!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう。
次スレは>>980が立てましょう。
荒らしには触れない!現状規制は機能していないためNGなどを使って対応しましょう。
前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 77[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1727748010/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
[マウス]ゲーミングデバイス総合 78[キーボード]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-02i/)
2024/11/03(日) 02:12:27.09ID:KTTviKJv02不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8dcf-pFGV)
2024/11/03(日) 03:34:24.76ID:MQYbLyQP0 スレ立てありがとう!
3不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 515f-9bR0)
2024/11/03(日) 12:11:37.06ID:icUoWMUM0 いちおつ
4不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1206-Du01)
2024/11/03(日) 13:31:31.15ID:TaGLrNDR0 drank deerのA75 ProとG75ならどっちのがおすすめ?
性能差あるのかな
性能差あるのかな
5不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f105-MeJV)
2024/11/03(日) 14:25:48.90ID:DS15f1xA0 おつ
6不明なデバイスさん 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 12ad-CyeO)
2024/11/03(日) 15:57:27.57ID:W04r1D/70 たておつ
7不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8266-CyeO)
2024/11/03(日) 17:38:11.81ID:tQkc1BHb0 貧困層向けの少しだけ性能いいマウスとキーボードって
r1 pro maxとdrunkdeer a75 proですか?
apex ow2のdpsでソロマス十分狙える性能ですか?
r1 pro maxとdrunkdeer a75 proですか?
apex ow2のdpsでソロマス十分狙える性能ですか?
8不明なデバイスさん ハンター[Lv.349][木] (ワッチョイ 6e99-HOMt)
2024/11/03(日) 18:07:17.59ID:aCVVlzBo0 apexの世界王者がdragonfly f1+apex pro、gproxキーボード だから十分狙える
9不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 711b-Du01)
2024/11/03(日) 19:08:18.35ID:9euQ51O70 予算決まってるなら悩むことないし買えるやつ買うだけだろ
10不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ f605-QApQ)
2024/11/03(日) 19:18:25.57ID:Kn5CK7jv0 そんなこと言い始めたらvalorantで前世界一になったwootもgproにg640にgpro xだからな、人間性能だよ
11不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 82d0-Bz87)
2024/11/03(日) 19:29:02.24ID:XDMRjL900 wootって名前のくせにwooting使ってないのかよ
12不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b6da-+KN8)
2024/11/03(日) 20:08:46.83ID:9cnZcxjz0 草
13不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6ecc-8ZFO)
2024/11/03(日) 21:00:44.37ID:5dQiPsPN0 性能はわからんけどMADE68の見た目好きだから気になる
14不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8de0-pFGV)
2024/11/03(日) 21:27:17.57ID:MQYbLyQP0 プロが何使ってたか正直一般人には何の参考にもならないどころか参考にしない方が身のためな気がしてきてる
前はデバイス選びの目安としては良いかなと思ってたけど
前はデバイス選びの目安としては良いかなと思ってたけど
15不明なデバイスさん 警備員[Lv.102][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 750c-a3IF)
2024/11/03(日) 21:47:25.93ID:wKldsMqO0 弘法筆を選ばず、というからな
プロと同じアイテムならプロと同じプレイができるわけじゃない
プロと同じアイテムならプロと同じプレイができるわけじゃない
16不明なデバイスさん 警備員[Lv.47] (オッペケ Sr79-Fmpj)
2024/11/03(日) 21:56:51.94ID:nUKFyOFmr それはそうだけど腕でビハインドあるからデバイス位は頑張るってのものアプローチではある
17不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ b168-zlm6)
2024/11/03(日) 23:50:37.33ID:No0J9QT70 viperV2proがそろそろヘタってきたので脱シナプスは決めたので他社いくけど
viperみたいに背の低い感じで糞アプリじゃない50g以下のやつが欲しいな
viperみたいに背の低い感じで糞アプリじゃない50g以下のやつが欲しいな
18不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8d92-Pwyt)
2024/11/04(月) 00:13:50.25ID:Q2DqiXgw0 V3で良くない?
シナプスなんてマウスの設定終わったらプロセス無効化でいいし
シナプスなんてマウスの設定終わったらプロセス無効化でいいし
19不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 255a-4b4N)
2024/11/04(月) 00:17:30.53ID:31Ql/7NB0 EloShapesで見ただけならBeast Xとか?
