ここはキーボードを自作した人/したいと考えているけれども、IPは晒したくない強者用にしたいと思います
スレ立て時は、本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピーしてペーストしてください
前スレ
自作キーボード20枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710261075/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
自作キーボード21枚目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bb0-eRYk)
2024/07/07(日) 18:29:56.50ID:oA9YqbGj0884不明なデバイスさん (スッップ Sd33-psJf)
2024/11/01(金) 21:03:20.61ID:xQ4ySgakd 良く動かす人は家具滑らせる系のパッドシール良いよ
885不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-IjZm)
2024/11/01(金) 22:07:41.59ID:CwZ3kiPe0 そうです天板と相打ちです
デスクマットずっと気になってるけどFPSたまにやるためのマウスパッドLサイズとサイズ的に干渉するから
購入躊躇してたんだよね
>>883この商品知らなかったけどいいね
これがマウスパッドLと併用ならこれがベストそうだから注文するわ
デスクマットずっと気になってるけどFPSたまにやるためのマウスパッドLサイズとサイズ的に干渉するから
購入躊躇してたんだよね
>>883この商品知らなかったけどいいね
これがマウスパッドLと併用ならこれがベストそうだから注文するわ
886不明なデバイスさん (ワッチョイ f9f3-2ovg)
2024/11/02(土) 08:14:47.11ID:yuf3oFqW0 https://jp.daisonet.com/products/4984343180734?_pos=2&_sid=6a3801a69&_ss=r
これ使ってる
フェルトでほどよく吸音するし、適度に滑るから動かしやすい
マットははみ出る見た目が好きじゃない
これ使ってる
フェルトでほどよく吸音するし、適度に滑るから動かしやすい
マットははみ出る見た目が好きじゃない
887不明なデバイスさん (ワッチョイ f9c9-IMOF)
2024/11/02(土) 11:00:06.78ID:E0x5/LMV0 人それぞれだけど底面に糊が付くのが嫌だわ
ウン万円する機体の底をダイソーワンコインに任せたくないという心理もあるw
ウン万円する機体の底をダイソーワンコインに任せたくないという心理もあるw
888不明なデバイスさん (ワッチョイ 41c4-F8aC)
2024/11/02(土) 11:30:30.06ID:f80AoBcI0 カスタムキーボードの底面のゴム足は大体そういうものでくっついているものじゃない?>>887
889不明なデバイスさん (ワッチョイ f9c9-IMOF)
2024/11/02(土) 11:43:33.38ID:E0x5/LMV0 商品の一部であればいいのよ、指定の場所に指定の部品が付くのは大丈夫
気持ちの問題やがw
気持ちの問題やがw
890不明なデバイスさん (ワッチョイ 1390-IqLL)
2024/11/02(土) 11:46:52.13ID:SjpzNHP90 はやりのアルミケースだと傾き調整できないのが多いけどどうしてる?
891不明なデバイスさん (ワッチョイ f9c9-IMOF)
2024/11/02(土) 11:48:57.01ID:E0x5/LMV0 カスタムなんだし色々好みにアレンジしていいと思うけどね
底面に見せ場があるボードも多いからさ
底面に見せ場があるボードも多いからさ
892不明なデバイスさん (ワッチョイ 736d-SqNE)
2024/11/02(土) 11:49:05.64ID:9hBkCcW/0 組み立てる際ゴム足着ける箇所の中にネジが留まってる場合があるから机の天板が傷つかないか心配になる
893不明なデバイスさん (スッップ Sd33-psJf)
2024/11/02(土) 11:49:59.52ID:BsTAEgt2d だったらパッド貼る前に綺麗に剥がせる高級マステでも貼っときゃいい
894不明なデバイスさん (ワッチョイ 41c4-F8aC)
2024/11/02(土) 11:51:48.27ID:f80AoBcI0 神経質な人が多いんだなぁ 俺が無頓着なだけか
895不明なデバイスさん (ワッチョイ f105-+HZE)
2024/11/02(土) 12:06:56.25ID:wueUq7TC0 裏面だし見た目はさほど気にせず機能重視でいいと思うけど
逆に言えば、裏面の普段見えない意匠にコストかけてくれなくていいとも感じてる
Tofuくらい素っ気なくていい
Tofu65 2.0のネジがゴム足の奥にある仕様も嫌だけど。分解の度ゴム足外すのめんどい
逆に言えば、裏面の普段見えない意匠にコストかけてくれなくていいとも感じてる
Tofuくらい素っ気なくていい
Tofu65 2.0のネジがゴム足の奥にある仕様も嫌だけど。分解の度ゴム足外すのめんどい
896不明なデバイスさん (ワッチョイ c53b-Oish)
2024/11/03(日) 07:56:45.05ID:zadUJVzX0898不明なデバイスさん (ワッチョイ c53b-Oish)
2024/11/03(日) 08:51:28.19ID:zadUJVzX0 ポチったんだけど、届いた時に分解画像アップしたらSS-02と比較してくれる人スレに居るかな?
