!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160、4096x2160等の画素数を持つ
液晶モニターの総合スレッドです。
なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。CS機の話題はお断りです。
「テレビ」についての話題はこちらへ↓お願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656846405/
33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ↓
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656208325/
**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の3行に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』のみを入力し、テンプレその後の行から貼ってください
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。
※前スレ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1706422265/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.85
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e10-phBW [153.240.160.137])
2024/05/24(金) 09:15:01.70ID:B8jWMmkq0810不明なデバイスさん (ワッチョイ b54a-RXu3 [2404:7a82:1321:9600:*])
2024/07/17(水) 13:52:09.33ID:+aJeDbz40 >>558
据え置きでじっくり腰据えて欲しい社員の問題な気がする
据え置きでじっくり腰据えて欲しい社員の問題な気がする
811不明なデバイスさん (ワッチョイ 6dbf-k0QO [2400:4153:c040:4200:*])
2024/07/17(水) 14:10:07.30ID:0Vn/vxVg0 国会で寝てるよ
金融庁、一般240万とかそんな部屋
金融庁、一般240万とかそんな部屋
812不明なデバイスさん (ワッチョイ b58d-MOcl [2400:2651:93a3:b200:*])
2024/07/17(水) 14:17:47.89ID:Thwvh8+60 作者: よしながふみ原作『大奥』がNHKでやることないんやないので
813不明なデバイスさん (ワッチョイ ed01-l7Jg [60.120.198.26])
2024/07/17(水) 14:50:33.27ID:vzl2dO7W0 今日プラスの銘柄が買い頃!って買うのと逮捕されとけば
https://i.imgur.com/FvtI9Kz.png
https://i.imgur.com/FvtI9Kz.png
815不明なデバイスさん (ワッチョイ 4332-yD6P [133.206.66.192])
2024/07/18(木) 13:06:35.59ID:tRzF4bFu0 HDRはソースにHDR信号がなくても意味あるの?
816不明なデバイスさん (ワッチョイ 0da7-hu6I [118.1.53.89])
2024/07/18(木) 13:31:57.54ID:ZjoAu2tA0 テレビなら高画質化回路とかで恩恵受けるかもだけどただのモニタだとどうだろう?
817不明なデバイスさん (アウアウウー Saf1-fxdO [106.146.52.126])
2024/07/18(木) 14:00:43.12ID:p1rAiJU1a ゲフォにHDR化する機能あるやん
818不明なデバイスさん (ワッチョイ 15e0-yyFb [160.86.128.162])
2024/07/18(木) 17:32:52.61ID:Vp9htaLO0 >>809
視力による
視力による
820不明なデバイスさん (ワッチョイ 834e-/pEx [117.109.98.127])
2024/07/18(木) 19:47:29.28ID:f+x6e+G+0 そもそも距離とらないと眼球の移動距離が伸びて疲れやすくなる
27インチでも80cmは欲しい
27インチでも80cmは欲しい
821不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b18-hu6I [240b:250:4461:1b00:*])
2024/07/19(金) 10:42:08.73ID:zdQBgjYw0 G3223Qをメインモニターでゲーム移しててサブ2台にアプリとテキスト載せるつもりなんだがこの場合32インチ4Kなら何がオススメですか?
今は24インチWUXGAのDELL製2枚使ってますが解像度どインチ数が小さすぎて見づらいです。
今は24インチWUXGAのDELL製2枚使ってますが解像度どインチ数が小さすぎて見づらいです。
822不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bfb-80OE [240a:61:3204:aafb:*])
2024/07/19(金) 10:44:06.08ID:En0ZHNGe0 サブモニタ用にG3223Q買いました。
メインで使ってるXG32UQと並べて比べるとフィルム1枚貼ってあるみたいな画像で白が薄っすら茶色い?感じ…
ただ目にはかなり優しい感じがするので、サブモニタとしては安いし良い買い物でした。
メインで使ってるXG32UQと並べて比べるとフィルム1枚貼ってあるみたいな画像で白が薄っすら茶色い?感じ…
ただ目にはかなり優しい感じがするので、サブモニタとしては安いし良い買い物でした。
823不明なデバイスさん (ワッチョイ 63b6-7aMn [203.153.67.11])
2024/07/19(金) 10:45:25.80ID:hDHbWvdQ0 で?
