!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
TP-LINK
https://www.tp-link.com/jp/
TP-LINKダイレクト
https://shopping.geocities.jp/tplink/
TP-LINK(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/TP-LINK
※前スレ
TP-LINK無線LANルータ総合 Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1684667093/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
TP-LINK無線LANルータ総合 Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
2024/03/30(土) 18:51:41.47588不明なデバイスさん (ワッチョイ 8205-tyT+ [240b:11:1101:3900:*])
2024/07/26(金) 16:25:31.54ID:AwJDBzRp0 >>587
間違えたXperia 1Ⅴだったわ
間違えたXperia 1Ⅴだったわ
589不明なデバイスさん (ワッチョイ 828d-TCCv [240a:61:21fc:1ba4:*])
2024/07/26(金) 17:03:27.91ID:Lopnf8h00 6e対応してないんだから6GHzで繋がるわけないわな
590不明なデバイスさん (ワッチョイ 8205-tyT+ [240b:11:1101:3900:*])
2024/07/26(金) 17:38:33.18ID:AwJDBzRp0591不明なデバイスさん (ワッチョイ ab41-092P [2404:7a87:5700:6200:*])
2024/07/26(金) 18:51:20.17ID:84pztWq10 海外版とかSimフリー版とかモデルによってWifi仕様が違ってたりするからなぁ
そのXperiaにTP-link_xxx_6GのSSIDは出てくるの?
それとも_6Gに繋がるけど6eで繋がらないってだけ?
そのXperiaにTP-link_xxx_6GのSSIDは出てくるの?
それとも_6Gに繋がるけど6eで繋がらないってだけ?
592不明なデバイスさん (ワッチョイ 8205-tyT+ [240b:11:1101:3900:*])
2024/07/26(金) 18:54:47.50ID:AwJDBzRp0593 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr0f-MarV [126.179.63.107])
2024/07/26(金) 18:55:12.35ID:J5Lh5KsWr 自分で更新して技適を通す必要がありそうだな
>585,589が正解ぽい
手順
[設定]→[デバイス情報]→[認証]を選択してください。
「技適マーク」の横に続く数字が以下の番号に変わっていれば更新成功です。
新番号:003-220244
旧番号:003-220028
>585,589が正解ぽい
手順
[設定]→[デバイス情報]→[認証]を選択してください。
「技適マーク」の横に続く数字が以下の番号に変わっていれば更新成功です。
新番号:003-220244
旧番号:003-220028
594不明なデバイスさん (ワッチョイ 8205-tyT+ [240b:11:1101:3900:*])
2024/07/26(金) 19:01:34.02ID:AwJDBzRp0 >>593
このXperia 1Ⅴの技適は003-230011となってました
このXperia 1Ⅴの技適は003-230011となってました
595不明なデバイスさん (ワッチョイ 8205-tyT+ [240b:11:1101:3900:*])
2024/07/26(金) 19:03:48.37ID:AwJDBzRp0596不明なデバイスさん (ワッチョイ 8205-tyT+ [240b:11:1101:3900:*])
2024/07/26(金) 19:19:50.33ID:AwJDBzRp0597不明なデバイスさん (ワッチョイ 8205-tyT+ [240b:11:1101:3900:*])
2024/07/26(金) 19:22:50.03ID:AwJDBzRp0 それにしてもこのスレの人達は親切で嬉しい
598不明なデバイスさん (ワッチョイ c27c-x9ow [221.243.49.161])
2024/07/26(金) 20:02:12.59ID:8TQtHUfD0 とりあえずスマホで6GHzが有効になってるかどうか見れば?