俺は持ってないけどWLmouseはWebドライバーで設定できた筈
https://www.eloshapes.com/mouse/compare?p=razer-viper-v2-pro-vs.-wlmouse-beast-x-max-vs.-wlmouse-beast-x-8k
俺は持ってないけどWLmouseはWebドライバーで設定できた筈
https://www.eloshapes.com/mouse/compare?p=razer-viper-v2-pro-vs.-wlmouse-beast-x-max-vs.-wlmouse-beast-x-8k
20不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 711b-Du01)
2024/11/04(月) 00:42:49.40ID:VyViZZyM0 razerになんの思い入れも無いけどviper v3 pro最高だよ
初回以外シナプスは立ち上げていない
初回以外シナプスは立ち上げていない
21不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 12aa-Du01)
2024/11/04(月) 00:45:18.91ID:qrKKmWra022不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 711b-Du01)
2024/11/04(月) 01:10:39.16ID:VyViZZyM0 前スレから少し調べたらでてくるような事聞くのってステマっぽいよなぁ、と思いながら改めて調べたらG75は日本語配列あって面白いな
23不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ b168-zlm6)
2024/11/04(月) 01:11:15.62ID:6WwvHnQT024不明なデバイスさん 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 55ef-V55O)
2024/11/04(月) 01:11:58.12ID:3IUVqITz0 久々に検索したら515みたいな音量調整ないやつじゃなくてg913のマジ後継きたんだね
913tklあるから買わんけどこのシリーズ滅びなくてよかった
913tklあるから買わんけどこのシリーズ滅びなくてよかった
25不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 255a-4b4N)
2024/11/04(月) 01:21:25.38ID:31Ql/7NB0 >>23
他にも気になるならこれで似てるマウス探すのがいいと思う
横と上から見た形でしかないからサイドの逆ハ具合とかは個別に調べるしかないけど
https://www.eloshapes.com/mouse/find-similar?p=razer-viper-v2-pro
他にも気になるならこれで似てるマウス探すのがいいと思う
横と上から見た形でしかないからサイドの逆ハ具合とかは個別に調べるしかないけど
https://www.eloshapes.com/mouse/find-similar?p=razer-viper-v2-pro
26不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ b168-zlm6)
2024/11/04(月) 01:40:23.01ID:6WwvHnQT027不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 82b7-ImjE)
2024/11/04(月) 01:43:08.99ID:88UjvfBD0 トンボマウスとATK68の使い勝手が良くて中華に魂売った
28不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5e32-G2HZ)
2024/11/04(月) 02:02:28.65ID:0zuj3GKd0 トンボはAPEXのプロが使用して優勝しちゃったからな
広告打つより宣伝効果あるだろ
広告打つより宣伝効果あるだろ
29不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b6da-+KN8)
2024/11/04(月) 15:12:06.62ID:SQk7fI7o030不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2d2a-btlW)
2024/11/04(月) 15:19:38.46ID:ZEfZlYYF0 自分のとこだとsynapseは一切不具合なしでghubがめちゃくちゃだわ
この手のソフトは原因不明のトラブルが多過ぎ個々人の環境によって印象が全然変わるだろうな
あと昔のsynapseはひどかったと聞くしその頃使った人は二度と入れたくないのかもね
この手のソフトは原因不明のトラブルが多過ぎ個々人の環境によって印象が全然変わるだろうな
あと昔のsynapseはひどかったと聞くしその頃使った人は二度と入れたくないのかもね
31不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 92a8-2smO)
2024/11/04(月) 15:23:59.91ID:67blSmVu0 昔のsynapseはいらない機能詰め込んで肥大化してバグだらけだったからな
今も不安定って人はいるけど、それぞれ切り離した判断が的確なので良くなっていきそう感はある
今も不安定って人はいるけど、それぞれ切り離した判断が的確なので良くなっていきそう感はある
32不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 716b-Du01)
2024/11/04(月) 15:26:56.91ID:VyViZZyM0 ghubにしてもシナプスにしてもフル活用しようとしてるやつに限ってクソクソ言ってるイメージ
マウスとしてソフト入れなくても使えるんだからクソならいれなきゃ良いだけなのに
マウスとしてソフト入れなくても使えるんだからクソならいれなきゃ良いだけなのに
33不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6d18-/Thf)
2024/11/04(月) 15:32:20.51ID:UNo4NUdA0 結局フル活用しようとするとクソなのか
34不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 92a8-2smO)
2024/11/04(月) 15:35:24.00ID:67blSmVu0 シナプスのフル活用って多分alexa連携とかゴミみたいなのあるしな…
35不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8d92-Pwyt)
2024/11/04(月) 15:40:31.82ID:Q2DqiXgw0 初期のシナプス3なんてゲーム中に固まって操作不能でトロールさせられる物だったな
36不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b6da-+KN8)
2024/11/04(月) 16:28:04.16ID:SQk7fI7o0 マクロ作って登録
マウスとキーボードをRazerで揃えてマウスでhypershift発動→キーボード操作
Synapseが必要なショートカットの使用
他アプリと連携してプロファイル自動変更
このくらいはやってるけど特にエラー起きないな
マウスとキーボードをRazerで揃えてマウスでhypershift発動→キーボード操作
Synapseが必要なショートカットの使用
他アプリと連携してプロファイル自動変更
このくらいはやってるけど特にエラー起きないな
37不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (スップ Sd12-+KN8)
2024/11/04(月) 16:29:19.50ID:A/JG+K86d Synapse3は今でもしっかりゴミ
ショートカットにwinキー登録出来ないから話にならない
ショートカットにwinキー登録出来ないから話にならない
38不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 12ad-dcDu)
2024/11/04(月) 16:33:52.50ID:jrHyqfxf0 huntsmanってv2、v2analog、v3どれがいいの?
