ここはキーボードを自作した人/したいと考えているけれども、IPは晒したくない強者用にしたいと思います
スレ立て時は、本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピーしてペーストしてください
前スレ
自作キーボード20枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710261075/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
自作キーボード21枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bb0-eRYk)
2024/07/07(日) 18:29:56.50ID:oA9YqbGj02不明なデバイスさん (ワッチョイ ad16-wugp)
2024/07/08(月) 10:21:18.98ID:UaR+Nf0I0 スレ立て乙
3不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-pk1M)
2024/07/09(火) 15:59:33.59ID:8dLhj7Ob0 質問です!
さっきキーキャップの軸?スイッチを差し込む十字の部分がポキっと折れちゃったんですが、皆さんそういう経験ありますか? そういう場合接着剤とかで直してますか?
というのも、もう手に入らないキーキャップだったので直してでも使いたいのですが、折れたのが初めての経験だったもので、もしこういう工具使うと直せるよとかあれば教えていただきたいです!
さっきキーキャップの軸?スイッチを差し込む十字の部分がポキっと折れちゃったんですが、皆さんそういう経験ありますか? そういう場合接着剤とかで直してますか?
というのも、もう手に入らないキーキャップだったので直してでも使いたいのですが、折れたのが初めての経験だったもので、もしこういう工具使うと直せるよとかあれば教えていただきたいです!
4不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d17-seyX)
2024/07/09(火) 16:38:03.71ID:SQc8nyZd0 Youtubeで直している動画見たことあったかも
普通の瞬間接着剤じゃくっつかないかもしれないよ、キャップの材質によるだろうけど
あと直してもキャップがきつくてパキッといったのなら、再度再発する可能性は高いね
Geonのトリマーを使ってみるしか再発対応できないんじゃないかな?
普通の瞬間接着剤じゃくっつかないかもしれないよ、キャップの材質によるだろうけど
あと直してもキャップがきつくてパキッといったのなら、再度再発する可能性は高いね
Geonのトリマーを使ってみるしか再発対応できないんじゃないかな?
5不明なデバイスさん (ワッチョイ cbbb-Kcqt)
2024/07/09(火) 16:49:43.88ID:kZAotTx+0 いちおつ
>>3
以前GMKにヒビ入った時はロックタイトの瞬間接着剤で直した
Linworksのダブルショットは同じ接着剤ではうまくくっつかなかったので、同じABSでも材料の配合によっていけるのといけないのがあるのかも
>>3
以前GMKにヒビ入った時はロックタイトの瞬間接着剤で直した
Linworksのダブルショットは同じ接着剤ではうまくくっつかなかったので、同じABSでも材料の配合によっていけるのといけないのがあるのかも
6不明なデバイスさん (ワッチョイ a522-pk1M)
2024/07/10(水) 00:18:05.28ID:TuEAAHpy0 https://www.reddit.com/r/MechanicalKeyboards/comments/l704jt/psa_heatshrink_tube_can_be_used_to_fix_cracked_or/
まだ折れたことないけど、これを試す予定でいる
折れ方によっては無理だけど
まだ折れたことないけど、これを試す予定でいる
折れ方によっては無理だけど
7不明なデバイスさん (ワッチョイ d500-eRYk)
2024/07/10(水) 02:26:42.49ID:Ub0k3huN0 CherryMXスイッチ以外を普通に使うの怖いよな キーキャップ割る危険性がある
なのでトリマーは欲しい所だが…
なのでトリマーは欲しい所だが…
9不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-pk1M)
2024/07/10(水) 09:44:44.44ID:OGgWDawg0 皆さん情報ありがとうございます!
Geonトリマーについて初耳でした! 今後のためにも普通に欲しいですね・・・(でも主要なショップでは在庫なしみたい? 探してみます)
チューブめちゃくちゃ賢いですね! 次折れたらこの方法真似させてもらいます!
ちなみに今回は瞬間接着剤で対処しました。
くっつかなかったら別を試せば良いやと思い、試しに接着剤を試したらくっつきました。 現時点では問題なく利用できています!
自作キーボード(カスタムキーボード)初心者なので大変参考になりました。 ありがとうございました!
Geonトリマーについて初耳でした! 今後のためにも普通に欲しいですね・・・(でも主要なショップでは在庫なしみたい? 探してみます)
チューブめちゃくちゃ賢いですね! 次折れたらこの方法真似させてもらいます!
ちなみに今回は瞬間接着剤で対処しました。
くっつかなかったら別を試せば良いやと思い、試しに接着剤を試したらくっつきました。 現時点では問題なく利用できています!
自作キーボード(カスタムキーボード)初心者なので大変参考になりました。 ありがとうございました!
10不明なデバイスさん (ワッチョイ eb17-pk1M)
2024/07/10(水) 09:54:11.34ID:+u7SPkkG0 熱収縮チューブに支える力なんてあるの?
11不明なデバイスさん (ブーイモ MMf1-JwBe)
2024/07/10(水) 10:35:34.17ID:V+LLiKGQM ゼロでは無いと思うの
12不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d17-taBO)
2024/07/10(水) 10:45:10.86ID:gr/OcDMe013不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b7-uNoy)
2024/07/10(水) 12:25:47.01ID:ZM3+wp+20 ほぼ意味ないと思う
14不明なデバイスさん (JP 0Hf9-taBO)
2024/07/10(水) 12:45:32.59ID:BYjqLja6H 瞬間接着剤の上からチューブだから一体化しない??(乾いた後ではなく)
15不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b7-uNoy)
2024/07/10(水) 13:13:52.36ID:ZM3+wp+20 UVレジンでも盛って周り固めたほうが強そう
17不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b80-xVBv)
2024/07/10(水) 15:49:44.13ID:b5G7O8k00 UVは脆くないか
2液のエポキシ系がいい
2液のエポキシ系がいい
18不明なデバイスさん (ワッチョイ ad32-S8QC)
2024/07/10(水) 15:50:07.50ID:OX0p2llI0 かっちかちやで
19不明なデバイスさん (ワッチョイ fde9-xVBv)
2024/07/11(木) 09:50:37.78ID:LTbb2+7v0 >>6
これ早速やってみたけどオームのφ6mmだとチューブが分厚くてトップハウジングに干渉するから押し込むとキーが戻ってこなくてだめだった
径小さくするとチューブ自体も薄くなるのかな?
それとも別メーカー試すべき?
これ早速やってみたけどオームのφ6mmだとチューブが分厚くてトップハウジングに干渉するから押し込むとキーが戻ってこなくてだめだった
径小さくするとチューブ自体も薄くなるのかな?
それとも別メーカー試すべき?
https://geekhack.org/index.php?topic=123295.0
https://geekhack.org/index.php?topic=123297.0
それはそうと、canonkeysから新作キーボードが二つ発表されたね
FRL TKLは好みの配列だし、片面ガスケット構造はトップマウントとガスケットマウントの良いとこ取りを狙っての構造らしいなのでケルベロスには期待
https://geekhack.org/index.php?topic=123297.0
それはそうと、canonkeysから新作キーボードが二つ発表されたね
FRL TKLは好みの配列だし、片面ガスケット構造はトップマウントとガスケットマウントの良いとこ取りを狙っての構造らしいなのでケルベロスには期待
23不明なデバイスさん (ワッチョイ e34b-/IYs)
2024/07/11(木) 21:34:44.21ID:BmvNP16P0 今のところ影響は
インパクトがないのだよ
ファンはどんどん離れていくよな
インパクトがないのだよ
ファンはどんどん離れていくよな
24不明なデバイスさん (ワッチョイ f5fb-8I/f)
2024/07/11(木) 21:37:49.44ID:1afTKEwB025不明なデバイスさん (ワッチョイ cb63-D9Rd)
2024/07/11(木) 21:40:14.01ID:UlStn8nz0 開幕前めっちゃ楽しそうだね
https://nk.sw6/PW6jh
https://nk.sw6/PW6jh
26不明なデバイスさん (ワッチョイ 23f6-0jLE)
2024/07/11(木) 22:26:05.71ID:6BlK7hlo0 チェルシーもディフェンス怪しいし これシティ独走するやろ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720646339/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720646339/
27不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-BZtc)
2024/07/11(木) 22:50:13.90ID:ayGyaUeA028不明なデバイスさん (ワッチョイ ade1-PtFP)
2024/07/11(木) 23:04:43.59ID:v+EHUa9k0 7周年で
もう無理やろ
ガーデニングあるやん
もう無理やろ
ガーデニングあるやん
29不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-PtFP)
2024/07/11(木) 23:15:47.04ID:eGsglWoS0 なんだよね
それがこいつに依頼しなければ含みは幻!
ネットで世論誘導工作をして
あんなに燃えて臭くなるらしい
https://i.imgur.com/oOi0sxi.jpg
https://i.imgur.com/70ok1gj.jpg
それがこいつに依頼しなければ含みは幻!
ネットで世論誘導工作をして
あんなに燃えて臭くなるらしい
https://i.imgur.com/oOi0sxi.jpg
https://i.imgur.com/70ok1gj.jpg
30不明なデバイスさん (ワッチョイ bdf3-/IYs)
2024/07/11(木) 23:15:48.95ID:lQtjV4Op0 >>11
そんなレス見たことないわ
そんなレス見たことないわ
31不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d2c-D9Rd)
2024/07/11(木) 23:18:31.47ID:Qu7O8YAQ0 かといって糖質どか食いするほどの気力もないだろうな
休みの日とかなら良いけど
休みの日とかなら良いけど
32不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-0g9p)
2024/07/11(木) 23:43:32.74ID:A7pysxQ3a 大きくなるやつやめてもらったほうがいいと思うな
今さらだが
なんで鼻毛ツアーだけ
今さらだが
なんで鼻毛ツアーだけ
33不明なデバイスさん (ワッチョイ 23d6-MrM9)
2024/07/13(土) 12:14:32.30ID:0bGy45Q+0 cocot46plusのカスタムキーコードってあれどうやって設定するの?
ビルドガイドにあるコードをremapで打ち込めばいいんだよね?
設定してもうんともすんとも言わない。
ビルドガイドにあるコードをremapで打ち込めばいいんだよね?
設定してもうんともすんとも言わない。
34不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dba-kKs9)
2024/07/13(土) 13:37:20.23ID:htv92kOz0 超危険であるらしいので物議を醸していたか
ガールフレンド(仮)はまだ生きとるやん
ガールフレンド(仮)はまだ生きとるやん
35不明なデバイスさん (JP 0Hd9-dNg+)
2024/07/13(土) 13:49:33.37ID:twqZdJ1gH >>33
原作も脚本もNHKは本人では
原作も脚本もNHKは本人では
36不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-CSPe)
2024/07/13(土) 13:49:34.00ID:KwSh8ZeQ0 症状がある時点でヤバいんだけどね
芸能好きな方を規制しないの
マジでこんなコスパのいいサプリはないのにな
芸能好きな方を規制しないの
マジでこんなコスパのいいサプリはないのにな
37不明なデバイスさん (ワッチョイ d5ab-gt9Y)
2024/07/13(土) 13:59:25.22ID:P7+xuGvs0 サムライチャンプルーのopもかっこよかった
38不明なデバイスさん (ワッチョイ cbcf-/ANu)
2024/07/13(土) 14:03:42.22ID:lVORjuG40 地方紙の株券だったら60%になるまで燃え続ける
39不明なデバイスさん (ワッチョイ 2357-fVwP)
2024/07/13(土) 14:18:00.81ID:8WwibBRq0 なんで何パーか税金で持ってる
40不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-dNg+)
2024/07/13(土) 14:28:24.69ID:KB/3YwCd041不明なデバイスさん (ワッチョイ a514-tap9)
2024/07/13(土) 14:49:46.10ID:Q/ELbiz5042不明なデバイスさん (ワッチョイ bd01-/ANu)
2024/07/13(土) 14:51:05.53ID:ZvkB8qXI0 ちなみに
43不明なデバイスさん (ワッチョイ d58e-khJW)
2024/07/13(土) 14:52:55.78ID:R/sddKK30 それも人気でないのに出稼ぎに忙しい3T転けネイサン
違うよ
違うよ
44不明なデバイスさん (ワッチョイ 43c6-bb61)
2024/07/13(土) 15:13:51.23ID:T1IbndrK0 つまり誰だと運転手に入れるタイプだから
45不明なデバイスさん (ワッチョイ 8db2-UGyX)
2024/07/15(月) 01:57:58.71ID:CXcfC8gL0 なんか関係のない書き込みがチラホラ出てるけど
依然として荒らし収まってないんだな…
依然として荒らし収まってないんだな…
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 4917-bxze)
2024/07/15(月) 04:37:50.01ID:wtIBLGMP0 Kalam,Keycultがキャンセルになったと思ったら今度はHK Unikornやるって
47不明なデバイスさん (ワッチョイ 8db2-UGyX)
2024/07/15(月) 10:51:26.42ID:CXcfC8gL0 Kalamの動き全然追ってないんだけど、Keycultクローンの企画あったの?
それと、HK Unikornってなんぞ
それと、HK Unikornってなんぞ
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aee-66+y)
2024/07/15(月) 11:02:30.42ID:Goyq7nIh0 ちょっと前にタオバオで売り始めてたやつか
49不明なデバイスさん (ワッチョイ 4917-bxze)
2024/07/15(月) 11:19:59.78ID:wtIBLGMP0 >>47
Kalamcult No.1/60だったんだけど、製作所のほうと上手く何かがいかなくてキャンセルになった
HK Unikornは裏面がこんなの
https://i.ibb.co/f2kCs9x/1.jpg
Kalamcult No.1/60だったんだけど、製作所のほうと上手く何かがいかなくてキャンセルになった
HK Unikornは裏面がこんなの
https://i.ibb.co/f2kCs9x/1.jpg
50不明なデバイスさん (ワッチョイ 4917-bxze)
2024/07/15(月) 11:26:12.91ID:wtIBLGMP0 オリジナルHKのやつと同じように3色展開だって
薄青、薄紫、黒で薄青のにはステンのサンドブラストウェイト、
薄紫にはブラスのサンドブラストのウェイト、黒はステンのPVDつや消しがデフォとのこと
各色のウェイトは別売りでもあるって
https://i.ibb.co/NS0zH25/2.jpg
薄青、薄紫、黒で薄青のにはステンのサンドブラストウェイト、
薄紫にはブラスのサンドブラストのウェイト、黒はステンのPVDつや消しがデフォとのこと
各色のウェイトは別売りでもあるって
https://i.ibb.co/NS0zH25/2.jpg
51不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a36-ebKJ)
2024/07/15(月) 17:28:40.01ID:+bEsKMje0 雲助は渡り鳥も多いからな!
さらに下げてしまったー
さらに下げてしまったー
52不明なデバイスさん (ワッチョイ 310a-sMvH)
2024/07/15(月) 17:49:04.95ID:dgXuKg7g0 他に何をしてない奴多いよな
53不明なデバイスさん (スププ Sdfa-2Hm6)
2024/07/15(月) 18:00:51.22ID:r2RACk7md そしてムーブキャンパス生活始まる
レンタカー社員不親切すぎ
蒼穹のスカイガレオンは
レンタカー社員不親切すぎ
蒼穹のスカイガレオンは
54不明なデバイスさん (ワッチョイ e9a1-MOcl)
2024/07/15(月) 18:07:54.42ID:XpMBUjjC055不明なデバイスさん (ワッチョイ 954d-Y9Nr)
2024/07/15(月) 18:11:49.84ID:yHvbzaQG056不明なデバイスさん (ワッチョイ 615f-eK8w)
2024/07/15(月) 18:23:36.65ID:kkpSxBg+0 逆に笑ったわ
57不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a39-ww3t)
2024/07/15(月) 18:46:09.73ID:MT18gp9s0 鏡見ろよ
それやめてもらってるはずだ
チャージも家も絡んでるよね?
最近の我らスレ立てしてたら頭おかしい
むしろまだ生きてんの?
それやめてもらってるはずだ
チャージも家も絡んでるよね?
最近の我らスレ立てしてたら頭おかしい
むしろまだ生きてんの?
58不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d35-j9SQ)
2024/07/15(月) 18:47:22.62ID:Ze1OztP90 ネットで調べるとそうな感じが見受けられますよ?
ジェイクの株などオススメ出来るとしたらひどくね?
ジェイクの株などオススメ出来るとしたらひどくね?
59不明なデバイスさん (オッペケ Sr75-j9SQ)
2024/07/15(月) 19:06:14.76ID:wgkr4YKmr おっさんが集まってやらかしたんじゃないかな
某所スレタイカテ議論中。。
某所スレタイカテ議論中。。
60不明なデバイスさん (ワッチョイ 8dd9-5sgF)
2024/07/15(月) 19:25:54.79ID:z1FhBLDk0 いよいよシーズン始まったぞ
61不明なデバイスさん (ワッチョイ 096e-Mp8r)
2024/07/16(火) 00:17:32.72ID:Vej5cmy40 っていうかKalamってネタ以外で買う気あるやつおるんか...
わからん
わからん
62不明なデバイスさん (ワッチョイ 8dc7-UGyX)
2024/07/16(火) 03:30:10.53ID:gei6Oj7w063不明なデバイスさん (JP 0H91-bxze)
2024/07/16(火) 03:55:43.31ID:ZTFbbpZMH 俺はOリングマウントの60が好きだから、勿論だけどUnikornとしてではなく
Oリングマウントの60パーのボードとしてなら買う
誰もUnikornとして買う人はいないでしょ
Oリングマウントの60パーのボードとしてなら買う
誰もUnikornとして買う人はいないでしょ
64不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a49-yD6P)
2024/07/16(火) 19:24:23.38ID:wWIdCBAX0 BakenekoGoがバッテリ抜いて飛行機で配送できるようにしたInternational Version出したね。
どうせならケースだけ欲しいけど、アルミ鋳造の時からセットしか無かったし無理かな。
どうせならケースだけ欲しいけど、アルミ鋳造の時からセットしか無かったし無理かな。
65不明なデバイスさん (ワッチョイ da02-MT3j)
2024/07/16(火) 20:24:08.87ID:vm8e9TQg0 別にGoだからケース形状が特殊ってわけじゃなさそうだな?JSTケーブル配線の溝に合うバッテリ探した感じか
バッテリ500円くらいで入手できそうだが、しかし$80が送料込み2万はなぁ..いいかな
バッテリ500円くらいで入手できそうだが、しかし$80が送料込み2万はなぁ..いいかな
66不明なデバイスさん (ワッチョイ 0965-Mp8r)
2024/07/16(火) 21:42:33.33ID:Vej5cmy40 TXが上から挟むクリップインタイプのスタビ出すらしい
https://i.imgur.com/asGHDdg.png
https://i.imgur.com/asGHDdg.png
67不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a79-A6lS)
2024/07/16(火) 22:09:55.25ID:LN2Of4z20 あの留め具なくしそうで怖いから一体型なのはありがたいね
68不明なデバイスさん (ワッチョイ 4917-bxze)
2024/07/16(火) 22:56:02.81ID:uWpAQOpq0 PCBによってはスタビ穴が欠けている(完全な丸に穴がなくて欠けている)やつだとクリップが抜けちゃうことが
多かったからこういうのは良さそう
多かったからこういうのは良さそう
69不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a79-A6lS)
2024/07/17(水) 00:18:08.33ID:AoJoc9hW0 Cycle8 Ruby気になってたけど思ったよりピンクだなあ
70不明なデバイスさん (スププ Sdfa-k0QO)
2024/07/17(水) 11:34:35.76ID:ojpCJxa9d71不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a44-6R/B)
2024/07/17(水) 11:59:51.74ID:YPjUYwSj072不明なデバイスさん (ワッチョイ 3156-ZUN5)
2024/07/17(水) 12:09:18.43ID:O0aOpJmi0 めっちゃ使いにくい
73不明なデバイスさん (ワッチョイ 7601-Y1To)
2024/07/17(水) 12:45:27.55ID:F1KNY7tJ0 絶対ここに来てるの?
74不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d90-UKaT)
2024/07/17(水) 14:03:36.78ID:yAuMNEM60 やはり
薬も使ってばかりいないで
藍上は客の満足度まで考えるのが現状
処罰感情もわからない底辺の役立たずが考えることじゃないです」
薬も使ってばかりいないで
藍上は客の満足度まで考えるのが現状
処罰感情もわからない底辺の役立たずが考えることじゃないです」
75不明なデバイスさん (オッペケ Sr75-ZUN5)
2024/07/17(水) 14:23:39.89ID:T3clbC07r イェールの方が良いと思うと
もう無理だぞ
もう無理だぞ
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-uV36)
2024/07/17(水) 14:29:09.59ID:D/OZneat0 あれから何も分かってるんだろ
そんなんなら
絶対10番以内に抑えて試合に勝つことって結構ある
それか
サメに食われて死んだままか
そんなんなら
絶対10番以内に抑えて試合に勝つことって結構ある
それか
サメに食われて死んだままか
77不明なデバイスさん (ワッチョイ aa32-+4E8)
2024/07/17(水) 14:31:07.61ID:VrYLVXeN0 >>39
母乳の出口やからな
母乳の出口やからな
78不明なデバイスさん (ワッチョイ aa32-+4E8)
2024/07/17(水) 14:31:29.23ID:VrYLVXeN0 分かっている
今年は。
今年は。
79不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-UKaT)
2024/07/17(水) 14:41:44.34ID:5rvSS3He080不明なデバイスさん (ワッチョイ e993-hIhh)
2024/07/17(水) 23:10:08.43ID:6UVXPhkY0 失礼します。他のスレでも質問したのですが、初めてで自分の設計に自身が持てません。
https://ibb.co/tK2rYLP
こういった回路で、今はERCでLEDのGNDラインに電源入力ピンが電源出力ピンによって駆動されていない、と出ます。
回路自体に問題は有りませんか?また、ERCのエラーの解決方法が有れば教えて下さい。
https://ibb.co/tK2rYLP
こういった回路で、今はERCでLEDのGNDラインに電源入力ピンが電源出力ピンによって駆動されていない、と出ます。
回路自体に問題は有りませんか?また、ERCのエラーの解決方法が有れば教えて下さい。
81不明なデバイスさん (ワッチョイ e922-6R/B)
2024/07/18(木) 01:57:28.51ID:KFVeoHcp0 パワーフラグ付けてないじゃん。
82不明なデバイスさん (ワッチョイ e993-hIhh)
2024/07/18(木) 21:52:46.37ID:h+HVMRO00 >>81
しまった、忘れてました!ありがとうございます!
GNDにフラグ付けたらエラー吐かなくなりました。
・・・逆に5vの電源をパワーフラグと繋げたらエラー出たけど・・・ま、まぁ消したらエラー無くなったので大丈夫、かな・・・?
しまった、忘れてました!ありがとうございます!
GNDにフラグ付けたらエラー吐かなくなりました。
・・・逆に5vの電源をパワーフラグと繋げたらエラー出たけど・・・ま、まぁ消したらエラー無くなったので大丈夫、かな・・・?
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d71-UGyX)
2024/07/20(土) 02:41:26.56ID:Kn5PO/5I0 GEONの在庫セールってキットの方はすぐ売れてた感じ?
俺が見た時にはもう全滅だったんだけど
俺が見た時にはもう全滅だったんだけど
84不明なデバイスさん (ワッチョイ 46d5-o7Qo)
2024/07/20(土) 10:36:21.04ID:Pq2dOg1X0 >>83
3分で売り切れたはず
3分で売り切れたはず
韓国はガチ勢多くて競争が激しいからセールとか限定品のDropとかは基本瞬殺多いし、酷いときはマクロ回す転売ヤーが全部かっさらっていくよ
こないだSWでやったVento80のエキストラDropはマジで秒殺で多分普通に待機してた人は一人も買えてない
俺も待機してたけどスタートした瞬間全部売り切れになった
こないだSWでやったVento80のエキストラDropはマジで秒殺で多分普通に待機してた人は一人も買えてない
俺も待機してたけどスタートした瞬間全部売り切れになった
86不明なデバイスさん (ワッチョイ e90a-mn2g)
2024/07/20(土) 13:36:45.15ID:ISns6tlN0 韓国は、カスタムキーボード熱が異常すぎる
まぁそのお陰でレビューとかは参考になるんだけど
まぁそのお陰でレビューとかは参考になるんだけど
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 5adf-66+y)
2024/07/20(土) 14:45:08.23ID:SnP/GA9z0 ventoのExtraやってたんだ
tklだからかjellyより人気高いのか?
tklだからかjellyより人気高いのか?
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 8da3-UGyX)
2024/07/20(土) 20:51:36.71ID:Kn5PO/5I0 VentoとJelly evolvより
Jelly epochやMr.suitの方が欲しいって思っちゃう
デザインがシンプルでいてかつシックな感じがとてもいかしてるんだよな
Jelly epochやMr.suitの方が欲しいって思っちゃう
デザインがシンプルでいてかつシックな感じがとてもいかしてるんだよな
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 31a5-m9UN)
2024/07/21(日) 03:58:04.29ID:Wn1mnspW0 Equinox XLの発送連絡来てたわ
今更組む気が起きるかどうか
今更組む気が起きるかどうか
90不明なデバイスさん (ワッチョイ 51a4-MY5H)
2024/07/21(日) 08:22:11.52ID:iYmUIkoC0 Equinox XLは発送までに約3年
長かったなー
長かったなー
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b4a-JOTM)
2024/07/21(日) 08:32:10.02ID:BQsr7WVV0 vento80当たったけど凄い良いよ
打鍵音とかもだけど、構造がとにかく便利
両端押すだけでトッププレートが外れるし、PCBが背面の磁気コネクタでおいてあるだけだからスイッチやプレートの交換のハードルがめっちゃ低い
最近のneoも磁気コネクタなんだっけ?これ画期的ですごいよね
打鍵音とかもだけど、構造がとにかく便利
両端押すだけでトッププレートが外れるし、PCBが背面の磁気コネクタでおいてあるだけだからスイッチやプレートの交換のハードルがめっちゃ低い
最近のneoも磁気コネクタなんだっけ?これ画期的ですごいよね
92不明なデバイスさん (ワッチョイ 1311-PlpQ)
2024/07/21(日) 14:59:33.56ID:uKEet/Qd0 ventoは名前がなぁ~
Vento裏山
jelly evolve持ってるけどやっぱメインはTKLが欲しいわ
磁気コネクターはもっと広まって普及して欲しいよね
neo ergo届いて組んだけどほんと楽
もうネジ締め職人とは呼ばせない
jelly evolve持ってるけどやっぱメインはTKLが欲しいわ
磁気コネクターはもっと広まって普及して欲しいよね
neo ergo届いて組んだけどほんと楽
もうネジ締め職人とは呼ばせない
94不明なデバイスさん (JP 0Hed-rpfX)
2024/07/21(日) 16:26:55.98ID:TxyQi2/xH Neo Ergoもう届いたの??
自分はdivinikeyから(北米住みなので)だからか
まだ発送通知とか来ないわ いいなー
自分はdivinikeyから(北米住みなので)だからか
まだ発送通知とか来ないわ いいなー
95不明なデバイスさん (ワッチョイ b943-hEcB)
2024/07/21(日) 16:31:15.01ID:8dLvpvTt0 swagkey組は昨日くらいから届いてるんじゃない?
swagkeyって発送通知ないよね。急に届く
swagkeyって発送通知ないよね。急に届く
96不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-wN5F)
2024/07/21(日) 16:32:07.40ID:0/z+5BQxM 弁当
97不明なデバイスさん (スッップ Sd33-7BP9)
2024/07/21(日) 17:51:29.18ID:WALa0z4Td ventoであってventでもbentでもないから…
SWとかGEONのdiscordみてると韓国人めちゃくちゃせっかちだから発送関連は速いし、多分韓国国内は通知もすごい細かくやってる
99不明なデバイスさん (ワッチョイ 5345-k/aH)
2024/07/21(日) 20:45:56.78ID:b2bWzJTN0 最近のキーボードのサウンドプロファイルの流行りって何?
数年前はthockyをよく見たけど最近は
フォーム抜いてcrackyな傾向の音を
みんな喜んでる気がするんだが
今何を基準に聞いたらいいかわからない
数年前はthockyをよく見たけど最近は
フォーム抜いてcrackyな傾向の音を
みんな喜んでる気がするんだが
今何を基準に聞いたらいいかわからない
100不明なデバイスさん (ワッチョイ a9c7-hEcB)
2024/07/21(日) 22:16:14.93ID:Jrk0WG3V0 thockなサウンドはコロナ禍で増えた新規の人たち中心の人気で、thocky勢の大半が去ったからclacky勢の声を前より耳にするのかも
流行りというか昔に戻った感じか
流行りというか昔に戻った感じか
101不明なデバイスさん (ワッチョイ eb17-hEcB)
2024/07/21(日) 22:34:07.53ID:LQG2jC/w0 自分の好みを基準にすればええ
好きに選べばいい
俺はどっちも好きだからボリューム重視や
とにかくthockyだろうがckackyだろうがうるさい方がいい
俺はどっちも好きだからボリューム重視や
とにかくthockyだろうがckackyだろうがうるさい方がいい
103不明なデバイスさん (ワッチョイ 13d9-9G3W)
2024/07/22(月) 00:27:10.09ID:Ppo6ZVtL0 まぁ高音がミュートされた音ってわかりやすく高級キーボード感あるからな
104不明なデバイスさん (ワッチョイ 51c3-MY5H)
2024/07/22(月) 01:55:50.49ID:4cavu4yy0 金属素材なキーキャップでガッシャンガッシャンと鳴る打鍵音は好きw
105不明なデバイスさん (ワッチョイ 73a7-PlpQ)
2024/07/22(月) 05:36:33.96ID:LvwVHJw80 そこそこのボードでフォームモリモリかつPEシートとテープモッドまでするとまあthockな音にはなるけどスイッチの個性は死ぬ
評価の高いボードはスイッチの個性を殺さず少なめのフォームあるいはフォームレスで耳障りな音がしないもの
(個人の考えです)
評価の高いボードはスイッチの個性を殺さず少なめのフォームあるいはフォームレスで耳障りな音がしないもの
(個人の考えです)
106不明なデバイスさん (ワッチョイ b99d-hEcB)
2024/07/22(月) 06:30:26.67ID:NmzdSroI0 >>99
ユーチューバーやブロガーは新しいことをやらないとネタがないからフォーム抜いたりしてるけど、本当に好きかどうかはまた別の話だと思うよ
ユーチューバーやブロガーは新しいことをやらないとネタがないからフォーム抜いたりしてるけど、本当に好きかどうかはまた別の話だと思うよ
108不明なデバイスさん (ワッチョイ 7373-s2Ct)
2024/07/22(月) 09:14:04.55ID:Ih7PpFgl0 テープモッドは単純に音がデカくなるから好き。
109不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-11aP)
2024/07/22(月) 10:49:48.90ID:XAtI77L70 個人的にはスイッチパッドだけで他のフォーム無しが好き
スイッチパッドは音が明瞭になって大きくなる
スイッチパッドは音が明瞭になって大きくなる
PEシートと同じじゃないの?スイッチパッド
フォーム類付いてないキットに使うものかなと思ってたけど
フォーム類付いてないキットに使うものかなと思ってたけど
111不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-11aP)
2024/07/22(月) 13:07:21.63ID:XAtI77L70112不明なデバイスさん (スップ Sd73-chQO)
2024/07/22(月) 14:01:46.67ID:5PHqRYand ただの梱包材とかの薄いPEシートでもいい
113不明なデバイスさん (ワッチョイ b105-BtFj)
2024/07/22(月) 17:29:07.07ID:7XZ5BNw70 便乗ですみませんが、プレートの材質でどれくらい変わりますか?
POMとFr4で迷ってる
POMとFr4で迷ってる
114不明なデバイスさん (ワッチョイ 53d1-k/aH)
2024/07/22(月) 22:03:34.49ID:RLRi8XHA0 どういう音求めてるかによる
YouTubeでプレートの比較動画見て決めたらいいよ
YouTubeでプレートの比較動画見て決めたらいいよ
115不明なデバイスさん (ワッチョイ 8143-092P)
2024/07/22(月) 22:51:45.49ID:q/uo+u5/0 正直僅差
リニア系スイッチならPOMで間違いないんじゃない?
リニア系スイッチならPOMで間違いないんじゃない?
116不明なデバイスさん (ワッチョイ b105-s2Ct)
2024/07/22(月) 23:13:01.75ID:+H9tnU/S0 高く鳴らす用にアルミ、低く抑える用にFr4とPOMどちらかで計二枚買おうと思っていて
動画いくつか見てるんだけど確信もてずでして
>>115
僅差ですか…音の差が少ないなら硬さで選んでしまってもいいかもしれないですね
ありがとうございました
動画いくつか見てるんだけど確信もてずでして
>>115
僅差ですか…音の差が少ないなら硬さで選んでしまってもいいかもしれないですね
ありがとうございました
117不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-2VA8)
2024/07/23(火) 00:00:11.21ID:a+jaIjre0118不明なデバイスさん (ワッチョイ 498a-VtEc)
2024/07/23(火) 06:34:51.83ID:87Rz3i3p0 >>116
FR4とPOMはだいぶ違うよ 感触も音も
どっちかっていうとアルミとFRが似てて、アルミよりミュート気味で若干柔い ボードの出来次第で反響音出る
POMは結構スイッチの音がはっきり出る
感触は樹脂製でアルミやFRより柔く反響しづらいのでボードの出来に左右されにくい
個人的にその中で買うならアルミとPOM
フォーム入れる予定でもその2種類で良いと思う
FR4とPOMはだいぶ違うよ 感触も音も
どっちかっていうとアルミとFRが似てて、アルミよりミュート気味で若干柔い ボードの出来次第で反響音出る
POMは結構スイッチの音がはっきり出る
感触は樹脂製でアルミやFRより柔く反響しづらいのでボードの出来に左右されにくい
個人的にその中で買うならアルミとPOM
フォーム入れる予定でもその2種類で良いと思う
119不明なデバイスさん (スッップ Sd33-JhYS)
2024/07/23(火) 08:45:49.03ID:nYVGjP6yd 厚みにもよるからなあ
120不明なデバイスさん (ワッチョイ 510c-MY5H)
2024/07/23(火) 08:51:16.28ID:VD1F6TKV0 やる前に悩むんじゃなくて、いろいろとやってみたらいい
121不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-2VA8)
2024/07/23(火) 08:58:43.96ID:a+jaIjre0 まあFR4とPOMの二種類なら両方買って試すのが良いのは同意
これにPP, PC, CF, Cuとかも選択肢にあるなら全部買うとそこそこするからアレだけど
これにPP, PC, CF, Cuとかも選択肢にあるなら全部買うとそこそこするからアレだけど
122不明なデバイスさん (オッペケ Sr85-0J36)
2024/07/23(火) 09:15:52.14ID:X7I64x8ir POMは潤滑性高いからスイッチのツメにしっかりはまる厚さじゃないとスイッチ取れてくるな
スイッチ半田付けするなら別だけど最近は基本ソケットだし
スイッチ半田付けするなら別だけど最近は基本ソケットだし
123不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb9-k/aH)
2024/07/23(火) 13:06:14.72ID:R1T8r9Xt0 プレートはポリカーボネートが1番人気かと思いきやPom人気なんだね
124不明なデバイスさん (ワッチョイ 51d0-MY5H)
2024/07/23(火) 16:28:00.26ID:O6LXuC+30 買うときに選べるなら、金属プレートと非金属プレートを1つずつ買うことにしている
個人的に、FR4はもうええかな
PCかCFがあればどちらか、次点でPOMなど
個人的に、FR4はもうええかな
PCかCFがあればどちらか、次点でPOMなど
125不明なデバイスさん (ワッチョイ b95e-hEcB)
2024/07/23(火) 16:45:37.23ID:dpk+HnNs0 NEO ERGOのスペックより
Hard ———————————————> Soft:
Carbon Fiber > Aluminum > FR4 > POM > PC > PP
Clack ———————————————> Thock:
Aluminum > Carbon Fiber > FR4 > POM > PC > PP
POMがもっと右だと思ってた
Hard ———————————————> Soft:
Carbon Fiber > Aluminum > FR4 > POM > PC > PP
Clack ———————————————> Thock:
Aluminum > Carbon Fiber > FR4 > POM > PC > PP
POMがもっと右だと思ってた
126不明なデバイスさん (JP 0H6d-rpfX)
2024/07/23(火) 16:47:00.02ID:9dmqBrZFH 自分は最近は樹脂製のプレートは全く買わなくなったなぁ
でもIRON165でPPプレートが別売りであったので興味あったので
これは買ってみた どんな感じなのか楽しみ 普段はアルミかCFばかり使っている
でもIRON165でPPプレートが別売りであったので興味あったので
これは買ってみた どんな感じなのか楽しみ 普段はアルミかCFばかり使っている
127不明なデバイスさん (JP 0H6d-rpfX)
2024/07/23(火) 16:52:25.24ID:9dmqBrZFH あ、勘違いだった。Iron165じゃなくてNeo Ergo用だった
128不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bed-1Iff)
2024/07/23(火) 17:24:27.42ID:k1rjyeXs0 カーボンファイバーやアルミプレートって値段割増になってるとか多いから、値段一律のとこだと別に好みじゃなくてもついつい選んじゃう
129不明なデバイスさん (ワッチョイ b105-s2Ct)
2024/07/23(火) 17:49:20.03ID:6ZQsACyZ0 アルミと差がある方が嬉しいのでFr4やめてPOMにします
皆さん詳しくありがとうございました
Fr4の方がPOMより硬いけど音は低いと思ってました(比較動画で低い反響音を出してたので)
大体オプションにある定番ぽいけど案外推す人いないぽいですね
皆さん詳しくありがとうございました
Fr4の方がPOMより硬いけど音は低いと思ってました(比較動画で低い反響音を出してたので)
大体オプションにある定番ぽいけど案外推す人いないぽいですね
理論的には硬いとclacky柔らかいとthockyになるけど、実際それで好みに合わせられるかはまた別問題や
自分で色々買ってみてどれが一番好みか自分で見つけるしかない
俺は基本FR4好きであればカーボンかブラス選んでる
自分で色々買ってみてどれが一番好みか自分で見つけるしかない
俺は基本FR4好きであればカーボンかブラス選んでる
131不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b86-7BP9)
2024/07/23(火) 20:41:32.52ID:wnGPDaAT0 ぼくはスチールが好きです
132不明なデバイスさん (ワッチョイ 132a-VQ+P)
2024/07/23(火) 20:57:27.49ID:CgKJiAHT0 スチールとブラスって最近なくね
133不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-2VA8)
2024/07/23(火) 21:23:58.28ID:a+jaIjre0 少ないね
前はプレートといえばアルミ、ブラス、スチールくらいしかなかったのにな
前はプレートといえばアルミ、ブラス、スチールくらいしかなかったのにな
134不明なデバイスさん (ワッチョイ 417d-s2Ct)
2024/07/23(火) 21:29:38.77ID:ODS1VCu80135不明なデバイスさん (ワッチョイ 5348-x9ow)
2024/07/25(木) 02:26:15.39ID:nEq5qMHU0 choc v2 / lofreeスイッチに合う薄いキーキャップ教えて
F10とかいいけど高すぎるんだよアホか
F10とかいいけど高すぎるんだよアホか
136不明なデバイスさん (ワッチョイ fb77-WWgd)
2024/07/25(木) 05:00:36.16ID:O2zwLXQ70 XVXとかTHTとか
138不明なデバイスさん (ワッチョイ b981-hEcB)
2024/07/25(木) 12:24:04.56ID:J4GUyl/G0 >>134
プレートのサイズが半分だと逆になるんだろうね
プレートのサイズが半分だと逆になるんだろうね
139不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-hEcB)
2024/07/25(木) 16:08:20.04ID:9t9r8R8B0 ロープロ向きなキーキャップはDoysがカラバリ豊富で透明系もあって使いやすい
ModKitで1u以外のサイズも入手しやすいし
ModKitで1u以外のサイズも入手しやすいし
140不明なデバイスさん (ワッチョイ 13b6-JHAX)
2024/07/26(金) 00:47:24.44ID:xAIHM6Y+0 先輩方教えて下さい。
cocot46plusでconfig.hを書き換えたファームウェアを作成したいのですが、qmk−msysでエラーが出て作成できません。
エラー内容は書き換えた部分ではなく、USERxxが宣言されていないというような内容です。関連ファイルを見てみましたが該当部分が見当たらず途方に暮れています。
どなたか作成成功した方ご教示頂けないでしょうか。
cocot46plusでconfig.hを書き換えたファームウェアを作成したいのですが、qmk−msysでエラーが出て作成できません。
エラー内容は書き換えた部分ではなく、USERxxが宣言されていないというような内容です。関連ファイルを見てみましたが該当部分が見当たらず途方に暮れています。
どなたか作成成功した方ご教示頂けないでしょうか。
141不明なデバイスさん (ワッチョイ b906-hEcB)
2024/07/26(金) 01:42:49.29ID:cqXCdYpp0 コンパイルエラーはchatGPTにそのまま貼れば大概は解決する
142不明なデバイスさん (ワッチョイ 5303-GrIp)
2024/07/26(金) 11:43:33.58ID:UcKnsZ1b0 書き換えた部分が重要なのに...バカなの?そんなんエスパー以外に解るかよ
143不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-+dOs)
2024/07/26(金) 11:49:20.02ID:xd9XJTbq0144不明なデバイスさん (ワントンキン MMd3-JHAX)
2024/07/26(金) 15:45:58.26ID:2UX50qeRM145不明なデバイスさん (ワッチョイ 51b4-MY5H)
2024/07/26(金) 16:13:24.23ID:ELDyshyl0 基本的に、該当キーボードがリリースされた時点で、著者がその前後にqmk/qmk_firmwareリポジトリにcommitしたcommitをcheckoutして、それをまずビルドしてみることやで
というか、そのcommitはビルドできるはず!
