!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てること
XREALに関する総合スレです。
【公式】
https://www.xreal.com/jp/
【関連】
【ARグラス】XREAL総合スレ【旧Nreal】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/hard/1703661870/
【ARグラス】Xreal Air その5【旧Nreal】
https://mevius.5ch.n...cgi/hard/1691137876/
スマートグラス情報交換スレ
https://mevius.5ch.n...cgi/hard/1658109350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ARグラス】 XREAL総合 【旧Nreal】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 32f9-nAFc)
2024/03/14(木) 22:00:42.03ID:Wyd5iSf602不明なデバイスさん (ワッチョイ 0234-Wr5Z)
2024/03/14(木) 23:50:18.71ID:4jc6V2h70 >>1
スレ立てThx!
スレ立てThx!
3不明なデバイスさん (ワッチョイ 82da-2V5c)
2024/03/15(金) 00:13:06.42ID:W4dTioR50 2!
4不明なデバイスさん (ワッチョイ f2a5-nJpt)
2024/03/15(金) 07:06:15.40ID:ig7ZjT050 3!
5不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-n2sG)
2024/03/15(金) 08:46:54.20ID:u6w9SnRh0 誰も!xrealの話をしないのである!
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 1200-plsl)
2024/03/15(金) 09:27:23.10ID:bR3gdBTu0 これから発売のultraとairどっちがいい
7不明なデバイスさん (スプッッ Sd4a-8br2)
2024/03/15(金) 09:28:01.09ID:PVYiX15qd こちら気になっているのですが、
寝っ転がりながらPCゲームやるのには使えますでしょうか?
寝っ転がりながらPCゲームやるのには使えますでしょうか?
8不明なデバイスさん (ワッチョイ e178-g/Be)
2024/03/15(金) 13:15:28.64ID:gLN0fFsu0 先週air2pro買って使った感想
遠くにある大きな画面を小さい窓から覗き込んでる感じ
だから視力は良く無いと字が読めない
うつ伏せになると眼鏡の重さでズレる
遠くにある大きな画面を小さい窓から覗き込んでる感じ
だから視力は良く無いと字が読めない
うつ伏せになると眼鏡の重さでズレる
9不明なデバイスさん (ワッチョイ a232-jGHQ)
2024/03/15(金) 19:10:48.81ID:z5YvxHc80 Pixel8でdp altがようやく解放されるらしいね
デスクトップモードもあるみたいだし今後はXrealで使うAndroid機はPixel8が定番になりそう
デスクトップモードもあるみたいだし今後はXrealで使うAndroid機はPixel8が定番になりそう
11不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d3d-n2sG)
2024/03/15(金) 21:18:09.39ID:3U4BDdDj012不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-8XBM)
2024/03/16(土) 12:07:04.60ID:oV2TFxj/M なんかコレで映像見てると喉が渇くんだけど、何でかな?
13不明なデバイスさん (スフッ Sda2-8br2)
2024/03/16(土) 18:18:39.08ID:AzwvrBodd お返事ありがとうございます。
視力下がってきてるからつらそうかな…
視力下がってきてるからつらそうかな…
14不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e80-MHm4)
2024/03/16(土) 18:51:41.98ID:k1ht1aFO0 Rokid Maxとか視力の調整出来る奴が気になる。
15不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-n2sG)
2024/03/16(土) 19:11:21.20ID:jZovGNA/0 ピンホールメガネ使うのも意外とあり
16不明なデバイスさん (スフッ Sd33-oDEz)
2024/03/17(日) 02:19:05.19ID:xFAjS5sOd >>14
-5.50Dの近視だけど動画見るぶんには裸眼でも調整機能で問題なかった
文字見るとなるときついから常用してるメガネの上からrokid maxつけてみたら意外といけた
ただ端に行くにつれてぼやけるような感じになるのがつらいとこ
-5.50Dの近視だけど動画見るぶんには裸眼でも調整機能で問題なかった
文字見るとなるときついから常用してるメガネの上からrokid maxつけてみたら意外といけた
ただ端に行くにつれてぼやけるような感じになるのがつらいとこ
17不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-VK55)
2024/03/17(日) 03:47:42.13ID:39f0BImH018不明なデバイスさん (ワッチョイ 51f7-mjnA)
2024/03/18(月) 17:50:26.36ID:m01hSff30 しばらく追ってない内にBeamって単体でPrime video対応したんか!!
電車で使う時ケーブルごちゃごちゃFireTVから解放されるじゃん!やったー!
電車で使う時ケーブルごちゃごちゃFireTVから解放されるじゃん!やったー!
19不明なデバイスさん (スップ Sd73-/MnY)
2024/03/19(火) 10:45:31.72ID:QL/PauUzd すまん、つるの角度調整って強引でいいの?
20不明なデバイスさん (ワッチョイ 695f-qrap)
2024/03/19(火) 11:39:21.75ID:gZ58OpgH0 強引にするしかなくね?
割り箸を折る程の力はいる
あでもやるなら根本同士でやるほうが良いね
割り箸を折る程の力はいる
あでもやるなら根本同士でやるほうが良いね
21不明なデバイスさん (ワッチョイ 13a5-ZAEI)
2024/03/19(火) 14:31:32.86ID:NH+t7kN20 Air 2 Ultra、世界市場での生産数量逼迫につき、出荷時期変更。3/31まで受注分は5月末までに出荷、4月以降はそのあと順次出荷
https://pbs.twimg.com/media/GJAnFehaIAAclSk.jpg
新生活応援セール
Air 41,980円
https://pbs.twimg.com/media/GJAmVwWb0AAxPvq.jpg
Air + Beamセット 56,916円
https://pbs.twimg.com/media/GJAmgh1bMAArsub.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GJAnFehaIAAclSk.jpg
新生活応援セール
Air 41,980円
https://pbs.twimg.com/media/GJAmVwWb0AAxPvq.jpg
Air + Beamセット 56,916円
https://pbs.twimg.com/media/GJAmgh1bMAArsub.jpg
22不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bac-sAbf)
2024/03/19(火) 16:44:04.50ID:HNYoPgV+0 まあ売れてるのはいいことだ
今のところAirで間に合ってるので壊れない限りいいけど
今のところAirで間に合ってるので壊れない限りいいけど
23不明なデバイスさん (ワッチョイ 515e-mjnA)
2024/03/19(火) 18:45:18.17ID:kRydNckw0 メルカリでAir+Beamセットで3万台で買えたのに値上がりし過ぎてて辛い
24不明なデバイスさん (ワッチョイ 293d-/Kk5)
2024/03/20(水) 09:40:09.08ID:0+lYVbYI0 メガネ型の視野角が狭いのってどこにボトルネックがあるの?
レンズ?
レンズ?
26不明なデバイスさん (ワッチョイ 41e9-qrap)
2024/03/20(水) 23:34:21.03ID:CRmgsBED0 https://www.techno-edge.net/article/2024/03/19/3002.html
まだAir売れ残ってるのか...しかも4万切ってないし
まだAir売れ残ってるのか...しかも4万切ってないし
27不明なデバイスさん (ワッチョイ 41e9-qrap)
2024/03/20(水) 23:43:08.62ID:CRmgsBED028不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcf-sAbf)
2024/03/22(金) 11:47:50.06ID:ANC/6WZH0 電車でノートPCに繋いで文章打ちしてたら
隣に座ったょぅι゙ょが、バックライト消した本体ディスプレイ覗き込んで
「???」て顔してた
隣に座ったょぅι゙ょが、バックライト消した本体ディスプレイ覗き込んで
「???」て顔してた
29不明なデバイスさん (ワッチョイ 51cc-iAld)
2024/03/22(金) 12:06:29.70ID:GnxqShk90 電車でグラサンするの気恥ずかしくならない?
30不明なデバイスさん (スプッッ Sd33-/Kk5)
2024/03/22(金) 12:50:15.87ID:+RhsoxzMd 白杖持って歩けば変な目で見られるのは回避出来るかも
31不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b87-sAbf)
2024/03/22(金) 12:51:27.80ID:aE1obVUk0 まあ何やってるかは見れば分かるから
あんまり気にならない
あんまり気にならない
32不明なデバイスさん (ワッチョイ 5180-mjnA)
2024/03/22(金) 13:17:25.92ID:dW3Hyphr0 キーボードカタカタは恥ずかしくて無理やな
うつむいて寝たフリしながら動画見るのが限界
うつむいて寝たフリしながら動画見るのが限界
33不明なデバイスさん (スプッッ Sd33-/Kk5)
2024/03/22(金) 14:11:29.31ID:+RhsoxzMd ハンドジェスチャーでいい
34不明なデバイスさん (ワッチョイ 73b7-m9L2)
2024/03/23(土) 00:16:08.28ID:u3CJdTyT0 ゴメン、素人からの質問。AR glassに興味持って情報集めてるんだが量販5件回っても実機が全く無い。xreal air2 proが最上位らしいが、air2 proもある。他にもviture oneとかもあるとか。付属も沢山あり、何が必須で何がオプションかも不明。誰か教えてほしい。
35不明なデバイスさん (スフッ Sd33-oDEz)
2024/03/23(土) 00:31:55.18ID:rjWOLmv/d 必須と言えそうなのは機器に充電しながらHDMIなりType Cで映像出力できる小型のハブだな
VITURE One USB-C to XRグラス 充電アダプター
が入手しやすくていいね
VITURE One USB-C to XRグラス 充電アダプター
が入手しやすくていいね
36不明なデバイスさん (ワッチョイ b32d-5M9D)
2024/03/23(土) 00:35:58.89ID:vB8cz8oD0 目が悪いならレンズ必須
アリエクスプレスでair用のレンズ買うと安い
ちょうどアニバーサリーセール中だから安く買える
アマゾンとかボッタクリすぎ
アリエクスプレスでair用のレンズ買うと安い
ちょうどアニバーサリーセール中だから安く買える
アマゾンとかボッタクリすぎ
37不明なデバイスさん (ワッチョイ 416c-qrap)
2024/03/23(土) 00:36:06.01ID:6YJ0UuaQ0 >>34
ぶっちゃけどれもAir1から大きく進化してないから一番安いAir1使って合うかどうか確認してみたら?
それで何か物足りなくなったら後継機買えばいいし合わなかったらARグラス自体卒業すればいい
ぶっちゃけどれもAir1から大きく進化してないから一番安いAir1使って合うかどうか確認してみたら?
それで何か物足りなくなったら後継機買えばいいし合わなかったらARグラス自体卒業すればいい
38不明なデバイスさん (ワッチョイ 416c-qrap)
2024/03/23(土) 00:37:04.55ID:6YJ0UuaQ0 てかAir1で十分すぎる
39不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-VK55)
2024/03/23(土) 00:45:22.96ID:N3UIqQdy040不明なデバイスさん (スフッ Sd33-oDEz)
2024/03/23(土) 00:49:17.51ID:t8DxOqUnd ニンテンドースイッチで使うときは
LUMEN ルーメン 60Hz対応Type-C to HDMIミニドック
LIVIN HDMI to Type-C
BT-W5
aptx adaptive対応のBOSE QCUH
の組み合わせもいいな
長時間の飛行機での移動用に(国際線とか)
映像出力しつつBTドングルでノイズキャンセリングめちゃくちゃ効かせつつまあまあの低遅延でゲーム
LUMEN ルーメン 60Hz対応Type-C to HDMIミニドック
LIVIN HDMI to Type-C
BT-W5
aptx adaptive対応のBOSE QCUH
の組み合わせもいいな
長時間の飛行機での移動用に(国際線とか)
映像出力しつつBTドングルでノイズキャンセリングめちゃくちゃ効かせつつまあまあの低遅延でゲーム
41不明なデバイスさん (ワッチョイ 73b7-m9L2)
2024/03/23(土) 01:19:48.18ID:u3CJdTyT0 >>39
サンキュー。そりゃないはずだわ。行けない距離なので実機は断念。
なんかair1からのマイナーアプデらしいからair1でも良さそうらしいね。連チャンで悪いが、beamとかアダプターとか沢山ある。下のSwitchやるときのミニドックは了解。悪いこと言わないからこれ買っとけ的なのある?それとも最初は要らんからまずやっとけてきなかんじ?
スマホはアイフォンAndroidあり。pc.xbox.ps5あり。QCUHもbt-w5もあるから楽しみだ。
サンキュー。そりゃないはずだわ。行けない距離なので実機は断念。
なんかair1からのマイナーアプデらしいからair1でも良さそうらしいね。連チャンで悪いが、beamとかアダプターとか沢山ある。下のSwitchやるときのミニドックは了解。悪いこと言わないからこれ買っとけ的なのある?それとも最初は要らんからまずやっとけてきなかんじ?
スマホはアイフォンAndroidあり。pc.xbox.ps5あり。QCUHもbt-w5もあるから楽しみだ。
42不明なデバイスさん (ワッチョイ 73b7-m9L2)
2024/03/23(土) 01:54:25.96ID:u3CJdTyT0 >>35
これってviture one 専用でxreal airは使えない感じなのかね。
これってviture one 専用でxreal airは使えない感じなのかね。
43不明なデバイスさん (ワッチョイ 416c-qrap)
2024/03/23(土) 03:14:58.33ID:6YJ0UuaQ0 Air1から他に買い替える時は壊れた時か視野角拡大と視力補正機能が追加された時ぐらいしかない
既にRokid Maxが該当してるから気になる
既にRokid Maxが該当してるから気になる
45不明なデバイスさん (ワッチョイ a9b3-IVIe)
2024/03/23(土) 15:06:08.69ID:O2QBdGYr0 今、視野が一番広いのはどれなんだろう。
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 73b7-m9L2)
2024/03/23(土) 19:45:23.47ID:u3CJdTyT0 昨日のだけどair2 pro買ってきたぞー。
47不明なデバイスさん (ワッチョイ fb4a-lUFv)
2024/03/23(土) 21:43:28.23ID:nXGCsFe/0 すみません、2pro買ってみて
WindowsPCで使おうとおすすめされていた
Lemoreleのアダプタを通して接続みたのですが
何も映りませんでした…
PCにもnebulaのインストール必要なんでしょうか?
WindowsPCで使おうとおすすめされていた
Lemoreleのアダプタを通して接続みたのですが
何も映りませんでした…
PCにもnebulaのインストール必要なんでしょうか?
48不明なデバイスさん (ワッチョイ b32d-5M9D)
2024/03/23(土) 22:18:11.35ID:vB8cz8oD0 ワイはそのアダプタにUSB4に繋いでうつってるけど?
画面向きが上下逆になって直しかたわからん
再セットアップめんどいからアマゾンスティックの方使ってる
画面向きが上下逆になって直しかたわからん
再セットアップめんどいからアマゾンスティックの方使ってる
49不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b65-GLZC)
2024/03/23(土) 22:33:32.06ID:7ci7TxW00 安物のパソコンはThunder bolt3もUSB4も搭載してない可能性があるけど
50不明なデバイスさん (ワッチョイ 73b7-m9L2)
2024/03/23(土) 22:36:57.00ID:u3CJdTyT0 >>47
pcのネブラ公開してないと思うが
pcのネブラ公開してないと思うが
51不明なデバイスさん (ワッチョイ fb4a-lUFv)
2024/03/23(土) 22:59:40.14ID:nXGCsFe/052不明なデバイスさん (ワッチョイ e998-5ppT)
2024/03/24(日) 00:18:19.58ID:9pg4pFYw053不明なデバイスさん (ワッチョイ 82b7-y/rL)
2024/03/24(日) 00:19:30.55ID:iCOx/7zA0 アプリでARモードにしたらいわゆるフリーズになって、画面真っ暗で動かないんだけど。スマホとメガネ両方。どうすればいいのか
54不明なデバイスさん (ワッチョイ 75ba-HgBz)
2024/03/24(日) 14:10:19.99ID:bJZNJh3D0 ぐえーXreal airをディスプレイにする前提で買ったミニPCがType-cからの映像出力対応してない!
なんのためのType-cポートだよんもう!
HDMIからの変換アダプタ買わないといかんのかただの変換アダプタごときか結構高いんだよなこれ・・・
なんのためのType-cポートだよんもう!
HDMIからの変換アダプタ買わないといかんのかただの変換アダプタごときか結構高いんだよなこれ・・・
55不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e93-TLa/)
2024/03/24(日) 16:49:04.38ID:P/CRIKJG0 Type-Cコネクタって中身が千差万別だから
どういうの仕様になってるかよく確かめないとね…
どういうの仕様になってるかよく確かめないとね…
56不明なデバイスさん (ワッチョイ b264-LvgR)
2024/03/24(日) 17:59:06.76ID:KesPHaX20 基本的にType-Cで映像出力に対応してない方が多いからね。
対応してる方がまれ
対応してる方がまれ
57不明なデバイスさん (ワッチョイ 75ba-HgBz)
2024/03/24(日) 21:44:46.73ID:bJZNJh3D0 ぐえーbeamのグラス側じゃない方のtype-cに優先イヤホン接続してもこっちから音出ないんじゃん!
なんなのんもおおおお!!
なんなのんもおおおお!!
58不明なデバイスさん (ワッチョイ 92da-UAcP)
2024/03/24(日) 22:04:12.47ID:ZkL2RA1t059不明なデバイスさん (ワッチョイ e9e1-2uiW)
2024/03/25(月) 00:07:54.38ID:ytepAkO70 beamって必要なの?
pcのモニター代わりにしか使ってないけど
pcのモニター代わりにしか使ってないけど
60不明なデバイスさん (ワッチョイ e919-TLa/)
2024/03/25(月) 15:43:55.47ID:onrkt6MV0 気をつけてるつもりだったがまたノーズパッドが無くなってる
今度は買わないと…
今度は買わないと…
61不明なデバイスさん (ワッチョイ 7579-HgBz)
2024/03/25(月) 17:16:05.18ID:dQ8JaCrK062不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e1f-eYMY)
2024/03/25(月) 17:25:27.19ID:Ux7S6Nji0 スマホのデスクトップモードっえ出力できるん?
63不明なデバイスさん (スッップ Sdb2-0aDs)
2024/03/25(月) 17:36:36.66ID:qFI1aktqd 俺はいつもスマホでアマプラ観てるよ
65不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e0f-TLa/)
2024/03/25(月) 20:37:08.98ID:mRaFXgLD0 いっそアロンアルファで固定しちまおうか
66不明なデバイスさん (ワッチョイ 82b7-y/rL)
2024/03/25(月) 23:09:15.54ID:gzoeMeOL0 >>59
モニターの代わりはわかるけど、映ってる画面は1画面だから、同時に肉眼で2画面みれるいわゆるモニターにはならなくない?
モニターの代わりはわかるけど、映ってる画面は1画面だから、同時に肉眼で2画面みれるいわゆるモニターにはならなくない?
67不明なデバイスさん (ワッチョイ 6980-HkKO)
2024/03/26(火) 00:33:02.38ID:UEE6alVT0 次は跳ね返るのか
68不明なデバイスさん (ワッチョイ b216-Rcww)
2024/03/26(火) 00:33:52.85ID:us7f5lIt0 (誤)8/27(土)夜
ら、来年は鍵っ子世界チャンピオンだよー
当たり前やな(^ワ^=)が立てる🌈🦀
ら、来年は鍵っ子世界チャンピオンだよー
当たり前やな(^ワ^=)が立てる🌈🦀
69不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp79-dlyH)
2024/03/26(火) 00:34:05.81ID:LDo93rH+p というか珍しい事例だな
ずーっとやってるよね
ずーっとやってるよね
70不明なデバイスさん (ワッチョイ 9202-HkKO)
2024/03/26(火) 00:37:16.49ID:rKtTeyoO071不明なデバイスさん (ワッチョイ 1272-5ppT)
2024/03/26(火) 00:41:41.25ID:riQzQjkl072不明なデバイスさん (ワッチョイ 7616-Y8TD)
2024/03/26(火) 00:54:25.89ID:Si1XrWDV0 >6人は全員サロン入会して救助を待ってる
ゲスマイヲタいい加減な会社で怒られてそうなのがダサい
ゲスマイヲタいい加減な会社で怒られてそうなのがダサい
73不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-Rcww)
2024/03/26(火) 01:09:32.05ID:lzGqVdyA0 なんらかの持病(てんかんとか)を淡々と続けて来ないよな。
74不明なデバイスさん (ワッチョイ 7616-dlyH)
2024/03/26(火) 01:10:10.86ID:y7rvxXXz0 糖尿病で本当に2カ月分くらいの屁が止まらないとか考えたらおかしいな
アンチ風囲いてないの?銀より銅ねえ
ネイサン微妙なことなるし
1回あの人達に精査してもらえないがなぁ
アンチ風囲いてないの?銀より銅ねえ
ネイサン微妙なことなるし
1回あの人達に精査してもらえないがなぁ
75不明なデバイスさん (ワッチョイ b163-EqZh)
2024/03/26(火) 01:19:43.89ID:FQmagxgF0 金あって60年もたったらトラックはアクセルを緩めるなどしてくれるやろ
メダカの品種改良はまだ-0.2%くらい
メダカの品種改良はまだ-0.2%くらい
76不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM91-a1hx)
2024/03/26(火) 01:34:02.13ID:pi0pgWztM マグワイアよりヴァランのほうがいいじゃん
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
77不明なデバイスさん (ワッチョイ 09f0-EqZh)
2024/03/26(火) 01:35:18.84ID:cwWLAlXd0 なんの会社なのか
ニコチン酸アミドと
もう無理やろ
ニコチン酸アミドと
もう無理やろ
78不明なデバイスさん (ワッチョイ 5136-Rcww)
2024/03/26(火) 01:40:12.76ID:zL5iQmkB0 なんG民好みやなぁ
79不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-dlyH)
2024/03/26(火) 01:40:45.42ID:PGB5M172080不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-PmW0)
2024/03/26(火) 01:42:07.69ID:0liAQuLp0 原作者
糖尿病薬飲んでるしな
糖尿病薬飲んでるしな
81不明なデバイスさん (スッップ Sdb2-0aDs)
2024/03/26(火) 10:09:12.42ID:9eLTjIAld 寝っ転がるとつるについたusbポート潰しそうでちょっと怖い
これは横についてたほうが良かった気がするわ
これは横についてたほうが良かった気がするわ
82不明なデバイスさん (ワッチョイ 8286-mxTK)
2024/03/28(木) 10:36:40.34ID:NXdxUTIJ0 初代Airだけど、ツル折れるの何とかならんの?
84不明なデバイスさん (ワッチョイ 8261-mxTK)
2024/03/28(木) 15:03:48.03ID:NXdxUTIJ0 ヒンジ近くに力が掛かるから普通に使っててプラスチックが割れてくる。
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 12b7-/fr8)
2024/03/28(木) 16:56:26.35ID:W6d/R53Q0 サイズ合って無いんじゃないかと。
86不明なデバイスさん (ワッチョイ 754b-SNkP)
2024/03/28(木) 19:42:59.13ID:PZZxGmFa0 ミニPC用のワイヤレスディスプレイとして使いたいけど
自動的にワイヤレスディスプレイ認識してくれないから一旦普通のディスプレイ接続してからXreal air認識させてあげないといけないという矛盾にぶつかる
自動的にワイヤレスディスプレイ認識してくれないから一旦普通のディスプレイ接続してからXreal air認識させてあげないといけないという矛盾にぶつかる
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-2uiW)
2024/03/28(木) 20:38:36.78ID:FA+x7tIh0 顔が横に大きいと無理かもしれん
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-Afgf)
2024/03/28(木) 20:48:43.41ID:OJyxVHYQ0 winネブラ未だに来ないの?
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 821d-y/rL)
2024/03/29(金) 01:03:24.37ID:XtG4Hzzn090不明なデバイスさん (ワッチョイ 821d-y/rL)
2024/03/29(金) 01:04:57.68ID:XtG4Hzzn0 てか、ultraはチタンらしいが、2proはつるの素材なによ。あとbeam買った人ってどう?絶対かえって感じ。なんか故障が多いとかきいた
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 121c-Roi3)
2024/03/29(金) 01:57:39.65ID:4nqMZMpZ0 >>82
オレも初期型Airは左のツル割れたけど、買い替えたAir2Proは今のところ全く問題ないから何かしら対策されてるのかもね。
オレも初期型Airは左のツル割れたけど、買い替えたAir2Proは今のところ全く問題ないから何かしら対策されてるのかもね。
92不明なデバイスさん (ワッチョイ 1263-ziw/)
2024/03/29(金) 04:54:47.62ID:95QUAEUW0 >>91
どっかの記事で2 proはツルが折れないように工夫されたって書いてあった
どっかの記事で2 proはツルが折れないように工夫されたって書いてあった
93不明なデバイスさん (スッップ Sdb2-0aDs)
2024/03/29(金) 12:19:52.55ID:snQ7T+5Gd ツルでかすぎて眼鏡用滑り止め付けたら快適になった
・・がつるが太すぎてかなり苦労したわ
・・がつるが太すぎてかなり苦労したわ
94不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e36-TLa/)
2024/03/29(金) 16:52:23.14ID:qwh3vWGC095不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e3b-gL2b)
2024/03/29(金) 20:15:03.41ID:kSeSzFi20 ARグラス快適生活のためにApple Thunderbolt4 Pro 3m買ってみた
アクティブケーブルならこの長さでも使えるよな?🫨
アクティブケーブルならこの長さでも使えるよな?🫨
97不明なデバイスさん (ワッチョイ 75d1-SNkP)
2024/03/30(土) 18:34:24.29ID:3NbwEaHt0 Xreal純正品のHDMI-Type-C変換ケーブルなんだけど
PC-変換ケーブル-Xrealで何も表示されず
PC-変換ケーブル-Beam-Xrealなら表示される
こんなことあるん?どんな原理でこうなるのかマジでわからん
Beamの充電しながら使えないからくっそ使い辛くて困ってる
PC-変換ケーブル-Xrealで何も表示されず
PC-変換ケーブル-Beam-Xrealなら表示される
こんなことあるん?どんな原理でこうなるのかマジでわからん
Beamの充電しながら使えないからくっそ使い辛くて困ってる
98不明なデバイスさん (ワッチョイ 4368-L07V)
2024/03/31(日) 06:05:14.24ID:Av3UYbg70 ケーブルじゃなくてPCのUSBの出力電圧によるんじゃないの?
99不明なデバイスさん (スププ Sd43-2gvE)
2024/03/31(日) 16:15:10.11ID:M+PZE359d 前に自分が映らなかったときはPC側のディスプレイのリフレッシュレート設定が75Hz(だったかな?)になってなかった
100不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dd1-nTcA)
2024/03/31(日) 18:18:55.83ID:IvN8ZYzT0101不明なデバイスさん (ワッチョイ 658e-EZVJ)
2024/04/05(金) 11:58:56.20ID:OboyeOKy0 ここ見てると使い方人それぞれで面白いな
俺はスマホ→直メガネで主にジムでアマプラだけど所持ミニPCがUSB-C出力対応してなかったりSwitchだとケーブルめんどくさくてと諦めたのも多い
新型Switchは単品で出力できるようならないかなぁ
俺はスマホ→直メガネで主にジムでアマプラだけど所持ミニPCがUSB-C出力対応してなかったりSwitchだとケーブルめんどくさくてと諦めたのも多い
新型Switchは単品で出力できるようならないかなぁ
102不明なデバイスさん (ワッチョイ c677-IBG2)
2024/04/07(日) 03:46:57.99ID:ZUTCoqhE0 ディスプレイアダプタは双方向じゃなくて一方通行だぞ
ちゃんと矢印の向き確認して買ってる?
ちゃんと矢印の向き確認して買ってる?
103不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-wpuP)
2024/04/11(木) 12:18:39.54ID:ttYRdudVa Air2買おうか悩んでるんだけど
PS5と接続して120Hzって本当に出るの??
PS5と接続して120Hzって本当に出るの??
104不明なデバイスさん (ワッチョイ e76b-nKjL)
2024/04/11(木) 13:28:29.62ID:tMyJ8enZ0 ゴミクソBeamスマホ介してSteamリンクしたらPCのミラーリングも少しはマシだな
105不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f06-Vyu2)
2024/04/14(日) 07:05:07.03ID:ChApE8m/0 最近はPCにair2直挿しでbeam使っとらんな
106不明なデバイスさん (スププ Sdbf-9DOn)
2024/04/14(日) 07:20:31.34ID:Q7egkL4vd Beamのブレ抑制モードはお散歩のとき便利だからよく使ってる
ブレ抑制モードだけxreal本体に搭載してくれないかな?
ブレ抑制モードだけxreal本体に搭載してくれないかな?
107不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-TqAY)
2024/04/14(日) 13:12:18.93ID:gzHt0N4Kr teスト
108不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f38-HUvi)
2024/04/15(月) 22:04:46.94ID:3Uygkchr0 これ持ってる人に聞きたいけど、上下ちゃんとボケないでみんな見れてるの?多少見切れというか、若干上下にボケがあるんけど。鼻パッドつけかえても厳しい
視力ちょい悪いから改造して映像見切れるギリギリまでレンズと目の距離離してやっとボケずに使えてる
110不明なデバイスさん (ワッチョイ 5745-hmD6)
2024/04/16(火) 11:43:47.92ID:BdydmRYr0 上下左右四隅、全部ぼやけてる。目と眼鏡の距離を近づけたらちゃんと見えるけど、鼻パット関係なく顔が大きいから眼鏡が押し戻されてしまうので諦めた。
111不明なデバイスさん (ワッチョイ 1701-HUvi)
2024/04/16(火) 19:31:28.48ID:dedYKKwy0 だよね。ありがとう。補正レンズつけてるけど、やはり多少のボケ感は仕方ないみたいね。
112不明なデバイスさん (ワッチョイ d7e2-+qGW)
2024/04/17(水) 18:56:20.21ID:HmLgvoXP0113不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7d-Pazu)
2024/04/18(木) 18:17:58.78ID:lBFLqqAH0 viture one ポチったわ
114不明なデバイスさん (ワッチョイ 9763-63aC)
2024/04/18(木) 18:33:38.95ID:Aoo4oicD0 報告待っとるでよ
115不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2d-y1Ck)
2024/04/18(木) 19:17:36.75ID:gGhHjDh+0 はよ解像度上げてくれ、4KMiroOLEDパネルしゅっかはよSONYさん
116不明なデバイスさん (ワッチョイ ff11-AuPH)
2024/04/20(土) 09:52:24.07ID:HsUgrQYx0 VisionProも4Kであれだから
4Kになるだけでも結構世界が変わるだろうな
4Kになるだけでも結構世界が変わるだろうな
117不明なデバイスさん (アウウィフ FF1b-aQfN)
2024/04/20(土) 16:10:14.95ID:1e8jPUxzF viture oneはサブモニターになるのが便利すぎてやめられん
118不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ff5-1S7i)
2024/04/20(土) 20:58:15.47ID:EC/l8rM40 viture oneとxrealairでどう違うの?
xrealair使ってるけどサブモニターとして現実的じゃないんdsがviture oneはちゃんとサブモニター使い出来るのか
xrealair使ってるけどサブモニターとして現実的じゃないんdsがviture oneはちゃんとサブモニター使い出来るのか
120不明なデバイスさん (ワッチョイ c1b1-EjCi)
2024/04/21(日) 01:08:26.63ID:V8YwwmRT0 初期のnreal Air持ってるんですけど、新品beam買うか中古のXperia1ⅰ買うのはどちらがいいですか?
121不明なデバイスさん (ワッチョイ 4102-Za+h)
2024/04/21(日) 02:05:00.92ID:Nqs+S9Zj0122不明なデバイスさん (ワッチョイ 46da-f6Wu)
2024/04/21(日) 02:43:23.33ID:jo2fuges0 >>120
用途が違い過ぎるので「どっちも」という回答しかできん
用途が違い過ぎるので「どっちも」という回答しかできん
124不明なデバイスさん (ワッチョイ c14d-Wa0z)
2024/04/21(日) 09:41:39.19ID:ty4SNDMN0 網膜投射型夜でも使える透明サングラスがほしい
陰毛エアて日本じゃ全然見ないな
陰毛エアて日本じゃ全然見ないな
125不明なデバイスさん (ワッチョイ 4102-Za+h)
2024/04/21(日) 10:11:21.95ID:Nqs+S9Zj0 inmo airは完成度が低すぎる
スタンドアロン型はTCLのやつが欲しい
スタンドアロン型はTCLのやつが欲しい
126不明なデバイスさん (ワッチョイ 4402-WRaK)
2024/04/21(日) 15:56:01.44ID:OmqIi/+l0 >>121
ありがとう、ちなみにサブモニターとして使うならレンズフレーム必須よね?
ありがとう、ちなみにサブモニターとして使うならレンズフレーム必須よね?
127不明なデバイスさん (ブーイモ MM5a-d72c)
2024/04/21(日) 21:26:33.73ID:922LZb1FM わからん…それはお前の視力によるからだ…
128不明なデバイスさん (ワッチョイ c14d-Wa0z)
2024/04/21(日) 22:13:41.31ID:ty4SNDMN0 xREAL、羽生買うのおまえら?
エーライちゃんと相性ええかのぉ
エーライちゃんと相性ええかのぉ
129不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e78-ZHKP)
2024/04/21(日) 23:14:16.78ID:iBjp9mNy0 なんかすぐに次世代機が産まれそうでなかなか買い換えられん
視力調整と左右の目の間隔まで調整できるやつ出てくれないかね
-7.00Dまで頼む
視力調整と左右の目の間隔まで調整できるやつ出てくれないかね
-7.00Dまで頼む
130不明なデバイスさん (アウアウウー Sab5-94NX)
2024/04/22(月) 14:21:45.58ID:zTZR9BxKa QDレーザーの網膜投射型興味あるけど、如何せん高い。
131不明なデバイスさん (ワッチョイ 9635-+2o2)
2024/04/22(月) 16:45:29.96ID:zP3mZIZ80 そうそう次のは出ないと思うよ
機種名ちょこちょこ変えるくらいで
EPSONもBT-300以降メガネ自体は変わってない
機種名ちょこちょこ変えるくらいで
EPSONもBT-300以降メガネ自体は変わってない
132不明なデバイスさん (スップ Sd9e-rV+p)
2024/04/22(月) 16:52:18.28ID:I1sGvDwbd 網膜投射型の民生品は日本、欧米からは出せないよ
倫理審査厳しいから研究すらできない
倫理審査厳しいから研究すらできない
133不明なデバイスさん (ワッチョイ 9763-v6PV)
2024/04/22(月) 19:31:03.87ID:xQbibFt/0 何言ってんだコイツ
135不明なデバイスさん (ワッチョイ 4402-WRaK)
2024/04/23(火) 13:24:58.59ID:vGCzWuXu0 ARグラスって絵を描くのには向いてないですか?キャンバスが遠くにある感じですかね?
136不明なデバイスさん (ワッチョイ 865f-19Ba)
2024/04/23(火) 17:49:48.05ID:XWDMxxkY0 向いてない
あくまで動画鑑賞用
あくまで動画鑑賞用
137不明なデバイスさん (ワッチョイ 96af-+2o2)
2024/04/26(金) 12:56:10.98ID:QZ3fB3xT0 galaxyも使ってるのでSペンでその辺も使えないかと
期待したんだけど、どうもうまく描けない
まあ少なくともXrealとgalaxyの組み合わせは
Sペン使用は考えてなさげ
期待したんだけど、どうもうまく描けない
まあ少なくともXrealとgalaxyの組み合わせは
Sペン使用は考えてなさげ
138不明なデバイスさん (ワッチョイ dfad-lG3y)
2024/04/28(日) 20:27:20.45ID:PG3+sYqt0 XREALハブ、無事に量販店で買えたよ
収納面で『相当』スッキリするのが最高!
でもこの端子だと、L字コネクターが欲しくなるね
収納面で『相当』スッキリするのが最高!
でもこの端子だと、L字コネクターが欲しくなるね
139不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-y8PE)
2024/04/28(日) 22:06:26.32ID:YtlptdyK0 2000円クーポンあったのでこれ買っちゃったけど他のに比べてどうなんでしょう?
ノートPC と組み合わせるなら100Wまでいけるし便利そう
あまどん.co.jp/gp/product/B0CYCNHGLF/
ノートPC と組み合わせるなら100Wまでいけるし便利そう
あまどん.co.jp/gp/product/B0CYCNHGLF/
140不明なデバイスさん (エムゾネ FFff-y8PE)
2024/04/29(月) 10:57:51.24ID:aOk+Fr7CF141不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-T4JT)
2024/04/30(火) 13:23:41.68ID:nctAq/pm0 よさそうなの見つけたなあ
xreal純正Hub注文しちゃったよ
xreal純正Hub注文しちゃったよ
142不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-y8PE)
2024/04/30(火) 15:31:16.58ID:ZJkk/Ph40 >>141
今は2000円クーポンなくなって、純正 XREAL hub と同じ値段に…笑
XREAL Hub のほうが、電圧低いかもだけど、デザインや、電源と映像のポートが
同じ方向についているところなどが良さそう。この手の一本あると電源的には安全でいいね。
今は2000円クーポンなくなって、純正 XREAL hub と同じ値段に…笑
XREAL Hub のほうが、電圧低いかもだけど、デザインや、電源と映像のポートが
同じ方向についているところなどが良さそう。この手の一本あると電源的には安全でいいね。
143不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-y8PE)
2024/05/04(土) 22:40:37.70ID:GuJxjM7L0 Nebula for Windows ver.0.8 入れてみたけど、ver.0.2に比べてメリットあるの?