899不明なデバイスさん (スッップ Sdb2-mrkR)
2024/11/03(日) 08:56:49.63ID:9U53l7nyd いいよ
900不明なデバイスさん (ワッチョイ c53b-Oish)
2024/11/03(日) 09:03:09.03ID:zadUJVzX0 届くのは多分週末になるから届いたらアップしてみるよー
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-4b4N)
2024/11/03(日) 14:54:49.26ID:R+Tp0koe0 自作キーボードでガスケットマウントって存在しないですか?
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 5984-bI/7)
2024/11/03(日) 15:33:38.22ID:aS+GQWUi0 めっちゃあります
903不明なデバイスさん (スッップ Sdb2-mrkR)
2024/11/03(日) 15:41:33.60ID:e9pI5V0md あるよ
でもシリコンソックスタイプよりもポロンでプレート挟むタイプの方がよく見る
でもシリコンソックスタイプよりもポロンでプレート挟むタイプの方がよく見る
904不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-vZTh)
2024/11/03(日) 16:02:55.17ID:ewV1P2fUr むしろ自作系発の設計じゃないかあれ
905不明なデバイスさん (ワッチョイ b678-f/Hn)
2024/11/03(日) 16:09:28.81ID:bBaNLWI30 ガスケット、Oリング、トップ、トレイ、PCBなどなど
今マウント方式はいっぱいあるけど
音が安定してるトップマウントが一番好き
今マウント方式はいっぱいあるけど
音が安定してるトップマウントが一番好き
906不明なデバイスさん (ワッチョイ 752d-4JIi)
2024/11/03(日) 16:39:19.99ID:A/HDYvtU0 KBDfansに追加された [Special Edition] Tofu60 Redux Case
Patina Bronze ware
Patina Warring States gilding
Patina Broken blade
は、どれもかっこええなー
1か月ぐらいずっと迷っていたけど、さっき1つだけポチったわw
Patina Bronze ware
Patina Warring States gilding
Patina Broken blade
は、どれもかっこええなー
1か月ぐらいずっと迷っていたけど、さっき1つだけポチったわw
907不明なデバイスさん (ワッチョイ 8241-yi64)
2024/11/03(日) 16:44:00.78ID:HvGWNOby0 トップマウントって要は被せただけなんですか?
908不明なデバイスさん (ワッチョイ 5984-bI/7)
2024/11/03(日) 16:44:54.79ID:aS+GQWUi0 おめおめ Patinaかっこいいよね最近流行りなのか選べる所が増えてる気がする
高級キーボードはガスケット多い気がするけど、ポロンガスケットの寿命がきになるわ
結構買ったんだけどガスケット劣化して5年後くらいに砕け散ったりしないよね…?
高級キーボードはガスケット多い気がするけど、ポロンガスケットの寿命がきになるわ
結構買ったんだけどガスケット劣化して5年後くらいに砕け散ったりしないよね…?