そのcommitからbranchを切るなりして、オレオレ変更を入れるなり、最新版QMKバージョンに合わせた変更を入れるなり、やるもんやで
いろいろと開発とか大丈夫か?
というか、そのcommitはビルドできるはず!
そのcommitからbranchを切るなりして、オレオレ変更を入れるなり、最新版QMKバージョンに合わせた変更を入れるなり、やるもんやで
いろいろと開発とか大丈夫か?
146不明なデバイスさん (ワッチョイ 539b-GrIp)
2024/07/26(金) 17:28:43.24ID:UcKnsZ1b0 マスタリポジトリのcommitされてるやつは99.90%コンパイル出来るはずだぞ
そこにない野良リポジトリのキーボードならさも一般的QMKなふりするなよ世間のノイズにしかならん
作ってえるやつもバカ、買うやつもバカ、バカ同志直接連絡してやってろよ気も合うだろ
そこにない野良リポジトリのキーボードならさも一般的QMKなふりするなよ世間のノイズにしかならん
作ってえるやつもバカ、買うやつもバカ、バカ同志直接連絡してやってろよ気も合うだろ
147不明なデバイスさん (ワッチョイ a665-VHWV)
2024/07/28(日) 10:56:28.46ID:y6U2JgVM0 cycle8の日本ベンダーbasekysになってるけどずっと売り切れから表示変わらないよね
これもうGB終わったの?
これもうGB終わったの?
149不明なデバイスさん (ワッチョイ 164a-2fNS)
2024/07/28(日) 12:26:03.71ID:2VVijJLx0 basekey気配なさすぎて普通に公式から買ったわ輸送料も13ドルだったし
150不明なデバイスさん (ワッチョイ f914-Mdzh)
2024/07/28(日) 14:31:39.28ID:KrBTHC050 ろくに告知も出来ないところから買うのはちょっと怖いよね
151不明なデバイスさん (ワッチョイ a665-VHWV)
2024/07/28(日) 18:15:51.11ID:y6U2JgVM0 すみません、basekeysさんに問い合わせても返事無かったのでここで聞きました
本家で買うことにします
本家で買うことにします
152不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d01-qkrU)
2024/07/28(日) 18:21:24.19ID:ZBnGsEvB0 policiumといいbasekeysといいキーボードに関して日本は信用ならんのが多い
153不明なデバイスさん (ワッチョイ 19c0-pnBn)
2024/07/28(日) 19:21:31.39ID:RxLzN++o0 BasekeysのDiscordでも2週間前に同じコト聞かれてるが音沙汰無しやね
えっ?数日前まで見張ってたけどcycle8のページすらなかったから忘れてたが出来てるの?basekeys
155不明なデバイスさん (ワッチョイ 164a-2fNS)
2024/07/28(日) 21:37:26.33ID:2VVijJLx0 商品ページだけならあるからbasekeyのトップでcycle8検索してみ?
あったわ、まさかまだICのカテゴリーに入ってるとは思わなかった
まぁ本家で買うか
まぁ本家で買うか
157不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e65-N7R4)
2024/07/30(火) 12:39:56.21ID:fYUVqEy80 それガンガン広めてほしいわ
ヘブバン以外のパスワード流出させるやつが
アテンドと売春はほぼなくなったのにいきなり冷たい態度とってきて
ヘブバン以外のパスワード流出させるやつが
アテンドと売春はほぼなくなったのにいきなり冷たい態度とってきて
158不明なデバイスさん (ワッチョイ d601-Dphr)
2024/07/30(火) 12:49:24.27ID:Ry/AisO80 2年連続スルーだよ
自由を制限してるもんじゃねーの?
自由を制限してるもんじゃねーの?
159不明なデバイスさん (ワッチョイ c17e-N7R4)
2024/07/30(火) 13:03:04.10ID:5GbtM9X+0160不明なデバイスさん (JP 0H41-L5a8)
2024/07/30(火) 13:03:16.48ID:HCPqbcGDH てか、今回は燃えないと
161不明なデバイスさん (ワッチョイ a6bc-N7R4)
2024/07/30(火) 13:56:43.34ID:j6LZlKbK0 まあ
あんま記憶にないから舐めとるわ
ダブスコチャンスきたあああああああああああんんんんんんんんんん😭
あんま記憶にないから舐めとるわ
ダブスコチャンスきたあああああああああああんんんんんんんんんん😭
162不明なデバイスさん (JP 0H41-g/JQ)
2024/07/30(火) 14:51:47.22ID:mBlPoeQIH ソンフン写真撮られたわけでも運転手軽傷だから
163不明なデバイスさん (ワッチョイ a5a0-D4SV)
2024/07/30(火) 14:55:29.85ID:FNjhiiIh0164不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-QsuX)
2024/07/30(火) 14:58:38.53ID:AUm6o7JE0165不明なデバイスさん (ワッチョイ 1607-L5a8)
2024/07/30(火) 15:07:09.85ID:+PtInS7V0166不明なデバイスさん (ワッチョイ 1607-L5a8)
2024/07/30(火) 15:12:02.60ID:+PtInS7V0 >>30
え?まさか2年だよね
え?まさか2年だよね
167不明なデバイスさん (スッププ Sd9a-BUzp)
2024/07/30(火) 15:22:12.91ID:ZseSB2RKd なんだが、これがモチベーションアップにつながると思うが
168不明なデバイスさん (JP 0H5e-TKrv)
2024/07/30(火) 15:38:17.53ID:+hrdtTDFH169不明なデバイスさん (ワッチョイ 41d0-+YEN)
2024/07/30(火) 15:45:18.08ID:5xMvZ4NO0 >>1
このスレにも例のグロなスクリプト荒らしがやってきてしまいました
そこで、本文か名前に、特定のハッシュタグか文字列なりを入れるなりして、
「それを含まない投稿はすべてNG推奨」とかしたほうがよさげです
自作キーボード由来の文字列なら、スクリプト荒らしの投稿本文で使われることはないでしょう
このスレにも例のグロなスクリプト荒らしがやってきてしまいました
そこで、本文か名前に、特定のハッシュタグか文字列なりを入れるなりして、
「それを含まない投稿はすべてNG推奨」とかしたほうがよさげです
自作キーボード由来の文字列なら、スクリプト荒らしの投稿本文で使われることはないでしょう
170不明なデバイスさん (ワッチョイ a5af-NlMb)
2024/07/30(火) 17:20:54.80ID:XqK9L2Xf0 分割キーボードを初体験ついでにclacky系のスイッチを試してみたいと思っているのですが、clacky感を高めるならガスケットマウントや静音フォーム、厚めのキーキャップなどは無い方がいいんですかね?
自作スレで言うのもなんですけど自作は自分にはハードルが高いので既製品のkeychronのQ11がアルミ筐体でガスケットマウントなしで打鍵感が硬いらしいのでclackyに合いそうだと思い検討中です。
自作スレで言うのもなんですけど自作は自分にはハードルが高いので既製品のkeychronのQ11がアルミ筐体でガスケットマウントなしで打鍵感が硬いらしいのでclackyに合いそうだと思い検討中です。
171不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ab7-IVSe)
2024/07/30(火) 18:01:29.53ID:nMnRMqrM0 好みの音によるとしか
172不明なデバイスさん (ワッチョイ dd15-yNUa)
2024/07/30(火) 20:10:44.06ID:6mfyEe6j0 >>170
ガスケットマウントは関係なくてフォームを入れると音は籠る
肝心のQ11だけど、これをカスタムした所でよく言われてるClackyみたいな音は出ない
そもそも分割キーボードは音目的に弄るような物じゃない
Alice配列のキーボードとかならまだって感じだけど
ガスケットマウントは関係なくてフォームを入れると音は籠る
肝心のQ11だけど、これをカスタムした所でよく言われてるClackyみたいな音は出ない
そもそも分割キーボードは音目的に弄るような物じゃない
Alice配列のキーボードとかならまだって感じだけど
173不明なデバイスさん (ワッチョイ a5af-NlMb)
2024/07/30(火) 21:40:56.63ID:XqK9L2Xf0174不明なデバイスさん (ワッチョイ dd15-yNUa)
2024/07/30(火) 22:10:12.32ID:6mfyEe6j0 >>173
あとキーキャップは厚みより材質で選ぶと良いよ
Clackyなのが作りたいならABSダブルショットが良いと思う
ttps://www.youtube.com/watch?v=08GWseKGaZA
少しカスタムしてあるけどQ10だとこの動画とか参考になるんじゃない?
あとキーキャップは厚みより材質で選ぶと良いよ
Clackyなのが作りたいならABSダブルショットが良いと思う
ttps://www.youtube.com/watch?v=08GWseKGaZA
少しカスタムしてあるけどQ10だとこの動画とか参考になるんじゃない?
175不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d88-VHWV)
2024/07/30(火) 23:50:24.86ID:cl4c7SRU0 自作スレっていってもカスタムの話題が大半だけどね
やることはパーツを組み合わせるだけだから既製品にこだわらなくてもとは思う
neo ergoとかはもう買えないんだっけ?
やることはパーツを組み合わせるだけだから既製品にこだわらなくてもとは思う
neo ergoとかはもう買えないんだっけ?
176不明なデバイスさん (ワッチョイ dd15-yNUa)
2024/07/31(水) 08:26:22.05ID:KbAjWhos0 KeychronQ10よりはneo ergoの方がいいよね
組み立て方もHotswapなら難しくない
qwertykeyに一応在庫は残ってるが日本への発送に対応してるかわかんないね
組み立て方もHotswapなら難しくない
qwertykeyに一応在庫は残ってるが日本への発送に対応してるかわかんないね
177不明なデバイスさん (ワッチョイ c17c-N3Bq)
2024/07/31(水) 09:19:59.77ID:lyt7shgB0 neoシリーズならどうせすぐ再販する
178不明なデバイスさん (ワッチョイ 7916-VHWV)
2024/07/31(水) 16:14:57.77ID:N+n1yt/K0 swagkeyって入荷通知の機能ある?
売り終わると商品ページ自体なくなるけど
売り終わると商品ページ自体なくなるけど
179不明なデバイスさん (ワッチョイ a5b8-NlMb)
2024/07/31(水) 16:34:09.11ID:rr8li3al0 neo ergo値段底までの割にかっこいいですね!neo ergo以外にキーキャップとキースイッチ買うだけで組み立てられるんですかね?
180不明なデバイスさん (JP 0He1-tDCP)
2024/07/31(水) 16:41:55.19ID:wn2nyWBFH スタビライザーに塗るグリスとか、それを塗るときにつかう筆とか他の工具とかも必要になる
初期投資だね
初期投資だね
181不明なデバイスさん (JP 0He1-tDCP)
2024/07/31(水) 16:43:04.37ID:wn2nyWBFH でもこれらはKeychronを買ってもグリスをスタビに塗りなおしとかするだろうから
どちらにせよ手に入れないとダメだね
どちらにせよ手に入れないとダメだね
swagkeysでneo ergoのinstock始まったよ
佐川も使えるらしいから逃した人はチェック
佐川も使えるらしいから逃した人はチェック
183不明なデバイスさん (ワッチョイ 59c4-tDCP)
2024/07/31(水) 16:49:57.15ID:JvVQ2a2a0 俺はDivinkeyにNeo ErgoのGBに参加していたけど、未だに発送通知は来ないわ
Discordでも誰も話題にしていないし・・・
Discordでも誰も話題にしていないし・・・
184不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-pnBn)
2024/07/31(水) 16:50:36.59ID:JOPjQmXkr スタビついてくるのか
neoスタビってTXとかと比べてどう?
neoスタビってTXとかと比べてどう?
185不明なデバイスさん (ワッチョイ a5b8-NlMb)
2024/07/31(水) 16:51:43.18ID:rr8li3al0 むむむ…調べていたらkyubi kit のAlice配列もかっこいい…値段もそこまでだし悩みますね〜
186不明なデバイスさん (ワッチョイ a5b8-NlMb)
2024/07/31(水) 16:52:41.37ID:rr8li3al0187不明なデバイスさん (ワッチョイ dd90-yNUa)
2024/07/31(水) 17:05:36.08ID:KbAjWhos0 >>179
うん。これにキースイッチとキーキャップがあれば組めるよ
グリスはAmazonにあるPermatex チューンアップグリス PTX22058で良い
そのまま組んだらスタビカチャカチャしちゃうからそれを抑える為のグリス
あとは筆とドライバーがあればいいかな?
うん。これにキースイッチとキーキャップがあれば組めるよ
グリスはAmazonにあるPermatex チューンアップグリス PTX22058で良い
そのまま組んだらスタビカチャカチャしちゃうからそれを抑える為のグリス
あとは筆とドライバーがあればいいかな?
188不明なデバイスさん (ワッチョイ 59c4-tDCP)
2024/07/31(水) 17:11:07.54ID:JvVQ2a2a0 Keychron Q8は持っているけど正直買わなければ良かったレベル
他の買った人は満足していたけど、自分の打ち方ではBとNの中間のあたりのスペースバーを
叩く癖があるので、Q8のレイアウトでは矯正しないとダメだった(左側の1Uもスペースにしてもよいんだけど)
そのあとにKBDFANS MAJA V2を手に入れてこっちは長い間使っていたお気に入り
他の買った人は満足していたけど、自分の打ち方ではBとNの中間のあたりのスペースバーを
叩く癖があるので、Q8のレイアウトでは矯正しないとダメだった(左側の1Uもスペースにしてもよいんだけど)
そのあとにKBDFANS MAJA V2を手に入れてこっちは長い間使っていたお気に入り
189不明なデバイスさん (ワッチョイ c17c-N3Bq)
2024/07/31(水) 18:49:42.09ID:lyt7shgB0 swagだと優先ホットスワップのpcbないんか…
>>184
俺は他の買い溜めあるからつかってないけど悪くないって話は聞いた
俺は他の買い溜めあるからつかってないけど悪くないって話は聞いた
191不明なデバイスさん (ワッチョイ fa25-IIbU)
2024/07/31(水) 22:00:55.48ID:bGPTH8th0192不明なデバイスさん (ワッチョイ f946-INxa)
2024/07/31(水) 23:09:34.85ID:0oquGoG80 Neo Ergoいらないけど欲しい
200ドルは冗談で買える値段だなあ
200ドルは冗談で買える値段だなあ
194不明なデバイスさん (ワッチョイ 7916-VHWV)
2024/08/01(木) 05:26:02.89ID:ZF9Eixr90 **佐川宅配を選択なさる場合には日本語でご住所を、
DHLを選択なさる場合には英語でご住所を、ご記入お願い致します。
QK100の注意書きに書いてあったよ
DHLを選択なさる場合には英語でご住所を、ご記入お願い致します。
QK100の注意書きに書いてあったよ
195不明なデバイスさん (ワッチョイ c5d1-IIbU)
2024/08/01(木) 07:58:08.05ID:sNY6mUGW0 国と都道府県は選択式になってるので、それ以外は全部日本語で入力してみたけど佐川選べませんでした
discord で聞いてみます
discord で聞いてみます
196不明なデバイスさん (ワッチョイ 59c4-tDCP)
2024/08/01(木) 09:11:32.47ID:CT+Be1iA0 その居住区の都道府県によっては佐川は無理になっていたりとか??
197不明なデバイスさん (ワッチョイ 59c4-tDCP)
2024/08/01(木) 09:12:27.65ID:CT+Be1iA0 試しにどっか別の地域の住所をいれてチェックすればいいんじゃない?
決算までいかなければいいんだから
決算までいかなければいいんだから
198不明なデバイスさん (ワッチョイ a64a-INxa)
2024/08/01(木) 10:23:14.42ID:boxrc4Oa0 同じ住所でもPCだとDHLのみでスマホだと佐川も選べた
よくわからんね
よくわからんね
199不明なデバイスさん (ワッチョイ dd81-yNUa)
2024/08/01(木) 10:58:26.52ID:KvCBkTqA0 確かに200ドル程度でAlice配列の良品触れますって魅力的だよな
でも手を出してしまうと一気にTGR Lenaまで欲しくなりそうで怖い
でも手を出してしまうと一気にTGR Lenaまで欲しくなりそうで怖い
200不明なデバイスさん (ワッチョイ 59c4-tDCP)
2024/08/01(木) 11:16:03.65ID:CT+Be1iA0 あれは欲しくてもRuffleだからまずゲットできん
例外としてBelovedとかのキーキャップを買えばもれなく限定なLenaかKohakuが買える権利付きのやつとか
例外としてBelovedとかのキーキャップを買えばもれなく限定なLenaかKohakuが買える権利付きのやつとか
201不明なデバイスさん (ワッチョイ dd81-yNUa)
2024/08/01(木) 11:49:08.60ID:KvCBkTqA0 そもそもSwagkeyって最近佐川やめたんじゃなかったっけ?
QK100の時は佐川取り扱ってたからその記載になってたんじゃない?
記憶違いだったら申し訳ないが
QK100の時は佐川取り扱ってたからその記載になってたんじゃない?
記憶違いだったら申し訳ないが
佐川やめたけどたまに使えたりするんだよな
あとneo ergoは佐川行けるって告知を出してる
discordでDM送るかメンションして質問した方が早い
あとneo ergoは佐川行けるって告知を出してる
discordでDM送るかメンションして質問した方が早い
203不明なデバイスさん (ワッチョイ c5d1-IIbU)
2024/08/01(木) 12:09:24.01ID:sNY6mUGW0 問い合わせたら設定ミスで佐川選べなくなってたと回答がありました
修正したのでよろしくと連絡来たので佐川配送を選択して注文しました
修正したのでよろしくと連絡来たので佐川配送を選択して注文しました
204不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ee5-N3Bq)
2024/08/01(木) 15:31:51.68ID:ohqrFCSv0 1月くらいにneo65買ったときは佐川だったよ
205不明なデバイスさん (ワッチョイ dd81-yNUa)
2024/08/01(木) 20:10:21.27ID:KvCBkTqA0206不明なデバイスさん (ワッチョイ f9e4-INxa)
2024/08/01(木) 22:36:56.59ID:EgaJ0/t70 今更neo80が欲しくなったけどswagには無いし本家は日本に送ってくれないし
と思ったらマレーシアのベンダーが送ってくれるぽいから買ってみた
ほんとに送ってくれるかしら
と思ったらマレーシアのベンダーが送ってくれるぽいから買ってみた
ほんとに送ってくれるかしら
207不明なデバイスさん (ワッチョイ aa1f-qkrU)
2024/08/01(木) 23:10:59.19ID:T9LDRlY/0 neo ergo 180USDとは到底思えないビルドクオリティだよ
あとから20USDだったかの専用パームレストも大変いい
あとから20USDだったかの専用パームレストも大変いい
208不明なデバイスさん (ワッチョイ 5501-7qUV)
2024/08/02(金) 01:20:05.50ID:V7qB98GZ0 >>206
ありがとう!自分も欲しくて本家問い合わせしてだめだったから、そこで買ってみるよ!
ありがとう!自分も欲しくて本家問い合わせしてだめだったから、そこで買ってみるよ!
209不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a13-4upo)
2024/08/02(金) 01:25:09.90ID:DevLNzwt0210不明なデバイスさん (ワッチョイ f9a6-INxa)
2024/08/02(金) 06:28:45.83ID:CL3oaivE0 >>209
同じとこですね
良かった送ってもらえるんだ
crush80とかいうneo80と似た仕様のやつをアリエクで買おうとしたけどなんやかんやで
手に入らなかったからこれもだめかと思った
あっちは表面処理に問題があったらしいから結果的には良かったのかもしれんけど
同じとこですね
良かった送ってもらえるんだ
crush80とかいうneo80と似た仕様のやつをアリエクで買おうとしたけどなんやかんやで
手に入らなかったからこれもだめかと思った
あっちは表面処理に問題があったらしいから結果的には良かったのかもしれんけど
neoシリーズとcycle7は値段安くてクオリティー高いからいいよね
cycle8も期待中
cycle8も期待中
212不明なデバイスさん (ワッチョイ 554d-+e1e)
2024/08/02(金) 12:32:29.94ID:/v3wPy8u0 QK80V2はリーフスプリングなのになんであんなゴテゴテデザイなんだ。シンプルなデザインでたのむ
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 1655-INxa)
2024/08/02(金) 12:37:23.12ID:qyJDRijK0 cycle8は作ってるTKDに対する苦情を中国のコミュニティでそこそこ見かけた
物は良いらしいけど
cycle8でもチタンウエイトで炎上してるぽいし
https://www.zfrontier.com/app/flow/dZxwZjWX6ja8
物は良いらしいけど
cycle8でもチタンウエイトで炎上してるぽいし
https://www.zfrontier.com/app/flow/dZxwZjWX6ja8
214不明なデバイスさん (ワッチョイ bdb1-toF5)
2024/08/02(金) 12:43:46.89ID:7B7pb21l0 よく逃げれたよ運転手以外のもうやめよ今が正念場なの分まで歌う」
215不明なデバイスさん (ワッチョイ 1655-INxa)
2024/08/02(金) 12:50:02.69ID:qyJDRijK0216不明なデバイスさん (ワッチョイ ce78-rcC/)
2024/08/02(金) 13:04:08.44ID:fG22xgXn0 職業 生涯 運転手なのに、起きたら8時にデビューしてる意味を分かってたラッパーが1回目2回
ACECOOL回
JUMADIBA回
ここでも名前が中々上がらない
ACECOOL回
JUMADIBA回
ここでも名前が中々上がらない
217不明なデバイスさん (ワッチョイ 5932-tDCP)
2024/08/02(金) 13:08:53.23ID:HLoF08KH0 チタンでウェイトって・・・。チタンでアルミとの比率で特性は変わるけど
基本硬くて腐食しにくくて軽いというのが特徴だよねぇ 腐食しにくいとか硬いは良いけど
軽いというのはウェイトとして採用してよいものなのかね
自転車のフレームでは20年近く前に流行ったよな、チタン 今じゃカーボン一色になったけど
基本硬くて腐食しにくくて軽いというのが特徴だよねぇ 腐食しにくいとか硬いは良いけど
軽いというのはウェイトとして採用してよいものなのかね
自転車のフレームでは20年近く前に流行ったよな、チタン 今じゃカーボン一色になったけど
218不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ab7-IVSe)
2024/08/02(金) 13:18:24.40ID:l//rx3UQ0 物性度外視して道具は全部チタン!っていうチタン教徒は結構多い
219不明なデバイスさん (ワッチョイ 452d-KHeH)
2024/08/02(金) 13:18:38.14ID:H/N6Q+yB0220不明なデバイスさん (ワッチョイ cd95-rcC/)
2024/08/02(金) 13:23:39.90ID:2pfZs8wy0 追い越しをスピード出してくれるやろ
なんg民がいる時点で全然いいわ
というか犬や猫を見て一般の独身のおっさんって何しとるんやコイツらってなったし何が悪いんや
https://i.imgur.com/muRxwHw.jpg
なんg民がいる時点で全然いいわ
というか犬や猫を見て一般の独身のおっさんって何しとるんやコイツらってなったし何が悪いんや
https://i.imgur.com/muRxwHw.jpg
221不明なデバイスさん (ワッチョイ 5932-tDCP)
2024/08/02(金) 13:35:04.26ID:HLoF08KH0 と言っている俺もチタンフレームのロードを持っているけど
今更チタンだなぁという感じ 今でもまだまだチタン教の信者がいるんだ・・
今更チタンだなぁという感じ 今でもまだまだチタン教の信者がいるんだ・・
222不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e25-t95q)
2024/08/02(金) 13:39:38.64ID:+UOvATRA0 なら通学選べば良かったわ本当
エロゲ語るテレビとかこれくらいやったろ
一回やめるならあそこだって
エロゲ語るテレビとかこれくらいやったろ
一回やめるならあそこだって
たしかにcycle7俺もPCBが穴一ヶ所足りなかったな
バックスペースのスイッチの5pin用穴が一ヶ所空いてなくて3pinスイッチ使うか脚切って使うしかない
大した問題じゃないし気づいたのも1ヶ月以上経ってからだからそのまま使ってるけどまぁ物はいいから満足してる
QCの工程に問題がある感じなんかな?
バックスペースのスイッチの5pin用穴が一ヶ所空いてなくて3pinスイッチ使うか脚切って使うしかない
大した問題じゃないし気づいたのも1ヶ月以上経ってからだからそのまま使ってるけどまぁ物はいいから満足してる
QCの工程に問題がある感じなんかな?
224不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b9-7m6o)
2024/08/02(金) 13:50:05.54ID:I/XwwZ4P0 >>114
グローバルウェイ
この30年前の会社に何も知らなんだよね
両親揃っていて草
ソシャゲ界隈では健康診断までに何が言いたいだけやろ
https://i.imgur.com/KO2ttOw.jpg
グローバルウェイ
この30年前の会社に何も知らなんだよね
両親揃っていて草
ソシャゲ界隈では健康診断までに何が言いたいだけやろ
https://i.imgur.com/KO2ttOw.jpg
225不明なデバイスさん (ワッチョイ d5a7-7m6o)
2024/08/02(金) 13:52:32.39ID:jqdLbrcA0 >>150
ただただつまらんよ
ただただつまらんよ
226不明なデバイスさん (ワッチョイ cde3-HkKf)
2024/08/02(金) 14:08:28.00ID:dRFPqsID0 極論いうとはしてるぞ
そんな話してたのではないな
そんな話してたのではないな
227不明なデバイスさん (ワッチョイ ed36-KHeH)
2024/08/02(金) 14:22:30.34ID:eJLN4Ygh0 NHKもマリニンに昔のも異常無しって分かるの?
https://i.imgur.com/GdsoIm8.png
https://i.imgur.com/GdsoIm8.png
228不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-ONKR)
2024/08/02(金) 14:24:54.70ID:Hc47cwv10 ※前スレ
そんなん出来ない
そんなん出来ない
229不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-ONKR)
2024/08/02(金) 14:42:30.24ID:s9iySeVa0230不明なデバイスさん (ワッチョイ aa32-nuT0)
2024/08/02(金) 15:33:31.58ID:kK3BUzR30 >>217
チタンは軽くないよ。アルミのほうが軽い。
同じ強度を出すのに必要な量が少ないから、結果として最終製品を軽くできる場合が多いってだけ。
最初から軽くする気がないのなら(薄くする気がないのなら)、チタンをふんだんに使えば重くできる。
チタンは軽くないよ。アルミのほうが軽い。
同じ強度を出すのに必要な量が少ないから、結果として最終製品を軽くできる場合が多いってだけ。
最初から軽くする気がないのなら(薄くする気がないのなら)、チタンをふんだんに使えば重くできる。
231不明なデバイスさん (スップ Sd9a-rcC/)
2024/08/02(金) 15:35:09.37ID:ekq5MmYld 「まあ別にどっちでもいいんじゃないんですか」とは思わなかったと言われて大人しくしてショック受けてるんやーとか言い訳が分からんな
232不明なデバイスさん (ワッチョイ 8601-j/Tk)
2024/08/02(金) 15:59:00.92ID:gAH0+CK/0 スケートで学校休むのは政府批判中毒者だったか
渡しなさい。
渡しなさい。
234不明なデバイスさん (ワッチョイ 7916-VHWV)
2024/08/02(金) 18:18:18.13ID:CzAolQdL0 比重が低すぎるし、チタンならステンレスでいいよね
235不明なデバイスさん (ワッチョイ a62f-INxa)
2024/08/02(金) 18:59:01.60ID:xzuX0tob0236不明なデバイスさん (ワッチョイ a5cd-N3Bq)
2024/08/02(金) 19:36:23.54ID:p61ziAac0 タングステンや劣化ウランウェイトまだ?
237不明なデバイスさん (ワッチョイ a62f-INxa)
2024/08/02(金) 19:45:00.38ID:xzuX0tob0 連投申し訳ない
cycle8のチタン製ウエイトはきれいな虹色の結晶の写真で宣伝してたけど
人によっては黒ずんだやつが届いたそうな
https://www.reddit.com/r/MechanicalKeyboards/comments/1cwfrev/psa_regarding_the_upcoming_tkd_cycle8_titanium/
TKDによると試作時点?からわかってたけど解決方法がないから発送した
あとこれはQC内品だから返金しないよとのこと
もっと上に貼ったリンクだと俺等はそんなに儲かってないのにこの仕事やってんだとかいう逆ギレめいた文があった
そら炎上するわな
cycle8のチタン製ウエイトはきれいな虹色の結晶の写真で宣伝してたけど
人によっては黒ずんだやつが届いたそうな
https://www.reddit.com/r/MechanicalKeyboards/comments/1cwfrev/psa_regarding_the_upcoming_tkd_cycle8_titanium/
TKDによると試作時点?からわかってたけど解決方法がないから発送した
あとこれはQC内品だから返金しないよとのこと
もっと上に貼ったリンクだと俺等はそんなに儲かってないのにこの仕事やってんだとかいう逆ギレめいた文があった
そら炎上するわな
238不明なデバイスさん (ワッチョイ c130-plWK)
2024/08/02(金) 21:05:23.32ID:MAMAkEWJ0 NeoErgo前回すぐ終了して注文し損なったから今回買えてよかった
情報サンキュー
その間Encoreとか散財してしまったが…
情報サンキュー
その間Encoreとか散財してしまったが…
239不明なデバイスさん (ワッチョイ 5916-eg/E)
2024/08/05(月) 19:33:06.43ID:hL/BM09j0 QK65v2でスリープ解除できないのなんでだろう
デバイスマネージャの電源の管理はチェックついてる
セレクティブサスペンド無効にしてもダメ
デバイスマネージャの電源の管理はチェックついてる
セレクティブサスペンド無効にしてもダメ
同じ症状かわからんけど俺のQK65無印でもスリープ解除できないわ
ケーブル抜き差しで解除できるようになるわ
ケーブル抜き差しで解除できるようになるわ
241不明なデバイスさん (ワッチョイ 8905-cdr7)
2024/08/06(火) 04:24:03.64ID:Yqp3ep3I0 自分もTofu2.0で似た症状です
EnterキーでPCを起こすことは出来るけど、その後キーの入力が効かず、ケーブル抜き差しで出来るようになる
他のUSB機器で起こした場合は、抜き差ししなくても使用できる
ファームウェア書き込み直したら、起こすことも出来なくなった
239さんと同じくデバイスマネージャやUSBのセレクティブサスペンドの設定いじっても変化なしです
EnterキーでPCを起こすことは出来るけど、その後キーの入力が効かず、ケーブル抜き差しで出来るようになる
他のUSB機器で起こした場合は、抜き差ししなくても使用できる
ファームウェア書き込み直したら、起こすことも出来なくなった
239さんと同じくデバイスマネージャやUSBのセレクティブサスペンドの設定いじっても変化なしです
242不明なデバイスさん (ワッチョイ 5916-eg/E)
2024/08/06(火) 04:34:46.06ID:QtXvu9430 Tofu faは普通にスリープ解除できて普通に使えた
定期的に切断されるという問題があったけど、USB3.0ポートからUSB2.0ポートに変えたら解決した
定期的に切断されるという問題があったけど、USB3.0ポートからUSB2.0ポートに変えたら解決した
スレチかもしれないけど60%キーボードのリストレストって何かいいものありますかね?