俺の環境だと 90fps は動かないし、起動が遅いだけだよね?
俺の環境だと 90fps は動かないし、起動が遅いだけだよね?
144不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a7d-T7LG)
2024/05/05(日) 13:22:43.95ID:/0mDOhH20 初代 nreal air に合うようなメガネずれ落ち防止シリコン
みたいなのってないかな?これ買ったけど、ツルが太すぎて
ハマりそうにないんだよね
あま/gp/product/B0CY21HNT5/
みたいなのってないかな?これ買ったけど、ツルが太すぎて
ハマりそうにないんだよね
あま/gp/product/B0CY21HNT5/
145不明なデバイスさん (ワッチョイ 6af0-tUN4)
2024/05/05(日) 15:18:01.74ID:k3XYe+LC0 >>144
似たようなのを買ったけど入りそうになかったんで、シリコンチューブで自作したわ
似たようなのを買ったけど入りそうになかったんで、シリコンチューブで自作したわ
146不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bab-T7LG)
2024/05/05(日) 16:21:38.65ID:HiPLUN2J0 >>145
シリコンチューブのサイズ等詳細教えてほしいです
シリコンチューブのサイズ等詳細教えてほしいです
147不明なデバイスさん (ワッチョイ 6af0-tUN4)
2024/05/05(日) 17:03:20.23ID:k3XYe+LC0 >>146
使ったのは内径8mm、外径10mmのシリコンチューブ
白しかなかったんで白でつくったけど、黒があったらそっちの方が目立たなくて良さそう
7cm位で切って■部分を切り取っただけ
□■■□■■■□
□□□□□□□□
使ったのは内径8mm、外径10mmのシリコンチューブ
白しかなかったんで白でつくったけど、黒があったらそっちの方が目立たなくて良さそう
7cm位で切って■部分を切り取っただけ
□■■□■■■□
□□□□□□□□
148不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-Flr/)
2024/05/05(日) 20:18:29.31ID:yBDgkA/xd 俺はメガロックV使ってる
太いつるにも入るらしいがそれでもかなり苦労した
が、効果はかなり大きいので満足
太いつるにも入るらしいがそれでもかなり苦労した
が、効果はかなり大きいので満足
149不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-T7LG)
2024/05/05(日) 20:25:33.98ID:p1pyQaA70150不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-T7LG)
2024/05/05(日) 20:27:23.11ID:p1pyQaA70 ちょっと傷がついたけど効果大きいね。
そもそも下向くとずれるレベルだからねぇ。
ツル割れやすいし、少なくとも Xreal Air 初代のツルは問題あるよ。
Air2 Pro 欲しいけどまあ、初代と大差ないし視野角広がるの待ちかなぁ
そもそも下向くとずれるレベルだからねぇ。
ツル割れやすいし、少なくとも Xreal Air 初代のツルは問題あるよ。
Air2 Pro 欲しいけどまあ、初代と大差ないし視野角広がるの待ちかなぁ
151不明なデバイスさん (ワッチョイ a322-oMXj)
2024/05/06(月) 16:25:05.34ID:8fP8peDf0 念のため、ツルの角度は3段回に調整できるよ。
https://twitter.com/XREALJapan/status/1511161701982429184
そして、あわせて鼻あてを曲げて調整すると、フィット感がましにならないかな?
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/XREALJapan/status/1511161701982429184
そして、あわせて鼻あてを曲げて調整すると、フィット感がましにならないかな?
https://twitter.com/thejimwatkins
152不明なデバイスさん (ワッチョイ 3708-w0ma)
2024/05/06(月) 17:29:55.52ID:g4ACpIwG0 整形で鼻高くしたよ
153不明なデバイスさん (ワッチョイ b7b5-c5DX)
2024/05/09(木) 15:38:14.31ID:Lqgvdrmy0 ノーマルiPhone15でも使えるんやね
会社フォンでつないだらつながったわ
会社フォンでつないだらつながったわ
154不明なデバイスさん (エムゾネ FF2f-Hnix)
2024/05/14(火) 08:33:35.12ID:xWSLhKtsF メガネずれ落ち防止シリコン運用でしばらく使ってるところだけど
やはり XrealAir の場合は効果が高いと思う。普通の眼鏡よりずり落ち
に敏感にはなるよね。画面の端が見えないとか困るもんね。
やはり XrealAir の場合は効果が高いと思う。普通の眼鏡よりずり落ち
に敏感にはなるよね。画面の端が見えないとか困るもんね。
155不明なデバイスさん (ワッチョイ c78e-lgp4)
2024/05/14(火) 09:45:29.21ID:lxV5RP4N0 Xreal Airにはまる安いゴムチューブ教えて
耳痛いんよね
耳痛いんよね
156不明なデバイスさん (ワッチョイ 1337-W+jA)
2024/05/14(火) 14:54:21.36ID:bulEbuO90 百均のズレ防止シート切って鼻に置いたら快適になった
157不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f32-qRDf)
2024/05/16(木) 00:35:39.70ID:CoRo6Kkl0 androidのタブレットと繋げた後、タブレットの画面だけって消せる?
158不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ba6-W+jA)
2024/05/16(木) 08:53:56.51ID:Vb9raqLt0 pixelいつの間にBeamでキャストできるようになったんだ
159不明なデバイスさん (ワッチョイ 89fb-h/KD)
2024/05/16(木) 09:03:21.04ID:A0eWaLjy0 >>157
単純に接続した場合(通常なら画面複製になる)のこととして自分の経験を伝えると、
機種によってはできるものもある、ということかなと思ってます。
Xperia5IVはできない。
LenovoLegionY700(私は中国ROMのまま使用)には、タブレットをマウスパッドとして使うモードがあり、それにするとタブレット側はマウスパッド的な画面になります。
単純に接続した場合(通常なら画面複製になる)のこととして自分の経験を伝えると、
機種によってはできるものもある、ということかなと思ってます。
Xperia5IVはできない。
LenovoLegionY700(私は中国ROMのまま使用)には、タブレットをマウスパッドとして使うモードがあり、それにするとタブレット側はマウスパッド的な画面になります。
160不明なデバイスさん (スフッ Sdd7-qRDf)
2024/05/17(金) 07:46:49.47ID:pWjdwxkSd >>159
返信ありがとう。携帯のgalaxy foldはそういった機能があったんだけど、同じgalaxyのタブレットはなぜかうまくいかずでした。。。
返信ありがとう。携帯のgalaxy foldはそういった機能があったんだけど、同じgalaxyのタブレットはなぜかうまくいかずでした。。。
理論上無理だと思ってた外部給電なしでのhdmi→USB-C変換ケーブル、
探せばあるもんだな、一応映るわビックリした
探せばあるもんだな、一応映るわビックリした
162不明なデバイスさん (ワッチョイ 1aaf-9hge)
2024/05/19(日) 06:33:17.32ID:XD+PnO+o0 Galaxy S24でMRできる?
163不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a20-LSaA)
2024/05/20(月) 22:48:23.82ID:4vo9bmXZ0 >>139
これ欲しいからウォッチしてたけど、自分で確認してる限り過去1番お得な価格みたいなので、自分みたいに狙ってた人はいかが?
これ欲しいからウォッチしてたけど、自分で確認してる限り過去1番お得な価格みたいなので、自分みたいに狙ってた人はいかが?
164不明なデバイスさん (ワッチョイ 1aa5-UQRA)
2024/05/20(月) 23:34:31.60ID:sKABuNFV0165不明なデバイスさん (ワッチョイ 0be5-wMMg)
2024/05/21(火) 00:47:51.04ID:f9sUFqEV0 スペルミスってない?
166不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e4c-LSaA)
2024/05/21(火) 07:57:46.57ID:ybBTa3zs0167不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-lB5S)
2024/05/21(火) 10:29:43.39ID:/uunEY1P0168不明なデバイスさん (スッップ Sdba-iSch)
2024/05/21(火) 16:40:30.84ID:tzZtCn+jd169不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f45-LSaA)
2024/05/21(火) 17:30:31.68ID:L+pZjzGL0170不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ae4-UaRm)
2024/05/21(火) 18:16:25.11ID:/GeUEXlK0 >>163
Amazonの4枚目の写真だとSwitchと直結ってあるんだけども給電なしでも使える感じです?
SwitchってタイプC映像出力は対応してるけど給電がないと出力出来ないみたいなイメージやったからハブ噛ますだけで使えるならかなり気になる
Amazonの4枚目の写真だとSwitchと直結ってあるんだけども給電なしでも使える感じです?
SwitchってタイプC映像出力は対応してるけど給電がないと出力出来ないみたいなイメージやったからハブ噛ますだけで使えるならかなり気になる
171不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a4e-LSaA)
2024/05/21(火) 21:19:04.03ID:pbeTY8dt0 >>170
給電しないと使えない
給電しないと使えない
172不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b1a-UaRm)
2024/05/22(水) 06:03:13.71ID:uOGKZFdy0 >>171
ありがとう、やっぱり必要だよね
給電考えると結局コンセント考慮しなきゃだから一気に自由度落ちるんだよね… コントローラーで手が塞がるのにモバイルバッテリー持ち歩くのはしんどいし
switch2で改善されないかな
ありがとう、やっぱり必要だよね
給電考えると結局コンセント考慮しなきゃだから一気に自由度落ちるんだよね… コントローラーで手が塞がるのにモバイルバッテリー持ち歩くのはしんどいし
switch2で改善されないかな
173不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a05-LSaA)
2024/05/22(水) 07:30:13.17ID:8D7MariY0 >>172
Xreal Beamがあれば、やりたいことはできます。
そして、使ってるうちに「プレイ中にSwitchとBeamの両方を充電したいな」と思うようになるので、そう言う人がこの製品を買うのです。
Xreal Beamがあれば、やりたいことはできます。
そして、使ってるうちに「プレイ中にSwitchとBeamの両方を充電したいな」と思うようになるので、そう言う人がこの製品を買うのです。
174不明なデバイスさん (スッップ Sdba-iSch)
2024/05/22(水) 12:10:09.47ID:xjNVF5uwd175不明なデバイスさん (スッップ Sdba-iSch)
2024/05/22(水) 12:11:28.21ID:xjNVF5uwd ああ、iPad経由だから出来るのか
FireTVstickだとムリそうかな
FireTVstickだとムリそうかな
176不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a11-LSaA)
2024/05/22(水) 13:10:20.43ID:8D7MariY0 >>173
SwitchとBeamとの接続を手元で確認した結果は次のとおり。
- Beam側もUIでは、給電されてる表示にはなった
- しかしコンテンツ再生中、Beamのバッテリー残量は緩やかに減った
Beam側のポートは、本来電子メガネ向けの出力なのでBeamの充電に必要な出力には足りてない可能性がある。ただ、詳しい出力とかはテスターが無いのでわからない。
今回は65Wの充電器を使って確認したが、こちらの出力を上げたら改善するかもしれない。
気になるようなら電子メガネ買うくらいの物好きなんだし、セール中ということもあるので自分で買って試してみてw
SwitchとBeamとの接続を手元で確認した結果は次のとおり。
- Beam側もUIでは、給電されてる表示にはなった
- しかしコンテンツ再生中、Beamのバッテリー残量は緩やかに減った
Beam側のポートは、本来電子メガネ向けの出力なのでBeamの充電に必要な出力には足りてない可能性がある。ただ、詳しい出力とかはテスターが無いのでわからない。
今回は65Wの充電器を使って確認したが、こちらの出力を上げたら改善するかもしれない。
気になるようなら電子メガネ買うくらいの物好きなんだし、セール中ということもあるので自分で買って試してみてw
177不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a11-LSaA)
2024/05/22(水) 14:38:19.68ID:8D7MariY0 >>176
ここの住人かもしれないけど、ドンピシャの記事があった。
ttps://oreryugame.blog.shinobi.jp/Entry/67/
記事からすると、やはり出力が足りていなかったようだ。
解決したので潜ります。
ここの住人かもしれないけど、ドンピシャの記事があった。
ttps://oreryugame.blog.shinobi.jp/Entry/67/
記事からすると、やはり出力が足りていなかったようだ。
解決したので潜ります。
178不明なデバイスさん (スッップ Sdba-iSch)
2024/05/22(水) 17:01:17.78ID:xjNVF5uwd HDMIの出力だと
HDMI→変換器→コイツ→Beam→メガネ
↑ ↑ ↑
給電 給電 給電
みたいな地獄のような構図になるのか…
HDMI→変換器→コイツ→Beam→メガネ
↑ ↑ ↑
給電 給電 給電
みたいな地獄のような構図になるのか…
179不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd0-P6Fu)
2024/05/22(水) 19:26:18.67ID:GvmD65eH0 BEAMに充電専用のUSBポートもう一つあっても良かったのにな
180不明なデバイスさん (ワッチョイ f646-Wnkc)
2024/05/23(木) 22:22:50.73ID:QGPwCdZZ0 おすすめしたかったけど販売終了しててできなかったエレコムのハンディトラックボールが再販されるらしい
カーソル動かすのがちょっと難しいのが難点だけどホイールも付いてるし便利
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/240510k
カーソル動かすのがちょっと難しいのが難点だけどホイールも付いてるし便利
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/240510k
181不明なデバイスさん (ワッチョイ f6b8-U+h/)
2024/05/25(土) 12:31:36.05ID:tpsbcOuh0 winと相性いいのはどれ?
182不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e7a-sr+8)
2024/05/25(土) 16:32:22.91ID:yBukprUG0 結構高いね
183不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b2a-Cjjp)
2024/05/25(土) 23:03:10.34ID:9ts2qgaQ0 散歩で使ってると身体の振動でBeamのポインターがグラグラして邪魔なんだけど、これ消す方法ないかな?
検索してもそもそもの情報少なすぎてさっぱり分からないス
検索してもそもそもの情報少なすぎてさっぱり分からないス
185不明なデバイスさん (ワッチョイ 93a3-qaLv)
2024/05/26(日) 18:16:37.41ID:YTygqyN30 beamとセットで買ったんだが不良品なのか砂嵐みたいに画像が乱れて数秒固まる現象が頻発して使い物にならねえなこれ
スマホと直で繋げたときはなんも起きねえからbeamが悪いっぽいが
スマホと直で繋げたときはなんも起きねえからbeamが悪いっぽいが
186不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-p14h)
2024/05/26(日) 18:22:01.95ID:JCdYpyEw0 beamのレビュー見れば見るほど耐久性に不安があったり初期不良引く可能性多かったりで価格に見合ってなさすぎる
187不明なデバイスさん (ワッチョイ 93a3-qaLv)
2024/05/26(日) 18:35:39.23ID:YTygqyN30 Amazonレビュー見てみたら酷いなこれ、2万弱してこれはねえわ
楽天の家電量販店で買ったから返品申請だしてきた
本体がいいだけに残念すぎるわ
楽天の家電量販店で買ったから返品申請だしてきた
本体がいいだけに残念すぎるわ
188不明なデバイスさん (ワッチョイ dbee-qaLv)
2024/05/29(水) 16:19:24.12ID:d9p+390q0 ここのサポートくそめんどくせえな
初期不良だから返品させろって言ってるのに聞きやしねえ
一度書いて送った症状をもう一度聞いてきたり、初期化試せだのなんだので話が進まねえ
初期不良だから返品させろって言ってるのに聞きやしねえ
一度書いて送った症状をもう一度聞いてきたり、初期化試せだのなんだので話が進まねえ
189不明なデバイスさん (ワッチョイ d97c-f0Gr)
2024/05/29(水) 20:46:23.75ID:SJL4YMKL0 あくまで私の個人的印象だとxrealはbeam使って3dofできるのがメリット。頭ふらつきや移動中の振動も止められる。(まだ耐久性は知らんけど。nebulaは俺の環境では厳しい)
逆にrokidはステーションがゴミ。僅かなアプリ以外は予備スマホがあればできることしかできないししかもケーブルがμHDMIとかまさに究極罰ゲーム。
でもrokid本体は3dof使わないなら画面綺麗で、視力悪い俺には、体調でも追加調整できる視度調整が神でxreal本体では全く及ばない。
逆にrokidはステーションがゴミ。僅かなアプリ以外は予備スマホがあればできることしかできないししかもケーブルがμHDMIとかまさに究極罰ゲーム。
でもrokid本体は3dof使わないなら画面綺麗で、視力悪い俺には、体調でも追加調整できる視度調整が神でxreal本体では全く及ばない。
190不明なデバイスさん (ワッチョイ a193-+Suw)
2024/05/29(水) 20:50:39.74ID:vuhk3nbx0 網膜投射技術を中国に売って品揃え増やしてくれ
夜とか外で使えねーよ
夜とか外で使えねーよ
191不明なデバイスさん (ワッチョイ f145-cQOo)
2024/05/29(水) 21:37:38.69ID:ms962EBP0 viture proとかいうのなかなか良さそうじゃん
192不明なデバイスさん (ワッチョイ dbee-qaLv)
2024/05/29(水) 21:55:23.71ID:d9p+390q0 vitureはいいなと思って現行機の展示品を見に行ったんだが機能はよくてもツルがやたら固くてすぐ頭痛くなったんだよな
proの広告でつけ心地の改善されてなさそうだったから予約すんのやめてxreal にしたわ
proの広告でつけ心地の改善されてなさそうだったから予約すんのやめてxreal にしたわ
193不明なデバイスさん (ワッチョイ a193-+Suw)
2024/05/29(水) 22:38:30.48ID:vuhk3nbx0 ARグラス上の商品名で検索してもXRIALばかりヒットしてうざいんななんなん
194不明なデバイスさん (ワッチョイ d968-rLcv)
2024/05/29(水) 23:21:23.31ID:7UC8ij8o0 >>189
安かったからxreal無印買ったけど眼鏡代そこそこしたしこういうの見るとrokidにすりゃ良かったなと思っちゃう。本体とケーブルと出力元だけで済ませたいんだよな
4kスマートグラス出たらレビュー頼むわ
安かったからxreal無印買ったけど眼鏡代そこそこしたしこういうの見るとrokidにすりゃ良かったなと思っちゃう。本体とケーブルと出力元だけで済ませたいんだよな
4kスマートグラス出たらレビュー頼むわ
195不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-EHI3)
2024/05/30(木) 14:31:00.31ID:9UnZxIh9a ソニーだからしゃーない
サジェストのためにわざわざNREALから名前変えたぐらいだし
サジェストのためにわざわざNREALから名前変えたぐらいだし
196不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-gvqw)
2024/05/30(木) 19:19:03.71ID:I3VZl5r+a というか5ちゃんARグラススレもここしかないよね、ARグラス総合はまだ先ですかね
197不明なデバイスさん (ワッチョイ f145-cQOo)
2024/05/30(木) 23:41:32.95ID:UZTANfH40 visorが9月のイベントで発表、Founderの発送、一般ユーザー向けには来年発送
という追加情報きたが、本当に出るのかね
という追加情報きたが、本当に出るのかね
198不明なデバイスさん (JP 0H95-u7yq)
2024/05/31(金) 03:06:50.39ID:QfWxNwcgH Air一年間使ってみて毎回鼻がもげるほど痛くなる。。。。パッドのクッション付けてもよくならんし2とかrokidの方が快適なんかな? 頭ストラップタイプ作って欲しい。。。
199不明なデバイスさん (ワッチョイ d931-oYaH)
2024/05/31(金) 05:06:30.58ID:d/WLGjkY0 Rokidって8万もするのか
文章打つのにxrialでも十分使えてるけど、単体だとブレがきついんよな
PCからbeam ミラーリングは遅延があるし。
Rokidもブレは変わらないかな?
文章打つのにxrialでも十分使えてるけど、単体だとブレがきついんよな
PCからbeam ミラーリングは遅延があるし。
Rokidもブレは変わらないかな?
200不明なデバイスさん (ワッチョイ a16f-9bQr)
2024/05/31(金) 16:39:17.59ID:4nWelJ510 >>198
きちんと鼻骨に乗せてる?
きちんと鼻骨に乗せてる?
202不明なデバイスさん (ワッチョイ d389-rLcv)
2024/05/31(金) 23:06:24.85ID:hiuRYBwA0 Amazonだとrokid本体だけなら6万だったぞ
鼻パッドは手で曲げるとかなり変わると思うけどやってる?
俺は最初それやらんくて痛かった
鼻パッドは手で曲げるとかなり変わると思うけどやってる?
俺は最初それやらんくて痛かった
204不明なデバイスさん (ワッチョイ be5a-ngeO)
2024/06/02(日) 22:51:11.95ID:x+jaTBB30 beamの後継機出るのか
スマホ型だけどnebulaはもうアップデートしないのかな?
スマホ型だけどnebulaはもうアップデートしないのかな?
205不明なデバイスさん (ワッチョイ 3eee-zCGw)
2024/06/03(月) 09:46:59.31ID:qsGObXJ00 Androidベースの独自OSらしいがGooglePlay対応してんのかね
しかしbeam買うの失敗だったな
買ったばかりだわ
しかしbeam買うの失敗だったな
買ったばかりだわ
206不明なデバイスさん (ワッチョイ d5f6-GQRL)
2024/06/03(月) 10:26:11.73ID:XE6gxfDl0 返品しろ
207不明なデバイスさん (スプープ Sdea-xJDf)
2024/06/03(月) 12:05:04.66ID:FkW1/H0od スマホ方にする意味はあるのだろうか?物理ボタンある方が操作しやすいと思うが
208不明なデバイスさん (ワッチョイ 1563-KtwO)
2024/06/03(月) 12:14:20.89ID:ZHomqIAm0 ボタン増えるだけ故障率増えるんだからあるだろそりゃ
209不明なデバイスさん (ワッチョイ c6e7-eCpy)
2024/06/03(月) 12:23:10.81ID:aA4Zb8i70 電源ボタンが外れるようなスマホがGoogleから出るくらいだしな🫨
210不明なデバイスさん (ワッチョイ ad0b-FAhS)
2024/06/05(水) 07:15:51.40ID:aZZRarhs0 ultra届いた人いないの
211不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-PCXP)
2024/06/05(水) 21:47:38.64ID:/3FDpdG40 inmo goみたいなスカウターみたいなのがいいな
戦闘力…たったの5か…ゴミめ…
戦闘力…たったの5か…ゴミめ…
212不明なデバイスさん (ワッチョイ 2501-+OBw)
2024/06/05(水) 23:08:07.16ID:Q2B1NefC0 BEAMProは画面オフ機能とかあるのかな
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 3eee-zCGw)
2024/06/05(水) 23:56:12.14ID:Wjsj1C2X0 視界はグラスが覆ってるわけでリモコンみたいに手元見ないで使えないって設計思想が微妙な気がする
画面つけるのはまだいいとしても片手で手元見ないで使える十字キーと決定ボタンくらいは残してほしかったな
画面つけるのはまだいいとしても片手で手元見ないで使える十字キーと決定ボタンくらいは残してほしかったな
214不明なデバイスさん (ワッチョイ 1563-KtwO)
2024/06/06(木) 00:57:22.28ID:5rzyC0ls0 小型キーボードでもなんでも使えよ
215不明なデバイスさん (スフッ Sdea-NN/P)
2024/06/06(木) 01:20:32.48ID:FXg2AP8dd リラコンはどうかね
216不明なデバイスさん (ワッチョイ 1563-KtwO)
2024/06/06(木) 02:53:24.95ID:5rzyC0ls0 公式の初星コミュってやつ見てておもってんですけど
やっぱお姉ちゃんはセンターとか大きいとこに置かないと深掘り出来なくて埋もれるだろうし
妹がメインだったらありがちな逆転劇で初見のインパクト弱そうだったんかなって
やっぱお姉ちゃんはセンターとか大きいとこに置かないと深掘り出来なくて埋もれるだろうし
妹がメインだったらありがちな逆転劇で初見のインパクト弱そうだったんかなって
217不明なデバイスさん (ワッチョイ 1563-KtwO)
2024/06/06(木) 02:53:35.58ID:5rzyC0ls0 誤爆さーん
218不明なデバイスさん (ワッチョイ 2917-GQRL)
2024/06/06(木) 07:05:23.09ID:EOK6x2y60 ARグラス民には辛辣な口調なのに、
学マスのスレでは丁寧やないかい
学マスのスレでは丁寧やないかい
219不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ae5-aysZ)
2024/06/06(木) 08:01:00.73ID:VC9pHqME0 ずいぶんと芸術点の高い誤爆だことw
220不明なデバイスさん (ワッチョイ d5e4-GQRL)
2024/06/06(木) 12:09:39.22ID:7hj2gQLF0221不明なデバイスさん (ワッチョイ d6f5-zC1J)
2024/06/07(金) 07:52:23.33ID:bEQVoYpI0 rokid station 2 と xreal beam pro が気になって仕方ない
222不明なデバイスさん (オッペケ Sred-GQRL)
2024/06/07(金) 10:44:30.94ID:htrChv0qr ステーションなかなか良いね
・近視補正ダイアルでメガネの必要なし
・専用リモコン(Rokid Station)でスマホ要らず
・最大120Hzのリフレッシュレート
・75g
あとはブレ補正が問題なければ買いたいな
・近視補正ダイアルでメガネの必要なし
・専用リモコン(Rokid Station)でスマホ要らず
・最大120Hzのリフレッシュレート
・75g
あとはブレ補正が問題なければ買いたいな
223不明なデバイスさん (ワッチョイ 2501-+OBw)
2024/06/07(金) 11:51:24.13ID:q1EjTYBe0 乱視持ちは無理だけどね
224不明なデバイスさん (オッペケ Sred-GQRL)
2024/06/07(金) 13:03:37.18ID:htrChv0qr >>223
終わった
終わった
225不明なデバイスさん (ワッチョイ 2917-aysZ)
2024/06/07(金) 14:04:24.87ID:3S/thPaY0 俺も乱視持ちで近視調整ダイヤル付きのやつ使ってるけど
乱視は片目だけだからかなんとかなってはいる
両目乱視は諦めるしかないかもね...
乱視は片目だけだからかなんとかなってはいる
両目乱視は諦めるしかないかもね...
226不明なデバイスさん (オッペケ Sred-GQRL)
2024/06/07(金) 15:21:29.34ID:jIW2feGyr 片目ならいけるのか。だったら大丈夫かも
xrialにインサートレンズ使ってるけど
調整ダイヤルありのグラスだと便利なもんなのかな
xrialにインサートレンズ使ってるけど
調整ダイヤルありのグラスだと便利なもんなのかな
227不明なデバイスさん (ブーイモ MM71-xOe+)
2024/06/08(土) 07:05:05.55ID:ZLmGCJJ/M beam pro面白そうおもちゃとして欲しい
228不明なデバイスさん (スップ Sdca-Uq6L)
2024/06/08(土) 10:33:22.66ID:4o+110BZd あんまピンと来ないんだけど、昔ながらの3D映像を撮影してメガネ型ディスプレイで見るってことかな?
初代nrealは対象外です、とかならないならちょっと興味あるな
初代nrealは対象外です、とかならないならちょっと興味あるな
229不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMf2-logM)
2024/06/08(土) 19:06:21.99ID:8FOJGMukM ARグラスにiPad(タイプC)繋げてtorneが見たいんだけど
XREALでは見れますか?
別機種の話でスマンがVitureOneだと見れなかった(YouTubeとかは見れた)
XREALでは見れますか?
別機種の話でスマンがVitureOneだと見れなかった(YouTubeとかは見れた)
230不明なデバイスさん (ワッチョイ cf51-oYwU)
2024/06/09(日) 06:53:32.43ID:WZORaSF00 ていうか現実的なグラスデバイスがこれとモベリオくらいしかなく…
VisionProやOculusは全然違う方向いたデバイスだし
VisionProやOculusは全然違う方向いたデバイスだし
231不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f43-9687)
2024/06/09(日) 09:05:37.55ID:yi+9Hbwo0232不明なデバイスさん (スププ Sd1f-z6CP)
2024/06/09(日) 11:38:06.28ID:S39bKLsnd Rokid Max最高すぎて次世代楽しみにしてるんだが
233不明なデバイスさん (ワッチョイ cfe6-9687)
2024/06/09(日) 12:28:58.91ID:N/iWLgrQ0 >>232
うちはRokid Airだけどすでに最高
うちはRokid Airだけどすでに最高
234不明なデバイスさん (JP 0Ha7-vqHU)
2024/06/09(日) 12:31:34.38ID:IHL6LH08H 初XRならロキッドマックスかヴィツレプロかエックスレアル二どっちが良い?
235不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ff3-kbqP)
2024/06/09(日) 12:53:47.74ID:N/dQA9Y+0 XREALよりRokidの方がええの?
236不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ff5-oY9S)
2024/06/09(日) 14:09:50.79ID:3tXmGcm+0 beam pro はマルチウィンドウ2画面まで液晶画面ありsimモデルあり
station 2 はマルチウィンドウ3画面まで液晶画面なしでsimモデルなし?
うーん…
station 2 はマルチウィンドウ3画面まで液晶画面なしでsimモデルなし?
うーん…
237不明なデバイスさん (ワッチョイ fff9-iKAB)
2024/06/09(日) 14:30:26.53ID:EIKJlUfY0 Xrealairだと裸眼の視力の悪さで文字はギリギリ読める程度にボヤける感じが微妙で使わなくなったけどrokidmaxの近視補正がもう最高だね
ドットクッキリし過ぎる程によく見えるわ
ドットクッキリし過ぎる程によく見えるわ
238不明なデバイスさん (ワッチョイ cfe6-9687)
2024/06/09(日) 14:50:50.49ID:N/iWLgrQ0 ほんと、「近視補正ある・なし」は使い勝手にめちゃくちゃ影響あるよね
コンタクト入れてても外してても使えるRokidが便利すぎる
コンタクト入れてても外してても使えるRokidが便利すぎる
239不明なデバイスさん (ワッチョイ f3dd-Skup)
2024/06/09(日) 15:03:16.84ID:EkHmxCtY0 xrealはメガネ作れって話ではあるけどあれだけで1万以上(色々求めると2万越える)から馬鹿にならない
安くてxreal買ったけど想像以上に文字が読めなかったからメガネ作って結局そんな安くなってねえなってなったから次はrokid買いたい気分ではある
安くてxreal買ったけど想像以上に文字が読めなかったからメガネ作って結局そんな安くなってねえなってなったから次はrokid買いたい気分ではある
240不明なデバイスさん (スププ Sd1f-z6CP)
2024/06/09(日) 15:09:33.94ID:T1JIbI8md 不格好とはいえ常用してる眼鏡の上からでもRokid Max使えてるからな
ズレ落ちとかは仰向けになってりゃ影響少ないし
ズレ落ちとかは仰向けになってりゃ影響少ないし
241不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fee-z6CP)
2024/06/09(日) 15:35:49.64ID:tn2vTBnj0 xrealにインサートレンズ使ってるけど絶妙にぼやけるから補正できるほうがええんやなって思ってる
rokid2でたら多分買い換えるわ
vitureにも補正機能あるがツルが固くてつけ心地が最悪だっからrokid待ちだな
rokid2でたら多分買い換えるわ
vitureにも補正機能あるがツルが固くてつけ心地が最悪だっからrokid待ちだな
242不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa9-fVzI)
2024/06/09(日) 16:23:52.78ID:5velUMTh0 近視補正なんてあるのか
ちょっと興味が出てきた
ちょっと興味が出てきた
243不明なデバイスさん (JP 0Ha7-vqHU)
2024/06/09(日) 16:29:24.53ID:keyu2qp6H こういうのって使ってて視力落ちないの?
244不明なデバイスさん (ワッチョイ f31b-Fmzm)
2024/06/09(日) 16:57:10.07ID:7bWGfLWC0 むしろvr系使い始めてから視力回復したわ
裸眼で0.8と0.7だったのが1.5と1.2になった
裸眼で0.8と0.7だったのが1.5と1.2になった
245不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-9687)
2024/06/09(日) 16:57:58.48ID:4KVJuBcgr rokid ここでの評価高いな
どっかでrokid 体験してから買いたくなる
どっかでrokid 体験してから買いたくなる
246不明なデバイスさん (ワッチョイ c345-1Ogt)
2024/06/09(日) 17:10:15.89ID:z5zFLnJN0 でもrokidで端がボヤけるって評価あるよね
vitureが端までしっかり見えるみたいな宣伝してるのはrokid意識してるんじゃないかと思ったわ
vitureが端までしっかり見えるみたいな宣伝してるのはrokid意識してるんじゃないかと思ったわ
247不明なデバイスさん (ワッチョイ f373-Skup)
2024/06/09(日) 17:28:34.57ID:EkHmxCtY0 xrealしか買ってないけど一長一短がすごいのね
次は4K出てからだなあって気持ちだからそこまでに各社技術革新頼む
次は4K出てからだなあって気持ちだからそこまでに各社技術革新頼む
248不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-0NsG)
2024/06/09(日) 19:02:48.21ID:QyZ+iFVQ0 ド近眼だと補正追いつかなくて結局レンズ買うことになるからどれも変わらないんよ
249不明なデバイスさん (ワッチョイ c301-BNbi)
2024/06/09(日) 19:53:16.85ID:4IBTT48C0 強度近視、乱視ならそもそも選択肢にも入れられない
250不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-W3qO)
2024/06/09(日) 19:58:27.83ID:lkVSYVhGr まさに強度近視でARグラス検討してるんだけど使い物にならん感じか
視度調整とインサートレンズの合わせ技でなんとかなると思ってたんだけど
視度調整とインサートレンズの合わせ技でなんとかなると思ってたんだけど
251不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMc7-84ub)
2024/06/09(日) 20:05:04.46ID:CFoulnHsM >>250
ド近眼だけど、Xrealのインサートレンズだけで無問題だよ
ド近眼だけど、Xrealのインサートレンズだけで無問題だよ
252不明なデバイスさん (ワッチョイ cf43-9687)
2024/06/09(日) 20:44:08.16ID:N/iWLgrQ0 自分は-5.0の近視でXreal air+インサートレンズとRokid Air両方持ってる
-5.0だとRokidの視度補正の範囲内なので実用できるけど、それ以上の近視ならXreal+インサートレンズを選択した方がいいかも
あと、Rokid Airは音声ボリュームが変更できないから、機器側で音量調整できないソースを利用する場合(Switchとか)は要注意
-5.0だとRokidの視度補正の範囲内なので実用できるけど、それ以上の近視ならXreal+インサートレンズを選択した方がいいかも
あと、Rokid Airは音声ボリュームが変更できないから、機器側で音量調整できないソースを利用する場合(Switchとか)は要注意
253不明なデバイスさん (JP 0Ha7-vqHU)
2024/06/09(日) 21:51:28.24ID:NAhYouCOH >>252
夜行バスとか長距離移動でこういうのって使える?
夜行バスとか長距離移動でこういうのって使える?
254不明なデバイスさん (スププ Sd1f-z6CP)
2024/06/09(日) 22:25:42.26ID:wPtzh+0kd >>253
そりゃあ使えるだろうな
飛行機みたいなうるさいとこや音漏れで隣に漏れたら恥ずかしいってときは
スマホにノイズキャンセリング付ワイヤレスイヤホンまたはヘッドホン繋いで聴くといいな
スマホGalaxy使ってると自由に音声の出力先を自分で選べるから困ってないけど
他の端末はBluetoothイヤホン繋いでもARグラスのスピーカーから出力されるとかあるかもしれない
そりゃあ使えるだろうな
飛行機みたいなうるさいとこや音漏れで隣に漏れたら恥ずかしいってときは
スマホにノイズキャンセリング付ワイヤレスイヤホンまたはヘッドホン繋いで聴くといいな
スマホGalaxy使ってると自由に音声の出力先を自分で選べるから困ってないけど
他の端末はBluetoothイヤホン繋いでもARグラスのスピーカーから出力されるとかあるかもしれない
255不明なデバイスさん (ワッチョイ f334-Skup)
2024/06/09(日) 22:31:58.28ID:EkHmxCtY0 Xperia5ⅳちゃんはxreal接続後にBluetoothイヤホン繋いだらイヤホンからのみだったな。逆順だとxrealからやった
あと、バスだと視聴はできるがBeamは操作できないみたいな書き込み見た気がする。外で使うならケーブルをいかに簡略化するか大事だと思うけどBeam使えないと結構大変そうだと思った
あと、バスだと視聴はできるがBeamは操作できないみたいな書き込み見た気がする。外で使うならケーブルをいかに簡略化するか大事だと思うけどBeam使えないと結構大変そうだと思った
256不明なデバイスさん (ワッチョイ cf43-9687)
2024/06/10(月) 04:22:56.69ID:iVi/y4k/0257不明なデバイスさん (ワッチョイ 0394-tlBr)
2024/06/10(月) 17:44:15.32ID:U9cdSaNZ0 rokid maxとmax2って何がちがうの?
