その比較のUSBキーボードがNKROとかじゃなく
普通のならば目に見えてもたつきは無いよ
そもそもUSBキーボードって反応とろいよな
そうなる

それと変換アダプタ全般につきまとう問題だが
変換前(PS/2)-->変換後(USB)の、デバイス目線の書き方がいいと思う
USB-PS/2なんてポート目線の書き方は誤解を招きがち
"PS/2キーボード" という用語をちゃんと書いてるから今回誤解はない
あくまでもキーボードを使いたいんだろうなと伝わってる

販売業者の商品ページもメーカー型番もそう表現してるのがあるけど