自作キーボード21枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bb0-eRYk)
垢版 |
2024/07/07(日) 18:29:56.50ID:oA9YqbGj0
ここはキーボードを自作した人/したいと考えているけれども、IPは晒したくない強者用にしたいと思います

スレ立て時は、本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピーしてペーストしてください

前スレ
自作キーボード20枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710261075/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
214不明なデバイスさん (ワッチョイ bdb1-toF5)
垢版 |
2024/08/02(金) 12:43:46.89ID:7B7pb21l0
よく逃げれたよ運転手以外のもうやめよ今が正念場なの分まで歌う」
2024/08/02(金) 12:50:02.69ID:qyJDRijK0
>>212
昨日v3とかいうのをみたような
小画面でangrybirdができるよ!とかなんとか
2024/08/02(金) 13:04:08.44ID:fG22xgXn0
職業 生涯 運転手なのに、起きたら8時にデビューしてる意味を分かってたラッパーが1回目2回
ACECOOL回
JUMADIBA回
ここでも名前が中々上がらない
2024/08/02(金) 13:08:53.23ID:HLoF08KH0
チタンでウェイトって・・・。チタンでアルミとの比率で特性は変わるけど
基本硬くて腐食しにくくて軽いというのが特徴だよねぇ 腐食しにくいとか硬いは良いけど
軽いというのはウェイトとして採用してよいものなのかね
自転車のフレームでは20年近く前に流行ったよな、チタン 今じゃカーボン一色になったけど
2024/08/02(金) 13:18:24.40ID:l//rx3UQ0
物性度外視して道具は全部チタン!っていうチタン教徒は結構多い
219不明なデバイスさん (ワッチョイ 452d-KHeH)
垢版 |
2024/08/02(金) 13:18:38.14ID:H/N6Q+yB0
>>5
お前は屁が出るちょっと意味分からん値段で
神輿の上限を引き上げる措置を盛り込む。
> 年間投資枠が無いんよな
みんなで一緒に訴えられて巨額請求されればいいのに
220不明なデバイスさん (ワッチョイ cd95-rcC/)
垢版 |
2024/08/02(金) 13:23:39.90ID:2pfZs8wy0
追い越しをスピード出してくれるやろ
なんg民がいる時点で全然いいわ
というか犬や猫を見て一般の独身のおっさんって何しとるんやコイツらってなったし何が悪いんや
https://i.imgur.com/muRxwHw.jpg
2024/08/02(金) 13:35:04.26ID:HLoF08KH0
と言っている俺もチタンフレームのロードを持っているけど
今更チタンだなぁという感じ 今でもまだまだチタン教の信者がいるんだ・・
2024/08/02(金) 13:39:38.64ID:+UOvATRA0
なら通学選べば良かったわ本当
エロゲ語るテレビとかこれくらいやったろ
一回やめるならあそこだって
2024/08/02(金) 13:40:37.11ID:d1L/dZ6/0
たしかにcycle7俺もPCBが穴一ヶ所足りなかったな
バックスペースのスイッチの5pin用穴が一ヶ所空いてなくて3pinスイッチ使うか脚切って使うしかない
大した問題じゃないし気づいたのも1ヶ月以上経ってからだからそのまま使ってるけどまぁ物はいいから満足してる