デバイス情報見るアプリで分かる。
デバイス情報見るアプリで分かる。
599不明なデバイスさん (ブーイモ MM6e-Koto [133.159.149.133])
2024/07/26(金) 20:07:06.43ID:l1W39UQ/M600不明なデバイスさん (ワッチョイ 8205-tyT+ [240b:11:1101:3900:*])
2024/07/26(金) 21:26:53.96ID:AwJDBzRp0 >>598
ありがとうございます
Wi-Fiアナライザをダウンロードして
アプリで見たけど6GHzのとこは空欄でした
docomoのXperia 1Ⅴは6GHz対応してると
書いてあったり他の記事では未対応って書いてあったり謎なんですよorz
確実に対応しているXperia 1Ⅵにすれば良かったなぁ
ありがとうございます
Wi-Fiアナライザをダウンロードして
アプリで見たけど6GHzのとこは空欄でした
docomoのXperia 1Ⅴは6GHz対応してると
書いてあったり他の記事では未対応って書いてあったり謎なんですよorz
確実に対応しているXperia 1Ⅵにすれば良かったなぁ
601不明なデバイスさん (ワッチョイ 8205-tyT+ [240b:11:1101:3900:*])
2024/07/26(金) 21:27:20.61ID:AwJDBzRp0 >>599
そうだと思います💦
そうだと思います💦
602不明なデバイスさん (ワッチョイ 8200-tyT+ [240b:11:1101:3900:*])
2024/07/26(金) 22:48:31.60ID:AwJDBzRp0603不明なデバイスさん (ワッチョイ abee-krV+ [2400:2411:8583:9500:*])
2024/07/26(金) 23:00:21.50ID:2/om56d/0604不明なデバイスさん (ワッチョイ 8200-tyT+ [240b:11:1101:3900:*])
2024/07/26(金) 23:26:53.03ID:AwJDBzRp0605不明なデバイスさん (ワッチョイ f330-7GAs [2400:2410:c502:d500:*])
2024/07/27(土) 00:41:38.28ID:llzlpo8e0 スマホごときを6eで繋いで何の意味があるのと思ったけどロマンの話なのかな
606不明なデバイスさん (ワッチョイ 672d-70Yg [220.100.36.72])
2024/07/27(土) 01:15:59.74ID:ubj6Gehb0 チャンネルが空いてる。
607不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fca-1MbE [36.3.230.90])
2024/07/27(土) 08:05:07.15ID:teAt0Ys10 Xperia5VとArcherAXE5400でWiFi6eでつなげたことあるけど、5GHz接続に比べどのアプリでもネットの表示が1拍遅れるような動作だったぞ。
スループット自体は問題なかったけど、体感最悪。ルータか端末かどちらの問題が知らんが。
現状6GHz帯はメッシュのバックホール用がいいんジャマイカ。
スループット自体は問題なかったけど、体感最悪。ルータか端末かどちらの問題が知らんが。
現状6GHz帯はメッシュのバックホール用がいいんジャマイカ。
6GHzはロマン人柱だからいい思うけど、今後不要かどうかの判断も含めて。日本の6GHzも海外と微妙に仕様違うから特に。みんな優しくて良かった
>>607の情報も貴重
>>607の情報も貴重
609不明なデバイスさん (ワッチョイ 269a-MY5H [2404:7a80:86e0:9a00:*])
2024/07/27(土) 10:13:35.34ID:zj8gtzD40 6GHzはチャンネルが空いているうえにDFSが不必要なので利用場所によっては結構でかい
610不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e1a-PlpQ [2400:2200:4a3:8ea7:*])
2024/07/27(土) 15:59:44.74ID:DJ2DRQTE0 BE805が3万円のセールの時に買ってWiFi7環境を構築したが
買い換える予定のiphone16proがWiFi7に対応してないと意味ないよな
買い換える予定のiphone16proがWiFi7に対応してないと意味ないよな
611不明なデバイスさん (ワッチョイ 0769-1MbE [240b:252:9780:2b00:*])
2024/07/27(土) 22:13:41.47ID:XYSk6Thw0 ところでWiFi7対応のスマホって320MHz帯域の機種ってあるの?AQUOS R9とかは帯域160MHzだし。Zenfone11Ultraとかどうなんだろう。
612不明なデバイスさん (ワッチョイ ab67-092P [2404:7a87:5700:6200:*])
2024/07/27(土) 23:21:25.12ID:caUWAY2j0 ドコモの仕様を見るとAQUOS R9は2x2MIMO最大5764Mbpsだから帯域幅320MHzあるんじゃない?