v2無印はポーリングレート8000hzだけど他2つはないよね
逆にanalogとv3に搭載されてるラピッドトリガーはv2無印には無い
キーのクリック音はv3の方が大きいめだし
どれを重視するのがいいでしょうか
v2無印はポーリングレート8000hzだけど他2つはないよね
逆にanalogとv3に搭載されてるラピッドトリガーはv2無印には無い
キーのクリック音はv3の方が大きいめだし
どれを重視するのがいいでしょうか
39不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 716b-Du01)
2024/11/04(月) 16:52:35.73ID:VyViZZyM0 そこまで調べたなら自分の重視でいいだろ
オレならv3買うけど
オレならv3買うけど
40不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a24b-kEEx)
2024/11/04(月) 17:56:57.23ID:879tQqZY0 SCYROX V8のサイドって逆ハの字きつい?
pulsar x2から乗り換えようと思ってるんだけど逆ハの字きついの嫌いなんだよな
pulsar x2から乗り換えようと思ってるんだけど逆ハの字きついの嫌いなんだよな
41不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8de0-pFGV)
2024/11/04(月) 18:11:50.44ID:GcE8CB2q042不明なデバイスさん 警備員[Lv.63][SSR武][R防] (ワッチョイ 515f-02i/)
2024/11/04(月) 18:33:21.12ID:7OMoOi5A0 マウスの逆八の字?
43不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a24b-kEEx)
2024/11/04(月) 18:40:48.51ID:879tQqZY0 >>41
まじかぁ安くて8kあって形似てそうだから良さそうと思ったけどx2v3出るの待った方が良さそうだ
まじかぁ安くて8kあって形似てそうだから良さそうと思ったけどx2v3出るの待った方が良さそうだ
44不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f62a-vcwr)
2024/11/04(月) 18:48:32.87ID:SMrAkQMP0 G915X普段使い用に買ったけど相変わらずキーのライトは端のほうは光量足りないし白にしても若干青っぽいな
ライティング以外は気になることはないけど
ライティング以外は気になることはないけど
45不明なデバイスさん 警備員[Lv.63][SSR武][R防] (ワッチョイ 515f-02i/)
2024/11/04(月) 18:52:57.37ID:7OMoOi5A0 青LEDを使う以上きれいな純白は無理
今も同じかは知らないが直接見ると3色に光ってるんだよねロジのLEDは
今も同じかは知らないが直接見ると3色に光ってるんだよねロジのLEDは
46不明なデバイスさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 12be-NX3i)
2024/11/04(月) 20:40:21.30ID:37bF5NGL0 白色とは
47不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6502-4b4N)
2024/11/04(月) 21:27:33.77ID:QcdwqESA0 白とは言っても厳密には200色ありますから
48不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5e32-G2HZ)
2024/11/04(月) 21:43:11.03ID:0zuj3GKd0 >>43
Scyrox V6ってマイルドな形状のがTGSで展示されてたかでそろそろ出ると思う
Scyrox V6ってマイルドな形状のがTGSで展示されてたかでそろそろ出ると思う
49不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f668-zlm6)
2024/11/04(月) 22:15:16.88ID:xX3RaPBc0 シナプスはオンボメモリある機種ですら
ライティングすら本体に保存されてなくてシナプスでオンライン必要だったりがなあ
キーマウ揃えるとできる連携ハイパーシフトなんかは魅力的だったから使ってたけど
片方だけレイザーならそれも関係ないしさよならだ・・・今までありがとうレイザー
ライティングすら本体に保存されてなくてシナプスでオンライン必要だったりがなあ
キーマウ揃えるとできる連携ハイパーシフトなんかは魅力的だったから使ってたけど
片方だけレイザーならそれも関係ないしさよならだ・・・今までありがとうレイザー
50不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b6da-+KN8)
2024/11/04(月) 22:37:15.20ID:SQk7fI7o051不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ f668-zlm6)
2024/11/04(月) 22:47:26.75ID:xX3RaPBc052不明なデバイスさん 警備員[Lv.64][SSR武][R防] (ワッチョイ 515f-02i/)
2024/11/04(月) 23:00:31.86ID:7OMoOi5A0 神経質が多すぎるなぁ
そんなに常駐アプリが不満ならカスタマイズは諦めてそのまま使うのが一番だよ
そんなに常駐アプリが不満ならカスタマイズは諦めてそのまま使うのが一番だよ
53不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b28c-oG2N)
2024/11/04(月) 23:10:07.82ID:2WOKKrcd0 >>52
他人の好みにイチイチ文句言いだすアナタの方がよほど神経質に見えるw
他人の好みにイチイチ文句言いだすアナタの方がよほど神経質に見えるw
54不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ debb-mR4e)
2024/11/04(月) 23:15:27.59ID:ez5fEbz90 一番コーティングが滑り難いマウスってどれだと思います?