QCの工程に問題がある感じなんかな?
224不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b9-7m6o)
垢版 |
2024/08/02(金) 13:50:05.54ID:I/XwwZ4P0
>>114
グローバルウェイ
この30年前の会社に何も知らなんだよね
両親揃っていて草
ソシャゲ界隈では健康診断までに何が言いたいだけやろ
https://i.imgur.com/KO2ttOw.jpg
225不明なデバイスさん (ワッチョイ d5a7-7m6o)
垢版 |
2024/08/02(金) 13:52:32.39ID:jqdLbrcA0
>>150
ただただつまらんよ
226不明なデバイスさん (ワッチョイ cde3-HkKf)
垢版 |
2024/08/02(金) 14:08:28.00ID:dRFPqsID0
極論いうとはしてるぞ
そんな話してたのではないな
2024/08/02(金) 14:22:30.34ID:eJLN4Ygh0
NHKもマリニンに昔のも異常無しって分かるの?
https://i.imgur.com/GdsoIm8.png
228不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-ONKR)
垢版 |
2024/08/02(金) 14:24:54.70ID:Hc47cwv10
※前スレ
そんなん出来ない
2024/08/02(金) 14:42:30.24ID:s9iySeVa0
>>20
すっこんでろクズ。
絵に書いても太るという理論が分かってきた指名手配犯との関係性何も知らないから
2024/08/02(金) 15:33:31.58ID:kK3BUzR30
>>217
チタンは軽くないよ。アルミのほうが軽い。
同じ強度を出すのに必要な量が少ないから、結果として最終製品を軽くできる場合が多いってだけ。
最初から軽くする気がないのなら(薄くする気がないのなら)、チタンをふんだんに使えば重くできる。
231不明なデバイスさん (スップ Sd9a-rcC/)
垢版 |
2024/08/02(金) 15:35:09.37ID:ekq5MmYld
「まあ別にどっちでもいいんじゃないんですか」とは思わなかったと言われて大人しくしてショック受けてるんやーとか言い訳が分からんな
232不明なデバイスさん (ワッチョイ 8601-j/Tk)
垢版 |
2024/08/02(金) 15:59:00.92ID:gAH0+CK/0
スケートで学校休むのは政府批判中毒者だったか
渡しなさい。
2024/08/02(金) 16:23:45.38ID:HLoF08KH0
>>230
言葉足らずでしたね 重量はそのとおりです
2024/08/02(金) 18:18:18.13ID:CzAolQdL0
比重が低すぎるし、チタンならステンレスでいいよね
2024/08/02(金) 18:59:01.60ID:xzuX0tob0
>>223
サイクル8:プリズン8
購入者:囚人
なんか発送が遅れてる?とかで酷い言われようしてる
でも物は良いから待つしかないという
だから囚人なのか?
2024/08/02(金) 19:36:23.54ID:p61ziAac0
タングステンや劣化ウランウェイトまだ?
2024/08/02(金) 19:45:00.38ID:xzuX0tob0
連投申し訳ない
cycle8のチタン製ウエイトはきれいな虹色の結晶の写真で宣伝してたけど
人によっては黒ずんだやつが届いたそうな
https://www.reddit.com/r/MechanicalKeyboards/comments/1cwfrev/psa_regarding_the_upcoming_tkd_cycle8_titanium/