824不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d09-0ya1 [2001:268:722a:825c:*])
2024/07/19(金) 21:57:12.99ID:0Vs9+Q590 >>821
その条件ならG3223Q買い増ししかないでしょ
いまだに32インチ4k120hz↑ではG3223Qが最安だもの
メインは10万円前後の特売になってるワングレード上のモニタ買ってG3223Qをサブに降ろしたほうが満足度高いと思うけど
その条件ならG3223Q買い増ししかないでしょ
いまだに32インチ4k120hz↑ではG3223Qが最安だもの
メインは10万円前後の特売になってるワングレード上のモニタ買ってG3223Qをサブに降ろしたほうが満足度高いと思うけど
825不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b18-hu6I [240b:250:4461:1b00:*])
2024/07/20(土) 00:22:12.96ID:MEPLlsmW0826不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d9f-BCyR [118.110.141.173])
2024/07/20(土) 01:18:46.86ID:G6iqCFCF0 HDRは映画なんかの明暗コントラスを広く取りたいときに買うもので、原色使いのゲームに輝度なんか要らんw
うちのMAG274QRF-QDは輝度400(100%)で目が死ぬw 長時間なら輝度250(50%)がギリ。デスクトップなら120が適性(14%)
うちのMAG274QRF-QDは輝度400(100%)で目が死ぬw 長時間なら輝度250(50%)がギリ。デスクトップなら120が適性(14%)
827不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bae-zKgd [2400:4053:9203:be00:*])
2024/07/20(土) 01:31:28.86ID:RFF0I7q+0 27M2VでゲームやりまくっているけどゲームにこそHDRは必要だと思うが
明暗クッキリしているから眩しい場面は超眩しいけど
総合的にHDR400→600→1000モニタに乗り換えてきた自分の個人的な体験ではどれも目の疲れにそんなに差はない
明暗クッキリしているから眩しい場面は超眩しいけど
総合的にHDR400→600→1000モニタに乗り換えてきた自分の個人的な体験ではどれも目の疲れにそんなに差はない
828不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bae-zKgd [2400:4053:9203:be00:*])
2024/07/20(土) 01:35:25.73ID:RFF0I7q+0 ゲームにこそHDR1000は必要ね
HDR600は短冊ディミングのやつだったから暗い場面で光漏れしまくって一番ひどかったな…
HDR600は短冊ディミングのやつだったから暗い場面で光漏れしまくって一番ひどかったな…
829不明なデバイスさん (ワッチョイ b504-C+YS [240b:12:1c63:1600:* [上級国民]])
2024/07/20(土) 02:40:42.74ID:xA4keMKX0 映像きれいなゲームはHDR1000のモニターでやりたいがFPSはプレイに支障の出ない限界まで設定落としてフレームレート重視になるから適切なモニターの性質が相反してZOWIEを手放せない
830不明なデバイスさん (ワッチョイ e3c2-kXBt [2001:268:920a:5202:*])
2024/07/20(土) 03:12:52.49ID:Cprdrx4B0831不明なデバイスさん (ワッチョイ cd7f-+4E8 [150.31.14.239])
2024/07/20(土) 03:57:15.51ID:rDekio8M0 HDRでステンドグラスみたいに見えるアニメもまた味があるねw
832不明なデバイスさん (ワッチョイ e310-9dBu [123.218.71.128])
2024/07/20(土) 06:28:24.29ID:+57TE2/70 原神に限ればHDRはそれほどいらんな
それより広色域有機ELのコッテリ感の方が世界観にハマりすぎて中毒性高い
それより広色域有機ELのコッテリ感の方が世界観にハマりすぎて中毒性高い
833不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b18-hu6I [240b:250:4461:1b00:*])
2024/07/20(土) 06:45:37.47ID:MEPLlsmW0 皆返信ありがとね!
