X



PC向けゲームパッドを語るスレ Part65

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ dfa0-Tquj)
垢版 |
2024/09/02(月) 04:32:23.18ID:fQedFgKb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1

※スレ立ての際は↑のように!extend~の文字列を1番上から4行以上ペーストして書いた状態にしてからスレを立ててください
※現在スクリプト対策でどんぐりLv.4以下では書き込みできません

PC向けに作られたゲームパッドについて語るスレです。
変換機などの話題はそれぞれのスレでお願いします。

■前スレ
PC向けゲームパッドを語るスレ Part64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1720932082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2024/10/26(土) 23:55:21.17ID:l5yh3mL00
使用して約3ヶ月の左スティックが上下の入力認識しなくなって逝った
4000円で買ったものとはいえこんな早くに壊れるなんて…
これメーカー問い合わせして交換とができないのかしら
問題の有るロットだったきがするけど
2024/10/26(土) 23:56:03.74ID:l5yh3mL00
書き忘れてた壊れたのはAPEX4
2024/10/27(日) 00:43:48.80ID:hw+ul1PD0
>>948
思ったより違いがあって一長一短やな
ありがとう
任天堂配置とドングル欲しいなぁ
2024/10/27(日) 00:45:31.94ID:R1CxpCkt0
APEX4の例の成形不良ロットは直接flydigiとやり取りのサポートで交換はできるとみたな
2024/10/27(日) 01:57:06.17ID:v4tltyPp0
>>951
PCアプリでやると振動しなくなるわ
Androidアプリでやったら大丈夫だった
957不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 817d-kvRr)
垢版 |
2024/10/27(日) 01:57:59.99ID:Bc6OkfqE0
まじかAndroidアプリは試したことなかったのでやってみる
958不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c15f-8z+g)
垢版 |
2024/10/27(日) 08:52:12.06ID:n0gRPUMh0
v4Proってスティックを微妙に傾けて戻すと入力されてないのにゲーム内で倒されたままになってしまうんだけど、おま環なんかな
2024/10/27(日) 09:44:39.18ID:rkQVayed0
ボタン関連はWolverine v3が最良か?
960不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 91c4-2ovg)
垢版 |
2024/10/27(日) 10:15:28.91ID:4Y39PUG80
6年ほど前に買ったUSBのXBOX360コントローラーなんですが
常にスティックが動作しているようでPC放置していてもスリープ状態にならないんです
現行の箱コン買えばスティックの動作は正常なんでしょうか?
2024/10/27(日) 10:44:15.90ID:DZzWHUa80
>>960
残念ながらスティックのドリフト現象は昔より今の方がひどくなってる
けどデフォルトでハードウェア的にデッドゾーン設定してあるコントローラーが多いから
スリープ出来ないという問題は解決できる
買うなら純正コン以外で
2024/10/27(日) 11:07:33.89ID:oXgAiHB20
USBに刺さってるだけでスリープしない問題って昔からあるのでドリフトは関係ないかも
普段は無線で使うから詳しくはわかんない

とりあえずHID準拠コントローラーの
"スタンバイ状態を解除できるようにする"をOFFにしてみるくらいしか
963不明なデバイスさん 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 0b83-kvRr)
垢版 |
2024/10/27(日) 11:19:13.72ID:WxOiJMwL0
360コンからの乗り換えで無難なのは純正Xboxワイヤレスだろうけど
今は他にも良いものあるし使い道にもよる
964不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9980-lGTe)
垢版 |
2024/10/27(日) 11:50:26.39ID:j5h9vIYY0
今更旧式スティックのコントローラとか買えんよ
基本Xinput対応してるんだから公式コントローラ買うメリットがない
2024/10/27(日) 15:51:19.22ID:P+Ztpzn1a
中古数百円で買ってた古いdirectinputが何個かあまってるし
壊れるのとか気にせず気兼ねなく操作しまくれるので使ってる
しかし、PS1・2のコントローラが全然壊れない
あんまり持ってないxinputのはなにもしてないのに壊れた(断線
2024/10/27(日) 16:47:10.62ID:ypdTOTbg0
不具合報告するときに箱コンかDSしかサポートしてねーよ:pという所もあるので箱コンはお役御免にできない
2024/10/27(日) 18:06:09.83ID:KuFs+ahj0
まあスタンダードも一台はあると便利よね
2024/10/27(日) 18:10:05.60ID:ZMr2R7eu0
nova lite安いし結構良さげな感じか
俺も箱コンくたびれてきたから買い替えようかな
2024/10/27(日) 18:15:33.89ID:KuFs+ahj0
色のカスタマイズサービス終わる前にもう一台無線箱買っておくかなぁ…
2024/10/28(月) 04:52:32.36ID:sGxdESBc0
>>960
ホールエフェクトやTMRをキーワードに探すことを進める。
有線と無線でおすすめ機種はかわる。
開発が安く製造コストも有利な中華メーカーのものの方が、日本やアメリカの製品を品質と操作性で上回っているのが現状。
Vader Pro4やTartarosなどおすすめ。