909不明なデバイスさん (ワッチョイ 5917-erF6)
2024/11/03(日) 17:03:38.08ID:euaeMKJh0 PORONシートなんてネットでもホームセンターでもそこらじゅうで買えるんだから交換すりゃいいだけ
シリコンソックスとかのほうが保守性が悪い
シリコンソックスとかのほうが保守性が悪い
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 5984-bI/7)
2024/11/03(日) 17:13:22.93ID:aS+GQWUi0 シートなら最悪いいんだけど3D形状のやつがどうなるか心配だわ
例えば、Mode SonnetのFull Lattice Blocksみたいなやつ
Modeはパーツの在庫しばらく持ってそうだからまだマシだけど…
例えば、Mode SonnetのFull Lattice Blocksみたいなやつ
Modeはパーツの在庫しばらく持ってそうだからまだマシだけど…
>>907
ちゃんとトップに固定するから被せただけではない
ちゃんとトップに固定するから被せただけではない
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ef2-guIA)
2024/11/03(日) 18:40:41.86ID:VrWoQ8wK0 >>907
これ見たらいいよ
Keyboard Mounting Styles — Keyboard University
https://www.keyboard.university/200-courses/keyboard-mounting-styles-4lpp7
これ見たらいいよ
Keyboard Mounting Styles — Keyboard University
https://www.keyboard.university/200-courses/keyboard-mounting-styles-4lpp7
915不明なデバイスさん (ワッチョイ 0124-m4Ma)
2024/11/03(日) 19:34:16.85ID:p7kdozcW0916不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-vZTh)
2024/11/03(日) 20:14:33.38ID:ewV1P2fUr アキバの店で端切れがパンの耳みたいなまとめ売りされてて笑った
917不明なデバイスさん (ワッチョイ 8241-yi64)
2024/11/03(日) 21:05:24.15ID:HvGWNOby0 皆さんありがとうございます
918不明なデバイスさん (ワッチョイ 5984-bI/7)
2024/11/03(日) 23:37:00.40ID:aS+GQWUi0 たしかにあのブロックはポロンじゃなかったわ
まあそこは重要ではなくてガスケットの構成部品が劣化したとき替えが手に入るかってことね
スペアでガスケットキット買っても保管中に劣化しそうなんだよねw
その点Aliは救世主なのかも
まあそこは重要ではなくてガスケットの構成部品が劣化したとき替えが手に入るかってことね
スペアでガスケットキット買っても保管中に劣化しそうなんだよねw
その点Aliは救世主なのかも
919不明なデバイスさん (スッップ Sdb2-mrkR)
2024/11/04(月) 01:06:53.83ID:AagS8QlGd だからシリコン製よりポロン製ガスケットの方が入手性高くて汎用品でリペアできるよねという話に戻るんだが
920不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d07-CyeO)
2024/11/04(月) 13:42:08.44ID:iqhpcie70 トレイマウント、gh60互換で特殊な配列のキーボードをガスケットとかトップマウントで使いたくてプレートファイルをどうにかして発注しようかと考えているのですが、こういうのって簡単にできるものですか?
921不明なデバイスさん (JP 0H85-sc/z)
2024/11/04(月) 14:04:21.97ID:JLvoNie8H トップマウントやガスケットマウントを1ピースのGH60ケースでどうやってやるの? ケースも2ピースでどこかに発注するとか?
922不明なデバイスさん (ワッチョイ 01ad-m4Ma)
2024/11/04(月) 14:11:59.70ID:yh9+6AHs0 >>920
プレートを発注した所で取り付ける場所がなくない?
トレイマウントのキーボードじゃそもそもケースが上下に分割しないからトップもガスケットも無理
仮に上下分割するトレイマウントのキーボードを持ってたとしても、専用のクッション穴とネジ穴がないと出来ない
プレートを発注した所で取り付ける場所がなくない?