244不明なデバイスさん (ワッチョイ 5916-eg/E)
2024/08/07(水) 23:47:59.08ID:y6x2uSyD0 素材や高さが好みに依りすぎるから何とも
245不明なデバイスさん (ワッチョイ f3aa-SfL+)
2024/08/08(木) 00:17:14.21ID:trx8N8K70 mode sonnet楽しみ
247不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ed-h04a)
2024/08/08(木) 02:59:07.81ID:X1FhYSQo0 中華ECでよく売ってるウォールナット無垢のリストレスト安いしお気に入り
248不明なデバイスさん (スップ Sd73-thE0)
2024/08/08(木) 10:38:16.74ID:+E/lLdSVd アルミのリストレスト欲しいけどリアフォの奴と謎中華くらいしかないんだよな
アルコールでゴシゴシ拭けるようなのが欲しい
アルコールでゴシゴシ拭けるようなのが欲しい
249不明なデバイスさん (ブーイモ MM33-f6uy)
2024/08/08(木) 10:46:41.16ID:KS4owrEEM 木だってアルコールゴシゴシできるぜ
黒ずんできたらサンディングしたらええし
黒ずんできたらサンディングしたらええし
250不明なデバイスさん (ワッチョイ 012e-Gkp7)
2024/08/08(木) 11:01:22.79ID:vTSksrri0252不明なデバイスさん (ワッチョイ 53b7-YoCC)
2024/08/08(木) 13:10:39.10ID:sJTQVY2m0 アルマイトって肌がこすれるとこに使うとあっという間にザラザラに黒ずみそうだけど大丈夫なんか
塗装してあるならアルコールでゴシゴシしたら剥げそうだし
塗装してあるならアルコールでゴシゴシしたら剥げそうだし
253不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-LRL1)
2024/08/08(木) 17:27:27.07ID:meIwNXCE0 氏名とカードNo、有効期限もチェックされない
しかし
同じで
それを利用して体重測ったら
https://i.imgur.com/46GIJxF.jpeg
https://i.imgur.com/GbufwFZ.png
しかし
同じで
それを利用して体重測ったら
https://i.imgur.com/46GIJxF.jpeg
https://i.imgur.com/GbufwFZ.png
254不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b02-CAh0)
2024/08/08(木) 17:34:21.03ID:j8r66n2n0 なんか爆発前のオリンピック銀メダリストとは言えないな
まだまだレアケースなのに
山山って毎日こんなんなら今必死にかけた金で
美人て相当難易度高いな
まだまだレアケースなのに
山山って毎日こんなんなら今必死にかけた金で
美人て相当難易度高いな
255不明なデバイスさん (ワッチョイ 612a-XUqJ)
2024/08/08(木) 17:44:50.34ID:76fyFl7x0 本気で国民馬鹿にしてる
ヒロキも配信で言われるとか
合同結婚式とか壺と議論なんかする訳ねぇじゃんw
ヒロキも配信で言われるとか
合同結婚式とか壺と議論なんかする訳ねぇじゃんw
256不明なデバイスさん (ワッチョイ 9380-45xU)
2024/08/08(木) 18:04:02.29ID:P1s6anaY0 まあ
このケースの正解てなんやねん
このケースの正解てなんやねん
257不明なデバイスさん (ワッチョイ 59bc-SfL+)
2024/08/08(木) 19:23:13.36ID:j3Q3EHWK0 >>210
だけど普通に届いた
マレーシアから月曜発送水曜着はなかなか速い
この手のキーボード買うの初めてだけど
届いて最初にする事が受け入れ検査ってなんか仕事してる気になる
チェックシートも付けるべき
だけど普通に届いた
マレーシアから月曜発送水曜着はなかなか速い
この手のキーボード買うの初めてだけど
届いて最初にする事が受け入れ検査ってなんか仕事してる気になる
チェックシートも付けるべき
258不明なデバイスさん (ワッチョイ f39e-KmK+)
2024/08/08(木) 19:49:17.27ID:B1r+bDxB0 >>251
木製の既製品(特に国内ブランド)は、
検品して反ってるやつを選んで送ってくるリスクがあるから注意が必要。
俺は2つの有名ブランド品を買って、両方とも反ってたから捨てた。
木材を売ってるマルトクショップでサイズ指定して自作するのも吉。
滑り止めはFILCOのが結構良い。
木製の既製品(特に国内ブランド)は、
検品して反ってるやつを選んで送ってくるリスクがあるから注意が必要。
俺は2つの有名ブランド品を買って、両方とも反ってたから捨てた。
木材を売ってるマルトクショップでサイズ指定して自作するのも吉。
滑り止めはFILCOのが結構良い。
259不明なデバイスさん (ワッチョイ 1354-4hmC)
2024/08/08(木) 23:30:20.06ID:f7+ATwHm0 程度の差はあれど木材が反るのは当たり前
固くて変形しないのがいいならアクリルがいい
固くて変形しないのがいいならアクリルがいい
260不明なデバイスさん (ワッチョイ 5916-eg/E)
2024/08/08(木) 23:41:16.47ID:osJMf0YH0 机の天板もガラスとかじゃなければ大概反ってるしな
付属のだとガタついたから少し厚いゴム脚に変えたわ
付属のだとガタついたから少し厚いゴム脚に変えたわ
261不明なデバイスさん (ワッチョイ 517f-yyk7)
2024/08/09(金) 07:31:42.25ID:vnqMMBz70 instockのNeoErgo届いた
スプレーコート初めて買ったけど、陽極酸化とか電気泳動より断然質感が好みだわ
スプレーコート初めて買ったけど、陽極酸化とか電気泳動より断然質感が好みだわ
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 1932-YiB5)
2024/08/09(金) 08:43:39.24ID:+EzAPf0c0 GB時の画像がひどかったからねぇ。スプレーコートの画像がほぼ艶消しみたいに見えていたし
自分はまだ届いていないけど、グリーンを頼んだ まともな色なら良いんだけど
自分はまだ届いていないけど、グリーンを頼んだ まともな色なら良いんだけど
263不明なデバイスさん (ワッチョイ 5944-AHtZ)
2024/08/09(金) 09:35:18.72ID:5/A1U/Iz0 >>259
そういう意味じゃなくて、
反ってるものを優先的に選んで送ってくるという話。
スーパーで賞味期限が近いものを前列に並べるみたいな。
使って1年後に反り出したなら仕方がない(自責)だけど、
買って届いた瞬間から反っているのは故意だよ。
木材から3本自作したけど反ってない。
そういう意味じゃなくて、
反ってるものを優先的に選んで送ってくるという話。
スーパーで賞味期限が近いものを前列に並べるみたいな。
使って1年後に反り出したなら仕方がない(自責)だけど、
買って届いた瞬間から反っているのは故意だよ。
木材から3本自作したけど反ってない。
264不明なデバイスさん (ワッチョイ 5916-eg/E)
2024/08/09(金) 10:45:32.18ID:A9u2LbBA0 反ってるものを選んでるんじゃなくて、古い在庫から出すから反ってるだけでしょ
木のパームレストはそういうものだよ
木のパームレストはそういうものだよ
265不明なデバイスさん (アウアウウー Sa55-4hmC)
2024/08/09(金) 10:53:37.99ID:IR+R9Ue6a 出来たてほやほやを送ってきてるという思い込みが根底にある
266不明なデバイスさん (ブーイモ MMcd-u/JW)
2024/08/09(金) 11:11:58.97ID:9mjk/mFiM CKのBTSセールでIron160とかも半額やってるな
267不明なデバイスさん (ワッチョイ a911-h04a)
2024/08/09(金) 11:18:20.72ID:r+OIsAA50 わざわざ反ってる物を選んで送る理由なんかねーよ
安いだけあって品管コスト削ってるだけだし、この程度の薄板の反りなんて家庭にあるもので簡単に直せる
そして俺の2000円の中華激安ウォールナットは別に反ってなかった
安いだけあって品管コスト削ってるだけだし、この程度の薄板の反りなんて家庭にあるもので簡単に直せる
そして俺の2000円の中華激安ウォールナットは別に反ってなかった
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 1932-YiB5)
2024/08/09(金) 11:26:18.63ID:+EzAPf0c0269不明なデバイスさん (ワッチョイ ebbb-u/JW)
2024/08/09(金) 13:36:22.25ID:Szapoia90270不明なデバイスさん (ワッチョイ 533a-SfL+)
2024/08/09(金) 15:53:33.29ID:KYDC2WJ80272不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b78-eg/E)
2024/08/09(金) 23:08:42.72ID:KwReX1uK0 7sProMaxとErgoArrowsProの販売が開始してるね
この2つはアルミケース付きではんだ付けもほぼ不要だから
高級感重視のカスタムキーボード勢にもおすすめ出来る
この2つはアルミケース付きではんだ付けもほぼ不要だから
高級感重視のカスタムキーボード勢にもおすすめ出来る
273不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-3lEo)
2024/08/10(土) 00:27:48.11ID:ti12ooaO0 >>270
TEX Shura、TEX Shinobi、ThinkPad トラックポイント キーボード II
TEX Shura、TEX Shinobi、ThinkPad トラックポイント キーボード II
274不明なデバイスさん (ワッチョイ 53b7-YoCC)
2024/08/10(土) 01:46:12.97ID:LmD+ZTdx0275不明なデバイスさん (ワッチョイ 59f8-SfL+)
2024/08/10(土) 02:19:36.95ID:KCJiTBIE0 neo80で初めて自作したけど
スタブ関係が一番面倒だった
iso/ansiでどこに挿せばいいかよくわからんし
ルブとかいうのも塗りすぎてキーが戻ってこないし
でも完成すると満足感ある
これ趣味にするのわかるわ
スタブ関係が一番面倒だった
iso/ansiでどこに挿せばいいかよくわからんし
ルブとかいうのも塗りすぎてキーが戻ってこないし
でも完成すると満足感ある
これ趣味にするのわかるわ
276不明なデバイスさん (ワッチョイ 53b7-YoCC)
2024/08/10(土) 07:59:46.04ID:LmD+ZTdx0 次はスタビ無しのキーボードもあるぞ
277不明なデバイスさん (ワッチョイ b17f-eYSV)
2024/08/10(土) 08:08:35.77ID:2TErsziy0 keyballの話はここでよい?
278不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b5d-eg/E)
2024/08/10(土) 09:43:16.00ID:GQDJD4kd0 >>277
ここでもいいけどここは標準配列のカスタムキーボード勢の方が多いから理解は得られにくいかも
エルゴノミクスキーボードスレの方が合ってるけどあっちはあっちで最近変な荒らしが常駐してるから今はおすすめ出来ない
ここでもいいけどここは標準配列のカスタムキーボード勢の方が多いから理解は得られにくいかも
エルゴノミクスキーボードスレの方が合ってるけどあっちはあっちで最近変な荒らしが常駐してるから今はおすすめ出来ない
279不明なデバイスさん (ワッチョイ b17f-eYSV)
2024/08/10(土) 10:09:32.93ID:2TErsziy0 >>278
ありがと
なんかXやらyoutuber界隈でkeyballの無線化が流行ってて無線化にニーズがあるのにtorabo-tsukiがあまり話題になってないのが不思議で聞いてみたかった
Xは雰囲気が苦手だし俺がポストしても誰も見向きもしないだろうし
ありがと
なんかXやらyoutuber界隈でkeyballの無線化が流行ってて無線化にニーズがあるのにtorabo-tsukiがあまり話題になってないのが不思議で聞いてみたかった
Xは雰囲気が苦手だし俺がポストしても誰も見向きもしないだろうし
280不明なデバイスさん (ワッチョイ 0102-Gkp7)
2024/08/10(土) 11:57:42.86ID:/o0t127u0 板違いじゃないよ
Youtuberから情報を入れてる人だったらtorabo-tsukiまで辿り着かないと思う Booth販売だしね
あと単純にKeyballのユーザーが多いとか在庫の有無じゃない?広く普及してる方が話題にはなるし
Youtuberから情報を入れてる人だったらtorabo-tsukiまで辿り着かないと思う Booth販売だしね
あと単純にKeyballのユーザーが多いとか在庫の有無じゃない?広く普及してる方が話題にはなるし
281不明なデバイスさん (ワッチョイ 51d2-D1WF)
2024/08/10(土) 13:24:36.14ID:0wshmTCX0 keyballメインで使ってるけど無線化しなくても特に不都合ないからなー
282不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bbf-eZI1)
2024/08/10(土) 14:29:58.81ID:fLZmN4Wn0 技適警察大丈夫なの
283不明なデバイスさん (ワッチョイ 99f6-rCDa)
2024/08/10(土) 14:59:29.20ID:VIXJ/dT/0 EPOとか買う層とモジュール買う層は“理解力”が違うからな😎
284不明なデバイスさん (JP 0Ha5-YiB5)
2024/08/10(土) 15:59:19.86ID:yGJ8ajMEH CannonKeyのIron160、アルミもカッパーも完全売り切れになったね
さすが半値っていうのがきいたみたいね 買わなかったけど。。。。
さすが半値っていうのがきいたみたいね 買わなかったけど。。。。
286不明なデバイスさん (ワッチョイ b17f-eYSV)
2024/08/10(土) 17:42:35.79ID:2TErsziy0287不明なデバイスさん (ワッチョイ 3107-o9f2)
2024/08/10(土) 18:24:10.69ID:1bchQH860 分割無線は環境によっては左右間通信に遅延が出るので注意が必要
見た目はスッキリしていいんだがな
見た目はスッキリしていいんだがな
頑張ってergodash完全無線化したけど配列の壁は乗り越えられなかったわ
289不明なデバイスさん (ワッチョイ ebbb-8Ypi)
2024/08/10(土) 20:15:14.95ID:YtCB4wz/0 ergodashは合わなかったということ?
そういうこと
せいぜいaliceが限界でスタッガードとか無理だわ
せいぜいaliceが限界でスタッガードとか無理だわ
291不明なデバイスさん (オッペケ Sr5d-dz9L)
2024/08/10(土) 22:17:56.94ID:2FRFq+20r qwertyとロウスタッガードが補完関係だがら
カラムスタッガードにするならどうせならdvorak、colemakとか配列変えた方が良い
カラムスタッガードにするならどうせならdvorak、colemakとか配列変えた方が良い
292不明なデバイスさん (ワッチョイ a966-WeD5)
2024/08/10(土) 23:10:58.40ID:TSNBzPGE0 カラムスタッガードってズレ具合は機種毎に全然違うから
自分に合うのと全然合わないの結構はっきりあると思う
そういう意味で1個駄目でもカラムスタッガード全部あきらめなくてもよいかも
そういいつつ今使ってるのはオーソリニアだけど
自分に合うのと全然合わないの結構はっきりあると思う
そういう意味で1個駄目でもカラムスタッガード全部あきらめなくてもよいかも
そういいつつ今使ってるのはオーソリニアだけど
293不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-ZGnr)
2024/08/11(日) 00:18:57.38ID:8wpdH3gu0 相当奇麗になったら分かる
ポジポジ病どうにかしたい
ケノンの脱毛器持ってるんだと思う
ポジポジ病どうにかしたい
ケノンの脱毛器持ってるんだと思う
294不明なデバイスさん (ワッチョイ c534-D37a)
2024/08/11(日) 00:28:15.55ID:ooxhdxw90 ますますスト空気だね
295不明なデバイスさん (ワッチョイ e502-7/4K)
2024/08/11(日) 00:28:38.47ID:Xs83hPt20 800グラム痩せたらナンパ成功すると
分析していると
よっぽど僻地ならわかるが
なんか
それが政治家に帰るかもしれない
分析していると
よっぽど僻地ならわかるが
なんか
それが政治家に帰るかもしれない
296不明なデバイスさん (ワッチョイ d245-zdF7)
2024/08/11(日) 01:18:54.41ID:wzKlz1Qd0 キャピタル狙いは当たった時に買えないから
297不明なデバイスさん (ワッチョイ d200-D37a)
2024/08/11(日) 01:20:08.64ID:kP3E3ZwJ0 まず低血糖の症状出てるの?
ダブスコ解除拒否なら下がっているけど違反違うの?
何でこのネタやるんかな
ダブスコ解除拒否なら下がっているけど違反違うの?
何でこのネタやるんかな
298不明なデバイスさん (ワッチョイ be6c-9/dk)
2024/08/11(日) 01:30:27.13ID:aUDF+4S00 ニコチン酸アミドが含まれている
https://i.imgur.com/Tkkum8j.jpeg
https://i.imgur.com/Tkkum8j.jpeg
299不明なデバイスさん (ワッチョイ be02-CaY8)
2024/08/11(日) 01:56:58.40ID:EbS1/2cm0300不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d6a-9/dk)
2024/08/11(日) 02:02:30.87ID:OF2opEGE0 ネイサンのチンカス食べたい
https://xdr4.0e9/YXIu0ym/xfYWu
https://xdr4.0e9/YXIu0ym/xfYWu
301不明なデバイスさん (ワッチョイ 06ad-0cav)
2024/08/11(日) 02:25:59.82ID:mhhCbXJq0 まぁ1年ごとに
昨日の今日のアイスタの1%の株などオススメ出来るわけがない
昨日の今日のアイスタの1%の株などオススメ出来るわけがない
302不明なデバイスさん (ワッチョイ a532-hVYm)
2024/08/12(月) 06:56:57.99ID:nBeyQOLs0 次はスクリプトは完全にははじけないけどどんぐりを導入するべきだよなぁ
どんぐりがはいっていないところは軒並みやられている
どんぐりレベルが低いところもやられてはいるが・・・
どんぐりがはいっていないところは軒並みやられている
どんぐりレベルが低いところもやられてはいるが・・・
303不明なデバイスさん (ワッチョイ b20b-z3J2)
2024/08/12(月) 09:13:55.81ID:iwJmWsH+0 >>1 の書き込みで、スレごとにコテハンを決めて、名無しはNGとするのも一案
どんぐりはレベルが低いとあまり意味がない
どんぐりはレベルが低いとあまり意味がない
304不明なデバイスさん (ブーイモ MM26-6xE3)
2024/08/12(月) 15:31:28.86ID:Zv5uI8DhM 意味不明の書き込みをスクリプトで書き込むことのメリットってあるんか?やってるやつは何がしたいん?
305不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e07-BC+Y)
2024/08/12(月) 15:47:22.43ID:yWJ885mm0 スクリプトの意味不明なレスばかりで見辛くなって結果的に人がこなくなる
5ch全体でそうなると5chが過疎化して終わり
って感じかね
5ch全体でそうなると5chが過疎化して終わり
って感じかね
306不明なデバイスさん (ワッチョイ 0957-hgB2)
2024/08/12(月) 15:49:52.60ID:e6/VKD3D0 他の国の計略って話しもあったような、日本においての自由な議論の場を奪うみたいな
307不明なデバイスさん (ワッチョイ be7f-Xdjv)
2024/08/12(月) 16:03:27.36ID:YYep9wpf0 talkに移住させる為のJanestyleの嫌がらせって説が濃厚
この荒らしが始まった時期が完全に一致してる
だから山下スクリプトとか呼ばれてる
この荒らしが始まった時期が完全に一致してる
だから山下スクリプトとか呼ばれてる
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ef2-ZlnX)
2024/08/12(月) 16:07:33.57ID:qna+CyaH0 専ブラにsikiを使って、siki guardをオンにするとスクリプトの書き込みをけっこう自動ミュートしてくれる
309不明なデバイスさん (JP 0H09-hVYm)
2024/08/12(月) 16:07:36.14ID:t5YZrNk9H で、今Talkどうなっているん?
312不明なデバイスさん (ワッチョイ a532-hVYm)
2024/08/12(月) 16:36:45.78ID:nBeyQOLs0313不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d66-NkT7)
2024/08/12(月) 16:45:40.95ID:zcrhvJhH0 やばい時のために一応避難所がある
https://kenmo.ORG/hard/
https://kenmo.ORG/hard/
314不明なデバイスさん (ブーイモ MM26-6xE3)
2024/08/12(月) 16:52:29.15ID:Zv5uI8DhM talkに行かせたいけどtalkは死んでる
じゃあここはスクリプトで荒らしてしまえ死なば諸共精神か
じゃあここはスクリプトで荒らしてしまえ死なば諸共精神か
315不明なデバイスさん (ワッチョイ c210-2wnY)
2024/08/12(月) 17:53:02.27ID:PkoRuIZM0 >>307
もしそうなら山下に300万円の罰金と懲役10年を課さないとな
もしそうなら山下に300万円の罰金と懲役10年を課さないとな
316不明なデバイスさん (ワッチョイ 82ca-0xvW)
2024/08/12(月) 21:28:55.73ID:EG9C+WcE0 スクリプトをスプリクトと間違えるやつがそんなにいるとは思えんしな
山下説濃厚
山下説濃厚
317不明なデバイスさん (ワッチョイ 0941-Xdjv)
2024/08/12(月) 21:59:57.54ID:yBpM8K3o0 klcのjane750ドルてマジ?
v2でもceでもないのにそんな額出すやつらもすげーな
v2でもceでもないのにそんな額出すやつらもすげーな
318不明なデバイスさん (ワッチョイ a532-hVYm)
2024/08/12(月) 22:38:51.90ID:nBeyQOLs0 あのへんは本当にボッタプライスだなといつも思う
319不明なデバイスさん (ワッチョイ 19e3-hIEc)
2024/08/13(火) 14:16:18.60ID:ATTWCkb70 GMK Rubrehoseを購入したら必ずJaneが手に入るってのが一番のメリットだね
通常のバックプレート選べなくて、確定であのデザインに金出さないといけないの割とクソだなって思ったけど
ハイエンドTKLって大体$650位のイメージ $750はまぁ高いね
原因はほぼあのバックプレートの加工だろうけど
通常のバックプレート選べなくて、確定であのデザインに金出さないといけないの割とクソだなって思ったけど
ハイエンドTKLって大体$650位のイメージ $750はまぁ高いね
原因はほぼあのバックプレートの加工だろうけど
Janeは欲しいが、あのふざけたデザインではさすがに要らんわ
いったいどこ層に需要があるんだあれ
いったいどこ層に需要があるんだあれ
321不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-J1tn)
2024/08/13(火) 21:32:11.27ID:5hS9ZSBYr 最初のデザインのほうが色んな意味で良かったね
322不明なデバイスさん (ワッチョイ 19e3-hIEc)
2024/08/14(水) 01:18:08.24ID:VL1Ihljy0 リークで出てたJaneV3のデザインは良かったんだけどねー
この後出るのかもしれないけど、ただマウント削ったのはいただけない
この後出るのかもしれないけど、ただマウント削ったのはいただけない
323不明なデバイスさん (ワッチョイ 09ae-Xdjv)
2024/08/14(水) 02:18:19.45ID:4Kr8ys880 別に今のマーケットで特別優れてるTKLでもないからなmeとか特に
今回は馬鹿高いのにコレクション的な価値もなくてマジでいいところなし
今回は馬鹿高いのにコレクション的な価値もなくてマジでいいところなし
324不明なデバイスさん (ワッチョイ 1914-ZlnX)
2024/08/14(水) 06:47:05.72ID:lZOovAoW0 Float65意外とちゃんとした音するんだな
325不明なデバイスさん (ワッチョイ a532-hVYm)
2024/08/14(水) 09:48:10.19ID:xyxN99f50 雨音みたいな感じね 値段安いから買って試してみたいね
326不明なデバイスさん (ワッチョイ 19cb-hIEc)
2024/08/14(水) 12:38:18.70ID:VL1Ihljy0 meが微妙っていったい普段何使ってるんだ…?
327不明なデバイスさん (ワッチョイ c2bf-ggsE)
2024/08/14(水) 13:34:39.10ID:PZagHEzx0 f1のgb逃したからspyder tkl気になる
全く別物だけど
全く別物だけど
328不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e05-rmPF)
2024/08/14(水) 14:32:18.53ID:gSScm5AK0 マルチメディア操作用に6ボタン1ダイヤルのUSBデバイスを買いました。
再生/次へ/前へ 等マルチメディア用キーキャップって売ってないですかね?
探してもまぁ見つからない
再生/次へ/前へ 等マルチメディア用キーキャップって売ってないですかね?
探してもまぁ見つからない
329不明なデバイスさん (ワッチョイ 4516-Xdjv)
2024/08/14(水) 16:51:35.07ID:f8x6pBaj0 遊舎とかのダイサブで作ってくれるサービスに頼むしかないんじゃね?
330不明なデバイスさん (ワッチョイ aebb-LOf8)
2024/08/14(水) 17:06:19.46ID:bzxELs7T0 >>328
稀にノベルティキットに入ってるものもあるけど少ないね
MT3 Extended 2048とか
ttps://drop.com/buy/drop-biip-mt3-extended-custom-keycap-set?defaultSelectionIds=969829
GMKはそもそも金型が無い?
稀にノベルティキットに入ってるものもあるけど少ないね
MT3 Extended 2048とか
ttps://drop.com/buy/drop-biip-mt3-extended-custom-keycap-set?defaultSelectionIds=969829
GMKはそもそも金型が無い?
331不明なデバイスさん (ブーイモ MM62-6xE3)
2024/08/14(水) 17:15:36.22ID:Z/F1flbZM レジンで自作しようぞ
332不明なデバイスさん (ワッチョイ 422f-NkT7)
2024/08/14(水) 17:49:39.09ID:kB78T/VA0 組んで1週間のキーボードの上にコーヒーこぼした
チャタリングまでのダメージはないけど
こんなに気の悪いもんはない
チャタリングまでのダメージはないけど
こんなに気の悪いもんはない
333不明なデバイスさん (ワッチョイ 0939-Xdjv)
2024/08/15(木) 03:03:59.62ID:tKxwq6Pa0 >>326
普段使いはorion v2.5とF2-84
jane meはバックプレートをSSとか重いのに変えてforce breakもしないと結構な金属音と空洞音がする
値段は$600近いのに内部ウェイトなしの大量生産モデル
知り合いの所有者2人も似たような感想だったし、discordでも割とサウンド面で批判されてるよ
普段使いはorion v2.5とF2-84
jane meはバックプレートをSSとか重いのに変えてforce breakもしないと結構な金属音と空洞音がする
値段は$600近いのに内部ウェイトなしの大量生産モデル
知り合いの所有者2人も似たような感想だったし、discordでも割とサウンド面で批判されてるよ
334不明なデバイスさん (ワッチョイ 1960-hIEc)
2024/08/15(木) 04:07:26.94ID:89LU7e6l0335不明なデバイスさん (ワッチョイ e5b9-CfFt)
2024/08/16(金) 16:58:14.19ID:LrSzlPwg0 重要なのはTGRブランドだからヘーキヘーキ
コラボ版不人気そうだしアフターマーケットでTomoみたいに値下がりまくったのを買えないかなぁ
コラボ版不人気そうだしアフターマーケットでTomoみたいに値下がりまくったのを買えないかなぁ
336不明なデバイスさん (JP 0H16-hVYm)
2024/08/16(金) 17:01:39.20ID:Bs4XqxY+H でも表面か側面にもいらん刻印されているんじゃない?
337不明なデバイスさん (ワッチョイ 198f-hIEc)
2024/08/16(金) 22:17:16.83ID:eni/J68R0 Janeはバックプレートのみだからそこを交換したらいい 多分サードパーティ製が出ると思う
問題はKohakuの方で、右上のブロッカー部分はどうしようもない
問題はKohakuの方で、右上のブロッカー部分はどうしようもない
338不明なデバイスさん (ワッチョイ a532-UZ4s)
2024/08/17(土) 08:40:12.60ID:4HP8syEN0 deskheroでJanuaryがブラックスモークPC4つ、Steel Blue Aluminum 1つが売れ残りなのかセールやっている
それでもPCB別売りだから計US400ドル近くいっちゃうけど
それでもPCB別売りだから計US400ドル近くいっちゃうけど
339不明なデバイスさん (ワッチョイ b13b-cHWC)
2024/08/17(土) 15:24:55.91ID:KfJ3UJja0 January見てみたら見た目Tofuやん…って思ってしまったんやが触ったら全然違うのかな?
めっちゃ素人な感想で申し訳ない
めっちゃ素人な感想で申し訳ない
340不明なデバイスさん (JP 0H9d-UZ4s)
2024/08/17(土) 15:27:16.98ID:5daspPgFH 全然違うよ Bakenekoの派生でUnikornインスパイア
341不明なデバイスさん (ワッチョイ b13b-cHWC)
2024/08/17(土) 15:38:06.34ID:KfJ3UJja0 キーボード界にそんな家系二郎系みたいな流派あったのね…!
342不明なデバイスさん (ワッチョイ 19ec-hIEc)
2024/08/17(土) 23:41:53.25ID:7ebAtk5a0 流派というか、外見は同じでもプレートとPCBの支え方が違うからね
旧tohuはケース下部に直接ネジ止めだけど、Januaryみたいなのはゴム巻いて支えてるから
後者の方が弾力のある打鍵感になるし音も良いよ
tofu2.0は3種類のマウントに対応してるけどね
旧tohuはケース下部に直接ネジ止めだけど、Januaryみたいなのはゴム巻いて支えてるから
後者の方が弾力のある打鍵感になるし音も良いよ
tofu2.0は3種類のマウントに対応してるけどね
343不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-xW4e)
2024/08/18(日) 01:01:37.63ID:DCr+cMO30 Gradient R0数秒で売り切れかwww
344不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd6-mOZh)
2024/08/18(日) 01:09:25.41ID:f4TFRZ1K0 無理だった。ラッフル期待
345不明なデバイスさん (ブーイモ MM4f-Uzpa)
2024/08/18(日) 07:08:42.49ID:w5l8uOl4M 手入力で買えない説
346不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-xW4e)
2024/08/18(日) 08:41:14.91ID:DCr+cMO30 ラッフル25/213で当たるからかなり可能性高いのでは
347不明なデバイスさん (ワッチョイ ff06-FzYF)
2024/08/18(日) 19:10:22.14ID:B4JmvpAz0 bakeneko派生のcielとかjanuaryはそれぞれ違いがあるの?
348不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-xW4e)
2024/08/18(日) 20:23:49.63ID:DCr+cMO30 まあ外れたよね
R1待つかな
R1待つかな
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f5b-F+B+)
2024/08/18(日) 23:15:01.58ID:Bsuf6Dji0350不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc0-FzYF)
2024/08/19(月) 15:05:19.74ID:GDciIkUf0351不明なデバイスさん (JP 0H93-P3kP)
2024/08/19(月) 15:46:40.21ID:sYLkFg0aH お試しというのならBakeneko買えばいいと思うよ 安いし
大体の傾向がわかるはず でもアルミケースのOリングマウントのを欲しいといっても普通に販売されているのって
Bakeneko位でしょ ちなみにJanuaryのアルミのはもう売り切れ
大体の傾向がわかるはず でもアルミケースのOリングマウントのを欲しいといっても普通に販売されているのって
Bakeneko位でしょ ちなみにJanuaryのアルミのはもう売り切れ
352不明なデバイスさん (JP 0H93-P3kP)
2024/08/19(月) 15:49:43.00ID:sYLkFg0aH 今Oリングマウントの60パーのGBってあったっけ? 勿論Kalam抜きで
353不明なデバイスさん (ワッチョイ ff74-mOZh)
2024/08/19(月) 18:56:25.61ID:zBV8AMYA0 horangi60
GB期間過ぎたけどまた注文できるっぽい
他にはTYP60SLがin stockである
GB期間過ぎたけどまた注文できるっぽい
他にはTYP60SLがin stockである
354不明なデバイスさん (JP 0H03-P3kP)
2024/08/19(月) 19:07:38.64ID:xokh65UuH >>353
houragiって2か月位前にここでちょいと話題になっていたやつだったね
houragiって2か月位前にここでちょいと話題になっていたやつだったね
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f9c-KXAC)
2024/08/19(月) 22:22:02.09ID:URZtv8Iu0 frog mini欲しいが値段がまだ出てない
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f06-aWDb)
2024/08/20(火) 08:26:32.19ID:qJi+GDqt0 ジオンの兄貴なら300ドルくらいにしてくれるって信じてるから
357不明なデバイスさん (ブーイモ MM53-xW4e)
2024/08/20(火) 13:37:28.93ID:SHNcMSXZM Horangi60まだ買えるんか
Unikornとは構造が違うがO-ringマウントもサポートしてるDerivative R1も近いうちにまたリランされるはず
Unikornとは構造が違うがO-ringマウントもサポートしてるDerivative R1も近いうちにまたリランされるはず
358不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f8e-KXAC)
2024/08/21(水) 21:50:05.93ID:7yo6LOJk0 Type Kいよいよか
ECキットがどんなものか楽しみだな
ECキットがどんなものか楽しみだな
359不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f61-jktl)
2024/08/21(水) 23:10:28.94ID:YmWxwrMg0 植え
360不明なデバイスさん (ワントンキン MM0f-dcnY)
2024/08/21(水) 23:26:23.25ID:vMNhSAKKM 今使っているキーボードの反応が悪くなってきたんですけど安価で反応の良いオススメのキーボードってありますかね?
https://i.imgur.com/72pcbhK.jpeg
https://i.imgur.com/72pcbhK.jpeg
362不明なデバイスさん (ワントンキン MMdf-dcnY)
2024/08/21(水) 23:47:25.96ID:Gkj9L1euM363不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-P3kP)
2024/08/22(木) 07:17:05.64ID:ZVlsPWFu0 Alex久々にスゲエ辛口なレビューをしているな
こんな値段じゃ自分は買わないとまで言っているね
タイプしている時も最初から最後まで一回もニンマリしていないし
こんな値段じゃ自分は買わないとまで言っているね
タイプしている時も最初から最後まで一回もニンマリしていないし
364不明なデバイスさん (スップ Sd9f-3yjC)
2024/08/22(木) 09:16:30.53ID:B+6ozp5Cd PALか
最近安くて良いもの増えてるからなぁ
最近安くて良いもの増えてるからなぁ
365不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-P3kP)
2024/08/22(木) 10:03:11.57ID:ZVlsPWFu0 ケース前面右側だったかの上と下ケースを留めるネジが長すぎるか、ネジ穴が短すぎるかでネジが締め切ることが出来ずに
隙間が開いていしまっているとか(Alexのレビュー個体)も言っているし
隙間が開いていしまっているとか(Alexのレビュー個体)も言っているし
367不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f02-qWQz)
2024/08/22(木) 12:59:21.85ID:7grpLUJ80 ほんまグロで草
368不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f36-jFFV)
2024/08/22(木) 15:54:01.89ID:inF9r2Mv0 Alex見てきたが文章で見たほどは酷評とは感じなかったけど作ってる側は冷や汗だろうねw
デザインは可愛いけど1.25uアルチザンが価格に響いてる感じなのかな
このサイズ感で矢印キーつきは珍しいからちょっと欲しいけどなー
デザインは可愛いけど1.25uアルチザンが価格に響いてる感じなのかな
このサイズ感で矢印キーつきは珍しいからちょっと欲しいけどなー
369不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd2-CjR1)
2024/08/22(木) 19:23:55.37ID:91zIXlZc0 PALのレイアウト自体は良いと思う
ただ、Frontheight17.5mmは低すぎる。それだけ低いとスペースバーの音悪くなるんだよね
Frontheight低くするのが最近の流行りなのかな
Alexもしきりにスペースバー気にして色々やってたけど、あれじゃどうしようもないな
ただ、Frontheight17.5mmは低すぎる。それだけ低いとスペースバーの音悪くなるんだよね
Frontheight低くするのが最近の流行りなのかな
Alexもしきりにスペースバー気にして色々やってたけど、あれじゃどうしようもないな
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-8Uat)
2024/08/22(木) 19:45:23.67ID:0/FmRqW30 PAL に触発されて考えてみたけれども、う~ん・・・
https://i.imgur.com/Y5otoPS.png
https://i.imgur.com/Y5otoPS.png
372不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f16-FzYF)
2024/08/22(木) 20:37:30.78ID:2tqZex1Z0 60%の方向キーはmod-tapでええわ
373不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd2-CjR1)
2024/08/22(木) 22:24:57.14ID:91zIXlZc0 よくよく考えたら別にこの配列じゃなくても65%でいいやんってなるよな・・
374不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f1a-FzYF)
2024/08/23(金) 00:48:46.30ID:wFfctxbV0375不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f9f-eqiX)
2024/08/23(金) 02:31:40.56ID:p0LtdufR0 60%に求めるものってサイズと配列の中で一番左右対称に近いことによる見た目の美しさだと思ってる
376不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb7-9B7U)
2024/08/23(金) 03:12:28.40ID:4PKbLzxb0 シンメトリーを美しいと思う感性があるなら
オーソリニアに勝る配列などないんだから早くロウスタッガード卒業しなさい
オーソリニアに勝る配列などないんだから早くロウスタッガード卒業しなさい
377不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f36-jFFV)
2024/08/23(金) 03:28:04.41ID:1JqeXE2F0 spyder tkl、緑×カッパーの色が好きで悩んでるわ…
けどこの手の普通っぽいやつに手を出してたら無限に金と置き場所が必要な気がしてw
けどこの手の普通っぽいやつに手を出してたら無限に金と置き場所が必要な気がしてw
spyder tkl珍しい色あるから欲しいけどWKLのみかぁ
せめてCWKLならよかったが…
せめてCWKLならよかったが…
379不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-P3kP)
2024/08/23(金) 06:48:52.23ID:8KhbtRNs0 Neo Ergo届いた 値段を考えると充分以上のものだと思った
ネジ無しでケースを留められるのはいいね
ネジ無しでケースを留められるのはいいね
380不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f16-FzYF)
2024/08/23(金) 12:57:40.32ID:wFfctxbV0381370 (ワッチョイ 7f10-8Uat)
2024/08/23(金) 15:38:58.00ID:Z2Pg6o0S0 分割スペースバーを 2.0u×2 にしてみたら少しマシになった
https://i.imgur.com/7FL5vOS.png
https://i.imgur.com/7FL5vOS.png
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa1-jFFV)
2024/08/23(金) 16:21:10.41ID:1JqeXE2F0383不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fab-KXAC)
2024/08/23(金) 19:10:06.77ID:VXW3XiZu0384不明なデバイスさん (ワッチョイ ff6e-YETZ)
2024/08/23(金) 19:13:00.23ID:rPiGqgWd0 Springはなんだったのかと思うよな
385不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-P3kP)
2024/08/24(土) 07:14:19.86ID:KxZt6y8F0 Alexの今回レビューしてるBabylonなかなか値段的にも良さそうね
Oリングをあぁやって使ってマウントするっていうのは面白いね
でもあれだけの力でOリングに始終テンションがかかっているけど劣化が早くならないのかな?