迷ったけど賛否両論だからもうちょっと新製品出るまで待つことにするわ
迷ったけど賛否両論だからもうちょっと新製品出るまで待つことにするわ
834不明なデバイスさん (ワッチョイ b5a8-8aD/ [2400:2200:752:fbfb:*])
2024/07/20(土) 10:36:11.68ID:q3MbEZnr0835不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b20-Pe0Q [2001:ce8:184:d919:*])
2024/07/20(土) 10:45:41.48ID:LTGy136t0 AW3225QFのカスタムHDRモードめっちゃいいな
弱点の輝度をある程度カバー出来てる
弱点の輝度をある程度カバー出来てる
836不明なデバイスさん (ワッチョイ fd7e-WUvN [2001:268:990d:1c32:*])
2024/07/20(土) 11:15:06.09ID:GQtGPF6m0 バグでDOLBYONにしたままに出来るらしいな
837不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d9f-BCyR [118.110.141.173])
2024/07/20(土) 11:19:39.54ID:G6iqCFCF0 >>830 何もかもグレーアウトして、応答や鮮明度などわずかしか触れなくなる
test
839不明なデバイスさん (アウアウウー Saf1-kXBt [106.180.48.119])
2024/07/20(土) 12:15:58.87ID:vEV9Ameea840不明なデバイスさん (ワッチョイ 0569-YSIk [240b:13:9060:2a00:*])
2024/07/20(土) 18:12:39.82ID:vk8dmy4r0 IO DATA アイ・オー・データ
GigaCrysta LCD-GCU271XDB 27インチ 4Kモニター 60Hz ADSパネル
¥23,980
ttps://shop.tsukumo.co.jp/goods/4957180150383/
GigaCrysta LCD-GCU271XDB 27インチ 4Kモニター 60Hz ADSパネル
¥23,980
ttps://shop.tsukumo.co.jp/goods/4957180150383/
841不明なデバイスさん (ワッチョイ d79f-jRJm [118.110.141.173])
2024/07/21(日) 00:31:11.34ID:Tix6ifU30 >>839 MAG-274UPFか? HDR400なんて使わないほうがいいよ。600でもわりと微妙だとおもった。PG32UQね
HDRは1000からだと思う。それはそれでローカルディミングの反応遅れが気になるけどな
トレードオフなんだよなぁ。自分が何を優先するかだと思う。MAGの量子ドットは価格帯性能比で文句なかった
MAGシリーズはUSB経由でプロファイルのプリセット切り替えられるのが便利だよ
自分で好きな数作れるし、キーマウのホットキーで切り替えられる
HDRは1000からだと思う。それはそれでローカルディミングの反応遅れが気になるけどな
トレードオフなんだよなぁ。自分が何を優先するかだと思う。MAGの量子ドットは価格帯性能比で文句なかった
MAGシリーズはUSB経由でプロファイルのプリセット切り替えられるのが便利だよ
自分で好きな数作れるし、キーマウのホットキーで切り替えられる
842不明なデバイスさん (ワッチョイ ab89-0TtW [2405:6585:c2a0:6900:*])
2024/07/21(日) 09:43:36.03ID:GtYiGKXC0 27インチ4kでここ最近のモデルに絞って見ると
MPG-274URF-QDが気になるが
27GP95RP-Bも気になる
MPG-274URF-QDが気になるが
27GP95RP-Bも気になる
843不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ee5-k/aH [2001:ce8:184:d919:*])
2024/07/21(日) 11:08:57.94ID:4vmTQIc/0 27だとWQHDでいいじゃんってなるわ
844不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e88-2Do2 [2405:1201:e112:4c00:*])
2024/07/21(日) 11:54:03.66ID:yuFqWPyR0845不明なデバイスさん (ワッチョイ ab1a-wKPz [240b:12:1c63:1600:* [上級国民]])
2024/07/21(日) 13:30:05.88ID:KyHiBLAY0 27の4Kでは未だに27M2Vの性能に追従できるものが例え価格二倍でも存在していない
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 96de-2Do2 [2001:268:9919:98b8:*])
2024/07/21(日) 13:36:26.40ID:nVQx5BDj0 PHILIPSのゲーミングブランドとかTCLとかも国内販売してくれないかな
847不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e49-fpJG [2400:4053:9203:be00:*])
2024/07/21(日) 13:53:23.86ID:mrYGS94q0 27インチのWQHD→27M2Vに乗り換えた者からするとゲームだと雲泥の差だよ
サイズが小さい方が密度が上がって綺麗に見えるから人によっては32インチよりいいってなる場合もあると思う
サイズが小さい方が密度が上がって綺麗に見えるから人によっては32インチよりいいってなる場合もあると思う
848不明なデバイスさん (ワッチョイ d79f-jRJm [118.110.141.173])
2024/07/21(日) 14:26:03.71ID:Tix6ifU30 >アマコメントに、
音でいうと高音と低音だけやたら強調されていて中間になるボーカルの微妙な表現が出来ない所謂ドンシャリ型をモニターにしたような製品です。
確かに黒い所は真っ黒で明るい所は眩しいですが中間色の表現は苦手。
とあるが、これHDRオンのレビューか? SDRの中間色なら>>847視点でどうなん?