店で少し触っただけの感じではDV3 HyperSpeedが良かったけど最新のマウスだともっと良いコーティングのマウス出てるのかな
店で少し触っただけの感じではDV3 HyperSpeedが良かったけど最新のマウスだともっと良いコーティングのマウス出てるのかな
55不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5e32-G2HZ)
2024/11/04(月) 23:40:00.24ID:0zuj3GKd0 Synapse3で困ったことないけど
GHubは立ち上がらないとか未だにトラブルあるわ
GHubは立ち上がらないとか未だにトラブルあるわ
56不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 717c-Du01)
2024/11/04(月) 23:40:34.57ID:VyViZZyM0 そらviper v3 proよ
57不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 12ad-kEEx)
2024/11/04(月) 23:56:58.40ID:jrHyqfxf058不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 717c-Du01)
2024/11/05(火) 00:12:10.71ID:e0o7BL8L0 >>57
v2とv3はラピッドトリガー対応かそうじゃないかじゃないの?analogは対応だっけ?そらポーリングレートよりラピッドトリガーのほうがゲームに影響すると思うよ
マウスなら8kがーとかまだわかるけどキーボードの高ポーリングレートってそんな必要なんかな
まあオレならv3買う、もっと言えばwooting 80買う
v2とv3はラピッドトリガー対応かそうじゃないかじゃないの?analogは対応だっけ?そらポーリングレートよりラピッドトリガーのほうがゲームに影響すると思うよ
マウスなら8kがーとかまだわかるけどキーボードの高ポーリングレートってそんな必要なんかな
まあオレならv3買う、もっと言えばwooting 80買う
59不明なデバイスさん 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 8292-sovp)
2024/11/05(火) 00:27:27.69ID:PHmJhghQ0 常駐しないと1000hzに戻されるバグがあるんよな
60不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6d18-/Thf)
2024/11/05(火) 01:14:31.83ID:zmrkYkEW0 ソフトのクソさを覆すほどハードウェアに魅力も感じないしなあ
61不明なデバイスさん 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ 6e02-zTGg)
2024/11/05(火) 01:45:17.89ID:7Sb8q9J+062不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8d65-pFGV)
2024/11/05(火) 02:43:48.86ID:8U6IQkda0 このレベルでどう比べられても正直もうさっぱり心動かない
訴求力のある話題じゃないなもう
訴求力のある話題じゃないなもう
63不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 12ad-kEEx)
2024/11/05(火) 02:59:26.53ID:04D6DTMf0 LEDのライティングでおすすめのメーカーってどれですか?
64不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6502-4b4N)
2024/11/05(火) 03:01:13.20ID:A/UIg7ye0 >>63
ROCCATはLEDのライティングが売りのイメージ
ROCCATはLEDのライティングが売りのイメージ
65不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 92a8-2smO)
2024/11/05(火) 03:01:59.73ID:jqb7LGDN0 glorious
66不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b6da-+KN8)
2024/11/05(火) 07:23:22.55ID:P3qVmucx0 >>51
カスタムした配色には出来ませんが数パターンから選ぶ事は出来ますよ!
カスタムした配色には出来ませんが数パターンから選ぶ事は出来ますよ!
良さげ?
x.com/glsswrks_jp/status/1853640898305024426?s=46&t=gUAsQhqt1fgqXKsGdYruRg
x.com/glsswrks_jp/status/1853640898305024426?s=46&t=gUAsQhqt1fgqXKsGdYruRg
68不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5e2a-Bz87)
2024/11/05(火) 12:56:24.34ID:AxcIyJ/E0 見てないけど柄がね…
69不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 71c4-Du01)
2024/11/05(火) 13:14:10.62ID:e0o7BL8L0 マウスパッドとして?絵が?
ウケる
ウケる
70不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8d65-pFGV)
2024/11/05(火) 13:43:16.10ID:8U6IQkda0 マジで何にも分からないのに買う人はいるんだよな
71不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 92a8-2smO)
2024/11/05(火) 13:59:42.09ID:jqb7LGDN0 そりゃ本垢に加えてなぜか日本広報垢だけ用意しますわ
72不明なデバイスさん 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ 7509-/6Q/)
2024/11/05(火) 14:01:30.74ID:LFs0iZ5L0 絶妙にブサイクにしてくるのポリコレ?
73不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 71c4-Du01)
2024/11/05(火) 14:33:35.18ID:e0o7BL8L0 好みにはうるさいのな
74不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H96-bAJn)
2024/11/05(火) 15:47:53.61ID:1oMZMvF4H 受注生産でもいいから25-30cmのミニサイズを作ってほしい
75不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr79-ESVn)
2024/11/05(火) 16:23:21.55ID:hctx+1Nlr 持ってる人教えて欲しいんだけど
Outset AX買おうか迷っててDeathadder V3と比べて大きさどうですか?
Thornすら大きく感じたからやっぱり合わないかな…ちなみに18.5cmです
Outset AX買おうか迷っててDeathadder V3と比べて大きさどうですか?
Thornすら大きく感じたからやっぱり合わないかな…ちなみに18.5cmです
76不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8101-MeJV)
2024/11/05(火) 16:40:54.07ID:9f+jAXTk0 AkariとKazemiより美人やけどその2つと比べてHana高くないか?
x.com/kibujp/status/1852371982568046793?s=46&t=gUAsQhqt1fgqXKsGdYruRg
きもすぎる
きもすぎる
78不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ debb-mR4e)
2024/11/05(火) 17:16:30.27ID:BJyteG9z079不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0dbc-y6ym)
2024/11/05(火) 18:00:06.05ID:5ZC8NDcn0 Ace60pro買ってみた。
データ上は良いみたいだけどどうだろ?
