前スレ:
【Logicool】ロジクールキーボード27th【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1673621385/
Logicool公式
http://www.logicool.co.jp/
Q. なんで名前が2つあるの?
A. 日本のロジテック (Logitec) 株式会社と混同されやすいため 日本では Logitech 製品はロジクール (Logicool) ブランドで販売されています。
探検
【Logicool】ロジクールキーボード28th【Logitech】
1不明なデバイスさん
2024/03/25(月) 16:27:01.16ID:RnOZK9BZ567不明なデバイスさん
2025/02/06(木) 11:24:22.30ID:PqovjUq7 ダイヤル何に使ってんの?
568不明なデバイスさん
2025/02/06(木) 11:54:13.92ID:ytpIOveh569不明なデバイスさん
2025/02/06(木) 12:30:11.61ID:aSKk5ql5 最近はイヤホンヘッドホン側に音量調整ボタンあるのも多いしキーボードでやるにしてもメディアキーで充分だろう
キーボードにでかいローラーつけるならスクロールリングとして使わせてくれ
キーボードにでかいローラーつけるならスクロールリングとして使わせてくれ
571不明なデバイスさん
2025/02/06(木) 13:37:56.58ID:ytpIOveh572不明なデバイスさん
2025/02/06(木) 16:33:26.28ID:oaOqv4+t YouTubeショートみてると音量設定おかしい動画たまに出てくるからそういう時に使ってるな
G515はフルサイズないのもあって自分は選択肢に入らん
G515はフルサイズないのもあって自分は選択肢に入らん
573不明なデバイスさん
2025/02/11(火) 13:31:31.59ID:xjqtI/eP メルカリでキーボード買ったら結構ホコリとかゴミが入ってたんだけど、
キーボードの掃除って何でしたらいいかな?
スライムのやつを買ってみようか悩んでる
キーボードの掃除って何でしたらいいかな?
スライムのやつを買ってみようか悩んでる
574不明なデバイスさん
2025/02/11(火) 14:30:05.07ID:j3Lf4qZ6575不明なデバイスさん
2025/02/11(火) 15:22:46.73ID:wSaojJAm 掃除機のブラシでロジのキーボード掃除したらキートップ吸い込んだ事がある
固定される構造じゃなくて被さっているだけみたいで簡単に抜けやがんの
別に付属していたキートップで代用しようとしたけど抜けたキーにはハマらなかったな
キーが次々にチャタリング起こす最悪のキーボードだった
固定される構造じゃなくて被さっているだけみたいで簡単に抜けやがんの
別に付属していたキートップで代用しようとしたけど抜けたキーにはハマらなかったな
キーが次々にチャタリング起こす最悪のキーボードだった
576不明なデバイスさん
2025/02/11(火) 16:37:12.36ID:Ob3DiwAZ 知らんがな
577不明なデバイスさん
2025/02/11(火) 16:57:05.01ID:jPmVIDbl 吸い込んだだけで消滅したわけではなかろうに
578不明なデバイスさん
2025/02/11(火) 21:25:48.45ID:HGbGTYHm 中古とか汚いよ
絶対精子ついてる
絶対精子ついてる
579不明なデバイスさん
2025/02/11(火) 21:40:57.14ID:KrAbPCZW チンコをキーボードに擦り付けてのオナニー多いんか?