PS4やPS5のコントローラに慣れている方には、割高だがVoidGamingでのカスタマイズも良いと思う。
自分はモータを除去、背面ボタンを追加、ホールエフェクトセンサーのスティックを採用したDS4が重宝している。
2024/10/28(月) 05:16:02.64ID:532fiOMS0
>>960
自分とこは>>962の対処方法が効かなかったんでUSB切替器使って物理的に切断してる
面倒だけど手持ちのコントローラー気に入ってたし不具合なかったもんで…
972不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 2b64-2+By)
垢版 |
2024/10/28(月) 07:54:58.16ID:FBnGcR5n0
DualSenseとDS4をPCで使ってる人よく見るけど、Steamランチャー以外の持ってて全く活用できてない(UbiとかGTA5とか)…。Xinput標準で対応してくれたらといつも思う
973不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 2b64-2+By)
垢版 |
2024/10/28(月) 08:01:49.26ID:FBnGcR5n0
ここの人なら分かると思うけど、コントローラー3つも4つも付けてると認識おかしくなるゲーム結構あるよね。UEとかEA製とか。最近抜いて1個にしてるわ
2024/10/28(月) 08:09:42.85ID:uOtZp87k0
>>972
DS4Windowsとかで出来るでしょ
PS系コントローラー使ってる人は大抵この手のソフトでXInputにして使ってるかと
975不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2b64-2+By)
垢版 |
2024/10/28(月) 08:20:27.93ID:FBnGcR5n0
>>974
ありがとう!知らなかった…。これでDualSenseとDS4が活用できそう。試してみる!
2024/10/28(月) 15:03:43.27ID:SpfR/7oh0
APEX4の故障についてFlydigiに問い合わせたけど
なんも対応しないってよ
アリでの購入はやっぱりそれなりにリスクってことだな
2024/10/28(月) 15:40:04.36ID:zkeOIk620
apex4が背面ボタンにキー割当できる個人的予算内でいいやつと思って少し前に買ったけど
B+AとかはできるけどキーボードはF12とか単発しか出来なくてショック…
xboxコントローラーのシェアボタンみたいに単発スクショ長押しで録画開始&終了みたいな機能あってホールエフェクトとかちょっと箱コンより豪華感あるゲームパッド誰かご存知ない?
Windowsのゲームバーのwin+alt+Rとか背面ボタンに設定できればそれでいいんだけど
最悪エリコン2とかいう高級箱コン?ならいける?
2024/10/28(月) 16:14:32.61ID:uOtZp87k0
>>977
Gamesir Tarantula Proは3キーまでキーボードの同時押し設定出来るよ
2024/10/28(月) 16:42:53.46ID:zkeOIk620
>>978
ありがとう!値段も高すぎないね
もう少し調べて良さげなら買う
2024/10/28(月) 17:08:23.07ID:/DUhAiFR0
いちいちボタンアイコンの画面表記変わるの嫌だな
2024/10/28(月) 17:18:37.79ID:RPLzdoKi0
>>977
マクロで同時押しできるよ
0.001秒ずらして押すとか自由に設定可能
2024/10/28(月) 17:22:31.85ID:zkeOIk620
>>981
apex4の話?
マクロって公式のやつ?
ボタンは出来たけどキーボードは無理だったような…
後で落ち着いたらもう一回やってみる
2024/10/28(月) 18:02:30.67ID:5vxPttsj0
>>976
redditのこのスレみても最初は交換対応するっていったのに最近は全部無視っぽいなw
公式ディスコードでクレームいれたら交換できたみたいだけど
2024/10/28(月) 18:03:31.34ID:5vxPttsj0
ここね
www.reddit.com/r/Controller/comments/1dtiukr/flydigi_respond_on_apex_4_stick_failure/
2024/10/28(月) 18:26:19.00ID:uOtZp87k0
Trantula Proの十字キー斜め入りづらい問題は
分解して十字キーの裏側にテープ貼るだけで改善するみたい
ttps://imgur.com/a/Mp4u02W
ttps://www.youtube.com/watch?v=2zaG1MdjvRE
2024/10/28(月) 18:33:15.52ID:/rLSkAB60
なんだこれ?相手のゲージが回復するのえぐいな
2024/10/28(月) 18:38:55.67ID:15UAnZC00
十字キーの裏側になんか貼ってマシにするのって
360コントローラー使ってた時にやったな
2024/10/28(月) 19:44:49.44ID:zkeOIk620
>>981
教えてクレクレで申し訳ないんだがこの部分の設定であってるかな?
https://i.imgur.com/20GENS0.png
https://i.imgur.com/yHO13Wu.png
とりあえず録画用ショートカットをctrl+Sに簡略化して設定しようとしたんだが
1枚目みたいに各ボタンに一つのキーは行けるんだが
同時押しは2枚目の画像で全然反応しないんだ
パッドのA+スティックとかはできた
989不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 1312-VyLf)
垢版 |
2024/10/28(月) 23:00:39.79ID:wK0EO3QG0
横からだけど、同じツール使うVP3でもキーボードは登録できなかった
どうしても追加ボタンに割りあてたいのならボタンを1個つぶして(ゲームから操作できないようにする)
追加ボタンに割りあてて潰したボタンをJTOKで操作すればできるかもしれない
メニュー/ポーズ/ガイドに割りあてれば被害は少ない
2024/10/28(月) 23:32:51.46ID:15UAnZC00
え?普通にV3Pで6個の追加ボタン全部にメーカー製ツールからキーボード登録して使ってるけど
991不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1312-VyLf)
垢版 |
2024/10/29(火) 00:51:53.54ID:y0w0Pw6M0
マクロの設定でキーボード押して反応するのですか?
うちではコントローラのボタンしか反映されないな
2024/10/29(火) 01:17:12.19ID:I2IiKxOu0
>>972
有料ソフトだけどreWASDもおすすめしておく。
ボタンのリマップ(無効化、二重入力防止可能)、スティックの感度調整、マクロ、連射、シフトキーの設定、Dualshock3のBluetooth接続支援など、コントローラに関するあらゆる機能を盛り込んだようなソフトだ。