音でいうと高音と低音だけやたら強調されていて中間になるボーカルの微妙な表現が出来ない所謂ドンシャリ型をモニターにしたような製品です。
確かに黒い所は真っ黒で明るい所は眩しいですが中間色の表現は苦手。
とあるが、これHDRオンのレビューか? SDRの中間色なら>>847視点でどうなん?
849不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e49-fpJG [2400:4053:9203:be00:*])
2024/07/21(日) 15:26:33.52ID:mrYGS94q0 ごめんなんか専門領域的な話になりそうだし色に関して具体的なことは言えないわ
ゲームを中心に使っているんだけどRTXHDRもあるしSDRで使うことが色なんか一切気にしない適当な動画流すくらいしかないからちょっとわからん
ただHDRオンで使った時に個人的に中間色に違和感を覚えたことは一切ないね
ゲームを中心に使っているんだけどRTXHDRもあるしSDRで使うことが色なんか一切気にしない適当な動画流すくらいしかないからちょっとわからん
ただHDRオンで使った時に個人的に中間色に違和感を覚えたことは一切ないね
850不明なデバイスさん (ワッチョイ d79f-jRJm [118.110.141.173])
2024/07/21(日) 16:07:26.58ID:Tix6ifU30 なるほどありがと!
27インチで4Kは狭すぎるって人いるけど文字大きくすりゃ大抵いけるんでは?
そういう問題ではなく?
そういう問題ではなく?
852不明なデバイスさん (ワッチョイ 6610-aUGg [153.242.179.133])
2024/07/21(日) 17:12:01.05ID:WxXUp8lK0 Windowsがそのへん使いにくいんだよな
文字サイズ変えるとexcelとかも表示がそれぞれ変わってきて面倒
文字サイズ変えるとexcelとかも表示がそれぞれ変わってきて面倒
853不明なデバイスさん (ワッチョイ d79f-jRJm [118.110.141.173])
2024/07/21(日) 17:54:49.16ID:Tix6ifU30 >>851-852 ほんこれ。Winを27inで使うとこの問題にぶち当たる。
ウチじゃWQHDに軍配。理由はビットマップフォントでドット感が見えても気にならなかったから
文字以外の解像感はそんなに視力が良くない自分には分からんw
ただ残像感は高価格帯モニターが断然にいい。MSIに比べASUSは残像感が皆無で、
G-SYNC互換モードでも、ELMB Syncで黒挿入できるところが超おすすめ。この機能って他社にもあったっけ?
今見かけたんだが、LGが「応答速度1msの対応によって、黒挿入によるモーションブラー軽減を必要としないため…
と説明していて意味わからん。https://www.lg.com/jp/about-lg/press-and-media/20240619-lg-ultragear-32gs75q/
応答速度とブラー軽減って関係ある?
ウチじゃWQHDに軍配。理由はビットマップフォントでドット感が見えても気にならなかったから
文字以外の解像感はそんなに視力が良くない自分には分からんw
ただ残像感は高価格帯モニターが断然にいい。MSIに比べASUSは残像感が皆無で、
G-SYNC互換モードでも、ELMB Syncで黒挿入できるところが超おすすめ。この機能って他社にもあったっけ?