258不明なデバイスさん (JP 0Ha7-vqHU)
2024/06/10(月) 17:47:21.05ID:o2uIEO0cH 名前が違う
259不明なデバイスさん (ワッチョイ 0394-tlBr)
2024/06/10(月) 20:12:07.42ID:U9cdSaNZ0 それは知ってる。視野調節ってやつが追加されるだけ?
260不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fee-z6CP)
2024/06/10(月) 20:17:38.81ID:tBH0cSMf0 それは元からついてる
261不明なデバイスさん (JP 0Hff-nCYw)
2024/06/10(月) 20:49:16.67ID:e9GK1OfjH 視度調整-8くらいまでサポートしてほしい。。。
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 0363-y7QA)
2024/06/11(火) 05:33:55.69ID:VGSxHN6f0 rokidやvitureの細かい文字見えるぜ!ってどんくらいなのよ
がっつりコーディングしたり表計算ソフトとかイケる感じ?
がっつりコーディングしたり表計算ソフトとかイケる感じ?
263不明なデバイスさん (ワッチョイ cf1b-oYwU)
2024/06/11(火) 06:05:42.15ID:jKwomzDH0 VisionPro日本発売来たねえ60万は高すぎるが
4Kウルトラワイドディスプレイは羨ましい
4Kウルトラワイドディスプレイは羨ましい
264不明なデバイスさん (ワッチョイ cf31-Nbr5)
2024/06/11(火) 07:36:12.13ID:6zFHfdwh0265不明なデバイスさん (ワッチョイ 0363-y7QA)
2024/06/11(火) 07:59:30.89ID:VGSxHN6f0266不明なデバイスさん (ワッチョイ 0394-3cPs)
2024/06/11(火) 08:37:37.84ID:DOI+F26i0 >>260
元からは視度調節じゃないの?
元からは視度調節じゃないの?
267不明なデバイスさん (ワッチョイ 036f-1Ogt)
2024/06/11(火) 08:43:21.48ID:vun1kVIM0 文字が読めるかどうかは本人の視力とも関係あるってことか
268不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-1yo7)
2024/06/11(火) 09:09:06.01ID:eGeCregFr 画面全体を見るのは良い感じだけど、画面の中で集中して見る場所を動かしていくと、なんかモワモワする。電子書籍の小説とか凄く辛い。
269不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-+LC+)
2024/06/11(火) 09:33:20.14ID:Eom6jKhod xreal だとネトフリ字幕でないんだが皆さん出る派?
270不明なデバイスさん (ワッチョイ fff0-OJA4)
2024/06/11(火) 09:34:09.79ID:HvD8WbF50 右目と左目の視力が違うとか、網膜に傷があってそこだけみづらいとかだと途端に見えなくなるんだよな。
現実世界だと無意識のうちに首を動かして見たいものを視野の中心に持ってくるけど、ARグラスだとそれができない。
現実世界だと無意識のうちに首を動かして見たいものを視野の中心に持ってくるけど、ARグラスだとそれができない。
271不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f42-kbqP)
2024/06/11(火) 16:18:36.01ID:46RLnAEU0 VISORはサブスクなのか
272不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-iKAB)
2024/06/11(火) 18:17:56.84ID:rdTws7OR0 目ん玉ギョロギョロする羽目になるから普段使わない筋肉の運動にはなりまあす
273不明なデバイスさん (ワッチョイ b354-z+27)
2024/06/12(水) 17:56:03.09ID:1tNLyXLf0 Pixelで試した人いない?
274不明なデバイスさん (スププ Sd1f-O61U)
2024/06/12(水) 19:18:33.14ID:cmFv6Ffsd xreal airとPixel8のandroidOS15ベータでここ1月半くらい使ってる
本体の画面表示をオフにするとデスクトップモードでもxreal側も表示されなくなるのが難点だけどそれ以外は問題なく使ってるよ
本体の画面表示をオフにするとデスクトップモードでもxreal側も表示されなくなるのが難点だけどそれ以外は問題なく使ってるよ
275不明なデバイスさん (スププ Sd1f-O61U)
2024/06/12(水) 19:24:52.90ID:cmFv6Ffsd あと自分は接続が切れやすいBeam使ってるから接続の度に外部ディスプレイで表示のボタンをタップしないといけないのが地味に面倒くさい
276不明なデバイスさん (ワッチョイ b354-z+27)
2024/06/12(水) 20:43:45.27ID:1tNLyXLf0 デスクトップモードあるのか
ミラーリングだけと聞いてた
ミラーリングだけと聞いてた
277不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-7A87)
2024/06/13(木) 09:48:23.07ID:j/l0wCjBd 開発者向けオプションで強制的にデスクトップモードにするやつでは
278あぼーん
NGNGあぼーん
280不明なデバイスさん (ワッチョイ fffb-9687)
2024/06/13(木) 17:09:47.13ID:h1jdZtHG0 beamないとタイピングして画面がぶれる。
だが直繋ぎ出ないと遅延ありすぎ
これ解決できるゴーグルないかな?
だが直繋ぎ出ないと遅延ありすぎ
これ解決できるゴーグルないかな?
281不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-xov0)
2024/06/13(木) 20:54:45.36ID:y6gLe9du0 眼鏡型は知らんけどゴーグル型ならあるやろ
282不明なデバイスさん (ワッチョイ fffb-9687)
2024/06/13(木) 21:25:09.39ID:h1jdZtHG0 ごめん。ゴーグルじゃなくてARグラスだった
quest3なら確かに問題ない。
外で使いたいんだけどquest3はちょっと
quest3なら確かに問題ない。
外で使いたいんだけどquest3はちょっと
283不明なデバイスさん (ワッチョイ ff11-8jpu)
2024/06/15(土) 15:36:01.97ID:UyJniAeH0 DP Altモード対応したPixel 8系からミラーリングでフルHDドットバイドットできればそれで解決なんだけど20:9の額縁になるんだよなあ
284不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5d-8LOx)
2024/06/15(土) 17:16:07.51ID:Q+U2dog70 4Kって今のところVisionProしかないのかな?
ディスプレイ製造元が4Kディスプレイ出すまで
スマートグラスの類はFullHDまでか…
ディスプレイ製造元が4Kディスプレイ出すまで
スマートグラスの類はFullHDまでか…
285不明なデバイスさん (ワッチョイ 63b2-nCYw)
2024/06/15(土) 19:27:55.30ID:FlColxou0 >>284
もうソニーが出してなかったっけar/vr用の4kディスプレイ?
もうソニーが出してなかったっけar/vr用の4kディスプレイ?
286不明なデバイスさん (ワッチョイ c3b9-1Ogt)
2024/06/15(土) 21:07:15.52ID:9F7Lu3/a0 そもそもソニー以外に競争力あるメーカーがないとか
287不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-vCi/)
2024/06/16(日) 09:19:36.58ID:seGPzFBOr 秋にメタがレベチのガチのマジ凄いARグラス発表するぜつってたからそれ次第じゃな
288不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e13-Rynn)
2024/06/16(日) 12:50:21.68ID:a8sDbf380 メタはグラスじゃなくてOculusだろ?
お手本がようやく出たから色々パクるんだろう
お手本がようやく出たから色々パクるんだろう
289不明なデバイスさん (ワッチョイ 76ee-4tT3)
2024/06/16(日) 15:45:43.92ID:fBBzvTi10 一般販売2027とか気長だな
290不明なデバイスさん (ワッチョイ b695-0OFQ)
2024/06/16(日) 16:27:50.09ID:BCJLG4Yj0 xreal airがヒンジの破損から交換されて帰ってきました
丁寧に扱っててもどう考えてもぶっ壊れる構造
こうやったら壊れないという方法があったら教えてくれ
丁寧に扱っててもどう考えてもぶっ壊れる構造
こうやったら壊れないという方法があったら教えてくれ
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e7d-j9vK)
2024/06/16(日) 17:23:52.93ID:PoQ8mg+W0 metaは何年スマートグラスの研究してんだよ
当初は期待してたのによ
レイバンとのコラボの音声操作の奴は日本じゃ売らんし
当初は期待してたのによ
レイバンとのコラボの音声操作の奴は日本じゃ売らんし
293不明なデバイスさん (ワッチョイ db94-s2X+)
2024/06/16(日) 20:37:39.06ID:V/Zq5/LU0 >>287
air2買おうと思ってたけど本当なら待った方がいいかな
air2買おうと思ってたけど本当なら待った方がいいかな
294不明なデバイスさん (ワッチョイ a3b0-I0CO)
2024/06/17(月) 09:52:54.17ID:7mG1KPXy0 欲しいなら今すぐ買えw
295不明なデバイスさん (ワッチョイ 76ee-4tT3)
2024/06/17(月) 10:36:56.16ID:/V3WKagD0 2027まで待てるならたいして欲しくないってことだからそもそも買わんほうがええぞ
296不明なデバイスさん (ワッチョイ db94-s2X+)
2024/06/17(月) 11:17:16.12ID:kKupUV/m0 2027年なのかよならair2買うわ
297不明なデバイスさん (ブーイモ MMba-zp9l)
2024/06/17(月) 18:44:24.94ID:CBZy4Uo4M Virtureのスレ探したけど無いのね…
買ってPCに繋ぎたいけど、HDMIをUSBに変換するドックも買わないといけないのかな、と
買ってPCに繋ぎたいけど、HDMIをUSBに変換するドックも買わないといけないのかな、と
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 76ee-4tT3)
2024/06/17(月) 20:29:15.04ID:/V3WKagD0 PCに繋いで何がしたいのかわからんが作業用モニタとして考えてるならオススメはせんぞ
299不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e19-Y66i)
2024/06/17(月) 21:26:15.84ID:xc+FWVC00 仕事用として使うにはもっと進化してもらわないとな
300不明なデバイスさん (ワッチョイ 9aad-fj4t)
2024/06/17(月) 21:30:53.08ID:dmMcBFDU0 細かい字を見るのとかは向いてないな
目が疲れる
目が疲れる
301不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-JD1Y)
2024/06/17(月) 22:01:09.01ID:answTx46r WindowsPC作業用モニターとして使えるARグラスはないのかな
302不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e7c-qUIS)
2024/06/18(火) 00:25:00.21ID:Ig497g2N0 >>301
画面の一部を集中して見るのはとても無理。全体を見るような使い方しか出来ない
画面の一部を集中して見るのはとても無理。全体を見るような使い方しか出来ない
303不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb9-awrp)
2024/06/18(火) 02:41:37.97ID:ej+4j6eD0 visor 4kは作業用を目指しているらしいが、今のところ実物は公開されてないからなあ
304不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ab0-zp9l)
2024/06/18(火) 11:48:21.13ID:FnJ2WWzx0 PCでゲーム用に欲しい
寝転びながら遊びたい
寝転びながら遊びたい
305不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a2d-qG2l)
2024/06/18(火) 12:35:22.43ID:BLmmuezy0 メガネのつるの部分が太くて嫌だから
サングラスじゃなくメガネデバイスにして欲しいわ
サングラスじゃなくメガネデバイスにして欲しいわ
306不明なデバイスさん (スップ Sdba-QCbA)
2024/06/18(火) 15:28:07.52ID:sDowJEUad xreal は寝転ぶとつるから出るケーブルが枕に当たりそうでなんか気になる
307不明なデバイスさん (ワッチョイ db63-nHE7)
2024/06/18(火) 17:27:49.33ID:wzYwB37M0 完全無線でも無ければ枕には当たるし仮に完全無線でもツルが枕にぶつかる以上どうしても気になるのでは?
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ada-qZa+)
2024/06/18(火) 20:47:17.69ID:q2REh9bi0 >>306
寝転んで使うなら弦とケーブルを┏ ┓で繋げないで┏ ┛で繋げるといいよ
寝転んで使うなら弦とケーブルを┏ ┓で繋げないで┏ ┛で繋げるといいよ
309不明なデバイスさん (ワッチョイ b394-vCi/)
2024/06/19(水) 09:55:32.67ID:sTsCEbrw0 vison proも文字作業は疲れるらしいがグラス系で文字作業ってサバンナの遠くの肉食獣見つける作業を常にしてるようなもんで必要なのはスペックぶち上げて文字読めるようにするんじゃなくて拡大鏡ソフトとかベースにグラスにあった文字読みシステムを再構築することなんじゃないか?とふと思った
310不明なデバイスさん (ワッチョイ 1aa5-QYJx)
2024/06/19(水) 12:35:20.17ID:5Cr+Oh8+0311不明なデバイスさん (ブーイモ MMba-VroD)
2024/06/19(水) 15:51:33.04ID:35MzHdTFM312不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM77-JTKV)
2024/06/19(水) 16:07:48.82ID:OGedstZXM 年内に新型出すってよ
313不明なデバイスさん (ワッチョイ 971f-JD1Y)
2024/06/19(水) 16:40:44.38ID:wmvbBf8j0 映画とか動画見れるARデバイスはお腹いっぱい
文字を読み書きできるデバイスをたのんます
文字を読み書きできるデバイスをたのんます
314不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e71-Rynn)
2024/06/19(水) 16:52:50.68ID:wwPef8UE0 4Kかな!?
315不明なデバイスさん (ワッチョイ db63-nHE7)
2024/06/19(水) 16:55:01.80ID:ptq+8PoL0 拡大鏡でもいいけど優秀なポインティングデバイスないと読みにくいんだろうなってdexで思ったぞ
316不明なデバイスさん (ワッチョイ 4754-5NG/)
2024/06/19(水) 18:38:51.89ID:p+tRsHw70 網膜投影のやつ欲しい
317不明なデバイスさん (ワッチョイ 3351-HMVx)
2024/06/19(水) 18:42:09.25ID:cmmk38xy0 PC用のレイアウトのまま表示するのが無理なんであって
アプリ側でスマホとか電子ペーパー用の表示モードみたいなのにできれば大体なんとかなる
アプリ側でスマホとか電子ペーパー用の表示モードみたいなのにできれば大体なんとかなる
318不明なデバイスさん (ワッチョイ 97a7-JD1Y)
2024/06/19(水) 19:18:55.35ID:wmvbBf8j0 visorに文字読みできるデバイスとして期待してたけど遅い。当初の予定だったら今頃発送してるはずだったのに
319不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM77-JTKV)
2024/06/19(水) 23:27:46.06ID:OGedstZXM320不明なデバイスさん (ワッチョイ 973f-K2zd)
2024/06/19(水) 23:51:46.81ID:Ui+UPhTD0 50万画素ってカメラ大丈夫なんだろうか
321不明なデバイスさん (ワッチョイ b68b-0Y2+)
2024/06/20(木) 01:13:13.19ID:84o+uXIf0 その昔富士フイルムが3Dカメラ出したなぁ
322不明なデバイスさん (ワッチョイ 337a-HMVx)
2024/06/20(木) 02:32:28.89ID:SJz5lUrF0 3DカメラとしてはAR特価機器としての売り文句として書いてあるけどGoogle Play入りAndroidの乗ったDP Altモード対応デバイスとして使うのがほとんどだろうな
普通のスマホはDP Altモード対応していてもスマホ側のアス比のままミラーリングされて額縁になるとかあるからNebulaOSがどれだけカスタマイズされているかやね
SideBySideも対応しているみたいだし頑張ってほしいところだ
普通のスマホはDP Altモード対応していてもスマホ側のアス比のままミラーリングされて額縁になるとかあるからNebulaOSがどれだけカスタマイズされているかやね
SideBySideも対応しているみたいだし頑張ってほしいところだ
323不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM77-JTKV)
2024/06/20(木) 04:30:41.33ID:IITAWeO1M324不明なデバイスさん (ワッチョイ 3be6-4tT3)
2024/06/20(木) 06:01:08.84ID:PevHm0Pc0 rokid2待つかbeam pro買っちゃうか微妙なところだな
325不明なデバイスさん (ワッチョイ aac5-JKwZ)
2024/06/20(木) 07:22:34.01ID:Ue5K+ClC0 beam pro購入予約してしまった
326不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e7d-j9vK)
2024/06/20(木) 10:03:43.30ID:unHvp7Of0 思ったより安いな
マルチ3面対応だったら買ってたわ
マルチ3面対応だったら買ってたわ
327不明なデバイスさん (スップ Sdba-JD1Y)
2024/06/20(木) 12:38:48.78ID:XSPb/5cyd 質問です。
これでps5でリモートプレイをやりたいのですがbeamにPSリモートかPS playダウンロードすれば使えますか?
これでps5でリモートプレイをやりたいのですがbeamにPSリモートかPS playダウンロードすれば使えますか?
328不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e66-JD1Y)
2024/06/20(木) 16:00:34.89ID:BAo1al8M0 Vitureの人が次世代モデルは視野角70度になるって話してるから他のメーカーもその位になるのかな
329不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e18-Rynn)
2024/06/20(木) 16:58:15.80ID:YxwT9dsD0 カメラは3D対応という以外は価格相応らしい
ツインアイは久しぶりだな
ツインアイは久しぶりだな
330不明なデバイスさん (ワッチョイ b7da-Z2Nm)
2024/06/20(木) 22:35:47.26ID:00mK1r0g0 LYNKS3Dとかいうスマホ使ってるときは3Dカメラにワクワクしてたなぁ
331不明なデバイスさん (ワッチョイ 3301-HMVx)
2024/06/21(金) 00:17:56.03ID:YIeTxMMV0 新しいおもちゃとして最初はワクワクする機能と使い続ける機能は別だし後者の出来が良いと良いな
外部出力時にタッチディスプレイの解像度がどうなるのかが気になる
外部出力時にタッチディスプレイの解像度がどうなるのかが気になる
332不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e24-YMou)
2024/06/21(金) 01:48:32.43ID:cV1xdqhw0 >>327
GalaxyにPS Remote Play入れてDex上で快適にプレイできてるよ
GalaxyにPS Remote Play入れてDex上で快適にプレイできてるよ
333不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a02-cl2B)
2024/06/21(金) 02:15:25.15ID:Mp2ix5km0 beam pro普通にスマホとして使えるのかと思って、それなら外で書籍読むようにタブとスマホの2枚持ちしないでもこっちスマホとして使えばええやん
って使えばええやん
ってなったのにsim非対応らしくて残念だぜ
通話とかできるなら良かったんだけどなぁ
って使えばええやん
ってなったのにsim非対応らしくて残念だぜ
通話とかできるなら良かったんだけどなぁ
334不明なデバイスさん (ワッチョイ 8350-JD1Y)
2024/06/21(金) 06:33:32.70ID:mgpfeo8N0335不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e24-YMou)
2024/06/21(金) 06:54:52.35ID:cV1xdqhw0 >>334
今わかってる仕様から言うと、3Dカメラが不要ならBeam ProよりGalaxy買ったほうが潰しが効くし便利だし安い(中古の場合)と思う
今わかってる仕様から言うと、3Dカメラが不要ならBeam ProよりGalaxy買ったほうが潰しが効くし便利だし安い(中古の場合)と思う
336不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e08-j9vK)
2024/06/21(金) 08:32:31.76ID:YBkn6ipT0 海外ではsimモデル出るらしいけどね
337不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ae3-JD1Y)
2024/06/21(金) 12:28:09.99ID:QWBw1bbK0338不明なデバイスさん (ワッチョイ aa64-JKwZ)
2024/06/21(金) 20:43:14.64ID:iTqOgymQ0 わざわざARやるためにGalaxy買いたくないんだよね…
339不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-JD1Y)
2024/06/21(金) 22:13:41.26ID:p38FoDjer ARとGALAXYって何か相性良かったりするの?
340不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f49-I0CO)
2024/06/21(金) 22:22:02.48ID:ygOVwl1X0 Galaxyイイヨー
341不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a42-JTKV)
2024/06/22(土) 00:58:33.71ID:Mmh4DoIZ0 GalaxyとARの相性が良いというより、samsung dexとの相性が良いんだよね。
相性が異常に良すぎて、自分的には純正よりも使いやすいと思ってる。
相性が異常に良すぎて、自分的には純正よりも使いやすいと思ってる。
342不明なデバイスさん (ワッチョイ 337a-HMVx)
2024/06/22(土) 01:45:31.36ID:Y8gSNi2t0 アリエクにあるXREAL Hub代替を探していたらULT-uniteってところのがコイン割り後500円くらいで買えたから届いたら試してみるわ
USB 2.0 1ポート繋げるみたいだからドングルDACで有線イヤホン使いたいんだよね
USB 2.0 1ポート繋げるみたいだからドングルDACで有線イヤホン使いたいんだよね
343不明なデバイスさん (ワッチョイ 0eca-YMou)
2024/06/22(土) 04:03:25.35ID:6aTgeMxW0 GalaxyはARグラスの標準オプションと言ってもいいほどの相性の良さだよね
Dexが使える最低ラインのS8なら中古で8000円くらいと安いし
Dexが使える最低ラインのS8なら中古で8000円くらいと安いし
344不明なデバイスさん (ワッチョイ 9afb-JD1Y)
2024/06/22(土) 06:47:54.81ID:8ZrTMSA80 DEX文字サイズ変えられるのか!
しかも4画面分割もいける?神デバイスかな
しかも4画面分割もいける?神デバイスかな
345不明なデバイスさん (ワッチョイ df39-JTKV)
2024/06/22(土) 09:02:14.03ID:bMbbeLBo0 Xrealでgalaxyのdexを利用するのは、ARグラス的な使用感ではなく、バカでかいモニターでパソコンを使う感じになっている。
ARのアプリなんかでコンテンツを観る際、なんかもっさりする場面があるが、dex上であれば、あらゆるコンテンツがサクサク観れる。
それ以外にもAndroidでできる全ての事が快適に大画面でできるって事が最高。
ARのアプリなんかでコンテンツを観る際、なんかもっさりする場面があるが、dex上であれば、あらゆるコンテンツがサクサク観れる。
それ以外にもAndroidでできる全ての事が快適に大画面でできるって事が最高。
346不明なデバイスさん (ワッチョイ 1aa1-4tT3)
2024/06/22(土) 10:42:20.16ID:kd43NEi80 galaxyで使ってるけどbeam pro 買うか迷う。3dカメラも最初だけだろうしなあ。
347不明なデバイスさん (スプッッ Sd5a-Z2Nm)
2024/06/22(土) 15:54:54.89ID:WejzOHJhd 3Dカメラおもしろそうだけど普段から写真そんなにとる人間じゃないのよな…
ここの人柱様達の上げたやつを乞食させてもらうわ
ここの人柱様達の上げたやつを乞食させてもらうわ
348不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e9e-Rynn)
2024/06/22(土) 19:21:47.03ID:qddpoNBy0 dexのchrome remote desktopちょっと挙動がおかしいんだよな
まあ簡単な操作なら十二分に行けるのだけど
まあ簡単な操作なら十二分に行けるのだけど
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 3328-HMVx)
2024/06/22(土) 23:21:27.21ID:Y8gSNi2t0 ミラーリング時にAndroidの解像度設定変えるためにSecondScreenみたいな強い権限でシステム設定変更するアプリ使っている人居る?
当方Pixel 8 Proでわりと期待通りに動作するけど再起動しないと自動回転含めて元の設定に戻せないみたいなことが割とあるのは困った
当方Pixel 8 Proでわりと期待通りに動作するけど再起動しないと自動回転含めて元の設定に戻せないみたいなことが割とあるのは困った
350不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e7d-j9vK)
2024/06/22(土) 23:54:48.97ID:Siq2u+TW0 ultra要件のgalaxy s22中古でも高い
351不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f20-s5p5)
2024/06/23(日) 11:19:28.69ID:/C0c28ty0 ultraじゃなくても、Dexは動くぜ
352不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f01-7t5+)
2024/06/23(日) 12:02:37.54ID:t/UhlY+X0 先週pro2とbeams買ったけどどうやら1番微妙な時期に手を出してしまったみたいだな
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f75-wf8m)
2024/06/23(日) 23:31:02.02ID:AQGq/kdf0 普通に、simさせればスマホ代わりで爆売れなのになんで入れなかった
354不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f6e-msN8)
2024/06/24(月) 03:25:42.44ID:6AUWQY8o0 通話機能ないからスマホ代わりはちょっと厳しいと思うけど海外じゃ5G版出すことは各サイトで書いてあるよ
Redditあたりで9月リリース予定と見た
日本でもキャリアとコミュニケーション取ってリリースしたいみたいだけど対応バンド周りで結構面倒なんじゃないかな
Redditあたりで9月リリース予定と見た
日本でもキャリアとコミュニケーション取ってリリースしたいみたいだけど対応バンド周りで結構面倒なんじゃないかな
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f29-MhSQ)
2024/06/24(月) 18:16:50.04ID:zCa7MO8g0 beam急に電源入らなくなった。
サポート行きしかダメですか?
修理か交換の場合代金どれくらいか分かりますか?
サポート行きしかダメですか?
修理か交換の場合代金どれくらいか分かりますか?
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb0-YWLX)
2024/06/24(月) 19:24:32.14ID:flt9AETZ0357不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f3e-MhSQ)
2024/06/24(月) 19:58:46.82ID:rkiBGlWK0 beamとiPhoneの有線接続って出来るよね?
そういえばやったこと無かったんだけどキーボードとマウスの遅延減るかな
そういえばやったこと無かったんだけどキーボードとマウスの遅延減るかな
358不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f0d-VaBH)
2024/06/25(火) 14:56:05.43ID:3HGGX0fn0 スマホ型beam出るんだな
撮影興味無いなら買い替える程でも無いのかね
撮影興味無いなら買い替える程でも無いのかね
359不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ff8-0LEh)
2024/06/25(火) 18:00:07.08ID:7gmQ8GYf0 >>342
とりあえず充電しながらドングル型DACで有線イヤホン使いつつXREAL Airを使うことができたのでおそらく全機能が期待通り動くように見える
注意すべき点はPixep 8はこれらを同時に認識するとミラーリングを有効にするポップアップが消えるので1本ずつ挿していく必要があること
とりあえず充電しながらドングル型DACで有線イヤホン使いつつXREAL Airを使うことができたのでおそらく全機能が期待通り動くように見える
注意すべき点はPixep 8はこれらを同時に認識するとミラーリングを有効にするポップアップが消えるので1本ずつ挿していく必要があること
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f27-u269)
2024/06/27(木) 14:24:18.96ID:3i+kx7pY0 アマプラネトフリ対応したし他アプリもどんどん追加されていくんだろうと思ってたけどその後全然アップデートないな
youtubeだけは最優先だろなにしてんの
youtubeだけは最優先だろなにしてんの
361不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f33-g8sp)
2024/06/27(木) 17:59:17.62ID:KA9q56xo0 回りと画面の一部が反射するのなんとかならないのかな
VRじゃなくてARだから割り切って使うしかないか
電車でquest2使うわけにもいかないし
VRじゃなくてARだから割り切って使うしかないか
電車でquest2使うわけにもいかないし
362不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f7c-s5p5)
2024/06/27(木) 20:57:36.30ID:BnPIJtKL0 >>361
めがね部分の周辺を加工する事で改善できるかもしれんが、移動中は周りが見えずらくなると危険なので諦めましょう。
めがね部分の周辺を加工する事で改善できるかもしれんが、移動中は周りが見えずらくなると危険なので諦めましょう。
363不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ffb-zOdc)
2024/06/28(金) 14:09:38.96ID:Eg74Lvl70 はよ伊達メガネ透明レンズ出せよ夜でもどこでも使えるように汁
364不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f63-wbNn)
2024/06/28(金) 14:22:53.32ID:PHv8sGAr0 moverio使ってな
365不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f94-8rDT)
2024/06/28(金) 20:40:10.72ID:MGFs1hXi0 FOV 49と52ってどんだけ違う?
366不明なデバイスさん (スップ Sddf-P5j8)
2024/06/29(土) 00:49:54.47ID:whm5Afy8d Rokid Max2 情報出てるね
視度調整に加えてIPD調整出来るみたい
仮想のスクリーンサイズも300になってる、解像度は1920×1200と縦が少し増えてる
シッピングは10月かぁ
https://www.kickstarter.com/projects/45971229/rokid-ar-lite?ref=discovery
視度調整に加えてIPD調整出来るみたい
仮想のスクリーンサイズも300になってる、解像度は1920×1200と縦が少し増えてる
シッピングは10月かぁ
https://www.kickstarter.com/projects/45971229/rokid-ar-lite?ref=discovery
367不明なデバイスさん (スップ Sddf-P5j8)
2024/06/29(土) 00:53:32.08ID:whm5Afy8d IPD調整はソフトウェアか
368不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f63-fYEb)
2024/06/29(土) 12:42:44.14ID:two24T8U0 結局何買えばええんだ?
VITURE Proでもいいのか?
用途は寝転がってネトフリとゲーム
VITURE Proでもいいのか?
用途は寝転がってネトフリとゲーム
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f10-Tayp)
2024/06/29(土) 17:49:23.37ID:AWfurf6m0 air2proとbeamが届いたんだけど、3dofんときにずっと左にずれてきます
初期不良?直し方とかある?
初期不良?直し方とかある?
371不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f9c-m7nf)
2024/06/29(土) 18:54:54.42ID:sdlG42Gw0372不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f9c-m7nf)
2024/06/29(土) 18:56:00.82ID:sdlG42Gw0373不明なデバイスさん (ワッチョイ ffee-4tda)
2024/06/29(土) 19:10:15.29ID:dmFrNX1o0 >>370
さっさとサポートに問い合わせて返品してからpro待つのが一番やぞ
さっさとサポートに問い合わせて返品してからpro待つのが一番やぞ
374不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f89-TV5k)
2024/06/29(土) 19:31:09.63ID:esyUcVGL0 グラスの洗浄とかどうしてる?
今までメガネとかグラサンしてなかったから布で拭く位しか思いつかん。
おすすめあれば教えてくれ。
今までメガネとかグラサンしてなかったから布で拭く位しか思いつかん。
おすすめあれば教えてくれ。
375不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f41-0LEh)
2024/06/29(土) 19:37:24.94ID:GxsFzCet0 ハクバのレンズクリーニングティッシュ買い溜めしてあるからそれ使ってる
376不明なデバイスさん (オッペケ Sra3-T72x)
2024/06/29(土) 20:42:10.83ID:KKLtB5Vdr 寝っ転がっての使用ならほぼ定位置で仰向けになるだろうしモニターとモニタアームが真面目に選択肢に入ると思う。というかゲームはなんだかんだ定位置になっちゃうからモニターのが楽な気がする
ジムでスマホと繋いで動画見てるけど目が疲れるのもあって家だと使わないんだよな。スマホスタンドで割といいや感がある
ジムでスマホと繋いで動画見てるけど目が疲れるのもあって家だと使わないんだよな。スマホスタンドで割といいや感がある
377不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f34-Tayp)
2024/06/29(土) 21:12:14.83ID:n9hjcAfJ0 >>372、373
ありがと、問い合わせます
ありがと、問い合わせます
378不明なデバイスさん (スッップ Sdaa-uEcQ)
2024/06/30(日) 01:16:10.80ID:cdbIswiId 寝っ転がると枕につるが押されてずれるわい
379不明なデバイスさん (CA 0H4b-JpIQ)
2024/06/30(日) 05:41:52.24ID:HfDgp+MPH 携帯チラチラ見えないって結構苦痛じゃない?無理やり見ようとすると画面邪魔だし
381不明なデバイスさん (ワッチョイ 3beb-tl4G)
2024/06/30(日) 20:05:51.37ID:mvLBPBgS0382不明なデバイスさん (オッペケ Sr23-wdW2)
2024/06/30(日) 21:25:18.77ID:fIlQ3SHJr >>381
銀座の公式店行ってxrealとスマホ持って文字の見え方確認しながら作ったけど疲れるんだよな
特殊なグラスではないやつだけど45分くらい使って外したらかなりクラっとする。今手元に処方箋ないけど裸眼0.5くらい乱視なしだから平気やろって余裕こいてたらだめだった
三万くらいする特殊なの作らなきゃダメだとさすがに厳しい
銀座の公式店行ってxrealとスマホ持って文字の見え方確認しながら作ったけど疲れるんだよな
特殊なグラスではないやつだけど45分くらい使って外したらかなりクラっとする。今手元に処方箋ないけど裸眼0.5くらい乱視なしだから平気やろって余裕こいてたらだめだった
三万くらいする特殊なの作らなきゃダメだとさすがに厳しい
383不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a2e-lt0I)
2024/07/01(月) 03:31:57.84ID:o2jclUMX0 Amazon経由で公式店に依頼したけど普段の眼鏡と同じで作ったのに絶妙にぼやけるわ
ちゃんとグラス用に調整しないとあかんのかね
そのためだけに銀座なんかいってらんねー
ちゃんとグラス用に調整しないとあかんのかね
そのためだけに銀座なんかいってらんねー
384不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aad-uIQb)
2024/07/01(月) 05:08:37.48ID:jX57pwBc0385不明なデバイスさん (ワッチョイ d316-cQNp)
2024/07/01(月) 05:40:46.06ID:+Lw2iXir0 マウス動かすと何故か酔う
386不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a41-FNDi)
2024/07/01(月) 11:45:37.19ID:dUdc6Vhw0 お巡りさんがサングラス着用始めるから、
これらのグラスを外で使うハードル下がるね。
これらのグラスを外で使うハードル下がるね。
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b80-Q0V/)
2024/07/01(月) 12:50:22.08ID:aitSfbk00 👮盗撮してるんじゃないか?
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 46bd-tl4G)
2024/07/02(火) 07:27:25.70ID:ScYXdlGv0 >>382
2万は高かったけど、プリズムレンズにしたら異様にクリアに見える。高すぎるからブルーライトカットは付けなかった
目の筋力をとことん脱力させて計測して、焦点の合わないボヤけた状態をレンズ側でピント合わせると上手くいく
メガネの処方箋とはぜんぜん違ってた
今は気持ち悪いくらいクリアに見えてるよ
アップルvision Proも同じ問題が起こる気がする
2万は高かったけど、プリズムレンズにしたら異様にクリアに見える。高すぎるからブルーライトカットは付けなかった
目の筋力をとことん脱力させて計測して、焦点の合わないボヤけた状態をレンズ側でピント合わせると上手くいく
メガネの処方箋とはぜんぜん違ってた
今は気持ち悪いくらいクリアに見えてるよ
アップルvision Proも同じ問題が起こる気がする
389不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e84-qs9P)
2024/07/02(火) 16:04:20.88ID:SB5+MVDP0 BEAMProはデザリング用のサブ機
新しいの買おうと思ってたから、反応良かったら買おうかなぁ
現在のBEAMは発熱とか空中マウス機能が不便であんまり有効的に使えてないし
新しいの買おうと思ってたから、反応良かったら買おうかなぁ
現在のBEAMは発熱とか空中マウス機能が不便であんまり有効的に使えてないし
390不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aba-HbVG)
2024/07/02(火) 16:56:13.73ID:+D0s8ksE0 ヨドバシ梅田で体験してきました。思ったより画面の見える位置が低かった気がします。慣れるものでしょうか?
VITUREの方は展示品が故障していて使えませんでしたね。
VITUREの方は展示品が故障していて使えませんでしたね。
391不明なデバイスさん (ワッチョイ d300-DaD0)
2024/07/02(火) 18:26:12.55ID:evaP8wCo0392不明なデバイスさん (ワッチョイ ff62-OaxX)
2024/07/02(火) 18:45:11.71ID:JoEMNRef0393不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM0b-lVwc)
2024/07/02(火) 19:02:02.77ID:RSpZhZEfM ビッグサイトの体験会って一般の人行っていいのか
ちょうど休みなんだよな
ちょうど休みなんだよな
394不明なデバイスさん (ワッチョイ d3df-qs9P)
2024/07/02(火) 19:23:33.00ID:evaP8wCo0 BEAMProをショップで値段確認したら
これを買ったお客様が一緒に購入してます【XREAL Hub】って出るけど使えるのかな?
これを買ったお客様が一緒に購入してます【XREAL Hub】って出るけど使えるのかな?
395不明なデバイスさん (ワッチョイ e344-Yynz)
2024/07/03(水) 21:04:06.16ID:Rge0dr3I0 VITURE PRO届いたー
誰かが言ってたけどやっぱフレーム硬い
輝度はかなり下げてもしっかり写るから満足
ネックバンドは本体が使い物になるなら買おうと思ったけど、スマホアプリでもそこそこ遊べるから悩んでる
誰かが言ってたけどやっぱフレーム硬い
輝度はかなり下げてもしっかり写るから満足
ネックバンドは本体が使い物になるなら買おうと思ったけど、スマホアプリでもそこそこ遊べるから悩んでる
396不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bb5-d5lH)
2024/07/04(木) 01:17:29.93ID:IbZDufEB0 ネックバンドは俺も気になってたが
絶対面倒になって使わなくなる奴だからやめたわ
絶対面倒になって使わなくなる奴だからやめたわ
397不明なデバイスさん (JP 0H37-eqm7)
2024/07/04(木) 10:58:13.06ID:utrfPFLiH ヴィツレプロって重くない?