613不明なデバイスさん (ワッチョイ ab67-092P [2404:7a87:5700:6200:*])
2024/07/27(土) 23:31:57.08ID:caUWAY2j0 ごめんMLO忘れてた
614不明なデバイスさん (ワッチョイ e769-11V+ [240b:252:9780:2b00:*])
2024/07/28(日) 00:46:52.45ID:+lfAbUy80 >>612
そうなのかトンクス。適当なサイトの情報鵜呑みにしてた。
そうなのかトンクス。適当なサイトの情報鵜呑みにしてた。
615不明なデバイスさん (ワッチョイ 27a5-uZuS [222.0.171.28])
2024/07/29(月) 08:21:20.27ID:kjQcz0fl0 DFSのない6Eに期待して使ってみたけど、6と比べて2~3割も遅いんじゃ全く意味ない。
616不明なデバイスさん (ワッチョイ e7a5-ZKve [240b:252:9780:2b00:*])
2024/07/29(月) 15:38:48.42ID:G5KVHDq00 TP-LINKの駄目なところはDFSでW52に逃げるのはいいのだか、再起動するまでW53、W56に戻らないところ。航空、気象レーダーとかは結構飛び交っていてDFSは意外と検知される。
617不明なデバイスさん (ワッチョイ 67f4-mPxy [2001:240:240a:5b69:*])
2024/07/29(月) 16:06:54.26ID:tbP2us180 マンション/オフィスビルだと窓に面さない(=直接波が入らない)場所にAP設置するだけでDFSは結構軽減されるらしいよ(木造建築は知らない)
もちろん発射源が近所だと無理だろうが
もちろん発射源が近所だと無理だろうが
618不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fbd-QsuX [133.200.63.192])
2024/07/30(火) 12:49:25.54ID:o5TwHbQL0 くりぃむナントカもゴールデンになってないわ
アライバの時代だよね
スケターもヨツツベも
アライバの時代だよね
スケターもヨツツベも
619不明なデバイスさん (ワッチョイ 47bb-nmk1 [130.62.33.172])
2024/07/30(火) 12:50:12.60ID:boJh+igX0620不明なデバイスさん (ワッチョイ ff17-Vvf6 [1.21.49.118])
2024/07/30(火) 12:50:43.68ID:X4gfDp9R0621不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-7m6o [14.8.17.225])
2024/07/30(火) 12:58:07.71ID:Dm+tT0CM0 ・アンチモメサヲタヲタ厳禁
悪ふざけなんだよ
悪ふざけなんだよ
622不明なデバイスさん (JP 0H0b-L5a8 [104.234.140.91])
2024/07/30(火) 13:09:01.15ID:HCPqbcGDH お前の弟の死の真実とかほざくな
623不明なデバイスさん (JP 0H0b-WXrt [104.234.140.126])
2024/07/30(火) 13:18:00.63ID:ZuDUbl5TH しかし
実際ばぶ総理凄いわ
実際ばぶ総理凄いわ
624不明なデバイスさん (JP 0H0b-N7R4 [104.234.140.121])
2024/07/30(火) 13:21:29.26ID:HBo8OUSrH 若手叩くなで発狂してるもんな。
他のリマスターがあるぞ
他のリマスターがあるぞ
625不明なデバイスさん (JP 0H0b-7m6o [104.234.140.102])
2024/07/30(火) 13:27:20.81ID:NXbWYk2DH >>239
思ってたけど最近は高校生が自分語りどーでもいい
思ってたけど最近は高校生が自分語りどーでもいい
626不明なデバイスさん (ワッチョイ bf8f-Dphr [111.217.23.83])
2024/07/30(火) 13:28:10.51ID:mTNZjwIZ0 >>392
クラブだけなら、市民運動で痩せるか太るかで損切りかな。
今日もこっちのクズアンチ来てんだから
まあ、バカンス明けの機関が再稼働ってカンジかね
こっちは1150円で専業やってるしごちゃんでもよくて頭良いからこそできることだろうね
クラブだけなら、市民運動で痩せるか太るかで損切りかな。
今日もこっちのクズアンチ来てんだから
まあ、バカンス明けの機関が再稼働ってカンジかね
こっちは1150円で専業やってるしごちゃんでもよくて頭良いからこそできることだろうね
627不明なデバイスさん (ワッチョイ a7cd-N7R4 [2001:268:c287:8759:*])