トレイマウントのキーボードじゃそもそもケースが上下に分割しないからトップもガスケットも無理
仮に上下分割するトレイマウントのキーボードを持ってたとしても、専用のクッション穴とネジ穴がないと出来ない
923不明なデバイスさん (JP 0H85-sc/z)
2024/11/04(月) 14:19:14.87ID:JLvoNie8H Gummy O-ringならいけるね 専用のPCBも必要になるけど でもプレートはBakenekoあたりを使えばいいから安くつく
でも独自の特殊プロファイルのキー配列なら流用も無理になるからハードルが高くなるね
でも独自の特殊プロファイルのキー配列なら流用も無理になるからハードルが高くなるね
924不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e7c-4JIi)
2024/11/04(月) 14:44:41.91ID:Rxcs3KsS0 >>920
自分で何を質問しているのか、意味が分かっているのか?
自分で何を質問しているのか、意味が分かっているのか?
925不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d07-CyeO)
2024/11/04(月) 14:54:34.83ID:iqhpcie70 ごめんなさい書き方が悪かったです。今トレイマウントで使ってるpcbを別のガスケットマウントやトップマウントのケースで使いたくて、そのケースに合わせてプレートを発注したいんです。
926不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d07-CyeO)
2024/11/04(月) 15:06:24.08ID:iqhpcie70 例えば分割スペースに対応したtofu2.0対応のプレートを作れるか、それは初心者でもできるか?という質問です
927不明なデバイスさん (JP 0H85-sc/z)
2024/11/04(月) 15:16:44.75ID:JLvoNie8H 分割スペースバーに対応しているGH60用のPCBをTofu2.0のケースに入れたいってこと?
928不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d07-CyeO)
2024/11/04(月) 15:18:32.93ID:iqhpcie70 >>927
実際にtofu2.0を使うわけじゃないんですけどそんな感じです!説明下手ですみません
実際にtofu2.0を使うわけじゃないんですけどそんな感じです!説明下手ですみません
929不明なデバイスさん (JP 0H85-sc/z)
2024/11/04(月) 15:25:21.60ID:JLvoNie8H もしそうならすでにスプリットスペースバーに対応したPCBとプレートを買えばいいだけ
https://booth.pm/ja/items/5817629
https://booth.pm/ja/items/5817629
930不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d07-CyeO)
2024/11/04(月) 15:31:23.85ID:iqhpcie70 実はpcbが磁器キーボードのもので、tofu2.0はほとんどのカラー在庫ないので別のケースにしようかと思ってるんです。なので多分プレートファイルをいじくるしかないんじゃないかなと思ってるんですけど、素人でもうまくいくものなのかが気になりまして。
931不明なデバイスさん (JP 0H85-sc/z)
2024/11/04(月) 15:41:15.72ID:JLvoNie8H Wooting 60HE+?
932不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d07-CyeO)
2024/11/04(月) 15:41:53.92ID:iqhpcie70 rakka60っていうやつです
933不明なデバイスさん (JP 0H85-sc/z)
2024/11/04(月) 15:44:43.48ID:JLvoNie8H スプリットスペースバーじゃないから違うか
934不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d07-CyeO)
2024/11/04(月) 17:38:05.85ID:iqhpcie70 友達に神がいて、プレートファイルをちょちょいのちょいしてくれて解決しました!
935不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e3d-xN5v)
2024/11/04(月) 17:59:44.90ID:WP2zX5uB0 USBコネクタの位置がGH60互換の2ピースケースなんてほとんどないんじゃね
rakka60のPCBってDBに対応してんの?
rakka60のPCBってDBに対応してんの?
936不明なデバイスさん (ワッチョイ 5528-CyeO)
2024/11/04(月) 21:25:23.11ID:aBOqzRIV0 >>935 ちょくちょくあります!アリエクのlm60、taobaoのdt60、kamiliaR2あたりを候補にしてました。ちなみにrakkaはドーターボードも対応してます
937不明なデバイスさん (JP 0H85-sc/z)
2024/11/04(月) 21:29:42.27ID:sfEXB4KlH 2ピース構造のケースがあったとしても支柱にPCBがぶつかって他のマウントシステムが機能しないんでは?