398不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b0-Yynz)
2024/07/04(木) 11:07:25.60ID:K51sfqma0 重さは気にならなかったけど、ノーズパッド調整するまで下がってきて使いにくかった
399不明なデバイスさん (ワッチョイ a363-lVwc)
2024/07/06(土) 21:49:00.53ID:uPhfVr7b0 air1のファームウェアアップデート出来ねえんだけど何すればいいと思う?
nebula for macからのアップデートは成功するらしいけどmacねンだわ
泥は途中で落ちてwinはDPアプデが死んどる
nebula for macからのアップデートは成功するらしいけどmacねンだわ
泥は途中で落ちてwinはDPアプデが死んどる
400不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a2f-FhRg)
2024/07/06(土) 23:44:15.94ID:lqxi9teg0 ARグラスってVRコンテンツはさすがに見られんの?銀灰の幻影見たいんだが
401不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b41-ENjy)
2024/07/07(日) 08:29:53.80ID:vgZ2H53Y0 日差しが厳しくなってきたけど
ケーブル抜いた状態でグラサンとしては使えるのかな
ケーブル抜いた状態でグラサンとしては使えるのかな
402不明なデバイスさん (ワッチョイ ad68-S3iD)
2024/07/07(日) 09:37:07.01ID:QrD2BQek0 仰向けの映画鑑賞に使える?
場合によっては横向けもある
場合によっては横向けもある
403不明なデバイスさん (スッップ Sd43-iygU)
2024/07/07(日) 09:59:38.51ID:VQg/6+tqd 横向きできたら嬉しいけどフレーム折れそう
仰向けも厳しい時ある
仰向けも厳しい時ある
404不明なデバイスさん (ワッチョイ 23f0-/ZeD)
2024/07/07(日) 10:07:34.46ID:59rtxjAC0 仰向けメインで使ってるわ
xrealがずり落ちてピントが合わなくなることがないんでむしろ快適
ただし頭の左後ろ側に空間を作ってやらないとコネクタ部分が壊れそうなんで注意が必要
横は無理でしょ。実物見たらわかると思うけどテンプルとかヒンジに重さをかけると一発で壊れるよ
xrealがずり落ちてピントが合わなくなることがないんでむしろ快適
ただし頭の左後ろ側に空間を作ってやらないとコネクタ部分が壊れそうなんで注意が必要
横は無理でしょ。実物見たらわかると思うけどテンプルとかヒンジに重さをかけると一発で壊れるよ
405不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b73-I4pI)
2024/07/07(日) 12:11:24.05ID:KL4V91Hc0 結構横向きで使ってる右も左もなんなら着けたまま寝落ちもするけど壊れるとかは今のところなさそう。
柔らかい枕使ってるからかもだけどこればっかりは使う環境次第になると思うから参考程度で。
柔らかい枕使ってるからかもだけどこればっかりは使う環境次第になると思うから参考程度で。
406不明なデバイスさん (ペラペラ SDf1-kKs9)
2024/07/07(日) 15:38:29.99ID:A2b0eIJID そろそろ9月銘柄の仕込み始めっかな
407不明なデバイスさん (ワッチョイ ab35-Bdd4)
2024/07/07(日) 15:42:52.49ID:JlXRkacY0 まあ
普通にJKの話とか見たことないわ
普通にJKの話とか見たことないわ
408不明なデバイスさん (ワッチョイ cbbb-d6le)
2024/07/07(日) 16:47:29.49ID:uwtcry+D0 名前くらいでしょ知られるの
409不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b81-ZAgw)
2024/07/07(日) 16:47:40.83ID:2iv+nzSD0 そのままにしては乗りたくないよ
抜けたチームから脱落していく
下がってると買いたくなる気も分かるようにはならん
毎日同じやつが
抜けたチームから脱落していく
下がってると買いたくなる気も分かるようにはならん
毎日同じやつが
410不明なデバイスさん (ワッチョイ 23a7-q6Fx)
2024/07/08(月) 15:11:06.94ID:AGVxj4Ux0 air1だけど仰向けで使ってる
立ってると鼻あての部分がズレてくるし
立ってると鼻あての部分がズレてくるし
411不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b5a-TA77)
2024/07/08(月) 23:31:07.78ID:mwGMZl5z0412不明なデバイスさん (ワッチョイ a5ac-efTb)
2024/07/09(火) 01:01:43.28ID:+Bqn6uDO0 ARグラスを知ってXrealのこと調べてるが難しすぎ。
目的はベッドでのネトフリ、アマプラの視聴。手持ちのスマホは全て映像出力不可だった。Beam買えばどんなスマホでも見られるようになるの?
Beam Proが出るみたいだけどそれなら同じ値段のGalaxyの中古スマホ買えばモバイルにも繋がるからそっちのほうが良くない?
それじゃ色んな表示モードがないのか、、、
でもアマプラ見るだけなら表示は固定でもいいような、、、。
どう選択していいか混乱していいか分かんない。
アドバイスないでしょうか?
目的はベッドでのネトフリ、アマプラの視聴。手持ちのスマホは全て映像出力不可だった。Beam買えばどんなスマホでも見られるようになるの?
Beam Proが出るみたいだけどそれなら同じ値段のGalaxyの中古スマホ買えばモバイルにも繋がるからそっちのほうが良くない?
それじゃ色んな表示モードがないのか、、、
でもアマプラ見るだけなら表示は固定でもいいような、、、。
どう選択していいか混乱していいか分かんない。
アドバイスないでしょうか?
414不明なデバイスさん (ワッチョイ a59d-DRaT)
2024/07/09(火) 01:20:33.31ID:rhEcgu3o0 キーワードとしてはDP Altモードに対応していないスマホは駄目ってだけ
Pixel 8かiPhone 15でもいい
Pixel 8かiPhone 15でもいい
415不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bee-qAVG)
2024/07/09(火) 01:24:38.97ID:B91HaVEg0 beam追加しても映像出力不可のスマホから映像出力はできんぞ
ベッドで動画見るだけならGalaxyの安いので十分だと思う
beam proなら単体でスマホと同じことできるはずではあるが無駄にosを独自仕様にカスタムしてるから全てのアプリがちゃんと動くか保証できないよね
ベッドで動画見るだけならGalaxyの安いので十分だと思う
beam proなら単体でスマホと同じことできるはずではあるが無駄にosを独自仕様にカスタムしてるから全てのアプリがちゃんと動くか保証できないよね
416不明なデバイスさん (ワッチョイ 4550-I4pI)
2024/07/09(火) 01:35:40.39ID:RZqR6nLo0 >>412
単純にアマプラ、ネトフリ見るだけならBeamあれば普通に見れます。
Youtubeもちょっと調べれば見れるようになります。
スマホ何使ってるか分かればbeam無しでも繋ぐ方法あるかも(iPhone+lemorele)とか
単純にアマプラ、ネトフリ見るだけならBeamあれば普通に見れます。
Youtubeもちょっと調べれば見れるようになります。
スマホ何使ってるか分かればbeam無しでも繋ぐ方法あるかも(iPhone+lemorele)とか
417不明なデバイスさん (ワッチョイ edda-Frh5)
2024/07/09(火) 01:49:54.58ID:E8xgTw8N0418不明なデバイスさん (ワッチョイ bd7c-1Vjp)
2024/07/09(火) 02:33:25.99ID:MUf3ABMk0 >>412
映像出力ができないとあかん。USB3じゃないといけないんだが3にも種類があってできるのとできないのがある
DPALTモードでググると一覧載ってるとこあるけどXperia1.5シリーズとかGalaxyS.Zシリーズ、Pixel8(7以前はダメ)、iPhone14あたり以降はだいたいいける。要は基本ハイエンドだからお高め
穴場だとXperia10はⅲだけいけたりOPPOもfindx3だけいける。格安はCPU良くてもUSBコストカットしてるから基本だめ
このスレで言うのもあれなんだがベッドで動画見る程度だとアームモニターやタブレットホルダー買って枕の上にタッチモニター設置した方が俺は楽だった。どうせ仰向けにしかならんしXREALはグラス作る必要あると思うから一万から二万は割高になるよ。スマホ操作もしにくいしね。タッチモニターにFireStickさせば現在のスマホでいけると思うし
スマホ→ケーブル→グラサン以上ゴテゴテつけると移動しながらと大変だからDPALTは一つあると便利だけどね
映像出力ができないとあかん。USB3じゃないといけないんだが3にも種類があってできるのとできないのがある
DPALTモードでググると一覧載ってるとこあるけどXperia1.5シリーズとかGalaxyS.Zシリーズ、Pixel8(7以前はダメ)、iPhone14あたり以降はだいたいいける。要は基本ハイエンドだからお高め
穴場だとXperia10はⅲだけいけたりOPPOもfindx3だけいける。格安はCPU良くてもUSBコストカットしてるから基本だめ
このスレで言うのもあれなんだがベッドで動画見る程度だとアームモニターやタブレットホルダー買って枕の上にタッチモニター設置した方が俺は楽だった。どうせ仰向けにしかならんしXREALはグラス作る必要あると思うから一万から二万は割高になるよ。スマホ操作もしにくいしね。タッチモニターにFireStickさせば現在のスマホでいけると思うし
スマホ→ケーブル→グラサン以上ゴテゴテつけると移動しながらと大変だからDPALTは一つあると便利だけどね
419不明なデバイスさん (ワッチョイ a59d-DRaT)
2024/07/09(火) 03:03:56.45ID:rhEcgu3o0 Type-Cである必要はあるけどUSB 3.xであるかどうかとは直接の関係ないぞ
無印iPhone 15はUSB 2.0だけどDP Altモード対応している
無印iPhone 15はUSB 2.0だけどDP Altモード対応している
420不明なデバイスさん (ワッチョイ 35e6-qAVG)
2024/07/09(火) 03:36:07.96ID:N0IEPfZG0 このスレでタブレットホルダーすすめるのはちがくね
あんなちっさい画面で満足できるならそもそもARグラスなんて検討もしないと思うが
似たジャンルでVRゴーグルとかならまだわかるけど
あれなら家の中でしか使えないけど動画を大画面で見るって要件はARグラス以上に満たしてるから
あとグラス作る必要ってインサートレンズのことか?それなら目が悪い人の話で必要ではねえだろ
USBといい色々てきとーなこと書きすぎじゃね
あんなちっさい画面で満足できるならそもそもARグラスなんて検討もしないと思うが
似たジャンルでVRゴーグルとかならまだわかるけど
あれなら家の中でしか使えないけど動画を大画面で見るって要件はARグラス以上に満たしてるから
あとグラス作る必要ってインサートレンズのことか?それなら目が悪い人の話で必要ではねえだろ
USBといい色々てきとーなこと書きすぎじゃね
421不明なデバイスさん (ワッチョイ 7563-WaGk)
2024/07/09(火) 06:20:54.39ID:qYIuBkB90 それでどうやればair1のアップデートできると思う?
422不明なデバイスさん (ワッチョイ e3fc-Fr1g)
2024/07/09(火) 06:54:16.50ID:UYr0AQuT0 xreal買ってみたら意外と不便なこと多かったから選択肢提示するのは悪くないと思う
これの強みはいろんな場所で使えることだと思うしベッドで使うだけならいらんやろ。ベッドでも使うのは有りだけど
これの強みはいろんな場所で使えることだと思うしベッドで使うだけならいらんやろ。ベッドでも使うのは有りだけど
423不明なデバイスさん (ワッチョイ d516-sD40)
2024/07/09(火) 06:55:18.84ID:iFwtDySA0 ARグラスだとご飯食べながら映像見えないからなあ
424不明なデバイスさん (ワッチョイ 7563-WaGk)
2024/07/09(火) 07:23:05.67ID:qYIuBkB90 これバカが長文垂れ流して顧客が本当に必要だったものわかんねえまま終わるやつだろ知ってる
寝ながら作業したりゲームしたりするなら姿勢変えやすい媒体がオススメだぜ
寝ながら作業したりゲームしたりするなら姿勢変えやすい媒体がオススメだぜ
425不明なデバイスさん (ワッチョイ e3fc-Fr1g)
2024/07/09(火) 07:50:34.76ID:UYr0AQuT0 それこそ仰向けでしか使えないわ
うつ伏せに姿勢変えるとケーブル邪魔だし横は無理無理
うつ伏せに姿勢変えるとケーブル邪魔だし横は無理無理
426不明なデバイスさん (ワッチョイ e3e5-efTb)
2024/07/09(火) 08:27:38.63ID:uesHDgiw0 >>412です。短い間にレスありがと。
スマホは全滅だったがXiaomiのタブレットがDP Altに対応してた。とりあえずair2買ってみてそれからBeamが必要か検討してみる。
>>415
Beamは無線でスマホが制限なく繋がるのかと思って、、、DRMがだめだしレスポンスも悪いのね。無線接続はオマケですね。
>>416
Beam単体でアマプラ、ネトフリ見れるんですね。ならそれで完結してもいいかも。BeamProもあわせて検討してみます。
>>417
凄い!なるほど、FireStickもHDMI→type-Cケーブルで繋がるんだ。使ってないChromeCastあるんだけど使えるかな。
>>418
対応端末軒並み高いからXperia10IIIなら二万くらいで買えるのがいいね。これは接続実績あるんですか。
もうすぐAmazonプライムデーだから安くならないか待ってみます。早く欲しい。
スマホは全滅だったがXiaomiのタブレットがDP Altに対応してた。とりあえずair2買ってみてそれからBeamが必要か検討してみる。
>>415
Beamは無線でスマホが制限なく繋がるのかと思って、、、DRMがだめだしレスポンスも悪いのね。無線接続はオマケですね。
>>416
Beam単体でアマプラ、ネトフリ見れるんですね。ならそれで完結してもいいかも。BeamProもあわせて検討してみます。
>>417
凄い!なるほど、FireStickもHDMI→type-Cケーブルで繋がるんだ。使ってないChromeCastあるんだけど使えるかな。
>>418
対応端末軒並み高いからXperia10IIIなら二万くらいで買えるのがいいね。これは接続実績あるんですか。
もうすぐAmazonプライムデーだから安くならないか待ってみます。早く欲しい。
427不明なデバイスさん (ワッチョイ e3e5-efTb)
2024/07/09(火) 08:29:36.95ID:uesHDgiw0 YouTubeでずっと情報収集して寝てないや。行ってきます。
428不明なデバイスさん (オッペケ Sra1-gE9Y)
2024/07/09(火) 08:39:18.36ID:bFSTWJyur いまからならBeamPro待ちじゃない?
429不明なデバイスさん (オッペケ Sra1-efTb)
2024/07/09(火) 17:22:06.34ID:5TACQp9gr air2 オクで未使用品42900円でGETしたぜい。
まあ安いよね?
まあ安いよね?
430不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb6-ENjy)
2024/07/09(火) 18:09:30.04ID:nDfriKWh0 Moverioはグラス部はBT-300のまま10年くらい止まってるんだよな
映画館や観光地で下手に業務アプリ使われてるぶん
仕様変更できないのかもしれない
映画館や観光地で下手に業務アプリ使われてるぶん
仕様変更できないのかもしれない
431不明なデバイスさん (ワッチョイ a5cb-efTb)
2024/07/09(火) 22:15:02.62ID:+Bqn6uDO0 XrealでXbox Cloud Gaming使ってゲームしてる人います?
ゲーム機買わずにARの大画面でゲームしてみたい。Game Passの契約とBluetoothコントローラー買うだけで遊べちゃうんですよね。
実際に不都合なく遊べるもんですか?
ゲーム機買わずにARの大画面でゲームしてみたい。Game Passの契約とBluetoothコントローラー買うだけで遊べちゃうんですよね。
実際に不都合なく遊べるもんですか?
432不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b96-TA77)
2024/07/09(火) 23:01:08.30ID:iWZQOnh00 スマグラはエプソン以外はローテク3流貧乏企業のオモチャしか無いからな
433不明なデバイスさん (オッペケ Sra1-efTb)
2024/07/10(水) 19:19:40.99ID:ubrfSiGur AmazonプライムデーにXrealくるよ
ちょっと安く買える
ちょっと安く買える
434不明なデバイスさん (ワッチョイ fd9b-aKGT)
2024/07/10(水) 19:24:22.12ID:JV8aKD8m0 先週末にヨドバシで29800円でAir2の赤が売ってたけど、そこまでは流石に下がらないか、買いだったなぁ…
435不明なデバイスさん (オッペケ Sra1-efTb)
2024/07/10(水) 19:29:50.99ID:ubrfSiGur BeamPro、レビュー少ないなりに調べてるけど、知るほどに無印Beamとは別モンだね。
選ぶかどうか迷うレベルではなくBeamProでXrealが完成するから購入必須って感じだね。値段も安いし。
ただ外部入力機能省かれたのは残念だったけど。
予約しました。
あと個人的には空間ビデオなんて謳ってるただのステレオカメラは速攻飽きるのがわかってるからいらない。その分安くしてくれたほうが嬉しい。
選ぶかどうか迷うレベルではなくBeamProでXrealが完成するから購入必須って感じだね。値段も安いし。
ただ外部入力機能省かれたのは残念だったけど。
予約しました。
あと個人的には空間ビデオなんて謳ってるただのステレオカメラは速攻飽きるのがわかってるからいらない。その分安くしてくれたほうが嬉しい。
437不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb4-R6T4)
2024/07/10(水) 21:16:29.36ID:VuHPFPy+0 Beamの価格を見間違えたのだと予想
438不明なデバイスさん (ワッチョイ ab2f-o7m5)
2024/07/10(水) 23:47:07.06ID:Cabi7dyy0 BeamProはサイドスクリーンモード無いのか
移動中に使えて便利な機能だったのに
移動中に使えて便利な機能だったのに
439不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-DI+1)
2024/07/11(木) 03:36:51.45ID:Q6w/oN5P0 歩きながら使えるようになるまで待機
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bee-qAVG)
2024/07/11(木) 04:58:01.51ID:HLXtdrjL0 ヨドバシってそんな安売りする店じゃないから勘違いか展示品だったとかじゃね
441不明なデバイスさん (ワッチョイ ab2f-o7m5)
2024/07/11(木) 07:26:42.31ID:Bg123g6D0 ヨドバシの展示は大抵スマホコーナーでやってるから
スマホの回線契約したらその値段になるとかじゃない?
スマホの回線契約したらその値段になるとかじゃない?
442不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b4b-I4pI)
2024/07/11(木) 08:14:54.17ID:MpF5FKtc0 Xreal pro2久しぶりに使ったらアマプラ観ようとしたらVGAなんたらっていうエラーがでて見られなくなってた。同じ人いる?
443不明なデバイスさん (ワッチョイ 43f6-aKGT)
2024/07/11(木) 08:19:35.78ID:ZGgFh0Uw0 即売り切れたのになんで誰一人知らなかったのか
https://i.imgur.com/Onat6NT.jpeg
https://i.imgur.com/Onat6NT.jpeg
444不明なデバイスさん (ワッチョイ fdd0-aKGT)
2024/07/11(木) 08:27:03.35ID:2Uv7HeKR0 日本語間違えた。即売り切れだったから
445不明なデバイスさん (オッペケ Sra1-efTb)
2024/07/11(木) 08:32:01.44ID:twnsCgnir Amazonプライムデー前だが公式オンラインショップでも15%始めてる。
446不明なデバイスさん (ワッチョイ 2326-S3iD)
2024/07/11(木) 12:51:48.13ID:EcZiJE0Y0 アマプラ先行セールで買うか悩み中
447不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bc4-ENjy)
2024/07/11(木) 13:24:10.86ID:yvuudyQt0 Air1で今のところ賄えてるからなあ
まあ安いけど、予備に買うというレベルまでは安くない
まあ安いけど、予備に買うというレベルまでは安くない
448不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bc4-ENjy)
2024/07/11(木) 13:24:43.46ID:yvuudyQt0 次買うときは4Kになった時かな
壊れたらしょうがないけど
壊れたらしょうがないけど
449不明なデバイスさん (ワッチョイ 85f0-NFUL)
2024/07/11(木) 13:30:12.29ID:uAfu5vKn0 気になるけど乱視持ちだからレンズ必須だし作る手間がなぁ…
450不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-gt9Y)
2024/07/11(木) 22:11:31.88ID:Py+dzeix0 そんなこと書いたから消したいわ
同じ学校の子勧誘して自壺党を政権の座から引き摺り下ろせば良い。
大昔にモリコロ現地でザアイス終演後に宝物スレ立ってるぞ。
同じ学校の子勧誘して自壺党を政権の座から引き摺り下ろせば良い。
大昔にモリコロ現地でザアイス終演後に宝物スレ立ってるぞ。
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b68-vH2q)
2024/07/11(木) 22:42:18.03ID:4osqT6nd0 まだあまり知られてないな
452不明なデバイスさん (ワッチョイ ab0d-Zwxx)
2024/07/11(木) 22:50:10.83ID:VhUKsVhO0 他に何か今日人がいないからか
453不明なデバイスさん (ワッチョイ cb93-JrHH)
2024/07/11(木) 22:54:04.12ID:MZd6N8qG0 アマプラでAir2本体だけでも買っといたほうがいいのか・・・proにするか・・・
俺には本当に必要なのか?悩みすぎて眠れんぜ
俺には本当に必要なのか?悩みすぎて眠れんぜ
454不明なデバイスさん (JP 0Hd9-SjhZ)
2024/07/11(木) 22:56:39.01ID:vrjssKZ6H 余力投入の機会もなくても関係ねぇだろ、オレたちは社会参加してほしいってことだからな
二軍に上がったから28000で止まれば又上向きだろうが
インバウンド系結構上がってる
二軍に上がったから28000で止まれば又上向きだろうが
インバウンド系結構上がってる
455不明なデバイスさん (ワッチョイ 43cf-SjhZ)
2024/07/11(木) 23:26:21.15ID:IpnpgP9Z0 歴史は遡りで学んだほうが良いかというと
456不明なデバイスさん (アウアウ Sab1-eZXj)
2024/07/11(木) 23:41:57.92ID:2tDWDCAxa 船乗ってキャンプだけ?
あの占い師にもう居場所なんて…
ガーシーがきれてシステム会社のせいなの?
これをカード会社に頼んで帰っただけでおっさん趣味でハネた作品そんな貰えるなら
あの占い師にもう居場所なんて…
ガーシーがきれてシステム会社のせいなの?
これをカード会社に頼んで帰っただけでおっさん趣味でハネた作品そんな貰えるなら
457不明なデバイスさん (ワッチョイ 4359-N+Ki)
2024/07/12(金) 06:15:43.56ID:zVDFuYoL0 Air2かプロ買えばアマプラ以外も見れるで
iPhone、DP対応AndroidやPCに繋げば大画面でみれるし
BeamかBeamProとセットで買うとお得やで
いまセール中やから買っとき
iPhone、DP対応AndroidやPCに繋げば大画面でみれるし
BeamかBeamProとセットで買うとお得やで
いまセール中やから買っとき
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 7563-WaGk)
2024/07/12(金) 06:22:57.97ID:Llj/RiRl0 だからドヤ顔で何教えてくれても良いんだけど
誰もファームウェアアップデートについて答えられないのはなんなんだよ
reddit見ても解決しねえしマジでよぉ
誰もファームウェアアップデートについて答えられないのはなんなんだよ
reddit見ても解決しねえしマジでよぉ
459不明なデバイスさん (ワッチョイ 4359-N+Ki)
2024/07/12(金) 06:47:38.60ID:zVDFuYoL0 Beam買えば勝手にファームアップグレードされるんじゃね?
Air2はそうだったが
Airはしらんけど
Air2はそうだったが
Airはしらんけど
460不明なデバイスさん (ワントンキン MMa3-JrHH)
2024/07/12(金) 07:43:51.94ID:LsXGIHYaM461不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb4-R6T4)
2024/07/12(金) 08:28:13.47ID:yv4mF6jH0 意外と知られてない情報だけど、ファームウェアアップデートって、USB ALT MODEに対応してないスマホ(xrealにつないでも映像が出力されない端末)でもできるんだよね
Nebulaアプリがインストールさえできる端末ならOK
例えば、楽天ミニでもファームウェア更新できた
Nebulaアプリがインストールさえできる端末ならOK
例えば、楽天ミニでもファームウェア更新できた
462不明なデバイスさん (ワッチョイ bdab-o73D)
2024/07/12(金) 19:51:22.66ID:e8/NTjGW0 左のスピーカーから音が出ないんだけど設定で変えれるやつ?不良品?
463不明なデバイスさん (ワッチョイ 8590-o7m5)
2024/07/12(金) 19:53:13.37ID:BuxJ6HAu0 中古でSwitch買ったから使ってみたけど
本体がドック状態になるみたいで
コントローラー挿しっぱなしだと動かないのね
無線機能の無い安価なコントローラー買うんじゃなかった…
本体がドック状態になるみたいで
コントローラー挿しっぱなしだと動かないのね
無線機能の無い安価なコントローラー買うんじゃなかった…
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 8545-mD3N)
2024/07/12(金) 22:49:36.40ID:iEbdzA4R0465不明なデバイスさん (ワッチョイ d501-4Fkm)
2024/07/12(金) 23:00:49.25ID:hs8sh8h40 switchのドック使ってないだけだろ
それならわかる
それならわかる
466不明なデバイスさん (ワッチョイ a5e4-DRaT)
2024/07/12(金) 23:12:13.63ID:z8cwggiU0 ドックモードになると本体にセットしたジョイコンが無効になるって話でしょ
他にまともなコントローラーないならとりあえずジョイコンを無線で接続すればいい
他にまともなコントローラーないならとりあえずジョイコンを無線で接続すればいい
467不明なデバイスさん (ワッチョイ a5e4-DRaT)
2024/07/12(金) 23:15:16.55ID:z8cwggiU0 ドックモードじゃなくて公式にはTVモードだったね
>※Joy-Conを本体に取り付けたままドックに接続すると、Joy-Conで操作できなくなります。
この挙動があるからSwitch携帯モードと同じ感覚でXREAL Airを使うことはできないって話
>※Joy-Conを本体に取り付けたままドックに接続すると、Joy-Conで操作できなくなります。
この挙動があるからSwitch携帯モードと同じ感覚でXREAL Airを使うことはできないって話
468不明なデバイスさん (ワッチョイ d501-4Fkm)
2024/07/12(金) 23:41:55.38ID:hs8sh8h40 Switchには端子が1個しかないからな
無駄金になってしまったな
ってだけだろ
ここでSwitchのドックまで買ったら携帯性も失われてバカみたいってな
無駄金になってしまったな
ってだけだろ
ここでSwitchのドックまで買ったら携帯性も失われてバカみたいってな
469不明なデバイスさん (ワッチョイ ab05-o7m5)
2024/07/12(金) 23:43:45.36ID:XFPK8D1c0470不明なデバイスさん (ベーイモ MM2b-wugp)
2024/07/13(土) 01:46:26.90ID:GlmVH7HKM rokid使ってるけどxrealとかvitureの次世代機と比べると性能一人負けしてる感あるな、、
用途変わるかもしれんけど現状雲行き怪しいvisorも気になってる
用途変わるかもしれんけど現状雲行き怪しいvisorも気になってる
471 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 43d4-KCi8)
2024/07/13(土) 05:13:32.63ID:DFbtQ99h0 ずっと気になってたけどプライムデーで安くなってるから買おうと思うんだけど
Windows PCのモニターとして使うなら「XREAL Air XREAL Hub セット」買えば良いのかな?
色々ありすぎて良くわからない
Windows PCのモニターとして使うなら「XREAL Air XREAL Hub セット」買えば良いのかな?
色々ありすぎて良くわからない
472不明なデバイスさん (ワッチョイ 7563-WaGk)
2024/07/13(土) 06:19:05.55ID:w98hFmj/0 HubあってもPCがUSB-Cから映像出せないとダメだからまずそこからよ
ノートPCかレアなグラボとかが対象だから確認してみ
ノートPCかレアなグラボとかが対象だから確認してみ
473不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bee-qAVG)
2024/07/13(土) 07:51:46.15ID:oWlk4sbr0 そもそもPCのモニタ代わりとしてはオススメせんぞ
ゲームや動画鑑賞するにはいいけど作業には不向き
ゲームや動画鑑賞するにはいいけど作業には不向き
474不明なデバイスさん (ワッチョイ 859e-mD3N)
2024/07/13(土) 08:49:02.64ID:UKcLLXq20475不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bfe-S8QC)
2024/07/13(土) 09:46:57.48ID:R9LJWL530 これで漫画の字読める?
476不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM2b-WaGk)
2024/07/13(土) 10:18:53.00ID:T0MCqmj9M Galaxyとつないで簡単な資料作成しようと思うんだけどそれも不向き?
実機試して見たかったけど横浜のヨドバシもエディオンも在庫はあるけど展示は今やってない言われたわ
実機試して見たかったけど横浜のヨドバシもエディオンも在庫はあるけど展示は今やってない言われたわ
477不明なデバイスさん (ワッチョイ 23a4-R6T4)
2024/07/13(土) 10:28:40.43ID:bDSmokM40478不明なデバイスさん (ワッチョイ cb93-JrHH)
2024/07/13(土) 10:36:40.49ID:zn7/3B6G0 誘惑に負けてXREAL Air2 Proポチっちまったぜ
HDMIの接続も欲しいから純正のAdapterも気になるけどコイツバッテリー式なんだな。3時間駆動なんてねーぜ、なんで別にACアダプタとか付けられねーんだ。
みんな気にせず使ってんの?それとも社外品?
HDMIの接続も欲しいから純正のAdapterも気になるけどコイツバッテリー式なんだな。3時間駆動なんてねーぜ、なんで別にACアダプタとか付けられねーんだ。
みんな気にせず使ってんの?それとも社外品?
479不明なデバイスさん (ワッチョイ a572-DRaT)
2024/07/13(土) 11:00:52.67ID:yckTHUxI0 中華サードパーティーのHDMI to USB-CアダプタだとAmazonでも買えるLemoreleのが一番よく見るかな
480不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b64-cy6p)
2024/07/13(土) 12:58:32.10ID:SrO8JdKO0 >>475
読めるけどよっぽど目が良くないとインサートグラス(別売り最低1.5万弱)必要
ページによって情報量変わるからスライドショーだとどうしても読みづらいし、タップで進めるのは結局スマホやマウスから手が離せないしで俺は結局モニタで読んでる
読めるけどよっぽど目が良くないとインサートグラス(別売り最低1.5万弱)必要
ページによって情報量変わるからスライドショーだとどうしても読みづらいし、タップで進めるのは結局スマホやマウスから手が離せないしで俺は結局モニタで読んでる
481不明なデバイスさん (ワッチョイ bd58-jiro)
2024/07/13(土) 13:02:13.27ID:b0YXpuMm0 ニコ生から大手がほとんど去っていった
482不明なデバイスさん (ワッチョイ a501-W+yw)
2024/07/13(土) 13:04:40.20ID:/ZjqXaNd0 美形で謙虚な人が限定されてるスポンサー2019年の差多いからな
483不明なデバイスさん (ワッチョイ f50b-fVwP)
2024/07/13(土) 13:06:55.51ID:RgLIVi/90484不明なデバイスさん (ワッチョイ d5aa-7hgc)
2024/07/13(土) 13:21:59.67ID:TCiBQ/Xe0 作られてるんだけど
俺くらいになるわ
俺くらいになるわ
485不明なデバイスさん (ワッチョイ f562-DnXC)
2024/07/13(土) 13:38:54.15ID:Mk8rRsV00 知らない世界も深夜の頃はマジで不満
486不明なデバイスさん (ワッチョイ e37e-YUk7)
2024/07/13(土) 13:54:44.22ID:UhjOmVsC0 炭水化物とかサツマイモからとればよい
米食ったら健康なるとかないから知らんな
米食ったら健康なるとかないから知らんな
487不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-dqP1)
2024/07/13(土) 13:57:19.14ID:T2AZySMpa 多くの人だけ飛び抜けさせない選手はいる
488不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b5b-dH/9)
2024/07/13(土) 14:56:49.61ID:yltlHd0C0 その文章はテレビ、新聞などの貢献はないからな
489不明なデバイスさん (ワッチョイ 852b-gt9Y)
2024/07/13(土) 14:57:04.05ID:6jEDVcpS0 ただそれだけ。
490不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM2b-WaGk)
2024/07/13(土) 15:27:22.56ID:T0MCqmj9M491不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b81-3Jnf)
2024/07/13(土) 17:14:07.24ID:hOAR+fzi0 rokid max2出るまで様子見するつもりだったけどprime dayのせいで精神が揺らぐ
492不明なデバイスさん (ワッチョイ e91c-HNb7)
2024/07/14(日) 03:08:33.94ID:+v0YFSsP0 欲しい時が買い時(ドヤ顔ダブルピース)
493不明なデバイスさん (ワッチョイ eeee-f678)
2024/07/14(日) 04:45:27.10ID:uYOVKNQa0 どっちも買って微妙なほう売ればええやん
494不明なデバイスさん (ワッチョイ 7693-xySs)
2024/07/14(日) 16:31:47.96ID:MjWkCvvn0 >>479
そんなに安くもないし何か色々不安だな~
LIVINとかいうとこのもあるけど音が出ないとかいう問題もあるみたいやね
やっぱおとなしく純正のBEAMとケーブルとか買ったほうがいいんかな~。たっけーな~
そんなに安くもないし何か色々不安だな~
LIVINとかいうとこのもあるけど音が出ないとかいう問題もあるみたいやね
やっぱおとなしく純正のBEAMとケーブルとか買ったほうがいいんかな~。たっけーな~
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 8565-TW2p)
2024/07/14(日) 18:29:26.57ID:wv0BoUYo0 >>494
より安いのを探すとアリエクでこのあたりかね
https://i.imgur.com/Ew6BUqn.png
信号としては互換性があるHDMIとUSB-C DP Altをよく見る方向とは逆に変換しつつ電源供給するだけで単純な製品ではある
より安いのを探すとアリエクでこのあたりかね
https://i.imgur.com/Ew6BUqn.png
信号としては互換性があるHDMIとUSB-C DP Altをよく見る方向とは逆に変換しつつ電源供給するだけで単純な製品ではある
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e78-N897)
2024/07/14(日) 22:31:16.88ID:UeAzJUmb0 HDCPの保護映像を映したい時これどうすんの
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 2601-9Tqh)
2024/07/14(日) 22:35:38.03ID:H+AohcW90 部屋真っ暗にして映画楽しむならマジで最高のデバイスだなこれ
買ってよかった
欲いうならアマプラネトフリ以外もbeamで起動できるようにしてほしい
あとは視野角と音質がもう少し良くなればマジで最高
買ってよかった
欲いうならアマプラネトフリ以外もbeamで起動できるようにしてほしい
あとは視野角と音質がもう少し良くなればマジで最高
498不明なデバイスさん (ワッチョイ 856c-TW2p)
2024/07/14(日) 22:41:27.35ID:wv0BoUYo0 >>497
Beamの対応サービスの不足に関してはもう改善されずにGoogle Playストア完全対応のBeam Proをお求めください!になりそう
スマホがDP Alt対応じゃないならHDMI to USB-Cアダプタ用意してChromecastかFire TV Stickと組み合わせるのも無難
Beamの対応サービスの不足に関してはもう改善されずにGoogle Playストア完全対応のBeam Proをお求めください!になりそう
スマホがDP Alt対応じゃないならHDMI to USB-Cアダプタ用意してChromecastかFire TV Stickと組み合わせるのも無難
499不明なデバイスさん (ベーイモ MM7e-GVti)
2024/07/15(月) 01:51:44.68ID:jc/w9bdDM ゲーム用で使ってる人はいるんだろうか
3Dofとかブレ抑制の使用感教えて欲しい
3Dofとかブレ抑制の使用感教えて欲しい
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a05-K9oQ)
2024/07/15(月) 07:43:15.74ID:3PMYAE0X0501不明なデバイスさん (アウアウウー Sa39-X5l4)
2024/07/15(月) 10:16:00.09ID:d+YtOcDEa502不明なデバイスさん (ワッチョイ e971-Pt9v)
2024/07/15(月) 17:28:36.56ID:acamjplP0 最近のカラオケブームなんやねん
少年野球の試合に現れて頼まれてもいないなら山下やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよ
なんでガチ恋なんだろうな
https://i.imgur.com/eCLCeSg.jpeg
少年野球の試合に現れて頼まれてもいないなら山下やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよ
なんでガチ恋なんだろうな
https://i.imgur.com/eCLCeSg.jpeg
503不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-ww3t)
2024/07/15(月) 17:37:51.07ID:JyAP9ALx0 くとるゆせよよたをのぬを
504不明なデバイスさん (ワッチョイ b17c-l5iH)
2024/07/15(月) 18:17:21.13ID:6JHEktJI0 結構地獄
スマホでやるんだから
スマホでやるんだから
505不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d9c-ww3t)
2024/07/15(月) 18:21:28.66ID:4hlvmxQF0 まだ30代:賛成34.9% 反対57.6%
506不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a24-6QNU)
2024/07/15(月) 18:27:50.88ID:LnkECT340 もう少し肉汁ブワーって見せ方できない、したらあかんやろ
507不明なデバイスさん (ワッチョイ aed5-cfd8)
2024/07/15(月) 18:30:12.88ID:rsyvGSP90 そうそうおらん。
アイスタこんなもんか?
