X

小型、超小型PC総合スレPart27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b9-6/Jd)
垢版 |
2024/10/26(土) 23:40:21.52ID:NuKJLYXT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3

手のひらサイズ以上の小型、超小型PCも含めて語り合いましょう!

※前スレ
小型、超小型PC総合スレPart26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/
※関連スレ
スティック型PC総合23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1558409748/
小型パソコン総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1452785427/
【手のひら】超小型PC本スレ【DeskMiniお断り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1532405443/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
2024/12/31(火) 21:41:26.94ID:GLETDb140
あたりまえだけどCPUの性能だけでも指標はひとつではないからね
恣意的にEコアを必要としないテストを集めればそういう結果になるだろうけど
何をどうテストしてもあらゆる点に置いてEコア無いほうが良いってことはさすがに無いと思う
604不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 035d-apTP)
垢版 |
2025/01/01(水) 04:49:10.26ID:UJ/ue1j60
歩留まりを上げるためなんだろうなEコア
Pのほうはハードな使用に耐えるためのなかなか厳しい条件が出てくるから
あとはまあ物理コア増やして表記スペックだけでもライバルに優位な感じを出したかった
2025/01/01(水) 08:28:50.76ID:357Qrn2t0
15世代はPコア4つをワンセットにして間にEコア配置してPコアで発生した熱を分散させるのに一役買ってる
TDP減らした大きな要因だな
2025/01/01(水) 08:51:16.02ID:/sQzmHMf0
上手く使いこなせばマルチ性能に省電力にメリットしか無いはずなんだけどな
現状ソフト屋もハード屋も問題しか起こしてない
2025/01/01(水) 09:00:21.81ID:fIiv/hYsa
>>602
CINEBENCHのマルチコア処理ならE4コアでP1コア相当の働きはしてた
FF14ベンチでは逆効果だったけどあれはP6E8がP8E0でも結果は同じだったと思う

ブン回すときはEコアの存在意義が問われる(面積分全部Pでいい)けどゆるゆる動かすときはそれなりに意味はあるのでは
2025/01/01(水) 09:10:22.79ID:rluqS1g90
Windowsアップデートやウイルスソフト系をeコアに押し付けれるなら一般的には効果ありそうだけど
2025/01/01(水) 10:13:19.76ID:GW+0ZFCR0
PコアEコアは特性の違うコアの最適な管理が難しいんだよ
PCによって比率が違うからソフト側での最適化は手間的に無理
どっちかに統一すれば問題は無かった
2025/01/01(水) 10:18:55.87ID:GW+0ZFCR0
Pコアは高電力での効率が高い
Eコアは低電力(10W前後)での効率が高い
そして、
ZEN5はどの電力帯でもPコアとEコアの効率を上回ってるから
コアの種類を分ける必要ないし、Intelを選ぶ必要すらない
611不明なデバイスさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 0bf6-f1r3)
垢版 |
2025/01/01(水) 11:58:28.84ID:jPnkk7Ga0
値付けミスで5万で激安で買えたと当時喜んでたryzen7HSも
1年も経てば同等性能が5万で普通に売ってる
ハイエンド寄りの製品は陳腐化が早すぎて悲しい
2025/01/01(水) 12:06:47.43ID:FuWir82m0
陳腐化で悲しむ傾向があるならハイエンドに手を出してはいけないのは常識
2025/01/01(水) 12:56:14.42ID:mrIF1/4D0
PCの進化が止まるその時まで買わないほうが良いかもね
Ryzen7とかの数字を使う人だから深刻に頭悪いんだろうけど
614不明なデバイスさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 0bf6-f1r3)
垢版 |
2025/01/01(水) 13:37:33.03ID:jPnkk7Ga0
ryzen7HSと違ってローエンドのNシリーズはこんな事にはならないから精神衛生上いいわ
2025/01/01(水) 13:43:03.80ID:6Eb4fdV40
いまでも質問スレとかで見かけるCPUはcore i5です!みたいな残念な人か
N100系が陳腐化しないのはローエンドだからではなく>>599のような事情
2025/01/01(水) 13:53:36.89ID:BTBAn/9e0
N300が後継ではないの?