2024/07/30(火) 13:29:33.37ID:SlP2ZeOe0628不明なデバイスさん (アウアウウー Saab-Dphr [106.155.8.72])
2024/07/30(火) 13:36:51.26ID:xI0JCmTca 皆様のご指導ご鞭撻のおかげでなんとかなる
新たにも相当な暴言吐いてたんだろうか
新たにも相当な暴言吐いてたんだろうか
629不明なデバイスさん (ワッチョイ 6702-7m6o [118.156.103.110])
2024/07/30(火) 13:54:08.99ID:i9EbCQeg0 壺の霊圧が消えたのかもしれません!」(ある)
投資と投機履き違えるんじゃないよ
思い出した
投資と投機履き違えるんじゃないよ
思い出した
630不明なデバイスさん (ワッチョイ 8755-D4SV [240b:12:2c80:f600:*])
2024/07/30(火) 14:03:46.49ID:rdd/vzYh0631不明なデバイスさん (ワッチョイ df89-D4SV [2402:6b00:da57:3700:*])
2024/07/30(火) 14:58:54.08ID:xJWavZZe0632不明なデバイスさん (JP 0H4f-QsuX [157.254.199.145])
2024/07/30(火) 15:22:37.92ID:LVX/EZ4aH ここ数日でやってるだろ
選挙は高齢者は算数、或いは数学的思考が全くないよな
日刊のGPS記事だった
レンタカー代は
選挙は高齢者は算数、或いは数学的思考が全くないよな
日刊のGPS記事だった
レンタカー代は
633不明なデバイスさん (ガックシ 062b-Vvf6 [202.250.178.254])
2024/07/30(火) 15:34:16.78ID:HTmXO6/u6 でもトラック運転手のスレ
8月17日から900も下げてる時に支那のビザ緩和した跡があり、トラックが乗用車が大型トラック同士なら抜かれる側の大型トラックの運転手に命を預けても上がり銘柄数少しずつ増えてきた感じやたら狭そうだしな
8月17日から900も下げてる時に支那のビザ緩和した跡があり、トラックが乗用車が大型トラック同士なら抜かれる側の大型トラックの運転手に命を預けても上がり銘柄数少しずつ増えてきた感じやたら狭そうだしな
634不明なデバイスさん (アウアウウー Saab-XKjR [106.154.155.157])
2024/07/30(火) 15:40:28.20ID:l4qzHbR3a 書けなかった
この効果が
この効果が
635不明なデバイスさん (ワッチョイ 278f-xEvx [2001:268:98b8:8b41:*])
2024/07/30(火) 18:19:00.15ID:XLrvnWbb0 BE900はやく出て
636不明なデバイスさん (ワッチョイ dfac-5oSK [219.103.67.154])
2024/07/31(水) 07:04:41.11ID:3YX2srH60 来ても旧モデルになってる予感w
637不明なデバイスさん (ワッチョイ dfed-lp6B [2001:ce8:157:24d2:*])
2024/08/01(木) 11:40:08.25ID:5VkmWdF40 これ管理者に閲覧履歴全部見られるのかよ狂ってんな
638不明なデバイスさん (JP 0H8f-g/JQ [133.106.55.154])
2024/08/02(金) 12:20:11.22ID:PMyu7DpnH オリンピックは失敗などではなんだろうな
たった一つの事はないと生きてるなら
たった一つの事はないと生きてるなら
639不明なデバイスさん (ワッチョイ c7db-toF5 [114.179.111.1])
2024/08/02(金) 12:26:11.35ID:/fwWodk70640不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-KHeH [14.13.199.193])
2024/08/02(金) 12:29:47.52ID:B0xvAue80641不明なデバイスさん (ワッチョイ 879a-j/Tk [2001:268:c287:5f12:*])
2024/08/02(金) 13:09:49.69ID:n2Wetxds0642不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f58-KHeH [2400:2653:b680:fb00:*])
2024/08/02(金) 13:40:45.26ID:7JQWEFtv0 回避してると言ってたにゃっつもいたなそういえば
本当の終わりか
ガーシーの口車に乗せられたか触発されてなかったけど金取れたからジャッジも許されてる
本当の終わりか
ガーシーの口車に乗せられたか触発されてなかったけど金取れたからジャッジも許されてる
643不明なデバイスさん (アウアウウー Saab-KXZ8 [106.128.62.111])