580不明なデバイスさん
2025/02/11(火) 21:55:18.56ID:M1mG5CoT 致したあと即手を洗わずにキーボードを触るやつがいるってことだろうけど気にしてたら中古は買えないし買わないほうがいい
581不明なデバイスさん
2025/02/11(火) 23:28:41.87ID:fuCRg+aX せめて完全分解できればいいんだが(´・ω・`)K360使ってるけどねじ穴とか見つからなくて分解掃除できない
582不明なデバイスさん
2025/02/14(金) 11:29:32.43ID:S/mbjaZl G913のキーキャップ爪が折れてキーの中に入り込んで押せなくなって笑った
何かもの落とした時の衝撃でキャップの爪にダメージ入ったんだろうな
入り込んだ異物は錐で細かく砕いて取り出せたので致命傷は浅い
何かもの落とした時の衝撃でキャップの爪にダメージ入ったんだろうな
入り込んだ異物は錐で細かく砕いて取り出せたので致命傷は浅い
584不明なデバイスさん
2025/02/14(金) 18:51:26.47ID:0twTWYUt なるほど
結局仕様と考えたら良いかも
結局仕様と考えたら良いかも
585不明なデバイスさん
2025/02/14(金) 20:44:16.72ID:Y7oDjHoR G915xチャタリング報告から60日掛かって
今日回収するから返送しろと言われた
最初に言えってのボケナス
交換品届くのも何週間待たされることやら
今日回収するから返送しろと言われた
最初に言えってのボケナス
交換品届くのも何週間待たされることやら
586不明なデバイスさん
2025/02/14(金) 20:45:33.05ID:b6HU9DE0 ウソ話臭いな
回収なんてロジクールはしねえぞ
回収なんてロジクールはしねえぞ
587不明なデバイスさん
2025/02/14(金) 21:01:07.33ID:Y7oDjHoR 俺も初めてだよ回収なんて言われたの
今までマウスとヘッドセットの不具合はすぐ新品送られてきたのに
今までマウスとヘッドセットの不具合はすぐ新品送られてきたのに
588不明なデバイスさん
2025/02/15(土) 00:18:39.59ID:gVtjPn4+ 何回もやってるから疑われてるんちゃう
嘘ついてメルカリ売るやつおるからな
嘘ついてメルカリ売るやつおるからな
589不明なデバイスさん
2025/02/15(土) 02:45:58.99ID:TA1qd2bH 前回サポート利用したの5年前だってのに
そう思われてたら腹立つ~
そう思われてたら腹立つ~
590不明なデバイスさん
2025/02/15(土) 14:42:48.10ID:eUd3E9EG 転売時代の対策で昔に戻ったのかねぇ
591不明なデバイスさん
2025/02/17(月) 11:49:16.02ID:oeaDhm9j 前に保証で新品送って貰ったけどメールか何かに回収することがあると書かれてた気がする
592不明なデバイスさん
2025/02/18(火) 09:36:04.01ID:z6xO00Tq まあ壊れたの売ってはダメっていうのはないけどね
593不明なデバイスさん
2025/02/18(火) 17:39:45.60ID:iq0spsvv 別に回収でもいいじゃん、卑怯者が保証申請しなくなるだけだし
594不明なデバイスさん
2025/02/18(火) 23:56:58.64ID:lHokJE29 住所チェックだかされてて頻度の高い奴は塩対応になっていくシステムじゃなかったっけ
595不明なデバイスさん
2025/02/19(水) 06:38:50.60ID:+unFkAMq 回収の方が処分に手間かからなくて助かるんだけどな
596不明なデバイスさん
2025/02/19(水) 08:15:35.44ID:tii8IwnC じゃあ返せって言われなくても不良品の方送り返しちゃえばいいんじゃね?
受け取り拒否されるかな?
受け取り拒否されるかな?
597不明なデバイスさん
2025/02/19(水) 10:51:48.15ID:0e+jU4Rn なんで突然送ろうとするのか
598不明なデバイスさん
2025/02/19(水) 11:06:04.89ID:tii8IwnC 半ば正直者アピール、半ば嫌がらせ
599不明なデバイスさん
2025/02/19(水) 17:32:39.50ID:GnaumpyX GHUB返品したらまともなもん帰ってきますか
600不明なデバイスさん
2025/02/20(木) 19:24:48.15ID:KnVDVYd4 あなたが送り返したのは金のキーボードですか、銀のキーボードですか?
601不明なデバイスさん
2025/02/20(木) 20:24:25.44ID:Bk/eG9v6 虹色に光るキーボードです🙋♂
602不明なデバイスさん
2025/02/20(木) 22:37:30.82ID:a6QjSMyJ あたしこのボード嫌いなのよね
603不明なデバイスさん
2025/02/21(金) 01:55:40.53ID:EK4k6MkD ニシンの頭がならんだキーボードか
604不明なデバイスさん
2025/02/21(金) 13:38:25.66ID:IGHqPvVc 俺はロジクールの1万前半のマウスが動作不良で保証申請したら、返送不要だったな
>>585は、G915 Xが3万円くらいするし、あまりにも高額だったから回収要求されたんかな?
3万クラスで回収求められなかった事もあるん?
