目が疲れにくい・目に優しいノングレア液晶 Part79

2024/03/14(木) 05:25:29.75ID:+tRkyLoj0
○長時間使用でも目に優しいノングレア液晶モニタを探すためのスレです。
□過去のモニタまとめ(リンク切れ)
http://pc.usy.jp/wiki/237.html

【重要】
次スレを立てるときは
本文一行目を『!extend:on:vvvvv:1000:512 』としてください。
※次スレは>>950が立ててください。無理なら>>960が立てる事。
それでも無理なら減速して、志願兵の活躍を待て!

※前スレ
目が疲れにくい・目に優しいノングレア液晶 Part77(実質78)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695130789/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
7不明なデバイスさん (ワッチョイ 9275-UCkF)
垢版 |
2024/11/03(日) 13:54:19.81ID:sZFOIZ9b0
最高に目に優しいモニター(ナノテクスチャーガラス)
https://imgur.com/nx5jQrr.jpg
https://youtu.be/s3SGfBOQDsw?t=184
8不明なデバイスさん (ワッチョイ f675-UCkF)
垢版 |
2024/11/03(日) 17:51:11.01ID:quPOn1Y20
>>6
>IPSパネルってダークテーマだと白浮きしそうであんま買いたくないんだけど

基本的にノングレアで黒表示だと
白浮きが目立つからダークテーマは向かないんだよな〜。
9不明なデバイスさん (ワッチョイ f675-UCkF)
垢版 |
2024/11/07(木) 23:19:37.55ID:a2MxzPtF0
ノングレアよりも反射が少ないナノテクスチャーガラス。
https://youtu.be/MeaV9X0WPQc?t=77
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 092d-kEEx)
垢版 |
2024/11/09(土) 16:54:12.00ID:9BeKlGci0
>>6
EIZO ColorEdge CG2420だったらL887(ASV)と同じ画面発色に出来たよ
アニメや漫画や掲示板など、ほぼ同じに出来た
調整幅が広すぎて難しいけどパネル性能が異常に高い
お金がないなら傷やドット欠けのある中古で良いと思う
11不明なデバイスさん (ワッチョイ 9275-UCkF)
垢版 |
2024/11/09(土) 17:09:35.55ID:K6nPnVe30
白浮きが正しい呼び方かどうか分からないが
ノングレアは画面表面が霧が乗ったように白くなるし、
IPSで黒い画面にするとバックライト漏れが目立つ。
特に安いモデルはムラが酷い。
12不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b68-7Nk8)
垢版 |
2025/03/02(日) 20:21:45.62ID:mxQuVCHO0
モニタって中々壊れないな
15年前の中古EIZOがまだいける
13不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-WcQO)
垢版 |
2025/03/29(土) 14:18:53.57ID:5eYNkccg0
ディスプレーに向かうときは、黒い色の服を着るのが映りこみを避けるのに良。
周囲を暗くするとなお良し。
2025/08/14(木) 11:08:59.09ID:AyXuOle00
修行中
CCFL液晶モニタが、まだ生きてる
パネルの寿命は長いな
2025/08/29(金) 00:15:16.28ID:I4GPejz20
ハーフグレア、ハーフどころじゃない
8割グレアだよな…
16不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ab1-S8ml)
垢版 |
2025/09/10(水) 12:50:47.63ID:uCohi+g/0
人少なすぎお寿司
17不明なデバイスさん (ワッチョイ 896a-oW0m)
垢版 |
2025/10/28(火) 01:20:55.68ID:7v2dwIuy0
ふむ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況