無停電電源装置(UPS) 29台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/14(木) 06:44:22.58ID:uPs/liiM
データ保全のために、安全なシャットダウンの時間稼ぎに.... 
システムの安定動作には欠かせない縁の下の力持ちUPS及びそのバッテリを中心に
電源環境を改善させる為の様々な情報、ノウハウについて語り合いましょう

関連スレ
【正弦波限定】無停電電源装置(UPS) 2台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1512880677/
【矩形波】 無停電電源装置(UPS) 【PFC死亡】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1240455568/

●前スレ
無停電電源装置(UPS) 28台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1702992376/
287あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/11(日) 00:12:02.19ID:PuPA1a1s
>>286
クズスクリプトめ俺に安価すんじゃねえ!
289あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
290あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
291あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
292あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
293あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
294あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
295あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
296あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
297不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/11(日) 01:05:52.65ID:sXvOUjd2
ポータブル電源を持ってても災害時には隠してた方がいいって話がtogetterにまとまってたな。
普通に仲の良い友だちもたくさん集まってくると断らなきゃいけなくて気疲れするし距離感ぶっ壊れた友達の友達みたいな人に嗅ぎつけられたらクソ面倒そう。
でもUPSやポタ電くらいなら隠し通せるだろうけど太陽光パネル載せた家なんか乞食が寄ってくるだろうなぁ。
能登とか雪多いしあんまり普及してなかったのかな?
298あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
299あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
300あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
301あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/11(日) 08:55:18.74ID:0zTnWoIy
bn75tで初めてバッテリー交換したけどフロントパネルがうまくハマらなくて妥協したorz
303不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/11(日) 10:04:50.64ID:sXvOUjd2
これまでの筐体はそのままにリン酸鉄バッテリーに置き換えるサードパーティ品が出ないかな。
2024/08/11(日) 17:56:56.21ID:8xSTxQoK
UPSで上手く動作するリン酸鉄バッテリーがなかなか見つからないな
2024/08/11(日) 18:23:30.92ID:8tgs/auH
UPSは無停電化用で元々が停電時に長時間稼働させるためのものではない
長時間バッテリー駆動を求めるなら別途ポータブル電源を買い足せばいいだけ
車庫が自宅脇にあるならDC-ACインバーターで車から電源取る手もある
306不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/12(月) 20:30:47.16ID:d8LWqLWX
UPS
最近は夕立?が激しくて時々停電してる
おそらく数分らしいのでUPS欲しいのだけど
ふつうPCが2台だと容量どれくらいなんだろ
2024/08/12(月) 20:32:57.66ID:lNJZ6jed
>>306
BW55Tでいいんじゃね?
2024/08/12(月) 20:39:41.37ID:6notnEo8
ゲーミングPCx2台じゃ足りんな
309不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/13(火) 00:20:44.75ID:y+BcnEMM
とりあえずPCとモニタでで最大200VAくらいっぽい
2024/08/13(火) 00:23:23.28ID:xvjIKgeJ
ここで容量計算しなさい
https://www.fsplifestyle.com/landing/calculator.html
2024/08/13(火) 03:33:48.85ID:gvM87IN1
普通にワットチェッカーかワットモニター買うべし、たかだか4000円だ

>>310
すまん、それ当てにならない
2024/08/13(火) 12:31:00.99ID:xvjIKgeJ
>>311
当てにならないというなら、根拠を書きなさい
噓つきは泥棒の始まりだよ
313不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/13(火) 12:47:43.12ID:razjO9zE
南海トラフ危機でUPSの売れ行き倍増か?
314不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/13(火) 13:02:13.94ID:MZNMc51O
ルーターもUPSに含めるべき?
2024/08/13(火) 16:45:56.71ID:JI6ImQ3O
>>313
踊らされる阿呆が多くてホント草w
2024/08/13(火) 17:53:56.96ID:Hax6FOC0
どこに何を義理立てしてるのかしらんけど

FF14 黄金ベンチシーン3のラスト
12100/16GB/iGPU
計算機:188W
実測:69W https://imgur.com/qo86zGl

12400/16GB/GTX1660Ti(Tiより消費電力が多い1660Sで計測)
計算機:351W
実測:166W https://imgur.com/ur654Ql

FFベンチが軽めとはいえ
12100/iGPUで100W越えはありえん
12400/1660Tiで300W越えもありえん
ちなみにUPSユーティリティとワットモニターは同一電力を示した