2025/01/01(水) 14:35:14.26ID:mrIF1/4D0
N300はN100と同時にリリースされてるN100系の最上位だよ
618不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 0bf6-f1r3)
垢版 |
2025/01/01(水) 16:17:10.16ID:jPnkk7Ga0
よくもまぁ正月早々、人を罵る気になるもんだ
こうゆうおっさんにはならんとこ
よほど現実が充実してなくてイライラしてるんだろうけど
2025/01/01(水) 16:29:01.19ID:h9qmJ4ax0
PC関係のスレはどこも無駄に喧嘩腰のおっさんが多いんだよな
2025/01/01(水) 16:32:41.98ID:unrti4VMM
人のことを年齢も性別もわからずにおっさん認定するやつとかなぁ
2025/01/01(水) 16:43:37.45ID:KxzeNEpr0
>>574
更年期のおばさんだったらどうするんだろうね
2025/01/01(水) 16:44:29.42ID:KxzeNEpr0
安価ミスった
まるで更年期のおばさんがCPUの微々たる違いに目を光らせているかのようなレスになってしまった
2025/01/01(水) 17:08:18.81ID:11tj7OZ60
N355こそ至高
624不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (スップー Sd5a-5/7j)
垢版 |
2025/01/01(水) 17:10:01.62ID:zev13o5wd
どっちもどっちレベルが知れる
2025/01/01(水) 17:13:46.92ID:BD+8dt+60
AMDが手が出ないレベルの安売りしかインテルには手が無いべ・・・
626不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 1a02-8EYK)
垢版 |
2025/01/01(水) 18:54:39.37ID:oMY8W6g30
なんでもいいけど pcsx2 がヌルヌル動く安ウマminPC教えて下さい

あっあけましておめでとうございます
2025/01/01(水) 19:08:05.31ID:FuWir82m0
ミニpcでエミュやってる人どれくらいいるんだろね
2025/01/01(水) 19:21:29.75ID:KTN4Up070
なんのエミュ?
629不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 17eb-Ll/m)
垢版 |
2025/01/01(水) 19:21:43.30ID:JuiZlO6w0
Hyperspin入れようぜ

世界変わるぞ
2025/01/01(水) 19:24:13.14ID:KxzeNEpr0
>>627
ドリキャスならやってる
実機がもう……
2025/01/01(水) 20:14:37.54ID:h9qmJ4ax0
>>627
PS2程度までなら余裕なんじゃないか
2025/01/01(水) 21:20:36.72ID:357Qrn2t0
VL警察がエミュは犯罪って暴れるからエミュスレ行ってね
過去エミュで荒れた事あるからここで語られても困る
633不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ df35-8EYK)
垢版 |
2025/01/02(木) 11:05:29.82ID:7C+FoaUg0
>>631
うちに 4700u の載ったノートあるけど、pcsx2 の最新版入れてkings field 4 を動かしたら最初の方でCPU100%行っちゃったので割と萎えてる
2025/01/02(木) 11:26:58.30ID:hoIEi1Q20
ブルスタなんかはDMMで採用されてるしこれが動く動かないはPCの性能として重要だしな
エミュで荒れるのはスレでトラブル相談も始まるからだろ
そしたらエミュスレに誘導すればよかろ
2025/01/02(木) 11:54:17.22ID:c+sb+yjW0
そういうのは誘導には従わないから最初から排除で構わんと思う
2025/01/02(木) 12:06:41.66ID:w/zerCQ5M
なまじ話を聞いてやってから途中で他所のスレ行けって言うと誘導先で事情説明を一からやり直さなきゃいけなくなるからゴネて居座るやつ多いんよ
これ以上はスレ違いって突き放すと一言二言暴言とか砂かけて消えるから最初からエミュやってるやつらで溢れてるスレに誘導するのが正解
637不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 12:16:40.86ID:Dz+b7F4h0
これで昔のゲームをやりたいのだが
今なら軽くうごくか?