>>585は、G915 Xが3万円くらいするし、あまりにも高額だったから回収要求されたんかな?
3万クラスで回収求められなかった事もあるん?
606不明なデバイスさん
2025/02/22(土) 03:06:40.84ID:wOSxxLmx 好意的にとらえるなら、故障個所を調査したいから送り返してくれってことだろうけど違うんだろうな...
607不明なデバイスさん
2025/02/22(土) 09:59:36.47ID:9sUw9gZt そもそも客に処分させるのがおかしいわけで
608不明なデバイスさん
2025/02/22(土) 12:58:21.13ID:6wgr8zsZ どこだかわからない中華の無名品なら、値段に比べて送り返す送料とか諸々かけても仕方が無いし新品送る方が良いってのは分かるけどね~
ロジでそれってのがそもそもだとは思うわ。
ロジでそれってのがそもそもだとは思うわ。
609不明なデバイスさん
2025/02/22(土) 15:41:01.31ID:eO1q7UIy 昔のロジは今みたいな高級製品は少なかったから成り立ってたと思うところはある
610不明なデバイスさん
2025/02/22(土) 18:06:47.13ID:QeOkYYm8 ロジはやっぱ外国のメーカーやな
Win11クリーンインスコしたら英字キーボードとして認識しやがった
OSインスコ終わるまで切り替えられない
@の入力シフト2まんどくせー
エレコムのだとちゃんと日本語キーボードとして認識するのに
Win11クリーンインスコしたら英字キーボードとして認識しやがった
OSインスコ終わるまで切り替えられない
@の入力シフト2まんどくせー
エレコムのだとちゃんと日本語キーボードとして認識するのに
611不明なデバイスさん
2025/02/24(月) 11:23:31.57ID:1W0hIgJ+ MX keysにアリスレイアウトは来るとおもう?
ロープロ+アリスを次は欲しいと思ってるんだが、キークロンのK15しか思いつかなかった。
しかし、キークロンやニューフィーはもう触ってちょっとあのロープロの打鍵感に飽きてきてる感もあり、
次はキータッチよかったロジがほしいのだが、、そこにアリスレイアウトまで求めるのはやはり
贅沢?
ロープロ+アリスを次は欲しいと思ってるんだが、キークロンのK15しか思いつかなかった。
しかし、キークロンやニューフィーはもう触ってちょっとあのロープロの打鍵感に飽きてきてる感もあり、
次はキータッチよかったロジがほしいのだが、、そこにアリスレイアウトまで求めるのはやはり
贅沢?
612不明なデバイスさん
2025/02/24(月) 14:33:57.39ID:1c/1Estb 好きにしろよ
613不明なデバイスさん
2025/02/24(月) 23:09:41.51ID:Ih88k0Xw Keys miniのアリス版とするとキー配列を細かくカスタマイズできないと使い物にならないしkeychronユーザを奪うのもできないからやらないと思う
最近のロジはソフトウェア弱すぎるけど改善の兆しないしね
最近のロジはソフトウェア弱すぎるけど改善の兆しないしね
614不明なデバイスさん
2025/02/25(火) 19:52:31.73ID:8DBMXP+R logi options+をインストーラ起動しても、ダウンロードしています・・・が一生終わらないんやが
どんなクソソフトなんだよ
どんなクソソフトなんだよ
615不明なデバイスさん
2025/02/25(火) 20:57:43.61ID:TL/vgWba616不明なデバイスさん
2025/02/25(火) 21:41:04.48ID:7B5Je+v/ >>613
アップル純正のタッチがすごい悪くなった感じがあるから、同じ薄型でもMXは好き。
別にキークロンも悪くない、むしろ良いんだけどね。
文句のつもりはないが、MXメカニカルは出す意味あったのか?感が自分的には思っちゃうんだが・・
アップル純正のタッチがすごい悪くなった感じがあるから、同じ薄型でもMXは好き。
別にキークロンも悪くない、むしろ良いんだけどね。
文句のつもりはないが、MXメカニカルは出す意味あったのか?感が自分的には思っちゃうんだが・・
617不明なデバイスさん
2025/02/27(木) 17:44:19.21ID:j9OfFWGw ラピッドトリガーって赤軸と同じで引っ掛かりなくスッっと押すタイプ?