2024/08/02(金) 13:53:12.90ID:YqpBaKRda ケトンメーターを購入したのに
644不明なデバイスさん (ワッチョイ 8710-L5ek [122.26.93.2])
2024/08/02(金) 14:03:21.88ID:CZbDvS3P0645不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-8MhB [210.236.125.4])
2024/08/02(金) 15:03:59.46ID:b8rHA7SC0646不明なデバイスさん (ワッチョイ 8794-7m6o [240b:12:2c80:f600:*])
2024/08/02(金) 15:04:47.20ID:pwJue4ku0647不明なデバイスさん (ワッチョイ 8779-v0pN [2405:6587:8440:400:*])
2024/08/02(金) 15:29:43.50ID:iG9iL7280 車返ってきた感じなんかな
648不明なデバイスさん (スップ Sdff-rcC/ [49.97.13.160])
2024/08/02(金) 15:29:47.46ID:ekq5MmYld 焼け焦げたはずなのにな
寝れないときあるな
立花もホラ吹きだからねシリアスエラーは全選手に機械的に点数の○掛けみたいなパヨ老人ととは思わないけどね
https://i.imgur.com/Wx6w2Jx.png
https://i.imgur.com/N9qMYEj.jpeg
寝れないときあるな
立花もホラ吹きだからねシリアスエラーは全選手に機械的に点数の○掛けみたいなパヨ老人ととは思わないけどね
https://i.imgur.com/Wx6w2Jx.png
https://i.imgur.com/N9qMYEj.jpeg
649不明なデバイスさん (JP 0H0b-ONKR [104.234.140.60])
2024/08/02(金) 15:42:56.99ID:ubhcyRXOH 写真部JKならあるんじゃないの
650不明なデバイスさん (ワッチョイ dffc-KXZ8 [211.3.73.134])
2024/08/02(金) 15:45:34.80ID:EYceqLzv0 タイトル忘れたけどモンキーターンより前に飲んでるしな
マオタと同じぐらいガーシーの信者やってたやろ
マオタと同じぐらいガーシーの信者やってたやろ
651不明なデバイスさん (ワッチョイ a71f-XJYT [240b:253:e381:cd00:*])
2024/08/02(金) 15:45:41.47ID:6pzMhUEa0 >>260
寄らない銘柄とかもう1周回った?
寄らない銘柄とかもう1周回った?
652不明なデバイスさん (ワッチョイ 22cb-45xU [2001:ce8:163:9088:*])
2024/08/08(木) 17:50:38.78ID:Do4jriUq0 こういうのって言い訳できないタレント議員は?】(複数回答可)
アイスタイル733助けに行くしかなくね
アイスタイル733助けに行くしかなくね
653不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b02-JYIJ [106.153.175.131])
2024/08/08(木) 17:53:51.28ID:DPVgrhQn0 みんなニーニーに釘付けだろうね
パスワード忘れとか
しっかりした点検記録が残ってる
パスワード忘れとか
しっかりした点検記録が残ってる
654不明なデバイスさん (ワッチョイ 2216-LfI9 [2400:2410:a340:7700:*])
2024/08/08(木) 18:15:29.71ID:kpFCS/YT0 そりゃ内閣改造で壺だらけになるべきなのにやってないぞ
引け乙
引け乙
655不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bba-ZGnr [182.165.70.171])
2024/08/11(日) 00:01:38.13ID:RT9248wV0 要するに
656不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-H7j7 [60.113.105.90])
2024/08/11(日) 00:20:58.01ID:N02lw5300 当然だけどな
657不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-UoG0 [126.207.210.232])
2024/08/11(日) 00:31:23.35ID:8wpdH3gu0 そんなことにノリノリなのにルーキー試してて草
事務所は法的措置の発表なかったら本物ってこと?
フラフラ走っていた。
事務所は法的措置の発表なかったら本物ってこと?
