくはCES2025
DELLのエイリアンも出そうだけど、OLED、、、うーん、、、
LG UltraGear OLED 45GX950A
5K2K解像度、800R、DisplayPort 2.1
2025年4月または5月ごろ発売かも。詳しくはCES2025
DELLのエイリアンも出そうだけど、OLED、、、うーん、、、
983不明なデバイスさん (ワッチョイ a9f2-V211)
2024/12/02(月) 02:09:48.90ID:zH9qwOM90 >>982
スペックめっちゃええな
スペックめっちゃええな
984不明なデバイスさん (ワッチョイ 7274-RFxg)
2024/12/02(月) 03:08:35.03ID:Q88yAsvR0 しかし未来を先取りし過ぎてる気もする
5k2kを作業用途で使うのはOLEDでは焼き付く
ゲーム用途ならGPUの進化が足りていない
OLEDからVAに変更して欲しい気もするけどな…
OLEDには劣るがIPSより美しいのは明らかだし価格も下げられるのだし…
5k2kを作業用途で使うのはOLEDでは焼き付く
ゲーム用途ならGPUの進化が足りていない
OLEDからVAに変更して欲しい気もするけどな…
OLEDには劣るがIPSより美しいのは明らかだし価格も下げられるのだし…
985不明なデバイスさん (ワッチョイ 56bd-WQdP)
2024/12/02(月) 05:31:09.49ID:YiVufQt40986不明なデバイスさん (ワッチョイ 0289-0CkY)
2024/12/02(月) 06:19:07.93ID:6LK9eynl0987不明なデバイスさん (ワッチョイ b417-YWDJ)
2024/12/02(月) 06:23:09.42ID:sCchXTuI0988不明なデバイスさん (ワッチョイ b000-Dj8N)
2024/12/02(月) 06:34:51.55ID:V4Hqy8yq0 なぜLGは800Rに拘るのか
989不明なデバイスさん (ワッチョイ ca57-Q86W)
2024/12/02(月) 08:28:21.52ID:YvDe23Fq0 画面から800mmに頭があると隅まで歪まずに見えるってことですよね
990不明なデバイスさん (ワッチョイ a97d-RFxg)
2024/12/02(月) 08:28:41.40ID:jkd4ikFj0 個人的には39.7インチの5k2kより
この44.5インチの5k2kの方が良いと思うし
この0.212mmのドットピッチがメジャーになって欲しい
0.181mmは少し細か過ぎるから
4kでドットピッチが0.212mmのモニターは存在しない
35.3インチの4kがあれば、0.212mmになるのだけどな
この44.5インチの5k2kの方が良いと思うし
この0.212mmのドットピッチがメジャーになって欲しい
0.181mmは少し細か過ぎるから
4kでドットピッチが0.212mmのモニターは存在しない
35.3インチの4kがあれば、0.212mmになるのだけどな
991不明なデバイスさん (ワッチョイ a97d-RFxg)
2024/12/02(月) 08:31:38.57ID:jkd4ikFj0 ちなみに24インチのWQHDモニターのドットピッチが0.208mmだから
44.5インチの5k2kとほぼ同じ
44.5インチの5k2kとほぼ同じ
992不明なデバイスさん (ワッチョイ 7444-2gXS)
2024/12/02(月) 09:54:02.29ID:ikGdNzt90 スレチかもしれないけど、解像度を仕様の上限突破して使って何%UPぐらいまでは安全圏で使えますか?
また、縦を上げるより横を上げるほうが負担が軽いとかありますか?
また、縦を上げるより横を上げるほうが負担が軽いとかありますか?
993不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e42-YWDJ)
2024/12/02(月) 10:00:14.04ID:0qu0qgAB0 安全圏ってなに?w
994不明なデバイスさん (ワッチョイ ac1f-4PGm)
2024/12/02(月) 10:04:47.47ID:fSW3d2CI0 物理的に上限が決まってる解像度をどうやって限界突破するの…?
998不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ccf-kLyq)
2024/12/02(月) 10:58:29.06ID:uQH7013i0 >>992
質問の意味がわからん
モニタとしては入力信号が写るか写らないかで、安全圏とか負担が軽いとはない
対応解像度は大抵説明書に記載されており、それ以外は解像度エラーで写らないだけ
例えばAW3423DWF(3440x1440)はコンソールゲームモードで4K(3840x2160)信号を
表示可能だけど当然画面には2560x1440(左右黒帯)にダウンスケールして表示される
質問の意味がわからん
モニタとしては入力信号が写るか写らないかで、安全圏とか負担が軽いとはない
対応解像度は大抵説明書に記載されており、それ以外は解像度エラーで写らないだけ
例えばAW3423DWF(3440x1440)はコンソールゲームモードで4K(3840x2160)信号を
表示可能だけど当然画面には2560x1440(左右黒帯)にダウンスケールして表示される
999不明なデバイスさん (ワッチョイ e212-S/aQ)
2024/12/02(月) 11:03:30.05ID:jmwUuGzF01000不明なデバイスさん (ワッチョイ 7444-2gXS)
2024/12/02(月) 11:04:03.35ID:ikGdNzt90 限界突破してるのかどうかわからないけど3440×1440モニターを
4000×1440で使ってる。os上の表示がそうなってる
構造がどうとか勉強する気はないが、cpuみたいオーバークロック出来る代物ではないと?
出来てると思ってるだけで出来ていないと言われたら「そうですか」としか言いようが無い
4000×1440で使ってる。os上の表示がそうなってる
構造がどうとか勉強する気はないが、cpuみたいオーバークロック出来る代物ではないと?
出来てると思ってるだけで出来ていないと言われたら「そうですか」としか言いようが無い
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 263日 23時間 54分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 263日 23時間 54分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。