10年くらい前のゲームなんだが
638不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 12:17:04.13ID:Dz+b7F4h0
>>631
PS3時代のゲームをやりたいのだが
余裕か?
639不明なデバイスさん 警備員[Lv.128][SSR武+4][UR防+7][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 12:20:43.43ID:Dz+b7F4h0
>>636
パソコンのスレうるさい!
640不明なデバイスさん 警備員[Lv.128][SSR武+4][UR防+7][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 12:21:00.28ID:Dz+b7F4h0
>>636
パソコンのスレでうるさい
2025/01/02(木) 12:23:42.49ID:jSh3JZ820
>>638
PS3のエミュならCPU性能が物を言うから安いのじゃ動かんぞ
642不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 12:26:42.09ID:Dz+b7F4h0
>>641
PS3エミュやない
PS3時代に出てたゲームのことや
643不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 12:27:48.31ID:Dz+b7F4h0
PS3時代のパソゲーの事や
軽く動くんやろ?今の小型PCのGPUでもさ
60FPSで動かしたいのや
2025/01/02(木) 12:29:47.16ID:w/zerCQ5M
ああ動くぞ
全部は無理だがな
645不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 12:31:12.87ID:Dz+b7F4h0
>>644
どういう意味?
646不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 12:31:37.63ID:Dz+b7F4h0
なんか、てきとーに答えとらん?
647不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 12:32:10.90ID:Dz+b7F4h0
知識ないやつレスせんでな
2025/01/02(木) 12:35:35.85ID:w/zerCQ5M
書き込んでくれた情報に応じて真剣に答えたのに随分な言われようだなぁ
2025/01/02(木) 12:37:03.76ID:jSh3JZ820
ゲームの要求スペックもミニPCのスペックもピンからキリまであるのにな
まずお前の質問が曖昧過ぎるのが原因なんだよボケ
650不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 12:38:46.68ID:Dz+b7F4h0
態度悪いやつもNG
ゲームタイトルなどいいたくもない
他のやついる?
2025/01/02(木) 12:38:59.87ID:w/zerCQ5M
そもそも「軽く動くんやろ?」って誰に吹き込まれたんだろうな…
652不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 12:39:15.09ID:Dz+b7F4h0
>>648
何を答えたんだ?
俺や誰かが得したか?
653不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 12:40:12.69ID:Dz+b7F4h0
クソゴミ消えろって
ムダ
654不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 12:41:21.50ID:Dz+b7F4h0
必死やなあ
どうせ動かんやろ
分かるで
655不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 12:41:40.88ID:Dz+b7F4h0
最高設定で60FPS出るゲーム言ってみ
2025/01/02(木) 12:45:37.01ID:R3zepq4z0
態度悪くて知識ない奴NGすればいいんだな
承知した
657不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 12:47:19.76ID:Dz+b7F4h0
>>656
報告することはない
658不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 12:47:49.74ID:Dz+b7F4h0
このスレ全滅やろ
分かるで
659不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 12:48:22.87ID:Dz+b7F4h0
言葉態度丁寧で、知識あるやつだけが残った な?
660不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0eba-5/7j)
垢版 |
2025/01/02(木) 13:04:40.73ID:Cx5GnaUv0
基地外が大暴れしてて草
年始早々に迷惑かけんなよ
661不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 13:07:30.25ID:Dz+b7F4h0
知識あるやつは態度ええよな
当たり前や
2025/01/02(木) 13:13:59.63ID:0TKRpZXq0
おおかた正月早々親族に相手してもらえないから酒煽ってウザ絡みに来てるんだろう
2025/01/02(木) 13:21:51.75ID:R4WI5kAy0
これがあるから色んなスレでエミュの話題が禁止になってる
身を持って実感したろ?