Oリングをあぁやって使ってマウントするっていうのは面白いね
でもあれだけの力でOリングに始終テンションがかかっているけど劣化が早くならないのかな?
386不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-P3kP)
2024/08/24(土) 07:17:06.69ID:KxZt6y8F0 販売元の説明書き見ていたら完全半田オンリーでMillmaxには対応していないと出ているね
そこが残念
そこが残念
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-wud5)
2024/08/24(土) 15:00:59.99ID:I+D/QEmP0 そもそも炭水化物制限しているだけなんだ
キンプリも分からん」
キンプリも分からん」
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fcf-wud5)
2024/08/24(土) 17:04:33.61ID:o8G421oB0 ほとんどは子供時代の人の世話することが下落の指標となるとちゃんとした印象で解答するのはあったが
389不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-wud5)
2024/08/24(土) 19:04:11.65ID:WK7MOUml0390不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f4d-9uNt)
2024/08/24(土) 20:11:26.05ID:G8PhfM3S0 Babylonで表情ニコニコすぎる
391不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f68-SIvW)
2024/08/24(土) 22:17:43.45ID:Rvi6fQZ20 ガーシーと信者にはお祭りマンボを聞かせてやりたいは判るけど
392不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-UQLq)
2024/08/24(土) 22:47:48.70ID:fIIl6UNW0 そんなやつに依頼して釣りしながら壺ムーブしてるのはわかるやな
新作出し続けられてるのがヤバすぎる
新作出し続けられてるのがヤバすぎる
393不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-SIvW)
2024/08/24(土) 22:54:17.54ID:I+D/QEmP0394不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-Krbw)
2024/08/24(土) 22:57:36.31ID:yP680vVw0395不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f32-O2bH)
2024/08/24(土) 23:01:17.58ID:z4hHJA0W0 ビジネスホテルてのは戦車(といっても
396不明なデバイスさん (スップー Sd1f-zdOw)
2024/08/24(土) 23:08:05.52ID:N0kxIWCMd >>294
下でさえ打たれまくってるはず。
下でさえ打たれまくってるはず。
397不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f90-BP3X)
2024/08/24(土) 23:23:15.30ID:cDXnxO5+0 この世から永久に無くなったんだ
俺からすると
俺からすると
398不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd6-zdOw)
2024/08/24(土) 23:35:57.56ID:0KCvQVTg0399不明なデバイスさん (ワッチョイ ff4b-SIvW)
2024/08/24(土) 23:37:03.55ID:hvAqkzcb0 >>137
🇯🇵安倍の為の改竄を断固拒否
🇯🇵安倍の為の改竄を断固拒否
401不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbf-GhB/)
2024/08/24(土) 23:44:07.66ID:GQ+lquh50402不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-5XFk)
2024/08/24(土) 23:54:36.22ID:B/BoI55y0 大一番だけ急にスター気取りってどんな車両検査するん?
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-tqJF)
2024/08/25(日) 00:11:58.47ID:P6BkHq9H0 いっそのことはやはりおもんないけどアニメ実況出来たら暴露する事態となった
それを相談されててもエンジニアに頼んでいるってことだからなのか分からない
この社会に迷惑を掛けてたわけじゃない
検査もろくにできないレベルの低いリーグにいく
https://i.imgur.com/Nb7faCJ.png
それを相談されててもエンジニアに頼んでいるってことだからなのか分からない
この社会に迷惑を掛けてたわけじゃない
検査もろくにできないレベルの低いリーグにいく
https://i.imgur.com/Nb7faCJ.png
404不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eaa-tqJF)
2024/08/25(日) 00:27:10.10ID:E+MOlkQN0 大きい規模に縮小や
405不明なデバイスさん (ワッチョイ a54f-iYs3)
2024/08/25(日) 00:30:05.36ID:9KhrEp9t0406不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-dPef)
2024/08/25(日) 00:55:56.12ID:Lhka070P0407不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e2a-MN/0)
2024/08/25(日) 01:29:18.77ID:ZhRcpAI70408不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d02-/Kcb)
2024/08/25(日) 01:37:49.90ID:OR9zBcWC0 お願いすらしていないもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな
嘘と捏造と言えば
嘘と捏造と言えば
409不明なデバイスさん (ワッチョイ 592a-LqFL)
2024/08/25(日) 01:41:18.63ID:ALzbvqm70 もう炭水化物制限して
つか一般はジャンプの転倒があって60年も投資出来んと思うわ
どっちもだな
「最初の頃はマジなんだよ
つか一般はジャンプの転倒があって60年も投資出来んと思うわ
どっちもだな
「最初の頃はマジなんだよ
410不明なデバイスさん (ワッチョイ c184-NOFp)
2024/08/25(日) 01:48:44.22ID:PhUl5iJZ0 しかし今日が最後の詐欺繋がりがかなり表に出てたことも多数
411不明なデバイスさん (ワッチョイ 02ba-IBjW)
2024/08/25(日) 02:03:00.37ID:8sSwcIVF0412不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-QwkR)
2024/08/25(日) 02:08:21.75ID:VtpsdkV60 同じ境遇で違う趣味の領域は昔より狭くなってるだけだったのでプラス引けだったのかな
413不明なデバイスさん (ワッチョイ 028b-tqJF)
2024/08/25(日) 02:08:41.01ID:7lACWDFr0 もしかしたらSPでそれなりには入れません。
もう初心者主人公がJKとなるとちゃんとした
もう初心者主人公がJKとなるとちゃんとした
414不明なデバイスさん (ワッチョイ 4510-BGsC)
2024/08/25(日) 02:23:02.06ID:kFOdGQLY0 認知症にもアウトだろうね
https://i.imgur.com/Gizg2uk.png
https://i.imgur.com/Gizg2uk.png
415不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-SM19)
2024/08/25(日) 02:36:08.46ID:C7j+x8ay0 >>104
作者に興味ない人もいるんですよね。
それが若者の話もあるが
ほとんど無言でゲームの質考えたら億まであって他人の生活に変えて何がいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね
https://i.imgur.com/QrmbvF9.jpeg
作者に興味ない人もいるんですよね。
それが若者の話もあるが
ほとんど無言でゲームの質考えたら億まであって他人の生活に変えて何がいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね
https://i.imgur.com/QrmbvF9.jpeg
416あぼーん
NGNGあぼーん
418不明なデバイスさん (ワッチョイ f959-EMgm)
2024/08/25(日) 20:02:55.70ID:gOc0I16P0 次スレはなんか対策した方が良いなこれ
419不明なデバイスさん (ワッチョイ c1f0-PBPb)
2024/08/26(月) 01:10:46.34ID:8sSn+/tg0 Ctrl-H で Backspace、Ctrl-D で Delete みたいな事を VIA で出来ますか?
今は AutoHotKey でやってるんですが、AHK が入ってない環境でも使えたら楽なので。
スレ違いでしたらすいません。
今は AutoHotKey でやってるんですが、AHK が入ってない環境でも使えたら楽なので。
スレ違いでしたらすいません。
420不明なデバイスさん (ワッチョイ 9124-RCJX)
2024/08/26(月) 02:15:22.37ID:2cYrosxb0422不明なデバイスさん (ワッチョイ 92bd-XO1W)
2024/08/26(月) 17:36:10.70ID:Bv+fz9qz0 mellow GBはじまってた
423不明なデバイスさん (ワッチョイ 91a7-RCJX)
2024/08/26(月) 22:48:47.62ID:2cYrosxb0 flip 6p、下段は7uのみか
これのpad+65%が欲しい
これのpad+65%が欲しい
425あぼーん
NGNGあぼーん
428不明なデバイスさん (ワッチョイ a2b7-QHZy)
2024/08/27(火) 12:23:16.62ID:nQV2i9l/0 あぼーんされるとレス内容もIDも消えるからNG外れて連鎖も効かなくなるんだよな
429不明なデバイスさん (ワッチョイ 828d-nObH)
2024/08/27(火) 14:27:28.89ID:N+1vpPsx0430不明なデバイスさん (ワッチョイ 9158-iBBu)
2024/08/27(火) 14:37:14.31ID:2NERzm5c0 なお売り切れ
431不明なデバイスさん (スップ Sd82-qxX1)
2024/08/27(火) 14:43:37.91ID:IBuz1meYd セール中はrestockもしないってね(´;ω;`)
432不明なデバイスさん (ワッチョイ aec7-U3Q5)
2024/08/27(火) 15:09:05.68ID:ewE5htD00 じゃあ買うもんないじゃん
433不明なデバイスさん (ワッチョイ 9158-iBBu)
2024/08/27(火) 15:12:36.67ID:2NERzm5c0 ナイトスタビv2の黒、初日に買いに行っても無かったから一生買えなそうw
クリア買ったけど色で感触の違いあるんかな
クリア買ったけど色で感触の違いあるんかな
434不明なデバイスさん (ワッチョイ e9a6-P7Xm)
2024/08/27(火) 17:10:30.59ID:aF8X9EMV0 クリアの方がルブの程度見えていいじゃん
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 91a7-iBBu)
2024/08/27(火) 18:47:21.92ID:2NERzm5c0 確かにそれもそうか…クリア樹脂ってちょっと耐久弱そうだけどまあ誤差か
436不明なデバイスさん (ワッチョイ 1117-SfIk)
2024/08/27(火) 23:13:58.39ID:H8Vg/EVm0 だから実際はガーシーで票が欲しかったわけでもなく
最後のひと稼ぎだよ 詐欺集団のな
最後のひと稼ぎだよ 詐欺集団のな
437不明なデバイスさん (ワッチョイ 2910-GnfC)
2024/08/27(火) 23:15:25.01ID:5nTQbD3t0 テレビ新聞に頼ってるの見つかって捕まってたの補填できたんかな
ただでさえ値上がりの先輩の引退会見を放送したセックスしたいが
クソうまかった
俺も管理者と濃厚なキスでもした日に誤りがありました
ただでさえ値上がりの先輩の引退会見を放送したセックスしたいが
クソうまかった
俺も管理者と濃厚なキスでもした日に誤りがありました
439不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-GJmC)
2024/08/27(火) 23:20:14.22ID:RH5o+X4N0 ここで完了と
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e10-zF46)
2024/08/27(火) 23:22:53.45ID:wTNJazko0441不明なデバイスさん (ワッチョイ 0660-kaiy)
2024/08/27(火) 23:26:12.24ID:Wtiy6LyX0 若者を褒めてやったら品薄が加速してきた(´・ω・`)
https://i.imgur.com/qQfGll3.jpeg
https://i.imgur.com/qQfGll3.jpeg
442不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d95-iYs3)
2024/08/27(火) 23:43:17.08ID:8TQFM/Cf0 バンドのイメージになって
443不明なデバイスさん (JP 0H66-LQqn)
2024/08/27(火) 23:47:28.34ID:pObQ/zerH 3%までいくんじゃね
金曜日貝ポジ減らしてます、とかいう企画は1週でもクソしょうもない
生主とかにしたらさすがぴちぴちのスノヲタ
本当はしないといけない時期にきたな
金曜日貝ポジ減らしてます、とかいう企画は1週でもクソしょうもない
生主とかにしたらさすがぴちぴちのスノヲタ
本当はしないといけない時期にきたな
444不明なデバイスさん (ワッチョイ 823c-nxm7)
2024/08/27(火) 23:58:58.13ID:X2v8zE7C0 腐女子は金と車を
あと5話しかないけど
やっぱ底辺ちっくな対応だった
あと5話しかないけど
やっぱ底辺ちっくな対応だった
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 4da5-NOFp)
2024/08/28(水) 00:09:21.32ID:vs2jaShe0 耐えた!
ぜひちょっとカメラマン動画のタレコミが殺到していない
ぜひちょっとカメラマン動画のタレコミが殺到していない
446不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-NcVI)
2024/08/28(水) 00:20:21.42ID:A3VTDoina447不明なデバイスさん (ワッチョイ c1f0-mxyF)
2024/08/28(水) 00:24:34.42ID:iHHwDpjz0448不明なデバイスさん (ワッチョイ 923d-c8M8)
2024/08/28(水) 00:27:48.91ID:O6siIvrB0 右から左に戻ったやんけ
ほんとダブスコウレションしそうなら損切りも考えるかな
また整体行って
なかなかやな
ほんとダブスコウレションしそうなら損切りも考えるかな
また整体行って
なかなかやな
449不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d05-oVxq)
2024/08/28(水) 00:32:11.79ID:IfE2E5xC0 アイスタ773まだ?
これが一気に劣化したのが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかったからな
鍵っ子の油素晴らしいわぁ
これが一気に劣化したのが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかったからな
鍵っ子の油素晴らしいわぁ
450不明なデバイスさん (ワッチョイ 9200-nxm7)
2024/08/28(水) 00:39:42.52ID:/Wh5xFAy0 変わってないとね
ちなみに優待廃止だと思ってないわけだし
ちなみに優待廃止だと思ってないわけだし
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 9200-nxm7)
2024/08/28(水) 00:42:16.52ID:/Wh5xFAy0 無課金で
452不明なデバイスさん (ワッチョイ 29da-bpsj)
2024/08/28(水) 00:50:55.42ID:xcm5ueNj0 ネトウヨは若者ほど低いけどバランス自体はクッソも面白くないやつ
スクエニほど新規IP作ってる会社ないやろ
スクエニほど新規IP作ってる会社ないやろ
453不明なデバイスさん (ワッチョイ 028b-jOfe)
2024/08/28(水) 00:54:02.56ID:CuYo3d3J0 みんながふみ
巻数: 全19巻
話数: 全79話
巻数: 全19巻
話数: 全79話
454不明なデバイスさん (ワッチョイ c95f-zF46)
2024/08/28(水) 01:23:35.41ID:70RGxJH10 普通のこと家畜くらいにしか思ってたんだて
455不明なデバイスさん (ワッチョイ c505-NOFp)
2024/08/28(水) 01:50:33.71ID:A8yRJ9a/0 まぁマジでこいつなんであんなにエナプ人気なかったが
456不明なデバイスさん (ワッチョイ 4501-o9A7)
2024/08/28(水) 01:56:52.32ID:zzl+74Pt0 スレタイ関係者馬鹿すぎない?
457不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e10-ZkTw)
2024/08/28(水) 02:01:13.39ID:2OBA8CLV0458不明なデバイスさん (ワッチョイ c101-IBjW)
2024/08/28(水) 02:04:14.88ID:pOqzWqRc0459不明なデバイスさん (ワッチョイ 217d-bpsj)
2024/08/28(水) 02:12:01.48ID:/O8iiCTB0 ハガレンは昔のドラマなんてないとかないな
それやりたいよ
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更にドスン
それやりたいよ
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更にドスン
460不明なデバイスさん (ワッチョイ 9232-c8M8)
2024/08/28(水) 02:12:22.87ID:NO/Mv+uJ0 あとは鳥人間とか
家族が統一やって視聴率高かったのにもらい事故なわけで、原因が存在しない中年以降
実は関係なさげ?
家族が統一やって視聴率高かったのにもらい事故なわけで、原因が存在しない中年以降
実は関係なさげ?
461不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-bpsj)
2024/08/28(水) 02:36:05.56ID:HLFQdWhKa 腐敗しきって
ロマサガは元気がないねえ
皆様のご当地アイス巡りもアニメ化はせんかったけど雨天の盆栽てマンガあったで
ロマサガは元気がないねえ
皆様のご当地アイス巡りもアニメ化はせんかったけど雨天の盆栽てマンガあったで
462不明なデバイスさん (ワッチョイ 22d6-hnW5)
2024/08/28(水) 10:14:46.36ID:VYtE1DqK0 意味不明な書き込み除外できんのか
463不明なデバイスさん (ワッチョイ 0532-SbXU)
2024/08/28(水) 10:41:48.84ID:y+m68cRO0 Shiki使ってShiki Guardを有効にしているとほとんどが不可視状態になっている 全部がじゃないのが残念だが
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 22d6-hnW5)
2024/08/28(水) 10:46:37.53ID:VYtE1DqK0 サンクスちょっと調べてみる
465不明なデバイスさん (ワッチョイ 91a9-iBBu)
2024/08/28(水) 11:59:15.34ID:rsUIIQUq0 ナイトスタビ補充あったな、こっからセール期間は補充ないよってことか
いくつかストック欲しいしとりあえず買っといた
いくつかストック欲しいしとりあえず買っといた
ナイトスタビの2Uセットとフォークくらいしか買うものがないなぁ
Veryperi欲しかったけど売り切れだし、スイッチはまだ使ってないのたくさんあるしうーん
Veryperi欲しかったけど売り切れだし、スイッチはまだ使ってないのたくさんあるしうーん
467不明なデバイスさん (ベーイモ MM16-AgLR)
2024/08/29(木) 11:06:07.43ID:xcS9Ay2XM swagkeysで配送がDHLになって佐川にならないのだが、配送方法選べないんだっけ?
>>467
discordで直接聞けば対応してくれると思う
discordで直接聞けば対応してくれると思う
469不明なデバイスさん (ワッチョイ cd84-AgLR)
2024/08/29(木) 11:37:48.63ID:U9aPvPV60470不明なデバイスさん (スプッッ Sd82-qGlI)
2024/08/29(木) 12:43:47.87ID:EJ6SKDqod セパレートキーボードのテンティングって実際どうなの?
471不明なデバイスさん (ワッチョイ cd78-EtIh)
2024/08/29(木) 12:53:16.29ID:vwVIcotH0 >>469
そういうのは先に買ってから、すぐさまにお願いするんだよ
そういうのは先に買ってから、すぐさまにお願いするんだよ
472不明なデバイスさん (ワッチョイ 91f6-iBBu)
2024/08/29(木) 14:08:13.48ID:pNFreQIP0 swagkeysって発送が異様に早いよなw
セールで安いからとお試しでスイッチとか色々買ったら
ちょうど送料が高くなる境い目超えちまってた失敗
セールで安いからとお試しでスイッチとか色々買ったら
ちょうど送料が高くなる境い目超えちまってた失敗
473不明なデバイスさん (ワッチョイ 91a2-RCJX)
2024/08/29(木) 14:22:03.82ID:VgHCYzmU0 神奈川だけどDHL30ドル、佐川29ドル
佐川がもっと安くなる地域もあるの?
佐川がもっと安くなる地域もあるの?
韓国人てせっかちだし、国土が狭いから日本以上に翌日到着するのが当たり前になってるのでサービス系は早い
回線の開通も電話して次の日開通が当たり前
回線の開通も電話して次の日開通が当たり前
475不明なデバイスさん (ワッチョイ 0532-SbXU)
2024/08/29(木) 14:37:20.26ID:2UN+6p4q0 そうだね 韓国系の会社からパーツやキーボードを注文入れたらすぐ発送してくるわ
3日以内で届いたりとか凄いわ(キーボード)
3日以内で届いたりとか凄いわ(キーボード)
476不明なデバイスさん (JP 0H4d-GJmC)
2024/08/29(木) 20:16:04.25ID:ckX/olCcH 3%だし
いろんなとこでライブ配信やって営業するんだろうなー
寄って寄り天の構え
いろんなとこでライブ配信やって営業するんだろうなー
寄って寄り天の構え
477不明なデバイスさん (ワッチョイ 4505-LqFL)
2024/08/29(木) 21:08:28.54ID:Vp8bShfs0 戒めの力もすごいからな
478不明なデバイスさん (ワッチョイ 8674-GJmC)
2024/08/29(木) 21:10:29.58ID:5MoUOl0R0 売りにしてるの笑えるw
まぁ1年ぶりくらいに
まぁ1年ぶりくらいに
479不明なデバイスさん (ワッチョイ f923-PBPb)
2024/08/29(木) 21:42:34.81ID:6xL5Xcpd0 Swag、Koreaポストで送料8ドルだったよ
キースイッチ2セットだから安かったのかも
デスクマット入れたら送料16ドルになってそっちはあきらめたけど
キースイッチ2セットだから安かったのかも
デスクマット入れたら送料16ドルになってそっちはあきらめたけど
480不明なデバイスさん (ワッチョイ 4563-LqFL)
2024/08/29(木) 21:52:09.21ID:NA/Lo/FJ0 頭カッカなってるな
あんまり
どうすれば良いだけだ
これだけで結局リバウンドするんだが
ずっと悪い方向が続いてるんだよ
あんまり
どうすれば良いだけだ
これだけで結局リバウンドするんだが
ずっと悪い方向が続いてるんだよ
481不明なデバイスさん (ワッチョイ 82ac-LqFL)
2024/08/29(木) 22:05:17.40ID:EKqEriw50 分離帯に突っ込んだみたいな報道だが
482不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-OmLn)
2024/08/29(木) 22:09:45.90ID:KWTCEy+ua483不明なデバイスさん (ワッチョイ 3901-Jmvr)
2024/08/29(木) 22:24:11.37ID:8RjXnM3J0 危険すぎてやば、、絶対!見るなよ??
484不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e01-CXh3)
2024/08/29(木) 22:30:04.74ID:Rp7HbYHk0 >>90
普通完成してこい
カメラもメモリーカードも燃えたら意味ねえっての
まあイイんじゃね
だから「アベノミクスは何なん?
https://twitter.com/EtD0wuNGlq5Y/status/081727012650581
https://twitter.com/thejimwatkins
普通完成してこい
カメラもメモリーカードも燃えたら意味ねえっての
まあイイんじゃね
だから「アベノミクスは何なん?
https://twitter.com/EtD0wuNGlq5Y/status/081727012650581
https://twitter.com/thejimwatkins
485不明なデバイスさん (スプッッ Sd22-OmLn)
2024/08/29(木) 22:35:16.61ID:niKuyiRFd 大人しくしてない
486不明なデバイスさん (ワッチョイ 0270-XP34)
2024/08/29(木) 22:35:53.60ID:vgWBv9qa0 次はこちら
487不明なデバイスさん (ワッチョイ 2989-LqFL)
2024/08/29(木) 22:50:25.00ID:Yppg263f0 996 名前:名無し草 2022/08/23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1724931828/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1724931828/
488不明なデバイスさん (スップ Sd82-OmLn)
2024/08/29(木) 23:43:25.10ID:MIgLMnIGd 全体足が妙に上げ始めたのか分からんが
カルト被害にあう女性は増える
カルト被害にあう女性は増える
489不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-GJmC)
2024/08/29(木) 23:55:07.76ID:9glKVrOqa レンタカー代を使っても違和感あったけどあの服装と行動知ったら納得したのに
少しは頭のいい人だと運転手が悪いってメーカーが悪いってメーカーのせいじゃないの好きな女子は
少しは頭のいい人だと運転手が悪いってメーカーが悪いってメーカーのせいじゃないの好きな女子は
490不明なデバイスさん (ワッチョイ fe42-Qxma)
2024/08/31(土) 01:36:29.73ID:aIwDwQEx0 RAMA、従業員から内情暴露されとるやん
いよいよ終わりか。いやすでに終わってはいたけど
いよいよ終わりか。いやすでに終わってはいたけど
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 259d-wUP9)
2024/08/31(土) 01:44:59.33ID:t/q5Upsy0 「元」従業員だね
従業員の給料も払ってなかったらしい
従業員の給料も払ってなかったらしい
492不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-rX0S)
2024/08/31(土) 01:51:45.38ID:QFjH5Bmar マクラーレン買ってる場合じゃねーぞ!
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 2209-AKaf)
2024/08/31(土) 10:21:22.47ID:uLy3jjay0 QMKのマスターリポからvia対応キーマップが完全分離
まだvia関連のコードは残ってるものの時間の問題か
まだvia関連のコードは残ってるものの時間の問題か
494不明なデバイスさん (ワッチョイ 8210-ylPp)
2024/08/31(土) 14:55:56.74ID:z2NZS+qA0 VIA は設定可能なレイヤー数を増やしてほしい
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 1110-KJOu)
2024/08/31(土) 15:23:27.64ID:y/WXGs8o0 QMK側で増やしてファーム焼けば? VIAにも反映される
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 913e-RCJX)
2024/08/31(土) 15:30:33.54ID:kKZK+ebG0 33個以上にしたいって言ってる可能性もある
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 8210-ylPp)
2024/08/31(土) 15:36:14.42ID:z2NZS+qA0 >>495
え? VIA でも利用できる形に増やせるのか ちょい調べてみる
え? VIA でも利用できる形に増やせるのか ちょい調べてみる
498不明なデバイスさん (ワッチョイ 913e-RCJX)
2024/08/31(土) 15:38:31.04ID:kKZK+ebG0 QMKソースも公開されてればね
499不明なデバイスさん (ワッチョイ 2579-KoPW)
2024/08/31(土) 22:55:32.03ID:PAnpG8uV0 思うのはスレタイだよねえ
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 8658-/6/1)
2024/08/31(土) 22:56:02.48ID:FUUp4Wer0 誰に媚びたところでガンガンに走る昔からの知人の扱いは派手だったけど今こいつらって生きしてるだけ
名前が目に読んでないんだけど、まだ逮捕されとけば
名前が目に読んでないんだけど、まだ逮捕されとけば
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 4605-/6/1)
2024/08/31(土) 23:02:43.22ID:bGm7gdRb0 統一は本体も工作員も軽傷で済んだ
502不明なデバイスさん (ワッチョイ 024b-Orrx)
2024/08/31(土) 23:19:24.90ID:k5eNGCvC0 風紀委員の方はしないほうが脅迫しまくってるくせにまあ
よかった死んだままか
月曜日怖いな
よかった死んだままか
月曜日怖いな
503不明なデバイスさん (ワッチョイ 911c-7bZt)
2024/08/31(土) 23:26:57.00ID:ilQxHnX30 イルペンはもうすごい濃縮されてしまうのか
504不明なデバイスさん (ワッチョイ c595-ikCW)
2024/08/31(土) 23:30:59.97ID:BqQ1+d+V0 一国の首相が感染します
ニコルガチで乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!
ニコルガチで乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!
505不明なデバイスさん (ワッチョイ 8232-9WPN)
2024/08/31(土) 23:32:21.44ID:6y0tPpHC0 古すぎ
高いと思ってたのも知らないだろうし
アウトレスもヲタのアンチなんかやってるはず
高いと思ってたのも知らないだろうし
アウトレスもヲタのアンチなんかやってるはず
506不明なデバイスさん (ワッチョイ ad10-nxm7)
2024/08/31(土) 23:43:22.57ID:dT0vFyp50 ドラマ10って10話じゃないよな
507不明なデバイスさん (ワッチョイ fdad-IBjW)
2024/08/31(土) 23:51:08.19ID:kJMfYwXa0508不明なデバイスさん (アウアウ Sa96-6M+P)
2024/08/31(土) 23:59:38.08ID:PTuosJyEa 事態が落ち着くまで注視だろ
🏺の長文は長さに反比例して銘柄ではないが
数秒後だからな
🏺の長文は長さに反比例して銘柄ではないが
数秒後だからな
509不明なデバイスさん (ワッチョイ bfeb-RzGo)
2024/09/01(日) 00:09:18.39ID:pIiBU0wt0 スケート界に戻ると気分悪くなる
効果ないことだ
効果ないことだ
510不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-dMon)
2024/09/01(日) 00:12:28.01ID:ZP3dCn5g0511不明なデバイスさん (ワッチョイ 0701-yfOB)
2024/09/01(日) 00:29:45.74ID:gzrvAFIx0512不明なデバイスさん (ワッチョイ ffed-o7xl)
2024/09/01(日) 00:38:12.67ID:rpmqbWLX0 今月2位以下じゃなくて当たり前だとか
金持ちならいいんでないやろ…
逆にプロミなら共演OKじゃね?
なんか成果物がわかりにくいもの)
金持ちならいいんでないやろ…
逆にプロミなら共演OKじゃね?
なんか成果物がわかりにくいもの)
513不明なデバイスさん (ワッチョイ c764-3aNX)
2024/09/01(日) 00:56:59.03ID:jVRGcHQv0 冗談抜きで知能に問題ありそうやけどほんまに弁護士なんか?
514不明なデバイスさん (ワッチョイ 2795-dMon)
2024/09/01(日) 01:01:40.53ID:aJCgmPUy0 帽子も深く被る
515不明なデバイスさん (ワッチョイ 87cd-o7xl)
2024/09/01(日) 01:05:00.74ID:36E2JD5w0516不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ff6-yfOB)
2024/09/01(日) 01:21:31.85ID:uWcl5nmp0517不明なデバイスさん (ワッチョイ c7f0-zZkc)
2024/09/01(日) 01:36:48.29ID:MlLJmM+y0 普通に消えたんじゃないのよ
車両なのかも分からん代物だが
それが政治家には馬鹿だから一瞬盛り上がってくると困るから
車両なのかも分からん代物だが
それが政治家には馬鹿だから一瞬盛り上がってくると困るから
518不明なデバイスさん (JP 0H8f-50zY)
2024/09/01(日) 01:44:45.19ID:Q2W4Lo/xH 両方潰しあえーばいいよ
いけばわかるさ」
いけばわかるさ」
519不明なデバイスさん (JP 0Hcf-2+wI)
2024/09/01(日) 01:48:45.14ID:JFL4G/2oH 若さは馬鹿だ(相対的な性格には興味すらない
520不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5f-97gW)
2024/09/01(日) 01:56:36.26ID:hipcUGxH0 国会議員なったら分かる
521不明なデバイスさん (ワッチョイ 0701-32oM)
2024/09/01(日) 02:00:33.10ID:JLvD86g00522不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-nmWk)
2024/09/01(日) 02:01:06.19ID:mM96hmjC0 考えたら
あと3キロくらい痩せたら1回大手になったらみんなコロナの影響受けてダークをつらぬけばヒーローになるため
08/23(火)
あと3キロくらい痩せたら1回大手になったらみんなコロナの影響受けてダークをつらぬけばヒーローになるため
08/23(火)
523不明なデバイスさん (ワッチョイ e7df-nmWk)
2024/09/01(日) 02:21:02.37ID:mN23tMsU0 まるで事故もカバーしてたんかな
逆に男子におばさんだったと見せかけた
逆に男子におばさんだったと見せかけた
524不明なデバイスさん (ワッチョイ dff8-L4we)
2024/09/01(日) 04:54:41.75ID:UlXZpVcQ0 納品待ちの人ご愁傷ですがRAMAWORKSはクソすぎるのでやはり消えるべき
ライター打ってる場合じゃねえだろうが
ライター打ってる場合じゃねえだろうが
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-RXN/)
2024/09/01(日) 10:46:31.99ID:lmew3bZ30 RAMAはデザインがポップでアコガレていたが残念
526不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-7fkA)
2024/09/01(日) 10:59:43.00ID:/h0DYRPb0 以前は高級キーボードの代名詞的存在だったんだがな
ttps://www.reddit.com/r/MechanicalKeyboards/s/aJBIF6p257
ttps://www.reddit.com/r/MechanicalKeyboards/s/aJBIF6p257
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9f-0F2w)
2024/09/01(日) 21:02:20.74ID:L9qRj2Z20 10万以上課金してるんだが...そろそろ暴れたほうがいいのか?
すでに行動してるやついる?
すでに行動してるやついる?
528不明なデバイスさん (ワッチョイ 079c-Tquj)
2024/09/02(月) 04:02:28.26ID:3Ndy3u+c0 もうGBは購入者側に不利すぎてダメだ
納期は遅れるしちゃんと届くかどうかもわからない
1年単位で待つと返金も厳しい
HexKeyboardも結構ヤバいでしょ 50feの続報全く聞かないんだけど
納期は遅れるしちゃんと届くかどうかもわからない
1年単位で待つと返金も厳しい
HexKeyboardも結構ヤバいでしょ 50feの続報全く聞かないんだけど
529不明なデバイスさん (ワッチョイ 47a0-n1uU)
2024/09/02(月) 11:58:08.95ID:rSSMrry50 まあ同人みたいなもんだからなー
薄い本なら数十万で済むがキーボード作って売ろうってなると桁が違うしな…
薄い本なら数十万で済むがキーボード作って売ろうってなると桁が違うしな…
530不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f1a-0F2w)
2024/09/02(月) 14:25:59.71ID:lulq3Fud0 暴れるならずオーストラリア大使館あたりか?このカンガルー野郎
531不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-7fkA)
2024/09/02(月) 15:04:37.28ID:Lq0cmadn0 もう銭無さそうだし厳しそうだよな
訴訟いうても海外だし金額も知れてるだろうから割に合わなさそう
GBで買う場合は最悪金を捨てる気でいかないとダメだわな
訴訟いうても海外だし金額も知れてるだろうから割に合わなさそう
GBで買う場合は最悪金を捨てる気でいかないとダメだわな
532不明なデバイスさん (ワッチョイ 47a0-n1uU)
2024/09/02(月) 15:33:18.23ID:rSSMrry50 人気あったみたいだし信用しちゃうよなぁ
規模が大きくなるにつれて雇用問題なんかも発生するから
ただ好きなモノ作るだけじゃなくて経営のセンスもないとだんだん崩壊すんだろうね
規模が大きくなるにつれて雇用問題なんかも発生するから
ただ好きなモノ作るだけじゃなくて経営のセンスもないとだんだん崩壊すんだろうね
533不明なデバイスさん (ワッチョイ dfbd-rxv+)
2024/09/02(月) 15:56:09.53ID:4WGdBdc30 もし知っている方がいらっしゃったらご教示願いたいです...
ガスケットマウントにつけるシリコンソックスを色付きの物に変更したいのですが、色付きのシリコンソックスを単品で販売している業者などあるのでしょうか?
MONOKEI Keiのようにアクリルケースから色付きのソックスが見えるのがかっこいいと思い、探しております....
そもそも各キーボードでサイズが違ったり独自のものなのかもしれませんが、そこらへんの知識も疎く.... もし知っていたら教えていただきたいです。
ガスケットマウントにつけるシリコンソックスを色付きの物に変更したいのですが、色付きのシリコンソックスを単品で販売している業者などあるのでしょうか?
MONOKEI Keiのようにアクリルケースから色付きのソックスが見えるのがかっこいいと思い、探しております....
そもそも各キーボードでサイズが違ったり独自のものなのかもしれませんが、そこらへんの知識も疎く.... もし知っていたら教えていただきたいです。
534不明なデバイスさん (ワッチョイ 479b-zL9J)
2024/09/02(月) 17:10:40.80ID:SkgmJOxo0 ソックス諦めて適当なシリコン切って貼っちゃえば
硬さとか気に入らないと百均とかで適当にシリコン買ってきてよくやってる
硬さとか気に入らないと百均とかで適当にシリコン買ってきてよくやってる
535不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-7fkA)
2024/09/02(月) 17:13:53.54ID:Lq0cmadn0 >>528
Hex Keyboardsは少し前にこんなん出てるからダメだと思う
Derivative R1の一部のインボイスが処理されなくてPantheonkeysが支払いと発送を肩代わり
ttps://www.reddit.com/r/MechanicalKeyboards/comments/1cm75zp/psa_for_derivative_group_buy_participants_at_hex/
Hex Keyboardsは少し前にこんなん出てるからダメだと思う
Derivative R1の一部のインボイスが処理されなくてPantheonkeysが支払いと発送を肩代わり
ttps://www.reddit.com/r/MechanicalKeyboards/comments/1cm75zp/psa_for_derivative_group_buy_participants_at_hex/
536不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fb7-CGHl)
2024/09/02(月) 17:56:41.67ID:iYRw2BMS0 試してないけどこういうのは?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/usagi/sh11r.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/usagi/sh11r.html
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 2753-cyvV)
2024/09/02(月) 18:49:40.27ID:Kwk7bhQH0 つけたいキーボードの名前を出せば親切な誰かが探してきてくれるよ
538不明なデバイスさん (ワッチョイ dfbd-rxv+)
2024/09/02(月) 20:04:18.43ID:4WGdBdc30 教えていただきありがとうございます。 533です。
ですよね。何かしらのシリコンを利用して自作するのが現実的ですよね...
不器用なので上手くできるか心配ですが、一度試してみます!
ちなみに付けたかったキーボードはqk60です。 まんまMONOKEI Kei V2への憧れが漏れ出ております...
ですよね。何かしらのシリコンを利用して自作するのが現実的ですよね...
不器用なので上手くできるか心配ですが、一度試してみます!
ちなみに付けたかったキーボードはqk60です。 まんまMONOKEI Kei V2への憧れが漏れ出ております...
539不明なデバイスさん (ワッチョイ 4777-+rLF)
2024/09/03(火) 08:37:45.20ID:d7ifFd8y0 アクリル越しに見たいって話だから見栄えは大事だべ
業者に依頼して好きな色で作ってもらったら?
業者に依頼して好きな色で作ってもらったら?
540不明なデバイスさん (ワッチョイ 2732-yPXF)
2024/09/03(火) 11:51:03.63ID:ws6rDGnS0 >>538
シリコンの硬さや厚さとかも考慮しないとダメだしね
その辺が全く気にならないのならハードルは低くなるだろうけど
若しくは型をとって色付きのシリコンを流し込んで自作ということもできるけど
えらく面倒だろうね
シリコンの硬さや厚さとかも考慮しないとダメだしね
その辺が全く気にならないのならハードルは低くなるだろうけど
若しくは型をとって色付きのシリコンを流し込んで自作ということもできるけど
えらく面倒だろうね
541不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-cyvV)
2024/09/03(火) 12:35:49.08ID:FeWkef6er 例えば100均に売ってるような耐熱シリコンのマットをカットして使うとかは?