618不明なデバイスさん
2025/03/02(日) 11:54:58.49ID:0qTCP2Xy MX KEYS mini KX700GRd のアプデあったけど何が変わったんだろ?
619不明なデバイスさん
2025/03/02(日) 12:10:23.66ID:mDgIfC4r ワイヤレスメカニカルテンキーレスキーボード
ワイヤレスメカニカルテンキー
ワイヤレスメカニカルプログラマブルミニキーボード
シリーズで出して欲しい
ワイヤレスメカニカルテンキー
ワイヤレスメカニカルプログラマブルミニキーボード
シリーズで出して欲しい
620不明なデバイスさん
2025/03/06(木) 10:27:16.38ID:sHAhg4Rg621不明なデバイスさん
2025/03/06(木) 20:25:34.21ID:PzdQrsg3 K270/275クラスの安いテンキーレスのキーボード出してよ
622不明なデバイスさん
2025/03/06(木) 23:06:31.05ID:gqb0l9q5 K360が安くて良かったんだけどな。4000円くらいだったっけ。今も使ってるけどキー押下がギシギシ鳴るようになってきたので予備を下ろそうか悩み中
623不明なデバイスさん
2025/03/07(金) 11:18:20.62ID:lBY3fSi9 初ゲーミングキーボード買ったんで、GHUBでライティングをいじってみた
消えたり付いたりが気が散って好きじゃなかったので、「フリースタイル」でいくつか色を変え、常時点灯にしてみた
それで、いざ別のソフト(Chromeとか)に切替すると、もとのデフォのライティングに戻っちゃうんだけど、やり方間違ってるんかな…
あとプリセットはその中から気に入ったの選ぶしかないだろうけど、「フリースタイル」と「アニメーション」って何が違うの?
消えたり付いたりが気が散って好きじゃなかったので、「フリースタイル」でいくつか色を変え、常時点灯にしてみた
それで、いざ別のソフト(Chromeとか)に切替すると、もとのデフォのライティングに戻っちゃうんだけど、やり方間違ってるんかな…
あとプリセットはその中から気に入ったの選ぶしかないだろうけど、「フリースタイル」と「アニメーション」って何が違うの?
624不明なデバイスさん
2025/03/07(金) 19:32:32.23ID:zid5/f1O それ専用プロファイルができちゃってんでしょ
Ghubのプロファイル→アプリ選択→設定→消したいアプリを削除
で、アプリ毎に設定されてるプロファイル消えて
デスクトップ(っていう名前の標準プロファイル)設定がそのままどのアプリでも使える
それかフリースタイルでLEDパターン自作したなら、Lightsyncの効果の下に保存されてるからそこから呼び出せる
該当のアプリに専用のショートカットとかマクロ仕込みたいならこっち
Ghubのプロファイル→アプリ選択→設定→消したいアプリを削除
で、アプリ毎に設定されてるプロファイル消えて
デスクトップ(っていう名前の標準プロファイル)設定がそのままどのアプリでも使える
それかフリースタイルでLEDパターン自作したなら、Lightsyncの効果の下に保存されてるからそこから呼び出せる
該当のアプリに専用のショートカットとかマクロ仕込みたいならこっち
625不明なデバイスさん
2025/03/12(水) 08:14:27.06ID:pNlxtJ8b >>624
GHUBからアプリを削除したり、中途半端に作ったプロファイルを一度削除して再度作ったりと、数日間色々いじくって良い感じにソフトごとに自動で光るようにできた
ありがとう
ただ今はアニメーションで自動でフェードアウト・フェードインと光ったり消えたりしようとしてるんだけど上手くいかないわ
下記サイトの点灯設定を見ながらやってみたけど、今はこの手順とは違うんかな?
https://sunsun-blue.net/2021/08/28/post-3354/3/#toc3
GHUBからアプリを削除したり、中途半端に作ったプロファイルを一度削除して再度作ったりと、数日間色々いじくって良い感じにソフトごとに自動で光るようにできた
ありがとう
ただ今はアニメーションで自動でフェードアウト・フェードインと光ったり消えたりしようとしてるんだけど上手くいかないわ
下記サイトの点灯設定を見ながらやってみたけど、今はこの手順とは違うんかな?
https://sunsun-blue.net/2021/08/28/post-3354/3/#toc3
626不明なデバイスさん
2025/03/14(金) 14:47:26.91ID:+yEBgqkR k680のアクションボタンにprint screenの割り当て出来ますか?