一万円ちょいだし試してみる
データ上は良いみたいだけどどうだろ?
一万円ちょいだし試してみる
80不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8101-MeJV)
2024/11/05(火) 18:10:14.78ID:9f+jAXTk0 Hanaいつどこで買えるんや!
81不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5e32-G2HZ)
2024/11/05(火) 18:59:15.41ID:T4HlEkEq0 忘れたころに届くデバイス買うの気が引けるな
82不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 255a-4b4N)
2024/11/05(火) 19:00:19.11ID:tjIRMWjz0 MK87もM6もQQでしか販売してないのがなぁ
日本からも買わせてくれ
日本からも買わせてくれ
83不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9e59-ESVn)
2024/11/05(火) 19:08:09.37ID:i/WKFijj084不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 255a-4b4N)
2024/11/05(火) 20:48:24.18ID:tjIRMWjz0 VV3Pro買うか一生悩んどるんだけど誰か背中押してくれ
他と比べて具体的に何がどう良いんだ
他と比べて具体的に何がどう良いんだ
85不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8d65-pFGV)
2024/11/05(火) 21:47:24.14ID:8U6IQkda0 akariとkazemiと買ってきたけどhanaはなんか買う気起きないな
ってかガラスどれも届くの遅すぎて価格の割に物を買った気になれない
ってかガラスどれも届くの遅すぎて価格の割に物を買った気になれない
86不明なデバイスさん 警備員[Lv.50] (オッペケ Sr79-Fmpj)
2024/11/05(火) 22:36:33.72ID:yAJrnnGMr87不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 255a-4b4N)
2024/11/05(火) 22:55:20.68ID:tjIRMWjz0 >>86
すまんけど俺はV2から買い替え検討してる人とは別人
すまんけど俺はV2から買い替え検討してる人とは別人
ってJAPAN LIMITED がマジ舐めてるんだよな
色を抜いて何が日本限定だよ
完全に舐められてるじゃねーか
色を抜いて何が日本限定だよ
完全に舐められてるじゃねーか
90不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 8d65-pFGV)
2024/11/05(火) 23:33:13.23ID:8U6IQkda0 >>88
ガラスマウスパッドの性能ってなんだろうって疑問になるけど表面のサラサラ感だったりのことなら結構良いんじゃないかな
初動も他より軽いし
今ならVitForge とかいうやつの方が安いし性能上らしいけど
止めやすさなら断然wraithだけどあっちは逆に切り返ししにくいからvalorant専用って感じ
ガラスマウスパッドの性能ってなんだろうって疑問になるけど表面のサラサラ感だったりのことなら結構良いんじゃないかな
初動も他より軽いし
今ならVitForge とかいうやつの方が安いし性能上らしいけど
止めやすさなら断然wraithだけどあっちは逆に切り返ししにくいからvalorant専用って感じ
91不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 9e4d-Du01)
2024/11/06(水) 01:02:06.23ID:iURcAxP60 viper v3 proは重量バランスなのかスペックよりもかなり軽く感じるぞ、あとコーティングもv2より良い
v2とかDAv3proとかあの世代はオレは振動での誤クリック怖くてもう使おうとは思わんな、viper v3 proは発売日から使って今のところ誤クリック無し
v2とかDAv3proとかあの世代はオレは振動での誤クリック怖くてもう使おうとは思わんな、viper v3 proは発売日から使って今のところ誤クリック無し
92不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5e32-G2HZ)
2024/11/06(水) 01:12:05.29ID:XghUaQG+0 Viper v3 pro mini出して
93不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ debb-mR4e)
2024/11/06(水) 02:45:05.78ID:UtwGZR4+094不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8101-MeJV)
2024/11/06(水) 03:06:22.37ID:vHiXHWh50 VitForge色んな奴が絶賛してたから胡散臭いしサイズが俺には小さいからスルーしてたけど今になって欲しくなったぞちくしょー
95不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 8d18-pFGV)
2024/11/06(水) 04:04:29.84ID:RVUsILF60 実物すら届かない何処かのヤバいショップのガラスと違ってちゃんと届くし物もマジで良いらしい
マジで最初の胡散臭さ凄かったからしゃーない
マジで最初の胡散臭さ凄かったからしゃーない
96不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr79-ESVn)
2024/11/06(水) 08:28:47.65ID:u9h2Soxyr97不明なデバイスさん 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 822f-sovp)
2024/11/06(水) 10:08:11.57ID:+phKPAwO0 gprosl2買ってから合わなくてすぐv3p買ったけどかなり満足してる
シナプスはうんこ
シナプスはうんこ
98不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1289-YZRD)
2024/11/06(水) 10:28:14.64ID:Z0GVF//p0 シナプスにファームウェアのアップデートして下さいって出たからアップデートしようとしてもシナプスから出来ないし、それならアップデートの方法を案内あるかと思えばそれもないし…
サイトでexeファイルダウンロードして手動でアップデートだったさ…
サイトでexeファイルダウンロードして手動でアップデートだったさ…
99不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 19cc-BSba)
2024/11/06(水) 10:32:45.86ID:2oV5ZXMt0 自分が使ってる機器に関係ないアプデならやらない方がいいぞ
ファームウェアアップデートはリスク高い行為だから
ファームウェアアップデートはリスク高い行為だから
100不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1289-YZRD)
2024/11/06(水) 10:41:21.33ID:Z0GVF//p0101不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b20c-lHgT)
2024/11/06(水) 11:23:35.35ID:EPxJyz+j0 マウス交換したらポインターが引っかかるように動いて原因調べたらマウスパッドだったわ
滑りのいい奴使ってずっと問題なかったんだけど今は紙の上で動かしたほうがよく動く
滑りのいい奴使ってずっと問題なかったんだけど今は紙の上で動かしたほうがよく動く
102不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5e01-Du01)
2024/11/06(水) 13:44:12.22ID:pl0Cet8M0 1番重要なマウスとパッドの情報が無い
103不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5955-MFsz)
2024/11/06(水) 13:45:33.08ID:Ci+yeoq/0 pulsarのラピトリまだ?