今見かけたんだが、LGが「応答速度1msの対応によって、黒挿入によるモーションブラー軽減を必要としないため…
と説明していて意味わからん。https://www.lg.com/jp/about-lg/press-and-media/20240619-lg-ultragear-32gs75q/
応答速度とブラー軽減って関係ある?
854不明なデバイスさん (ワッチョイ 964e-k/Sn [240a:61:220a:e3d4:*])
2024/07/21(日) 19:42:38.54ID:gAlYc/L50 スケール変えろよ
855不明なデバイスさん (ワッチョイ d224-s2Ct [240b:10:c422:900:*])
2024/07/21(日) 20:08:00.60ID:YK8Ej+c60 文字だけ拡大とか変なことせずに、素直にスケーリングするのが一番
Excelとかはちゃんとスケーリングに対応してる
Excelとかはちゃんとスケーリングに対応してる
856不明なデバイスさん (ワッチョイ 62b8-9xFe [240a:61:2258:703e:*])
2024/07/21(日) 20:44:37.64ID:S7ZXiJOv0 125%とかだと改ページ位置がおかしくなっちゃうし完璧ではないけどな
857不明なデバイスさん (ワッチョイ cf01-cDhN [126.40.75.243])
2024/07/21(日) 21:12:26.01ID:DuYHLvH00 スケーリングしても以前から使ってたソフトやらプロパティの文字が小さいままだったりして全然読めんかったりする
何で全部に反映されんねん
何で全部に反映されんねん
858不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eda-t6QZ [223.218.114.120])
2024/07/21(日) 21:26:11.49ID:tD07j/Of0 全部大きくなったら、QHDやFHDで充分じゃね?
859不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f17-J3XE [240b:10:2d21:6600:*])
2024/07/21(日) 21:32:11.79ID:8s6CoYla0 >>858
表示の滑らかさは増す訳だから、表示される情報量やサイズだけでそう決めつけるもんでもない
表示の滑らかさは増す訳だから、表示される情報量やサイズだけでそう決めつけるもんでもない
860不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eda-t6QZ [223.218.114.120])
2024/07/21(日) 21:58:45.57ID:tD07j/Of0861不明なデバイスさん (ワッチョイ 82c8-Cq3U [123.226.55.205])
2024/07/21(日) 22:09:06.90ID:AaawyEIQ0 スケーリング100%、24インチ、FHD
スケーリング150%、32インチ、4K
実質同じ文字サイズになるけど4Kモニタの方が圧倒的に綺麗で読みやすい
スケーリングしてガタガタになるなら33インチ未満の4Kモニタなんて今頃袋叩きにされてる
スケーリング150%、32インチ、4K
実質同じ文字サイズになるけど4Kモニタの方が圧倒的に綺麗で読みやすい
スケーリングしてガタガタになるなら33インチ未満の4Kモニタなんて今頃袋叩きにされてる
862不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f17-J3XE [240b:10:2d21:6600:*])
2024/07/21(日) 22:11:03.35ID:8s6CoYla0863不明なデバイスさん (ワッチョイ 6233-hEcB [2001:ce8:170:7067:*])
2024/07/21(日) 22:11:18.02ID:v2hbUaIk0864不明なデバイスさん (ワッチョイ d224-s2Ct [240b:10:c422:900:*])
2024/07/21(日) 22:20:47.20ID:YK8Ej+c60 標準ではスケーリング非対応でぼけぼけだったり妙に小さく表示されちゃうアプリも
アプリのプロパティの互換性タブにある高DPI設定を変更すれば綺麗に表示されることが結構ある
いちいちexe探して3種類の設定を試すのは面倒だけど
アプリのプロパティの互換性タブにある高DPI設定を変更すれば綺麗に表示されることが結構ある
いちいちexe探して3種類の設定を試すのは面倒だけど
865不明なデバイスさん (ワッチョイ 82b6-PlpQ [2001:268:9a3a:17be:*])
2024/07/21(日) 22:29:24.34ID:4TBBj8Iy0 スケーリングする使い方が合わなかったんだねで済む話なんじゃねーの?
