個人だと「趣味のUPS」で構わないからねえ、好きにしたら良い
想定寿命を過ぎた本体に想定外のバッテリーつないで火災が起きようといざという時に正常動作しなくてデータが全部吹っ飛ぼうと全ては自己責任で済ませられる
業務のUPSはそもそもリスク排除が目的なので、責任を負えもしない勝手な自己判断で変なことするな、になるが
無停電電源装置(UPS) 29台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
696不明なデバイスさん
2025/06/29(日) 22:51:51.71ID:ndcb6Z3+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