ケース中央部とかの支柱は外せるのはあるけどケース端っことその隣のは外せないだろうから削らないとダメだろうし
それにケースのUSBの穴が狭くてどれだけPCBが沈むことが出来るかも
ケース中央部とかの支柱は外せるのはあるけどケース端っことその隣のは外せないだろうから削らないとダメだろうし
それにケースのUSBの穴が狭くてどれだけPCBが沈むことが出来るかも
938不明なデバイスさん (ワッチョイ b2a9-g3DS)
2024/11/04(月) 21:45:06.30ID:0A0B5sR+0 kbdfans D60, D60 lite両方もってるがPCBはプレートにぶら下がってるだけなので
USBコネクタの位置さえあえばほぼ全てのPCB使える
D60はPCB/プレート間にスタンドオフあるけどまぁなくても大丈夫
D60 liteはつい最近まで売ってたけどもうないね
USBコネクタの位置さえあえばほぼ全てのPCB使える
D60はPCB/プレート間にスタンドオフあるけどまぁなくても大丈夫
D60 liteはつい最近まで売ってたけどもうないね
939不明なデバイスさん (ワッチョイ 5528-CyeO)
2024/11/04(月) 21:47:36.96ID:aBOqzRIV0 >>937 使う予定のケースがトレイマウントじゃないので大丈夫だと思います
940不明なデバイスさん (ワッチョイ 8241-erF6)
2024/11/04(月) 22:32:30.72ID:7pY3+QiH0 ケースとプレートの形状がセットの話だと仮定して、
既存のプレートの穴を広げるなら、FR4やPCなどの柔い素材ならハンドニブラーが楽。
もし外周の細かい部分の寸法が分かるなら、KiCADなどのCADソフトで1から作っても楽。
なお、ドーターボードとJSTコネクタつなぐケーブルはAliで10cmとか15cmとかあって便利。
>>938
僕も持ち歩き用に軽量なD60liteのケースとプレート使ってる。
PCBはDZ60でTrue HHKBレイアウト。プレートは最下段右側のスイッチ穴をカットして広げた。
既存のプレートの穴を広げるなら、FR4やPCなどの柔い素材ならハンドニブラーが楽。
もし外周の細かい部分の寸法が分かるなら、KiCADなどのCADソフトで1から作っても楽。
なお、ドーターボードとJSTコネクタつなぐケーブルはAliで10cmとか15cmとかあって便利。
>>938
僕も持ち歩き用に軽量なD60liteのケースとプレート使ってる。
PCBはDZ60でTrue HHKBレイアウト。プレートは最下段右側のスイッチ穴をカットして広げた。
941不明なデバイスさん (ワッチョイ b2a9-g3DS)
2024/11/04(月) 22:40:01.79ID:0A0B5sR+0 D60 liteは軽くていいよね俺も持ち出し用で使ってる
音はあれだが打ち味は悪くない、中ガラガラなのでバッテリ設置も困らんので
無線PCB入れてる
音はあれだが打ち味は悪くない、中ガラガラなのでバッテリ設置も困らんので
無線PCB入れてる
942不明なデバイスさん (ワッチョイ b295-c7M1)
2024/11/05(火) 13:05:10.94ID:EF3uaQUm0 bakeneko60のpomプレート探してるんだけどestyくらいしか置いてないのかな
943不明なデバイスさん (ワッチョイ 012f-m4Ma)
2024/11/05(火) 13:27:51.94ID:2K9wAwrP0944不明なデバイスさん (ワッチョイ e967-c7M1)
2024/11/05(火) 18:06:22.49ID:3bIIwH5n0945不明なデバイスさん (ワッチョイ 750e-y6ym)
2024/11/06(水) 08:57:35.74ID:nISX+8o80 y&r6095ってpcbについてどなたかご存知ありませんか。
無線が使えるpcbではバッテリー用のコネクタがあるようなんですが、
互換性のあるバッテリが探せなくて困ってます。。
無線が使えるpcbではバッテリー用のコネクタがあるようなんですが、
互換性のあるバッテリが探せなくて困ってます。。
946不明なデバイスさん (ワッチョイ 6dc4-sc/z)
2024/11/06(水) 11:44:02.96ID:HzV5TnUg0947不明なデバイスさん (ワッチョイ c53b-Oish)