866不明なデバイスさん (ワッチョイ f369-Kzpa [240b:c010:483:4a24:*])
2024/07/21(日) 22:44:03.87ID:osd/ljcz0 スレタイのモニター使ってない非ユーザーはqhdで良いのでは?別に無理強いする事ではないけどスレチではある
867不明なデバイスさん (ワッチョイ 3245-vEGb [133.32.182.124])
2024/07/22(月) 02:22:03.74ID:y25lrbRW0 俺は 27インチ4k miniLED 240hzを正座してまってるよ
868不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f4a-s2Ct [2400:2411:5760:5600:*])
2024/07/22(月) 06:33:50.17ID:ne8kA/9x0 普段使いはスケーリングでも動画なりゲームなりは4Kで表示できるんだから、WQHDで十分とかは見当違い
その辺全く必要ないとかならともかく、作業オンリーだけど4K使いたいって層はスケーリングも使わないだろうし
その辺全く必要ないとかならともかく、作業オンリーだけど4K使いたいって層はスケーリングも使わないだろうし
869不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ed9-fpJG [2400:4053:9203:be00:*])
2024/07/22(月) 06:49:30.60ID:snE4Aer90 >>864
面倒ではあるけど古いアプリあんまり使わないしこれで困ってないなあ
実際に27インチ4K使うまではスケーリングの批判を多く見かけたから不安だったけど
個人的には別に不便なことがあんまりなかったので拍子抜けしたな
文字は綺麗になるしWQHDより全然よかった
面倒ではあるけど古いアプリあんまり使わないしこれで困ってないなあ
実際に27インチ4K使うまではスケーリングの批判を多く見かけたから不安だったけど
個人的には別に不便なことがあんまりなかったので拍子抜けしたな
文字は綺麗になるしWQHDより全然よかった
870不明なデバイスさん (ワッチョイ 2618-LTdp [240b:250:4461:1b00:*])
2024/07/22(月) 07:47:23.59ID:iYORSsGL0 まともな32インチ4Kモニター出ねえなあ
871不明なデバイスさん (ワッチョイ 269d-0TtW [2001:240:240b:9585:*])
2024/07/22(月) 12:40:44.67ID:EKprzsYl0 まともとは?
872不明なデバイスさん (ワッチョイ 2618-LTdp [240b:250:4461:1b00:*])
2024/07/22(月) 12:44:42.41ID:iYORSsGL0 >>871
全ての性能においてG3223Qより上で値段がほんの少しでも安い機体
全ての性能においてG3223Qより上で値段がほんの少しでも安い機体
873不明なデバイスさん (ワッチョイ aef1-m9UN [39.110.178.23])
2024/07/22(月) 13:19:11.37ID:AcaIHIvI0 シャオミが32インチ出せば叶う
874不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b5f-45N6 [106.73.20.128])
2024/07/22(月) 13:57:51.68ID:qoIIdNAP0 あと5年待て
875不明なデバイスさん (ワッチョイ d2c4-174y [2402:6b00:eb1e:d100:*])
2024/07/22(月) 14:41:23.93ID:y0cv19dy0 高いモニターがまともじゃないみたいに聞こえる
876不明なデバイスさん (ワッチョイ abad-wKPz [240b:12:1c63:1600:* [上級国民]])
2024/07/22(月) 15:39:48.11ID:ykKtZUHQ0 富豪はEX321UXかPG32UQXか迷えるな
OLEDでもよければFO32U2Pもある
OLEDでもよければFO32U2Pもある
877不明なデバイスさん (スプープ Sd42-R+Yw [1.73.141.156])
2024/07/22(月) 15:48:08.45ID:U0p1QeHzd PG32UQとPG32UQXの中間くらいの価格でPG32UQX系列の新製品が欲しい
878不明なデバイスさん (ワッチョイ d79f-jRJm [118.110.141.173])