542不明なデバイスさん (ワッチョイ 47dc-+rLF)
2024/09/03(火) 13:08:17.27ID:d7ifFd8y0 シート状でいいならどうにでもできるわい
じゃなくてシリコン"ソックス"だからね
じゃなくてシリコン"ソックス"だからね
543不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-cyvV)
2024/09/03(火) 13:39:54.22ID:FeWkef6er ソックスじゃなくともカットしてマウント部分の上下に貼り付ければ似たような働きはするだろていう話ね
544不明なデバイスさん (ワッチョイ 0743-vKF2)
2024/09/03(火) 14:25:13.43ID:hd/f79DR0 普通に折り紙かなんかでシリコンの型取ってシリコン側に両面テープで貼るとかはだめなんか
545不明なデバイスさん (ワッチョイ 47c0-+rLF)
2024/09/03(火) 15:06:20.73ID:d7ifFd8y0 >>543
使えば分かるけど、ケース側の丸いくぼみやPCBの溝にハマる同じ形のものじゃないと機能しないよ
使えば分かるけど、ケース側の丸いくぼみやPCBの溝にハマる同じ形のものじゃないと機能しないよ
546不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-CGHl)
2024/09/03(火) 17:17:41.35ID:Kfe+0h97d ケース側のくぼみに貼っとけばよいのでは?
547不明なデバイスさん (ワッチョイ 2732-yPXF)
2024/09/04(水) 14:06:57.80ID:XYKzbmak0 JanuaryがKFAでリバイバルしたね 全色あるわ
あとKohakuのRuffleが始まった
あとKohakuのRuffleが始まった
548不明なデバイスさん (ワッチョイ e703-hW7w)
2024/09/04(水) 14:13:26.44ID:1wIkh+P60 KBDfansにin stockで来ているS73、めっちゃかっこいな
かっこいいっていう意味は、「男の子ってこういうの、好きでしょ?」って言われている感じの
かっこいいっていう意味は、「男の子ってこういうの、好きでしょ?」って言われている感じの
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 4764-n1uU)
2024/09/04(水) 15:16:46.03ID:R2m00Cqh0 PCM-D50にインスピレーションを受けたと書いてあるけど、
自分的はタイプライターみたいなレトロを感じる
あと事前に画像だけ見たことあったけど想像の5倍高くて草
自分的はタイプライターみたいなレトロを感じる
あと事前に画像だけ見たことあったけど想像の5倍高くて草
550不明なデバイスさん (ワッチョイ 474e-DB9y)
2024/09/04(水) 18:30:00.95ID:MJehXxt+0551不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f31-Tquj)
2024/09/04(水) 23:32:26.37ID:cON3vnsH0 たっけえw よくこんなのポンと買えるなw
S73たしかに欲しくなるデザインだが、好みの配列じゃないのとまだまだ円安なのでこの値段ならスルーかな
kohakuの抽選だけやっとこ
kohakuの抽選だけやっとこ
553不明なデバイスさん (ワッチョイ e78b-hW7w)
2024/09/05(木) 12:22:45.00ID:lEXhKVB50554不明なデバイスさん (ワッチョイ 273a-TwtJ)
2024/09/05(木) 12:47:57.62ID:VY0TrUJa0 手元の普通の分割キーボードを利用して、Keyballやtorabo-tsukiのような、所謂トラボ付き自作キーボードの感覚をお試しで試してみたいのですが、こういった環境の再現向けに向いたトラックボールはありますか?
555不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-7fkA)
2024/09/05(木) 13:17:00.01ID:aqQ5GnMaM >>554
わからんけど小型のなら中央トラボタイプはいけるかも?
こういう小型のやつとか
ttps://cocotkeebs.com/products/cocot-micro
まあ別でトラボ買うならこの辺の手頃なの試してみるのが早いし安く済むかもよ
ttps://cocotkeebs.com/
わからんけど小型のなら中央トラボタイプはいけるかも?
こういう小型のやつとか
ttps://cocotkeebs.com/products/cocot-micro
まあ別でトラボ買うならこの辺の手頃なの試してみるのが早いし安く済むかもよ
ttps://cocotkeebs.com/
556不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7a-X9jr)
2024/09/05(木) 15:52:44.85ID:I0aefcxo0 手を動かさずに使えるのがキモだろうし、再現はわりと難しい気が
親指トラボ自体使ったことないならなんでも試したほうが絶対いいけど
まあむりやり手元に置きたいならごろ寝マウスとかかな
肌に合わないとマジで金の無駄になっちゃうが
親指トラボ自体使ったことないならなんでも試したほうが絶対いいけど
まあむりやり手元に置きたいならごろ寝マウスとかかな
肌に合わないとマジで金の無駄になっちゃうが
557不明なデバイスさん (ワッチョイ ff82-+rLF)
2024/09/05(木) 16:57:48.38ID:CYxhfZ6k0 Keyballは意識高い系ユーチューバーが紹介したおかげでやたら人気あるが正直過大評価だよなぁと思う
キー数省きすぎで一般人にはおすすめしづらいし、基盤丸出しで見た目チャチだし、トラボも親指系じゃ操作性悪くて使い勝手いまいちだし
実用性&見た目の良さを考えたら金属ケース付きのErgoArrowsProかALTAIRに大玉トラボのSlimBladePro合わせて使う方が断然いいわ
キー数省きすぎで一般人にはおすすめしづらいし、基盤丸出しで見た目チャチだし、トラボも親指系じゃ操作性悪くて使い勝手いまいちだし
実用性&見た目の良さを考えたら金属ケース付きのErgoArrowsProかALTAIRに大玉トラボのSlimBladePro合わせて使う方が断然いいわ
558不明なデバイスさん (ワッチョイ 4766-n1uU)
2024/09/05(木) 17:53:18.33ID:L/IenePc0 持ち運んでカフェやコワーキングスペースで自分のテンション上げるガジェットなんだと思う
それ自体は大いに分かるけどね 使い心地最高かどうかは知らん
それ自体は大いに分かるけどね 使い心地最高かどうかは知らん
559不明なデバイスさん (ワッチョイ 5faa-L4we)
2024/09/05(木) 21:25:04.74ID:LwSMv2ST0 kohaku当選PC持ちだったから2台目アルミは嬉しいもはや積みキーコレクターと化してるが手放したいやつは市場価値ないのよね
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-7fkA)
2024/09/05(木) 21:28:49.32ID:kSe9R0xY0 Keyball一時期6万とかでフリマでてたもんな
kohakuおめ、俺は落ちたわ
青綺麗だったから欲しかったなぁ
青綺麗だったから欲しかったなぁ
562不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-7fkA)
2024/09/05(木) 23:58:35.05ID:kSe9R0xY0 kohakuおめ
人気なさそうなベリーにしたけど外れたわ
人気なさそうなベリーにしたけど外れたわ
563不明なデバイスさん (ワッチョイ 07d6-gIOI)
2024/09/06(金) 04:25:30.29ID:kYzijDjX0 keyballより真ん中トラックボール派だな
キーボードにトラックボール乗せる=腕できるだけ動かさない事が最重要って思想だから
そもそも60%以上とか普通のマウストラックボール使う層とは派閥が違うでしょ
キーボードにトラックボール乗せる=腕できるだけ動かさない事が最重要って思想だから
そもそも60%以上とか普通のマウストラックボール使う層とは派閥が違うでしょ
564不明なデバイスさん (ブーイモ MM0b-epvM)
2024/09/06(金) 08:25:33.93ID:Q69bbhe3M トラックボールいいんか
使ったことないから気になってる
使ったことないから気になってる
565不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-WS2K)
2024/09/06(金) 09:13:05.89ID:4G9Il/SZr ほとんどカーソル操作しない作業だとトラボ付きやタッチパッド付きのキーボード便利だな
ネットサーフィンは普通にマウスだけど
ネットサーフィンは普通にマウスだけど
566不明なデバイスさん (ワッチョイ e73e-hW7w)
2024/09/07(土) 08:41:10.59ID:Uy9sNsfk0 alex氏は、キーボードを楽器として完全に満足できないと、ニッコリとさえせーへんなw
567不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a65-DQ/g)
2024/09/09(月) 21:37:12.67ID:DUCY7zgf0 zoom65 v3出荷された
買ったこと忘れてた
買ったこと忘れてた
568不明なデバイスさん (ワッチョイ f9c6-iA/a)
2024/09/09(月) 22:48:29.17ID:+pPgcp840 >>566
spacebarさえ好みのサウンドだったら、OKみたいな感じだなw
spacebarさえ好みのサウンドだったら、OKみたいな感じだなw
569不明なデバイスさん (ワッチョイ f962-v8rs)
2024/09/10(火) 01:13:02.25ID:kzmI2SLz0 >>567
Meletrixから直接の購入?GB開始と同時に買ったけどなんのメールもきてないな…
Meletrixから直接の購入?GB開始と同時に買ったけどなんのメールもきてないな…
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 6610-QZ+t)
2024/09/11(水) 00:41:52.65ID:N7TxYi9K0 初めて組み立てキーボードの組み立てしたんだけど完成後キーキャップ抜こうとしたら
キースイッチも一緒に外れちゃう
試しに複数キーやったけど一緒
構成 Tofu 60 redux PCB MJ64 3.5mmウレタンフォーム アルミプレート feker holy panda
cherry profile keycaps
キースイッチも一緒に外れちゃう
試しに複数キーやったけど一緒
構成 Tofu 60 redux PCB MJ64 3.5mmウレタンフォーム アルミプレート feker holy panda
cherry profile keycaps
572不明なデバイスさん (ワッチョイ e6bb-KUht)
2024/09/11(水) 00:49:00.08ID:B7sX8i6K0 >>571
スイッチの爪がプレートに掛かってないか、キーキャップがスイッチにきつく嵌りすぎてるか、その両方かかな
キーキャップなしの状態で指でスイッチが外せるなら前者
スイッチの爪がちゃんとプレートに掛かってれば指では外せないので
スイッチの爪がプレートに掛かってないか、キーキャップがスイッチにきつく嵌りすぎてるか、その両方かかな
キーキャップなしの状態で指でスイッチが外せるなら前者
スイッチの爪がちゃんとプレートに掛かってれば指では外せないので
573不明なデバイスさん (ワッチョイ 6610-QZ+t)
2024/09/11(水) 00:53:56.92ID:N7TxYi9K0 >>572
レスありがとうございます
スイッチの爪を全く知らなかった
調べてキーキャップ全部外して点検します
今までducky one3(ホットスワップ対応)使ってて数カ月おきにキーキャップ全部外して
掃除してたからスイッチごと外れるの初めてで困ってました
レスありがとうございます
スイッチの爪を全く知らなかった
調べてキーキャップ全部外して点検します
今までducky one3(ホットスワップ対応)使ってて数カ月おきにキーキャップ全部外して
掃除してたからスイッチごと外れるの初めてで困ってました
574不明なデバイスさん (スッップ Sd0a-5EFC)
2024/09/11(水) 03:03:17.13ID:dLqt0ej4d 単にキーキャップごと押し込めばいいのでは
575不明なデバイスさん (ワッチョイ f965-iA/a)
2024/09/11(水) 08:36:40.31ID:A/RxCIS20 Apos NOOIR CP01 60% Mechanical Keyboard Kit
めっちゃええなー、PCBのマウント方法がおもろい
めっちゃええなー、PCBのマウント方法がおもろい
576不明なデバイスさん (ワッチョイ edc3-l7zh)
2024/09/11(水) 20:08:31.11ID:kCOTXUvr0 かわいいよなこれ
良いなって思ったもの買いまくってたら置き場所無くなってきたヤバい
でもアレもコレも欲しいどうすんねんこれキーキャプも積み始めたんだが?
良いなって思ったもの買いまくってたら置き場所無くなってきたヤバい
でもアレもコレも欲しいどうすんねんこれキーキャプも積み始めたんだが?
577不明なデバイスさん (ブーイモ MM0a-z2Sc)
2024/09/11(水) 20:30:04.43ID:wVFWJEZWM メルカリメルカリ
578不明なデバイスさん (ワッチョイ f9a3-CLJQ)
2024/09/12(木) 09:03:31.24ID:Kgsxw3tK0 みんなkyubi kitどうするの?
579不明なデバイスさん (ワッチョイ ed48-l7zh)
2024/09/13(金) 13:59:31.00ID:SSpHzP6H0 Albedoツノ生えててワロタw
オバロファングッズの枠に収まらないかわいさはある
オバロファングッズの枠に収まらないかわいさはある
580不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f1b-NiVF)
2024/09/16(月) 00:41:18.25ID:Rq5ilDO30581不明なデバイスさん (ワッチョイ 17a8-uDDr)
2024/09/18(水) 00:52:23.98ID:pDQVRw/z0 RAMAの破産の件、続報来てるな英語で法律的なやり取りができればワンチャン?
タイパ悪そうだけど
https://www.reddit.com/r/MechanicalKeyboards/comments/1firv16/rama_works_important_update_for_creditors/
タイパ悪そうだけど
https://www.reddit.com/r/MechanicalKeyboards/comments/1firv16/rama_works_important_update_for_creditors/
582不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f0b-Bm3N)
2024/09/18(水) 01:20:45.45ID:P/96MYr50 なんだかなーこの連絡先の弁護士もいかがわしいカンガルー野郎だったりして
課金$1800だ今のレートだと24万か、ダメ元だし連絡してみるか
課金$1800だ今のレートだと24万か、ダメ元だし連絡してみるか
583不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f4b-i9xh)
2024/09/18(水) 02:05:36.24ID:LDWUyU4i0 RAMAの続報ありがとう
届いていないオーダーとサポートに返金お願いした時のやり取りのスクショを添付してメールしてみた
何もしないよりマシ
届いていないオーダーとサポートに返金お願いした時のやり取りのスクショを添付してメールしてみた
何もしないよりマシ
584不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb2-Bm3N)
2024/09/18(水) 02:37:07.04ID:P/96MYr50 永ちゃんが何十億円も詐欺られたのがオージー
用心しないと辞めたとされる元社員、弁護士全員グルの可能性もある
まぁ経過報告よろしく
用心しないと辞めたとされる元社員、弁護士全員グルの可能性もある
まぁ経過報告よろしく
585不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2a-kvcZ)
2024/09/18(水) 12:25:10.32ID:nJmHddlU0 スイッチプレートの素材の選択肢が多い上に特にこだわりがないので逆に決められなくて困ってるんですが扱いが難しい素材とかあるんですかね?
気をつけて扱わないと曲がるとか割れるとか
気をつけて扱わないと曲がるとか割れるとか
586不明なデバイスさん (ワッチョイ 176e-uDDr)
2024/09/18(水) 12:48:26.88ID:pDQVRw/z0 無難というかよく初期設定で使われてるのはFR4かな?
音や打鍵感が変わるから後々色々試せばいいかと
色がついてるプレートは色で選ぶときもあるかも
曲がる折れるとかは基本大丈夫かなと
音や打鍵感が変わるから後々色々試せばいいかと
色がついてるプレートは色で選ぶときもあるかも
曲がる折れるとかは基本大丈夫かなと
587不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-ZDuF)
2024/09/18(水) 14:17:54.27ID:JY+cSCQz0 ブラスは錆びるってくらいかね。金属系最近流行ってないけど
プレートは複数種類買っておけば楽しめるぞ
スイッチとの相性とかもあるし
プレートは複数種類買っておけば楽しめるぞ
スイッチとの相性とかもあるし
柔らかいスタンダードはPC
硬いスタンダードはアルミ
真ん中がFR4って感じのが多いから、これ全部か二つくらい買って比べて好みを探すのだ
硬いスタンダードはアルミ
真ん中がFR4って感じのが多いから、これ全部か二つくらい買って比べて好みを探すのだ
589不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2a-kvcZ)
2024/09/18(水) 17:27:15.27ID:nJmHddlU0 たしかに、そんなに値段するものでもないので気になった物を何個か買って比べてみることにします
590不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fcd-DDdl)
2024/09/18(水) 21:29:14.51ID:6bb4JKUJ0 銅素材のクッソ高いけど一度経験してみたい
やっぱり良いのかな
やっぱり良いのかな
591不明なデバイスさん (ワッチョイ 1726-uDDr)
2024/09/18(水) 21:50:23.89ID:pDQVRw/z0 ものによるんだけどPCとか柔らかいプレートはスイッチはめる時に
かなりたわむので、力任せにやると破壊しそうな構造なことがある
その場合はドライバーとか細くて硬いものを使って裏側から押さえながらはめるのが良い
かなりたわむので、力任せにやると破壊しそうな構造なことがある
その場合はドライバーとか細くて硬いものを使って裏側から押さえながらはめるのが良い
592不明なデバイスさん (ワッチョイ b7b5-Y7OY)
2024/09/19(木) 05:32:01.60ID:p/T/IaSn0 柔らかい素材はプレートフォークないと面倒くさすぎてもう手放せなくなった
柔らかいからこそ壊れないと思うけど、左右の端と真ん中に十字を描くように嵌めていくと、補強になって残りを嵌めやすくなる
594不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fb6-TEjp)
2024/09/19(木) 07:11:12.62ID:2IcLNGr40 裏から抑えず交換して大きくたわませると、周囲のスイッチが浮いて接触不良を起こしたことがある
595不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-2UyQ)
2024/09/19(木) 12:12:52.78ID:ULhgp5vT0 PCBの設計をしてるんですけど、ホットスワップソケット用のパッドにビアを設けたらなんか問題ありますか?本来裏から配線をするものなのですが、混み合っているので表側から出したいと思っています。
感覚的には電気が通るなら問題ないだろと思っているのですが......電子工作の知識が本当にゼロなので自信がないです。
もし無理だったら無難にちょっと線を引いてからビアを作ります。
感覚的には電気が通るなら問題ないだろと思っているのですが......電子工作の知識が本当にゼロなので自信がないです。
もし無理だったら無難にちょっと線を引いてからビアを作ります。
596不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-2UyQ)
2024/09/19(木) 12:25:35.81ID:ULhgp5vT0 自決しました。ちょっと調べたら少し特殊な工法のようだったのでやめておきます。
PCBの作例で検索しても全然出てこなかったのに、今「パッドにビア」で検索したらめっちゃ出てきました。
PCBの作例で検索しても全然出てこなかったのに、今「パッドにビア」で検索したらめっちゃ出てきました。
597不明なデバイスさん (ワッチョイ 17fe-lmmT)
2024/09/19(木) 18:45:06.71ID:AVISemb50 成仏しろよ
598不明なデバイスさん (ワッチョイ 17ca-Y8ZZ)
2024/09/19(木) 20:12:22.13ID:zdlaTq3y0 最近の若いもんはすぐ自決する
599不明なデバイスさん (ワッチョイ f7bd-55Wf)
2024/09/20(金) 11:32:17.55ID:wab5D0to0 「自己解決」を「自決」とは言わない
自決とは、
* 自らの意思で決定すること
* 自ら命を絶つこと
の意味でしか使わない
自決とは、
* 自らの意思で決定すること
* 自ら命を絶つこと
の意味でしか使わない
600不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ef-MaAs)
2024/09/20(金) 11:53:07.80ID:X6Fow5+40 マジレスする人初めて見た
601不明なデバイスさん (オッペケ Srcb-xspq)
2024/09/20(金) 12:05:45.15ID:KStRWYQ+r パッドオンビアは別に問題ないけどな
602不明なデバイスさん (ワッチョイ 7705-OnpT)
2024/09/21(土) 04:31:16.58ID:Twh4YNGk0 にわかですみません、youtubeとかの動画ってなんでスペースバーの戻りの音が全然聞こえないの?
どうやったらあのコンコンコンって感じになりますか?だいたいドコドコドコって鳴ってしまう
どうやったらあのコンコンコンって感じになりますか?だいたいドコドコドコって鳴ってしまう
603不明なデバイスさん (ワッチョイ b7b5-Y7OY)
2024/09/21(土) 05:23:00.68ID:FkFqsqpU0 スタビライザーのルブ
ワイヤーの調整
ワイヤーの調整
604不明なデバイスさん (ワッチョイ b7a7-NiVF)
2024/09/21(土) 06:07:10.83ID:JI9tAIM90 ルブ済でドコドコ鳴るならルブしすぎかもしれない
ワイヤーには薄く塗って装着してしまい、スペースバーの音を確認しながら注射器でちょっとずつルブを追加するのがいい
ワイヤーには薄く塗って装着してしまい、スペースバーの音を確認しながら注射器でちょっとずつルブを追加するのがいい
605不明なデバイスさん (ワッチョイ d75e-i9xh)
2024/09/21(土) 10:16:51.08ID:ep/A/loe0 キーキャップがちゃんとはまっていない・はまりすぎている
606不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f54-IMaH)
2024/09/21(土) 10:23:53.14ID:qf7emrNz0 DurockのスタビライザーV3を買うと良い
607不明なデバイスさん (ワッチョイ 7705-OnpT)
2024/09/21(土) 14:36:06.70ID:Twh4YNGk0 みなさんありがとうございます
ルブはpermatexでカチャつきがとれるまで厚めにワイヤーにまとわせてる
ワイヤーのバランスは正直そこまで徹底してなくて、平面の上であからさまにカタカタ鳴らなければ良しとしてました
TX APなんだけどワイヤーのハマりがとにかく硬くてスムースに動くまで何度もグリグリして使ってます
Durock V3も買ってあるので試してみます(holee modがめんどくて積んでる)
主にスタビなんですかね…キーキャップあまり持ってなくて吟味に限界がある。PBTなんで反り治すやつとかやってみようと思ってます
ルブはpermatexでカチャつきがとれるまで厚めにワイヤーにまとわせてる
ワイヤーのバランスは正直そこまで徹底してなくて、平面の上であからさまにカタカタ鳴らなければ良しとしてました
TX APなんだけどワイヤーのハマりがとにかく硬くてスムースに動くまで何度もグリグリして使ってます
Durock V3も買ってあるので試してみます(holee modがめんどくて積んでる)
主にスタビなんですかね…キーキャップあまり持ってなくて吟味に限界がある。PBTなんで反り治すやつとかやってみようと思ってます
608不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-aMA6)
2024/09/21(土) 14:51:00.44ID:pHc0gjQR0 >>607
Durock v3ってholeeしなくてもいけるんじゃないの?使ったことないからわからんのだが
Durock v3ってholeeしなくてもいけるんじゃないの?使ったことないからわからんのだが
609不明なデバイスさん (ワッチョイ d75e-i9xh)
2024/09/21(土) 14:51:17.27ID:ep/A/loe0 何使ってるのかと思ったらTX APか
納得
納得
610不明なデバイスさん (ワッチョイ 7705-OnpT)
2024/09/21(土) 17:51:28.33ID:Twh4YNGk0 あれTX APて良くないんですか?
評判良く見えたし、holee modが要らなかったので割と満足してました(ワイヤーが硬い以外は)
ドコドコの原因になってるなら他を試したいです
Durock V3、holee mod推奨ぽい書き込みをどこかで見たもので。カチャつきはそれほど改善されてないのかなと思ってました
評判良く見えたし、holee modが要らなかったので割と満足してました(ワイヤーが硬い以外は)
ドコドコの原因になってるなら他を試したいです
Durock V3、holee mod推奨ぽい書き込みをどこかで見たもので。カチャつきはそれほど改善されてないのかなと思ってました
611不明なデバイスさん (ワッチョイ ff99-ndu5)
2024/09/21(土) 19:00:21.74ID:9C7Kr21Q0 DurockV3はHoleeModしないとかちゃつくよ
YIKBスタビとかどうよ、と思ったけど売り切れてるか
YIKBスタビとかどうよ、と思ったけど売り切れてるか
612不明なデバイスさん (JP 0Hbb-mYVO)
2024/09/21(土) 19:34:37.27ID:EGFiJm2SH614不明なデバイスさん (ワッチョイ 7705-OnpT)
2024/09/21(土) 20:56:16.26ID:Twh4YNGk0 なるほど、やっぱこのワイヤー不評なんですね
それがドコドコっていうトップアウトの反響の原因なんでしょうか
ワイヤー嵌める固すぎて歪みやすい→左右の戻りが不均一→反響音増加、みたいな?
それがドコドコっていうトップアウトの反響の原因なんでしょうか
ワイヤー嵌める固すぎて歪みやすい→左右の戻りが不均一→反響音増加、みたいな?
615不明なデバイスさん (JP 0H4f-mYVO)
2024/09/21(土) 21:26:04.11ID:pt38Ymg8H 戻りが悪いというのはPermatexのグリスのせいかもしれない
ステムのいらんところに余分についたりすると途端に動きが鈍くなるから なるべく薄くワイヤーに塗って足りない場合は
205g0を注射器で
ステムのいらんところに余分についたりすると途端に動きが鈍くなるから なるべく薄くワイヤーに塗って足りない場合は
205g0を注射器で
616不明なデバイスさん (JP 0H4f-mYVO)
2024/09/21(土) 21:34:35.70ID:pt38Ymg8H 良くYoutuberがPermatexの口にそのままワイヤーをどっぷりと突っ込んでグリスをもりもりにしているのが多いけど
あれ真似をすると大体つけすぎて動きが鈍くなるよ 俺も最初真似して失敗した
あれ真似をすると大体つけすぎて動きが鈍くなるよ 俺も最初真似して失敗した
617不明なデバイスさん (ワッチョイ f7b7-mnTo)
2024/09/21(土) 21:40:26.40ID:ttnU8uVL0 そしてパークリでジャブジャブ洗うと
618不明なデバイスさん (ワッチョイ b7a7-NiVF)
2024/09/21(土) 21:43:00.26ID:JI9tAIM90 カチャカチャじゃなくてどこどこなるっていうのはスタビの種類やワイヤーの問題じゃなくてルプのつけすぎだと思うな
Permatex使ってるなら解説でよく見るチューブにワイヤーさすやり方は塗りすぎになるのて筆で薄く塗る方がいいよ
あとは>>615のやり方で
Permatex使ってるなら解説でよく見るチューブにワイヤーさすやり方は塗りすぎになるのて筆で薄く塗る方がいいよ
あとは>>615のやり方で
619不明なデバイスさん (ワッチョイ 7705-OnpT)
2024/09/21(土) 22:23:17.42ID:Twh4YNGk0 どっぷりやるあの付け方はしてないけど、カチャつき抑えるために厚くなりがちなので、permatexの量調整してみます
205g0高くて注射器で入れる方法は贅沢な気がしたもので、やったことなかったです
ただルブと反響音が関連してるとは思ってもみなかったので試してみます、ありがとうございます
205g0高くて注射器で入れる方法は贅沢な気がしたもので、やったことなかったです
ただルブと反響音が関連してるとは思ってもみなかったので試してみます、ありがとうございます
620不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-k3QP)
2024/09/22(日) 09:12:38.09ID:rQV9e4+zr 構思者スタビとかDurock V3とかで使われてるハウジング内のワイヤーが触れる部分に板バネみたいなのがあるやつって実際どうなの?
621不明なデバイスさん (JP 0Hde-d4ou)
2024/09/24(火) 08:48:22.10ID:5YOGrHeTH ergodoxのキット作って大事に使ってるけどもう流行ってないのかな
622不明なデバイスさん (ワッチョイ c60f-4vSm)
2024/09/24(火) 09:01:38.59ID:zuQdjl9I0 >>621
エルゴ左右分割系の元祖として偉大な存在ではあるけど流行ってはないね
正直Ergodoxの親指部分の配置や修飾キーのサイズは微妙だと思うし
Ergodoxをベースに配置やキー数をカスタムしたのがErgoArrowsとかの今の自作左右分割系
エルゴ左右分割系の元祖として偉大な存在ではあるけど流行ってはないね
正直Ergodoxの親指部分の配置や修飾キーのサイズは微妙だと思うし
Ergodoxをベースに配置やキー数をカスタムしたのがErgoArrowsとかの今の自作左右分割系
623不明なデバイスさん (スプッッ Sd52-/EUI)
2024/09/24(火) 09:52:39.58ID:Go0tIEwUd 配列は親指がちょっと冗長なこと以外は現行のergodox子孫系とほぼ変わらんと思うけど
今時はQMK/VIA対応じゃないと人権ないから
今時はQMK/VIA対応じゃないと人権ないから
624不明なデバイスさん (スプッッ Sd52-/EUI)
2024/09/24(火) 09:55:49.20ID:Go0tIEwUd あでもEZならQMK対応してんのかな
対応してるなら今あるErgoなんちゃらとほぼ変わらんのじゃない
今時のに比べたらちょっとデカいくらい
対応してるなら今あるErgoなんちゃらとほぼ変わらんのじゃない
今時のに比べたらちょっとデカいくらい
625不明なデバイスさん (ワッチョイ 96bb-lBQq)
2024/09/24(火) 10:07:19.87ID:mOSefMxu0 >>621
もう流行ってはないね
あれ確か2014年-2015年頃で、私はそこからこの界隈に来たので個人的には思い出深い一台ではある
専用のキーセットが必要なのが結構ネックなんよな
ここ最近は、トラックボール付きとか、専用のキーセット不要で更に小型なのが多いような気がするね
もう流行ってはないね
あれ確か2014年-2015年頃で、私はそこからこの界隈に来たので個人的には思い出深い一台ではある
専用のキーセットが必要なのが結構ネックなんよな
ここ最近は、トラックボール付きとか、専用のキーセット不要で更に小型なのが多いような気がするね
626不明なデバイスさん (JP 0Hde-d4ou)
2024/09/24(火) 10:51:32.34ID:5YOGrHeTH >>624
たしかarduino pro microと同じチップ使う奴だったかでQMKで編集できてる、QMKのおかげで編集するモチベ保ててる節ある
キーセットは面倒だったのでDSAで統一したよ
親指キーに関しては…
「これ小指のキーを1段下げるのが前提の配置じゃないか?」と考えて小指キー配置を編集したら
全部の親指キーに親指が届くようになって
皆もそうしてるのかと思ったけど全然そういう配列見なかったなぁ…
たしかarduino pro microと同じチップ使う奴だったかでQMKで編集できてる、QMKのおかげで編集するモチベ保ててる節ある
キーセットは面倒だったのでDSAで統一したよ
親指キーに関しては…
「これ小指のキーを1段下げるのが前提の配置じゃないか?」と考えて小指キー配置を編集したら
全部の親指キーに親指が届くようになって
皆もそうしてるのかと思ったけど全然そういう配列見なかったなぁ…
627不明なデバイスさん (ワッチョイ 7711-w5sm)
2024/09/24(火) 18:06:38.64ID:AQ/3vBCA0 ふと気になったんだがGMKキーキャップ買うときにCylってあるじゃん?
あれってどういう意味なんだろ。。。
あれってどういう意味なんだろ。。。
629不明なデバイスさん (スプッッ Sd52-/EUI)
2024/09/24(火) 18:14:37.19ID:Go0tIEwUd Cherryプロファイルと呼ばれていたものとイコール
MTNUプロファイル発表したときに名前が変わった
MTNUプロファイル発表したときに名前が変わった
630不明なデバイスさん (ワッチョイ 7255-FWWy)
2024/09/24(火) 23:02:57.78ID:+HL9koiv0631不明なデバイスさん (ワッチョイ 96bb-lBQq)
2024/09/25(水) 06:32:16.68ID:9BPuOxHh0 ashkeebsで事業縮小に伴うクリアランスセールやってる
コロナで需要拡大したが、それも落ち着いて厳しくなってきたっぽいな
コロナで需要拡大したが、それも落ち着いて厳しくなってきたっぽいな
632不明なデバイスさん (ワッチョイ eb58-Tu9O)
2024/09/26(木) 10:58:24.41ID:kiovZolL0 MODE encoreのextra一晩で完売か
discordの通知から即断で買っておいて良かった
discordの通知から即断で買っておいて良かった
633不明なデバイスさん (ワッチョイ 928c-fst0)
2024/09/26(木) 13:38:29.42ID:JTtW/T4+0 instockの60%探しててqk60とbakenekogo迷ってるんだけどどっちおすすめ?
634不明なデバイスさん (ワッチョイ 72e9-Qd9g)
2024/09/26(木) 13:51:21.85ID:JN9AnsIG0 化け猫
635不明なデバイスさん (ワッチョイ 72d4-wSoW)
2024/09/26(木) 15:32:09.40ID:Mwla2K2m0 qk60もbakeneko系60も持ってるが、HIBI Juneに好きなPCBとかお勧めだけどな
ここ一年ほぼHIBI June + Cyber60がメイン
ここ一年ほぼHIBI June + Cyber60がメイン
636不明なデバイスさん (スッップ Sd32-t2ZJ)
2024/09/26(木) 16:41:06.35ID:OTVSvbwtd 隙自語
637不明なデバイスさん (スッップ Sd32-1AoP)
2024/09/26(木) 18:23:41.83ID:TKGjglu/d HIBI Juneってデザイン特化枠と思ってたけど結構評価高いね
R3までいってるのか
R3までいってるのか
638不明なデバイスさん (ワッチョイ 928c-fst0)
2024/09/26(木) 18:32:59.19ID:JTtW/T4+0639不明なデバイスさん (ワッチョイ a75d-s2F4)
2024/09/26(木) 19:21:14.02ID:/gEyQ5A/0 juneは素材的に加水分解しそうであまり持ちそうにないのが気になるな
気に入りそうなだけに尚更
気に入りそうなだけに尚更
640不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e38-5eDV)
2024/09/26(木) 19:49:51.48ID:AAPcK+e50 bakeneko goは安いところもいいね。
送料はいくらくらいかな。
送料はいくらくらいかな。
642不明なデバイスさん (ワッチョイ 928c-fst0)
2024/09/26(木) 20:41:05.65ID:JTtW/T4+0 bakenekoの送料は38ドルだった、地域によって違うのかな
qwertykeysのqk60は送料36ドルだから送料だけ考えたら殆ど同じだね
一応hibiも確認したらhibiも33ドル
qwertykeysのqk60は送料36ドルだから送料だけ考えたら殆ど同じだね
一応hibiも確認したらhibiも33ドル
643不明なデバイスさん (ワッチョイ 720f-wSoW)
2024/09/26(木) 20:49:12.85ID:Mwla2K2m0 canonkeysで寸止めまでいってやめたけど30ドル代だったような?うる覚え
644不明なデバイスさん (ワッチョイ 16f2-rNKn)
2024/09/26(木) 21:23:52.61ID:j9pEU2+Y0 ×うる覚え
○うろ覚え
○うろ覚え
すまん俺は別に買ってないけど今までキーキャップとか買ったときはだいたい30ドルくらいだったからキーボード本体なら50前後かなって予想しただけだわ
646不明なデバイスさん (ワッチョイ c23d-d4ou)
2024/09/27(金) 09:56:52.25ID:qUBL2p9g0 10cmx10cmの基板何枚かで構成されてるキーボードのオープンソースプロジェクトある?
中国の基板屋で10cm角の基板注文すると安いんだよね
中国の基板屋で10cm角の基板注文すると安いんだよね
647不明なデバイスさん (ワッチョイ 633e-S1v5)
2024/09/28(土) 18:05:01.66ID:w5BEvYIC0 Zoom65v3発送された
648不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fcf-v4Ln)
2024/09/29(日) 01:26:45.30ID:uwN3Qxda0 Mode Designsのカスタムキーボードって銅素材のものを選ぶと値段が跳ね上がりますが他とかなり音変わりますか?
weightは変更しても重さそんなに変わらないのでこれはほぼ見た目が変わるだけ?
音の違いならbottomとplateだけを選択すればいいんですかね
weightは変更しても重さそんなに変わらないのでこれはほぼ見た目が変わるだけ?
音の違いならbottomとplateだけを選択すればいいんですかね
649不明なデバイスさん (ワッチョイ 2395-MsFd)
2024/09/29(日) 19:47:06.61ID:XZjOzrie0 銅プレート使ったことないけど銅は素材自体にファンがついてるよね
重さと色が人気なんじゃないかな銅ボトムとか憧れだし
音は金属なら誤差じゃね?って思ってるけどそこは有識者に聞きたい
重さと色が人気なんじゃないかな銅ボトムとか憧れだし
音は金属なら誤差じゃね?って思ってるけどそこは有識者に聞きたい
650不明なデバイスさん (ワッチョイ d3c4-c6VC)
2024/09/29(日) 20:39:18.84ID:xHWwfU6w0 ステン、真鍮、銅、アルミ、亜鉛合金とかあるけどどうなんだろうね
651不明なデバイスさん (ワッチョイ 2322-zwbY)
2024/09/30(月) 17:10:45.00ID:EOKZVEBd0 KBDfansでキーボード買ったらfedexから立替金精算書が届いたんだがこれ払った方がいいんかな
652不明なデバイスさん (ワッチョイ d35e-Mih5)
2024/09/30(月) 17:19:21.31ID:kzzNsu5K0 輸入消費税かな?