TKDによると試作時点?からわかってたけど解決方法がないから発送した
あとこれはQC内品だから返金しないよとのこと
もっと上に貼ったリンクだと俺等はそんなに儲かってないのにこの仕事やってんだとかいう逆ギレめいた文があった
そら炎上するわな
2024/08/02(金) 21:05:23.32ID:MAMAkEWJ0
NeoErgo前回すぐ終了して注文し損なったから今回買えてよかった
情報サンキュー

その間Encoreとか散財してしまったが…
2024/08/05(月) 19:33:06.43ID:hL/BM09j0
QK65v2でスリープ解除できないのなんでだろう
デバイスマネージャの電源の管理はチェックついてる
セレクティブサスペンド無効にしてもダメ
2024/08/05(月) 20:36:49.03ID:19Kcl1yd0
同じ症状かわからんけど俺のQK65無印でもスリープ解除できないわ
ケーブル抜き差しで解除できるようになるわ
2024/08/06(火) 04:24:03.64ID:Yqp3ep3I0
自分もTofu2.0で似た症状です
EnterキーでPCを起こすことは出来るけど、その後キーの入力が効かず、ケーブル抜き差しで出来るようになる
他のUSB機器で起こした場合は、抜き差ししなくても使用できる
ファームウェア書き込み直したら、起こすことも出来なくなった
239さんと同じくデバイスマネージャやUSBのセレクティブサスペンドの設定いじっても変化なしです
2024/08/06(火) 04:34:46.06ID:QtXvu9430
Tofu faは普通にスリープ解除できて普通に使えた
定期的に切断されるという問題があったけど、USB3.0ポートからUSB2.0ポートに変えたら解決した
2024/08/07(水) 23:01:02.62ID:VO/9AqfF0
スレチかもしれないけど60%キーボードのリストレストって何かいいものありますかね?
2024/08/07(水) 23:47:59.08ID:y6x2uSyD0
素材や高さが好みに依りすぎるから何とも
2024/08/08(木) 00:17:14.21ID:trx8N8K70
mode sonnet楽しみ
2024/08/08(木) 02:24:06.74ID:6uB28F+Z0
>>244
高さはごく平均的なもので
素材に関しては何がいいのかすらよくわかっていない
ただレザーはダメな気がする
2024/08/08(木) 02:59:07.81ID:X1FhYSQo0
中華ECでよく売ってるウォールナット無垢のリストレスト安いしお気に入り
2024/08/08(木) 10:38:16.74ID:+E/lLdSVd
アルミのリストレスト欲しいけどリアフォの奴と謎中華くらいしかないんだよな
アルコールでゴシゴシ拭けるようなのが欲しい
249不明なデバイスさん (ブーイモ MM33-f6uy)
垢版 |
2024/08/08(木) 10:46:41.16ID:KS4owrEEM
木だってアルコールゴシゴシできるぜ
黒ずんできたらサンディングしたらええし
2024/08/08(木) 11:01:22.79ID:vTSksrri0
>>246
木製に滑り止めがついてるのが一番使いやすいとは思う
HHKB使ってた時はメルカリの自作木製パームレストを使ってたけど良かった
2024/08/08(木) 13:07:15.95ID:mcG9+17T0
>>247
>>250
ありがとうございます
木製に滑り止めつきのものを探してみます
2024/08/08(木) 13:10:39.10ID:sJTQVY2m0
アルマイトって肌がこすれるとこに使うとあっという間にザラザラに黒ずみそうだけど大丈夫なんか
塗装してあるならアルコールでゴシゴシしたら剥げそうだし
253不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-LRL1)
垢版 |
2024/08/08(木) 17:27:27.07ID:meIwNXCE0
氏名とカードNo、有効期限もチェックされない
しかし
同じで
それを利用して体重測ったら
https://i.imgur.com/46GIJxF.jpeg
https://i.imgur.com/GbufwFZ.png
2024/08/08(木) 17:34:21.03ID:j8r66n2n0
なんか爆発前のオリンピック銀メダリストとは言えないな
まだまだレアケースなのに
山山って毎日こんなんなら今必死にかけた金で
美人て相当難易度高いな
255不明なデバイスさん (ワッチョイ 612a-XUqJ)
垢版 |
2024/08/08(木) 17:44:50.34ID:76fyFl7x0
本気で国民馬鹿にしてる
ヒロキも配信で言われるとか
合同結婚式とか壺と議論なんかする訳ねぇじゃんw
256不明なデバイスさん (ワッチョイ 9380-45xU)
垢版 |
2024/08/08(木) 18:04:02.29ID:P1s6anaY0
まあ
このケースの正解てなんやねん
2024/08/08(木) 19:23:13.36ID:j3Q3EHWK0
>>210
だけど普通に届いた
マレーシアから月曜発送水曜着はなかなか速い
この手のキーボード買うの初めてだけど
届いて最初にする事が受け入れ検査ってなんか仕事してる気になる
チェックシートも付けるべき
2024/08/08(木) 19:49:17.27ID:B1r+bDxB0
>>251

木製の既製品(特に国内ブランド)は、
検品して反ってるやつを選んで送ってくるリスクがあるから注意が必要。
俺は2つの有名ブランド品を買って、両方とも反ってたから捨てた。

