前スレ:
【Logicool】ロジクールキーボード27th【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1673621385/
Logicool公式
http://www.logicool.co.jp/
Q. なんで名前が2つあるの?
A. 日本のロジテック (Logitec) 株式会社と混同されやすいため 日本では Logitech 製品はロジクール (Logicool) ブランドで販売されています。
【Logicool】ロジクールキーボード28th【Logitech】
1不明なデバイスさん
2024/03/25(月) 16:27:01.16ID:RnOZK9BZ827不明なデバイスさん
2025/11/02(日) 18:11:36.79ID:rH6v1arn 515のUS配列を販売してくれ
828不明なデバイスさん
2025/11/04(火) 23:28:37.44ID:1Z2IKs7r K295使ってるんですが、かなり高い頻度でキーボード入力が効かなくなってしまいます
電源OFF→ONで治るのですごく困るわけではないんですが…
電池を交換して2週間程度は発生しないんですが、すぐに再発します(電池残量はチェッカーで問題なさそう)
Logicool UnifyingにもLogiOption+にも認識されないのですが関係あるのでしょうか?
LogiOption+にはレシーバーは認識されているので多分ここまでは大丈夫だと思うのですが…
本体側の問題なんでしょうか?
電源OFF→ONで治るのですごく困るわけではないんですが…
電池を交換して2週間程度は発生しないんですが、すぐに再発します(電池残量はチェッカーで問題なさそう)
Logicool UnifyingにもLogiOption+にも認識されないのですが関係あるのでしょうか?
LogiOption+にはレシーバーは認識されているので多分ここまでは大丈夫だと思うのですが…
本体側の問題なんでしょうか?
829不明なデバイスさん
2025/11/05(水) 01:02:07.04ID:FUBJia+B G515は次のモデルが出そうな気がする。といってもロジの新製品を出すペースを考えたら2年後くらいになりそうだけど
831不明なデバイスさん
2025/11/06(木) 22:40:14.28ID:OHnpnoKk 日本へ送ってくれないのでは
832不明なデバイスさん
2025/11/06(木) 22:46:11.80ID:OHnpnoKk 見てみたら載ってないんだが。よく見たらラピトリじゃないほう
833不明なデバイスさん
2025/11/07(金) 05:28:29.34ID:7mRFcJWP >>828
LogiOption+は現状ではK295に対応してないよ
なのでLogiOption+はアンインストールしてください
とりあえずそれで様子を見て、ダメならハードウェアの不調を疑う
キーカスタマイズしないならこの手のソフトは入れなくていい
キーカスタマイズしたかったらSetPointってのを入れる
ちょい古いユーティリティーで
サポートと保守は終了しましたと出るが問題ない
私はK295の非静穏モデルのK275でSetPointを使っているよ
まぁカスタマイズと言っても指定された数個のキーに
与えられた動作だけしかできんけどね
LogiOption+は現状ではK295に対応してないよ
なのでLogiOption+はアンインストールしてください
とりあえずそれで様子を見て、ダメならハードウェアの不調を疑う
キーカスタマイズしないならこの手のソフトは入れなくていい
キーカスタマイズしたかったらSetPointってのを入れる
ちょい古いユーティリティーで
サポートと保守は終了しましたと出るが問題ない
私はK295の非静穏モデルのK275でSetPointを使っているよ
まぁカスタマイズと言っても指定された数個のキーに
与えられた動作だけしかできんけどね
834不明なデバイスさん
2025/11/09(日) 09:58:52.18ID:H7CxQIWO G512Rの青軸買った
やっぱメカニカルはこの音と打鍵感じゃないと
昔会社持ってて煩すぎて女子社員に二度見されてやな顔されミツミのメンブレンに取り換えた黒歴史を思い出す
やっぱメカニカルはこの音と打鍵感じゃないと
昔会社持ってて煩すぎて女子社員に二度見されてやな顔されミツミのメンブレンに取り換えた黒歴史を思い出す
835不明なデバイスさん
2025/11/10(月) 22:24:50.44ID:yk+XrPru 昔新人くんが会社にメカニカル持ってきてノートに繋いで使ってたら一日めに近くの上司に「カチャカチャカチャカチャうるせーよ」と怒られていた
可哀想だったが確かにうるさかったので静かになって良かった
可哀想だったが確かにうるさかったので静かになって良かった
836不明なデバイスさん
2025/11/10(月) 22:58:58.32ID:xTyZXblm ノートのキーボードは打ち心地が酷いから気持ちはわかる
でも自前キーボードはやべえやつ感プンプンする
でも自前キーボードはやべえやつ感プンプンする
837不明なデバイスさん
2025/11/11(火) 01:27:25.60ID:sEYJWFe1 まあ地味目で赤軸選べば変な顔はされないでしょ