104不明なデバイスさん 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ 75fe-/6Q/)
2024/11/06(水) 13:50:58.51ID:2mpESunb0 相性でセンサー飛んだりするからなんとも言えない
最近買ったマウスは問題起きてないけどね
gproがガラスだと稀に天井くるくるするぐらい
最近買ったマウスは問題起きてないけどね
gproがガラスだと稀に天井くるくるするぐらい
105不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 8d18-pFGV)
2024/11/06(水) 16:02:55.88ID:RVUsILF60 ロジのHEROセンサー未だにガラスでセンサー飛びするからマジで性能悪い
やっぱRAZERよ
やっぱRAZERよ
106不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7131-guIA)
2024/11/06(水) 16:24:12.45ID:5benhQz60 RAKKA 60/64 は販売終了で最終バッチ入荷してるから欲しい人は急げ
107不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8d18-pFGV)
2024/11/06(水) 17:06:06.40ID:RVUsILF60 glsswrks HANA 250000円はぼったくりすぎだろ
受注生産版は27000円…
受注生産版は27000円…
108不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5e2a-Bz87)
2024/11/06(水) 17:13:47.47ID:jfWD1G3Y0 に、にじゅうごまん
110不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8d18-pFGV)
2024/11/06(水) 17:51:50.11ID:RVUsILF60 コーティングとかいう地雷含めて碌にスペック公表しない代理店なんなの…
111不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 5977-XYkR)
2024/11/06(水) 17:56:59.51ID:HVYDmHLw0 akariは2万切ってたのに…
112不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5e01-Du01)
2024/11/06(水) 18:22:43.25ID:pl0Cet8M0 限定版ガラス板で通常盤ガラス板のぼったくりを掻き消してるんだろw
113不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b568-zlm6)
2024/11/06(水) 19:00:43.45ID:oZxkR8SH0 ここで勧められたbeastX 8k最高だったわ
webアプリとポータブルアプリもインスト不要のがあるし動作も安定してる
これだけ軽いならバッテリー500mAhのに改造したくなるな・・・
webアプリとポータブルアプリもインスト不要のがあるし動作も安定してる
これだけ軽いならバッテリー500mAhのに改造したくなるな・・・
114不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9e6a-pvgT)
2024/11/06(水) 19:08:11.62ID:HIUsalkK0 vaxeeのTシャツブランド大爆死ー
115不明なデバイスさん 警備員[Lv.64][SSR武][R防] (ワッチョイ 515f-02i/)
2024/11/06(水) 19:08:59.95ID:uZxQZY2u0116不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b568-zlm6)
2024/11/06(水) 19:20:23.66ID:oZxkR8SH0117不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1234-ksjC)
2024/11/06(水) 19:55:43.79ID:KliWoo0P0 いつもすぐ売りきれてたglesswrksの新作マウスパッドが今も残ってるから見てみたら
26,980円でワロタ
誰が買うねん
26,980円でワロタ
誰が買うねん
118不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 653b-y6ym)
2024/11/06(水) 20:12:24.24ID:RuiJ43b40 前作は17980円だろ?