次はあなたの根拠plz
2024/08/13(火) 18:46:43.45ID:xvjIKgeJ
>>316
阿呆すぎる
2024/08/13(火) 19:12:10.98ID:Hax6FOC0
>>317
無根拠な\煽りじゃなくてオーディエンスを納得させる根拠プリーズ

次のレス次第であぼーんするね
2024/08/13(火) 19:13:24.13ID:Hax6FOC0
あ、もうあぼーんしちゃった
2024/08/13(火) 21:20:25.32ID:xvjIKgeJ
>>316
すまん、それ当てにならない
321不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/13(火) 21:42:57.31ID:y+BcnEMM
とりあえず仮定のだらけの試算よりは
実測した方が良さそうなのは判った
2024/08/13(火) 21:51:18.73ID:xvjIKgeJ
>>321
試算はマージンとって多く表示されてるから当然
323306
垢版 |
2024/08/13(火) 21:59:07.39ID:xvjIKgeJ
>>310の計算機で解決しました
ありがとうございました
324不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/13(火) 22:08:00.84ID:y+BcnEMM
IDぇ…
2024/08/13(火) 22:09:59.28ID:Ie4n+QC6
>>310 のリンク先の計算値の正当性については置いといて(むしろ疑っている)、
実測と言ってもワットチェッカーとかUPSモニタとかの数値では瞬間最大消費電力にはならない
実際には停電時に瞬間最大消費電力がUPSの最大電力値を超えるといきなり落ちるので
「負荷かけた状態で実測したから大丈夫」というのも違うと思う

まあ安心を取りたきゃPC電源のワット数をカバーするUPSを選べばいいし
「それじゃ大げさ過ぎる」なら「じゃあ逆にPC電源の方を必要十分なワット数に変えれば?」とは思う
2024/08/13(火) 22:20:44.73ID:xvjIKgeJ
>>316はCPU/GPU拡張命令全開でもないし参考としてはありえん
2024/08/14(水) 01:07:39.37ID:Zgn/VNED
IDぇ…ww

>>323
おまえほんと無知無根拠でついでにホームランヴァカだなw
初心者にありがちな”一見信頼できそうなサイトの妄信者”
2024/08/14(水) 01:14:51.73ID:ZJwBlo68
>>323
吹いたwwwww
草不可避wwwwwwwwwwwwwww
2024/08/14(水) 07:59:14.11ID:9noCiks+
激重ベンチ中の負荷まで担保したいならOCCTのPowerSupplyでピーク測っとけ
どのくらいマージン見込めばいいかは経験と電力計の表示が教えてくれる
2024/08/14(水) 21:04:04.66ID:45sgxAKJ
電力計持ってないやつに聞きたいんだけど、どうやってUPSのサイズ決めてる?
例の計算機?勘?電源ユニットの容量?
2024/08/14(水) 21:16:43.17ID:AnXHPLMC
スペックシートの消費電力合算値
2024/08/15(木) 05:48:15.49ID:l61SBBpL
・ゲーム機
 1a.HWINFOとGPU-zで想定しうる最大負荷の3Dベンチ回してログ解析
 1b.HWINFOとGPU-zで想定しうる最大負荷の3Dゲーム中のログ解析
 2.上記の¥いずれかにSSDやマザー、冷却装置の基礎電力を加えて電源ユニットの効率で割った数字に20%マージン上乗せ
 3.ルータやハブ、モデムなんかのカタログスペック電力を加える

・実用機
 1.適当に100W〜200Wで決め打ち
 2.ルータやハブ、モデムなんかのカタログスペック電力を加える
2024/08/15(木) 05:53:58.93ID:l61SBBpL
挨拶忘れてたw