838不明なデバイスさん
2025/11/11(火) 01:47:13.28ID:AraElqzc G515
イイ感じだよ
反ってるけど
音も静か
前使ってたG512より良い
でも次はロープロは買わんかも
イイ感じだよ
反ってるけど
音も静か
前使ってたG512より良い
でも次はロープロは買わんかも
839不明なデバイスさん
2025/11/11(火) 10:26:16.44ID:TYZoBXa0 職場だと赤軸系でも他人のは気になるからなぁ
840不明なデバイスさん
2025/11/11(火) 11:10:09.85ID:AraElqzc >>812
5年目に入ったG512に400mlくらいの水ぶちまけて、その後に壊れるの覚悟で次の日から4日間1日ずつ1回繋いで電流入れたろと思って繋いだら4日間全て変な動きで死んだかなと思って放っといて10日後にまた繋いだら普通に直ってたぞ
LEDも問題なし
でも水ぶちまけてすぐにG515買ったからG512はサブPCの上に置いてあるけど
5年目に入ったG512に400mlくらいの水ぶちまけて、その後に壊れるの覚悟で次の日から4日間1日ずつ1回繋いで電流入れたろと思って繋いだら4日間全て変な動きで死んだかなと思って放っといて10日後にまた繋いだら普通に直ってたぞ
LEDも問題なし
でも水ぶちまけてすぐにG515買ったからG512はサブPCの上に置いてあるけど
841不明なデバイスさん
2025/11/12(水) 13:00:57.69ID:ZX3iDbII MX Master 4が届きました
M196との2台同時購入で16,683円だった
レシーバーがUSB-Cだったんで、少し慌てた
USB-Cでぜんぜんいいんだけど、これでPCのUSB-Cポートに空きがなくなった
使い心地はとてもよい
Master3の2つから3つになったサイドボタンも
思ったより使い安いね
ただ、左右のボタンが堅く
右ボタンは、中指が遠い
なんでこんな斜めに切ちゃったかな
M196との2台同時購入で16,683円だった
レシーバーがUSB-Cだったんで、少し慌てた
USB-Cでぜんぜんいいんだけど、これでPCのUSB-Cポートに空きがなくなった
使い心地はとてもよい
Master3の2つから3つになったサイドボタンも
思ったより使い安いね
ただ、左右のボタンが堅く
右ボタンは、中指が遠い
なんでこんな斜めに切ちゃったかな
843不明なデバイスさん
2025/11/12(水) 13:04:43.55ID:ZX3iDbII ごめん。こっちキーボードか
スレチでした
スレチでした
844不明なデバイスさん
2025/11/13(木) 09:45:33.26ID:LYJU8yA1845不明なデバイスさん
2025/11/16(日) 00:12:41.94ID:oHhmJQQq ヨドバシでG515を触ってみた。良い感じだなこれ
846不明なデバイスさん
2025/11/20(木) 03:28:42.76ID:dX21tWWK セール中で2万切ってる
847不明なデバイスさん
2025/11/20(木) 12:18:21.29ID:2qPmEcEQ 2万切ってる?どこだそこ
848不明なデバイスさん
2025/11/20(木) 13:22:09.58ID:bJMMLWgg Amazonタイムセール
849不明なデバイスさん
2025/11/21(金) 19:18:15.84ID:hHmWd1h2 515と915でずっと悩んでます
515ラビトリ搭載もでました
悩みが増えました
田舎なもので515しか触れていません
使用感教えていただけるとうれしいです よろしくお願いいたします
515ラビトリ搭載もでました
悩みが増えました
田舎なもので515しか触れていません
使用感教えていただけるとうれしいです よろしくお願いいたします
850不明なデバイスさん
2025/11/21(金) 23:29:11.41ID:Ij+nYtGH 915は1年ぐらいでチャタったのでおすすめしない
3万近くするのに1年で駄目になるのはがっかりだよ
3万近くするのに1年で駄目になるのはがっかりだよ
851不明なデバイスさん
2025/11/21(金) 23:40:41.06ID:pqwq/bur 915はメカニカルスイッチ
515rapidは磁気式なので理論上はチャタらないはず
515rapidは磁気式なので理論上はチャタらないはず
852不明なデバイスさん
2025/11/22(土) 10:50:12.73ID:EYJlvPzC 今813でキーがかちゃかちゃいうのが気になるし、これも結構チャタりますね
ラピトリ使わないのにほしくなるのはなんでですかね
お返事ありがとうございました
参考にさせていただきます
ラピトリ使わないのにほしくなるのはなんでですかね
お返事ありがとうございました
参考にさせていただきます
853不明なデバイスさん
2025/11/22(土) 11:01:04.45ID:rQMEPlSJ ヨドバシに展示機があるから触ってみればいいよ
854不明なデバイスさん
2025/11/23(日) 20:37:45.34ID:ZE/BETFl 915で静音性高いのって赤ですか?茶色ですか?
職場用途ではそもそもどちらもオススメできませんか?