さすがにボリすぎだ
さすがにボリすぎだ
119不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8101-MeJV)
2024/11/06(水) 20:12:55.60ID:vHiXHWh50 Hana高すぎて断念したわ
中堅レビュアーかアラブの石油王くらいしか買わんやろ
中堅レビュアーかアラブの石油王くらいしか買わんやろ
120不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 653b-y6ym)
2024/11/06(水) 20:14:01.10ID:RuiJ43b40 転売ヤーが爆死するのを想像すると
濡れるわ
濡れるわ
121不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2d83-pFGV)
2024/11/06(水) 20:26:34.18ID:0WiYXI/z0 海外ニキのレビュー曰くHANAはKAZEMIとあんまり変わらなそうなのに
ってかいつもレビューあげてたミオニですら触れてないのか
ってかいつもレビューあげてたミオニですら触れてないのか
122不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e951-Du01)
2024/11/06(水) 20:38:23.85ID:Xmubp0kZ0 限定版ガラス板で通常盤ガラス板のぼったくりを誤魔化してるんだろw
123不明なデバイスさん 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 822f-sovp)
2024/11/06(水) 21:00:49.94ID:+phKPAwO0 カゼミ使ってるけどめっちゃ滑らかなのにめちゃくちゃ滑るって訳じゃないからかなり気に入ってる
コーティングのお陰なんだろうけど、どれくらいで劣化するんだろうか
コーティングのお陰なんだろうけど、どれくらいで劣化するんだろうか
124不明なデバイスさん 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 9ec3-/6Q/)
2024/11/06(水) 21:06:03.52ID:M4sEmXYt0 スカパーでいいっすわ
125不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8dde-pFGV)
2024/11/06(水) 21:47:17.01ID:RVUsILF60 KAZEMIはコーティングなかった筈
126不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1249-Du01)
2024/11/06(水) 22:01:45.84ID:DZFZiDhj0 レビューで惹かれてLuminkey magger68he買ったけど、F13設定出来るみたいだね
前にf13で聞き回ってた人いた気がするから参考までに
前にf13で聞き回ってた人いた気がするから参考までに
127不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e951-Du01)
2024/11/06(水) 22:41:17.66ID:Xmubp0kZ0 Ninjutso8Kドングル届いた
思いっきし箱潰れてて草
思いっきし箱潰れてて草
130不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 5960-m4Ma)
2024/11/07(木) 00:07:38.31ID:VM5anzsE0 ghubってなんでこんなオンボードメモリ設定使いづらくしてんだろ絶対高校すら出てないだろ
OMMもなぜか設定項目絞ってるし
OMMもなぜか設定項目絞ってるし
131不明なデバイスさん 警備員[Lv.64][SSR武][R防] (ワッチョイ 515f-02i/)
2024/11/07(木) 01:14:24.14ID:yqNUgakg0 自分で開発してオープンソースとして公開すりゃいいのでは
オープンソースなら有志たちが改良してくれるさ
オープンソースなら有志たちが改良してくれるさ
132不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f69f-oG2N)
2024/11/07(木) 05:17:17.78ID:ZKggGPyC0 ロジと別れたらいいだけじゃん
133不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr79-ESVn)
2024/11/07(木) 09:21:26.88ID:FX0Tlwr6r 最近マウス沼にハマってせっかくならFPSとかマウスを駆使するゲームやってみたいのですが対戦系でソロでもできるオススメないでしょうか…?フレンド居ないので
気になってるのは
ESCAPE FROM TARKOV
VALORANT
Call of Duty
です
スレ違いだったらすみません
気になってるのは
ESCAPE FROM TARKOV
VALORANT
Call of Duty
です
スレ違いだったらすみません
136不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 655f-CyeO)
2024/11/07(木) 11:16:42.71ID:tsKRlDk70 仕事用に使ってるキーボードがCHERRY MXの銀軸とかいうやつなんだがG915かG913のスイッチだとどれが一番近いかな?
138不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a24b-kEEx)
2024/11/07(木) 13:24:29.64ID:ticlsEUw0 vxe r1って技適通ってるの?
通ってるなら買ってみようかなって思ってるんだけど
通ってるなら買ってみようかなって思ってるんだけど
139不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f605-QApQ)
2024/11/07(木) 13:41:58.87ID:h+WCI2J90 国内の量販店で発売されてるから大丈夫だと思うよ
140不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ e92c-VLDV)
2024/11/07(木) 13:43:41.68ID:qzY641/z0 razerマウスのsynapseってオンボードに設定したらsynapseアンインストールしてもいい?
141不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0Ha6-60GR)
2024/11/07(木) 14:08:15.32ID:K9DTIPnQH wooting80の日本語配列にオススメのキーキャップってなにかありますか?
142不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 712a-Du01)
2024/11/07(木) 14:21:34.40ID:WsTpVO870 スペースバーが特殊だから現状純正が1番良いと思うよ
143不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1268-zlm6)
2024/11/07(木) 14:21:59.94ID:Tns35b2Y0 日本語配列のキーキャップって大手しか出してなくない?