正確な数字は忘れたけど1万いくら超える物は消費税がかかるよ
fedexならオンラインでの支払いがおすすめ
正確な数字は忘れたけど1万いくら超える物は消費税がかかるよ
fedexならオンラインでの支払いがおすすめ
653不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-LEy1)
2024/09/30(月) 17:21:28.69ID:lR9CpMX6M654不明なデバイスさん (ワッチョイ 2322-zwbY)
2024/09/30(月) 17:37:31.44ID:EOKZVEBd0 2人ともありがとう
6000円もかかった;;
6000円もかかった;;
655不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa8-C+Dr)
2024/09/30(月) 17:40:13.52ID:r3c2mI+R0 1年くらい無視してるとか債権がその筋の弁護士事務所に回され、それなり厳しい文面の督促くるよ
それ以上無視すると...どうだろうな
それ以上無視すると...どうだろうな
656不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f69-MsCg)
2024/09/30(月) 17:41:09.35ID:GrfRpkbE0 関税だと思ってたけど違うのかな
657不明なデバイスさん (ワッチョイ b380-g/5b)
2024/09/30(月) 17:53:59.73ID:wHDRPTO60 1度きりしかない人生だから、放置してみたらどうなるか経験するのは有意義かもしれない
(税金を滞納し続けたらどうなるか、やったことないけどなw)
(税金を滞納し続けたらどうなるか、やったことないけどなw)
658不明なデバイスさん (ワッチョイ 23fd-ZM3n)
2024/09/30(月) 18:47:13.71ID:7PKfzegW0 つい放置してたことがあるけど、督促というか再通知きて急いで払ったことあるわ
金額的に結構馬鹿にならないんだよね…
金額的に結構馬鹿にならないんだよね…
659不明なデバイスさん (ワッチョイ 53c6-JJIE)
2024/09/30(月) 20:21:58.73ID:OC6JDAQg0 輸入消費税はまあそれほどでもないけど、通関手数料が無駄に高いね
これは輸送業者の言い値だから
これは輸送業者の言い値だから
660不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa8-C+Dr)
2024/09/30(月) 20:34:51.65ID:r3c2mI+R0661不明なデバイスさん (ワッチョイ 2323-MsFd)
2024/10/01(火) 00:09:36.36ID:JgjWeoUR0 たしかキーボードは関税かからないから消費税と手数料取られてるっぽい
662不明なデバイスさん (ワッチョイ b3da-g/5b)
2024/10/01(火) 00:11:44.99ID:IbnzS0X60 >>659
まぁ、FedExやDHLは、アレなことがあるよな
自作キーボード関係のものだったら、先方にshipping methodを国際郵便(場合によってはSAGAWAなど)へ変更を交渉する手はあるとは思う
まぁ、FedExやDHLは、アレなことがあるよな
自作キーボード関係のものだったら、先方にshipping methodを国際郵便(場合によってはSAGAWAなど)へ変更を交渉する手はあるとは思う
663不明なデバイスさん (ワッチョイ 2336-MsFd)
2024/10/01(火) 13:34:47.89ID:JgjWeoUR0 Constance TKL悩むわー RawのシンプルなTKLWKL欲しいけど
求めてるかっこよさはDNのそれなのかもしれない
求めてるかっこよさはDNのそれなのかもしれない
664不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-Mih5)
2024/10/01(火) 14:14:23.30ID:Ce44gMeOr RAWいいよね
自分で業者にアノお願いするもよし
傷がつくのを楽しむのもよしで
自分で業者にアノお願いするもよし
傷がつくのを楽しむのもよしで
665不明なデバイスさん (ワッチョイ 2336-MsFd)
2024/10/01(火) 15:40:17.23ID:JgjWeoUR0 ああ・・・良いな
Rawトップにボトムとウェイトだけビビッドカラーにアノとかできるのかな
業者を調べたことすらないけどやりたくなってきた
Rawトップにボトムとウェイトだけビビッドカラーにアノとかできるのかな
業者を調べたことすらないけどやりたくなってきた
667不明なデバイスさん (ワッチョイ 2336-MsFd)
2024/10/01(火) 18:25:57.85ID:JgjWeoUR0 Constance TKLだとrawの説明に酸化防止のためクリアアノダイズ処理がされてるって
書いてあるけどサビどうなんかね
書いてあるけどサビどうなんかね
668不明なデバイスさん (ワッチョイ b399-g/5b)
2024/10/01(火) 22:25:29.18ID:IbnzS0X60 RAMA WORKSの未発送商品に対する件で、例の弁護士事務所に連絡をとった人はいますか?
日本でも被害に合った人が多そう
日本でも被害に合った人が多そう
669不明なデバイスさん (ワッチョイ ff98-zwbY)
2024/10/01(火) 22:38:10.59ID:/ANraKqS0 policiumには詐欺られたけどRAMAは送られてきた
670不明なデバイスさん (ワッチョイ 53a5-139+)
2024/10/02(水) 12:14:41.95ID:DabyEJfp0 再アノするのに良い業者ってどこですか?
671不明なデバイスさん (ワッチョイ c3cc-eLKd)
2024/10/02(水) 12:52:01.18ID:3vzpB1Aq0 prime、dds
672不明なデバイスさん (ワッチョイ f35f-2Kaa)
2024/10/02(水) 22:34:21.12ID:F4MGuQ530 RAMA送ったけど何も返事ないな
めっちゃメール届いてそう
めっちゃメール届いてそう
673不明なデバイスさん (ワッチョイ ff73-5NBc)
2024/10/02(水) 23:47:17.54ID:SpItbJdY0 法廷meetup開催されそう?
674670 (ワッチョイ 53ee-139+)
2024/10/03(木) 02:58:02.73ID:yp2p5N170 >>671
ありがとう
ありがとう
675不明なデバイスさん (ワッチョイ 8358-Vkzh)
2024/10/05(土) 02:54:30.76ID:SZ/zaNLM0 Primeのano仕上がりいいよね
俺も頼もうかな
俺も頼もうかな
677不明なデバイスさん (ワッチョイ 3315-ruHb)
2024/10/06(日) 03:13:02.65ID:aygqf/T10 >>676
送料はこっち持ちなのと、韓国語でやり取りする必要あるけどできるよ
送料はこっち持ちなのと、韓国語でやり取りする必要あるけどできるよ
679不明なデバイスさん (ワッチョイ a7c4-fnR9)
2024/10/06(日) 10:30:38.79ID:FdIqk/CU0 アメリカとかヨーロッパだともっと泣ける送料になるから中国、韓国はまだマシだよなぁ アメリカからの送料なんであんな高いんだろ?
680不明なデバイスさん (ワッチョイ dfe8-xCuB)
2024/10/06(日) 12:12:03.79ID:NiAh7T7l0 >>679
アメリカや西ヨーロッパが物理的に遠いことと対USD、対EUROに対して円安すぎるからだよ
アメリカや西ヨーロッパが物理的に遠いことと対USD、対EUROに対して円安すぎるからだよ
681不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b74-pV6A)
2024/10/06(日) 14:46:43.46ID:uZn79XcH0 アメリカは人件費高いから手数料が高いしTaxも高い
円安は関係なく円高の頃からそもそも高い
円安は関係なく円高の頃からそもそも高い
682不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e7a-l8DN)
2024/10/08(火) 13:06:30.62ID:Rfx+6RGc0 AKS068みたいな緩やかなカーブになってるエルゴキーボードの選択肢他にある?
683不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-AbR9)
2024/10/08(火) 14:09:14.61ID:Xj4OBUJ90 自作キーボードってゲーミング用途には向いてないですか?
ラピトリとかアクチュエーションポイントの変更とかがない
普通のメカニカルゲーミングキーボードくらいはいけますか?
ラピトリとかアクチュエーションポイントの変更とかがない
普通のメカニカルゲーミングキーボードくらいはいけますか?
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bb9-bjYv)
2024/10/08(火) 14:53:27.30ID:65GPkicF0 ゲーミング用のシビアな応答速度とかはわからないけど、普通に使うには問題なし
あとはWooting 60HE+ ModuleをbrazenstudioのMason60に載せて使ったことはある
Wooting 60の場合はGH60互換ケースを買えばいい、USBコネクタ穴の位置は要確認
たぶん60%以外は選択肢あんまない
あとはWooting 60HE+ ModuleをbrazenstudioのMason60に載せて使ったことはある
Wooting 60の場合はGH60互換ケースを買えばいい、USBコネクタ穴の位置は要確認
たぶん60%以外は選択肢あんまない
685不明なデバイスさん (JP 0H86-sGQs)
2024/10/08(火) 16:23:43.89ID:V7az7LOHH ラピッドトリガーとかアクチュエーションポイント調整可能な光アナログスイッチが手軽に入手できてかつQMKで使えたらいいんだけどな
686不明なデバイスさん (スッップ Sdea-+miw)
2024/10/08(火) 21:59:32.56ID:7rMUa+Dfd ネットでGH60ケースをいろいろ物色してみたいんですがどこで探すのがいいんですかね?
自分で調べた感じだと無難な形のものしか見つけられなくて…上に名前があがっているmason60とかいきなり初耳でした
自分で調べた感じだと無難な形のものしか見つけられなくて…上に名前があがっているmason60とかいきなり初耳でした
687不明なデバイスさん (ワッチョイ e7fe-AbR9)
2024/10/08(火) 23:17:16.55ID:olatiu6N0 ベタなのはやっぱアリエクじゃね
gh60 compatible とかで検索掛けてみるとか
gh60 compatible とかで検索掛けてみるとか
688不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bde-bjYv)
2024/10/08(火) 23:22:48.57ID:65GPkicF0 似たような無難なのばっかりだよね
自分がMason60を見つけたのはインスタで流れてきたビルドの画像
海外のカスタムキーボードコミュニティをフォローしまくるのがオススメ
正直互換ケースはあんまり発掘期待できないけども
自分がMason60を見つけたのはインスタで流れてきたビルドの画像
海外のカスタムキーボードコミュニティをフォローしまくるのがオススメ
正直互換ケースはあんまり発掘期待できないけども
689不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ebb-J0+V)
2024/10/08(火) 23:59:47.20ID:nPClrcZ50690不明なデバイスさん (ワッチョイ 87eb-KaiP)
2024/10/09(水) 00:26:04.04ID:XiVnqDku0 https://wooting-technologies.notion.site/de7a52e2b5a941258a17e448b0c9d9b0
結局Wooting公式の互換性リストが一番まとまってる
結局Wooting公式の互換性リストが一番まとまってる
691不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bde-bjYv)
2024/10/09(水) 00:52:30.21ID:k/A13quB0 公式でこんなのあるんかすげえw
692不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bde-bjYv)
2024/10/09(水) 01:11:25.16ID:k/A13quB0 アフターマーケットでしか買えないけどOBJ1とかもかっこいいね
693不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-AbR9)
2024/10/09(水) 14:33:20.45ID:t7KzdD7B0 格子配列の分割型ではんだとかしなくていいやつってないんですか?はんだめんどくさいです失敗したら怖いし
694不明なデバイスさん (オッペケ Sr03-AL/4)
2024/10/09(水) 15:16:23.89ID:UxW4q/5Xr そこまでものぐさならファームの書き込みとかでもつまづきそうなので既製品買ったほうがいいと思う
695不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-AbR9)
2024/10/09(水) 15:24:55.93ID:t7KzdD7B0 >>694
そうですねよね。キーキャップとキースイッチ変えるのくらいはやれるんですが半田はものぐさには敷居高いです
分割で格子のやつって既製品ではなさそうなので分割だけ諦めて既製品で唯一格子を見つけた
Keychron Q15Maxって↓のやつ買おうと思ってます。勇者工房もみたんですけど半田のやつばっかりでした。
https://www.keychron.com/cdn/shop/files/Keychron-Q15-Max-QMK-Ortholinear-Wireless-Custom-Mechanical-Keyboard-Aluminum-White-Fully-Assembled-Knob-for-Mac-Windows-Linux-Gateron-Jupiter-Banana.jpg?v=1719303884&width=900
そうですねよね。キーキャップとキースイッチ変えるのくらいはやれるんですが半田はものぐさには敷居高いです
分割で格子のやつって既製品ではなさそうなので分割だけ諦めて既製品で唯一格子を見つけた
Keychron Q15Maxって↓のやつ買おうと思ってます。勇者工房もみたんですけど半田のやつばっかりでした。
https://www.keychron.com/cdn/shop/files/Keychron-Q15-Max-QMK-Ortholinear-Wireless-Custom-Mechanical-Keyboard-Aluminum-White-Fully-Assembled-Knob-for-Mac-Windows-Linux-Gateron-Jupiter-Banana.jpg?v=1719303884&width=900
696不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ebb-J0+V)
2024/10/09(水) 15:29:09.27ID:2oj9aGqY0697不明なデバイスさん (オッペケ Sr03-oLgd)
2024/10/09(水) 17:39:56.60ID:iig2LGtbr ハンダ付けオプション選択できるキットは結構ある印象だけど
698不明なデバイスさん (スッップ Sdea-vtqY)
2024/10/09(水) 18:13:46.88ID:pgjgrsCpd ergoarrowsの完成版ってもう売ってないんだっけ
699不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bc8-7LTt)
2024/10/09(水) 18:54:13.91ID:j57irNWn0 格子って、なんだか見た目のロマンを感じないんだよなぁ~
700不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e69-pV6A)
2024/10/09(水) 18:54:46.87ID:2y4D78C+0 >>698
組み立て済みはないけどErgoArrowsPro v1.5ははんだ付け不要だから実質完成品みたいなもん
組み立て済みはないけどErgoArrowsPro v1.5ははんだ付け不要だから実質完成品みたいなもん
701不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ab3-AbR9)
2024/10/09(水) 19:27:20.18ID:uB0D7UPI0 ホットスワップ対応じゃないと買わなくなったな
いちいちスイッチ変えるのにはんだづけとかやっとれんわw
いちいちスイッチ変えるのにはんだづけとかやっとれんわw
702不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b05-pV6A)
2024/10/09(水) 20:56:09.90ID:3e4pZ1o90 >いちいちスイッチ変えるのにはんだづけ
そんな人もうほとんどいないでしょ
頻繁に変えたいなら自分でホットスワップソケットを最初に一度はんだ付けするだけ
そんな人もうほとんどいないでしょ
頻繁に変えたいなら自分でホットスワップソケットを最初に一度はんだ付けするだけ
703不明なデバイスさん (ワッチョイ c666-sGQs)
2024/10/09(水) 22:29:40.22ID:VA64EKlS0 電動はんだ吸い取り機買え
705不明なデバイスさん (ワッチョイ aa2e-Glid)
2024/10/10(木) 09:40:25.05ID:9H1zVkMM0706不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-hOPt)
2024/10/10(木) 23:44:25.55ID:IoJWsqrP0 2回目のPCBスタビライザーの取り付けでDUROCK V3取り付けたら
ネチャネチャ音がなって取り付けからやり直したわ
案の定、下に敷いてる吸音パッドみたいなのにグリスが付着してた
youtubeの動画見て勉強したつもりだったけどグリスの量間違えちゃったなり
ネチャネチャ音がなって取り付けからやり直したわ
案の定、下に敷いてる吸音パッドみたいなのにグリスが付着してた
youtubeの動画見て勉強したつもりだったけどグリスの量間違えちゃったなり
707不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-AbR9)
2024/10/12(土) 11:07:22.42ID:2J2v7AE10 はじめて全部のキースイッチ取り外してまたハメたらめっちゃ指の先っぽ痛くなったんですけどこんなもんですか?コツありますか?
708不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ad0-wPWf)
2024/10/12(土) 11:08:51.89ID:DYs8Kfb00 他にもあるかもしれないけどtx switch pusherで検索
709不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-AbR9)
2024/10/12(土) 11:30:38.19ID:2J2v7AE10 >>708 ありがとうございます動画見たらめっちゃよさそうでした!
取り外すときもはめるときも結構力必要で指負傷しましたがはめるときはこれでノーダメでいけそうです。
取り外すときもキーボード買った時の付属のやつ使ってるのでなんかいいやつに変えたほうがよさそうですねたぶん
取り外すときもはめるときも結構力必要で指負傷しましたがはめるときはこれでノーダメでいけそうです。
取り外すときもキーボード買った時の付属のやつ使ってるのでなんかいいやつに変えたほうがよさそうですねたぶん
710不明なデバイスさん (ワッチョイ dfe1-xCuB)
2024/10/12(土) 12:28:10.07ID:X7rQBp1T0 >>707
ピンセット的な簡易的なswitch plullerもあるけど、割と力のかけ方の塩梅が分かるまで、スイッチの辺を痛めやすいし、最悪壊してしまう
TX CNC Switch Plullerなら、がっしりと固定して掴んで、均等に力をかけて引き抜けるので、比較的カンタンにスイッチを外しやすいよ
例えば、deskesthéで売っています
ttps://deskesthe.jp/products/tx-cnc-スイッチプーラー
Gateron Switch Pluller (Version 2)も悪くないけど、道具がちょっと長すぎるんよね
そのせいで、スイッチを外す動作が仰々しくなってしまうんよね
どっちもスイッチを壊さずに外せる点でよい商品だけど、
個人的にTX CNC Switch Pluller推しかな
ピンセット的な簡易的なswitch plullerもあるけど、割と力のかけ方の塩梅が分かるまで、スイッチの辺を痛めやすいし、最悪壊してしまう
TX CNC Switch Plullerなら、がっしりと固定して掴んで、均等に力をかけて引き抜けるので、比較的カンタンにスイッチを外しやすいよ
例えば、deskesthéで売っています
ttps://deskesthe.jp/products/tx-cnc-スイッチプーラー
Gateron Switch Pluller (Version 2)も悪くないけど、道具がちょっと長すぎるんよね
そのせいで、スイッチを外す動作が仰々しくなってしまうんよね
どっちもスイッチを壊さずに外せる点でよい商品だけど、
個人的にTX CNC Switch Pluller推しかな
711不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bd7-pV6A)
2024/10/12(土) 12:34:42.70ID:m7ScqxQw0 細いやつだと指が痛くなるからこういう太いやつが良い
https://ae-pic-a1.aliexpress-media.com/kf/Sc86ce2e246ff4b4fa81dcec9918f2630E/1.jpg_.webp
https://ae-pic-a1.aliexpress-media.com/kf/Sc86ce2e246ff4b4fa81dcec9918f2630E/1.jpg_.webp
712不明なデバイスさん (スッップ Sdea-vtqY)
2024/10/12(土) 12:37:58.68ID:KhRTke5md プレート傷つけやすいんだよな
713不明なデバイスさん (ワッチョイ 3323-ruHb)
2024/10/12(土) 14:11:34.88ID:Z9QLHVoF0 スイッチ外すときはRAMAのやつ使ってるな
色々試したけどこれに落ち着いた
RAMA今大変だけど
色々試したけどこれに落ち着いた
RAMA今大変だけど
714不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-hOPt)
2024/10/12(土) 14:44:06.83ID:YlI9KHQV0 ducky one 3の付属品スイッチプラーからわざわざ2000円近く払って
Wuque Puller買ったけどこれで満足してる
Wuque Puller買ったけどこれで満足してる
715不明なデバイスさん (ワッチョイ a7c4-+QJ6)
2024/10/12(土) 15:18:31.79ID:ESwupjPa0 こんなのがこんな高いのかよと注文の時に凄く思ったけど
実際に届いてみて手に取ってみたら納得だったのがWuqueのやつ
実際に届いてみて手に取ってみたら納得だったのがWuqueのやつ
716不明なデバイスさん (ワッチョイ db90-1n8d)
2024/10/12(土) 16:47:14.61ID:zu3y/wRt0 さっきも超固いスイッチがあって強引に抜いたらスイッチの縁がわれちゃった
こういうときなんかいい方法、道具はないのかな?
gateronとかTXの洗濯ばさみがマシな感じかなあ
Gateronはプレートに傷をつけなければいいのにね
こういうときなんかいい方法、道具はないのかな?
gateronとかTXの洗濯ばさみがマシな感じかなあ
Gateronはプレートに傷をつけなければいいのにね
717不明なデバイスさん (ワッチョイ 87bc-KaiP)
2024/10/12(土) 17:00:12.04ID:6mT/15/K0 俺もWuqueのやつ
そのままだと指痛めることあるから力入れるところにテープ巻いてる
Gateronのやつは固いの引き抜くのには向いてない
そのままだと指痛めることあるから力入れるところにテープ巻いてる
Gateronのやつは固いの引き抜くのには向いてない
718不明なデバイスさん (JP 0H77-+QJ6)
2024/10/12(土) 17:04:44.67ID:kx6Xr5mWH スイッチががっちりと嵌って抜けなくなるのはGateronのスイッチとアルミプレートで自分のところでは良くあるなぁ
爪をつまんで押し込んだりしてから抜いたりするとスポっと綺麗に抜けるときがあるけどたまにトップハウジングが
抜けてしまうこともあった
爪をつまんで押し込んだりしてから抜いたりするとスポっと綺麗に抜けるときがあるけどたまにトップハウジングが
抜けてしまうこともあった
719不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f05-sbJ0)
2024/10/12(土) 20:13:12.46ID:6r5F2POS0 gateronやTXのは試したことないけど自分も今のとこwuqueのが一番抜きやすい
あと説明しづらいけど明かに抜きづらい形状したハウジングのスイッチがあって、画像で確認して買わないようにしてる
あと説明しづらいけど明かに抜きづらい形状したハウジングのスイッチがあって、画像で確認して買わないようにしてる
720不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-AbR9)
2024/10/12(土) 20:21:35.95ID:2J2v7AE10 >>710
めちゃくちゃ参考になりましたありがとうございます。
Youtubeで色んなスイッチプラー試してる動画でもTX CNC Switch Plullerが一番って言ってたので買いたいですが
ちょっと洗濯ばさみみたいなの1個で送料含め4600円は躊躇しますね、、、
Wuqueのやつは見た目的には細くて全然力入らなそうですけど、みなさん評価高いのでどっち買うか迷います
めちゃくちゃ参考になりましたありがとうございます。
Youtubeで色んなスイッチプラー試してる動画でもTX CNC Switch Plullerが一番って言ってたので買いたいですが
ちょっと洗濯ばさみみたいなの1個で送料含め4600円は躊躇しますね、、、
Wuqueのやつは見た目的には細くて全然力入らなそうですけど、みなさん評価高いのでどっち買うか迷います
721不明なデバイスさん (JP 0H77-+QJ6)
2024/10/12(土) 20:28:28.56ID:kx6Xr5mWH Wuqueので力を入れたいときはつまむように持つのではなくて傘を持つような感じでつかめば力が入るよ
722不明なデバイスさん (JP 0H77-+QJ6)
2024/10/12(土) 20:32:16.17ID:kx6Xr5mWH TXのやつってつかむところの幅が広いけど狭いところもいける?
723不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ebb-J0+V)
2024/10/12(土) 20:36:53.70ID:8qRVr0MT0724不明なデバイスさん (JP 0H77-+QJ6)
2024/10/12(土) 20:55:03.88ID:4y00+qpIH TXググって値段見てビビった あの構造だとスイッチの爪の部分を位置をよく見なくてもピンポイントで掴めるんだろうな
725不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b7c-wMW8)
2024/10/13(日) 01:17:19.91ID:0q1gnANN0 それなりの値段のキットに付属してる>>711みたいので十分だよ
単品はアリエクで2、3ドルで買える
単品はアリエクで2、3ドルで買える
726不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b7c-wMW8)
2024/10/13(日) 01:28:43.72ID:0q1gnANN0 あと、711の画像みたいに指先だけでつまむのは良くない
親指と人差指が工具の全周に触れるように垂直に持つといい
親指と人差指が工具の全周に触れるように垂直に持つといい
727不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fd0-PrOB)
2024/10/13(日) 01:32:37.03ID:b+lC32g20 キーキャッププラーも色々あるよね
キーキャップ傷つけにくいような形のやつだと狭いところ入らなかったりもするし使い分けするしかないのか
キーキャップ傷つけにくいような形のやつだと狭いところ入らなかったりもするし使い分けするしかないのか
728不明なデバイスさん (ワッチョイ cf17-LxNv)
2024/10/13(日) 12:05:34.08ID:jbOJW6FP0 https://cdn.shopify.com/s/files/1/0537/7920/2230/files/switchpullerv2_1024x1024.jpg
Gateronのは中の丸いのがキースイッチの十に押されて爪が挟み込まれる仕組み
ただし爪がプレートに押されるだけでも挟み込まれるので、傷が付いたりする
自分は垂直に押す力加減に慣れたのでロープロでもこれで抜くのが一番楽になった
Gateronのは中の丸いのがキースイッチの十に押されて爪が挟み込まれる仕組み
ただし爪がプレートに押されるだけでも挟み込まれるので、傷が付いたりする
自分は垂直に押す力加減に慣れたのでロープロでもこれで抜くのが一番楽になった
729不明なデバイスさん (ワッチョイ 4be8-wMW8)
2024/10/13(日) 14:32:50.87ID:0q1gnANN0 それ固いのが全然抜けない
730不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fbb-2kNR)
2024/10/13(日) 14:53:40.69ID:is4H2HZ80 爪がガッツリ噛んでて壊さないと無理やろ、みたいなのもたまにある
経験上、Tecsee, Kalihは固いのが多い
Gateronのは素材によってハウジングの嵌合が緩くて上ハウジングが外れるやつが結構ある印象
経験上、Tecsee, Kalihは固いのが多い
Gateronのは素材によってハウジングの嵌合が緩くて上ハウジングが外れるやつが結構ある印象
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f3a-teXu)
2024/10/13(日) 14:59:09.34ID:9Fy1RUrg0 俺も買うならWuqueのがおすすめだな
力入れても曲がらないし遊舎で取り扱いがある
力入れても曲がらないし遊舎で取り扱いがある
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f3d-C5qv)
2024/10/13(日) 15:32:20.75ID:Nf/fNYgC0 Wuque studioのは発癌性に注意
733不明なデバイスさん (ワッチョイ fb3c-8XhU)
2024/10/13(日) 15:54:26.74ID:C8MbTh7r0 発がん性云々を言うものなら、自作キーボード部品もとい電子部品のかなり多くの(シナ)製品が“発がんにただちに影響ない”となるでしょう
734不明なデバイスさん (ワッチョイ fb60-DGUM)
2024/10/13(日) 17:40:31.34ID:pmCIZlN70 でたわね
735不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b90-+PIM)
2024/10/13(日) 17:44:56.05ID:FV+oi/g10 前にアリエクのWuque Studio Storeでよく見ずに買ったら
クマ?がリボンつけたキティちゃんになってたんだけど偽物だったのかな?
他では見ないんだよな。重宝しているからいいんだけど
クマ?がリボンつけたキティちゃんになってたんだけど偽物だったのかな?
他では見ないんだよな。重宝しているからいいんだけど
736不明なデバイスさん (ワッチョイ bb05-qv3/)
2024/10/13(日) 18:13:25.36ID:J971txw00 Wuque発がん性ってなんかやらかしたの?
Tecseeとkailhの固いやつ、多分ボトムの爪のとこ同じ形状だと思う
爪を軽くやすりで削るよう推奨されてると聞いた
Tecseeとkailhの固いやつ、多分ボトムの爪のとこ同じ形状だと思う
爪を軽くやすりで削るよう推奨されてると聞いた
スイッチプラーはなんだかんだwuqueのがいい
見た目もいいし程よく細くてかさばらないし性能も申し分ない
見た目もいいし程よく細くてかさばらないし性能も申し分ない
738不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bf1-QBmB)
2024/10/14(月) 19:18:11.66ID:+tCe+4ex0 レインボーカラーが欲しかったけど
普通のチタンカラーにしてしまった。
普通のチタンカラーにしてしまった。
俺もレインボー欲しかったけど遊舎にチタンしか置いてなかったからなー
740不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bc4-XYXn)
2024/10/14(月) 20:55:10.22ID:KoqodcgG0 レインボーってトーチでも使って炙ればそんな感じの色になるんじゃない?
741不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f7b-2Tct)
2024/10/14(月) 23:05:08.00ID:9JQGKsJH0 Meletrixから直接GBで購入したZoom65v3届いたけど、マウント用の磁石の予備いっぱい入ってると思ったら4つ割れてるし、LCDが画面のパネルに潰されてネジ止めされてるし、PCB止めるネジ自体が一個足りないし、バッテリーのケーブル片方だけ長すぎてウェイトで蓋しめらんないしでクオリティがやばすぎた。
ここのは二度と買わんわ…
ここのは二度と買わんわ…
742不明なデバイスさん (オッペケ Sr0f-F/g3)
2024/10/15(火) 08:55:37.12ID:IfQ/raLcr やべーな
743不明なデバイスさん (ワッチョイ fb2d-8XhU)
2024/10/15(火) 10:26:05.30ID:JuymndlQ0744不明なデバイスさん (JP 0H7f-gqPN)
2024/10/15(火) 10:35:48.35ID:/Aa/VOZ7H 梱包係の給料ケチったんだろ
745不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-qfF2)
2024/10/15(火) 11:12:10.11ID:fRbPS1M/0746不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3b-LGdj)
2024/10/15(火) 16:12:09.59ID:SUMr0rK60 ZoomV3の存在を初めて知ったけど、7タイプのマウントはすごいな
内4種類はほぼ同じってレビューしてた人いたけど
取り付けの金具類だけで10種類あったから
単に品数多すぎて品質管理が追い付いてないんじゃないか?
サポートに連絡したら普通に送ってくれると思う
内4種類はほぼ同じってレビューしてた人いたけど
取り付けの金具類だけで10種類あったから
単に品数多すぎて品質管理が追い付いてないんじゃないか?
サポートに連絡したら普通に送ってくれると思う
747不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f74-ANP8)
2024/10/15(火) 22:44:31.55ID:WiFN3krR0 v3は機能てんこ盛りで結構注目されてたし
予想以上に注文あったから、品質管理がパンク状態ってのはありそう
予想以上に注文あったから、品質管理がパンク状態ってのはありそう
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b2f-wMW8)
2024/10/15(火) 22:45:53.25ID:9nICW8im0 送るのは当たり前
お詫びの粗品がつく
以前swagkeyはナイトスタビライザー送ってくれてラッキーだった
お詫びの粗品がつく
以前swagkeyはナイトスタビライザー送ってくれてラッキーだった
749不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ff7-GOYJ)
2024/10/16(水) 07:25:21.91ID:Th2iKUqW0750不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bdc-wMW8)
2024/10/16(水) 11:05:35.44ID:C51gzMo40 フォルムが好みじゃなくてスルーしてたけど分割スペース対応してたのか
すぐ買えるので65% split spaceのいいキットないかな
すぐ買えるので65% split spaceのいいキットないかな
meletrixはたしかzoom tklの時もQCで問題あって結構叩かれてたはず
752不明なデバイスさん (ワッチョイ dfbd-10I7)
2024/10/17(木) 08:15:27.13ID:49NE7h2K0 だめな所はなにもかもダメ
まぁ俺がZoom TKL買った時は特に問題は無かったけど、なんのチェックも入ってない空欄だらけのQC用紙がそのまま入ってたからそもそもQCやってないか、サッと目視だけしたとかあり得る
754不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fbb-VYIW)
2024/10/17(木) 21:11:58.69ID:QhbMpuuf0 NKとKeycultがコラボでNo.1出してきたか
ttps://novelkeys.com/products/keycult-no-1-tkl-keyboard?variant=46130129240231
ttps://novelkeys.com/products/keycult-no-1-tkl-keyboard?variant=46130129240231
755不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ff0-C5qv)
2024/10/17(木) 23:27:30.67ID:sE9apyh90 アルミウェイトか
756不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bd2-3iWK)
2024/10/17(木) 23:33:02.74ID:b8Zszw220 この色でアルミなのか・・・軽いなら軽いなりに需要はあるか
757不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f2f-QBmB)
2024/10/18(金) 00:07:10.72ID:mXcPiByv0 NK名義で普通に買えるとなると全く購買意欲が湧いてこないなKeycultは希少性しか価値がないことを再認識した
758不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f00-HgHw)
2024/10/18(金) 01:52:16.14ID:VTyir3mk0 昔から思ってたけどネジ穴目立つな
759不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bc6-wMW8)
2024/10/18(金) 09:30:40.14ID:ZqSr0htk0 58ドルでもいらない
760不明なデバイスさん (ワッチョイ 2be1-wMW8)
2024/10/18(金) 11:30:32.49ID:Y9QeFCJU0 580ドルくれるなら貰うよ
で友達に入門用にあげる
で友達に入門用にあげる
761不明なデバイスさん (JP 0H4f-XYXn)
2024/10/18(金) 16:31:13.35ID:Hq3h+9T0H 最後のGBのIron165みたいにカッパーあたりのウェイトを最初からつけて販売してほしいねぇ
確かどっかでNo.1用のカッパーウェイトを販売しているところってなかったっけ?
確かどっかでNo.1用のカッパーウェイトを販売しているところってなかったっけ?
762不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b95-D77q)
2024/10/19(土) 08:44:18.03ID:uQxIDf3f0 ない。
763不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bc4-XYXn)
2024/10/19(土) 12:38:14.17ID:V4g7uDNy0 そか 俺の勘違いか
764不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fbb-VYIW)
2024/10/19(土) 16:10:32.86ID:/zlXDw280 Orbit R2来るやん
フル銅ケースもあるけどボトムが銅でトップがアルミでツートーンのが好み
フル銅ケースもあるけどボトムが銅でトップがアルミでツートーンのが好み
765不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b39-3iWK)
2024/10/19(土) 17:43:07.49ID:j0avtCmh0 フル銅って響きだけでごはん食えそう
766不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bc4-XYXn)
2024/10/19(土) 18:02:09.70ID:V4g7uDNy0 真鍮とかもウェイトあるけどやっぱ銅のあの色が好きだなぁ
767不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b81-OXtq)
2024/10/19(土) 18:57:55.81ID:dbrC1Wjy0 Luminkeyの別ライン?のLX60銅ボトム良さげじゃない?
アクセントの好き嫌いが分かれそうではあるけど
アクセントの好き嫌いが分かれそうではあるけど
768不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b39-3iWK)
2024/10/19(土) 19:37:33.41ID:j0avtCmh0 価格を考えれば悪くないね
ワイはADAの銅ボディ注文してるんだが表面処理が安定しないとかでクッソ遅延してる
頼むからRAMAらないでw
ワイはADAの銅ボディ注文してるんだが表面処理が安定しないとかでクッソ遅延してる
頼むからRAMAらないでw
769不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b81-OXtq)
2024/10/19(土) 20:37:32.37ID:dbrC1Wjy0 ADA調べてみたら14万もするのかw
60%でもめちゃくちゃ重そう
60%でもめちゃくちゃ重そう
770不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b39-3iWK)
2024/10/19(土) 21:02:22.80ID:j0avtCmh0 スタンド込2.4kgってなってるけど60%にしてはズッシリしてそう
トップとボトム一体型でサンドブラスト処理をどうやって均一にするのか見当もつかない
絶対買わんだろと思ってたけどフル銅ケースとかあんま見ないからつい…
トップとボトム一体型でサンドブラスト処理をどうやって均一にするのか見当もつかない
絶対買わんだろと思ってたけどフル銅ケースとかあんま見ないからつい…
771不明なデバイスさん (ワッチョイ db9b-0IMV)
2024/10/19(土) 21:55:46.17ID:NeuvDEG00 銅ボトムだとneo75cuとか言うのも出るね
こっちは200ドルくらい
redditでneoにしては高いとか言ってる人いるけど
銅ボトムとしては安いのでは?
こっちは200ドルくらい
redditでneoにしては高いとか言ってる人いるけど
銅ボトムとしては安いのでは?
772不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b39-3iWK)
2024/10/19(土) 22:15:32.98ID:j0avtCmh0 銅ボトムとしてはかなり安いね
銅プレートとかも銅の含有量が違ったりするっぽいから銅の品質によるのかなもしかして
銅プレートとかも銅の含有量が違ったりするっぽいから銅の品質によるのかなもしかして
773不明なデバイスさん (ワッチョイ df3d-gqPN)
2024/10/19(土) 22:16:53.18ID:xddP/pH30 タングステンボトムにしようぜ
774不明なデバイスさん (ワッチョイ fb90-8XhU)
2024/10/19(土) 22:21:32.47ID:JO2mDJIW0 CannonKeys Fall Sale、50% offとかすごすぎるなw
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b39-3iWK)
2024/10/19(土) 22:32:36.70ID:j0avtCmh0 一部のキーボードのみか・・・残念
776不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b39-3iWK)
2024/10/19(土) 23:24:16.71ID:j0avtCmh0 タングステンてめっちゃ高くなりそうだなw
憧れのNorbauerキーボードでチタンケースが100万超えてたが
憧れのNorbauerキーボードでチタンケースが100万超えてたが
777不明なデバイスさん (ワッチョイ 5172-6IMM)
2024/10/20(日) 00:04:12.60ID:i8UyB/K70 iron80 Aegir edition LTD 張ってたけど数秒で売り切れちゃった
778不明なデバイスさん (ワッチョイ 5139-8bgG)
2024/10/20(日) 00:09:37.89ID:u8cty08e0 うわあそんなん回線の差で絶対買えませんやん・・・
779不明なデバイスさん (ワッチョイ 1190-45kF)
2024/10/20(日) 01:43:49.94ID:OV3cV86M0 遊舎工房の配送業者ってどこですか?