2024/11/06(水) 17:57:09.83ID:wt+ExtTa0 テスト
948不明なデバイスさん (ワッチョイ c53b-Oish)
2024/11/06(水) 18:06:25.74ID:wt+ExtTa0 wsjE217.jpeg
pkyOwso.jpeg
>>896,898です
日曜にポチってもう届いたからアップしてみる
と思ったんだけどURL貼ると吸い込まれて貼れない…
イムガー ドットコム スラッシュの後に上の文字列コピペして下さいorz
同じ物だったらなーって期待をしてポチったんだけど
ポチった後にSS-02はmade in japanってのに気付いて
流石に同じ物の可能性はないなって思ったよ(´・ω・`)
pkyOwso.jpeg
>>896,898です
日曜にポチってもう届いたからアップしてみる
と思ったんだけどURL貼ると吸い込まれて貼れない…
イムガー ドットコム スラッシュの後に上の文字列コピペして下さいorz
同じ物だったらなーって期待をしてポチったんだけど
ポチった後にSS-02はmade in japanってのに気付いて
流石に同じ物の可能性はないなって思ったよ(´・ω・`)
949不明なデバイスさん (ワッチョイ 12a5-Du01)
2024/11/06(水) 22:52:15.37ID:Ybyf/3EH0950不明なデバイスさん (ワッチョイ 5956-ovm/)
2024/11/07(木) 01:16:39.46ID:0gQlVHsx0 Brutalいつも投げ売られてるよな
951不明なデバイスさん (ワッチョイ 6dc4-sc/z)
2024/11/07(木) 09:07:30.84ID:MqXNWTvp0 どんなキーキャップとスイッチがついてくるか到着するまでわからんけど
でもってそれらが自分の趣味に合わないゴミだったとしてもこの値段は破格だよね
ErgoとBrutal60買おう
でもってそれらが自分の趣味に合わないゴミだったとしてもこの値段は破格だよね
ErgoとBrutal60買おう
952不明なデバイスさん (ブーイモ MMb2-HjsZ)
2024/11/07(木) 09:16:22.48ID:rd08bLlXM 気に入らないならメルカリに流せばいいしな
953不明なデバイスさん (ワッチョイ 55ac-CyeO)
2024/11/07(木) 10:46:43.05ID:QxE7Q+R/0 ? AI03氏cannonkeys辞めちゃうの?進行中のGBどうなるんだ。Altair頼んでるんだけど、辞めるのはかまわんが環遂してからにしてほしい
954不明なデバイスさん (ワッチョイ 7568-4JIi)
2024/11/07(木) 10:56:25.40ID:fjGI21zd0955不明なデバイスさん (ワッチョイ 1290-CJ6T)
2024/11/07(木) 12:35:43.10ID:NhgQrDoB0 Brutal60って厚みがあるようにみえるけど実際どうなんだろう?
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d12-5slT)
2024/11/07(木) 18:06:21.96ID:e1sAJg5Z0 スペースバーだけ別なスイッチにしてる人って何使ってるか参考までに教えて欲しい。
なかなか理想の響きのある高音にならない
なかなか理想の響きのある高音にならない
957不明なデバイスさん (ワッチョイ b2cf-g3DS)
2024/11/07(木) 18:32:39.24ID:pno2x5Va0 >>956
スイッチあまり関係ないような、追求したことはないが不思議
スイッチ関係なくカーンと拍子木みたいになるやつもあればならないやつもある
やっすいプラケースでもそうなるのあるし運だと思うしかない
スイッチあまり関係ないような、追求したことはないが不思議
スイッチ関係なくカーンと拍子木みたいになるやつもあればならないやつもある
やっすいプラケースでもそうなるのあるし運だと思うしかない
958不明なデバイスさん (ワッチョイ 82a1-yi64)
2024/11/07(木) 18:36:57.28ID:9FedoZZr0 自分はHMX XINHAI使ってる
959不明なデバイスさん (ワッチョイ 9273-vZTh)
2024/11/07(木) 19:33:11.49ID:pMzfDXq20 なんだろうねぇ
キーキャップ?
キーキャップ?