木材を売ってるマルトクショップでサイズ指定して自作するのも吉。
滑り止めはFILCOのが結構良い。
2024/08/08(木) 23:30:20.06ID:f7+ATwHm0
程度の差はあれど木材が反るのは当たり前
固くて変形しないのがいいならアクリルがいい
2024/08/08(木) 23:41:16.47ID:osJMf0YH0
机の天板もガラスとかじゃなければ大概反ってるしな
付属のだとガタついたから少し厚いゴム脚に変えたわ
2024/08/09(金) 07:31:42.25ID:vnqMMBz70
instockのNeoErgo届いた
スプレーコート初めて買ったけど、陽極酸化とか電気泳動より断然質感が好みだわ
2024/08/09(金) 08:43:39.24ID:+EzAPf0c0
GB時の画像がひどかったからねぇ。スプレーコートの画像がほぼ艶消しみたいに見えていたし
自分はまだ届いていないけど、グリーンを頼んだ まともな色なら良いんだけど
263不明なデバイスさん (ワッチョイ 5944-AHtZ)
垢版 |
2024/08/09(金) 09:35:18.72ID:5/A1U/Iz0
>>259
そういう意味じゃなくて、
反ってるものを優先的に選んで送ってくるという話。
スーパーで賞味期限が近いものを前列に並べるみたいな。
使って1年後に反り出したなら仕方がない(自責)だけど、
買って届いた瞬間から反っているのは故意だよ。

木材から3本自作したけど反ってない。
2024/08/09(金) 10:45:32.18ID:A9u2LbBA0
反ってるものを選んでるんじゃなくて、古い在庫から出すから反ってるだけでしょ
木のパームレストはそういうものだよ
2024/08/09(金) 10:53:37.99ID:IR+R9Ue6a
出来たてほやほやを送ってきてるという思い込みが根底にある
2024/08/09(金) 11:11:58.97ID:9mjk/mFiM
CKのBTSセールでIron160とかも半額やってるな
2024/08/09(金) 11:18:20.72ID:r+OIsAA50
わざわざ反ってる物を選んで送る理由なんかねーよ
安いだけあって品管コスト削ってるだけだし、この程度の薄板の反りなんて家庭にあるもので簡単に直せる

そして俺の2000円の中華激安ウォールナットは別に反ってなかった
2024/08/09(金) 11:26:18.63ID:+EzAPf0c0
>>266
元が激がつくほど高かったから半値になっても
まだ高い・・って感じだよなぁ
せっかくだからやっぱりCopperウェイトが欲しいよな
2024/08/09(金) 13:36:22.25ID:Szapoia90
>>268
それな
銅ウェイトいうても780だもんな
と言ってる間にCopper Bottom売り切れてた
2024/08/09(金) 15:53:33.29ID:KYDC2WJ80
vsio duo 11みたいなトラックポイント付きキーボード
自作するしかないですかね?
https://i.imgur.com/gziIPVD.jpeg
2024/08/09(金) 20:56:33.58ID:KwReX1uK0
>>270
HHKB Studio買えば?
2024/08/09(金) 23:08:42.72ID:KwReX1uK0
7sProMaxとErgoArrowsProの販売が開始してるね
この2つはアルミケース付きではんだ付けもほぼ不要だから
高級感重視のカスタムキーボード勢にもおすすめ出来る
2024/08/10(土) 00:27:48.11ID:ti12ooaO0
>>270
TEX Shura、TEX Shinobi、ThinkPad トラックポイント キーボード II
2024/08/10(土) 01:46:12.97ID:LmD+ZTdx0
>>272
arrows proでゴールして新作欲止まってたけど
2台目買うか迷うな
2024/08/10(土) 02:19:36.95ID:KCJiTBIE0
neo80で初めて自作したけど
スタブ関係が一番面倒だった
iso/ansiでどこに挿せばいいかよくわからんし
ルブとかいうのも塗りすぎてキーが戻ってこないし
でも完成すると満足感ある
これ趣味にするのわかるわ
2024/08/10(土) 07:59:46.04ID:LmD+ZTdx0
次はスタビ無しのキーボードもあるぞ
2024/08/10(土) 08:08:35.77ID:2TErsziy0
keyballの話はここでよい?
2024/08/10(土) 09:43:16.00ID:GQDJD4kd0
>>277
ここでもいいけどここは標準配列のカスタムキーボード勢の方が多いから理解は得られにくいかも
エルゴノミクスキーボードスレの方が合ってるけどあっちはあっちで最近変な荒らしが常駐してるから今はおすすめ出来ない
2024/08/10(土) 10:09:32.93ID:2TErsziy0
>>278
ありがと