今どき珍しいことやってんな> ID:xvjIKgeJ [7/7]
2024/08/15(木) 08:04:18.40ID:ixg95lgn
事務用PCは RS 550、あるいはオムロンの同等機。
サーバ機は Smart-UPS 750。
ゲーミングPCはどうだか知らん。
ワットチェッカーは俺が持ってるのは表示の更新が1秒ごとで瞬間的な増減が出ないのでUPSの選定に使ったことはない。
335不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/15(木) 08:41:47.78ID:Z2/YRsP0
PCとか機器の容量は仕様を調べた方が確実と
ゲーミングPCでもないから型番が判れば
サイト検索すればスペックシート出てくるかな
でも今からUPS注文してもお盆休み中だ…
2024/08/18(日) 19:52:39.60ID:WQSXqBv3
WとVAもあるしな
PC電源ならVA=Wで考えて良いのかな
2024/08/18(日) 23:04:24.67ID:ebG0+7iB
>>336
今どきのUPSは1200VA/720Wとか800VA/500Wとか仕様に明記してあり、
> 負荷容量はVA値およびW値の両方が規定を超えないようにしてください
なので、直接ワット数で考えればいいと思う
2024/08/19(月) 18:43:21.33ID:CheKzrEj
お前らが求めてたDC電源UPS
2000円
https://i.imgur.com/DpqNhcL.jpeg
2024/08/19(月) 19:27:51.76ID:JaE0c7o0
acdc以前に支那メーカーのUPSを求めてない
2024/08/19(月) 19:49:36.20ID:IVRXIKpG
AC/DCっていった?
341不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/19(月) 20:22:42.61ID:2zNa6qTS
これ型番無いの?
2024/08/19(月) 20:43:00.22ID:jtOIM57s
>>339
あらゆる業界の日本メーカーが死にかけだもんね
いい心がけだ
343不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/19(月) 21:53:38.98ID:RW3ApVDG
こういうコントローラーヘッドに好きなリン酸鉄バッテリー組み合わせる構成が流行らないかな?
バッテリー死んだり容量不安が出てきたらバッテリーだけ交換。
バッテリー元気だけど口が足りなくなったらヘッドだけを交換みたいに使えるじゃんね。
2024/08/20(火) 00:39:21.62ID:cqKZoxqK
中国メーカーでもメーカーが存在してれば良いのよ
ノーブランド中華は誰も責任取らないから、作りもそれなり
2024/08/20(火) 01:58:16.58ID:yBK6zynd
中華格安バッテリーとか格安UPSとか発火して家ごと焼失しそうで
停電時のリスクを下げるためのUPSなのに
使ったらUPS無しよりむしろトータルリスクは上がるんじゃないかと
2024/08/20(火) 06:53:19.46ID:RRCur/Vj
格安メーカーとか使うのがアホってだけの話
347不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/20(火) 09:23:40.67ID:Mq/6v+sx
とりあえずテンプレに名のある企業が最低条件で
2024/08/20(火) 11:42:21.79ID:zuX4LQlP
テンプレにも格安メーカーと変わらんのが入ってる
2024/08/20(火) 18:12:24.32ID:NbVLjrzJ
APCとオムロンのどっちか選んでおけば間違いない
2024/08/20(火) 20:44:46.64ID:cUrocDYz
HPEをはぶるな
351不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/20(火) 21:54:10.77ID:ujimtckW
共産党の弱小支部が事務所の前に段ボール置いて「バザーのための寄付をお寄せください」みたいなこと書いてたからバッテリーが劣化したけどリチウム問題で捨てようがない中華ワイヤレスイヤホンとか寄付してあげたことあるわ。
あっという間にバッテリーがなくなるだけで壊れてはなかったからセーフなはず。
2024/08/21(水) 05:10:27.13ID:JDRmpoZ5
ふつうに燃えるゴミで出せばいいのでは
2024/08/21(水) 06:17:50.67ID:KfRvtapR
どこ行ってもAPCかオムロンだからな
やっぱり数が出てる奴が安心
2024/08/21(水) 06:21:24.13ID:LqCQ2gfJ
https://www.google.com/search?q=リチウム+焼却炉
>>352みたいなやつのせいでうちの自治体の焼却炉3か月止まったわ
被害額は億単位
2024/08/21(水) 06:38:49.72ID:ObGsmgst
>>352
在日がやる日本人への嫌がらせに意味なんて無いよ
2024/08/21(水) 06:53:26.37ID:KvreEoeL
>>351はカンコック、>>352はシナチク
どっちもどっちだが被害額は352>>>>>>>>>351
2024/08/21(水) 08:27:45.72ID:RYkZ3c5S
>>354
粗大ゴミ不燃ゴミとして出すのが問題なんだろあほ
2024/08/21(水) 16:24:04.99ID:OxL4BP6c
CyberPowerの事も思い出してあげてください。
2024/08/21(水) 17:08:42.86ID:KfRvtapR
CyberPower、企業でも入れてる所ある言うよな
俺はまだ見たことない
360不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/21(水) 17:26:25.30ID:OOBprNh/
バッテリーを出す日は決まってるのだから
不燃でも可燃でも誤った誘導するのは詐欺