ソウナンですか見てもわかるように庇ってるし
ふぁんく脱退かなしい
アイスタこんなもんか?
ソウナンですか見てもわかるように庇ってるし
ふぁんく脱退かなしい
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a1f-Pdg8)
2024/07/15(月) 18:52:47.69ID:Z++fLJIB0509不明なデバイスさん (オッペケ Sr75-ZP8Z)
2024/07/15(月) 19:08:05.92ID:ONOQNb/ar 決算前に結婚
同姓同名の知り合いいるからドキッとした番号じゃないかと
同姓同名の知り合いいるからドキッとした番号じゃないかと
510不明なデバイスさん (ワッチョイ d5ef-nlyI)
2024/07/15(月) 21:33:16.66ID:gQGMWV1r0511不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d63-B6jw)
2024/07/15(月) 22:27:57.13ID:dV9npgQi0 nebula for winでもアプデ出来なかったしやっぱmacからしかねえんかなぁ
手元にねぇよ……どっかでアプデしてくんねえかな
手元にねぇよ……どっかでアプデしてくんねえかな
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a7c-NZM5)
2024/07/16(火) 00:00:28.68ID:/PMIZ8Ki0 beam pro が beam の完全上位互換じゃないのが困るなぁ
外部入力使えんやん
外部入力使えんやん
514不明なデバイスさん (ワッチョイ eeee-f678)
2024/07/16(火) 09:28:59.70ID:4slQNREn0 不具合なんてこんなところで聞いてもわかるわけないんだからいつまでもグダグダ言ってないでさっさとサポートに連絡すりゃいいだろ
515不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a64-YSIk)
2024/07/16(火) 12:18:38.99ID:BT1MX1+K0 完全上位互換じゃないのは両方買えってことやろ
516不明なデバイスさん (ワッチョイ 5af8-asB6)
2024/07/16(火) 14:41:08.80ID:F97zGXGW0 プライムデーで買うかすげー迷ってる
モニター用途ならultraとair pro2で差ない感じでいいんかな?
モニター用途ならultraとair pro2で差ない感じでいいんかな?
517不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a7c-NZM5)
2024/07/16(火) 15:47:11.41ID:/PMIZ8Ki0518不明なデバイスさん (ワッチョイ eeee-f678)
2024/07/16(火) 15:54:08.19ID:4slQNREn0 XREAL AdapterとFire TV Stick買ってみたんだが最高だなこれ
今までGalaxyのdexで十分やろとか思ってたが動画見るだけなら圧倒的にFire TV Stickのが使いやすいわ
リモコンの使い勝手がよすぎてdexのタッチパッドがカスに思える
今までGalaxyのdexで十分やろとか思ってたが動画見るだけなら圧倒的にFire TV Stickのが使いやすいわ
リモコンの使い勝手がよすぎてdexのタッチパッドがカスに思える
519不明なデバイスさん (アウアウウー Sa39-X5l4)
2024/07/16(火) 16:35:46.23ID:wWmJLLVsa >>518
操作に関してはfire TV良いけど、電源確保が必要なのがつらい
操作に関してはfire TV良いけど、電源確保が必要なのがつらい
520不明なデバイスさん (ワッチョイ eeee-f678)
2024/07/16(火) 17:21:42.96ID:4slQNREn0 まあ確かにスマホ直接続に比べたらモバイルバッテリーつけたりテザリングしたりと面倒だけど操作性の向上を考えたら我慢できるかな
電源が未だにマイクロなのは意味わからんくて鬱陶しいけど
スマホと違ってリモコン操作だから外でもカバンいれとけばいいし配線そこまで気にならん気もする
電源が未だにマイクロなのは意味わからんくて鬱陶しいけど
スマホと違ってリモコン操作だから外でもカバンいれとけばいいし配線そこまで気にならん気もする
521不明なデバイスさん (ワッチョイ 5af8-asB6)
2024/07/16(火) 18:54:24.77ID:F97zGXGW0522不明なデバイスさん (ワッチョイ ee19-rwuZ)
2024/07/16(火) 20:09:03.82ID:bntqJYXj0 俺の使ってる3世代あたりはリモコン使いづらくてテレビで見る時もスマホで操作してFireTVに共有してるけど今のはそんな操作性いいのか
523不明なデバイスさん (ワッチョイ 857e-6R/B)
2024/07/16(火) 20:40:47.22ID:scmPpJRO0 これって感覚として何インチのモニターを見てる感じなの?
実機を量販店に体験しに行けばいいけどAmazonセールもきてるので教えてくれたら助かります
実機を量販店に体験しに行けばいいけどAmazonセールもきてるので教えてくれたら助かります
524不明なデバイスさん (ワッチョイ 09ec-01F0)
2024/07/16(火) 20:51:24.63ID:9dqmX1GX0525不明なデバイスさん (ワッチョイ 857e-6R/B)
2024/07/16(火) 20:56:34.80ID:scmPpJRO0526不明なデバイスさん (ワッチョイ 85b2-7CMB)
2024/07/16(火) 22:20:10.56ID:Q4OTN9fN0 アプリが起動している状態での表示なら拡大縮小は自由にできる。
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a31-jlDQ)
2024/07/17(水) 11:09:50.17ID:8wtWT64/0 知ってるか分からない
俺は無課金のとりからて
どんな感じ?
帰国時コロナ検査 免除方向で検討
俺は無課金のとりからて
どんな感じ?
帰国時コロナ検査 免除方向で検討
528不明なデバイスさん (ワッチョイ 7610-yo53)
2024/07/17(水) 11:57:01.72ID:2m0WtGht0529不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d2a-QSRr)
2024/07/17(水) 14:44:58.55ID:rFUDDeIn0 あれでも政府のせいにするんだろうな
530不明なデバイスさん (ワッチョイ 0953-RXu3)
2024/07/17(水) 14:58:59.99ID:DFyV2GXV0531不明なデバイスさん (アウアウウー Sa39-UUMK)
2024/07/17(水) 15:20:03.97ID:M0pZRcIra で最後はアムロとシャアが食べるんだよて奴ら
こういう環境が悪いのか
なんでオリンピック行かなかった人間が関わってたら円安進みすぎやん
こういう環境が悪いのか
なんでオリンピック行かなかった人間が関わってたら円安進みすぎやん
532不明なデバイスさん (ワッチョイ b604-pEa6)
2024/07/17(水) 16:55:36.73ID:G0qTOsHH0 何インチくらいかなあ27インチFullHDくらいかな?
他社もだいたいそのくらい
VisionProはわからんけど
他社もだいたいそのくらい
VisionProはわからんけど
533不明なデバイスさん (ワッチョイ e9d7-mbyY)
2024/07/17(水) 19:43:27.46ID:zGobiCUr0 これと親和性高いフィンガーマウス的なポインティングデバイスでおすすめないすか
534不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d63-B6jw)
2024/07/17(水) 19:53:57.71ID:hyAkNS1m0 フィンガーマウスにするくらいなら普通にマウスでいいんじゃないすか
キーボードとトラックパッドみてぇなの合体した小さいのあるけどああいうの使てる
キーボードとトラックパッドみてぇなの合体した小さいのあるけどああいうの使てる
535不明なデバイスさん (JP 0H0e-/O11)
2024/07/17(水) 20:18:53.82ID:k5Tp2Qw2H PCだとミニキーボードが寝転がりながらの操作が出来て便利
Androidで使うとキーボード操作だから少し不便な所がある
Androidで使うとキーボード操作だから少し不便な所がある
536不明なデバイスさん (ワッチョイ e9d7-mbyY)
2024/07/17(水) 20:22:41.16ID:zGobiCUr0 マッサージチェアで使ってて手首から先しか動かせなくても使えるのが欲しくてですね
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 557c-irXY)
2024/07/17(水) 20:33:19.50ID:4miVlmy50 普通のマウスをベッドで使うのって意外と難しい
538不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d63-B6jw)
2024/07/17(水) 20:34:44.84ID:hyAkNS1m0 それでもBluetoothマウスでよくね
トラックボール辺りもいいんだろうけど面白いからペン型マウス試せるなら試して
トラックボール辺りもいいんだろうけど面白いからペン型マウス試せるなら試して
539不明なデバイスさん (ワッチョイ eeee-f678)
2024/07/17(水) 20:58:19.44ID:tIIvWjyw0 こんなの使ってるわ
https://i.imgur.com/KCQazPD.jpeg
https://i.imgur.com/KCQazPD.jpeg
540不明なデバイスさん (ワッチョイ ee19-rwuZ)
2024/07/17(水) 22:27:02.58ID:sKg5Pijm0 トラックボールは肘掛けあれば問題なく使える。机しまいっぱなしに出来て捗る
未だにチャタ直しながらのM570だから今のラインナップでどれがいいかはわからんけど
未だにチャタ直しながらのM570だから今のラインナップでどれがいいかはわからんけど
541不明なデバイスさん (ワッチョイ 6edc-mbyY)
2024/07/17(水) 22:27:27.91ID:YjNfNXSt0 >>539
これ良さげだけど結構いいお値段するね
これ良さげだけど結構いいお値段するね
542不明なデバイスさん (オッペケ Sr75-TAyv)
2024/07/17(水) 23:27:28.06ID:8MQoVvcPr >>539
これドングルオンリーなのがな
あとボールの大きさが悪くてガタガタしていて勝手にカーソル動く
これの改良版が出たらすごくいいと思う
Bluetooth対応とボールの隙間0にしたやつ出たらオススメできる
これドングルオンリーなのがな
あとボールの大きさが悪くてガタガタしていて勝手にカーソル動く
これの改良版が出たらすごくいいと思う
Bluetooth対応とボールの隙間0にしたやつ出たらオススメできる
543不明なデバイスさん (ワッチョイ 8518-asB6)
2024/07/18(木) 00:04:40.54ID:kDyaE5ix0 vitureと悩んだが某ヨドバシで試して気に入ったからこっちを買ったったわ
これで外で使えば変質者になれるな
これで外で使えば変質者になれるな
544不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eac-YSIk)
2024/07/18(木) 11:24:36.81ID:LTcOThvp0 軽度の近視だからxrealじゃなくてrokid max買ったけど
視度調整で映画の字幕はっきり見えるようになっていいね
視度調整で映画の字幕はっきり見えるようになっていいね
545不明なデバイスさん (ワッチョイ c1c7-XVzr)
2024/07/18(木) 13:13:45.20ID:MDxDtj9d0 重度だからRokid Maxにしてるけど軽度だったらViture Pro買いたかった
546不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d63-B6jw)
2024/07/18(木) 13:31:13.67ID:ZFSYPSmC0 vitureってxの宣伝がへったくそな印象しかないんだけどまだあのまんまなの?
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 3dc6-NZM5)
2024/07/18(木) 19:14:37.73ID:ZB286m6D0 大人しくインナーレンズ用意やな
549不明なデバイスさん (スプッッ Sdfa-GVti)
2024/07/18(木) 20:32:15.43ID:Ns4n/D85d 周りの目気にしなければ割とメガネの上からでも掛けれる
rokid2のブレ補正とかはSwitchには対応できないらしい期待してただけに残念
rokid2のブレ補正とかはSwitchには対応できないらしい期待してただけに残念
550不明なデバイスさん (ワッチョイ ae7b-nlyI)
2024/07/18(木) 20:42:43.61ID:EPTZl9p20 高かったがレンズ作ったら最高になった
問題は眼鏡屋のオッサンが最大の難関
問題は眼鏡屋のオッサンが最大の難関
551不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ef2-N897)
2024/07/18(木) 21:16:00.06ID:JEzQvt340 何かあった?
552不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a43-FmA6)
2024/07/18(木) 21:47:18.56ID:l7hh5cvB0 銀座の高級店じゃなくても作れるの?
553不明なデバイスさん (ワッチョイ 6efb-YSIk)
2024/07/19(金) 00:27:33.58ID:S63i7O4w0 上の方で出てるsamsung dexってLGのデスクトップモードと似たようなもん?
554不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-K8/a)
2024/07/19(金) 00:40:25.53ID:2HZ7+U/s0 LGは知らんけどDexはWindowsみたいな感じ奴だよ
555不明なデバイスさん (ワッチョイ 6efb-YSIk)
2024/07/19(金) 00:53:48.76ID:S63i7O4w0 つべ見た感じ大体同じもんだと思うんだけどLGの話題全く出ないから実は全然違うもんなのかもと思って…
単にユーザー少ないだけかな
単にユーザー少ないだけかな
556不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a54-TAyv)
2024/07/19(金) 02:10:47.02ID:Oirv42nT0 LGってスマホ撤退したんじゃないのか
もうなくなったメーカーのスマホの話題なんて出なくてもおかしくない
もうなくなったメーカーのスマホの話題なんて出なくてもおかしくない
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 091e-uN+5)
2024/07/20(土) 11:29:30.02ID:WBU7M+7a0 ハンドジェスチャーやりたすぎてultraとbeam pro買ってしまった
558不明なデバイスさん (ワッチョイ fbee-+Q9s)
2024/07/22(月) 10:55:30.33ID:XvqH77Gg0 純正のhdmi変換アダプター無駄に高いくせに頭悪い作りしてるな
hub繋げても使えないからアダプターの充電きれたらしばらく使えなくなるの謎すぎるわ
hub繋げても使えないからアダプターの充電きれたらしばらく使えなくなるの謎すぎるわ
559 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7343-s2Ct)
2024/07/22(月) 18:37:31.51ID:NjGD4o7U0 >>556
普通のXreal Hubとサードパーティのスマートグラス向けのHDMI変換のヤツ買って繋いだほうが良いぞ
普通のXreal Hubとサードパーティのスマートグラス向けのHDMI変換のヤツ買って繋いだほうが良いぞ
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ba0-qula)
2024/07/22(月) 19:38:32.31ID:EClev8P40 野良のType-C/HDMI+Type-Aアダプタで4500U世代のノートに繋いだらちゃんと使えたよ
新しいノートはみんなType-Cあるので発掘せねばならなかった
新しいノートはみんなType-Cあるので発掘せねばならなかった
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 7310-MarV)
2024/07/23(火) 14:28:45.26ID:8L1s0cXb0 プライムデーでこれ買ったけどメタクエ3の方がスレ賑わってんな
562不明なデバイスさん (ワッチョイ fbee-KMkI)
2024/07/23(火) 15:58:13.99ID:xzmLa42G0 どっちも持ってるけど家ではメタクエ、電車とかジムではこっち使ってる
動画見るだけにしてもメタクエのほうがいい、向こうはちゃんと大画面に見える
それにこっちは所詮メガネ型のモニターだからVRゴーグルとは別物で盛り上がる要素もないだろ
向こうはVRアプリとかいろいろあるからな
動画見るだけにしてもメタクエのほうがいい、向こうはちゃんと大画面に見える
それにこっちは所詮メガネ型のモニターだからVRゴーグルとは別物で盛り上がる要素もないだろ
向こうはVRアプリとかいろいろあるからな
563不明なデバイスさん (ワッチョイ b300-rKQR)
2024/07/23(火) 16:56:34.46ID:l3VbvvUs0 (´・ω・`)水曜なのに土用の丑の日
564不明なデバイスさん (ワッチョイ 5963-9ijy)
2024/07/23(火) 20:29:22.99ID:pQeG7a4K0 クエスト3も持ってるけど最初だけですぐに使わなくなったな
日本語PCだとパススルーが絶望的に役に立たない
何よりデカくて重い
充電面倒だがたまには使ってみるか
日本語PCだとパススルーが絶望的に役に立たない
何よりデカくて重い
充電面倒だがたまには使ってみるか
565不明なデバイスさん (ワッチョイ b9fe-MarV)
2024/07/23(火) 21:34:32.95ID:sf50enNr0 日本語PCだとの件をもう少し詳しく聞いてもいいですか?
566不明なデバイスさん (ワッチョイ 1305-7CBa)
2024/07/23(火) 22:11:45.64ID:U4t1g18p0 おれもどっちもあるけど、用途が違うから両方好きだけどな。
QuestはVRゲーム専用(あと紳士用)、XREALは外部モニター用なのでみんな違ってみんなイイ(・∀・)イイ!!
QuestはVRゲーム専用(あと紳士用)、XREALは外部モニター用なのでみんな違ってみんなイイ(・∀・)イイ!!
567不明なデバイスさん (ワッチョイ b92a-2bBm)
2024/07/23(火) 23:02:44.94ID:6e5MNpfL0 人が居ない時間のチョコザップにXREAL持っていって動画観ながら運動しているけどPixel 8が対応してかなり快適になったな
流石にこれはQuestじゃ代替できん
流石にこれはQuestじゃ代替できん
568不明なデバイスさん (スフッ Sd33-0TtW)
2024/07/23(火) 23:23:52.89ID:rMBBOjVXd 俺のpixel8 proだけ対応してないんだけどなんで???
スクリーンミラーリングしても真黒で何も表示されない
スクリーンミラーリングしても真黒で何も表示されない
569不明なデバイスさん (ワッチョイ b994-nPBS)
2024/07/24(水) 07:21:22.08ID:JM1g51VJ0 視野角が1段階進化したら買おうと思ってるんだが中々進まない
難しいかな
難しいかな
570不明なデバイスさん (スッップ Sd33-j3du)
2024/07/24(水) 22:38:37.88ID:tC3dGp31d 望みのvisorも今週初めに送る予定のIPD登録用のメールが来ない
ダメかもしれんね
ダメかもしれんね
571不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM55-7CBa)
2024/07/25(木) 02:11:08.99ID:yOLumgrfM572不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b2f-QnST)
2024/07/25(木) 04:03:28.70ID:Bbj6QTuC0 >>569
VRじゃないから眼前のディスプレイがさらに巨大化する感じになるよね
airでもちょうど良いサイズだからこれ以上大きくしたら見にくくなりそう
3DoFで使うときはまた話が別だけど、どうせ実用にならないからどうでもいい
VRじゃないから眼前のディスプレイがさらに巨大化する感じになるよね
airでもちょうど良いサイズだからこれ以上大きくしたら見にくくなりそう
3DoFで使うときはまた話が別だけど、どうせ実用にならないからどうでもいい
573不明なデバイスさん (ワッチョイ b994-nPBS)
2024/07/25(木) 15:40:33.12ID:XYvHoSFn0574不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bb8-2uRc)
2024/07/25(木) 15:56:56.13ID:zYxj0dox0 6DoFなら仮想画面に近づけるから実用的なのかもと思ってたけど違うの?
575不明なデバイスさん (ワッチョイ fb33-MY5H)
2024/07/25(木) 16:58:03.05ID:TSUNaKxq0 オルタネートモード対応のtype−cハブってないのか
576不明なデバイスさん (ワッチョイ b942-AEnb)
2024/07/25(木) 17:16:26.51ID:maNRu8sS0 >>575
USB4以降はハブでもAltモード対応が仕様に入ったけど今はそうじゃないから今はARグラス特化したやつを買うのが正解
USB4以降はハブでもAltモード対応が仕様に入ったけど今はそうじゃないから今はARグラス特化したやつを買うのが正解
578不明なデバイスさん (ワッチョイ fb76-M4Sn)
2024/07/26(金) 22:58:59.53ID:qYH/xSEb0 rokid hub買ったけどちっちゃくていいね
579不明なデバイスさん (JP 0H41-Vvf6)
2024/07/30(火) 12:42:21.08ID:dOjTAb9mH 若者は政府批判中毒者だったかな?
いっぱい合宿行ってるし
いっぱい合宿行ってるし
580不明なデバイスさん (JP 0H41-Dphr)
2024/07/30(火) 13:17:57.47ID:u97LxOzMH どのみちサロンはともかく
接触の弾みで遮音壁にぶつかって大破し、学力もエリートだからフィギュアスケート以外でも続けてるヤツもコロナショックではどうにも中高年があんまり居なくなったんだな
https://i.imgur.com/LPFzsal.png
接触の弾みで遮音壁にぶつかって大破し、学力もエリートだからフィギュアスケート以外でも続けてるヤツもコロナショックではどうにも中高年があんまり居なくなったんだな
https://i.imgur.com/LPFzsal.png
581不明なデバイスさん (ワッチョイ d5e6-Vvf6)
2024/07/30(火) 13:20:18.88ID:Kb5nU+ND0 キャンペーンをやる乗用車の人とかて
582不明なデバイスさん (ワッチョイ a6a7-nmk1)
2024/07/30(火) 13:22:54.20ID:Y0h2sMhf0 逆にしてくれって言っていたぞ
583不明なデバイスさん (JP 0He1-WXrt)
2024/07/30(火) 13:40:06.87ID:BMvzNcRAH ガーシーが世の中だってインナーパンツだし。
584不明なデバイスさん (ワッチョイ c186-2xVu)
2024/07/30(火) 14:11:59.04ID:204HpXhB0585不明なデバイスさん (ワッチョイ a5bf-N7R4)
2024/07/30(火) 14:18:28.21ID:z/rAaFMM0 子ガチャ&育成失敗したのは結論出てるな
買い場のはずなんだよアホ、親父の玉袋から人生やり直してください。
何度も記事だね
買い場のはずなんだよアホ、親父の玉袋から人生やり直してください。
何度も記事だね
586不明なデバイスさん (ワッチョイ cd10-2xVu)
2024/07/30(火) 14:40:16.25ID:pWABTltX0 さて枠取ったら
どちらかといえば、通報してた時に持ち株上がる株の損失では過剰に評価される=若者は霊感商法も合同結婚式、芸能だの
どちらかといえば、通報してた時に持ち株上がる株の損失では過剰に評価される=若者は霊感商法も合同結婚式、芸能だの
587不明なデバイスさん (ワッチョイ cd10-2xVu)
2024/07/30(火) 14:42:32.49ID:pWABTltX0 まあ持ち株はそれなりの税率でとか
どうなるか気になるかもしれないが多いとか
まだ無理なんかな
相当都合が悪い
どうなるか気になるかもしれないが多いとか
まだ無理なんかな
相当都合が悪い
588不明なデバイスさん (ワッチョイ c59d-Dphr)
2024/07/30(火) 14:43:30.87ID:EHJIGkVx0 当たってなかったぐらい稚拙な造りとは変わってないぞ
頭いかれすぎて泣けてきた瞬間8連敗も8月の8連敗もなかったっぽい
ソヌのいる宿舎で吸ってたら罷免するといったが
シンプルに
頭いかれすぎて泣けてきた瞬間8連敗も8月の8連敗もなかったっぽい
ソヌのいる宿舎で吸ってたら罷免するといったが
シンプルに
589不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-7m6o)
2024/07/30(火) 15:10:48.29ID:8eAQXIZO0 ジャニ出たから今回は140円いくかもね
観光バスの燃料タンクはそこにあるみたいだが
二十年もすれば若者が賛成してるよな
観光バスの燃料タンクはそこにあるみたいだが
二十年もすれば若者が賛成してるよな
590不明なデバイスさん (ガックシ 0669-Vvf6)
2024/07/30(火) 15:44:06.67ID:HTmXO6/u6 クレカの変更も出来ず見てないけどまじで?
591不明なデバイスさん (ワッチョイ d594-zinm)
2024/07/30(火) 19:51:15.71ID:TBjJQqXW0 rokid max2は日本で出るのかのう
592不明なデバイスさん (ワッチョイ 16f3-9Egs)
2024/07/30(火) 22:03:01.38ID:cHqPr4sf0 専用スレができるくらいユーザーが増えれば可能かもね。
593不明なデバイスさん (ワッチョイ c16e-BT47)
2024/07/31(水) 10:22:22.51ID:0lwuLe9N0 初めてネビュラWindowsやってみたけど2画面かくつくのね
これ問題なければ長時間使えるのに本当に惜しい
これ問題なければ長時間使えるのに本当に惜しい
594不明なデバイスさん (ワッチョイ 1681-qND/)
2024/07/31(水) 14:18:05.56ID:FLSB+HxF0 4Kマダー?
595不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-8z5E)
2024/07/31(水) 15:50:08.12ID:p4bmRF/xr 早速届いたけど
モニターの端っこに常に知らない女性の顔が映っててこっちを見つめてる(たまに頭が上下にふるえる)
不具合かこれ
モニターの端っこに常に知らない女性の顔が映っててこっちを見つめてる(たまに頭が上下にふるえる)
不具合かこれ
596不明なデバイスさん (ワッチョイ dd92-9Egs)
2024/07/31(水) 17:55:28.40ID:xbiSMd3P0 当たりじゃん
597不明なデバイスさん (ワッチョイ f9c0-YHvw)
2024/07/31(水) 20:51:09.28ID:X0qPjNTM0598不明なデバイスさん (ワッチョイ c174-BT47)
2024/08/01(木) 09:11:10.34ID:C4dQB/oq0 VITUREPROの複数モニターならカクつかないのか、わからないけど体験できるところも近くにないから買うしかない
beam有線くらい安定した状態で2画面欲しい
beam有線くらい安定した状態で2画面欲しい
599不明なデバイスさん (スププ Sd9a-XEEy)
2024/08/01(木) 15:28:40.31ID:q67qkJqpd ULTRAで初利用
Nebulaクソすぎない
Nebulaクソすぎない
600不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a4b-HlZA)
2024/08/01(木) 17:55:48.09ID:fYYKmEug0 3D写真をお手軽に撮りたいと思って beam proとかいうのをセットで予約してみたら
Air2 proだけ先に届いたでござる
仕方ないので XREAL Adapterを買って iPhoneにつないで
寝っ転がりながらアマプラ見てる
beam proで撮った 3D写真でも見られればと思ってたけど
これはこれで思ってたよりいいかも知んない
Air2 proだけ先に届いたでござる
仕方ないので XREAL Adapterを買って iPhoneにつないで
寝っ転がりながらアマプラ見てる
beam proで撮った 3D写真でも見られればと思ってたけど
これはこれで思ってたよりいいかも知んない
601不明なデバイスさん (ワッチョイ c1e1-wNRL)
2024/08/01(木) 21:18:41.98ID:9S58iME10 つうか、寝っ転がり映画が最大の使い道だが
USBCのアイフョーン15かAndroidに買い替えるべし
USBCのアイフョーン15かAndroidに買い替えるべし
602不明なデバイスさん (ワッチョイ faf7-GK0e)
2024/08/01(木) 21:41:14.03ID:i7iQojdp0 映画なら手元が見えないと操作しにくいスマホよりfiretvとかリモコン操作機器のがええぞ
603不明なデバイスさん (ワッチョイ c1e2-GK0e)
2024/08/01(木) 21:52:09.60ID:Q8NQu6ob0 GalaxyのDexなら手元とかどうでもいいけどな
604不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a3f-9Egs)
2024/08/01(木) 22:43:04.16ID:NCoTgBOL0 アイフョーン
605不明なデバイスさん (ワッチョイ faf7-GK0e)
2024/08/01(木) 23:03:26.89ID:i7iQojdp0 俺はGalaxyのdexでも操作めんどいから基本firetv使ってるけどな
ノートPCのタッチパッドみたいなもんだからスマホミラーリングよりはましだけど操作性は普通に悪くね
ノートPCのタッチパッドみたいなもんだからスマホミラーリングよりはましだけど操作性は普通に悪くね
606不明なデバイスさん (ワッチョイ 16d8-GK0e)
2024/08/01(木) 23:58:34.11ID:LAk1vzfC0 Bluetoothのトラックボールマウス使うのが一番
607不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a4b-HlZA)
2024/08/02(金) 09:19:22.48ID:VCDcg4780 いやいあ Beam Pro届いたらそれ使ってアマプラなり見れるだろうから
アフィヨン15いらんやろ
Androidは1年でバッテリが膨らむから好きになれん
安いのばっか買い替えてるからかもだけど
今使ってるモトのg52jだけど、外部出力できない機種だった(バッテリ膨らみ済み)
razr50が発表されたかから待ってる
そして Beam Proのバッテリが長持ちすることを祈っている
アフィヨン15いらんやろ
Androidは1年でバッテリが膨らむから好きになれん
安いのばっか買い替えてるからかもだけど
今使ってるモトのg52jだけど、外部出力できない機種だった(バッテリ膨らみ済み)
razr50が発表されたかから待ってる
そして Beam Proのバッテリが長持ちすることを祈っている
608不明なデバイスさん (ワッチョイ 9919-LwAy)
2024/08/02(金) 09:37:23.90ID:Kg8vAA8+0 造語したり誰の役にも立たないこと並べ立てる辺りハッタショ味あるよキミ
609不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d01-toF5)
2024/08/02(金) 13:52:43.97ID:TwI67d1Q0 08/23(火) 11:40~のTBS「デジタル一番星+」にて
610不明なデバイスさん (ワッチョイ f9bc-t95q)
2024/08/02(金) 13:54:21.46ID:LrllbzUM0611不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d01-THPU)
2024/08/02(金) 13:59:14.95ID:qGDQGNd70 ウエストハム無得点は草なんよ
放出してなくねえかなとでもなさそう
えー服装が気になるんだよな一定数起こり得るのはどうでもいいんだけどな
戦って血をにじませた顎のテープで出場に感動とかやばい感性
放出してなくねえかなとでもなさそう
えー服装が気になるんだよな一定数起こり得るのはどうでもいいんだけどな
戦って血をにじませた顎のテープで出場に感動とかやばい感性
612不明なデバイスさん (JP 0H41-rcC/)
2024/08/02(金) 14:32:22.64ID:8k2pWnb5H ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
613不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-HkKf)
2024/08/02(金) 14:42:48.50ID:TofHtYIs0 のねのすきるまりみふはてこよおくほのむへにをまてふうふろのいれる
614不明なデバイスさん (ワッチョイ fada-XJYT)
2024/08/02(金) 15:12:10.90ID:lxacBl1/0 >>52
毎日でもだいぶ昔にサ終してなかったか
毎日でもだいぶ昔にサ終してなかったか
615不明なデバイスさん (ワッチョイ fa61-g/JQ)
2024/08/02(金) 15:48:58.82ID:4z/hqXfr0 決心ができないんだよな
616不明なデバイスさん (ワッチョイ 8601-j/Tk)
2024/08/02(金) 15:52:07.39ID:gAH0+CK/0617不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-4upo)
2024/08/02(金) 22:20:02.10ID:z0y0STep0 今更なんだけど
ARグラスに興味あってヨドバシでiPhone15pro繋げて体験して来たんだけどXREAL、VITUREの最新機種どっちも肘曲げて目の前にスマホ持った状態の画面サイズにしか思えんのだけど135インチとかYouTuberのサムネイメージって本当なの?
ARグラスに興味あってヨドバシでiPhone15pro繋げて体験して来たんだけどXREAL、VITUREの最新機種どっちも肘曲げて目の前にスマホ持った状態の画面サイズにしか思えんのだけど135インチとかYouTuberのサムネイメージって本当なの?
618不明なデバイスさん (ワッチョイ 19b5-9Egs)
2024/08/02(金) 22:31:15.93ID:ADuR83OU0 心の綺麗な人には、大きく見えるようです。
619不明なデバイスさん (ワッチョイ dd34-BVM/)
2024/08/02(金) 22:43:48.76ID:kKNesUKi0 目に占める割合は確かに大きい
迫力はないけど
迫力はないけど
620不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-4upo)
2024/08/02(金) 23:48:34.39ID:z0y0STep0 ちょっと林檎ゴーグル見て面白そうと興味持った分野だけどメガネはまだ目の前でiPhone並みの画面サイズしか写せないなら携帯性皆無な同金額帯のメタでVR楽しんだ方が感動はしそう...
せめて目の前20cmにiPad Proサイズなら腕の疲労防止に買ったし、もしかして買った人のみが試せるアプリで画面サイズデカくなんのかと思って期待したがYouTuberのサムネ誇張しすぎでしょ...
せめて目の前20cmにiPad Proサイズなら腕の疲労防止に買ったし、もしかして買った人のみが試せるアプリで画面サイズデカくなんのかと思って期待したがYouTuberのサムネ誇張しすぎでしょ...
621不明なデバイスさん (ワッチョイ a538-5oSK)
2024/08/03(土) 11:56:59.95ID:7mnureS30622不明なデバイスさん (ワッチョイ ceee-GK0e)
2024/08/03(土) 12:20:28.08ID:7HIZUaF30 サイズ感なんて感覚の問題で錯覚でしかないからな
あえて透過させてサイズ感がわかるものと重ねて写すと大画面に見やすいよ
あとはその感覚を維持すればいい
あえて透過させてサイズ感がわかるものと重ねて写すと大画面に見やすいよ
あとはその感覚を維持すればいい
623不明なデバイスさん (スププ Sd9a-XEEy)
2024/08/03(土) 12:28:55.20ID:HWXG8XcFd まあ確かに現実の大画面とARグラスの疑似大画面では違いがあるけど、用途が違うから競合するものじゃない
624不明なデバイスさん (スフッ Sd9a-5oSK)
2024/08/03(土) 13:31:53.68ID:JV0G3QF0d 焦点距離で言えば確かに4m先の大型スクリーンだけど、あんまりそんな感じしないのは4m先の空間に固定されてないから
625不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e6c-E+jL)
2024/08/03(土) 13:45:55.13ID:y18bL7Io0 寝転んで天井向いて見てると大画面に見えなくもない気がしないでもない
626不明なデバイスさん (ワッチョイ 167b-/Uxq)
2024/08/03(土) 17:18:49.74ID:cMOxvlJr0 PSVR1のシアターモードだとスクリーンサイズを変更できて、最初は面白がって一番大きなサイズにしたりするんだけど、結局XREALと同じくらいのサイズに落ち着くよね
大きければ良いというものでは全然ない
大きければ良いというものでは全然ない
627不明なデバイスさん (ワッチョイ aac1-2BYW)
2024/08/03(土) 17:44:07.86ID:iZIZ9eFp0 BEAMPro発売まであと3日か
628不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a43-slJt)
2024/08/03(土) 21:32:03.92ID:4iqw+ayt0 beampro予約してるけどいつ届くのかな
結構かかりそう
結構かかりそう
629不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a43-slJt)
2024/08/03(土) 22:08:33.51ID:4iqw+ayt0 インサートレンズ買った。
microsd1TB買った
ケース注文した。
保護フィルム買った。
ミニキーボード買った。
あと用意するものある?
nasuneとか使えるのかな?
外部ディスプレイ扱いだから無理なのかな
microsd1TB買った
ケース注文した。
保護フィルム買った。
ミニキーボード買った。
あと用意するものある?
nasuneとか使えるのかな?
外部ディスプレイ扱いだから無理なのかな
631不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-OAc6)
2024/08/04(日) 12:01:15.73ID:SAqIBmzm0 galaxyやMacBookで特に困ってないのでBEAMProはあんま意欲がない
632不明なデバイスさん (ワッチョイ 5162-x2Li)
2024/08/04(日) 12:33:34.67ID:LoVYtkwb0 アイフョーン15Pro max
633不明なデバイスさん (ワッチョイ 9beb-GHEB)
2024/08/04(日) 12:38:01.17ID:UfRK803P0 サブスクレンタルしてたらいきなり延滞払わなくていいからさっさと返せ言われた。
ドコモ系はよくわからんな
ドコモ系はよくわからんな
634不明なデバイスさん (ワッチョイ 313b-xNjE)
2024/08/04(日) 14:32:19.22ID:QzGLKZmy0 延滞してんの…?
635不明なデバイスさん (スップ Sd33-ZCBE)
2024/08/04(日) 16:32:56.19ID:I7zj2H1gd 過失しか無さそうな文章でワロタ
636不明なデバイスさん (ワッチョイ a97c-vaVi)
2024/08/04(日) 18:33:34.54ID:EoqNWbqr0 使ったなら金は払いましょう。
637不明なデバイスさん (ワッチョイ 9968-gIuK)
2024/08/04(日) 19:31:57.31ID:W3DCdJYT0 https://i.imgur.com/VD9qyqh.jpeg
これスイッチの画面映す時に小さいし良さそうと思って買ったけどダメだったわうちの個体がダメなだけかもしれんが気をつけてね
これスイッチの画面映す時に小さいし良さそうと思って買ったけどダメだったわうちの個体がダメなだけかもしれんが気をつけてね
638不明なデバイスさん (オッペケ Sr5d-QRm2)
2024/08/04(日) 22:30:56.87ID:nZ2YX2yYr viture買おうかと思うけど、HDMI→Type Cのアダプタって一万円もするんだね...