2024/07/22(月) 16:15:14.29ID:qQVX+8rq0 ほんそれw UQローカルディミング漏れでHDRの意味wだしUQXふざけろ高すぎw
879不明なデバイスさん (オッペケ Sr0f-I15e [126.233.166.248])
2024/07/22(月) 17:23:36.27ID:dV1jmpKur なにがまともだよw
乞食は3223Q買っとけ
乞食は3223Q買っとけ
880不明なデバイスさん (ワッチョイ 8249-7BP9 [240a:6b:1360:5bc0:*])
2024/07/22(月) 17:35:29.78ID:ijpqVYfB0 eARC対応のモニターもっと増えてくれんかな…PCでサラウンドは少数派なの知ってるけど
881不明なデバイスさん (ワッチョイ f3a8-kCgi [2001:268:9901:17e1:*])
2024/07/22(月) 17:58:15.85ID:km8mySYz0 3223Q
32M2V
この2機種がコスパ鉄板になってから幾星霜
早く世代交代しないかな
32M2V
この2機種がコスパ鉄板になってから幾星霜
早く世代交代しないかな
882不明なデバイスさん (ワッチョイ 269d-0TtW [2001:240:240b:9585:*])
2024/07/22(月) 18:40:25.42ID:EKprzsYl0883不明なデバイスさん (ワッチョイ 82d5-PlpQ [2400:2200:8e:d903:*])
2024/07/22(月) 20:30:35.24ID:IlrIXS9T0 32gr93u-b
が良さそうだけど問題ある?
が良さそうだけど問題ある?
884不明なデバイスさん (ワッチョイ 96fb-R+Yw [240a:61:3204:aafb:*])
2024/07/22(月) 20:41:40.66ID:N200SiHT0 電源がACアダプタなのと電源ボタンが無いのが使いにくい気がする
886不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ca-hEcB [2001:ce8:170:7067:*])
2024/07/22(月) 23:17:31.03ID:6S3w5U5y0887不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b5f-45N6 [106.73.20.128])
2024/07/22(月) 23:34:40.30ID:qoIIdNAP0 ソニーはなんかズレてるよな
888不明なデバイスさん (ワッチョイ abad-wKPz [240b:12:1c63:1600:* [上級国民]])
2024/07/23(火) 00:41:56.47ID:PgWashXD0 INZONEは本当に僅かにでもBRAVIAのチームと連携したのか疑わしい出来だった
ヘッドホンにしても音響チームの協力をドライバ以外得られてないのが丸わかり
ヘッドホンにしても音響チームの協力をドライバ以外得られてないのが丸わかり
889不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f90-VjIQ [2001:268:902d:81f3:*])
2024/07/23(火) 01:38:51.25ID:ak0B6OSG0 最近はやりの三本足スタンドはやめて欲しい
890不明なデバイスさん (ワッチョイ ab41-4923 [240d:1a:180:8400:*])
2024/07/23(火) 02:13:28.80ID:RqNSZfil0 電源内蔵がいい。
ACアダプタは置き場に困る。
ACアダプタは置き場に困る。
891不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e92-ldUK [2400:4051:84e1:cc00:*])
2024/07/23(火) 08:21:08.51ID:L+26vk0C0892不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e22-2Do2 [2405:1201:e112:4c00:*])
2024/07/23(火) 20:39:46.60ID:5GCFCC5U0 EX321UX北米だと売り出し$1200らしいな
滑られてんねー日本市場
滑られてんねー日本市場
893不明なデバイスさん (ワッチョイ 3232-s2Ct [133.206.66.192])
2024/07/24(水) 00:22:17.24ID:yKRDklCc0 EX321UXはTrue 10-bit?or8-bit FRC?