2025/01/02(木) 13:24:56.08ID:R4WI5kAy0
古いゲーム機のエミュならN100でもやれるだろうからこのスレで聞けば賢者達が答えてくれるよ
エミュが不具合無く動いてくれるであろう安心と信頼のintel専用ミニPCスレだ

Intel N100系専用 Ryzenお断り 2watt
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1729604921/
2025/01/02(木) 13:36:28.29ID:BY3fNfFh0
昨年末から中華スマホが消費税取られるようになったそうだが、
中華ミニPCが取られることはないよな?
666不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 13:39:46.95ID:Dz+b7F4h0
N100のスレか
まえダメだったで
667不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 13:40:16.14ID:Dz+b7F4h0
エミュと区別ついてない馬鹿がいるな
668不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 13:40:33.86ID:Dz+b7F4h0
エミュの話など俺はしとらん!
669不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 13:40:57.28ID:Dz+b7F4h0
なんや
日本語能力壊滅やんけ
670不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 13:41:28.91ID:Dz+b7F4h0
そんなんで何もできんやろ
2025/01/02(木) 13:50:49.63ID:P6YUZTgU0
ゲームが古いか新しいかなどほぼ関係なくて、あるのはそのゲーム固有の事情だけ
ここまでたかくなに具体的なタイトルを伏せるのはどういう意味があるんだろうな
672不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 14:05:17.40ID:Dz+b7F4h0
あんまおもろないなあパソコンの話って
なんでなんやろ
2025/01/02(木) 14:06:52.80ID:R4WI5kAy0
既にガイジ隔離スレ経験者かよ手の打ちようが無いから放置で
674不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ b31f-efGW)
垢版 |
2025/01/02(木) 14:17:10.77ID:Dz+b7F4h0
なんだつまらん
675不明なデバイスさん 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ b32c-efGW)
垢版 |
2025/01/03(金) 05:46:06.15ID:o/r5A3hS0
やっぱゲームの話せんとな
CODBO1が最高設定60FPSでる小型PC教えろ
676不明なデバイスさん 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ b32c-efGW)
垢版 |
2025/01/03(金) 05:46:35.34ID:o/r5A3hS0
スカイリム無印でもいい 最高設定60FPSの「小型PC」
677不明なデバイスさん 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ b32c-efGW)
垢版 |
2025/01/03(金) 05:47:08.20ID:o/r5A3hS0
GTAVでもいいぞ古いゲームだ
2025/01/03(金) 09:06:48.61ID:/SNDb2VO0
-efGWでNG推奨
679不明なデバイスさん 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ b32c-efGW)
垢版 |
2025/01/03(金) 09:23:18.30ID:o/r5A3hS0
パソコンなんて全くしらんからな お前ら
さあ困ったな?
680不明なデバイスさん 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ b32c-efGW)
垢版 |
2025/01/03(金) 09:23:28.90ID:o/r5A3hS0
何やってんだそれ
2025/01/04(土) 21:50:12.89ID:TxaNA6lS0
エミュ関連の話題がどれだけ忌み嫌われてるか身を持って理解したろ?
以後禁止を徹底でな
682不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ b34f-efGW)
垢版 |
2025/01/04(土) 21:54:27.42ID:HW8HfYzW0
また同じこと書いてるのか
683不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 6125-c52+)
垢版 |
2025/01/05(日) 02:45:29.06ID:9Ic7DNxa0
>>681
お前らが何かを守ったこと一度でもあるのか?
2025/01/05(日) 03:46:40.03ID:hObojPSh0
童貞…ですかね(照れ)
685不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 6125-c52+)
垢版 |
2025/01/05(日) 04:00:21.57ID:9Ic7DNxa0
それは失敬🙃
2025/01/11(土) 11:59:32.88ID:5cTj6wUF0
>>70
これ使ってる人いる?