2024/08/21(水) 19:03:43.54ID:gY2FNrzn
>>360
ハズレ自治体は出せないよ
362不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/21(水) 20:10:18.80ID:HomM4Kon
>>361は、ハズレの地域に住んでるの?
2024/08/21(水) 20:34:42.44ID:VrUgReoS
>>362
違うけど
なんでゴミ収集車や焼却炉で火事が起こるか知ってる?
364不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/21(水) 21:06:48.24ID:o7hadnFH
>>359
うちの最寄りの病院のカルテとかで使われてるわ。
患者として見える範囲で。
2024/08/21(水) 22:14:33.67ID:5D2GpxJn
>>364
病院で使われてるのか…
カルテだから安物でも大丈夫だろうけど
2024/08/22(木) 09:16:46.96ID:U0EYt+fM
>>357
おまえ日本人じゃないだろ、マジで俺たちと考え方が違う
2024/08/22(木) 09:59:40.25ID:/iaWOWYX
>>363
バカだからわからん
2024/08/22(木) 10:26:43.14ID:HkZxgGjK
そもそもこのばかが>>354イヤホンマイクごときと、大容量のリチウムイオン電池を混同したのが始まり
2024/08/22(木) 10:54:35.94ID:3SIK0imS
病院なら専用回線引いてコンセントパネルの色変えればいいのに
医院はお任せ
2024/08/22(木) 13:23:06.65ID:P0tg/Fty
>>368
病院入るか国へ帰れ
2024/08/23(金) 05:33:08.93ID:rJr20JfZ
ラインインタラクティブのUPS導入して早々、瞬低が起こって救われた
372不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/24(土) 12:23:15.02ID:V9j15ME7
UPS
安価とアドバイスによりBW55T購入
ふつうのPC2台、モニタ2台で
試してみたら30分は保つようです
2024/08/24(土) 15:19:32.74ID:3SJ6PlCl
>すでに
https://i.imgur.com/DgSJneB.png
https://i.imgur.com/JGB3hiy.jpg
374不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/24(土) 16:11:33.81ID:kFeamciV
「~次第なんよな
最高に出まくったときは宣言してください
375不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/24(土) 17:48:14.42ID:BfOad/Sm
ニューくりぃむの格が上がり続けてたから6月まで迫るアホが多い
ログインすら出来ないからな
2024/08/24(土) 17:50:47.61ID:UIW3gL9v
BR400S-JPとBW40Tならどっちがいいですか?
2024/08/24(土) 18:04:17.37ID:zFhXsMjm
大河はいつもこんな安易なもんはない
一本足打法でグリー全力ならそら1000円クーポン使って
378不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/24(土) 19:42:57.28ID:kguNYQ/Q
>>376
プロじゃないなら互換バッテリーが安いのがいいよ
379不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/24(土) 22:30:56.56ID:4YCHAafp
不毛な喚き合いで足を洗った
https://i.imgur.com/QWDM7H9.png
380不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/24(土) 23:07:32.94ID:hYZm36/j
どさくさに感じる。
https://i.imgur.com/gIMSTga.png
381不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/24(土) 23:21:49.49ID:UfG1Mww/
金持ちの客ついたら
382不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/24(土) 23:24:53.31ID:tjS8ZKlm
( ゚ ⊇ ゚)フンフン
白夜行以降あまり熱心に見た記憶ある
脳みそはどうなってるんだろうね
383不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/24(土) 23:39:21.27ID:CLUrlCrm
いろんなパパと行けば二刀流挑戦できるぞ
糖質制限している部分は決まったな
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良って初めから決めつけたりさ
翻訳: 若者は壺信者だからな
384不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/24(土) 23:47:22.84ID:GQ+lquh5
なんか複雑な家庭だと思ってるよ
385不明なデバイスさん
垢版 |
2024/08/24(土) 23:51:28.40ID:fqYjJPyY
>>247
税金のこと家畜くらいにしか思っておけばいいんじゃね
2024/08/24(土) 23:57:17.67ID:nuX0nnOU
鍵っ子世界チャンピオン待ち遠しい
子泣きじじい感あるな
原作時点で何か今日人がいないようなリーダー性は皆無でリハーサルでは詳しく説明できんのではないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況