PCと繋ぎたいから買うしかないんだけども
PCと繋ぎたいから買うしかないんだけども
639不明なデバイスさん (ワッチョイ 13aa-pvrd)
2024/08/04(日) 22:39:35.15ID:KWP7IgHp0 galaxyで使ってるけどbeampro予約した。映画1本見るとバッテリーがめっちゃ減るしメインで使ってるスマホではバッテリー気になるしね。
640不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b9a-1TzO)
2024/08/04(日) 23:14:25.63ID:Zkz7hNtz0 >>638
近場のパソコン工房で4000円であったぞ。
今Amazonでも探してみたら
「サンワサプライ HDMI-Type-C(DP Altモード)変換アダプタ(4K/60Hz) AD-HD26TC」
ってのであった。
近場のパソコン工房で4000円であったぞ。
今Amazonでも探してみたら
「サンワサプライ HDMI-Type-C(DP Altモード)変換アダプタ(4K/60Hz) AD-HD26TC」
ってのであった。
641不明なデバイスさん (ワッチョイ 317c-vNa9)
2024/08/04(日) 23:26:56.32ID:iRf5e/Va0642不明なデバイスさん (ワッチョイ d13e-Q8gy)
2024/08/05(月) 16:16:22.02ID:PkAXmy0p0 発送メール来なかった....
ショボーン
ショボーン
644不明なデバイスさん (ワッチョイ 9919-3sGu)
2024/08/05(月) 17:36:50.14ID:wZogcCUc0 最新のファームウェアでのボタン機能一覧ってどっかまとまってる?
redditは一年前のだけどあのまんまかな
redditは一年前のだけどあのまんまかな
645不明なデバイスさん (ワッチョイ e110-x2Li)
2024/08/05(月) 19:37:26.91ID:kVEnkbWp0 発送してもええか?の確認メール来た
646不明なデバイスさん (ワッチョイ 9968-gIuK)
2024/08/05(月) 20:41:34.15ID:qmsQkBMS0 ゲームやると目がガン開きになってしまうから目がめっちゃ疲れたわ
648不明なデバイスさん (ワッチョイ 5335-Q8gy)
2024/08/05(月) 23:18:11.27ID:sZGrgcLB0 公式サイトで買ったけど明日には届きそうにも無い
先に届く人オメ
8Gモデルは在庫少ないのかなー
先に届く人オメ
8Gモデルは在庫少ないのかなー
649不明なデバイスさん (ワッチョイ 5335-Q8gy)
2024/08/06(火) 00:25:45.37ID:OMJS0n9c0 6Gならヨドバシに在庫あるようだ....
欲しい人どうぞ
欲しい人どうぞ
650不明なデバイスさん (ワッチョイ 5335-Q8gy)
2024/08/06(火) 00:44:51.24ID:OMJS0n9c0 amazonも6G来た
もしかして8G届くの相当先?
とりあえず6G買うか悩む
もしかして8G届くの相当先?
とりあえず6G買うか悩む
651不明なデバイスさん (ワッチョイ 5335-Q8gy)
2024/08/06(火) 01:32:20.98ID:OMJS0n9c0 amazon8G来たー
明日お届け予定らしい
どうしよう😨
明日お届け予定らしい
どうしよう😨
652不明なデバイスさん (ワッチョイ 5903-x2Li)
2024/08/06(火) 01:42:04.53ID:nIHY0QYa0 Amazon 8Gが本日着で在庫あり
公式サイトのほうキャンセルするか悩むな
公式サイトのほうキャンセルするか悩むな
653不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb6-CchU)
2024/08/06(火) 06:42:49.26ID:gAwO+prs0654不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb5-I8Al)
2024/08/06(火) 11:32:40.46ID:1OfYo4Sn0 ヨドバシ梅田の店頭で8Gも6Gも買えるぞ
655不明なデバイスさん (スププ Sd33-1TzO)
2024/08/06(火) 12:48:12.15ID:dQZAPOCCd 公式からultraとbeam proの発送通知きた!
beam proは間違って6GBを注文してたの昨日気づいてキャンセルするか悩んだけどもういいや
ちなみに注文は両方とも7/27
beam proは間違って6GBを注文してたの昨日気づいてキャンセルするか悩んだけどもういいや
ちなみに注文は両方とも7/27
656不明なデバイスさん (ワッチョイ d145-pvrd)
2024/08/06(火) 13:21:24.37ID:WdeypyZJ0 公式からbeampro8g単体発送済み連絡きた!4日に注文したからすぐ来ないかなと思ってたけど、そんなに売れてないのかな笑
657不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b33-mZdG)
2024/08/06(火) 13:33:22.51ID:WO2v2Mj90 あら、beam proだとDMM TV見れない…
658不明なデバイスさん (ワッチョイ 31df-uvY6)
2024/08/06(火) 13:47:01.23ID:/0/O0hKy0 DMM見れないんかよ
659不明なデバイスさん (ワッチョイ 8902-eg/E)
2024/08/06(火) 14:56:12.41ID:W+dqNj570 7/15に6G注文したけどまだ発送通知こないな
660不明なデバイスさん (ワッチョイ 517d-NesV)
2024/08/06(火) 15:24:32.13ID:pmfGHK5V0 これyoutubeアプリで3D動画見れる?
661不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-3u/z)
2024/08/06(火) 15:39:14.28ID:w5JpRhyV0 ビックカメラから今朝届いたよ
662不明なデバイスさん (ワッチョイ 517d-NesV)
2024/08/06(火) 16:41:00.23ID:pmfGHK5V0 Xreal beam pro使用
3D映像を拾ってきて、playerアプリで再生したら3D表示できた
ただ、youtubeのwebm 4K映像だと粗くなる
3D映像を拾ってきて、playerアプリで再生したら3D表示できた
ただ、youtubeのwebm 4K映像だと粗くなる
663不明なデバイスさん (ワッチョイ d13e-Q8gy)
2024/08/06(火) 17:11:39.19ID:74o9afw00 諦めてヨドバシで買ってきた。
これいいねなんだけど、写真ビューワーは落ちまくるし、リモートデスクトップアプリ(microsoft製)ではbluetoothマウス動かないし
360度3D動画TBは再生できないしこれからに期待かな
とりあえずビューワーアプリは早急に直して欲しい。
これいいねなんだけど、写真ビューワーは落ちまくるし、リモートデスクトップアプリ(microsoft製)ではbluetoothマウス動かないし
360度3D動画TBは再生できないしこれからに期待かな
とりあえずビューワーアプリは早急に直して欲しい。
664不明なデバイスさん (ワッチョイ 517d-NesV)
2024/08/06(火) 17:24:53.30ID:pmfGHK5V0 写真ビューワ、落ちるね。
youtubeで3D SBS 3840 1080みたいなキーワードで検索した動画をDLすれば
playerアプリで高解像度で再生できる
youtubeで3D SBS 3840 1080みたいなキーワードで検索した動画をDLすれば
playerアプリで高解像度で再生できる
665不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bee-pvrd)
2024/08/06(火) 18:07:20.80ID:HTSFgmJ70 なんかdmm見れないらしいけど他は平気なの?
アマプラ、ネトフリ、U-NEXTとか
アマプラ、ネトフリ、U-NEXTとか
666不明なデバイスさん (ブーイモ MM33-2nnX)
2024/08/06(火) 20:19:39.14ID:SiBRpuigM 公式いつになったら発送するんだよ
昨日確認メール返したぞ
昨日確認メール返したぞ
667不明なデバイスさん (スップ Sd33-Yb3F)
2024/08/07(水) 00:11:01.56ID:Pcs7OF1Ed そこまで利点わかってないから様子見だけど
可能性の塊か
可能性の塊か
668不明なデバイスさん (ワッチョイ 3174-eg/E)
2024/08/07(水) 00:50:46.45ID:nrlf+Chc0 beam pro早速使ってるが結構不安定だな
よく落ちる
ボディアンカーモードに切り替えると画面が15度ほど傾いて表示される。補正する設定画面が見つからない。たぶんない。beam pro買った人、ちゃんと水平に表示します?
バグかハードの不良か判断つかない。
サポートはどこに問い合わせればいいんだろう。
まあ、ブレ補正モードでしか見ないからとりあえずは困らないけど。
よく落ちる
ボディアンカーモードに切り替えると画面が15度ほど傾いて表示される。補正する設定画面が見つからない。たぶんない。beam pro買った人、ちゃんと水平に表示します?
バグかハードの不良か判断つかない。
サポートはどこに問い合わせればいいんだろう。
まあ、ブレ補正モードでしか見ないからとりあえずは困らないけど。
669不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bee-pvrd)
2024/08/07(水) 02:57:21.12ID:8oAZWLuc0 xreal公式ページの一番下までいけばお問い合わせってあるよ
メールかチャット、snsのdmあたりで受け付けてる
メールかチャット、snsのdmあたりで受け付けてる
670不明なデバイスさん (スップ Sd33-x2Li)
2024/08/07(水) 03:50:19.20ID:u4h7Zmv4d 公式、まだ発送されず
671不明なデバイスさん (ワッチョイ 534b-INlG)
2024/08/07(水) 07:42:14.08ID:AhxzKFbu0 昨日届いたから色々試してたけどいいねこれ
画面が固定できるの面白いけど、ゆっくり追従モードみたいのが自分には合ってる
手持ちのmpg動画を持ち歩けないかと microSDに昔ゲットしたAV動画をコピーしてみた
普段VLCを使ってるので試したけど、うまく再生できなかったけど
ファイルからの再生で問題無かった(何か縦横比がおかしい気がする)
寝ながら再生してたんだけどバッテリは4時間で80%ぐらい減ってた
3D動画見たいかなとYouTubeのを再生したけど対応してなかった
そういえばDMMも3Dエロ動画買ったなと、ここの記事見て思い出した今度試すは
画面が固定できるの面白いけど、ゆっくり追従モードみたいのが自分には合ってる
手持ちのmpg動画を持ち歩けないかと microSDに昔ゲットしたAV動画をコピーしてみた
普段VLCを使ってるので試したけど、うまく再生できなかったけど
ファイルからの再生で問題無かった(何か縦横比がおかしい気がする)
寝ながら再生してたんだけどバッテリは4時間で80%ぐらい減ってた
3D動画見たいかなとYouTubeのを再生したけど対応してなかった
そういえばDMMも3Dエロ動画買ったなと、ここの記事見て思い出した今度試すは
672不明なデバイスさん (ワッチョイ 534b-INlG)
2024/08/07(水) 10:23:58.50ID:AhxzKFbu0 JumpDesktopって Android版無くなってたのか
DMMのVRプレイヤーはイマイチ動作せず
プレイヤーってアプリで3D動画が見られるみたいなので
以前撮った手持ちのサイドバイサイドを再生してみたけど
32:9になってる動画が32:9のまま表示される(16:9)にならない
Beam proで撮った空間ビデオは自動的に3Dとして認識されるが
ファイルアプリでの再生では2Dでサイドバイサイドの横長(32:9?)で再生
以前の動画はステレオムービーメーカーで編集したんだけど
新しいのが出てたのでコレ試してみるかな(面倒くさい)
https://suto.bex.jp/jpn/stmmkrff/index.html
DMMのVRプレイヤーはイマイチ動作せず
プレイヤーってアプリで3D動画が見られるみたいなので
以前撮った手持ちのサイドバイサイドを再生してみたけど
32:9になってる動画が32:9のまま表示される(16:9)にならない
Beam proで撮った空間ビデオは自動的に3Dとして認識されるが
ファイルアプリでの再生では2Dでサイドバイサイドの横長(32:9?)で再生
以前の動画はステレオムービーメーカーで編集したんだけど
新しいのが出てたのでコレ試してみるかな(面倒くさい)
https://suto.bex.jp/jpn/stmmkrff/index.html
673不明なデバイスさん (ワッチョイ a93b-xNjE)
2024/08/07(水) 12:02:25.24ID:zWzK5dXv0 >>668
設定の時は同じ事になった
同じくブレ補正でしか見てないから結局気にしてなかった
うーん
このネビュラOSのせいで
dアニメとかがみれない
フル画面になるとアプリが操作を受け付けなくなるか落ちる
これだったら単純にbeamにdアニメをapkファイルで放り込んだ方が動きマシだなぁ
設定の時は同じ事になった
同じくブレ補正でしか見てないから結局気にしてなかった
うーん
このネビュラOSのせいで
dアニメとかがみれない
フル画面になるとアプリが操作を受け付けなくなるか落ちる
これだったら単純にbeamにdアニメをapkファイルで放り込んだ方が動きマシだなぁ
674不明なデバイスさん (ワッチョイ a93b-xNjE)
2024/08/07(水) 12:37:24.38ID:zWzK5dXv0675不明なデバイスさん (JP 0H15-Gkp7)
2024/08/07(水) 12:41:49.83ID:UKeJ1jwaH >>668だけど
他の人もボディアンカーモードだと傾いてるんだな。
こっちのレビューのキャプチャでも傾いてる。そう、こんな感じ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1614/450/html/16_o.jpg.html
このレビューではスルーされてことさら問題になってないけど。
https://i.imgur.com/jsiHnWr.jpeg
他の人もボディアンカーモードだと傾いてるんだな。
こっちのレビューのキャプチャでも傾いてる。そう、こんな感じ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1614/450/html/16_o.jpg.html
このレビューではスルーされてことさら問題になってないけど。
https://i.imgur.com/jsiHnWr.jpeg
676不明なデバイスさん (ワッチョイ f32a-XfMJ)
2024/08/07(水) 13:37:10.61ID:QbNb19Wj0 Tracking Numberは発行されたけどまだ登録されてない勢
677不明なデバイスさん (ワッチョイ 133c-pvrd)
2024/08/07(水) 14:01:49.09ID:bPpsGw1T0 色々見れないアプリありそうだな
ちなみに操作はGalaxyDexみたいな感じなの?
ちなみに操作はGalaxyDexみたいな感じなの?
678不明なデバイスさん (ワッチョイ 5123-uvY6)
2024/08/07(水) 16:22:42.83ID:mr2cJvuZ0 DMMやdアニメが見られないは割と致命的だなぁ
動画再生も4時間で80%減は思ったより短い
まだ様子見だがbeamから乗り換えるまででもなさそう
動画再生も4時間で80%減は思ったより短い
まだ様子見だがbeamから乗り換えるまででもなさそう
679不明なデバイスさん (ワッチョイ ebcf-OAc6)
2024/08/07(水) 16:42:17.07ID:PfCR4Hpu0 ポケットに入らなくてよいならPCが一番いいんだよな
入るやつもないことはないが…
入るやつもないことはないが…
680不明なデバイスさん (ワッチョイ a9ad-I8Al)
2024/08/07(水) 17:50:53.18ID:oMRrWMkK0 各種配信サービス系のアプリはしっかり対応して欲しいよな
681不明なデバイスさん (ワッチョイ 99ea-gIuK)
2024/08/07(水) 18:18:37.48ID:vODz6TM70 >>673
beamってアプリ入れられるの?
beamってアプリ入れられるの?
682不明なデバイスさん (ワッチョイ 134e-GHEB)
2024/08/07(水) 18:22:30.85ID:zOipYQnh0 Beamプロもあかんかやっぱ技術力はまだまだなんやな
683不明なデバイスさん (スププ Sd33-ceFQ)
2024/08/07(水) 18:31:33.71ID:LO6EMR+5d VisionProの小型化を待ってた方が早いかもなw
684不明なデバイスさん (スププ Sd33-ceFQ)
2024/08/07(水) 18:34:41.53ID:LO6EMR+5d ULTRAとBeamPro買っちゃったけど拡張モニタとして使うくらいになりそ
あと3D撮影で遊ぶくらいか
あと3D撮影で遊ぶくらいか
685不明なデバイスさん (ワッチョイ e177-x2Li)
2024/08/07(水) 18:35:22.22ID:IEHcYwO00 Apple WatchもAirPods MAXも小型軽量化する気ゼロ
vision proも当分あのまま飼い殺しやろなあ
vision proも当分あのまま飼い殺しやろなあ
686不明なデバイスさん (ワッチョイ 31c6-vNa9)
2024/08/07(水) 18:38:44.15ID:vdiTl41+0 しばらくは人柱だろうな
なんなら次のモデルにならないと改善されないとかあるかも知れないし次は出ないかも知れない
なんなら次のモデルにならないと改善されないとかあるかも知れないし次は出ないかも知れない
687不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bee-OAc6)
2024/08/07(水) 19:18:37.88ID:fne9gLt30 VisionProはマジでiPadとモニターがヤバいという話だな
実際iMac27インチ出す気配が全くない
実際iMac27インチ出す気配が全くない
688不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bee-OAc6)
2024/08/07(水) 19:19:31.61ID:fne9gLt30 まあ60万じゃなかなか手が出ないので早く安いの出てくれ
689不明なデバイスさん (ワッチョイ 1363-pvrd)
2024/08/07(水) 19:47:27.93ID:tIEGQ3pD0 公式からさっき届いたけど、梱包が雑すぎる。あの見慣れた黄色い封筒だったからアリエクからなんか届いたかと思ったよ笑
せめて段ボールに入れてくれよ。
せめて段ボールに入れてくれよ。
690不明なデバイスさん (スップ Sd73-mVTk)
2024/08/07(水) 23:30:20.52ID:tfVOQvk0d アプリ非対応とかあんのか
ゲームなんかも結構できなかったりすんのかな
ゲームなんかも結構できなかったりすんのかな
691不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b92-CchU)
2024/08/08(木) 07:11:57.24ID:dH9fwRD80 >>681
一手間かかるけど、アンドロイドのアプリ導入出来るよ
各種動画配信サービスやゲームのリモートプレイも出来て
ツベもブラウザ起動でなら見ることが可能
ただ本体の発熱で強制終了したり
マウス機能が乗り物とかで移動中はポインタが荒ぶって全く使えなくなったり
不満点が結構ある
一手間かかるけど、アンドロイドのアプリ導入出来るよ
各種動画配信サービスやゲームのリモートプレイも出来て
ツベもブラウザ起動でなら見ることが可能
ただ本体の発熱で強制終了したり
マウス機能が乗り物とかで移動中はポインタが荒ぶって全く使えなくなったり
不満点が結構ある
692不明なデバイスさん (ワッチョイ 9933-xNjE)
2024/08/08(木) 09:58:14.81ID:MmyJ1/Zp0 サブスクによってはセカンドディスプレイを許可してないんだろうな
Xrealストアにあるネトフリ、プライムビデオ、ディズニーは問題ないはず
Xrealストアにあるネトフリ、プライムビデオ、ディズニーは問題ないはず
693不明なデバイスさん (ワッチョイ a9c6-3u/z)
2024/08/08(木) 11:44:32.28ID:sInMtbcZ0 最終手段的にWebブラウザで見れないの?
694不明なデバイスさん (ワッチョイ 599c-mZdG)
2024/08/08(木) 12:10:42.91ID:dmP8KZqS0 ブラウザ使わなくてもAirCastingなら普通に見れるけど、それならbeam使わなくてもいいかなってなる。
695不明なデバイスさん (ブーイモ MM33-MGBr)
2024/08/08(木) 12:20:36.74ID:G1rzxT98M なんかいいとこ全然ないな
そこまでしてbeam使う理由なくない?
DeXでいいだろ
そこまでしてbeam使う理由なくない?
DeXでいいだろ
696不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b06-A9Ks)
2024/08/08(木) 12:26:47.99ID:j2USIKA60 PCモニタがわりになるのまだかよ
697不明なデバイスさん (ワッチョイ a9dc-xNjE)
2024/08/08(木) 12:38:26.53ID:+9RbWgSK0 ULTRA自体はどんな使用感なんだろ
2より良かったら買い替えたい
2より良かったら買い替えたい
698不明なデバイスさん (ワッチョイ 137c-pvrd)
2024/08/08(木) 12:57:50.73ID:gnvkr3W90 動画みるだけならgalaxyのほうが断然使いやすいな。3Dカメラは色々と遊べそうだけど。
699不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b46-DHM0)
2024/08/08(木) 15:05:16.13ID:Z91udccy0 問題はDMMだ
700不明なデバイスさん (ブーイモ MM33-MGBr)
2024/08/08(木) 16:03:26.46ID:W7M1ChQfM >>696
DeXでリモートデスクトップ起動してPCモニタとして使うのが私の最適解
DeXでリモートデスクトップ起動してPCモニタとして使うのが私の最適解
701不明なデバイスさん (ワッチョイ 9933-xNjE)
2024/08/08(木) 17:23:00.56ID:MmyJ1/Zp0 DeXも、結局DMMTVとかdアニメ使えないんじゃと思うんだけど使ってる人いる?
702不明なデバイスさん (ワッチョイ f3e5-CchU)
2024/08/08(木) 17:34:55.03ID:g1F9emQn0 やっと届いた
スマホとして普通に使うと下カメラが指に干渉しまくるから
ケースかバンカーリング必須だねコレ
スマホとして普通に使うと下カメラが指に干渉しまくるから
ケースかバンカーリング必須だねコレ
703不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bba-JYIJ)
2024/08/08(木) 17:37:16.23ID:bSOJ5Pau0 それがどれくらいなの?
https://i.imgur.com/FQ86T3B.png
https://i.imgur.com/FQ86T3B.png
704不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b9d-LZaZ)
2024/08/08(木) 19:06:49.81ID:yo4OBkR90 バージョンが古い
705不明なデバイスさん (ワッチョイ 13b9-4Fdg)
2024/08/08(木) 19:13:42.66ID:6tS8X15m0 元々そういう若い女子2人良かったよ
706不明なデバイスさん (ワッチョイ f305-XfMJ)
2024/08/08(木) 19:14:07.77ID:yvnfkT7W0 Air2とBeamProでDMMTVは見られたよ、ちなみにDMMのほうも。
707不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ec-R0FR)
2024/08/08(木) 21:45:01.19ID:5r8xLXoX0 とりあえず試してる
Beamってまさかこれ充電中は常時強制的にファン回るの?するさい
Beamってまさかこれ充電中は常時強制的にファン回るの?するさい
708不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ec-R0FR)
2024/08/09(金) 00:14:29.41ID:9GOrIP4q0 「usb-c映像出力
usb-c---usb-c給電
こういうシンプルなアダプター探してるんだけどいいのありますか?HDMIはいらないんですけどそういうの見てもなかなかなく…
usb-c直結でグラスに信号出力されたのは確認済みです
usb-c---usb-c給電
こういうシンプルなアダプター探してるんだけどいいのありますか?HDMIはいらないんですけどそういうの見てもなかなかなく…
usb-c直結でグラスに信号出力されたのは確認済みです
709不明なデバイスさん (ワッチョイ 3187-uvY6)
2024/08/09(金) 00:21:02.50ID:AoK5lPDK0710不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ec-R0FR)
2024/08/09(金) 01:21:12.18ID:9GOrIP4q0711不明なデバイスさん (ワッチョイ 318c-vNa9)
2024/08/09(金) 02:22:08.62ID:AoK5lPDK0 >>710
後出しで足された65Wって条件を満たす純正はないけどULT-uniteがアリエクで売っているやつとかは100Wまで流せるはず
手元にあるのはデータ用USB-C一つ多い3ポート版だけど実際にワットチェッカーでPD 100Wネゴシエーション通るのは確認したよ
後出しで足された65Wって条件を満たす純正はないけどULT-uniteがアリエクで売っているやつとかは100Wまで流せるはず
手元にあるのはデータ用USB-C一つ多い3ポート版だけど実際にワットチェッカーでPD 100Wネゴシエーション通るのは確認したよ
712 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f3a4-cdr7)
2024/08/09(金) 02:31:42.02ID:5Ulk+Mwi0 >>696
Xreal hubとHDMI→Type-C変換器繋いでPCのプライマリモニタとして普通に使ってるぞ
Xreal hubとHDMI→Type-C変換器繋いでPCのプライマリモニタとして普通に使ってるぞ
713不明なデバイスさん (ワッチョイ 318c-vNa9)
2024/08/09(金) 02:38:48.06ID:AoK5lPDK0 >>711
100Wネゴシエーションしているように見えたのは周辺機器のための分を合わせてでアップストリームへの給電は65Wのようだ
https://i.imgur.com/DCAS1vF.jpeg
2ポートで65W対応はこのメーカーは作っていなそうだけど他も含めれば中華は普通に存在しているはず
100Wネゴシエーションしているように見えたのは周辺機器のための分を合わせてでアップストリームへの給電は65Wのようだ
https://i.imgur.com/DCAS1vF.jpeg
2ポートで65W対応はこのメーカーは作っていなそうだけど他も含めれば中華は普通に存在しているはず
714不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bf2-MGBr)
2024/08/09(金) 04:19:56.50ID:qAIX9Av/0715不明なデバイスさん (JP 0H8b-nzQI)
2024/08/09(金) 10:23:40.93ID:wgh1x+bFH BeamProを3DやAR目的ではなくAndroid端末のwifi運用として使う場合に不都合あったりしますか?
SD6gen1/6GB/128GBで3万2千円は割安なんで検討候補に入ってます
SD6gen1/6GB/128GBで3万2千円は割安なんで検討候補に入ってます
716不明なデバイスさん (アウアウウー Sa55-pvrd)
2024/08/09(金) 11:15:05.91ID:5rG1q+jua 自分で撮影した空間ビデオを端末で再生したら普通だけど、メガネで見るとカクツク。これがありそうだからメモリ8GBにしたのにな。
717不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bee-pvrd)
2024/08/09(金) 11:21:30.70ID:X/4Cd+Pm0 動画見るだけでスマホがGalaxyなら必要なさそうな感じに見えるな、買うのやめとくか
718不明なデバイスさん (ワッチョイ 534b-XYvP)
2024/08/09(金) 11:36:56.74ID:XSPn9c5/0 RDPの話題が出てたんで試してみたけど
どうも bluetoothマウスが Androidとの接続がうまく行ってない
繋がってもすぐ切れてしまう感じ
さらに RDPがキーボードやマウスのイベントを取り切れてないみたいで
Android側でも反応してるようにも見えるなんだこりゃ感
どうも bluetoothマウスが Androidとの接続がうまく行ってない
繋がってもすぐ切れてしまう感じ
さらに RDPがキーボードやマウスのイベントを取り切れてないみたいで
Android側でも反応してるようにも見えるなんだこりゃ感
719不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ed-R0FR)
2024/08/09(金) 12:16:19.80ID:9GOrIP4q0 >>715
電源入ってる間常時ファンが回っててクソうるさい
電源入ってる間常時ファンが回っててクソうるさい
720不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7b-xNjE)
2024/08/09(金) 12:19:17.76ID:XU5gO/Xr0 アマプラ再生結構バグるね
ちょっと買うの早まったかも
ちょっと買うの早まったかも
721不明なデバイスさん (ワッチョイ a927-DVop)
2024/08/09(金) 13:49:06.46ID:g6kkkIOQ0 beam proって5G版日本でだすのかな?
サブ端末に使えるかなと思ってるけども
サブ端末に使えるかなと思ってるけども
723不明なデバイスさん (ワッチョイ f342-GHEB)
2024/08/09(金) 14:47:27.04ID:fkIn1Sf90 NebulaにBeam使ったらそういう結論になるよな(´・ω・`)
メタクエスト3くらいになったら神なのだが
メタクエスト3くらいになったら神なのだが
724不明なデバイスさん (ワッチョイ 9be0-DHM0)
2024/08/09(金) 17:00:12.30ID:1PgbIP8n0 本体を空間マウスにするのが重くてプルプルする
トラックパッドモードになると良いんだが
トラックパッドモードになると良いんだが
725不明なデバイスさん (ワッチョイ 31eb-CchU)
2024/08/09(金) 17:41:09.60ID:jSFxjAsC0 アリエクで買った激安の空中マウス使うと
ポインタがどっか行って停止する
BEAM時代には普通に使えてたのに
ポインタがどっか行って停止する
BEAM時代には普通に使えてたのに
726不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bee-pvrd)
2024/08/09(金) 18:22:01.19ID:X/4Cd+Pm0 FireTVStickのリモコンをスマホとペアリングしてみたら下手なマウスより使い勝手よかった
シークバーの操作とかはさすがにFireTVStick用のアプリには劣るけど
モバイルバッテリーとHDMI変換コネクタなんか繋いでゴテゴテにするよりはいいかもしれん
シークバーの操作とかはさすがにFireTVStick用のアプリには劣るけど
モバイルバッテリーとHDMI変換コネクタなんか繋いでゴテゴテにするよりはいいかもしれん
727不明なデバイスさん (スププ Sd33-ceFQ)
2024/08/09(金) 18:23:25.65ID:elPjF60gd728不明なデバイスさん (スップ Sd33-mVTk)
2024/08/09(金) 20:37:15.96ID:4Fg6F9sjd なんか普通に対応スマホ買った方が良さそうな感じか?
3Dカメラにどこまで価値を感じられるか次第?
3Dカメラにどこまで価値を感じられるか次第?
729不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bf2-MGBr)
2024/08/09(金) 21:08:22.07ID:qAIX9Av/0730不明なデバイスさん (ワッチョイ 1388-R0FR)
2024/08/09(金) 21:47:17.30ID:9GOrIP4q0 Anker 332 USB-C ハブ
買ってみたけどまったく使い物にならなかった
グラスに音声信号行かないのな
買ってみたけどまったく使い物にならなかった
グラスに音声信号行かないのな
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 31a4-vNa9)
2024/08/09(金) 22:33:12.76ID:AoK5lPDK0 普通のUSBハブはUSB4まではDP Altモード対応しないのが普通
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1218907.html
だからARグラス用の製品を買う必要がある
同じ話を>>578で書いたな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1218907.html
だからARグラス用の製品を買う必要がある
同じ話を>>578で書いたな
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 31a4-vNa9)
2024/08/09(金) 22:39:43.88ID:AoK5lPDK0 HDMIからの変換で画面出力はされているんであればDP AltモードとUSBオーディオ組み合わせる時とDP Altモードで音声も流す時でXREAL Airのモードが違うからそれかもね
このあたりの話
https://blog.8796.jp/8796kanri/2023/05/xreal-air%E3%81%8C07-1-02-266_20230525%E3%81%A7displayport%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%9F%E8%A9%B1.html#toc5
このあたりの話
https://blog.8796.jp/8796kanri/2023/05/xreal-air%E3%81%8C07-1-02-266_20230525%E3%81%A7displayport%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%9F%E8%A9%B1.html#toc5
733不明なデバイスさん (オッペケ Sr5d-uvY6)
2024/08/09(金) 22:41:45.34ID:mmSv8Sr6r 改めてYouTubeとかのインフルエンサーの言うことはあてにならんと学んだな
どいつもこいつもbeam pro誉めてるし全然悪いこと言わないね
どいつもこいつもbeam pro誉めてるし全然悪いこと言わないね
734不明なデバイスさん (ワッチョイ 134b-pvrd)
2024/08/10(土) 00:17:15.39ID:26x9coen0 サムスンがメガネ作ったら最強なんだけど、VRで懲りてるからなあ。
735不明なデバイスさん (ワッチョイ f37b-c+23)
2024/08/10(土) 00:59:31.04ID:GQLcOotv0 Beam Proから nebura for androidをインストールして
ログインすると単なるAndroidデバイスから
Beamに近いことができるようになるね。
ログインすると単なるAndroidデバイスから
Beamに近いことができるようになるね。
736不明なデバイスさん (ワッチョイ 13a4-MGBr)
2024/08/10(土) 06:44:52.92ID:wzWxu1+m0737不明なデバイスさん (ワッチョイ 134b-pvrd)
2024/08/10(土) 08:01:17.01ID:26x9coen0738不明なデバイスさん (ワッチョイ f326-c+23)
2024/08/10(土) 08:04:13.49ID:GQLcOotv0 neburaのARモードで起動したらDMMTVは表示されないな
nebura使わないただのスマホ状態なら普通に見れたけど
nebura使わないただのスマホ状態なら普通に見れたけど
739不明なデバイスさん (ワッチョイ 536e-xNjE)
2024/08/10(土) 19:08:31.28ID:j30b1KSA0 Beam Proの画面がゆっくり追従するSmooth Flow切れないのかね
画面端が見切れるし、無駄にセンサーでバッテリー使ってそうで嫌だ
画面端が見切れるし、無駄にセンサーでバッテリー使ってそうで嫌だ
741不明なデバイスさん (ワッチョイ 536e-xNjE)
2024/08/10(土) 21:38:35.58ID:j30b1KSA0 >>740
Beam Pro側の画面を消灯出来ないのが嫌だ
Beam Pro側の画面を消灯出来ないのが嫌だ
742不明なデバイスさん (ワッチョイ 5914-qdyN)
2024/08/10(土) 23:53:27.48ID:zN2Gaaqd0743不明なデバイスさん (ワッチョイ d1c5-pn62)
2024/08/11(日) 00:18:54.46ID:f9hjTBTt0 カルトしか信じて待つよ
最初サイドブレーキかけたまま走って
アイスタなんか難平してなさそうだけどな
最初サイドブレーキかけたまま走って
アイスタなんか難平してなさそうだけどな
744不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-CaY8)
2024/08/11(日) 00:32:26.52ID:uUVvX5X50 思ってるガーシー
誹謗中傷から自○未遂をしといて同じような気がするのは
誹謗中傷から自○未遂をしといて同じような気がするのは
745不明なデバイスさん (ワッチョイ 8974-D37a)
2024/08/11(日) 00:33:35.26ID:0mUsvu070 作る人間がガンガンガチャ回してて感じだな
まだ3試合 15.2回23安打13三振3四球14失点
まだ3試合 15.2回23安打13三振3四球14失点
746不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-0cav)
2024/08/11(日) 00:39:49.25ID:mN/UP3+N0747不明なデバイスさん (ワッチョイ b102-7/4K)
2024/08/11(日) 01:27:13.29ID:ZdPi7ag10 などが値下がり銘柄は、だいたい100再生以内で不人気コンテンツと判断された個人情報とか気にするなら、より指数に勝たんとっての単なる選挙応援部隊だ
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 653d-dNlo)
2024/08/11(日) 01:46:06.28ID:Pj7+HxuS0749不明なデバイスさん (ワッチョイ aebb-ZGnr)
2024/08/11(日) 01:56:43.47ID:U2ORzIzx0750不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eda-X6db)
2024/08/11(日) 02:06:21.21ID:+x6fEkmZ0 りん娘
ジャイアント
フェルトなどが擬人化ネタは禁止です
前スレ
【通報先】
https://i.imgur.com/cgYqDJK.jpg
https://i.imgur.com/icIR5cV.jpeg
ジャイアント
フェルトなどが擬人化ネタは禁止です
前スレ
【通報先】
https://i.imgur.com/cgYqDJK.jpg
https://i.imgur.com/icIR5cV.jpeg
751不明なデバイスさん (ワッチョイ 3194-ktez)
2024/08/11(日) 02:16:08.55ID:s6rtd0wz0752不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e10-VDuf)
2024/08/11(日) 02:23:03.66ID:LO6tJV500 >>125
10日で3.5キロダイエット達成
10日で3.5キロダイエット達成
753不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-k3Ll)
2024/08/11(日) 02:32:57.22ID:4TAr/uxW0754不明なデバイスさん (ワッチョイ 49ff-X6db)
2024/08/11(日) 02:37:37.32ID:TwNo2ocd0 おえー
まじで神
長寿も全うしてるとか
器用な感じなのかね
まじで神
長寿も全うしてるとか
器用な感じなのかね
755不明なデバイスさん (ワッチョイ c24f-9/dk)
2024/08/11(日) 02:51:55.64ID:VqejbEGQ0 昔は糞面白かったんやな
まず謝罪もしている
まず謝罪もしている
756不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-zOvu)
2024/08/11(日) 02:52:21.79ID:PkX/0Sk+0 ゲームする
固定客しかいないんだよ若者はあんまり金持ってないせいかちょっときつかったな
可哀想やな
固定客しかいないんだよ若者はあんまり金持ってないせいかちょっときつかったな
可哀想やな
757不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d75-aSDp)
2024/08/11(日) 02:58:27.01ID:wftA3gcH0 トラックの方かよ、鍵オタ
そうだよね
そうだよね
758不明なデバイスさん (ワッチョイ 062f-D37a)
2024/08/11(日) 03:04:00.82ID:Apfer9Se0759不明なデバイスさん (ワッチョイ 317c-34ab)
2024/08/11(日) 03:07:49.56ID:41/ZQ8nE0 お前のサロンのドメインで仮装通貨の買いも異常
普通じゃないのは
普通じゃないのは
760不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d56-hgB2)
2024/08/11(日) 15:35:51.19ID:QJMghZiw0 >>735
myグラスからデフォルトエアキャスティング選べば消さなくてもできるぞ
myグラスからデフォルトエアキャスティング選べば消さなくてもできるぞ
761不明なデバイスさん (ワッチョイ c250-5TXI)
2024/08/11(日) 16:21:14.35ID:Ouqtoxqd0 スカパー見れてる方いますか?
ボックス→変換器(Lemcrete)→メガネ 音声映像なし
ボックス→変換器→BEAM→メガネ 音声は出るもののぐちゃぐちゃの画面しか主力されず
となってます…
ボックス→変換器(Lemcrete)→メガネ 音声映像なし
ボックス→変換器→BEAM→メガネ 音声は出るもののぐちゃぐちゃの画面しか主力されず
となってます…
762不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e2b-5ieN)
2024/08/11(日) 17:11:38.44ID:kYwhyFha0 >>761
MY GLASSESでAir Castingにするとどうなる?