4画面出せて安くてよさげだけど
検索かけても会社のHPとかなさそうだし
尼のレビューに不安定ってのあって二の足踏んでる
2025/01/11(土) 18:37:54.04ID:hYspQxFB0
安くて皆が安心して安定している中華ミニPCなんて限りなく無いよハイ・ギャンブル
その倍くらい出せばある程度はロー・ギャンブルくらいにはなるよ
心配なら3倍出せばローリスクにはなる
2025/01/11(土) 19:38:20.14ID:lIrkiRBs0
2倍3倍出しても中華は中華だぞ
チップが高いだけでつくりは変わらん
だから安物がいい
20V電源ラインのパスコンに25V耐圧のMLCC使うようなマザーと高い石を一蓮托生にするのはもったいない
2025/01/11(土) 19:54:24.86ID:hYspQxFB0
2倍だせば保証などが少しマシだったりコストカット品が少し減るのでギャンブル値が少し減る
3倍ならメーカー品が十分に視野に入るギャンブル値は少なくなり(ゼロじゃない)ローリスクになってくる
2025/01/11(土) 20:35:02.05ID:gloLU0jm0
ギャンブルが怖い人は同スペックのやつでちょい高いけど明確な保証(18ヶ月保証とか)ついてるやつをアマゾンで買うのがええやろ
不良品を返品処理するのすら嫌ならミニPCに限らず中華製品を買うべきではないな
2025/01/11(土) 22:34:50.11ID:6lTYuMgV0
正規Windowsを仕入れられない呪いでもかかってるのだろうか…
2025/01/11(土) 22:37:57.17ID:Fg/AX+mp0
プリインストール機種は初期化して自前のライセンスでOS導入だな。
2025/01/11(土) 23:47:30.80ID:Ng3wnwKo0
レスありがとう
どこに問い合わせればいいかわからないような製品だから
もう少しサポート期待できそうなとこ検討します
2025/01/12(日) 01:16:04.34ID:G84r6Ruq0
そんな考えなら普通に台湾メーカーとかにしといた方がいいぞ
中華にサポートがあると思うなよサポートが無いから安いんだから
信用できて信頼性高くて安いなんてのは存在しないから
2025/01/12(日) 01:28:53.80ID:hbgFOceY0
え?バックドアが仕込んであるから安いんじゃないの?>中華
2025/01/12(日) 02:01:04.59ID:X8oykypt0
19000円切ってるミニPCにWindows11Home OEM版どころかリテール版入ってたぞ
2025/01/12(日) 03:39:24.79ID:5EqfdpNS0
バックドアを仕込むと安くなる理屈が分からん
2025/01/12(日) 03:57:06.63ID:6LbtlrBX0
ハードを売って稼ぐのではなく、
バックドアを仕込んだハードを市場により多く普及させることで稼ぐということでは
前者はエンドユーザーが顧客だが、
後者は犯罪組織またはならず者国家の政府が顧客
従って後者の場合はハードの販売で利ざやを稼ぐ必要はない
本当にそんなことが起こってるのか全く知らないが、理屈はこうなる
2025/01/12(日) 04:02:24.64ID:a6QZFNb20
陰謀大好きの馬鹿がいつものように強いバイアスのかかった思い込みと偏見で適当に言ってるだけの事
いちいち相手しなくていい
2025/01/12(日) 08:45:38.09ID:hbgFOceY0
その通り、おまえたちが気にしてもどうにもならないししょうがない
だから安くて良い中華を買え
701不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ cd5d-U3nF)
垢版 |
2025/01/12(日) 09:55:00.19ID:n51pK5Ku0
ssdの交換でライセンス消えるのはちょっとな
MSからするとOSが乗ったドライブは移転しやすいパーツなのかもわからんけど
2025/01/12(日) 10:05:04.71ID:MOm4juHD0
中華中華と安かろう悪かろうという意味で使っていたが
品質向上とAmazon流通のおかげてメインストリームになってきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況