627不明なデバイスさん
2025/03/14(金) 14:59:42.92ID:caekJrzu できますん
628不明なデバイスさん
2025/03/14(金) 17:19:51.06ID:iWes+GIM >>626
options+の場合だが、できると言えばできるけどprtscreenそのものじゃなく、全画面キャプチャやウインドウ領域のキャプチャといった固定での指定ができた
prtscreenキーがある場合だとそのままなら全画面、altを押しながらだと指定window、といった利用ができたが、そこまではできなかった
options+の場合だが、できると言えばできるけどprtscreenそのものじゃなく、全画面キャプチャやウインドウ領域のキャプチャといった固定での指定ができた
prtscreenキーがある場合だとそのままなら全画面、altを押しながらだと指定window、といった利用ができたが、そこまではできなかった
630不明なデバイスさん
2025/03/16(日) 19:35:53.58ID:juhVkm2H ロジの糞サポートにお前らどうやってやりとりしてる?
先に書いておくと、俺の名前って本名がカタカナなんだよ
キラキラネームではないがそれに近い感じ
それで、ロジクールから交換品を送ってもらう住所の氏名が漢字縛りなんだよ
何故か本名フルネーム漢字縛り
こっちは本名がカタカナだって言ってんのに伝わらねーからすげー腹立つんだけど
もう偽名か適当な漢字充てればいいか?
先に書いておくと、俺の名前って本名がカタカナなんだよ
キラキラネームではないがそれに近い感じ
それで、ロジクールから交換品を送ってもらう住所の氏名が漢字縛りなんだよ
何故か本名フルネーム漢字縛り
こっちは本名がカタカナだって言ってんのに伝わらねーからすげー腹立つんだけど
もう偽名か適当な漢字充てればいいか?
631不明なデバイスさん
2025/03/16(日) 19:46:36.16ID:YNepNm+H 初期不良品で結構世話になったが懇切丁寧だったわ
632不明なデバイスさん
2025/03/16(日) 19:56:14.57ID:juhVkm2H 夜露死苦‼みたいに漢字無理やり当てたら通ったはw
633不明なデバイスさん
2025/03/17(月) 01:47:50.13ID:2Jr6DWmo 玉袋リカルドさん的な?
634てつをじ
2025/03/17(月) 12:04:46.23ID:1nAkBb07 >>630
ワイがキラキラネームとちゃうか判定したるから書いてみ
ワイがキラキラネームとちゃうか判定したるから書いてみ
635不明なデバイスさん
2025/03/17(月) 17:34:05.09ID:Q0RCWKSS Mx mechanical mini買ったよ
右シフトが小さすぎる
右シフトが小さすぎる
636不明なデバイスさん
2025/03/17(月) 17:36:06.36ID:O8VMQdZB 右shift小さいよね
あと矢印キーの位置とEnter横の1列に慣れるまで勝負
コンパクトさは至高
あと矢印キーの位置とEnter横の1列に慣れるまで勝負
コンパクトさは至高
637不明なデバイスさん
2025/03/17(月) 17:43:10.13ID:Q0RCWKSS Mx keys miniと悩んだけどストローク深い方が好きなんでメカニカルにしたけど、やっぱ配列とかキーのサイズが慣れ必要だな
Keys mini の配列なら普通に使えるんだけどな
Keys mini の配列なら普通に使えるんだけどな
638不明なデバイスさん
2025/03/17(月) 18:28:36.17ID:O8VMQdZB メカニカル買ってからminiが良かったかなーと思う反面あっちはあっちで矢印キーの配置が苦手なのはある
まぁどちらも無い物ねだりよね
茶軸にしたけどメカニカルは打ってて気持ちいいよ
心配してたリストも個人的にはいらんかったし
まぁどちらも無い物ねだりよね
茶軸にしたけどメカニカルは打ってて気持ちいいよ
心配してたリストも個人的にはいらんかったし
639不明なデバイスさん
2025/03/17(月) 22:22:05.04ID:BeGniRKu ついにk360がしんだ
コンパクトテンキー付きの選択肢が少ない
テンキー諦めて680が順当?