780不明なデバイスさん (ワッチョイ b9c5-H3Ra)
2024/10/20(日) 02:15:40.39ID:9nGyEK0p0 ヤマト
782不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-JFEY)
2024/10/20(日) 11:06:38.32ID:q9Yg+k07M S+Rは熱狂的なファンおるなあ
783不明なデバイスさん (ワッチョイ e55a-fppT)
2024/10/20(日) 14:20:09.89ID:2SBx4Rug0 SRモノはいいからね。180と165は間違いないし。
784不明なデバイスさん (ワッチョイ 0242-fs0/)
2024/10/20(日) 14:35:22.40ID:etQLQV4q0 180は何度かやらかしていたような
785不明なデバイスさん (ワッチョイ e55a-fppT)
2024/10/20(日) 14:42:16.23ID:2SBx4Rug0 wklのブロッカー隙間のミスだね。
今は修正されてる。その時の購入者はミスではないと開き直られて、交換できなかったけど。
今は修正されてる。その時の購入者はミスではないと開き直られて、交換できなかったけど。
786不明なデバイスさん (ワッチョイ f231-iCec)
2024/10/20(日) 16:12:52.42ID:ACIUEYIj0 S&Rはちゃんと余白があって好き
787不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-YTH6)
2024/10/20(日) 16:26:30.49ID:5iTPsa390 8月末頃から自作キーボードに興味が出て
アリエクでTofu60redux、メルカリで本体を買ったりしたけど
GH60互換という意味や各種マウント方式の違いが重要だということを知らなかったわ
自作PC使ってるから互換性について認識が甘かった。基本的に組立キーボードは他のキットと互換性がないんだな
あとこの画像に出会うのが遅かった
https://imgur.com/uAHpeIW
アリエクでTofu60redux、メルカリで本体を買ったりしたけど
GH60互換という意味や各種マウント方式の違いが重要だということを知らなかったわ
自作PC使ってるから互換性について認識が甘かった。基本的に組立キーボードは他のキットと互換性がないんだな
あとこの画像に出会うのが遅かった
https://imgur.com/uAHpeIW
788不明なデバイスさん (JP 0H7d-Nz3l)
2024/10/20(日) 16:28:30.97ID:bNJoror9H Iron165のこの前のやつは値段があれでカッパーウェイトが入ったというのが一番の売りだったなぁ
はよ来ないかな
はよ来ないかな
789不明なデバイスさん (JP 0H7d-Nz3l)
2024/10/20(日) 16:31:02.25ID:bNJoror9H 欲を言えば赤系か緑系がカラーバリエーションに入っていたら良かった
790不明なデバイスさん (ワッチョイ 51da-8bgG)
2024/10/20(日) 19:24:24.38ID:u8cty08e0791不明なデバイスさん (ワッチョイ f2d3-rAs4)
2024/10/20(日) 20:02:37.83ID:HbRngTJM0 プレートは案外安いから助かる
792不明なデバイスさん (ワッチョイ a93c-lcuX)
2024/10/20(日) 21:28:07.10ID:KePwyCkI0 カルトもs+rも価格に見合ったモノを作れないとこはハイプ終わったら全部凋落したな
ホビーの勢いは鈍化したけど多少健全になってきてよかったよかった
ホビーの勢いは鈍化したけど多少健全になってきてよかったよかった
793不明なデバイスさん (ワッチョイ b9e5-NR+K)
2024/10/21(月) 07:27:25.87ID:oh7R2q000 GH60が乗るからと言って、GH60互換同士に互換性があるわけではないからね
マウントの種類は一緒でも取り付け方や形も違うし
マウントの種類は一緒でも取り付け方や形も違うし
794不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ebb-JFEY)
2024/10/21(月) 11:07:19.64ID:HvbNJkGO0 jjw色々アップデートあるね
Derivative R1リストック年内には来るか?
SWとのコラボ60%どんなのか知らんけど興味あるな
Derivative R1リストック年内には来るか?
SWとのコラボ60%どんなのか知らんけど興味あるな
自作キーボードがブームなのにGH60が流行らない理由が非互換。
むしろcrkbd・minidoxやnomu30やGherkinは完全キット化でその種の不安はない。
細部を大切にする作者は偉大だよ。
むしろcrkbd・minidoxやnomu30やGherkinは完全キット化でその種の不安はない。
細部を大切にする作者は偉大だよ。
796不明なデバイスさん (ワッチョイ 51a2-6Oo2)
2024/10/21(月) 18:35:51.30ID:FE8YXop60 QKがqwertykeysで買えるようになってるけどneoもそのうち買えるようになるのかな
swagkeyは欲しい色が売り切れなんだよな
swagkeyは欲しい色が売り切れなんだよな
797不明なデバイスさん (ワッチョイ b96f-DaMJ)
2024/10/21(月) 18:52:34.50ID:uO7Cezq40 GH60系は真ん中のネジ周りのうち心地が気になる
798不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ebb-JFEY)
2024/10/21(月) 19:59:45.57ID:HvbNJkGO0 GH60というかPok3rのケースにポン載せできないなら互換を名乗ったらダメなレベルやん
気にしたことなかったけど、古くからあるFjell, Klippe TあたりはPok3r互換で相互に載せ換えできんのかな
気にしたことなかったけど、古くからあるFjell, Klippe TあたりはPok3r互換で相互に載せ換えできんのかな
799不明なデバイスさん (ワッチョイ f247-nV0L)
2024/10/21(月) 20:21:13.35ID:9u/74U8F0 Poker互換(トレイマウントのネジ穴の位置)なんて故意にズラさない限りズレないんじゃないかね。
その他のマウント方法と比べたら「ほぼ1種類しかない」という意味で互換性バッチリだと思う。
強いて言えばUSBポートの位置がズレてるとか?(Tofu60 Reduxみたいに位置ズラせるのもある)。
その他のマウント方法と比べたら「ほぼ1種類しかない」という意味で互換性バッチリだと思う。
強いて言えばUSBポートの位置がズレてるとか?(Tofu60 Reduxみたいに位置ズラせるのもある)。
800不明なデバイスさん (ワッチョイ fd05-DpQu)
2024/10/22(火) 03:36:46.73ID:W4yM+R8l0 Krush65がそろそろ届くらしいので(Oリング初めてなもので)予習にalexotosの動画見てみたんだけど
トップマウント用のプレートでOリングマウントしてるよね?
スタビのとこ納まれば問題ないってことなのかな?
トップマウント用のプレートでOリングマウントしてるよね?
スタビのとこ納まれば問題ないってことなのかな?
801不明なデバイスさん (ワッチョイ c5c4-Nz3l)
2024/10/22(火) 05:11:14.28ID:ECmv7fYQ0802不明なデバイスさん (ワッチョイ c5c4-Nz3l)
2024/10/22(火) 05:14:14.05ID:ECmv7fYQ0 Vala SupplyのKrush65のページ見たらわかるけど
トップマウント用のプレートはねじを通すところが周囲に出っ張ってあるけど
Oリング用のやつはそのでっぱり自体が存在していない
https://vala.supply/products/krush65-add-ons
トップマウント用のプレートはねじを通すところが周囲に出っ張ってあるけど
Oリング用のやつはそのでっぱり自体が存在していない
https://vala.supply/products/krush65-add-ons
803不明なデバイスさん (ワッチョイ fd05-DpQu)
2024/10/22(火) 05:34:16.47ID:W4yM+R8l0804不明なデバイスさん (ワッチョイ c5c4-Nz3l)
2024/10/22(火) 05:48:03.58ID:ECmv7fYQ0 動画ではでっぱりのあるプレートを使ってOリングを組んでいるね
両方ともいけるのかもね
両方ともいけるのかもね
805不明なデバイスさん (スップ Sd02-lcuX)
2024/10/22(火) 06:01:33.64ID:ko5KpXnWd そのキーボードは知らんけど普通なら同じプレートで両方いける
少なくとも他のキーボードはそう
少なくとも他のキーボードはそう
806不明なデバイスさん (ブーイモ MM39-JFEY)
2024/10/22(火) 09:04:10.52ID:qlWwQ8soM >>799
そうそのネジとUSB端子用の穴の位置をもって互換を謳ってると思ってるので、それらが合ってないものは単に別物なだけじゃないの?という話
そうそのネジとUSB端子用の穴の位置をもって互換を謳ってると思ってるので、それらが合ってないものは単に別物なだけじゃないの?という話
807不明なデバイスさん (ワッチョイ fd05-DpQu)
2024/10/22(火) 17:37:32.92ID:W4yM+R8l0808不明なデバイスさん (ワッチョイ 5120-Rr/L)
2024/10/22(火) 21:16:07.73ID:QgdP2a8b0 プレートそのままでいけるんだろうけれど結局沈み込むときでっぱりがケースに当たっちゃうわけだろうからやっぱり専用を用意したほうがいいんだろうねとは思う
それはそうとAlexotos稀にリファレンス無視して組んで文句言うときあるよね
それはそうとAlexotos稀にリファレンス無視して組んで文句言うときあるよね
809不明なデバイスさん (ワッチョイ fd05-DpQu)
2024/10/22(火) 23:03:51.59ID:W4yM+R8l0 あの出っ張り部分干渉するのかな?
PCケースだと出っ張りが透けて見えて見た目美しくないなとは思った
というか、bakenekoやEnvoyみたいにケースが上下に分かれてない方が半透明の塊感があって良いな
PCケースだと出っ張りが透けて見えて見た目美しくないなとは思った
というか、bakenekoやEnvoyみたいにケースが上下に分かれてない方が半透明の塊感があって良いな
810不明なデバイスさん (ワッチョイ 51ed-6Oo2)
2024/10/23(水) 00:42:45.52ID:RKH852ok0 トップマウント用のプレートならそら干渉するでしょ
樹脂なら糸鋸で切ればいい
樹脂なら糸鋸で切ればいい
811不明なデバイスさん (ワッチョイ b931-vcRy)
2024/10/23(水) 06:48:57.20ID:sGZQQaP90 Krush65だけの話じゃないけど、このトップマウントプレートだとスナップインスタビじゃないと厳しい思う
だからどのスタビでもO-ring出来るようにO-ring用プレートを用意してるんだと思う
プレートの淵にカットが入るとトップマウントの意味あまりないしな
そういう訳で干渉もしないと思うよ 設計やらかしてない限りは
価格帯からして入門向けだからわかりやすくしたんじゃないかな?
初心者にスナップインとスクリューインの違いなんて言った所でピンとこないでしょ
「6.25U?7U?これで大丈夫なのか?」で考えるので精一杯よ 自分がそうだった
だからどのスタビでもO-ring出来るようにO-ring用プレートを用意してるんだと思う
プレートの淵にカットが入るとトップマウントの意味あまりないしな
そういう訳で干渉もしないと思うよ 設計やらかしてない限りは
価格帯からして入門向けだからわかりやすくしたんじゃないかな?
初心者にスナップインとスクリューインの違いなんて言った所でピンとこないでしょ
「6.25U?7U?これで大丈夫なのか?」で考えるので精一杯よ 自分がそうだった
812不明なデバイスさん (ワッチョイ fd05-DpQu)
2024/10/23(水) 19:11:32.83ID:7MAEj/dt0 >>811
なるほど。スタビのスクリュー部分の上にリングが乗っかってプレート内に納まるかどうか、って話だよね?
クリップインは買ってあるんだけど…(スナップイン使ったことないから違い分からない)
とりあえずは無難そうなOring用プレートで組んでみることにする。ありがとう
なるほど。スタビのスクリュー部分の上にリングが乗っかってプレート内に納まるかどうか、って話だよね?
クリップインは買ってあるんだけど…(スナップイン使ったことないから違い分からない)
とりあえずは無難そうなOring用プレートで組んでみることにする。ありがとう
813不明なデバイスさん (ワッチョイ f213-nV0L)
2024/10/23(水) 20:21:58.70ID:vC4RqlaK0 >>812
O-ring用プレートの写真も見たけどトップマウント用との違いはネジ穴部分の出っ張りだけじゃない?
スペースキー部分にスクリューインスタビ用の切り欠き(O-ringを逃がす切り欠き)は見えないけど。
切り欠きがないプレートとクリップインの組み合わせだと側面へのテンションが強くなるので、
クリップインでもスクリューインでもプレートには切り欠きがあったほうがいい派。
O-ring用プレートの写真も見たけどトップマウント用との違いはネジ穴部分の出っ張りだけじゃない?
スペースキー部分にスクリューインスタビ用の切り欠き(O-ringを逃がす切り欠き)は見えないけど。
切り欠きがないプレートとクリップインの組み合わせだと側面へのテンションが強くなるので、
クリップインでもスクリューインでもプレートには切り欠きがあったほうがいい派。
814不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-YTH6)
2024/10/24(木) 01:05:04.68ID:arajZ7r20 今更、TOFU65 2.0買ったわ
たのしみ
たのしみ
815不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d3b-xPPM)
2024/10/24(木) 02:23:02.99ID:ZUG8CGkl0 Kailh CHOC V2の青軸を少数(1~3個)欲しいんだけど
買えるのってアリエクくらい?
偽物とかってあるのかな
買えるのってアリエクくらい?
偽物とかってあるのかな
816不明なデバイスさん (ワッチョイ a9bc-6/Jd)
2024/10/24(木) 03:21:18.52ID:YHF7P0QK0817不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d3b-xPPM)
2024/10/24(木) 03:55:44.04ID:ZUG8CGkl0818不明なデバイスさん (ワッチョイ b982-vcRy)
2024/10/24(木) 05:13:37.34ID:3Wdk+U3r0819不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-YTH6)
2024/10/24(木) 11:09:49.14ID:arajZ7r20 unikeys ハロウィーンセールらしい
820不明なデバイスさん (ワッチョイ 86ca-rAs4)
2024/10/24(木) 11:21:23.12ID:XJKugHI90 ブラックフライデーでいいかな...
821不明なデバイスさん (ワッチョイ e5fe-1xN6)
2024/10/25(金) 19:34:55.86ID:a0DtYmVv0 XDAかDSAのプロファイルで、LEDで文字が光るキーキャップってないのかな
検索しても全然出てこない
OEMプロファイルのなら普通にあるのに
検索しても全然出てこない
OEMプロファイルのなら普通にあるのに
823不明なデバイスさん (ワッチョイ a243-HKvd)
2024/10/26(土) 10:37:32.46ID:nnfZim9l0 f2-60ついに来たね
さすがに数少なめだけど
さすがに数少なめだけど
824不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ebb-JFEY)
2024/10/26(土) 14:30:11.91ID:pYLNFEBY0825不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e15-63TB)
2024/10/26(土) 19:37:54.19ID:+12Pb3S50 韓国はテンバイヤーのbotが猛威を振るってるからなぁ
30秒どころか定刻に入った瞬間品切れとか普通にある
俺もそれでVento逃したわ
30秒どころか定刻に入った瞬間品切れとか普通にある
俺もそれでVento逃したわ
827不明なデバイスさん (ワッチョイ fd05-DpQu)
2024/10/26(土) 23:44:04.02ID:9zvzrb6I0828不明なデバイスさん (ワッチョイ 89b0-dzYp)
2024/10/27(日) 09:08:36.07ID:b+xddulK0 GEONのIn-stockは買えた試しがない
F1-8x722、F1-8xV2全部買おうとはしたがとても無理
F1-8x722、F1-8xV2全部買おうとはしたがとても無理
829不明なデバイスさん (ワッチョイ f999-IMOF)
2024/10/27(日) 21:26:23.29ID:GkPMYq7f0 すまん有識者教えて欲しい ロングポールスタビってどういう時に使うの?
欲しい色のステムとハウジングがロングポールバージョンにしか存在しない
そのまま使えるならそれでもいいし、ワイヤー他のに入れ替えたりできるのか分からなくて
欲しい色のステムとハウジングがロングポールバージョンにしか存在しない
そのまま使えるならそれでもいいし、ワイヤー他のに入れ替えたりできるのか分からなくて
スペースバーがシーソーするとき使う
それ以外では特に使う必要ない
それ以外では特に使う必要ない
831不明なデバイスさん (ワッチョイ e921-HW6T)
2024/10/28(月) 09:22:38.06ID:Vlip9W+q0 トラベルが短いキースイッチを搭載する時に使う
832不明なデバイスさん (ワッチョイ f9a1-IMOF)
2024/10/28(月) 18:01:05.69ID:HwI1/dFD0 ありがとう、ノーマルのワイヤーに入れ替えは不可ってことでいいのかな
ステムとハウジングがそもそも別構造だったら色目的での採用は違うなあ
ポールが長いスイッチはトラベルが短いってことでいいのか??
ステムとハウジングがそもそも別構造だったら色目的での採用は違うなあ
ポールが長いスイッチはトラベルが短いってことでいいのか??
833不明なデバイスさん (ワッチョイ 73d0-T/OS)
2024/10/28(月) 19:20:11.51ID:phC5zl570 ロングポールスタビってステムが通常のステムよりほんの少し厚底になってるだけかとおもってたけど違うのかな?
834不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-8nk5)
2024/10/28(月) 19:20:28.96ID:JT92W3xj0 >>832
ワイヤーは同じでステムだけが違うはず
どうしてもその色が良いならサンドペーパーとかでステムを削ればレギュラースイッチに使えないことはない
ローグポール = トラベルが短い、というのは一般的にはそうだけど、中にはロングポールだけどトラベル4mmてのもある
ワイヤーは同じでステムだけが違うはず
どうしてもその色が良いならサンドペーパーとかでステムを削ればレギュラースイッチに使えないことはない
ローグポール = トラベルが短い、というのは一般的にはそうだけど、中にはロングポールだけどトラベル4mmてのもある
そう、だからシーソーになったりしなければロングポールスイッチでも普通のスタビでいい
836不明なデバイスさん (ワッチョイ 735f-ohr8)
2024/10/28(月) 22:43:19.23ID:+F38hnQs0 スタビのステムが先に底打ちするとスイッチの音がしなくなって都合が悪いので、
スタビのステムを長くしたりフォームを下に貼ったりするのは注意が必要。
ただでさえTX APなどはノーマルステムでもスイッチトラベル3.7mmくらいをうたってる。
スタビのステムを長くしたりフォームを下に貼ったりするのは注意が必要。
ただでさえTX APなどはノーマルステムでもスイッチトラベル3.7mmくらいをうたってる。
837不明なデバイスさん (ワッチョイ 8935-dzYp)
2024/10/29(火) 11:07:09.96ID:NsvYaRkn0838不明なデバイスさん (ワッチョイ f9e4-IMOF)
2024/10/29(火) 13:31:33.58ID:1gNKJi7N0 なるほど、ステムだけが違うなら、ロングポールハウジングは色採用して
同メーカーの同構造ノーマルステムを合わせることはできるってことか
スイッチはポールの長さよりトラベルと実際の挙動重視…と
学びを得たみんなありがとう
同メーカーの同構造ノーマルステムを合わせることはできるってことか
スイッチはポールの長さよりトラベルと実際の挙動重視…と
学びを得たみんなありがとう
839不明なデバイスさん (ワッチョイ f99e-2ovg)
2024/10/30(水) 00:32:12.80ID:92fU5EkK0 ポール長い=トラベル短い
でしょ
でしょ
840不明なデバイスさん (ワッチョイ c1a9-nsw1)
2024/10/30(水) 02:36:41.10ID:8HlJuMn80 自作キーボード初心者なのですが質問させてください
gh60のホットスワップPCBにナイトスタビという組み合わせで組み立てたのですが
トレイマウントのケースに組み込む前にスタビライザーのテストをしたところ、左シフトだけキーキャップが戻らない、戻るけどもっさりしてるという現象が起こりました
ルブのしすぎやフォームステッカーが原因と思い一度ステム、ハウジング、ワイヤーを拭きステッカーを剥がして取り付けてみてると一旦は改善されました
直ったと思ったのでケースに組み込んでキーキャップを装着してみるとまた左シフトだけキーキャップが戻らなくなっていました
その後ケースから外して再度テストしてみるとまたキーが戻らなってしまいました
スタビ単体をPCBに装着されたまま指で動かしてみても正常に動くエンターやスペースの部分のスタビとの差を感じられませんでした
今日はもう遅いので諦めて寝る前に再度ケースにつけていない状態で左シフトになんとなくキーキャップを取り付けて試したところ今度は正常に戻るようになっていました
この場合どんな原因が考えられるでしょうか?
ステム部分にはGPL 205 grade 0 、ワイヤーにはXHT-BDZを塗っていました
用語などまだ覚えたてなので支離滅裂なことを言っていたらすみません
gh60のホットスワップPCBにナイトスタビという組み合わせで組み立てたのですが
トレイマウントのケースに組み込む前にスタビライザーのテストをしたところ、左シフトだけキーキャップが戻らない、戻るけどもっさりしてるという現象が起こりました
ルブのしすぎやフォームステッカーが原因と思い一度ステム、ハウジング、ワイヤーを拭きステッカーを剥がして取り付けてみてると一旦は改善されました
直ったと思ったのでケースに組み込んでキーキャップを装着してみるとまた左シフトだけキーキャップが戻らなくなっていました
その後ケースから外して再度テストしてみるとまたキーが戻らなってしまいました
スタビ単体をPCBに装着されたまま指で動かしてみても正常に動くエンターやスペースの部分のスタビとの差を感じられませんでした
今日はもう遅いので諦めて寝る前に再度ケースにつけていない状態で左シフトになんとなくキーキャップを取り付けて試したところ今度は正常に戻るようになっていました
この場合どんな原因が考えられるでしょうか?
ステム部分にはGPL 205 grade 0 、ワイヤーにはXHT-BDZを塗っていました
用語などまだ覚えたてなので支離滅裂なことを言っていたらすみません
841不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-IjZm)
2024/10/30(水) 03:32:19.41ID:wMg8SIbC0 >>840
俺も2回しかPCBスタビ取り付けたことない(cherryとDurock V3)初心者だからアドバイスする立場じゃないけど
・左シフトのキースイッチ、キーキャップを交換する
・一から問題のあるスタビを分解して手順を確認しながら再度組み立てる
・PCBの厚みに、スタビライザーが対応してるかどうかの確認
初心者の俺にはこれくらいしか思いつかないけど、左シフトだけおかしいのなら正常のスペースバーのスタビと交換したら個体の不良とか分かったりするのかな
俺の経験が参考になるかわからんけど
トレイマウントケース、melgeekMJ64 PCB + melgeekスタビ付きを中古で買ったら、全てのスタビ付きキーキャップで「端を強く押す」と反対側のステムからキーキャップが外れて
それが気になって、わざわざDurock V3を買って交換したら端を強く押してもキーキャップが外れなくなったわ。
これがmelgeekスタビの不具合なのか仕様なのかわからないまま過ごしてるけど、所持してるducky one 3 miniのプレートマウントスタビでも強く端を押してもキーキャップは外れない
俺も2回しかPCBスタビ取り付けたことない(cherryとDurock V3)初心者だからアドバイスする立場じゃないけど
・左シフトのキースイッチ、キーキャップを交換する
・一から問題のあるスタビを分解して手順を確認しながら再度組み立てる
・PCBの厚みに、スタビライザーが対応してるかどうかの確認
初心者の俺にはこれくらいしか思いつかないけど、左シフトだけおかしいのなら正常のスペースバーのスタビと交換したら個体の不良とか分かったりするのかな
俺の経験が参考になるかわからんけど
トレイマウントケース、melgeekMJ64 PCB + melgeekスタビ付きを中古で買ったら、全てのスタビ付きキーキャップで「端を強く押す」と反対側のステムからキーキャップが外れて
それが気になって、わざわざDurock V3を買って交換したら端を強く押してもキーキャップが外れなくなったわ。
これがmelgeekスタビの不具合なのか仕様なのかわからないまま過ごしてるけど、所持してるducky one 3 miniのプレートマウントスタビでも強く端を押してもキーキャップは外れない
842不明なデバイスさん (ワッチョイ f105-+HZE)
2024/10/30(水) 04:36:41.93ID:raWsSQJM0 ケースに入れてキーキャップを装着した段階で悪くなってるように読める
PCBの上でチェックしてる時は問題なくても組み上げてから擦れが出たりカチャついたりというのは自分もよくある
他のキーキャップで試してみたり、要素を切り分けて検証してみては?
PCBの上でチェックしてる時は問題なくても組み上げてから擦れが出たりカチャついたりというのは自分もよくある
他のキーキャップで試してみたり、要素を切り分けて検証してみては?
843不明なデバイスさん (ワッチョイ 2be0-Idnl)
2024/10/30(水) 04:49:13.06ID:2v/JG7Gj0 とりあえずANSIレイアウトなら左シフトの位置に正常に動くエンターのキーキャップを挿してみてどうなるかだな
844不明なデバイスさん (ワッチョイ b13b-Kz7c)
2024/10/30(水) 07:14:56.88ID:3YdHCPa00 ハンダ済みのキーを取るのって大変?
一個だけ壊れたから交換したい
一個だけ壊れたから交換したい
845不明なデバイスさん (ワッチョイ f922-8nk5)
2024/10/30(水) 07:42:51.10ID:dciB2VtY0846不明なデバイスさん (ワッチョイ 13c4-8acW)
2024/10/30(水) 10:42:32.42ID:B5CDxWIF0 >>844
交換は楽、道具広げる方が面倒。
交換は楽、道具広げる方が面倒。
847不明なデバイスさん (スッップ Sd33-psJf)
2024/10/30(水) 11:10:27.65ID:KBzy9qB8d 一個なら別に安いコテとハンダ吸い取り線で十分
848不明なデバイスさん (JP 0Had-F8aC)
2024/10/30(水) 12:40:16.50ID:0ihOKwhnH 吸い取り線で穴の中のはんだを綺麗にとれる? 反対側から熱しながらスイッチを押して外している?
850不明なデバイスさん (オッペケ Src5-66ey)
2024/10/30(水) 15:33:17.28ID:rKGmfgHLr (ここで聞くような感じならケチらず吸い取り器買って何度か練習した方がいいと思った)
851不明なデバイスさん (ワッチョイ 73af-TzxD)
2024/10/30(水) 19:50:22.92ID:sbBgO9+F0 Keycultはサポートが酷いとは聞いていたが本当に最低だった
去年の1月にオーダーしたNo.1/65が先日届いたんだが、PCBが入ってなかった
そのことをメールしても返事なし
DiscordでDMしたらそんなはずないと言われて疑われた
通関でインボイスの確認で連絡があって内容確認されたときに意味がわからなかったのだが、明細と内容が違うと言う電話だったことが到着してわかった
それを説明して最終的に発送すると言われたがいまだに発送なし
メールで催促しても何の連絡もない
Redditで問題になったのがオーダー直後だったからタイミングが悪すぎた
去年の1月にオーダーしたNo.1/65が先日届いたんだが、PCBが入ってなかった
そのことをメールしても返事なし
DiscordでDMしたらそんなはずないと言われて疑われた
通関でインボイスの確認で連絡があって内容確認されたときに意味がわからなかったのだが、明細と内容が違うと言う電話だったことが到着してわかった
それを説明して最終的に発送すると言われたがいまだに発送なし
メールで催促しても何の連絡もない
Redditで問題になったのがオーダー直後だったからタイミングが悪すぎた
852不明なデバイスさん (ワッチョイ 7352-ohr8)
2024/10/30(水) 20:23:41.86ID:bEhLKNP10853不明なデバイスさん (ワッチョイ 1349-8acW)
2024/10/30(水) 20:37:39.59ID:B5CDxWIF0 >>851
それは災難だったな、あの時はno1でもraffle当選は幸運な時期だったから仕方ない、品質はどうなん?中国工場だからマシなはずとか言われていたけど
それは災難だったな、あの時はno1でもraffle当選は幸運な時期だったから仕方ない、品質はどうなん?中国工場だからマシなはずとか言われていたけど
854不明なデバイスさん (ワッチョイ c176-TzxD)
2024/10/30(水) 20:43:12.78ID:rtwPFfy/0855不明なデバイスさん (ワッチョイ 8925-dzYp)
2024/10/30(水) 21:01:04.81ID:vkq6Pn8N0 >>851
Keycultはなぁ…
この前NovelKeysでNo.1TKLのGBアナウンス出てたけど、今覗いたらまだ買えるのね
俺もNo.1/65は当選したけど、よくよく考えたら「オールアルミだしな」ってなって支払いするのやめたわ
発送するって言ってどれくらい経ったのかわかんないけど、気長に待つしかないね
中韓はサポート爆速だけど、欧米(特に欧州)は雑なんだよね
Keycultはなぁ…
この前NovelKeysでNo.1TKLのGBアナウンス出てたけど、今覗いたらまだ買えるのね
俺もNo.1/65は当選したけど、よくよく考えたら「オールアルミだしな」ってなって支払いするのやめたわ
発送するって言ってどれくらい経ったのかわかんないけど、気長に待つしかないね
中韓はサポート爆速だけど、欧米(特に欧州)は雑なんだよね
857不明なデバイスさん (ワッチョイ 73d0-T/OS)
2024/10/30(水) 21:49:21.45ID:hbNH5zZr0 初めてGBでキーボード買ってみたいけどそういう話見ると怖い
858不明なデバイスさん (ワッチョイ f961-IMOF)
2024/10/30(水) 21:54:30.85ID:yUMakwSs0 とりあえず遊舎工房とかBasekeysでGB参加してみればいいんでない
860不明なデバイスさん (ベーイモ MM8b-zc+1)
2024/10/31(木) 10:39:24.46ID:158S59NgM キーキャップについて教えてください
キーキャップセットのスペースバーは特別で大袈裟に言えばかまぼこ型になってますよね?
あれって特別な名前がついているんでしょうか
バラ売りで1Uか2Uのかまぼこ型があればと思っているんですが、探し方がわからず
ホームポジション用の突起付きのキーをホーミングキーというのはようやく知りました
キーキャップセットのスペースバーは特別で大袈裟に言えばかまぼこ型になってますよね?
あれって特別な名前がついているんでしょうか
バラ売りで1Uか2Uのかまぼこ型があればと思っているんですが、探し方がわからず
ホームポジション用の突起付きのキーをホーミングキーというのはようやく知りました
861不明なデバイスさん (ワッチョイ f105-+HZE)
2024/10/31(木) 10:44:17.12ID:NF1fHpY70 コンベックスと呼ばれてたと思う
862不明なデバイスさん (スッップ Sd33-psJf)
2024/10/31(木) 10:46:58.37ID:5U7YbSV1d 3Dプリントして売ってる人は居る
863不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bf2-hZLL)
2024/10/31(木) 10:55:08.73ID:yluDoxg80 >>860
AliExpressでconvex keycapを検索すると出てくるよ
AliExpressでconvex keycapを検索すると出てくるよ
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 911b-8acW)
2024/10/31(木) 10:58:32.30ID:FRXjr4hc0 GMK Laserのbarsキットは1uとか2uとかも入ってたな。真っ赤だけどw
865不明なデバイスさん (ベーイモ MM8b-zc+1)
2024/10/31(木) 11:46:07.78ID:158S59NgM 回答くださった方ありがとうございます
アリエクでkeycaps convexで検索したら色々出てきましたし
コンベックスキーキャップで日本語情報も見つけられて非常に助かりました
親指が担当するキーのみロープロファイルのものを使うアイデアなども発見してしまい
買う前から沼りそうな予感しかしないですね、これ
アリエクでkeycaps convexで検索したら色々出てきましたし
コンベックスキーキャップで日本語情報も見つけられて非常に助かりました
親指が担当するキーのみロープロファイルのものを使うアイデアなども発見してしまい
買う前から沼りそうな予感しかしないですね、これ
866不明なデバイスさん (スッップ Sd33-psJf)
2024/10/31(木) 12:04:55.02ID:jK1xDnsDd 親指ロープロはあんま押しやすくないから勧めない
867不明なデバイスさん (ワッチョイ 99f5-C2Ju)
2024/10/31(木) 13:52:58.89ID:CJ00wlWW0 偶然だと思うけどneoとtkdの75%タイミング被ってるの面白いなー
alexも動画にしてたけど音だけならtkdになるのかな、topマウントの出来も悪くなさそうだし
alexも動画にしてたけど音だけならtkdになるのかな、topマウントの出来も悪くなさそうだし
868不明なデバイスさん (ワッチョイ 5364-qB0n)
2024/10/31(木) 14:00:59.78ID:df36Y1Ew0 エルゴ系?俺も今試行錯誤中、tecsee medium switchにxvxロープロキーキャップ
付けたらケースの縁より沈んでしまうという、親指はCherry Profileの逆さま付けか
しっくりくるかな、でもせっかくのmediumスイッチもっと薄くしたいPulsarのロープロ
キャップがよさげ(しかも安い)なので検討中
付けたらケースの縁より沈んでしまうという、親指はCherry Profileの逆さま付けか
しっくりくるかな、でもせっかくのmediumスイッチもっと薄くしたいPulsarのロープロ
キャップがよさげ(しかも安い)なので検討中
869不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-IjZm)
2024/10/31(木) 16:38:35.99ID:iICvnuhX0 Qwertykeys NEO75 CU
swagkeysで予約してるやん知らなかった
Estimated Date of Arrival : 4th quarter, 2024
Pre-order Ends : 11/5(Tue)
swagkeysで予約してるやん知らなかった
Estimated Date of Arrival : 4th quarter, 2024
Pre-order Ends : 11/5(Tue)
870不明なデバイスさん (ワッチョイ f97b-IMOF)
2024/10/31(木) 17:38:59.33ID:God46RGe0 今月序盤の個人的目玉はPlaketXLだなswagkeysでもやるっぽいし
プレートの色が固定っぽいからエクストラトップ買わされるかもしれん…
プレートの色が固定っぽいからエクストラトップ買わされるかもしれん…
871不明なデバイスさん (ワッチョイ 8139-U8x0)
2024/10/31(木) 17:49:47.18ID:NZhGoZJL0 色んなキーボードのマウント試しても、なんだかんだMode SixtyFiveのLatticeBlockに戻ってきちゃう。でもNeo75 CU気になる…
872不明なデバイスさん (ブーイモ MM33-jUwv)
2024/10/31(木) 18:39:13.07ID:wTPeZwGCM ブーブー買おうぜ
873不明なデバイスさん (ワッチョイ 73d7-SqNE)
2024/10/31(木) 19:27:29.52ID:7eQLOwOa0 CUってなんだ...?
874不明なデバイスさん (ワッチョイ f97b-IMOF)
2024/10/31(木) 22:36:20.26ID:God46RGe0 銅の元素記号・・・??
875不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-IjZm)
2024/10/31(木) 23:17:38.17ID:iICvnuhX0 萎えたわ。Tofu65ボトムケースに傷が付いたわ
>>814だけど開封直後のTofu65机に置いて記念撮影しようと少し動かしたらガリって音がして
これから関税の封筒が届くはずの初めて新品で買った組み立てキーボード・・・・
机は綺麗にしてるつもりだったのに、ゴム足を真っ先に付けるべきだったのか
https://imgur.com/4mBBUtf
https://imgur.com/mFYiO3O
>>814だけど開封直後のTofu65机に置いて記念撮影しようと少し動かしたらガリって音がして
これから関税の封筒が届くはずの初めて新品で買った組み立てキーボード・・・・
机は綺麗にしてるつもりだったのに、ゴム足を真っ先に付けるべきだったのか
https://imgur.com/4mBBUtf
https://imgur.com/mFYiO3O
877不明なデバイスさん (ワッチョイ f97b-IMOF)
2024/11/01(金) 00:00:01.49ID:d8Lw1m910 Tofuで学べて良かった
これがgeistだったら本気で泣いちゃうから
これがgeistだったら本気で泣いちゃうから
878不明なデバイスさん (ワッチョイ c10f-cCD+)
2024/11/01(金) 00:05:50.16ID:Gu+wa5yL0 デスクマットやキーボードマットを買うんだ
組み立ての時も役立つぞ
組み立ての時も役立つぞ
879不明なデバイスさん (ワッチョイ c1f5-kvRr)
2024/11/01(金) 01:26:35.47ID:Pv/dqlid0 別にささくれもなさそうなデスクに負けるのか
マウスとか当たったらダメそうだね
マウスとか当たったらダメそうだね
880不明なデバイスさん (ワッチョイ 817a-nuGM)
2024/11/01(金) 01:32:41.23ID:ilRTHP+v0 ケースとデスクの相打ちか?