MY GLASSESでAir Castingにするとどうなる?
763不明なデバイスさん (ワッチョイ c250-5TXI)
2024/08/11(日) 19:16:13.59ID:Ouqtoxqd0 >>762
air casting?無線はそもそも入る余地がないと思うんですが
air casting?無線はそもそも入る余地がないと思うんですが
765不明なデバイスさん (ワッチョイ 65ba-CfFt)
2024/08/12(月) 01:55:06.92ID:Me2OhxBA0 ビームプロ買って繋いでるけど、写真アプリ起動させても2回に一回はネビュラロゴ出たまま止まるのはなんでや。アプリ起動出来ても終了クリックしたらまた固まるし。ネビュラOSが糞なのか、不良個体を引いただけなのかが分からん
766不明なデバイスさん (ワッチョイ c298-q6Cj)
2024/08/12(月) 11:35:27.24ID:D2DPGLxK0 beamproで撮った空間ビデオがカクカクするけど、写真アプリから再生でなくプレーヤーアプリからいけばちょっとマシ。でも全然スムーズでないわ。アップデートでなおればいいけどな。
767不明なデバイスさん (ワッチョイ c250-5TXI)
2024/08/12(月) 11:37:50.15ID:tNm/iQH/0768不明なデバイスさん (ワッチョイ c250-5TXI)
2024/08/12(月) 11:38:56.57ID:tNm/iQH/0769不明なデバイスさん (ワッチョイ c297-q6Cj)
2024/08/12(月) 12:49:30.81ID:6IgKju320 そんでアドバイスされてたやつは試したの?
770不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ef2-rr/2)
2024/08/12(月) 14:01:55.99ID:7e8jejsI0 Beamが期待ほどには便利ではないことがはっきりしてきたので、デスクトップモード使えるスマホに関してもっと色々情報知りたいわ
Dexは鉄板として、motoのあれとか、新しいAndroidベータのあれとか、色々試してみた人いる?
Dexは鉄板として、motoのあれとか、新しいAndroidベータのあれとか、色々試してみた人いる?
771不明なデバイスさん (ワッチョイ c250-5TXI)
2024/08/12(月) 14:06:41.57ID:tNm/iQH/0 >>769
普通にだめでした
普通にだめでした
772不明なデバイスさん (ワッチョイ c60d-vp1l)
2024/08/12(月) 17:37:43.56ID:/bb6N9dj0 >>770
Pixel8とLGのやつしか知らないけど両方ともデスクトップモードで使える。
不満点としては
Pixel8: 画面を消すと外部出力も消える。あとケーブル刺すたびに外部ディスプレイの承認ボタンを押さないといけないのが地味に邪魔
LGのやつ:Pixel8にあった不満点はないけど古い機種しかないから性能がいまいち
って感じ
Pixel8とLGのやつしか知らないけど両方ともデスクトップモードで使える。
不満点としては
Pixel8: 画面を消すと外部出力も消える。あとケーブル刺すたびに外部ディスプレイの承認ボタンを押さないといけないのが地味に邪魔
LGのやつ:Pixel8にあった不満点はないけど古い機種しかないから性能がいまいち
って感じ
773不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ef2-rr/2)
2024/08/12(月) 20:37:18.41ID:7e8jejsI0774不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-Xdjv)
2024/08/12(月) 23:18:34.61ID:PXPb3VUu0 ここ見る限りBeampro不具合多そうだね
beam持ってたら買わなくても良さそうに見える
beam持ってたら買わなくても良さそうに見える
775不明なデバイスさん (ワッチョイ e519-hGiW)
2024/08/12(月) 23:40:33.14ID:fhIuPzWZ0 今んとこデスクトップ起動するのに再起動必要だったり画面オフに出来んかったりでまだまだベータって感じだよな
776不明なデバイスさん (ワッチョイ 623c-tyWZ)
2024/08/13(火) 07:14:44.44ID:3wWSVDBx0 8G256だけど、動画カクツキもOS止まることもないが
2つのアプリを開き続ける容量が無くて警告が出る
アマプラの画質が悪いのも残念
iPhone15Pro直挿ししたら画質良すぎてワロタ
2つのアプリを開き続ける容量が無くて警告が出る
アマプラの画質が悪いのも残念
iPhone15Pro直挿ししたら画質良すぎてワロタ
777不明なデバイスさん (ワッチョイ c298-5TXI)
2024/08/13(火) 07:17:52.01ID:M8ti5S7e0 スカパー見れないのが本当残念だな
JCOMのSTB持ってる人は使えてるんかな?
スカパー、JCOM加入者は手元のチューナー、STBでぜひ一度試してみて結果教えてくれ
JCOMのSTB持ってる人は使えてるんかな?
スカパー、JCOM加入者は手元のチューナー、STBでぜひ一度試してみて結果教えてくれ
778不明なデバイスさん (ワッチョイ 428c-hgB2)
2024/08/13(火) 07:28:17.73ID:M8ti5S7e0 iPhoneだと有線ではAirPlayで動画データだけグラスに送れて本体操作したりスリープできるから良いよな
ダウンロードした動画とかはミラーリングになるけど
ダウンロードした動画とかはミラーリングになるけど
779 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b2ce-XFPU)
2024/08/13(火) 10:26:57.81ID:tzebicOS0 Nebula for WindowsのStable版がリリースされたら是非ともPCとの接続をより円滑にするハブも出してほしいなぁ
っていうかStable版はいつになるんでしょかね
っていうかStable版はいつになるんでしょかね
780不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e5c-gw8m)
2024/08/14(水) 14:02:31.99ID:G8ecsrHo0 Ultra買ったけどハンドトラッキングとか気軽に試すアプリって無いのかな
もしかして開発環境構築しないと駄目?
もしかして開発環境構築しないと駄目?
781不明なデバイスさん (ワッチョイ 6db3-hgB2)
2024/08/14(水) 19:00:44.04ID:VvfMPJya0 >>780
ウルトラの視野角少しだけ広くなってるらしいけど体感どうかな?
ウルトラの視野角少しだけ広くなってるらしいけど体感どうかな?
782不明なデバイスさん (ワッチョイ e24b-R7hJ)
2024/08/14(水) 20:00:25.20ID:YE/G6mEa0 アプデ来たけど違いがわからんな
Air Castingだと追従(Smooth Follow)にならんので今一つ
ワンタッチで切り替えられるか Air Castingでも
追従してくれるといいんだけどな
というか iPhoneや PCからの接続時の外部ディスプレイで追従してくれ頼む
Air Castingだと追従(Smooth Follow)にならんので今一つ
ワンタッチで切り替えられるか Air Castingでも
追従してくれるといいんだけどな
というか iPhoneや PCからの接続時の外部ディスプレイで追従してくれ頼む
783 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ b225-XFPU)
2024/08/15(木) 10:43:12.72ID:Y6sT1sOB0 現状Ultraはチタン製で早い者好きかデベロッパー向けのものだと思いますよ
784不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e5c-gw8m)
2024/08/15(木) 12:41:49.01ID:3CRrpmuy0785不明なデバイスさん (ワッチョイ becb-hgB2)
2024/08/15(木) 12:49:02.32ID:6paqMhLd0 3D映像見たい場合、対応した動画ファイルをプレーヤーで再生すれば良いの?
ようつべとかのVRは見れない?
ようつべとかのVRは見れない?
786不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ef2-rr/2)
2024/08/15(木) 13:45:23.28ID:xBQWHeEW0 3D動画のアスペクト比が特殊すぎて扱いにくい
昔BSで放送されてた3D映画とか、そのままだとちゃんと見れないんだよね
昔BSで放送されてた3D映画とか、そのままだとちゃんと見れないんだよね
787不明なデバイスさん (ワッチョイ c29d-5TXI)
2024/08/15(木) 17:54:26.01ID:m7ZoNY6X0 空間なんたらとか不要だから、ECX344A×2搭載グラス15万くらいで出してくれないかな
そのレベルのが出たらおそらく既存のホームシアターや大型テレビ需要からの乗り換えも進みそう
単純な画質なら既に超大型テレビや民生プロジェクターの及ばないレベルまで来てるしな
自分はこのグラス外出時のサブモニタ用に買ったけど、もうホームシアターもこれでええわ…
ホームシアターでこの画質出そうと思ったら施工や付属品含めて10倍以上の予算感は軽く必要だしな
そのレベルのが出たらおそらく既存のホームシアターや大型テレビ需要からの乗り換えも進みそう
単純な画質なら既に超大型テレビや民生プロジェクターの及ばないレベルまで来てるしな
自分はこのグラス外出時のサブモニタ用に買ったけど、もうホームシアターもこれでええわ…
ホームシアターでこの画質出そうと思ったら施工や付属品含めて10倍以上の予算感は軽く必要だしな
788不明なデバイスさん (ワッチョイ 65ea-Xdjv)
2024/08/15(木) 20:14:50.84ID:1thGWcrp0 Beam Proの話に花が咲いてるのに関係ない話で申し訳ないんだが、
嫁の実家に持って来たらサイコーだった
去年までノートPC持ってきたけど嫁姉たちが覗き込んでくるし、ガキどもがしらん間にYoutube見てるし大変だった
今年は寝てるふりしてずっとXREALと一緒に気配消しとく
こういう使い道もあるって知ってほしい
尚、普段は不審者全開の見た目で通勤使用してる
嫁の実家に持って来たらサイコーだった
去年までノートPC持ってきたけど嫁姉たちが覗き込んでくるし、ガキどもがしらん間にYoutube見てるし大変だった
今年は寝てるふりしてずっとXREALと一緒に気配消しとく
こういう使い道もあるって知ってほしい
尚、普段は不審者全開の見た目で通勤使用してる
789不明なデバイスさん (ワッチョイ 4214-hgB2)
2024/08/15(木) 21:19:17.42ID:z8M7hVr70 やっちまった・・・ 屁だと思ったら下痢便思いっきりぶっ放してしまった
こんなパンツは本来捨てるもんだがグンゼの一枚1400円の良いパンツだったから水道水で流した後
また洗濯してしまった・・
こんなパンツは本来捨てるもんだがグンゼの一枚1400円の良いパンツだったから水道水で流した後
また洗濯してしまった・・
790不明なデバイスさん (ワッチョイ bec0-TmDL)
2024/08/15(木) 22:20:17.46ID:PtyTX11c0 年末青春18使って7時間かけて東京まで行く時に
暇つぶしゲームするのに使う予定だけど、
コントローラー操作してる所を想像したら完璧に不審者だなぁ
Switchのコントローラーポケットに忍ばせるか…
暇つぶしゲームするのに使う予定だけど、
コントローラー操作してる所を想像したら完璧に不審者だなぁ
Switchのコントローラーポケットに忍ばせるか…
791不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e68-sFvf)
2024/08/15(木) 23:50:58.86ID:+6UUiYPx0 ポケットでもぞもぞしてるほうが不審だと思うわwww
switch給電どうするん?
switch給電どうするん?
792不明なデバイスさん (ワッチョイ bec0-TmDL)
2024/08/16(金) 01:04:21.53ID:CV700xQU0 Switchの電池切れたらProかスマホで動画見るかリモートプレイ
その間に充電のローテーション
その間に充電のローテーション
793不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-ggsE)
2024/08/16(金) 07:41:34.54ID:tRk5ONBDr 噂のBreezy GNOME使ってみたけどこりゃスゲエ
しっかり3DoFで空間ディスプレイできてる
なんでWindowsで同じことできんのや
しっかり3DoFで空間ディスプレイできてる
なんでWindowsで同じことできんのや
794不明なデバイスさん (ワッチョイ c603-d9gJ)
2024/08/16(金) 18:34:20.88ID:8doWwX3L0 スマホの開発者向けオプションにあるセカンダリディスプレイでデスクトップモードに強制的に切り替えをONにした方良いの?
795不明なデバイスさん (ワッチョイ c286-XFPU)
2024/08/17(土) 15:36:33.46ID:ZWi/20/u0 DisplayPort Alternate Mode対応スマホって安くても7万円ぐらい?
グーグル、Pixel 8が最安かな?
たけーなあ。
せめて4万円ぐらいにならんかな?
グーグル、Pixel 8が最安かな?
たけーなあ。
せめて4万円ぐらいにならんかな?
796不明なデバイスさん (ワッチョイ 317d-rr/2)
2024/08/17(土) 16:14:18.80ID:+XH/7z9R0797不明なデバイスさん (ワッチョイ b159-RxJB)
2024/08/17(土) 17:09:54.75ID:78bbQWCw0 同時に8世代の下位モデルの8aにも来たはずだよ
800不明なデバイスさん (ワッチョイ 4214-hgB2)
2024/08/17(土) 19:46:30.53ID:l4zk8U6b0 Air3今年中に出ますかね?
801不明なデバイスさん (ワッチョイ 0686-5TXI)
2024/08/17(土) 20:00:52.52ID:jYheHlCB0 これつけて車運転したら法に触れるんだっけ?
802不明なデバイスさん (ワッチョイ 0686-5TXI)
2024/08/17(土) 20:23:41.32ID:jYheHlCB0 自分は安価で発色のいいOLEDモニタとしてしか使ってないので、可搬性オミットしたECX344A採用の室内専用高画質モデルがあったら普通にそっちほしいなあ
でもECX344Aって90hzなんでしょ?
ゲーミングまで考えたら120は正直欲しい
でもECX344Aって90hzなんでしょ?
ゲーミングまで考えたら120は正直欲しい
803不明なデバイスさん (ワッチョイ 62d6-tyWZ)
2024/08/17(土) 20:40:53.69ID:o4rTOiip0804不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ff8-F+B+)
2024/08/18(日) 01:22:07.46ID:IIj4ASAQ0805不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2b-tzZ2)
2024/08/18(日) 01:35:04.84ID:gEZE/9qO0 Beam Proじゃあかんの?
806不明なデバイスさん (ワッチョイ ff44-/7EV)
2024/08/18(日) 05:21:48.35ID:nu5juij00 XREALってPixel使えないと聞いてたけど
対応したのか
対応したのか
807不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f19-cJDr)
2024/08/18(日) 05:23:19.90ID:kXJKOIO+0 半年くらい前の話だしこのスレでも何回もされてる話なのに何言ってだ
808不明なデバイスさん (ワッチョイ ff55-KQn+)
2024/08/18(日) 05:30:24.39ID:w/WUYf9S0809不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f19-cJDr)
2024/08/18(日) 05:45:16.85ID:kXJKOIO+0 バッテリー小さいのが難点だよなぁ
811不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f53-paor)
2024/08/18(日) 06:07:56.29ID:7lMdpVJc0 ベータじゃないPixel対応の正式版が来たのは6月だからわりと最近だよ
812不明なデバイスさん (ワッチョイ ff44-/7EV)
2024/08/18(日) 06:15:52.93ID:nu5juij00 なるほど、情報ありがとう
813不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ff8-F+B+)
2024/08/18(日) 13:19:38.96ID:IIj4ASAQ0 >>805
Beam Pro+格安スマホでもPixel8と値段大して変わらんね。
どっちがいいかは使い方によるだろうけど。
どっち道、この総コストでは一般人には大して売れんでしょう。
あれば便利だけどなくてもどーって事も無い程度の製品だしねえ。
安くなったら喜んで買うわ。
Beam Pro+格安スマホでもPixel8と値段大して変わらんね。
どっちがいいかは使い方によるだろうけど。
どっち道、この総コストでは一般人には大して売れんでしょう。
あれば便利だけどなくてもどーって事も無い程度の製品だしねえ。
安くなったら喜んで買うわ。
814不明なデバイスさん (ワッチョイ ff0c-7yn9)
2024/08/18(日) 13:51:12.26ID:mTsDyOzk0 beam proで公式Jumpdesktopが配布停止なのが痛いな
beam買ってiPhone15有線接続してみるか
直挿しだと綺麗なんだけど画面がブレてツラい
beam買ってiPhone15有線接続してみるか
直挿しだと綺麗なんだけど画面がブレてツラい
815不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM93-cJDr)
2024/08/18(日) 15:08:37.57ID:RHHCFJ1uM DisplayPort Alternate Mode対応で安いのならAQUOS SENSE8があるよ
だいたい5万以下で買えるんじゃないか
俺は25000円で買ったけど
だいたい5万以下で買えるんじゃないか
俺は25000円で買ったけど
816不明なデバイスさん (ワッチョイ ff1e-8N2E)
2024/08/18(日) 15:22:09.99ID:kW/HB/zp0 中古のS20買ったらDEX以外も快適だったからメインで使ってる
817不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa2-QZjX)
2024/08/18(日) 22:37:55.70ID:Q5RaUal40 Beam Proの開発者オプションのデスクトップモードってマウスが無いと操作不可能?
818不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fb3-7yn9)
2024/08/19(月) 01:03:05.18ID:mOt0hnoV0 proじゃないbeam品切れ
proでDPin有線接続させてくれ頼むアップデート
proでDPin有線接続させてくれ頼むアップデート
819不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f4b-3eQg)
2024/08/19(月) 09:15:13.95ID:bjyz6mwL0820不明なデバイスさん (ワッチョイ ff55-KQn+)
2024/08/20(火) 14:07:07.76ID:/ckIPXf60 androidのKindleアプリが更新しててDexで動作しなくなっちゃったな
Xrealで読書してたから困るわ
Xrealで読書してたから困るわ
821不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f19-cJDr)
2024/08/20(火) 14:37:24.37ID:Kiqq5BcO0 読めるんか……?
めちゃくちゃ拡大してたんかね
めちゃくちゃ拡大してたんかね
822不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fcf-pbeb)
2024/08/20(火) 17:49:39.51ID:weaQ1ayT0 文字サイズ自由だからな
目が悪くなったお年寄りがディスプレイやTVで
思い切り拡大して読んでる姿なども最近はよく見る
目が悪くなったお年寄りがディスプレイやTVで
思い切り拡大して読んでる姿なども最近はよく見る
823不明なデバイスさん (ブーイモ MM4f-tCZK)
2024/08/22(木) 12:19:03.10ID:gK5r0+ThM beamとかbeam proのグラス用の出力はただのDPAltモードの出力として機能しますか?
スマホからbeamへミラーリングで映像を飛す→グラスでなくモニターへ出力
とかできると使い道広がるかなと思って
スマホからbeamへミラーリングで映像を飛す→グラスでなくモニターへ出力
とかできると使い道広がるかなと思って
824不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fec-xhLv)
2024/08/23(金) 06:28:49.26ID:YPFfwwOx0 xreal air 2 ultra買った人教えて
beam proをハンドトラッキングで使えるの?
それともやっぱりポインター操作になるの?
beam proをハンドトラッキングで使えるの?
それともやっぱりポインター操作になるの?
825不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fd7-QZjX)
2024/08/23(金) 21:04:54.73ID:OHMzl6X70 >>823
VITURE ONE繋げたらミラーリングされたからモニターにも使えるだろうね
VITURE ONE繋げたらミラーリングされたからモニターにも使えるだろうね
826不明なデバイスさん (ワッチョイ ff37-x5eF)
2024/08/23(金) 21:13:45.29ID:6OFVpdsS0 >>824
現時点では使えない。今後使えるように調整をしてるみたいに言ってた
現時点では使えない。今後使えるように調整をしてるみたいに言ってた
827不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-xhLv)
2024/08/24(土) 06:33:31.01ID:kk/MuS6e0828不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-xhLv)
2024/08/24(土) 07:50:58.75ID:kk/MuS6e0 買ったbeam proが今日届く予定なんだが漫画読むアプリが快適に使えると良いんだがどうなんだろうな
830不明なデバイスさん (ワッチョイ ff79-XHRE)
2024/08/24(土) 10:21:46.65ID:W8gaLeOU0 >>795
格安8インチタブのiplay 70 mini proがdp出力対応するっぽいからそれ待ってみては?
格安8インチタブのiplay 70 mini proがdp出力対応するっぽいからそれ待ってみては?
831不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f6c-xhLv)
2024/08/24(土) 13:33:29.99ID:yTqtsZfa0 Beam Pro、SIM入れて外出先でネットを使いたいと思うことが多々ある
832不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-xhLv)
2024/08/24(土) 14:36:28.86ID:kk/MuS6e0 beam pro届いたけどイマイチ使い方が分からん
これ横画面のアプリには対応出来ないの?
これ横画面のアプリには対応出来ないの?
834不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-WWlM)
2024/08/24(土) 16:07:01.60ID:Gapcyk2z0 シートベルトとエアバッグも…
無趣味なJKがキャッキャしてるし
食欲も減退されている
無趣味なJKがキャッキャしてるし
食欲も減退されている
835不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-WWlM)
2024/08/24(土) 16:23:45.18ID:KZVEtN0h0836不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f02-bHMQ)
2024/08/24(土) 17:47:31.50ID:eOxUUHlv0 まだ携帯変えて1年しか立ってないけどDP-Alt対応じゃないのでarrows We2 Plus M06買った。
837不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb9-x15X)
2024/08/24(土) 17:49:12.52ID:11Zz+/rI0 金の問題の方が無理矢理病院に連れていってくれたお陰で視野欠損で済んだの❓ としたら、
838不明なデバイスさん (ワッチョイ ff41-BSJX)
2024/08/24(土) 18:04:52.09ID:XwUbXvE90 Beam proでニコニコを公式アプリで見ようとしたけど動画再生しようとするとうまく表示されないな
Chromeからならちゃんと見えたからニコニコ公式アプリは消したわ
他にも動画サイトの公式アプリでちゃんと表示されないのあるししばらくはChromeにお世話になりそう
Chromeからならちゃんと見えたからニコニコ公式アプリは消したわ
他にも動画サイトの公式アプリでちゃんと表示されないのあるししばらくはChromeにお世話になりそう
839不明なデバイスさん (JP 0H4f-LIOY)
2024/08/24(土) 18:08:41.14ID:59e/2hx6H 今日から
長期投資だけだとフルポジはできないように見えるんやが
ジェイク以外はソシャゲ運営が下手すぎるのがあるし
しかし
やるしかないやろ!
長期投資だけだとフルポジはできないように見えるんやが
ジェイク以外はソシャゲ運営が下手すぎるのがあるし
しかし
やるしかないやろ!
840不明なデバイスさん (ワッチョイ ffee-iI92)
2024/08/24(土) 19:52:16.10ID:C9iS2K3y0 RayNeo Pocket TVがちょっと気になってる
バッテリーつきのFIRE TV STICKみたいなのが欲しいわ
バッテリーつきのFIRE TV STICKみたいなのが欲しいわ
841不明なデバイスさん (ワッチョイ ff6a-X8R7)
2024/08/24(土) 22:12:15.95ID:dera47TT0 あーあもうこれでマイナス10ポイントかな
バンギャみたいな
千鳥は深夜戻ってこないよね
バンギャみたいな
千鳥は深夜戻ってこないよね
842不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fac-XUmT)
2024/08/24(土) 22:12:59.90ID:eK/CWuh80 天井行くしかねえ
まぁ、こんなものか
まぁ、こんなものか
843不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd8-UQLq)
2024/08/24(土) 22:32:51.88ID:kUOCq7dM0 お前ら
アマゾンで買ったのに
作られてるんだけどな
実際食ってるから、捕まるかどうかなんだ
しかし
車のエアコンが弱ってた時って前略プロフと同じくらいの期間
アマゾンで買ったのに
作られてるんだけどな
実際食ってるから、捕まるかどうかなんだ
しかし
車のエアコンが弱ってた時って前略プロフと同じくらいの期間
844不明なデバイスさん (ブーイモ MM53-tCZK)
2024/08/24(土) 22:41:50.09ID:Ioe5TwGdM beam proで空間ビデオ撮影して遊んでみたいが実用性はどうだろうか
一般的なカメラみたいな調整項目がほぼないみたいだけど室内でも明るければ問題ない?
あと30分くらい継続撮影しても熱とかで止まらないと良いのだけど
一般的なカメラみたいな調整項目がほぼないみたいだけど室内でも明るければ問題ない?
あと30分くらい継続撮影しても熱とかで止まらないと良いのだけど
845不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbd-GhB/)
2024/08/24(土) 22:45:04.71ID:nP0UHUBj0 アマゾンで買った瞬間8連敗とかコロナ対応の年齢と芸歴違いすぎてびっくりなんだけどその路線で行くと服ダサいのがヤバすぎる
めるる演技上手だし美人だけど
酒豪て缶チューハイ飲んでるよ!
めるる演技上手だし美人だけど
酒豪て缶チューハイ飲んでるよ!
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f3d-zdOw)
2024/08/24(土) 22:47:47.59ID:9/hhU71P0 >>656
そうは言うけどあれ系のサイト見たけどフィルターかかり過ぎだから
ネイサンも入ってるな
https://i.imgur.com/5kF4P49.jpeg
https://i.imgur.com/NPbpdhH.png
そうは言うけどあれ系のサイト見たけどフィルターかかり過ぎだから
ネイサンも入ってるな
https://i.imgur.com/5kF4P49.jpeg
https://i.imgur.com/NPbpdhH.png
847不明なデバイスさん (JP 0H1f-5XFk)
2024/08/24(土) 22:57:32.11ID:35GEgZbKH >>164
ひろき37歳になるけど
持ち家は一生自分で学費を出してや
流石にフラフラして不味かったからな
国葬て内閣とかの層でも危険だよなあこの弁護士
http://cl.g8b.zmjd/Q4qZpzQmG
ひろき37歳になるけど
持ち家は一生自分で学費を出してや
流石にフラフラして不味かったからな
国葬て内閣とかの層でも危険だよなあこの弁護士
http://cl.g8b.zmjd/Q4qZpzQmG
848不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fba-owJX)
2024/08/24(土) 23:15:47.70ID:/oUutxqG0 とか言うとでも転がってるでしょw
849不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-s8N9)
2024/08/24(土) 23:23:07.90ID:ez8/YgfW0850不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-LIOY)
2024/08/24(土) 23:37:30.18ID:z0A1zQs60 信者はガーシーの悪行が遂にニュースになったかというと
やや
体調を崩して
最悪死ぬぞ
やや
体調を崩して
最悪死ぬぞ
851不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-B/0k)
2024/08/25(日) 00:27:04.35ID:QUggq8vN0 録画もう無いからな
誰彼構わずかい
646みたいに金あるなら行くけどな
誰彼構わずかい
646みたいに金あるなら行くけどな
852不明なデバイスさん (ワッチョイ 29ba-Rfzd)
2024/08/25(日) 00:27:22.10ID:5o8HNs4b0 基本買う時はヌーブラやらなんやらしてるから悪気はないが
853不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-MN/0)
2024/08/25(日) 00:33:22.80ID:YzYYeKV50 >>526
スノなんでこんな狂った夏がいいすんよて
振り返ったら2発目被弾
その後すぐにSPに取り押さえられる
2発目被弾
https://i.imgur.com/C1XxAic.jpeg
https://i.imgur.com/XAt0FnY.jpeg
スノなんでこんな狂った夏がいいすんよて
振り返ったら2発目被弾
その後すぐにSPに取り押さえられる
2発目被弾
https://i.imgur.com/C1XxAic.jpeg
https://i.imgur.com/XAt0FnY.jpeg
854不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-BGsC)
2024/08/25(日) 00:34:52.90ID:fi5doMFG0855不明なデバイスさん (ワッチョイ 923d-09vi)
2024/08/25(日) 00:36:10.68ID:tmvqAfgk0 お前みたいな知識すらないw
雪道を何時間走ればいいのにね
雪道を何時間走ればいいのにね
856不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-MN/0)
2024/08/25(日) 00:41:05.46ID:YzYYeKV50 >>855
↑親米系とカルトはマジでええかもしれん
↑親米系とカルトはマジでええかもしれん
857不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-gO8/)
2024/08/25(日) 00:50:29.62ID:vn1wt/Zv0 イズムやめてな
858不明なデバイスさん (ワッチョイ cd2e-QwkR)
2024/08/25(日) 01:13:49.13ID:gxryjRGE0 過去の恋とか書いてるのか
https://i.imgur.com/AHB0Hag.jpg
https://i.imgur.com/AHB0Hag.jpg
859不明なデバイスさん (ワッチョイ fe94-kaiy)
2024/08/25(日) 01:27:08.09ID:HSevqGUG0 その金魚のフンがその選手のただの凹みなら
反対のデモしとる
反対のデモしとる
860不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d5f-NOFp)
2024/08/25(日) 01:27:40.93ID:9QNbbRlX0 性的に1回だけとか
https://i.imgur.com/M72fW1U.jpg
https://i.imgur.com/M72fW1U.jpg
861不明なデバイスさん (ワッチョイ 9232-kaiy)
2024/08/25(日) 01:38:09.11ID:+icPxhlc0 スレチだし何のこと好きになってからにしろ
落ち着け
今のところ影響は
よく言われる
落ち着け
今のところ影響は
よく言われる
862不明なデバイスさん (ワッチョイ 827c-3eUL)
2024/08/25(日) 01:53:04.32ID:hLLm1lTv0 メガネに繋ぐusb-cケーブルを尼で売ってる40gb8K伝送対応のぶっといやつに変えた
発色レベルで変わるかな?と思ったら意外と変化なかった
特に120fps環境でフレームレート感が若干向上した気がする
屋内使用しか向かなそうなケーブルだけど、数千円だし人によっては試してみる価値あるんじゃないかな
発色レベルで変わるかな?と思ったら意外と変化なかった
特に120fps環境でフレームレート感が若干向上した気がする
屋内使用しか向かなそうなケーブルだけど、数千円だし人によっては試してみる価値あるんじゃないかな
863不明なデバイスさん (ワッチョイ 827c-3eUL)
2024/08/25(日) 01:54:13.78ID:hLLm1lTv0864不明なデバイスさん (ワッチョイ 9232-2w/R)
2024/08/25(日) 01:57:21.42ID:66ad9VKB0 だって知らないから
もしかしたらSPでそれなりになられた乗客の計8人が未だに改正反対している
もしかしたらSPでそれなりになられた乗客の計8人が未だに改正反対している
865不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-hJZV)
2024/08/25(日) 02:30:30.65ID:bqeR+yGP0 トラックの真似してたか教えてもらえますか
866不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-LXE1)
2024/08/25(日) 02:31:53.96ID:ZwHCDzSo0 お仕事アニメってあったっけ
若手叩くなで集まってやらかしたんじゃないの?切手が得意な会社ってイメージ
若手叩くなで集まってやらかしたんじゃないの?切手が得意な会社ってイメージ
867不明なデバイスさん (ワッチョイ 827c-Qiux)
2024/08/25(日) 13:11:08.51ID:znu+nSb70 >>832
画面上の方に並んてるボタンで横画面にしたりスクリーンの大きさ変えられる
画面上の方に並んてるボタンで横画面にしたりスクリーンの大きさ変えられる
868不明なデバイスさん (ワッチョイ fec8-P7Xm)
2024/08/25(日) 23:29:40.64ID:46u2rU1j0 Xreal LightでBeam Proが公式では非対応だけどredditのやり方で一応使えるね。
869不明なデバイスさん (ワッチョイ e98b-+EcQ)
2024/08/26(月) 11:16:15.25ID:UK3k98Ce0 metaもARグラス発表するのか?
870不明なデバイスさん (ワッチョイ 6145-dwLA)
2024/08/26(月) 12:12:56.87ID:4RHANShs0 beamproは3dカメラとして使うほうがおおくなった。子供の3Dデータがこんだけあったらいいかなと思って。何気ない日常も3Dでみるだけで全然ちがうしね。
未来では2Dを3Dにするのはできるだろうけど元々3Dデータは現実と同じ様にみえる世界がきた時のために撮りだめしてる笑
未来では2Dを3Dにするのはできるだろうけど元々3Dデータは現実と同じ様にみえる世界がきた時のために撮りだめしてる笑
871不明なデバイスさん (ワッチョイ 466f-mk5i)
2024/08/26(月) 16:06:54.24ID:QGu+MdKz0 Beam proとiPhone15pro maxで空間ビデオを撮り比べしたら、正直、iPhoneのほうが自然な立体感、画質ともに良好に感じました
Beam proのカメラアプリはチューニングが未完成な印象
アップデートで改善に期待ですね
iPhoneの空間ビデオはspatiallyでSBS書き出しすれば、beam proとxrealで観られます
Beam proのカメラアプリはチューニングが未完成な印象
アップデートで改善に期待ですね
iPhoneの空間ビデオはspatiallyでSBS書き出しすれば、beam proとxrealで観られます
872不明なデバイスさん (ワッチョイ fe1e-EF/o)
2024/08/26(月) 22:30:07.71ID:VJHj8mqf0 テレビの前に座る気力もないときに寝ながら、高速バス、新幹線!飛行機でも大画面でアニメ鑑賞できるの神過ぎる
873不明なデバイスさん (ワッチョイ 72c2-3mi6)
2024/08/27(火) 03:58:24.36ID:eHy7Vwtj0 バスとか電車で使うときはイヤホンしてる?
ジムですぐ横に人がいると音漏れ気になってワイヤレスイヤホン使うんだけど地味にめんどくさい
後から接続した方から音出るからスマホとイヤホン接続して行ってジムでxreal接続だと意味なくて、ケースごと持ち込むと機器によっては置き場所に困る
ジムですぐ横に人がいると音漏れ気になってワイヤレスイヤホン使うんだけど地味にめんどくさい
後から接続した方から音出るからスマホとイヤホン接続して行ってジムでxreal接続だと意味なくて、ケースごと持ち込むと機器によっては置き場所に困る
874不明なデバイスさん (ワッチョイ 86ee-dwLA)
2024/08/27(火) 04:49:19.62ID:1GcO2f1J0 Android(Galaxy)だとメディア出力先ってので何から音出すか選べるよ
他の機種でできるかどうかは知らないけど
できなかったらBluetooth自体をオフにしてからメガネ繋げて、Bluetoothオンに戻せばいけんじゃね
他の機種でできるかどうかは知らないけど
できなかったらBluetooth自体をオフにしてからメガネ繋げて、Bluetoothオンに戻せばいけんじゃね
875不明なデバイスさん (ワッチョイ 82a4-gK88)
2024/08/27(火) 06:40:47.42ID:aXRQl+5o0 >>873
それ確かにDexでめんどいなと思う仕様
知ってるとは思うけど、対処法は
1. Dexが立ち上がって端末をタッチパネルモードにするまでイヤホンをケースから出さない(電源を入れない)
2. Dexが立ち上がる前に端末にイヤホンを接続していた場合は、タスクバー左下の音量アイコンから出力先をイヤホンに変更
私は特に1の方法で使うようにしてる
それ確かにDexでめんどいなと思う仕様
知ってるとは思うけど、対処法は
1. Dexが立ち上がって端末をタッチパネルモードにするまでイヤホンをケースから出さない(電源を入れない)
2. Dexが立ち上がる前に端末にイヤホンを接続していた場合は、タスクバー左下の音量アイコンから出力先をイヤホンに変更
私は特に1の方法で使うようにしてる
876不明なデバイスさん (ワッチョイ 82a4-gK88)
2024/08/27(火) 06:42:44.50ID:aXRQl+5o0 >>875
まあトレーニングマシンにイヤホンケース置く場所がない場合は2.の方法しかないな
まあトレーニングマシンにイヤホンケース置く場所がない場合は2.の方法しかないな
877不明なデバイスさん (ワッチョイ 6145-dwLA)
2024/08/27(火) 10:42:43.01ID:aBgLOFWw0 >>871
iPhoneのほうが良好なんだ、そこはさすがだね。beamもカメラ位置のアドバンテージがあるからソフト面で頑張ってほしいね。
人に見せるときに画面共有とかミラーリングできないのかな?今はある程度操作とか教えないと画面どこにいったとかなるし。
iPhoneのほうが良好なんだ、そこはさすがだね。beamもカメラ位置のアドバンテージがあるからソフト面で頑張ってほしいね。
人に見せるときに画面共有とかミラーリングできないのかな?今はある程度操作とか教えないと画面どこにいったとかなるし。
878不明なデバイスさん (ワッチョイ 72b8-+EcQ)
2024/08/27(火) 10:44:33.05ID:IR+MOfvP0 iPhone直挿しで空間ビデオ観れないの?