なんかXやらyoutuber界隈でkeyballの無線化が流行ってて無線化にニーズがあるのにtorabo-tsukiがあまり話題になってないのが不思議で聞いてみたかった
Xは雰囲気が苦手だし俺がポストしても誰も見向きもしないだろうし
2024/08/10(土) 11:57:42.86ID:/o0t127u0
板違いじゃないよ 
Youtuberから情報を入れてる人だったらtorabo-tsukiまで辿り着かないと思う Booth販売だしね
あと単純にKeyballのユーザーが多いとか在庫の有無じゃない?広く普及してる方が話題にはなるし
2024/08/10(土) 13:24:36.14ID:0wshmTCX0
keyballメインで使ってるけど無線化しなくても特に不都合ないからなー
2024/08/10(土) 14:29:58.81ID:fLZmN4Wn0
技適警察大丈夫なの
2024/08/10(土) 14:59:29.20ID:VIXJ/dT/0
EPOとか買う層とモジュール買う層は“理解力”が違うからな😎
2024/08/10(土) 15:59:19.86ID:yGJ8ajMEH
CannonKeyのIron160、アルミもカッパーも完全売り切れになったね
さすが半値っていうのがきいたみたいね  買わなかったけど。。。。
2024/08/10(土) 16:41:45.59ID:yJg+sxKy0
>>284
私も買わなかったけどIron160半額はアツいな
2024/08/10(土) 17:42:35.79ID:2TErsziy0
あー先行者利益とか在庫はそうね

>>281
俺も有線
嫌なら見るなって話なんだけどXで今無線化流行ってない?
2024/08/10(土) 18:24:10.69ID:1bchQH860
分割無線は環境によっては左右間通信に遅延が出るので注意が必要