894不明なデバイスさん (スフッ Sd22-MarV [49.104.40.135])
2024/07/24(水) 07:14:31.01ID:62/kQdz1d omen 27uが公式で57000
安すぎ&存在感無さすぎ
後発の27kのが安い事が多いのも良くわからんやつ
安すぎ&存在感無さすぎ
後発の27kのが安い事が多いのも良くわからんやつ
895不明なデバイスさん (ワッチョイ 2618-LTdp [240b:250:4461:1b00:*])
2024/07/24(水) 07:39:16.23ID:ppsMTjxK0 27inちじゃひかれない、23インチがベストだ
896不明なデバイスさん (ワッチョイ b77f-Cq3U [150.31.14.239])
2024/07/24(水) 08:42:07.29ID:lF07CIN60 23インチではさすがに4Kは不要だしスレチだね
897不明なデバイスさん (ワッチョイ ab8d-Md9D [2001:268:98cc:ac8c:*])
2024/07/24(水) 11:59:26.76ID:QFOyUdVh0 電源アダプターはデスクの奥の裏にクランプで配置してるな
898不明なデバイスさん (ワッチョイ 2618-LTdp [240b:250:4461:1b00:*])
2024/07/24(水) 12:44:56.77ID:ppsMTjxK0 >>896
ごめん打ち間違いで32インチだった
ごめん打ち間違いで32インチだった
899不明なデバイスさん (ワッチョイ ab38-CPbi [2001:240:2477:3a16:*])
2024/07/24(水) 16:51:36.21ID:iiIMxZ8V0 4Kなら21インチぐらいが200%で使えていいんじゃないか
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 72ba-PlpQ [101.143.2.29])
2024/07/24(水) 17:41:26.71ID:IdEp0hSr0 23インチはスレチじゃないよ
逆に33インチ以上のテレビだの言ってる奴がスレチ
逆に33インチ以上のテレビだの言ってる奴がスレチ
901不明なデバイスさん (ブーイモ MM22-519T [49.239.67.110])
2024/07/24(水) 17:59:27.40ID:5U/MHp2hM 24インチ4K持ってるけど縦画面でA4縦のPDF表示に役立っている
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 6200-fEvX [2001:ce8:170:7067:*])
2024/07/24(水) 19:15:42.01ID:oLfUnxly0 それくらいのサイズならスケーリング200%で使うのが良さそう
904不明なデバイスさん (ワッチョイ d287-s2Ct [240b:10:c422:900:*])
2024/07/24(水) 22:55:53.16ID:/KLtOsqw0905不明なデバイスさん (ワッチョイ 0202-hN+N [27.84.170.52])
2024/07/24(水) 23:21:47.54ID:of8Wtzkr0 ノートPCサイズのモニタで4kってppi300超えるんだっけ?
906不明なデバイスさん (ワッチョイ f3cb-5rx0 [2001:268:9208:dde8:*])
2024/07/25(木) 00:39:19.98ID:dtjA9xN80 >>903
拡大するとわかる
拡大するとわかる
907不明なデバイスさん (ワッチョイ 2618-LTdp [240b:250:4461:1b00:*])
2024/07/25(木) 07:10:31.39ID:tfrBYJTJ0 G3223Qはよ7万3千に価格戻せ
2台買ってやるから
2台買ってやるから
908不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f64-PlpQ [2001:268:9b8b:6812:*])
2024/07/25(木) 08:44:08.26ID:kOXKpY/k0909不明なデバイスさん (ワッチョイ d2b8-a5A0 [2001:240:2a04:900:*])
2024/07/25(木) 10:08:22.61ID:+DbuQmfn0 frcは白黒ストライプ画像を移動させれば緑色に変色するから判る
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★11 [お断り★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか★2 [パンナ・コッタ★]
- 米財務長官の為替発言に関する報道、100%事実でない=三村財務官 [少考さん★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産党機関紙「発行が危機」 田村委員長「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」 ★2 [樽悶★]
- 記録的高値のコメ価格…経済誌元編集長が指摘「江藤農水大臣の欺瞞に満ちた問いかけ」政府責任から目を逸らしている (小倉健一氏) [少考さん★]
- 大阪万博+810000 [931948549]
- 読売新聞「関西万博7割が50歳以上。高齢者の万博」 [633746646]
- 辛坊治郎「関西万博、リアルに高齢者が全然いない、なんでメディアは報じないのか」 [633746646]
- JA、今年の新米の買取価格を昨年より3〜4割引き上げへ。更に値上がりへ🌾 [256556981]
- 万博の自称空飛ぶクルマ「モームリ!しばらく運行出来ない」 理由を説明せず運行やめた模様 [633746646]
- 関西万博 13日目で100万人突破!1日平均したら79,000人しか来てないw 当初予定は1日15万人 [633746646]