コンパクトテンキー付きの選択肢が少ない
テンキー諦めて680が順当?
642不明なデバイスさん
2025/03/20(木) 07:10:52.25ID:gLxCW/WU643不明なデバイスさん
2025/03/20(木) 19:19:44.07ID:+4fhOiwG G515のバッテリー持続時間37時間とか、無線である意味ねーだろと思ったけど自分の使い方だと実際のとこ10日くらいは充電しなくてよさそうでよかった
644不明なデバイスさん
2025/03/20(木) 21:38:22.53ID:gfh/jJBn 360→680にしました!
デスクもスッキリして
南無ロック地獄からも解放されそうです
おすすめの設定教えて!
デスクもスッキリして
南無ロック地獄からも解放されそうです
おすすめの設定教えて!
645不明なデバイスさん
2025/03/24(月) 17:10:52.01ID:638RYoTx mx mechanical mini (ファームウェア72.2.12)で右のshiftの左の「ろ」のキーがおかしい人いますか?一度押すだけで「ー¥」のように入力されます(win,mac,iosで確認、初期化x)
サポートでは交換と言われたが中古で入手したので詰んだ
不良品なら返品して買い直したいけどこんな不具合あるんかねと思い…
サポートでは交換と言われたが中古で入手したので詰んだ
不良品なら返品して買い直したいけどこんな不具合あるんかねと思い…
646不明なデバイスさん
2025/03/24(月) 18:28:11.67ID:mLjP+CVp ドライバやマッピング関係でろキーがおかしくなるのはよくあるが、2キー分扱いになるのは初めて聞いた
647不明なデバイスさん
2025/03/24(月) 18:31:30.94ID:vuuiPrLX また動画提出必須に戻ったのか
2回も送らされたんだけど
2回も送らされたんだけど
648不明なデバイスさん
2025/03/24(月) 18:49:58.95ID:IECLKdn2 安易に交換する人が多いからね
メーカーとしては正しいかと
メーカーとしては正しいかと
649不明なデバイスさん
2025/03/24(月) 18:53:06.75ID:nO1wIFbJ むしろ交換しないで処分させるのがおかしい
650不明なデバイスさん
2025/03/25(火) 03:38:27.53ID:/ppjYiBW G915が価格.comの最安値よりも安く買えたので情報共有するわ。
G915 X LIGHTSPEED TKLを買ったんだが、価格.comではパソコン工房の31.384円が最安値で、
ヨドバシは34,870と3000円以上お高くなっているが、ヨドバシ.comのG915 Xの売り場ページでは
確かに34,870円なんだが、ページ内にある「在庫のある店舗」のリンク先に行くと、在庫のある店舗に価格が
表示されるのだが、全ての店舗の価格が29,700(税込)とパソコン工房より安くなってるので、実店舗に行ってみたら、
「3/31まで34,870円」の貼り紙がしてあったので、店員に一体どっちが正しいねん?と聞いたら、値段表バーコードを
読み込んで確認したら29,700円ですって事になった。
あと、値段を聞く前に店員にキーボードについて色々聞いてたんだが、現在ロジクールのキーボードは
体験してから購入の場合10%引きという謎キャンペーンをしてるらしく、最終的には26,700円(税込)に淀ポイントが2,673P付いた。
ただ、その後も店頭価格を修正してなかったので、何も言わないと34.870円になるのかもしれないとオモタ。
テンキー有の方のG915もトップページと在庫店舗ページの価格が違うので、買おうとしてる人はヨドバシの実店舗でチャレンジしてみてくれ。
G915 X LIGHTSPEED TKLを買ったんだが、価格.comではパソコン工房の31.384円が最安値で、
ヨドバシは34,870と3000円以上お高くなっているが、ヨドバシ.comのG915 Xの売り場ページでは
確かに34,870円なんだが、ページ内にある「在庫のある店舗」のリンク先に行くと、在庫のある店舗に価格が
表示されるのだが、全ての店舗の価格が29,700(税込)とパソコン工房より安くなってるので、実店舗に行ってみたら、
「3/31まで34,870円」の貼り紙がしてあったので、店員に一体どっちが正しいねん?と聞いたら、値段表バーコードを
読み込んで確認したら29,700円ですって事になった。
あと、値段を聞く前に店員にキーボードについて色々聞いてたんだが、現在ロジクールのキーボードは
体験してから購入の場合10%引きという謎キャンペーンをしてるらしく、最終的には26,700円(税込)に淀ポイントが2,673P付いた。