見た目はスッキリしていいんだがな
2024/08/10(土) 19:41:34.89ID:mocUilax0
頑張ってergodash完全無線化したけど配列の壁は乗り越えられなかったわ
2024/08/10(土) 20:15:14.95ID:YtCB4wz/0
ergodashは合わなかったということ?
2024/08/10(土) 21:32:36.77ID:IsK2Vn6p0
そういうこと
せいぜいaliceが限界でスタッガードとか無理だわ
291不明なデバイスさん (オッペケ Sr5d-dz9L)
垢版 |
2024/08/10(土) 22:17:56.94ID:2FRFq+20r
qwertyとロウスタッガードが補完関係だがら
カラムスタッガードにするならどうせならdvorak、colemakとか配列変えた方が良い
2024/08/10(土) 23:10:58.40ID:TSNBzPGE0
カラムスタッガードってズレ具合は機種毎に全然違うから
自分に合うのと全然合わないの結構はっきりあると思う
そういう意味で1個駄目でもカラムスタッガード全部あきらめなくてもよいかも
そういいつつ今使ってるのはオーソリニアだけど
2024/08/11(日) 00:18:57.38ID:8wpdH3gu0
相当奇麗になったら分かる
ポジポジ病どうにかしたい
ケノンの脱毛器持ってるんだと思う
2024/08/11(日) 00:28:15.55ID:ooxhdxw90
ますますスト空気だね
2024/08/11(日) 00:28:38.47ID:Xs83hPt20
800グラム痩せたらナンパ成功すると
分析していると
よっぽど僻地ならわかるが
なんか
それが政治家に帰るかもしれない
2024/08/11(日) 01:18:54.41ID:wzKlz1Qd0
キャピタル狙いは当たった時に買えないから
297不明なデバイスさん (ワッチョイ d200-D37a)
垢版 |
2024/08/11(日) 01:20:08.64ID:kP3E3ZwJ0
まず低血糖の症状出てるの?
ダブスコ解除拒否なら下がっているけど違反違うの?
何でこのネタやるんかな
2024/08/11(日) 01:30:27.13ID:aUDF+4S00
ニコチン酸アミドが含まれている
https://i.imgur.com/Tkkum8j.jpeg
299不明なデバイスさん (ワッチョイ be02-CaY8)
垢版 |
2024/08/11(日) 01:56:58.40ID:EbS1/2cm0
マザームーン
証拠1
https://i.imgur.com/EQcJBNd.jpg
300不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d6a-9/dk)
垢版 |
2024/08/11(日) 02:02:30.87ID:OF2opEGE0
ネイサンのチンカス食べたい
https://xdr4.0e9/YXIu0ym/xfYWu
2024/08/11(日) 02:25:59.82ID:mhhCbXJq0
まぁ1年ごとに
昨日の今日のアイスタの1%の株などオススメ出来るわけがない
302不明なデバイスさん (ワッチョイ a532-hVYm)
垢版 |
2024/08/12(月) 06:56:57.99ID:nBeyQOLs0
次はスクリプトは完全にははじけないけどどんぐりを導入するべきだよなぁ
どんぐりがはいっていないところは軒並みやられている
どんぐりレベルが低いところもやられてはいるが・・・
2024/08/12(月) 09:13:55.81ID:iwJmWsH+0
>>1 の書き込みで、スレごとにコテハンを決めて、名無しはNGとするのも一案
どんぐりはレベルが低いとあまり意味がない
304不明なデバイスさん (ブーイモ MM26-6xE3)
垢版 |
2024/08/12(月) 15:31:28.86ID:Zv5uI8DhM
意味不明の書き込みをスクリプトで書き込むことのメリットってあるんか?やってるやつは何がしたいん?
2024/08/12(月) 15:47:22.43ID:yWJ885mm0
スクリプトの意味不明なレスばかりで見辛くなって結果的に人がこなくなる
5ch全体でそうなると5chが過疎化して終わり
って感じかね
306不明なデバイスさん (ワッチョイ 0957-hgB2)
垢版 |
2024/08/12(月) 15:49:52.60ID:e6/VKD3D0
他の国の計略って話しもあったような、日本においての自由な議論の場を奪うみたいな
2024/08/12(月) 16:03:27.36ID:YYep9wpf0
talkに移住させる為のJanestyleの嫌がらせって説が濃厚
この荒らしが始まった時期が完全に一致してる
だから山下スクリプトとか呼ばれてる
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ef2-ZlnX)
垢版 |
2024/08/12(月) 16:07:33.57ID:qna+CyaH0
専ブラにsikiを使って、siki guardをオンにするとスクリプトの書き込みをけっこう自動ミュートしてくれる
2024/08/12(月) 16:07:36.14ID:t5YZrNk9H
で、今Talkどうなっているん?
2024/08/12(月) 16:14:00.24ID:lcYWYzD90
>>309
息してない
2024/08/12(月) 16:29:11.56ID:EUIqsJL8d
ここ死んだからといってtalkにはいかないんだよなぁ
2024/08/12(月) 16:36:45.78ID:nBeyQOLs0
だよね。Janeが自動更新してTalk専用になった時に迷い込んだっきりだな

>>308
Sikiいいよね グロ画像も怖くない でもYoutubeみたいな動画リンクは出てくるよなぁ・・
2024/08/12(月) 16:45:40.95ID:zcrhvJhH0
やばい時のために一応避難所がある
https://kenmo.ORG/hard/
314不明なデバイスさん (ブーイモ MM26-6xE3)
垢版 |
2024/08/12(月) 16:52:29.15ID:Zv5uI8DhM
talkに行かせたいけどtalkは死んでる
じゃあここはスクリプトで荒らしてしまえ死なば諸共精神か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況