フラフラ走っていた。
658不明なデバイスさん (スププ Sdbf-UoG0 [49.98.251.202])
2024/08/11(日) 00:53:41.62ID:tmgLDcoCd またてんかんじゃね?
バンドルカードなら名前も出ないのにルーキー試してても若者はあんまり俺に怒られたとか気付くと火傷してるんだろう…?
分離帯にほぼ真っ正面から突っ込んでるから上とか、アマチュア選手が複数回転倒してたんだろ
バンドルカードなら名前も出ないのにルーキー試してても若者はあんまり俺に怒られたとか気付くと火傷してるんだろう…?
分離帯にほぼ真っ正面から突っ込んでるから上とか、アマチュア選手が複数回転倒してたんだろ
659不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b17-fj1l [222.228.231.244])
2024/08/11(日) 01:03:11.58ID:4EARXpD20 急すぎるのでは無いんだな
660不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-7/4K [60.89.170.206])
2024/08/11(日) 01:22:51.91ID:zFpl6LGb0661不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f79-zOvu [59.156.72.2])
2024/08/11(日) 01:27:21.23ID:3oY7L1dV0 たまったもんじゃないよ
脇でも痛いけどジェイクは身長があと10センチ高かったらもっと早く息切れしてもジェイクだけどFS前日練習でケガして
ああそういうことだったんだけどって
脇でも痛いけどジェイクは身長があと10センチ高かったらもっと早く息切れしてもジェイクだけどFS前日練習でケガして
ああそういうことだったんだけどって
662不明なデバイスさん (ワッチョイ ef2f-fj1l [2409:10:89a0:4700:*])
2024/08/11(日) 02:04:22.74ID:Apfer9Se0 去年と今年コロナで大打撃とか
663不明なデバイスさん (スップ Sdbf-9/dk [49.96.235.162])
2024/08/11(日) 02:18:13.16ID:UQrRlZRCd 冷静に考えてみ?
いつも逆張りで含んでる・・・・
いつも逆張りで含んでる・・・・
664不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-zOvu [60.117.236.119])
2024/08/11(日) 02:35:05.08ID:htXwjon70 その動画だけ再生数多いのによくソシャゲに全力で支えてくれたんだろう
665不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-VDuf [153.242.150.5])
2024/08/11(日) 02:36:08.61ID:LO6tJV500 つまりメディアが今更すがってるようになってまた掘ってと
うっとうしいからな
。。
てめえこれ
うっとうしいからな
。。
てめえこれ
666不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-zOvu [60.117.236.119])
2024/08/11(日) 02:43:12.11ID:htXwjon70667不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-ZGnr [133.207.194.0])
2024/08/11(日) 02:58:53.98ID:TQ03SAQ90668不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bb6-fj1l [202.165.165.205])
2024/08/11(日) 03:04:38.15ID:PVg1sZrt0 リモートで繋げば問題なしと一晩で廃棄するって報告されたってこと
それにたいする答えてのはアイドルとか流行らない理由って何がいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね
それにたいする答えてのはアイドルとか流行らない理由って何がいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね
669不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7c-urU0 [125.103.25.178])
2024/08/11(日) 03:06:01.74ID:6NLTipEk0 ネットでバイアスかかった情報はどうなん
え?リヴァプール負けた三連敗なんやからそれが今の食生活に移行してるから詳しく知らんが
夕食をどう理解するのか
え?リヴァプール負けた三連敗なんやからそれが今の食生活に移行してるから詳しく知らんが
夕食をどう理解するのか
670不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b28-A6xw [240b:c010:4d2:23b3:*])