職場用途ではそもそもどちらもオススメできませんか?
855不明なデバイスさん
2025/11/25(火) 11:02:30.83ID:rxZBYfd3 静かな職場なら赤でも気になるかも。
別キーボードやスイッチにある静音○軸ならほとんど気にならない。
別キーボードやスイッチにある静音○軸ならほとんど気にならない。
856不明なデバイスさん
2025/11/25(火) 11:53:58.00ID:+kefYDci ありがとうございます
857不明なデバイスさん
2025/11/25(火) 13:42:35.12ID:rxZBYfd3 >>856
もしよければ別機種でリニア持っているから家帰ったら参考動画撮ってみるよ。
もしよければ別機種でリニア持っているから家帰ったら参考動画撮ってみるよ。
858不明なデバイスさん
2025/11/25(火) 21:47:14.01ID:jHQPUyGp G915X TKLなんですがキーボードがスリープから復帰した直後だけ
キーを押しっぱなしにしても入力が一瞬途切れる現象が起こるんですがおま環ですか?
例えばAlt+Tabの操作をした時にAltを押し続けてるのが途切れて
Tabだけが入力される
あとバックライトを白(R255 G255 B255)に設定してもかなり青っぽいのは仕様ですかね?
キーを押しっぱなしにしても入力が一瞬途切れる現象が起こるんですがおま環ですか?
例えばAlt+Tabの操作をした時にAltを押し続けてるのが途切れて
Tabだけが入力される
あとバックライトを白(R255 G255 B255)に設定してもかなり青っぽいのは仕様ですかね?
859不明なデバイスさん
2025/11/25(火) 22:10:09.01ID:GB82h3pI メカニカルはうるさいから職場ではおすすめしないよ
静音うたってるメンブレンとかが一番いい
静音うたってるメンブレンとかが一番いい
860不明なデバイスさん
2025/11/25(火) 22:32:40.62ID:yggPpRzH >>858
白LEDの仕様
[白色LEDの仕組み]
白色は2色以上の光を混ぜて表現。青色LED+蛍光体方式が主流です。
白色LEDの仕組みとして主流なのは青色LED+蛍光体方式で、青色LEDの光を蛍光体に通して白色発光させます。
青・黄(補色)を混合するより、青・赤・緑の3色を混色した方が、光に赤・緑成分が増えるので、より自然な白に見えます。
なのでロジだけに限らない
綺麗な純白色のLEDは無いと思うよ
白LEDの仕様
[白色LEDの仕組み]
白色は2色以上の光を混ぜて表現。青色LED+蛍光体方式が主流です。
白色LEDの仕組みとして主流なのは青色LED+蛍光体方式で、青色LEDの光を蛍光体に通して白色発光させます。
青・黄(補色)を混合するより、青・赤・緑の3色を混色した方が、光に赤・緑成分が増えるので、より自然な白に見えます。
なのでロジだけに限らない
綺麗な純白色のLEDは無いと思うよ
862不明なデバイスさん
2025/11/26(水) 00:22:10.65ID:gkC6gI8l >>861
環境音はエアコンとサーキュレータのみ。
①G715リニア(赤軸相当)。
➁ROG STRIX SCOPE RX (静電容量)
➂K8 (静音灰軸交換)。
あと仕事で使うならキーの大きさと配置とアクチュエーションポイントは気にした方がいいと思う。
ROGは気に入っているけど1.5mmのため誤字しまくりで仕事用は諦めK8で落ち着いた。
(個人の感想です)
環境音はエアコンとサーキュレータのみ。
①G715リニア(赤軸相当)。
➁ROG STRIX SCOPE RX (静電容量)
➂K8 (静音灰軸交換)。
あと仕事で使うならキーの大きさと配置とアクチュエーションポイントは気にした方がいいと思う。
ROGは気に入っているけど1.5mmのため誤字しまくりで仕事用は諦めK8で落ち着いた。
(個人の感想です)
863不明なデバイスさん
2025/11/26(水) 00:24:02.20ID:gkC6gI8l 肝心の動画がうpできなかった…ちょっと待って
864不明なデバイスさん
2025/11/26(水) 00:30:14.51ID:gkC6gI8l 見えるかな?
ttps://i.imgur.com/0KO0vMR.mp4
ttps://i.imgur.com/0KO0vMR.mp4
865不明なデバイスさん
2025/11/26(水) 09:33:59.07ID:uWmABv9S ありがとうございました!
3のk8(キークロンかな?)の矢印キーは静かですね!
1、2は会社は難しいですね。。
3のk8(キークロンかな?)の矢印キーは静かですね!
1、2は会社は難しいですね。。
レスを投稿する
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- セックスはいいから隣で抱きつきながら一緒に寝たい
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 嘘の何がいけないかって嘘をついて得た利益があるからでしょ
- 酔っぱらいキャバ嬢だけど質問ある?
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- VIPでウマ娘