ただ、その後も店頭価格を修正してなかったので、何も言わないと34.870円になるのかもしれないとオモタ。
テンキー有の方のG915もトップページと在庫店舗ページの価格が違うので、買おうとしてる人はヨドバシの実店舗でチャレンジしてみてくれ。
651不明なデバイスさん
2025/03/25(火) 15:56:25.38ID:X8EzWk57653不明なデバイスさん
2025/04/12(土) 14:29:19.29ID:lKYUPGFn なんかもうどこにもK800売ってにいからテンキー卒業兼ねてPKB-002LNての買ってきた
押した時シャコシャコするのとキートップの張り出しが強いのが泣ける
WASD押しながらERFを多用するゲームで上手くやれるだろうか
押した時シャコシャコするのとキートップの張り出しが強いのが泣ける
WASD押しながらERFを多用するゲームで上手くやれるだろうか
654不明なデバイスさん
2025/04/12(土) 16:34:37.40ID:L+aT5iAr G515微妙なのか
仕事用に80%、ロープロ、ワイヤレスで良さそうだと思ったんだけど
仕事用に80%、ロープロ、ワイヤレスで良さそうだと思ったんだけど
655不明なデバイスさん
2025/04/14(月) 11:12:33.35ID:nKmNTWn5 G813とG915Xで打鍵感違うもの?
キーキャップの素材違えば結構変わるものなのかな…
キーキャップの素材違えば結構変わるものなのかな…
656不明なデバイスさん
2025/04/15(火) 16:56:46.65ID:u0QgOaQa 家電量販店で試してみるのが確実やね
657不明なデバイスさん
2025/04/19(土) 02:16:44.48ID:iuOBsskZ G515使ってるけどFnにスリープが無い以外の不満が無い
658不明なデバイスさん
2025/04/19(土) 12:15:10.65ID:DyQa5kyQ キーボードのバグ発見。
659不明なデバイスさん
2025/04/21(月) 20:01:55.14ID:6625sUnc てす
660不明なデバイスさん
2025/04/24(木) 16:03:08.39ID:cNuYBNhR volt対応の安いフルキーボードでないかなぁ……
661不明なデバイスさん
2025/05/07(水) 18:44:39.88ID:VLAKF9bv G915X TKL最高すぎる
これ以上のキーボードはもう作れないだろうなぁ
これ以上のキーボードはもう作れないだろうなぁ
662不明なデバイスさん
2025/05/08(木) 05:09:57.61ID:8PViyBec GH913tklから買い替えるべき?
663不明なデバイスさん
2025/05/08(木) 09:41:12.88ID:/5yntEc1 充電端子をマグネットにして欲しい
664不明なデバイスさん
2025/05/08(木) 12:00:50.54ID:4PEQ/3TL 913と915は配置が同じなだけで別物や
665不明なデバイスさん
2025/05/08(木) 12:38:23.75ID:axqwGlLj 左のGいらんくね
666不明なデバイスさん
2025/05/08(木) 14:11:52.49ID:8QGX9GKT 昔ワイヤレスで太陽電池の奴無かったっけ?
レスを投稿する
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…1万円以下の輸入品にも消費税を課す方針★2 [1ゲットロボ★]
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】人気ゲーム実況者が一定期間の活動休止を発表「彼女以外の女性複数人と関係を持った」 [湛然★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 凄まじい大規模工作にも関わらず高市包囲網は確実に狭まってるの謎。安倍聖帝のような無敵感がまるでない [517791167]
- 【悲報】高市早苗、首相就任から一ヶ月経ってもいまだ"会食ゼロ"…仲間づくりや意見交換をないがしろする態度に批判さっとう [339712612]
- 【悲報】小野田紀美「私のドレスは日本の正礼装なんだが?ダサいと言ってるやつは日本文化を否定し国内ブランドを貶したいのか?」 [802034645]
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- 【高市悲報】日経社説「高市の台湾発言は思慮不足。地域の緊張を高めて米国の不信を招く」 [663382246]
- 何も考えずクンニマシーンとして生きたいクンニだけしてたい