960不明なデバイスさん (ワッチョイ 7145-CyeO)
2024/11/07(木) 21:35:43.17ID:wcpaXmKX0 高音ででかい音ならNeonとかどう?
961不明なデバイスさん (ワッチョイ debb-T/2U)
2024/11/07(木) 21:53:24.08ID:h9Q32NPF0962不明なデバイスさん (JP 0H06-sc/z)
2024/11/07(木) 22:05:15.82ID:96eH4lc+H 自分は1年以上前に作って余っているBCPをスペースバーに流用している
963不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e07-13KP)
2024/11/07(木) 22:19:25.71ID:NLTohTaC0 SAプロファイルのキーキャップを購入できるサイト教えてもらえませんか
国内だと見つけられなかったのと、海外サイトはどれがまともなサイトかわからず手が出せず
Planck用を探してて、刻印はなくていいんですけど、FJはスクープかラインでホームポジションが分かるものを探してます
国内だと見つけられなかったのと、海外サイトはどれがまともなサイトかわからず手が出せず
Planck用を探してて、刻印はなくていいんですけど、FJはスクープかラインでホームポジションが分かるものを探してます
964不明なデバイスさん (ワッチョイ 750b-4JIi)
2024/11/07(木) 22:32:55.26ID:fjGI21zd0 >>963
Signature Plasticsから直接
ttps://spkeyboards.com/pages/sa-profile
Dropで「SA profile」を検索←Signature Plastics (SP)モノが中心
ttps://drop.com/search/sa-profile/drops
Daily Clackで「SA profile」を検索←Signature Plastics (SP)モノが中心
ttps://dailyclack.com/search?q=sa+profile
KPrepublicで「SA profile」を検索←Domikeyモノが中心
ttps://kprepublic.com/search?q=sa+profile
ほかにもあるけど、まともなSPモノがたくさん選べて、ちゃんと届くところって、こんな感じかな
Signature Plasticsから直接
ttps://spkeyboards.com/pages/sa-profile
Dropで「SA profile」を検索←Signature Plastics (SP)モノが中心
ttps://drop.com/search/sa-profile/drops
Daily Clackで「SA profile」を検索←Signature Plastics (SP)モノが中心
ttps://dailyclack.com/search?q=sa+profile
KPrepublicで「SA profile」を検索←Domikeyモノが中心
ttps://kprepublic.com/search?q=sa+profile
ほかにもあるけど、まともなSPモノがたくさん選べて、ちゃんと届くところって、こんな感じかな
965不明なデバイスさん (ワッチョイ 750b-4JIi)
2024/11/07(木) 22:40:24.63ID:fjGI21zd0 >>963
ちなみに、以前はKBDfansや遊舎工房でも、SA profileなキーキャップがあったんですけど、最近はないですねー
ちなみに、以前はKBDfansや遊舎工房でも、SA profileなキーキャップがあったんですけど、最近はないですねー
966不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-4b4N)
2024/11/08(金) 02:42:45.31ID:fJuuP7Sy0 SA Profileってめっちゃ背が高いけどなんか最近は背が低いのが好まれる傾向ある雰囲気
967不明なデバイスさん (ワッチョイ b2ca-g3DS)
2024/11/08(金) 07:02:24.96ID:WW9lEDbC0 本家Signature Plasticで売ってないか?
969不明なデバイスさん (ワッチョイ 594c-5iZw)
2024/11/08(金) 16:21:28.26ID:aYvwFsN+0 qwertykey.comで日本に発送できるキーボードが増えてるね
swagkeyで売り切れてた色のNeo65買えた
swagkeyで売り切れてた色のNeo65買えた
970不明なデバイスさん (ワッチョイ 6505-erF6)
2024/11/08(金) 20:14:19.20ID:9R5v4Pva0 今更な質問だったら申し訳ないけど
スタビのカチャつきって、スタビそのものよりキーキャップとの相性(ハマり具合)の方が重要だったりする?