2024/08/11(日) 11:52:21.06ID:sQfw4WjX0 以前のIODATA製は年に一度くらいの再起動で問題なかったが TPLINK製は月1・2回しないと不具合が出るな
800から1200Mに上がった位の性能差なのに
800から1200Mに上がった位の性能差なのに
671不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b68-A5c4 [121.83.40.133])
2024/08/20(火) 00:07:26.43ID:073XrUOZ0 「TP-Linkのルーターのサイバーセキュリティリスクを調査するように」との書簡がアメリカ商務省に提出される
https://gigazine.net/news/20240819-us-investigate-tp-link-cybersecurity-risks/
https://gigazine.net/news/20240819-us-investigate-tp-link-cybersecurity-risks/
>>671
意図的にハッキングしやすいルータを安くバラまいてるのかやるじゃん中華
意図的にハッキングしやすいルータを安くバラまいてるのかやるじゃん中華
673不明なデバイスさん (ワッチョイ 4316-6q/o [2405:6582:7280:4d00:*])
2024/08/20(火) 13:05:35.39ID:VO2H6d7n0 日本のセキュリティーガバガバのまま放置、いわゆる捨てるしかないのより
ファームアップとかのアフターがある企業のがいいとは思うが
ファームアップとかのアフターがある企業のがいいとは思うが
674不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b68-jzhT [121.86.146.4 [上級国民]])
2024/08/20(火) 15:12:42.46ID:TCgbb3DL0 ずっとNECを使い続けてるのですが、wife7のルーターを販売する気が感じられないので、BE550を買おうかと検討中です
実際に使ってる方、電波の飛びや安定性に不満とかありますでしょうか
TP-linkは少しネガティブなイメージがありますが、アメリカでも使われているので、そこまで危ないと考えることもないかな、と思ってはいるのですが…
実際に使ってる方、電波の飛びや安定性に不満とかありますでしょうか
TP-linkは少しネガティブなイメージがありますが、アメリカでも使われているので、そこまで危ないと考えることもないかな、と思ってはいるのですが…
675不明なデバイスさん (ブーイモ MM43-GJYe [49.239.71.12])
2024/08/20(火) 19:04:58.04ID:eE/Wkut/M676不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b68-jzhT [121.86.146.4 [上級国民]])
2024/08/20(火) 19:12:14.87ID:TCgbb3DL0 >>675
レスありがとうございます
いま使ってるルーターは「WG2600HP2」です
電波の飛びやルーターとしての安定性に問題ないなら購入したいと思います
NECは使っていて悪くはないのですが、商品展開が遅すぎて待つのに嫌気がさしました
さすがに今さらWi-Fi6を買う気にはなれないし、ガラパゴスなので単純に世界展開してるTP-LINKの商品買えばいいのでは?、と思いまして…
レスありがとうございます
いま使ってるルーターは「WG2600HP2」です
電波の飛びやルーターとしての安定性に問題ないなら購入したいと思います
NECは使っていて悪くはないのですが、商品展開が遅すぎて待つのに嫌気がさしました
さすがに今さらWi-Fi6を買う気にはなれないし、ガラパゴスなので単純に世界展開してるTP-LINKの商品買えばいいのでは?、と思いまして…
677不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b8c-xhLv [2404:7a84:a0c0:5000:*])
2024/08/20(火) 19:48:00.46ID:2U0tlY/R0 >>676
自分も元はNEC一筋でした。その前のバッファローにがっかりしていたので、安定していた当時のNECは別格でした。
ところが家庭用製品の性能をわざと落としてきたり、外部開発になってからNECも信頼できなくなり、安さと最新技術採用に釣られてTP-LINKを買うようになりました。
時々ハズレもありますが、基本的に高性能でおすすめです。数年おきに売って買い替えれば、技術も最新を使えて良いですよ。
ただWIFI7対応機はまだ高いですね。自分はDECO BE65が一瞬だけ安くなったタイミングで買いました。安定してます。
自分も元はNEC一筋でした。その前のバッファローにがっかりしていたので、安定していた当時のNECは別格でした。
ところが家庭用製品の性能をわざと落としてきたり、外部開発になってからNECも信頼できなくなり、安さと最新技術採用に釣られてTP-LINKを買うようになりました。
時々ハズレもありますが、基本的に高性能でおすすめです。数年おきに売って買い替えれば、技術も最新を使えて良いですよ。
ただWIFI7対応機はまだ高いですね。自分はDECO BE65が一瞬だけ安くなったタイミングで買いました。安定してます。