881不明なデバイスさん (ワッチョイ f105-+HZE)
2024/11/01(金) 02:14:48.17ID:1NUQU0Z80 ネジか何かが下に潜り込んでしまったのかね
買って早々は辛いけど裏面だし普段は気にならないよ
これanodizedじゃなくてE-coatingのgrayかな?良い色に見える
買って早々は辛いけど裏面だし普段は気にならないよ
これanodizedじゃなくてE-coatingのgrayかな?良い色に見える
882不明なデバイスさん (ワッチョイ f9b8-2ovg)
2024/11/01(金) 09:35:21.11ID:qLDFfcPR0 E-coating脆いよな
アノかパウダーにしてる
アノかパウダーにしてる
883不明なデバイスさん (ワッチョイ 89cd-dzYp)
2024/11/01(金) 20:09:09.33ID:+Z/kzfGc0 ゴム足付けると引きずるって事はなくなるからなぁ
取れるし削れるしで良いことない
もし引きずって移動させたいならキーボード用のマットごと動かすと良いよ
KEEBMATとか
取れるし削れるしで良いことない
もし引きずって移動させたいならキーボード用のマットごと動かすと良いよ
KEEBMATとか
884不明なデバイスさん (スッップ Sd33-psJf)
2024/11/01(金) 21:03:20.61ID:xQ4ySgakd 良く動かす人は家具滑らせる系のパッドシール良いよ
885不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-IjZm)
2024/11/01(金) 22:07:41.59ID:CwZ3kiPe0 そうです天板と相打ちです
デスクマットずっと気になってるけどFPSたまにやるためのマウスパッドLサイズとサイズ的に干渉するから
購入躊躇してたんだよね
>>883この商品知らなかったけどいいね
これがマウスパッドLと併用ならこれがベストそうだから注文するわ
デスクマットずっと気になってるけどFPSたまにやるためのマウスパッドLサイズとサイズ的に干渉するから
購入躊躇してたんだよね
>>883この商品知らなかったけどいいね
これがマウスパッドLと併用ならこれがベストそうだから注文するわ
886不明なデバイスさん (ワッチョイ f9f3-2ovg)
2024/11/02(土) 08:14:47.11ID:yuf3oFqW0 https://jp.daisonet.com/products/4984343180734?_pos=2&_sid=6a3801a69&_ss=r
これ使ってる
フェルトでほどよく吸音するし、適度に滑るから動かしやすい
マットははみ出る見た目が好きじゃない
これ使ってる
フェルトでほどよく吸音するし、適度に滑るから動かしやすい
マットははみ出る見た目が好きじゃない
887不明なデバイスさん (ワッチョイ f9c9-IMOF)
2024/11/02(土) 11:00:06.78ID:E0x5/LMV0 人それぞれだけど底面に糊が付くのが嫌だわ
ウン万円する機体の底をダイソーワンコインに任せたくないという心理もあるw
ウン万円する機体の底をダイソーワンコインに任せたくないという心理もあるw
888不明なデバイスさん (ワッチョイ 41c4-F8aC)
2024/11/02(土) 11:30:30.06ID:f80AoBcI0 カスタムキーボードの底面のゴム足は大体そういうものでくっついているものじゃない?>>887
889不明なデバイスさん (ワッチョイ f9c9-IMOF)
2024/11/02(土) 11:43:33.38ID:E0x5/LMV0 商品の一部であればいいのよ、指定の場所に指定の部品が付くのは大丈夫
気持ちの問題やがw
気持ちの問題やがw
890不明なデバイスさん (ワッチョイ 1390-IqLL)
2024/11/02(土) 11:46:52.13ID:SjpzNHP90 はやりのアルミケースだと傾き調整できないのが多いけどどうしてる?
891不明なデバイスさん (ワッチョイ f9c9-IMOF)
2024/11/02(土) 11:48:57.01ID:E0x5/LMV0 カスタムなんだし色々好みにアレンジしていいと思うけどね
底面に見せ場があるボードも多いからさ
底面に見せ場があるボードも多いからさ
892不明なデバイスさん (ワッチョイ 736d-SqNE)
2024/11/02(土) 11:49:05.64ID:9hBkCcW/0 組み立てる際ゴム足着ける箇所の中にネジが留まってる場合があるから机の天板が傷つかないか心配になる
893不明なデバイスさん (スッップ Sd33-psJf)
2024/11/02(土) 11:49:59.52ID:BsTAEgt2d だったらパッド貼る前に綺麗に剥がせる高級マステでも貼っときゃいい
894不明なデバイスさん (ワッチョイ 41c4-F8aC)
2024/11/02(土) 11:51:48.27ID:f80AoBcI0 神経質な人が多いんだなぁ 俺が無頓着なだけか
895不明なデバイスさん (ワッチョイ f105-+HZE)
2024/11/02(土) 12:06:56.25ID:wueUq7TC0 裏面だし見た目はさほど気にせず機能重視でいいと思うけど
逆に言えば、裏面の普段見えない意匠にコストかけてくれなくていいとも感じてる
Tofuくらい素っ気なくていい
Tofu65 2.0のネジがゴム足の奥にある仕様も嫌だけど。分解の度ゴム足外すのめんどい
逆に言えば、裏面の普段見えない意匠にコストかけてくれなくていいとも感じてる
Tofuくらい素っ気なくていい
Tofu65 2.0のネジがゴム足の奥にある仕様も嫌だけど。分解の度ゴム足外すのめんどい
896不明なデバイスさん (ワッチョイ c53b-Oish)
2024/11/03(日) 07:56:45.05ID:zadUJVzX0898不明なデバイスさん (ワッチョイ c53b-Oish)
2024/11/03(日) 08:51:28.19ID:zadUJVzX0 ポチったんだけど、届いた時に分解画像アップしたらSS-02と比較してくれる人スレに居るかな?
899不明なデバイスさん (スッップ Sdb2-mrkR)
2024/11/03(日) 08:56:49.63ID:9U53l7nyd いいよ
900不明なデバイスさん (ワッチョイ c53b-Oish)
2024/11/03(日) 09:03:09.03ID:zadUJVzX0 届くのは多分週末になるから届いたらアップしてみるよー
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-4b4N)
2024/11/03(日) 14:54:49.26ID:R+Tp0koe0 自作キーボードでガスケットマウントって存在しないですか?
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 5984-bI/7)
2024/11/03(日) 15:33:38.22ID:aS+GQWUi0 めっちゃあります
903不明なデバイスさん (スッップ Sdb2-mrkR)
2024/11/03(日) 15:41:33.60ID:e9pI5V0md あるよ
でもシリコンソックスタイプよりもポロンでプレート挟むタイプの方がよく見る
でもシリコンソックスタイプよりもポロンでプレート挟むタイプの方がよく見る
904不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-vZTh)
2024/11/03(日) 16:02:55.17ID:ewV1P2fUr むしろ自作系発の設計じゃないかあれ
905不明なデバイスさん (ワッチョイ b678-f/Hn)
2024/11/03(日) 16:09:28.81ID:bBaNLWI30 ガスケット、Oリング、トップ、トレイ、PCBなどなど
今マウント方式はいっぱいあるけど
音が安定してるトップマウントが一番好き
今マウント方式はいっぱいあるけど
音が安定してるトップマウントが一番好き
906不明なデバイスさん (ワッチョイ 752d-4JIi)
2024/11/03(日) 16:39:19.99ID:A/HDYvtU0 KBDfansに追加された [Special Edition] Tofu60 Redux Case
Patina Bronze ware
Patina Warring States gilding
Patina Broken blade
は、どれもかっこええなー
1か月ぐらいずっと迷っていたけど、さっき1つだけポチったわw
Patina Bronze ware
Patina Warring States gilding
Patina Broken blade
は、どれもかっこええなー
1か月ぐらいずっと迷っていたけど、さっき1つだけポチったわw
907不明なデバイスさん (ワッチョイ 8241-yi64)
2024/11/03(日) 16:44:00.78ID:HvGWNOby0 トップマウントって要は被せただけなんですか?
908不明なデバイスさん (ワッチョイ 5984-bI/7)
2024/11/03(日) 16:44:54.79ID:aS+GQWUi0 おめおめ Patinaかっこいいよね最近流行りなのか選べる所が増えてる気がする
高級キーボードはガスケット多い気がするけど、ポロンガスケットの寿命がきになるわ
結構買ったんだけどガスケット劣化して5年後くらいに砕け散ったりしないよね…?
高級キーボードはガスケット多い気がするけど、ポロンガスケットの寿命がきになるわ
結構買ったんだけどガスケット劣化して5年後くらいに砕け散ったりしないよね…?
909不明なデバイスさん (ワッチョイ 5917-erF6)
2024/11/03(日) 17:03:38.08ID:euaeMKJh0 PORONシートなんてネットでもホームセンターでもそこらじゅうで買えるんだから交換すりゃいいだけ
シリコンソックスとかのほうが保守性が悪い
シリコンソックスとかのほうが保守性が悪い
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 5984-bI/7)
2024/11/03(日) 17:13:22.93ID:aS+GQWUi0 シートなら最悪いいんだけど3D形状のやつがどうなるか心配だわ
例えば、Mode SonnetのFull Lattice Blocksみたいなやつ
Modeはパーツの在庫しばらく持ってそうだからまだマシだけど…
例えば、Mode SonnetのFull Lattice Blocksみたいなやつ
Modeはパーツの在庫しばらく持ってそうだからまだマシだけど…
>>907
ちゃんとトップに固定するから被せただけではない
ちゃんとトップに固定するから被せただけではない
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ef2-guIA)
2024/11/03(日) 18:40:41.86ID:VrWoQ8wK0 >>907
これ見たらいいよ
Keyboard Mounting Styles — Keyboard University
https://www.keyboard.university/200-courses/keyboard-mounting-styles-4lpp7
これ見たらいいよ
Keyboard Mounting Styles — Keyboard University
https://www.keyboard.university/200-courses/keyboard-mounting-styles-4lpp7
915不明なデバイスさん (ワッチョイ 0124-m4Ma)
2024/11/03(日) 19:34:16.85ID:p7kdozcW0916不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-vZTh)
2024/11/03(日) 20:14:33.38ID:ewV1P2fUr アキバの店で端切れがパンの耳みたいなまとめ売りされてて笑った
917不明なデバイスさん (ワッチョイ 8241-yi64)
2024/11/03(日) 21:05:24.15ID:HvGWNOby0 皆さんありがとうございます
918不明なデバイスさん (ワッチョイ 5984-bI/7)
2024/11/03(日) 23:37:00.40ID:aS+GQWUi0 たしかにあのブロックはポロンじゃなかったわ
まあそこは重要ではなくてガスケットの構成部品が劣化したとき替えが手に入るかってことね
スペアでガスケットキット買っても保管中に劣化しそうなんだよねw
その点Aliは救世主なのかも
まあそこは重要ではなくてガスケットの構成部品が劣化したとき替えが手に入るかってことね
スペアでガスケットキット買っても保管中に劣化しそうなんだよねw
その点Aliは救世主なのかも
919不明なデバイスさん (スッップ Sdb2-mrkR)
2024/11/04(月) 01:06:53.83ID:AagS8QlGd だからシリコン製よりポロン製ガスケットの方が入手性高くて汎用品でリペアできるよねという話に戻るんだが
920不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d07-CyeO)
2024/11/04(月) 13:42:08.44ID:iqhpcie70 トレイマウント、gh60互換で特殊な配列のキーボードをガスケットとかトップマウントで使いたくてプレートファイルをどうにかして発注しようかと考えているのですが、こういうのって簡単にできるものですか?
921不明なデバイスさん (JP 0H85-sc/z)
2024/11/04(月) 14:04:21.97ID:JLvoNie8H トップマウントやガスケットマウントを1ピースのGH60ケースでどうやってやるの? ケースも2ピースでどこかに発注するとか?
922不明なデバイスさん (ワッチョイ 01ad-m4Ma)
2024/11/04(月) 14:11:59.70ID:yh9+6AHs0 >>920
プレートを発注した所で取り付ける場所がなくない?
トレイマウントのキーボードじゃそもそもケースが上下に分割しないからトップもガスケットも無理
仮に上下分割するトレイマウントのキーボードを持ってたとしても、専用のクッション穴とネジ穴がないと出来ない
プレートを発注した所で取り付ける場所がなくない?
トレイマウントのキーボードじゃそもそもケースが上下に分割しないからトップもガスケットも無理
仮に上下分割するトレイマウントのキーボードを持ってたとしても、専用のクッション穴とネジ穴がないと出来ない
923不明なデバイスさん (JP 0H85-sc/z)
2024/11/04(月) 14:19:14.87ID:JLvoNie8H Gummy O-ringならいけるね 専用のPCBも必要になるけど でもプレートはBakenekoあたりを使えばいいから安くつく
でも独自の特殊プロファイルのキー配列なら流用も無理になるからハードルが高くなるね
でも独自の特殊プロファイルのキー配列なら流用も無理になるからハードルが高くなるね
924不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e7c-4JIi)
2024/11/04(月) 14:44:41.91ID:Rxcs3KsS0 >>920
自分で何を質問しているのか、意味が分かっているのか?
自分で何を質問しているのか、意味が分かっているのか?
925不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d07-CyeO)
2024/11/04(月) 14:54:34.83ID:iqhpcie70 ごめんなさい書き方が悪かったです。今トレイマウントで使ってるpcbを別のガスケットマウントやトップマウントのケースで使いたくて、そのケースに合わせてプレートを発注したいんです。
926不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d07-CyeO)
2024/11/04(月) 15:06:24.08ID:iqhpcie70 例えば分割スペースに対応したtofu2.0対応のプレートを作れるか、それは初心者でもできるか?という質問です
927不明なデバイスさん (JP 0H85-sc/z)
2024/11/04(月) 15:16:44.75ID:JLvoNie8H 分割スペースバーに対応しているGH60用のPCBをTofu2.0のケースに入れたいってこと?
928不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d07-CyeO)
2024/11/04(月) 15:18:32.93ID:iqhpcie70 >>927
実際にtofu2.0を使うわけじゃないんですけどそんな感じです!説明下手ですみません
実際にtofu2.0を使うわけじゃないんですけどそんな感じです!説明下手ですみません
929不明なデバイスさん (JP 0H85-sc/z)
2024/11/04(月) 15:25:21.60ID:JLvoNie8H もしそうならすでにスプリットスペースバーに対応したPCBとプレートを買えばいいだけ
https://booth.pm/ja/items/5817629
https://booth.pm/ja/items/5817629
930不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d07-CyeO)
2024/11/04(月) 15:31:23.85ID:iqhpcie70 実はpcbが磁器キーボードのもので、tofu2.0はほとんどのカラー在庫ないので別のケースにしようかと思ってるんです。なので多分プレートファイルをいじくるしかないんじゃないかなと思ってるんですけど、素人でもうまくいくものなのかが気になりまして。
931不明なデバイスさん (JP 0H85-sc/z)
2024/11/04(月) 15:41:15.72ID:JLvoNie8H Wooting 60HE+?
932不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d07-CyeO)
2024/11/04(月) 15:41:53.92ID:iqhpcie70 rakka60っていうやつです
933不明なデバイスさん (JP 0H85-sc/z)
2024/11/04(月) 15:44:43.48ID:JLvoNie8H スプリットスペースバーじゃないから違うか
934不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d07-CyeO)
2024/11/04(月) 17:38:05.85ID:iqhpcie70 友達に神がいて、プレートファイルをちょちょいのちょいしてくれて解決しました!
935不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e3d-xN5v)
2024/11/04(月) 17:59:44.90ID:WP2zX5uB0 USBコネクタの位置がGH60互換の2ピースケースなんてほとんどないんじゃね
rakka60のPCBってDBに対応してんの?
rakka60のPCBってDBに対応してんの?
936不明なデバイスさん (ワッチョイ 5528-CyeO)
2024/11/04(月) 21:25:23.11ID:aBOqzRIV0 >>935 ちょくちょくあります!アリエクのlm60、taobaoのdt60、kamiliaR2あたりを候補にしてました。ちなみにrakkaはドーターボードも対応してます
937不明なデバイスさん (JP 0H85-sc/z)
2024/11/04(月) 21:29:42.27ID:sfEXB4KlH 2ピース構造のケースがあったとしても支柱にPCBがぶつかって他のマウントシステムが機能しないんでは?
ケース中央部とかの支柱は外せるのはあるけどケース端っことその隣のは外せないだろうから削らないとダメだろうし
それにケースのUSBの穴が狭くてどれだけPCBが沈むことが出来るかも
ケース中央部とかの支柱は外せるのはあるけどケース端っことその隣のは外せないだろうから削らないとダメだろうし
それにケースのUSBの穴が狭くてどれだけPCBが沈むことが出来るかも
938不明なデバイスさん (ワッチョイ b2a9-g3DS)
2024/11/04(月) 21:45:06.30ID:0A0B5sR+0 kbdfans D60, D60 lite両方もってるがPCBはプレートにぶら下がってるだけなので
USBコネクタの位置さえあえばほぼ全てのPCB使える
D60はPCB/プレート間にスタンドオフあるけどまぁなくても大丈夫
D60 liteはつい最近まで売ってたけどもうないね
USBコネクタの位置さえあえばほぼ全てのPCB使える
D60はPCB/プレート間にスタンドオフあるけどまぁなくても大丈夫
D60 liteはつい最近まで売ってたけどもうないね
939不明なデバイスさん (ワッチョイ 5528-CyeO)
2024/11/04(月) 21:47:36.96ID:aBOqzRIV0 >>937 使う予定のケースがトレイマウントじゃないので大丈夫だと思います
940不明なデバイスさん (ワッチョイ 8241-erF6)
2024/11/04(月) 22:32:30.72ID:7pY3+QiH0 ケースとプレートの形状がセットの話だと仮定して、
既存のプレートの穴を広げるなら、FR4やPCなどの柔い素材ならハンドニブラーが楽。
もし外周の細かい部分の寸法が分かるなら、KiCADなどのCADソフトで1から作っても楽。
なお、ドーターボードとJSTコネクタつなぐケーブルはAliで10cmとか15cmとかあって便利。
>>938
僕も持ち歩き用に軽量なD60liteのケースとプレート使ってる。
PCBはDZ60でTrue HHKBレイアウト。プレートは最下段右側のスイッチ穴をカットして広げた。
既存のプレートの穴を広げるなら、FR4やPCなどの柔い素材ならハンドニブラーが楽。
もし外周の細かい部分の寸法が分かるなら、KiCADなどのCADソフトで1から作っても楽。
なお、ドーターボードとJSTコネクタつなぐケーブルはAliで10cmとか15cmとかあって便利。
>>938
僕も持ち歩き用に軽量なD60liteのケースとプレート使ってる。
PCBはDZ60でTrue HHKBレイアウト。プレートは最下段右側のスイッチ穴をカットして広げた。
941不明なデバイスさん (ワッチョイ b2a9-g3DS)
2024/11/04(月) 22:40:01.79ID:0A0B5sR+0 D60 liteは軽くていいよね俺も持ち出し用で使ってる
音はあれだが打ち味は悪くない、中ガラガラなのでバッテリ設置も困らんので
無線PCB入れてる
音はあれだが打ち味は悪くない、中ガラガラなのでバッテリ設置も困らんので
無線PCB入れてる
942不明なデバイスさん (ワッチョイ b295-c7M1)
2024/11/05(火) 13:05:10.94ID:EF3uaQUm0 bakeneko60のpomプレート探してるんだけどestyくらいしか置いてないのかな
943不明なデバイスさん (ワッチョイ 012f-m4Ma)
2024/11/05(火) 13:27:51.94ID:2K9wAwrP0944不明なデバイスさん (ワッチョイ e967-c7M1)
2024/11/05(火) 18:06:22.49ID:3bIIwH5n0945不明なデバイスさん (ワッチョイ 750e-y6ym)
2024/11/06(水) 08:57:35.74ID:nISX+8o80 y&r6095ってpcbについてどなたかご存知ありませんか。
無線が使えるpcbではバッテリー用のコネクタがあるようなんですが、
互換性のあるバッテリが探せなくて困ってます。。
無線が使えるpcbではバッテリー用のコネクタがあるようなんですが、
互換性のあるバッテリが探せなくて困ってます。。
946不明なデバイスさん (ワッチョイ 6dc4-sc/z)
2024/11/06(水) 11:44:02.96ID:HzV5TnUg0947不明なデバイスさん (ワッチョイ c53b-Oish)
2024/11/06(水) 17:57:09.83ID:wt+ExtTa0 テスト
948不明なデバイスさん (ワッチョイ c53b-Oish)
2024/11/06(水) 18:06:25.74ID:wt+ExtTa0 wsjE217.jpeg
pkyOwso.jpeg
>>896,898です
日曜にポチってもう届いたからアップしてみる
と思ったんだけどURL貼ると吸い込まれて貼れない…
イムガー ドットコム スラッシュの後に上の文字列コピペして下さいorz
同じ物だったらなーって期待をしてポチったんだけど
ポチった後にSS-02はmade in japanってのに気付いて
流石に同じ物の可能性はないなって思ったよ(´・ω・`)
pkyOwso.jpeg
>>896,898です
日曜にポチってもう届いたからアップしてみる
と思ったんだけどURL貼ると吸い込まれて貼れない…
イムガー ドットコム スラッシュの後に上の文字列コピペして下さいorz
同じ物だったらなーって期待をしてポチったんだけど
ポチった後にSS-02はmade in japanってのに気付いて
流石に同じ物の可能性はないなって思ったよ(´・ω・`)
949不明なデバイスさん (ワッチョイ 12a5-Du01)
2024/11/06(水) 22:52:15.37ID:Ybyf/3EH0950不明なデバイスさん (ワッチョイ 5956-ovm/)
2024/11/07(木) 01:16:39.46ID:0gQlVHsx0 Brutalいつも投げ売られてるよな
951不明なデバイスさん (ワッチョイ 6dc4-sc/z)
2024/11/07(木) 09:07:30.84ID:MqXNWTvp0 どんなキーキャップとスイッチがついてくるか到着するまでわからんけど
でもってそれらが自分の趣味に合わないゴミだったとしてもこの値段は破格だよね
ErgoとBrutal60買おう
でもってそれらが自分の趣味に合わないゴミだったとしてもこの値段は破格だよね
ErgoとBrutal60買おう
952不明なデバイスさん (ブーイモ MMb2-HjsZ)
2024/11/07(木) 09:16:22.48ID:rd08bLlXM 気に入らないならメルカリに流せばいいしな
953不明なデバイスさん (ワッチョイ 55ac-CyeO)
2024/11/07(木) 10:46:43.05ID:QxE7Q+R/0 ? AI03氏cannonkeys辞めちゃうの?進行中のGBどうなるんだ。Altair頼んでるんだけど、辞めるのはかまわんが環遂してからにしてほしい
954不明なデバイスさん (ワッチョイ 7568-4JIi)
2024/11/07(木) 10:56:25.40ID:fjGI21zd0955不明なデバイスさん (ワッチョイ 1290-CJ6T)
2024/11/07(木) 12:35:43.10ID:NhgQrDoB0 Brutal60って厚みがあるようにみえるけど実際どうなんだろう?
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d12-5slT)
2024/11/07(木) 18:06:21.96ID:e1sAJg5Z0 スペースバーだけ別なスイッチにしてる人って何使ってるか参考までに教えて欲しい。
なかなか理想の響きのある高音にならない
なかなか理想の響きのある高音にならない
957不明なデバイスさん (ワッチョイ b2cf-g3DS)
2024/11/07(木) 18:32:39.24ID:pno2x5Va0 >>956
スイッチあまり関係ないような、追求したことはないが不思議
スイッチ関係なくカーンと拍子木みたいになるやつもあればならないやつもある
やっすいプラケースでもそうなるのあるし運だと思うしかない
スイッチあまり関係ないような、追求したことはないが不思議
スイッチ関係なくカーンと拍子木みたいになるやつもあればならないやつもある
やっすいプラケースでもそうなるのあるし運だと思うしかない
958不明なデバイスさん (ワッチョイ 82a1-yi64)
2024/11/07(木) 18:36:57.28ID:9FedoZZr0 自分はHMX XINHAI使ってる
959不明なデバイスさん (ワッチョイ 9273-vZTh)
2024/11/07(木) 19:33:11.49ID:pMzfDXq20 なんだろうねぇ
キーキャップ?
キーキャップ?
960不明なデバイスさん (ワッチョイ 7145-CyeO)
2024/11/07(木) 21:35:43.17ID:wcpaXmKX0 高音ででかい音ならNeonとかどう?
961不明なデバイスさん (ワッチョイ debb-T/2U)
2024/11/07(木) 21:53:24.08ID:h9Q32NPF0962不明なデバイスさん (JP 0H06-sc/z)
2024/11/07(木) 22:05:15.82ID:96eH4lc+H 自分は1年以上前に作って余っているBCPをスペースバーに流用している
963不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e07-13KP)
2024/11/07(木) 22:19:25.71ID:NLTohTaC0 SAプロファイルのキーキャップを購入できるサイト教えてもらえませんか
国内だと見つけられなかったのと、海外サイトはどれがまともなサイトかわからず手が出せず
Planck用を探してて、刻印はなくていいんですけど、FJはスクープかラインでホームポジションが分かるものを探してます
国内だと見つけられなかったのと、海外サイトはどれがまともなサイトかわからず手が出せず
Planck用を探してて、刻印はなくていいんですけど、FJはスクープかラインでホームポジションが分かるものを探してます
964不明なデバイスさん (ワッチョイ 750b-4JIi)
2024/11/07(木) 22:32:55.26ID:fjGI21zd0 >>963
Signature Plasticsから直接
ttps://spkeyboards.com/pages/sa-profile
Dropで「SA profile」を検索←Signature Plastics (SP)モノが中心
ttps://drop.com/search/sa-profile/drops
Daily Clackで「SA profile」を検索←Signature Plastics (SP)モノが中心
ttps://dailyclack.com/search?q=sa+profile
KPrepublicで「SA profile」を検索←Domikeyモノが中心
ttps://kprepublic.com/search?q=sa+profile
ほかにもあるけど、まともなSPモノがたくさん選べて、ちゃんと届くところって、こんな感じかな
Signature Plasticsから直接
ttps://spkeyboards.com/pages/sa-profile
Dropで「SA profile」を検索←Signature Plastics (SP)モノが中心
ttps://drop.com/search/sa-profile/drops
Daily Clackで「SA profile」を検索←Signature Plastics (SP)モノが中心
ttps://dailyclack.com/search?q=sa+profile
KPrepublicで「SA profile」を検索←Domikeyモノが中心
ttps://kprepublic.com/search?q=sa+profile
ほかにもあるけど、まともなSPモノがたくさん選べて、ちゃんと届くところって、こんな感じかな
965不明なデバイスさん (ワッチョイ 750b-4JIi)
2024/11/07(木) 22:40:24.63ID:fjGI21zd0 >>963
ちなみに、以前はKBDfansや遊舎工房でも、SA profileなキーキャップがあったんですけど、最近はないですねー
ちなみに、以前はKBDfansや遊舎工房でも、SA profileなキーキャップがあったんですけど、最近はないですねー
966不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-4b4N)
2024/11/08(金) 02:42:45.31ID:fJuuP7Sy0 SA Profileってめっちゃ背が高いけどなんか最近は背が低いのが好まれる傾向ある雰囲気
967不明なデバイスさん (ワッチョイ b2ca-g3DS)
2024/11/08(金) 07:02:24.96ID:WW9lEDbC0 本家Signature Plasticで売ってないか?
969不明なデバイスさん (ワッチョイ 594c-5iZw)
2024/11/08(金) 16:21:28.26ID:aYvwFsN+0 qwertykey.comで日本に発送できるキーボードが増えてるね
swagkeyで売り切れてた色のNeo65買えた
swagkeyで売り切れてた色のNeo65買えた
970不明なデバイスさん (ワッチョイ 6505-erF6)
2024/11/08(金) 20:14:19.20ID:9R5v4Pva0 今更な質問だったら申し訳ないけど
スタビのカチャつきって、スタビそのものよりキーキャップとの相性(ハマり具合)の方が重要だったりする?
キーキャップを交換すると変化するケースが多い気がしてる
で、使いたいキーキャップ優先で、それに合わせたスタビの調整が出来たらと思うんだけど、そういうノウハウがあったら教えてほしい
現状、キャップの反りは無し、ステム受けの穴に詰め物するのは改善しなかった
4oのスイッチなのでロングポール用スタビはまだ試してない
スタビの下に何か咬ませて歪みを作ってキャップの歪みを相殺できないかとか考えてる
スタビのカチャつきって、スタビそのものよりキーキャップとの相性(ハマり具合)の方が重要だったりする?
キーキャップを交換すると変化するケースが多い気がしてる
で、使いたいキーキャップ優先で、それに合わせたスタビの調整が出来たらと思うんだけど、そういうノウハウがあったら教えてほしい
現状、キャップの反りは無し、ステム受けの穴に詰め物するのは改善しなかった
4oのスイッチなのでロングポール用スタビはまだ試してない
スタビの下に何か咬ませて歪みを作ってキャップの歪みを相殺できないかとか考えてる
971不明なデバイスさん (ワッチョイ 59b3-c7M1)
2024/11/08(金) 20:53:17.46ID:aYvwFsN+0 Knight StabilizerかStupid Stabilizer使えばいい
最初から中にシリコンゴム入ってる
最初から中にシリコンゴム入ってる
972不明なデバイスさん (ベーイモ MMc6-13KP)
2024/11/09(土) 12:40:32.04ID:ycjU6+MvM973不明なデバイスさん (ワッチョイ 6dc4-sc/z)
2024/11/09(土) 12:59:38.37ID:RluRnbX30975不明なデバイスさん (ワッチョイ 01e2-u+jN)
2024/11/09(土) 23:07:51.38ID:SVfZSfjD0976不明なデバイスさん (ワッチョイ ed05-Hy2o)
2024/11/10(日) 17:30:50.12ID:B6iTQUED0 >>971
言葉足らずでごめん
別のキーキャップに交換すると一切カチャつかないので、スタビは問題ないと仮定して考えてた
それはそれとしてKnightとStupidは気になるけど
TXAPやWS stabs3.1より良い?
適度に緩い方がキャップの精度を選ばないのではと思い、Durockに回帰するのもアリかと思いはじめた
言葉足らずでごめん
別のキーキャップに交換すると一切カチャつかないので、スタビは問題ないと仮定して考えてた
それはそれとしてKnightとStupidは気になるけど
TXAPやWS stabs3.1より良い?
適度に緩い方がキャップの精度を選ばないのではと思い、Durockに回帰するのもアリかと思いはじめた
977不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-ST7W)
2024/11/10(日) 17:46:16.35ID:BknRgtT10978不明なデバイスさん (スッップ Sd43-1JRq)
2024/11/10(日) 17:58:52.14ID:GxLhzgPTd 離島お断りは草
送料むこう負担だっけ?
手続き上の手間がそんな増えるとは思えないが
送料むこう負担だっけ?
手続き上の手間がそんな増えるとは思えないが
979969 (ワッチョイ 454c-Hy2o)
2024/11/10(日) 18:20:12.76ID:rZ54V+ZB0980不明なデバイスさん (ワッチョイ 4503-NX7e)
2024/11/10(日) 20:10:13.91ID:bK+bqCDh0 沖縄とか関係なくリージョン制限で基本的にqwertykeys.comは日本から買えないよ
一部の製品だけそれが解除されてるって話
一部の製品だけそれが解除されてるって話
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-ST7W)
2024/11/11(月) 12:33:38.83ID:9/j+0w4e0982不明なデバイスさん (オッペケ Src1-QT1F)
2024/11/11(月) 17:25:53.45ID:WsEHPzd9r 米軍基地内ならワンチャン買えたりとかしないのかね
983不明なデバイスさん (ワッチョイ 057f-gbsT)
2024/11/11(月) 22:51:40.88ID:VmsAYiKZ0 生きて帰れるんか
984不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d3b-FMz1)
2024/11/12(火) 00:08:35.55ID:xK8MB9kG0 佐世保に旅行行った時、知らずに基地内入ってた事あるわ
旅行鞄をガラガラ引いてたのに止められる事なく入れた
旅行鞄をガラガラ引いてたのに止められる事なく入れた
985不明なデバイスさん (ワッチョイ ddb1-jjYP)
2024/11/12(火) 00:34:41.27ID:WPAkf/6F0 なんで自作キーボード界隈のキーボードって見た目もいいし慣れたら使い勝手良さそうなのたくさんあるのに
それを既製品として各メーカーは販売しないんですか?
やっぱり標準の配列じゃないと学習コストかかるし売れないのかな?
それを既製品として各メーカーは販売しないんですか?
やっぱり標準の配列じゃないと学習コストかかるし売れないのかな?
986不明なデバイスさん (ワッチョイ 4550-Hy2o)
2024/11/12(火) 00:47:01.70ID:5HUMlO/t0 65%や75%のマスプロなんて腐るほど販売されてる
Keyballとかのこと言ってるなら単純にニッチで売れない
Keyballとかのこと言ってるなら単純にニッチで売れない
987不明なデバイスさん (ワッチョイ ddb1-jjYP)
2024/11/12(火) 00:53:22.91ID:WPAkf/6F0 >>986
65%とか75%も元々は自作キーボードからって知らなかったです
私が言ってるのは格子配列だったりカラムスタッガードだったり
分割キーボードだったりそれらの組み合わせだったKeyball的なやつだったりでした
65%とか75%も元々は自作キーボードからって知らなかったです
私が言ってるのは格子配列だったりカラムスタッガードだったり
分割キーボードだったりそれらの組み合わせだったKeyball的なやつだったりでした
988不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bf2-/Xjz)
2024/11/12(火) 08:28:33.27ID:z/DKDMur0989不明なデバイスさん (スッップ Sd43-1JRq)
2024/11/12(火) 09:18:41.29ID:zfU3HjfXd キネシスとかムーンランダーとかはあるけど
まあメジャーに売れてるとは言えないしな
まあメジャーに売れてるとは言えないしな
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-ziyM)
2024/11/12(火) 10:57:56.94ID:xlhym4XD0991不明なデバイスさん (ワッチョイ 450e-oRLl)
2024/11/12(火) 11:36:54.30ID:KFfraJuz0 普通の感覚だと、キーボードに1万円以上払うやつはごく少数だよなw
992不明なデバイスさん (JP 0H19-tM1Q)
2024/11/12(火) 11:54:57.49ID:SeKkJe9FH うち心地や配列とか音だの気にする人のほうが少ないだろうね 単に文字列を入力できればいいという人のほうが多そうだし
自分も前はそうだったな 尼とかでも最安のやつを選んでいつも買っていたし
自分も前はそうだったな 尼とかでも最安のやつを選んでいつも買っていたし
993不明なデバイスさん (オッペケ Src1-QT1F)
2024/11/12(火) 12:13:35.98ID:bJLOBgyar994不明なデバイスさん (ワッチョイ dd6d-jjYP)
2024/11/12(火) 12:14:10.55ID:WPAkf/6F0 >>990
そうなんですね。なんか自作キーボード界隈の見てたら
3万円くらいなのに自分の自作キーボードじゃない普通の量産キーボードがすごくダサく思えてきました
左右にずれてるのもタイプライターの名残りで何の意味もないし(むしろわかりにくくて欠点)
左のシフトとかCTRLとかも無駄に多いしスペースキーも無駄に横長すぎるし
なんかみんなに合わせてこの物理配列使ってるだけで合理的じゃないんだなぁって悲しくなりました
そうなんですね。なんか自作キーボード界隈の見てたら
3万円くらいなのに自分の自作キーボードじゃない普通の量産キーボードがすごくダサく思えてきました
左右にずれてるのもタイプライターの名残りで何の意味もないし(むしろわかりにくくて欠点)
左のシフトとかCTRLとかも無駄に多いしスペースキーも無駄に横長すぎるし
なんかみんなに合わせてこの物理配列使ってるだけで合理的じゃないんだなぁって悲しくなりました
995不明なデバイスさん (スッップ Sd43-1JRq)
2024/11/12(火) 12:24:32.29ID:gLNthSsOd パソコンたくさん使い出した中学生くらいからロースタッガード気に入らなくてずっとキネシス欲しかったな
大人になったら買おうとずっと思ってた
でも実際買ったら既にちょっと設計が陳腐化してて悲しかったしすぐ売っちゃった
大人になったら買おうとずっと思ってた
でも実際買ったら既にちょっと設計が陳腐化してて悲しかったしすぐ売っちゃった
996不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-ziyM)
2024/11/12(火) 12:57:24.42ID:lfftw7WhM997不明なデバイスさん (ワッチョイ cb4a-DV/N)
2024/11/12(火) 12:57:24.95ID:hZ0BCLuW0 個人的には馬の鞍思想が染み付いてるので、
これと決めたら同じ物理配列を死ぬまで使い続けたいw
これと決めたら同じ物理配列を死ぬまで使い続けたいw
998不明なデバイスさん (スッップ Sd43-1JRq)
2024/11/12(火) 13:04:00.99ID:0GVnnjzsd ergodox系からロースタッガードに戻れる気持ちはちょっと分からん
俺は死ぬまでdox系だろうなあ
俺は死ぬまでdox系だろうなあ
999不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-ST7W)
2024/11/12(火) 13:06:05.77ID:tyfPQN0f0 >>988
乙
FPS用途で65%ゲーミングキーボードから組み立てキーボード、スイッチ、キーキャップに興味持ったから分割には抵抗があるわ
Alice配列はゲーム向けじゃなそうだけど見た目が好きだから興味ある
乙
FPS用途で65%ゲーミングキーボードから組み立てキーボード、スイッチ、キーキャップに興味持ったから分割には抵抗があるわ
Alice配列はゲーム向けじゃなそうだけど見た目が好きだから興味ある
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bf2-/Xjz)
2024/11/12(火) 13:12:41.45ID:z/DKDMur010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 127日 18時間 42分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 127日 18時間 42分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★2 [839150984]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 【大阪万博】「3000円ぐらいがいいのでは」 吉村知事が価格引き下げを提案 [147827849]
- 京都人気付く「外国人観光客の方がジャップよりマナーと金払いが良い、完全上位互換」 [817260143]