キーキャップを交換すると変化するケースが多い気がしてる
で、使いたいキーキャップ優先で、それに合わせたスタビの調整が出来たらと思うんだけど、そういうノウハウがあったら教えてほしい
現状、キャップの反りは無し、ステム受けの穴に詰め物するのは改善しなかった
4oのスイッチなのでロングポール用スタビはまだ試してない
スタビの下に何か咬ませて歪みを作ってキャップの歪みを相殺できないかとか考えてる
スタビのカチャつきって、スタビそのものよりキーキャップとの相性(ハマり具合)の方が重要だったりする?
キーキャップを交換すると変化するケースが多い気がしてる
で、使いたいキーキャップ優先で、それに合わせたスタビの調整が出来たらと思うんだけど、そういうノウハウがあったら教えてほしい
現状、キャップの反りは無し、ステム受けの穴に詰め物するのは改善しなかった
4oのスイッチなのでロングポール用スタビはまだ試してない
スタビの下に何か咬ませて歪みを作ってキャップの歪みを相殺できないかとか考えてる
971不明なデバイスさん (ワッチョイ 59b3-c7M1)
2024/11/08(金) 20:53:17.46ID:aYvwFsN+0 Knight StabilizerかStupid Stabilizer使えばいい
最初から中にシリコンゴム入ってる
最初から中にシリコンゴム入ってる
972不明なデバイスさん (ベーイモ MMc6-13KP)
2024/11/09(土) 12:40:32.04ID:ycjU6+MvM973不明なデバイスさん (ワッチョイ 6dc4-sc/z)
2024/11/09(土) 12:59:38.37ID:RluRnbX30975不明なデバイスさん (ワッチョイ 01e2-u+jN)
2024/11/09(土) 23:07:51.38ID:SVfZSfjD0976不明なデバイスさん (ワッチョイ ed05-Hy2o)
2024/11/10(日) 17:30:50.12ID:B6iTQUED0 >>971
言葉足らずでごめん
別のキーキャップに交換すると一切カチャつかないので、スタビは問題ないと仮定して考えてた
それはそれとしてKnightとStupidは気になるけど
TXAPやWS stabs3.1より良い?
適度に緩い方がキャップの精度を選ばないのではと思い、Durockに回帰するのもアリかと思いはじめた
言葉足らずでごめん
別のキーキャップに交換すると一切カチャつかないので、スタビは問題ないと仮定して考えてた
それはそれとしてKnightとStupidは気になるけど
TXAPやWS stabs3.1より良い?
適度に緩い方がキャップの精度を選ばないのではと思い、Durockに回帰するのもアリかと思いはじめた
977不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-ST7W)
2024/11/10(日) 17:46:16.35ID:BknRgtT10978不明なデバイスさん (スッップ Sd43-1JRq)
2024/11/10(日) 17:58:52.14ID:GxLhzgPTd 離島お断りは草
送料むこう負担だっけ?
手続き上の手間がそんな増えるとは思えないが
送料むこう負担だっけ?
手続き上の手間がそんな増えるとは思えないが
979969 (ワッチョイ 454c-Hy2o)
2024/11/10(日) 18:20:12.76ID:rZ54V+ZB0980不明なデバイスさん (ワッチョイ 4503-NX7e)
2024/11/10(日) 20:10:13.91ID:bK+bqCDh0 沖縄とか関係なくリージョン制限で基本的にqwertykeys.comは日本から買えないよ
一部の製品だけそれが解除されてるって話
一部の製品だけそれが解除されてるって話
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-ST7W)
2024/11/11(月) 12:33:38.83ID:9/j+0w4e0982不明なデバイスさん (オッペケ Src1-QT1F)
2024/11/11(月) 17:25:53.45ID:WsEHPzd9r 米軍基地内ならワンチャン買えたりとかしないのかね
983不明なデバイスさん (ワッチョイ 057f-gbsT)
2024/11/11(月) 22:51:40.88ID:VmsAYiKZ0 生きて帰れるんか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 愛子、初の公式外国訪問でラオスに 日本の象徴一家を名乗るならジャップロリペド買春男どもの謝罪と賠償してこい [377482965]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 千速は誰とのカップリングがエロいのか
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