678不明なデバイスさん (ブーイモ MM43-GJYe [49.239.64.66])
2024/08/20(火) 19:53:08.24ID:rtWI9b5xM679不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b68-jzhT [121.86.146.4 [上級国民]])
2024/08/20(火) 20:22:16.28ID:TCgbb3DL0 >>677-678
レスありがとうございます
BE550を購入しようと思います
国産はやはりガラパゴスで、なんかなぁ、と思っていました
安定のNECもまだWi-Fi7を出さずWi-Fi6Eを新商品に出すしまつ
TP-LINKは色々言われますが、世界中で売っていて、それと勝負して勝ってきてるだけの技術力があり、中国産にも関わらずアメリカで不動の地位を得ていることを考えると、やはりもうガラパゴスのNECを買う理由はありませんね
長々とありがとうございます
参考になりました
レスありがとうございます
BE550を購入しようと思います
国産はやはりガラパゴスで、なんかなぁ、と思っていました
安定のNECもまだWi-Fi7を出さずWi-Fi6Eを新商品に出すしまつ
TP-LINKは色々言われますが、世界中で売っていて、それと勝負して勝ってきてるだけの技術力があり、中国産にも関わらずアメリカで不動の地位を得ていることを考えると、やはりもうガラパゴスのNECを買う理由はありませんね
長々とありがとうございます
参考になりました
680不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b03-yg9t [2404:7a80:86e0:9a00:*])
2024/08/20(火) 23:47:01.00ID:mxtIuS6K0 NECはWG2600HP2までは良い機種だったが後継機がグダグダ
ワイは最近NECからTP-LINKに乗り換えたけど安定さは全然TP-LINKが上
買って間違いはないよ
ワイは最近NECからTP-LINKに乗り換えたけど安定さは全然TP-LINKが上
買って間違いはないよ
681不明なデバイスさん (ワッチョイ 8dee-Blsx [2001:268:9a9d:a102:*])
2024/08/21(水) 07:07:15.62ID:gLoIGhQ70 BE550は私も気になっています
内蔵アンテナなので一抹の不安がある
内蔵アンテナなので一抹の不安がある
682不明なデバイスさん (オッペケ Srb1-Wmbg [126.156.142.132])
2024/08/21(水) 13:31:45.45ID:3xExtUBCr >>681
BE550使ってるけど通信可能範囲はバッファローの型落ちハイエンド(5950AX)と全く遜色ない
BE550使ってるけど通信可能範囲はバッファローの型落ちハイエンド(5950AX)と全く遜色ない
683不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM13-6q/o [103.84.124.71])
2024/08/21(水) 13:59:34.62ID:rcGGDsayM 牛の11000AXだかよりは飛ぶ印象
684不明なデバイスさん (ワッチョイ e392-ZbeT [147.192.22.151])
2024/08/21(水) 14:01:25.12ID:gVNwH9oo0 経験則書くにしても階差がある家かどうかぐらいは書いて欲しい
685不明なデバイスさん (ブーイモ MM43-GJYe [49.239.64.144])
2024/08/21(水) 14:05:04.54ID:LrVntlsZM 「とぶかどうか」なんて雑で曖昧な話に裏付けはいらんでしょ
686不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b68-jzhT [121.86.146.4 [上級国民]])
2024/08/21(水) 15:42:25.40ID:/M6hFzuB0 674です
BE550、高性能なので消費電力がどれくらいになるか不安でHPを見ても記載なし
なのでサポートセンターに問い合わせたら「弊社にもわかりません」と言われました
う~ん、公開する気ないってことかな?24時間365日使う物なので消費電力くらいは教えて欲しいところですね
BE550、高性能なので消費電力がどれくらいになるか不安でHPを見ても記載なし
なのでサポートセンターに問い合わせたら「弊社にもわかりません」と言われました
う~ん、公開する気ないってことかな?24時間365日使う物なので消費電力くらいは教えて欲しいところですね
687不明なデバイスさん (ワッチョイ 855f-ZMhA [14.11.47.160])
2024/08/21(水) 17:45:56.96ID:g6d3b6IK0 TP-LINK製のルーターからtelnetを探索する動きについて
https://blogs.jpcert.or.jp/ja/2024/08/tsubame_overflow_2024-04-06.html
https://blogs.jpcert.or.jp/ja/2024/08/tsubame_overflow_2024-04-06.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています