現状PC・ゲーム機がソースのデスクトップ・ニアフィールド環境が人気だし、そうなるとアンプいらずのアクティブスピーカーに注目が集まるし、
アクティブスピーカーの(低~中価格の)人気機種にモニターが多いんだから仕方ないみたいなところある
ただ高価格の機種で音楽鑑賞とかでわざわざモニター選ぶ意味は確かにないとは思う…どこまでがミドルクラスかは人によるだろうけど…