対応コントローラも非常に多い。
X-Input対応のもの、Dualshock3や4にDualsence、Nintendo製品、さらにはマイナーメーカの製品も独自対応しとぃるものも多い。

キーボードやマウスもカスタマイズ可能でアプリ、ゲームごとに設定の自動切り替えが可能。

コントローラを買い替え後も出番があるし、最近増えてきたコントローラ一体型PCでも恩恵が大きい。

自分はVoidGamingで仕様を替えたDS4をこれで設定して使っている。
2024/10/29(火) 01:45:40.74ID:gpJr/Yzi0
>>988
ごめんなさい
キーボードキーも出来るものだと勘違いしていました
他のソフトを使うしかなさそうです
私はreWASDを使用しているのでそれ以外は分かりかねます
すみません
https://i.imgur.com/sh3TrNM.png
2024/10/29(火) 05:16:04.57ID:ZRgwAvas0
>>993
ありがとう
995不明なデバイスさん 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 13a8-1kI5)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:37:25.38ID:M1H2X4CX0
https://www.youtube.com/watch?v=mq5gUyaEvlc
2024/10/29(火) 08:03:20.68ID:v4fOszvC0
reWASDは買い切り版が無くなってサブスク版のみになっちゃったから
今からだとおすすめはしかねるソフトになってしまった
すでに買い切り版購入済みの人ならそのまま使えるけど
2024/10/29(火) 09:13:15.01ID:n55MEL4U0
まじか
買っといて良かったーと言いたいとこだが俺の場合DS4Windowsで間に合ってるから使ってないんだよな
2024/10/29(火) 10:14:06.11ID:o4YO8SbG0
普通に公式にLifetimeライセンス49ドルがあるけど
2024/10/29(火) 10:36:15.14ID:v4fOszvC0
あっ一応フルパック版永続ライセンスだけまだ買えたのか
とはいえそのうち無くなるだろうから使うつもりなら今のうちに買っておいた方がいいね
2024/10/29(火) 10:58:06.62ID:v4fOszvC0
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1730153833/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 6時間 25分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況