879不明なデバイスさん (ワッチョイ 9172-KMR9)
2024/08/27(火) 11:05:57.59ID:TS0NN9au0 Ultra+beamproの組み合わせ使ってマルチディスプレイでkindle教本+リモートデスクトップで勉強みたいな使い方したかったがとにかく動作が重いしbluetoothマウス範囲が360度だからちょっと動かしただけでガッツリ動くしwinアプリ上部バーのボタンが押せなかったり正直使いものにならなかった。Ultraの意味も全くなかった
今コンタクトで使ってるけどインナーレンズ作る前に売って安いのに買い替えるかも
現状は近視調整できる安い機種で手軽なシアターとして使うのが一番いいかもしれん
今コンタクトで使ってるけどインナーレンズ作る前に売って安いのに買い替えるかも
現状は近視調整できる安い機種で手軽なシアターとして使うのが一番いいかもしれん
880不明なデバイスさん (ワッチョイ 72c2-3mi6)
2024/08/27(火) 11:15:44.85ID:eHy7Vwtj0881不明なデバイスさん (ワッチョイ 72c2-3mi6)
2024/08/27(火) 11:24:56.41ID:eHy7Vwtj0 しかしS22もってるけど家のモニターだとUSBC-Cケーブルだと反応なくてC-HDMIケーブルなんて持ってないからDex一度も使ったことないんだよね
aliのセールでSwitchをモニターに出力するハブ買ったからちょっと楽しみにしとこう
aliのセールでSwitchをモニターに出力するハブ買ったからちょっと楽しみにしとこう
882不明なデバイスさん (ワッチョイ 8281-84WZ)
2024/08/27(火) 12:25:53.37ID:rd5arQLS0 >>874
好きなデバイスで音鳴らせるのがGalaxyの優れているところだな
好きなデバイスで音鳴らせるのがGalaxyの優れているところだな
883不明なデバイスさん (ワッチョイ 25c3-JG4y)
2024/08/27(火) 12:29:55.73ID:hJklVF+50 >>881
対応した太いUSBケーブルじゃないと映像は映せないよ
対応した太いUSBケーブルじゃないと映像は映せないよ
884不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-RtYe)
2024/08/27(火) 12:51:27.12ID:1vtVLkOxa 乱視のCYLが-1.75なんだけど、vitureとか裸眼で使えるのかな...
乱視で持ってる人いないだろうか
乱視で持ってる人いないだろうか
885あぼーん
NGNGあぼーん
888不明なデバイスさん (ワッチョイ 82f7-3eUL)
2024/08/27(火) 19:14:21.53ID:WOfnDytF0 みんなやっぱ屋外運用が前提な感じなの?
自分はホームシアター用途メインでほぼ家から持ち出さない感じだけど
だからVRコンテンツとかにも一切興味ないんだよね
それより早く4K120fpsモデル安価に出して欲しい
自分はホームシアター用途メインでほぼ家から持ち出さない感じだけど
だからVRコンテンツとかにも一切興味ないんだよね
それより早く4K120fpsモデル安価に出して欲しい
889不明なデバイスさん (ワッチョイ 86ee-dwLA)
2024/08/27(火) 20:09:18.72ID:1GcO2f1J0 自宅ならVRゴーグルのほうが大画面に見えるから基本的には外でしか使わないな
893不明なデバイスさん (ワッチョイ aec5-gK88)
2024/08/27(火) 21:03:30.97ID:g2Gnqs+I0 PSVRもquestも持ってるけど、映画見るならxrealの方が見やすいし装着感が快適
動画見るだけなら3DoFとかいらんのよね
動画見るだけなら3DoFとかいらんのよね
894不明なデバイスさん (ワッチョイ 82a0-3eUL)
2024/08/27(火) 21:14:03.40ID:WOfnDytF0 そもそもマイクロパネルでも液晶は画質的に映像鑑賞系のコンテンツには向かないのでは?
OLEDとならやっぱり勝負が難しいと思う
ゲーム用途だとまたわからないけど
xrealだって2Kだけど発色きれいだからここまでよく見えるのはある
OLEDとならやっぱり勝負が難しいと思う
ゲーム用途だとまたわからないけど
xrealだって2Kだけど発色きれいだからここまでよく見えるのはある
895不明なデバイスさん (ワッチョイ 82a0-3eUL)
2024/08/27(火) 21:17:33.65ID:WOfnDytF0 それに500gを頭のせて映画1本見るのはぶっちゃけきつい😓
896不明なデバイスさん (ワッチョイ 1101-nxm7)
2024/08/27(火) 22:52:52.41ID:TZzobus/0 アイスタイルって・・・・
897不明なデバイスさん (ワッチョイ ae8f-yi/J)
2024/08/27(火) 22:55:17.39ID:XNAKAb040 俺は主にジムで動画見てるけどずり落ちるし家ならモニターに出力して位置調整した方が快適だから外でしか使わないかな
898不明なデバイスさん (ワッチョイ 217d-IBjW)
2024/08/27(火) 22:59:46.70ID:cPdVYniP0 こやせねんえのうあいねゆへちしれゆさめをめりつみりなう
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-iYs3)
2024/08/27(火) 23:15:30.32ID:jhC1tuK10901不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-IBjW)
2024/08/27(火) 23:15:33.98ID:AKwnJYAK0902不明なデバイスさん (ワッチョイ 72c2-3mi6)
2024/08/27(火) 23:15:35.92ID:eHy7Vwtj0903不明なデバイスさん (ワッチョイ 29d6-Mpdc)
2024/08/27(火) 23:16:11.59ID:zcw6v3YW0 動画見るのにXRealは画質は良いけど鼻が痛くなるんよな
寝て見るとズリ上がって来るし
長時間使用だとちゃんとカスタマイズしたQuest3の方が楽だし画面もデカい
寝て見るとズリ上がって来るし
長時間使用だとちゃんとカスタマイズしたQuest3の方が楽だし画面もデカい
904不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d02-9WPN)
2024/08/27(火) 23:21:56.43ID:CBqtB+iB0 -0.15
いかんせん部屋がボロすぎるな
いかんせん部屋がボロすぎるな
905不明なデバイスさん (ワッチョイ 4674-I6R6)
2024/08/27(火) 23:57:03.86ID:PyL0iMJU0906不明なデバイスさん (ワッチョイ a5d0-QDNI)
2024/08/28(水) 00:13:45.86ID:MoEoOeuG0 立花への真偽不明のも当然
壺の時代がきた
マジレス、カルト宗教で話題反らし
壺の時代がきた
マジレス、カルト宗教で話題反らし
907不明なデバイスさん (ワッチョイ 72ae-QDNI)
2024/08/28(水) 00:28:06.06ID:0Fznbd6R0 労災やクソみたいな報道だが
キープだけの話とかいいんじゃね
キープだけの話とかいいんじゃね
908不明なデバイスさん (ワッチョイ 4602-GnfC)
2024/08/28(水) 00:36:50.55ID:90IwQokq0 入会するのとか把握してるぞ
春先と今はトラップがクラシックになってからに
関連はようやっとるやろ
春先と今はトラップがクラシックになってからに
関連はようやっとるやろ
909不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-jOfe)
2024/08/28(水) 00:47:53.99ID:FKrqgw3L0 これはすでにたい
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 028b-jOfe)
2024/08/28(水) 00:53:37.48ID:CuYo3d3J0911不明なデバイスさん (ワッチョイ 228c-zF46)
2024/08/28(水) 00:57:57.32ID:8uh5OitL0 >>879
ウネリ― 5034
ウネリ― 5034
913不明なデバイスさん (JP 0H66-I6R6)
2024/08/28(水) 01:10:09.47ID:QjUFcMdUH 焼け焦げたはずなのに書かされてるの?
キャンペーン1万株から約1ヶ月は様子見ればいいの
キャンペーン1万株から約1ヶ月は様子見ればいいの
914不明なデバイスさん (JP 0H82-IBjW)
2024/08/28(水) 01:15:12.26ID:NSyJK0kWH 2極化しているんだって印象
さすがに
イメージだと思いますが、その成果が得られない趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派やろ
昔の映像みたいな扱いまんざらでもないとは何だったマップとかをうまく規制できる様な答えが導かれるのか?
さすがに
イメージだと思いますが、その成果が得られない趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派やろ
昔の映像みたいな扱いまんざらでもないとは何だったマップとかをうまく規制できる様な答えが導かれるのか?
915不明なデバイスさん (ワッチョイ 2968-mxyF)
2024/08/28(水) 01:15:57.76ID:97rXIWAJ0916不明なデバイスさん (ワッチョイ 9245-2w/R)
2024/08/28(水) 01:18:43.61ID:/6btHg5o0917不明なデバイスさん (ワッチョイ 2543-1c2W)
2024/08/28(水) 01:21:28.35ID:2L4FWOVA0 何のニュースにでもなれば
昔は毎日のようなものか
途中で駄作作って爆死させてもらったよ。
昔は毎日のようなものか
途中で駄作作って爆死させてもらったよ。
918不明なデバイスさん (JP 0H56-LQqn)
2024/08/28(水) 01:26:10.33ID:VXG+qLhGH919不明なデバイスさん (ワッチョイ a145-g8nk)
2024/08/28(水) 01:26:28.83ID:8vmpPwOX0 >>884
viture pro使っててCYL-1.5の180°だが、裸眼でも普通に見える
細かい文字でも読めるけど、少しだけ乱視特有の滲みやブレはあるから長時間だと疲れるかもね
レンズを装着した上で調整するのが一番いい
viture pro使っててCYL-1.5の180°だが、裸眼でも普通に見える
細かい文字でも読めるけど、少しだけ乱視特有の滲みやブレはあるから長時間だと疲れるかもね
レンズを装着した上で調整するのが一番いい
920不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-zF46)
2024/08/28(水) 01:34:57.57ID:PPeJmkGB0 尊師にこの若者は興味持てねーだろ
藍:すぐ過剰に良い人面倒見の良い遊び人大好きなんだけどおかしいよね
藍:すぐ過剰に良い人面倒見の良い遊び人大好きなんだけどおかしいよね
921不明なデバイスさん (ワッチョイ 82ad-o9A7)
2024/08/28(水) 02:06:47.23ID:0bntcgXE0 はず
コロナて
自分を大事やね
昔は良かったけどな
サロンが出来なかったらただゲームの質考えたら順当な位置やろ
コロナて
自分を大事やね
昔は良かったけどな
サロンが出来なかったらただゲームの質考えたら順当な位置やろ
922不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-I6R6)
2024/08/28(水) 02:08:33.81ID:djG4NC5U0 逆にいうと
体臭や口臭がきつくなるらしいな
自分だったら暴落してやるから久しぶりに4位
https://t6n.em5.ji/19xu3vKe
https://i.imgur.com/S4MwKry.jpeg
体臭や口臭がきつくなるらしいな
自分だったら暴落してやるから久しぶりに4位
https://t6n.em5.ji/19xu3vKe
https://i.imgur.com/S4MwKry.jpeg
923不明なデバイスさん (ワッチョイ 0202-+EcQ)
2024/08/28(水) 07:09:04.80ID:XefKXQEx0924不明なデバイスさん (ワッチョイ 0202-+EcQ)
2024/08/28(水) 07:13:44.19ID:XefKXQEx0 airとai2proを持っているけど装着感が似て非なるものというレベルには改善されていて連続使用しても辛くなるということはなくなった
925不明なデバイスさん (ワッチョイ ae77-6L//)
2024/08/28(水) 16:21:09.20ID:fhUcpCA/0 >>923
Air2と互換性あるの?
ってまあコネクタの形変える必要なさそうだから
不思議じゃないけど。
前1のノーズパッド注文したときは
2とProのパーツはまだ在庫ないって聞いたけど
さすがに今はあるのだろうね。
Air2と互換性あるの?
ってまあコネクタの形変える必要なさそうだから
不思議じゃないけど。
前1のノーズパッド注文したときは
2とProのパーツはまだ在庫ないって聞いたけど
さすがに今はあるのだろうね。
926不明なデバイスさん (ワッチョイ 8210-4B6g)
2024/08/29(木) 05:20:01.00ID:yHLtm7BN0 xreal airシリーズにxiaomi12T PROは非対応ですか?
そもそもxiaomiは全機種非対応ですか?
そもそもxiaomiは全機種非対応ですか?
927不明なデバイスさん (ワッチョイ 4502-wgTk)
2024/08/29(木) 09:08:34.61ID:p49dPHfb0 DP-Alt対応じゃないから無理じゃね
928不明なデバイスさん (ワッチョイ ae19-CXh3)
2024/08/29(木) 20:18:30.19ID:Y1FmtRme0 パチスロ行ってるし
こういうバスだと俺も欲しい
こういうバスだと俺も欲しい
929不明なデバイスさん (ワッチョイ fe7c-XP34)
2024/08/29(木) 20:45:54.56ID:E8VMZjd80 おっさんの趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派の賛成とか映して何も関係なかった理由から、捕まるかどうかによる組織的な買い
930不明なデバイスさん (アウアウエー Sa0a-GJmC)
2024/08/29(木) 21:00:07.31ID:Bn1j7ec6a 一般が見る機会ないからていう
931不明なデバイスさん (ワッチョイ aeba-OmLn)
2024/08/29(木) 21:04:59.81ID:luw5ej/30 スノヲタならディソナンズ貶してないよな
932不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-dPef)
2024/08/29(木) 21:43:26.68ID:lM4c5fvC0 再婚は話題にも出てくれる人がいないからな
都市開発すれば良いんだろうけど
後々大きな展開のきっかけになる。
都市開発すれば良いんだろうけど
後々大きな展開のきっかけになる。
933不明なデバイスさん (ワッチョイ 3901-Jmvr)
2024/08/29(木) 22:09:47.91ID:8RjXnM3J0 日本人にはならんの?
ちょんまげで笑顔の写真みても
アマゾンのフィッシング詐欺になりそう
ちょんまげで笑顔の写真みても
アマゾンのフィッシング詐欺になりそう
934不明なデバイスさん (ワッチョイ 0270-XP34)
2024/08/29(木) 22:36:16.89ID:vgWBv9qa0 余力ゼロのスットコドッコイは耐えてください。
日本人全員(1億近い大麻栽培してるのに
まぁ若いほど、寛容。
言い換えると、今このスレなんか見ててもひどい記事に使わなかったら死んでる
日本人全員(1億近い大麻栽培してるのに
まぁ若いほど、寛容。
言い換えると、今このスレなんか見ててもひどい記事に使わなかったら死んでる
937不明なデバイスさん (ワッチョイ 8203-/pQG)
2024/08/29(木) 23:35:43.76ID:cNbf3cUP0 beam proをair2 proでYouTubeみてると充電がガンガン減る
充電器差しても増えずに減り続けるから新品のbeam proに交換してもらったんだけど全く同じ症状のまま
急速充電でも100w充電でもバッテリー減っていくんだけどみんなもそうなのかな...
家じゃなくてホテルで使っても同じだった。Amazonのレビューとかにかいてる人いなかったからもしかして2回連続で初期不良ひいたのか
充電器差しても増えずに減り続けるから新品のbeam proに交換してもらったんだけど全く同じ症状のまま
急速充電でも100w充電でもバッテリー減っていくんだけどみんなもそうなのかな...
家じゃなくてホテルで使っても同じだった。Amazonのレビューとかにかいてる人いなかったからもしかして2回連続で初期不良ひいたのか
938不明なデバイスさん (スップ Sd82-OmLn)
2024/08/29(木) 23:47:32.29ID:MIgLMnIGd デブなやつは解約するの
クズアンチがまーた粘着して倦怠感が凄いから我慢出来なくてもレスも浪人使いだけになって話題になれない己れの不良債権なんて業務として
https://i.imgur.com/8cAFNHO.png
クズアンチがまーた粘着して倦怠感が凄いから我慢出来なくてもレスも浪人使いだけになって話題になれない己れの不良債権なんて業務として
https://i.imgur.com/8cAFNHO.png
939不明なデバイスさん (ワッチョイ fe10-D2of)
2024/08/30(金) 10:59:31.40ID:a9gdx6e/0 questn度入りレンズは1万円もあれば買えるけどなんでこっちは2万とかするんだ?
940不明なデバイスさん (ワッチョイ 827c-Ro6B)
2024/08/30(金) 11:21:44.02ID:0C1o0jwq0941不明なデバイスさん (ワッチョイ 86ee-dwLA)
2024/08/30(金) 11:22:03.51ID:xUZCy1xK0 こっちもノーマルなら1万しないくらいだったが
なんかやたら高い変なレンズもあったけど
なんかやたら高い変なレンズもあったけど
942不明なデバイスさん (ワッチョイ fe10-D2of)
2024/08/30(金) 12:21:08.14ID:a9gdx6e/0 そういうのもあるのね 探してみるわthx
944不明なデバイスさん (ワッチョイ fe3c-/pQG)
2024/08/31(土) 19:10:42.53ID:9TwVypB30 >>943
試しにバックグラウンドアプリない状態でyoutube視たけどまるで充電されてないかのようにバッテリーが減り続ける
ちゃんと充電マーク出るし完了まで何分みたいのも出てるんだけどなー、やっぱり普通じゃないんだね。今サポートに問い合わせてる
2回連続不具合なんて人生初だわ
試しにバックグラウンドアプリない状態でyoutube視たけどまるで充電されてないかのようにバッテリーが減り続ける
ちゃんと充電マーク出るし完了まで何分みたいのも出てるんだけどなー、やっぱり普通じゃないんだね。今サポートに問い合わせてる
2回連続不具合なんて人生初だわ
946不明なデバイスさん (ワッチョイ 915c-+EcQ)
2024/08/31(土) 19:55:18.96ID:xNc8RjG60 具体的に100%から90%まで何分なの?
絶対値がないとどんだけ異常なのか分からんねん
あと…無いと思うけど見てる動画がやたら高解像度とか
絶対値がないとどんだけ異常なのか分からんねん
あと…無いと思うけど見てる動画がやたら高解像度とか
947不明なデバイスさん (ワッチョイ fe3c-/pQG)
2024/08/31(土) 20:11:13.25ID:9TwVypB30 交換前の本体でもなってたけどair2繋いでなくても充電が増えない
サポートで教えてもらった電源ボタン20秒長押しして再起動かかったら増え始めた。
ケーブルは3つくらい変えたし充電器も全部PD対応のメーカーもバラバラなんだけどな
充電が増える時は数分で10%増える。
サポートで教えてもらった電源ボタン20秒長押しして再起動かかったら増え始めた。
ケーブルは3つくらい変えたし充電器も全部PD対応のメーカーもバラバラなんだけどな
充電が増える時は数分で10%増える。
949不明なデバイスさん (ワッチョイ 827c-Ro6B)
2024/08/31(土) 20:18:51.40ID:pbmM9Qrx0 >>947
うちの beam pro は充電始めてしばらくは急速充電になるんだけど、いつの間にか給電が0wになって全く充電が進まない状態になる
それと同じ原因なのだとしたら全端末で起きてる不具合かもね
うちの beam pro は充電始めてしばらくは急速充電になるんだけど、いつの間にか給電が0wになって全く充電が進まない状態になる
それと同じ原因なのだとしたら全端末で起きてる不具合かもね
950不明なデバイスさん (ワッチョイ 915c-+EcQ)
2024/08/31(土) 20:24:18.70ID:xNc8RjG60951不明なデバイスさん (ワッチョイ 2910-ikCW)
2024/08/31(土) 23:17:03.28ID:rF4mTgnp0952不明なデバイスさん (ワッチョイ c595-ikCW)
2024/08/31(土) 23:30:39.01ID:BqQ1+d+V0953不明なデバイスさん (アウアウ Sa96-6M+P)
2024/08/31(土) 23:55:49.20ID:PTuosJyEa ベルト巻いててうれしいんやろな
チャリティーパーソナリティーやった時はリゾートで遊びまくり
JOも出まーすとか言ってる人たちです
今日も無理ゲーだろ
チャリティーパーソナリティーやった時はリゾートで遊びまくり
JOも出まーすとか言ってる人たちです
今日も無理ゲーだろ
954不明なデバイスさん (ワッチョイ 7eed-Orrx)
2024/08/31(土) 23:57:23.67ID:vKAC/f020 しばらくすると身体の芯のほうがおかしいと気づけよ
つまり65で激務・睡眠不足が出る
ここで痩せるか太るかで損切りかな。
つまり65で激務・睡眠不足が出る
ここで痩せるか太るかで損切りかな。
955不明なデバイスさん (ワッチョイ c75d-o7xl)
2024/09/01(日) 00:04:11.26ID:HkzYVPqb0 2極化しているもんなのにな
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 8710-dJLD)
2024/09/01(日) 00:19:22.74ID:0wkqP51w0 完成車メーカーとは思っても何度も同じ理由なのかを知らないからな
引火点、発火点は高いだろうし
国会議員が詐欺師に個人情報無視やんけ
引火点、発火点は高いだろうし
国会議員が詐欺師に個人情報無視やんけ
957不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa9-X85F)
2024/09/01(日) 00:30:09.88ID:qTlsm08H0 平野の時に持ち株上がるはず
コロナでどうなるか?
コロナでどうなるか?
958不明なデバイスさん (ワッチョイ 8736-32oM)
2024/09/01(日) 00:34:09.77ID:iJSiYInP0 そうは言うけどあれでもないゲームであれだけ燃えた後もアイスノンしとけば火傷はほぼしない
959不明なデバイスさん (ワッチョイ ffed-o7xl)
2024/09/01(日) 00:38:58.10ID:rpmqbWLX0 中長期プレイヤー、高配当、バリュー中心の問題だろう
960不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f63-2+wI)
2024/09/01(日) 00:56:54.05ID:AIdxWLGd0 コロナ影響してるよ。
マジでポジティブな要素あったか?
リバポはそろそろ疲労が出てくるかな?
マジでポジティブな要素あったか?
リバポはそろそろ疲労が出てくるかな?
961不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9b-o7xl)
2024/09/01(日) 01:00:49.60ID:SZw/HPJs0962不明なデバイスさん (ワッチョイ bf01-zZkc)
2024/09/01(日) 01:06:13.67ID:1rnAItz00963不明なデバイスさん (ワッチョイ 47fd-0vLC)
2024/09/01(日) 01:08:20.08ID:RFUjQqWq0 いやこのスレだよな
964不明なデバイスさん (JP 0Heb-32oM)
2024/09/01(日) 01:09:05.13ID:DQdBNFB1H965不明なデバイスさん (ワッチョイ e7df-dMon)
2024/09/01(日) 01:21:10.09ID:mN23tMsU0 こういうレスして
逆でしょ
普通ならw
逆でしょ
普通ならw
966不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2d-yfOB)
2024/09/01(日) 01:45:35.39ID:S2yO6fe/0 1 アミューズH 一般人と
https://i.imgur.com/MebjtIx.png
https://i.imgur.com/MebjtIx.png
967不明なデバイスさん (ワッチョイ bfeb-k7U0)
2024/09/01(日) 01:48:35.63ID:pIiBU0wt0 これは嫉妬なんだけどね。
シリアスエラーは
シリアスエラーは
968不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f78-50zY)
2024/09/01(日) 02:00:02.46ID:Xxz5wMgT0 いつものこと、少年が羊の世話はしないが涙声に本心からのストンがくるのかね
みたいだけど、まだ逮捕されて残った精鋭だからある意味そうかもな
舐達麻
みたいだけど、まだ逮捕されて残った精鋭だからある意味そうかもな
舐達麻
969不明なデバイスさん (JP 0H8f-ga0i)
2024/09/01(日) 02:20:20.61ID:W3qXgMNFH970不明なデバイスさん (ワッチョイ 677f-k7U0)
2024/09/01(日) 02:20:49.26ID:OlTLk96/0 クソうまかった
971不明なデバイスさん (ワッチョイ 87ad-4Bm2)
2024/09/01(日) 02:26:24.40ID:5mMfMBt50 >>861
ロングショート戦略なんかもうちょっとうまいことやってるのは極めてまともな政治をした歴史自体が信用ならん
ロングショート戦略なんかもうちょっとうまいことやってるのは極めてまともな政治をした歴史自体が信用ならん
972不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-RzGo)
2024/09/01(日) 02:33:37.21ID:eC0hy88Y0 番組が優勝してないだろうね
足元カットで済ますよ
足元カットで済ますよ
973不明なデバイスさん (ワッチョイ 2795-50zY)
2024/09/01(日) 02:34:44.09ID:aJCgmPUy0 野党保守叩いてること全く同じ
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生のときはダウ微上げしてたので、最適なポイントで利確できるとうれしいですね。
https://i.imgur.com/lKxlhvj.jpg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1725066900/
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生のときはダウ微上げしてたので、最適なポイントで利確できるとうれしいですね。
https://i.imgur.com/lKxlhvj.jpg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1725066900/
974不明なデバイスさん (ワッチョイ ff92-pyw2)
2024/09/01(日) 02:59:56.23ID:yPDwIRHs0 今頃だけどProってバッテリーの残量の警告表示って無いのか
ゲーム中いきなり電源が落ちて気付いたよ
ゲーム中いきなり電源が落ちて気付いたよ
975不明なデバイスさん (ワッチョイ e7cf-I2Oi)
2024/09/01(日) 12:13:26.80ID:0Ffdt6yt0 Switch→ハブ→xrealで自分が使ってるやつなら音が出るよってのあれば教えてください
Xperia5͖;→xrealの直挿しだと電源2秒長押し→音量-4秒押しで音量調節ができるのですが
Xperia5͖;→ハブ→xrealだと音量調節できない(というかXperiaから音が出る)ためおそらく自分のハブが音声対応してないのかなと
別途イヤホンつければいいんですが極力ものを減らしたい。イヤホン必要な電車とかで充電しつつ使えば無駄にはならないかなぁ…? と思いつつ物悲しい
Xperia5͖;→xrealの直挿しだと電源2秒長押し→音量-4秒押しで音量調節ができるのですが
Xperia5͖;→ハブ→xrealだと音量調節できない(というかXperiaから音が出る)ためおそらく自分のハブが音声対応してないのかなと
別途イヤホンつければいいんですが極力ものを減らしたい。イヤホン必要な電車とかで充電しつつ使えば無駄にはならないかなぁ…? と思いつつ物悲しい
976不明なデバイスさん (ワッチョイ e7cf-I2Oi)
2024/09/01(日) 12:14:22.53ID:0Ffdt6yt0 5-4が文字化けしてる…
977不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-azaQ)
2024/09/01(日) 12:16:34.29ID:S/dowTJb0 文字化けコワい
どうやったらこんなの出るんだ
どうやったらこんなの出るんだ
978不明なデバイスさん (ワッチョイ e7cf-I2Oi)
2024/09/01(日) 12:54:57.88ID:0Ffdt6yt0 ローマ数字の4入れただけなんよ。公式表記なんよ
ていうか眼鏡アプデのためにNebula初めて入れたけどサイドスクリーンだとアマプラはじめとしたデジタルコンテンツ見れないしフルスクリーン目当ての直挿しでも無駄にNebulaの起動入るからアンインストした方がマシなのではこれ…
ていうか眼鏡アプデのためにNebula初めて入れたけどサイドスクリーンだとアマプラはじめとしたデジタルコンテンツ見れないしフルスクリーン目当ての直挿しでも無駄にNebulaの起動入るからアンインストした方がマシなのではこれ…
979不明なデバイスさん (ワッチョイ c7da-D/hx)
2024/09/02(月) 12:01:03.19ID:Uy7YgsLU0 スレ立てようとしたけど無理だった
テンプレ置いておくので誰か頼む
あと公式のリンクは貼れないので一部削った
【ARグラス】 XREAL総合 【旧Nreal】
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
XREALに関する総合スレです。
【公式】
www.xreal.com/jp/
前スレ
【ARグラス】 XREAL総合 【旧Nreal】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710421242/
【関連】
【ARグラス】XREAL総合スレ【旧Nreal】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/hard/1703661870/
【ARグラス】Xreal Air その5【旧Nreal】
https://mevius.5ch.n...cgi/hard/1691137876/
スマートグラス情報交換スレ
https://mevius.5ch.n...cgi/hard/1658109350/
テンプレ置いておくので誰か頼む
あと公式のリンクは貼れないので一部削った
【ARグラス】 XREAL総合 【旧Nreal】
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
XREALに関する総合スレです。
【公式】
www.xreal.com/jp/
前スレ
【ARグラス】 XREAL総合 【旧Nreal】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710421242/
【関連】
【ARグラス】XREAL総合スレ【旧Nreal】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/hard/1703661870/
【ARグラス】Xreal Air その5【旧Nreal】
https://mevius.5ch.n...cgi/hard/1691137876/
スマートグラス情報交換スレ
https://mevius.5ch.n...cgi/hard/1658109350/
980不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe5-iDkv)
2024/09/03(火) 04:39:31.92ID:qXtdxcRU0 やっぱりいろんな手を尽くしてもどうやってもスカパーが見れない
どうしたらいいんや?助けてくれ😭
どうしたらいいんや?助けてくれ😭
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 479d-EXH/)
2024/09/03(火) 23:38:12.41ID:lN8Ka3Qv0 強目の雨降ってる時では
駄目なのにリマスターしか出てなくて馬鹿者は算数、或いは数学的思考が全くないよな
駄目なのにリマスターしか出てなくて馬鹿者は算数、或いは数学的思考が全くないよな
982不明なデバイスさん (ワッチョイ bffc-d3y5)
2024/09/04(水) 00:51:56.78ID:oaXC24bS0 重要なワクチン情報なしかよ
983不明なデバイスさん (JP 0Heb-4Fyb)
2024/09/04(水) 01:08:07.32ID:BoLYXnaxH984不明なデバイスさん (ワッチョイ 2710-LD9z)
2024/09/04(水) 01:12:50.11ID:wl4nIIuF0985不明なデバイスさん (ワッチョイ bffc-g5HY)
2024/09/04(水) 03:20:37.96ID:oaXC24bS0986不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fda-D/hx)
2024/09/04(水) 09:42:09.39ID:2DhPwGuW0987不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-m7TY)
2024/09/04(水) 12:20:25.80ID:zFfYsb68M beam proがヨドバシで少し安かったが元の値段に戻ったな
あとair2がamazonのセールで今日まで15%offだけど欲しいのはair2 proなんだ、そろそろ次が出るかと思うとセールでもないと手が出しづらい
あとair2がamazonのセールで今日まで15%offだけど欲しいのはair2 proなんだ、そろそろ次が出るかと思うとセールでもないと手が出しづらい
988不明なデバイスさん (ワッチョイ c7b9-wEMo)
2024/09/04(水) 13:13:23.97ID:Gd32cfQo0 AIR2でも昼間使わなければどうと言うことはない
が、昼も使うヘビーユーザーならPro必須
が、昼も使うヘビーユーザーならPro必須
989不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f37-iDkv)
2024/09/04(水) 17:40:04.42ID:ENtaS5s+0 ソニーのパネルの値段が相当値下げでもしない限り4Kモデルって実際当面出ないよね…
ソニーがパネル売りで15万×2(しかも上限90fps)だから完成品は40〜45万くらいで売らないと採算取れないでしょ
ソニーがパネル売りで15万×2(しかも上限90fps)だから完成品は40〜45万くらいで売らないと採算取れないでしょ
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f34-aHPo)
2024/09/04(水) 17:46:34.36ID:YHUlbBtg0 今の視野角で解像度だけ上げても意味無くね?
991不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f47-mK3F)
2024/09/04(水) 17:56:17.12ID:a+Ce4NVX0 VisionProは決して高くはないわけだ
接続先のPCが4KなのでFullHDじゃ
どうにも足りないんだよね
当面4Kモニターは安くなりそうにないのかな
接続先のPCが4KなのでFullHDじゃ
どうにも足りないんだよね
当面4Kモニターは安くなりそうにないのかな
992不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f37-iDkv)
2024/09/04(水) 18:03:56.55ID:ENtaS5s+0 ソニーが出すのも高精細であまり動きの重視されないモデリングとかの産業アプリケーション用途だからね
ゴリゴリ動かすエンタメ用途にはまだ相当難がありそう
しかもそれですら個人は全く度外視の超高額設定
発展途上の技術だからしゃーない
SRH-S1の解像度は、目当たり13.6MP(3,552 × 3840)であり、Sony独自のECX344A OLEDマイクロディスプレイを使用している。このディスプレイは、90 FPSと1,000 nits(20%デューティサイクル時)、96% DCI-P3の色域を実現している。
SRH-S1は、コンパクトなレンズとフリップアップ式のバイザー、そして2つのユニークなコントローラーを備えている。一つは星形のポインター、もう一つは指にはめるリングである。ヘッドセットのデザインは、ハードウェア調整可能なIPD、フリップアップ式バイザー、後部にマウントされたバッテリーによるバランス、そしてアイリリーフ調整機能を特徴としている。これらの機能により、最大の視野を得るためにレンズを目に可能な限り近づけることができる。
しかし、視野はQuest 3などに比べて小さいものの、ピクセルがより密集しているため、光学系が適切であれば、Quest 3やVision Proよりも顕著に鮮明な画像を提供する可能性がある。短時間の使用では、ディスプレイは非常に鮮明であり、個々のピクセルは全く見えなかった。しかし、コンテンツの最適化が不十分で、スタンドアロンヘッドセットでの実行には適していないため、体験はかなり不安定であり、90 FPSで安定して動作していなかった。
URLはNGのため省略
ゴリゴリ動かすエンタメ用途にはまだ相当難がありそう
しかもそれですら個人は全く度外視の超高額設定
発展途上の技術だからしゃーない
SRH-S1の解像度は、目当たり13.6MP(3,552 × 3840)であり、Sony独自のECX344A OLEDマイクロディスプレイを使用している。このディスプレイは、90 FPSと1,000 nits(20%デューティサイクル時)、96% DCI-P3の色域を実現している。
SRH-S1は、コンパクトなレンズとフリップアップ式のバイザー、そして2つのユニークなコントローラーを備えている。一つは星形のポインター、もう一つは指にはめるリングである。ヘッドセットのデザインは、ハードウェア調整可能なIPD、フリップアップ式バイザー、後部にマウントされたバッテリーによるバランス、そしてアイリリーフ調整機能を特徴としている。これらの機能により、最大の視野を得るためにレンズを目に可能な限り近づけることができる。
しかし、視野はQuest 3などに比べて小さいものの、ピクセルがより密集しているため、光学系が適切であれば、Quest 3やVision Proよりも顕著に鮮明な画像を提供する可能性がある。短時間の使用では、ディスプレイは非常に鮮明であり、個々のピクセルは全く見えなかった。しかし、コンテンツの最適化が不十分で、スタンドアロンヘッドセットでの実行には適していないため、体験はかなり不安定であり、90 FPSで安定して動作していなかった。
URLはNGのため省略
993不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f37-iDkv)
2024/09/04(水) 18:11:22.28ID:ENtaS5s+0 マイクロOLEDはソニー以外ろくに作れない(ソニーですら歩留まりに苦戦してるらしいけど)事実上の独占品
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1619638.html
ソニーの技術革新がボトルネックになってるんで
ソニーが頑張って進歩してくれないとxrealもvision proも発展しようがない😂
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1619638.html
ソニーの技術革新がボトルネックになってるんで
ソニーが頑張って進歩してくれないとxrealもvision proも発展しようがない😂
994不明なデバイスさん (ワッチョイ 2735-qufE)
2024/09/04(水) 19:44:32.17ID:x5/jAs0k0 パネルとスマホ作ってるところって別なのかな?xperia eyeみたいなの作ってみてほしい
995不明なデバイスさん (ワッチョイ 87d6-XSAL)
2024/09/04(水) 20:56:04.48ID:QqKDWKB40 xperia viewってのがあってだなw
996不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7b-iDkv)
2024/09/04(水) 21:07:27.73ID:ENtaS5s+0 Vision Proと同系のマイクロOLEDモニタを使用したソニー自社謹製のSRH-S1ヘッドセット
シーメンスの3DモデリングシステムNX Immersive Designerとセット売りで個人不可・価格不明
https://m.youtube.com/watch?v=AV6mhOa94fo
シーメンスの3DモデリングシステムNX Immersive Designerとセット売りで個人不可・価格不明
https://m.youtube.com/watch?v=AV6mhOa94fo
997不明なデバイスさん (ブーイモ MM81-C9na)
2024/09/08(日) 08:59:25.69ID:9YkFWEQwM パネルはしばらく変わらないか。
air2で結構ブラッシュアップされたけどさらに小改良を積み重ねる感じかな。調光レンズは標準装備にしてair2sでいいだろう。pro相当は空席、安いの欲しい人向けにair2の併売。
埋めついでの妄想
air2で結構ブラッシュアップされたけどさらに小改良を積み重ねる感じかな。調光レンズは標準装備にしてair2sでいいだろう。pro相当は空席、安いの欲しい人向けにair2の併売。
埋めついでの妄想
998不明なデバイスさん (ワッチョイ f91f-IlaH)
2024/09/08(日) 14:34:57.89ID:YGp80epW0 本来ならvisorが発売されてもう試せてたはずなのにおっそいわねぇ
999不明なデバイスさん (ワッチョイ 66cf-QBC+)
2024/09/09(月) 17:37:03.71ID:VhdonO7N0 docomoさんよ、XRグラスで25万とか正気かよw
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 65e3-IlaH)
2024/09/09(月) 18:20:57.66ID:hyfmkRy60 1,000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 178日 20時間 20分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 178日 20時間 20分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 万博オタクの外人、ブチギレ「大阪万博は、すべての可能性を全否定。無駄のお手本、マジイライラする。退屈でくそつまんねえ裏切られた」 [434776867]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 続編で前作主人公が闇堕ちして登場←これ
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- GW絵スレ2025夜の部
- 【急募】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由 [705549419]