どれ選んでもスペースバーが微妙にサイズ違いそうな気がするな
どれ選んでもスペースバーが微妙にサイズ違いそうな気がするな
144不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 75ab-oG2N)
2024/11/07(木) 17:17:48.68ID:YhyUymLU0 日本語配列はそういうのは諦める事になるからUSにしたわ
145不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 12ad-Yk/J)
2024/11/07(木) 17:36:51.50ID:FYNxgGBz0 一部ゲームにおいてUS配列じゃないとバグったりする
フォールアウト76で全角キー押すとヤバい
フォールアウト76で全角キー押すとヤバい
146不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 75ab-oG2N)
2024/11/07(木) 17:48:11.08ID:YhyUymLU0 あとUSはエンターとバックスペースが小指で近くなる所が良い
左右altをime切り替えに割り当てで誤爆もないし
左右altをime切り替えに割り当てで誤爆もないし
148不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MM8d-XYkR)
2024/11/07(木) 19:13:34.23ID:lCD0wPM4M JISしか使ったことないからJIS一択
オジサンは新しいことできない
オジサンは新しいことできない
149不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 017b-Du01)
2024/11/07(木) 19:26:05.71ID:UKShYm2q0 どうせカスタムするからキー数多いJISだわ
無変換変換かな英数あたりをBSやEnter、FnにすればANSIより近いし
無変換変換かな英数あたりをBSやEnter、FnにすればANSIより近いし
150不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 92a8-2smO)
2024/11/07(木) 19:41:23.11ID:9te8XbA10 USを日本語用に合理的にしたもんだからな一応
151不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5e03-JTiu)
2024/11/07(木) 20:17:09.70ID:Uqx7P2rs0 スキルはいつもQ、E、無変換
152不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ f568-bHt+)
2024/11/07(木) 20:37:02.61ID:rZmX/NQM0 JISは下段のキーサイズが自由すぎて困る。
153不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b1ba-zlm6)
2024/11/07(木) 20:52:22.86ID:YYykPjrG0 配列は本人が使いやすいのでいいと思うけどキーキャップはマジで不自由だね
元からついてるキャップのままずっと使うならお好きにって感じ
元からついてるキャップのままずっと使うならお好きにって感じ
154不明なデバイスさん 警備員[Lv.137][SR武][SSR防] (ワッチョイ 127b-rTOQ)
2024/11/07(木) 21:09:16.91ID:KuJ8Yobe0 Pulsarの70%キーボード早く出ろ
155不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6d18-/Thf)
2024/11/07(木) 21:41:09.77ID:JnOnUZ0u0 基本的にUS配列の方がいいが変換無変換だけほしい
USで分割スペースなら両取り出来るからそれが理想
USで分割スペースなら両取り出来るからそれが理想
156不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 6502-4b4N)
2024/11/07(木) 22:32:39.81ID:wBe206ik0 結局、合理的なキーボードを求めていくと自作キーボードみたいな感じになっちゃうんだよね
分割キーボードで親指部分にいくつかキーが合ってみたいなのとか
普通のキーボードが格子とかじゃなく少しずつズレてるのもタイプライターの名残りで人間工学上デメリットだし
まぁとにかく普通のキーボードの一番もったいない点は親指で押すのがスペースみたいな極一部のキーだけってことだと思う
そのせいでゲーミングではキーボードを縦とか斜めにして無理やり親指で押せるキーを増やす必要が発生してしまうし
分割キーボードで親指部分にいくつかキーが合ってみたいなのとか
普通のキーボードが格子とかじゃなく少しずつズレてるのもタイプライターの名残りで人間工学上デメリットだし
まぁとにかく普通のキーボードの一番もったいない点は親指で押すのがスペースみたいな極一部のキーだけってことだと思う
そのせいでゲーミングではキーボードを縦とか斜めにして無理やり親指で押せるキーを増やす必要が発生してしまうし
157不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 655f-CyeO)
2024/11/07(木) 22:52:50.01ID:tsKRlDk70 >>137
スイッチの説明見てもピンと来なかったからマジで助かるわ
スイッチの説明見てもピンと来なかったからマジで助かるわ
158不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e92c-VLDV)
2024/11/07(木) 23:06:29.69ID:qzY641/z0 PCゲーでキーマウだとキー設定だとそれぞれのキーに割れ当てないとキーが被ってますってなって使えないけど
パッドだと被っても状況によってかわるから
✖ボタンに決定、ジャンプとか複数割り当てられるけど
キーマウも同じ様にできるようにしてくれないかな
複数割り当てられないせいで無駄に色んなキー使わないといけない
パッドだと被っても状況によってかわるから
✖ボタンに決定、ジャンプとか複数割り当てられるけど
キーマウも同じ様にできるようにしてくれないかな
複数割り当てられないせいで無駄に色んなキー使わないといけない
159不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 6eaf-8ZFO)
2024/11/08(金) 00:50:16.08ID:rYYdBmmP0 superglideのxlite v3用ってもしかして無いのか
160不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 697c-UtvV)
2024/11/08(金) 03:35:29.11ID:14WVwiQ+0 >>133
TPSですが「FORTNITE」がオススメですよ
TPSですが「FORTNITE」がオススメですよ
161不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr79-ESVn)
2024/11/08(金) 07:50:09.64ID:Zs7I7rpHr162不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5e2a-Bz87)
2024/11/08(金) 08:39:49.16ID:B691Qx5y0 codやるならまずはゲーパスでいいんじゃないか
163不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd12-+KN8)
2024/11/08(金) 08:59:48.28ID:swdSVxkdd フォトナは無料よ
キッズが目立つけどおっさんも多いから一度は触ってみるといい
キッズが目立つけどおっさんも多いから一度は触ってみるといい
164不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8101-MeJV)
2024/11/08(金) 09:33:49.28ID:s+YNk0oK0 CoDはゲーパス3ヶ月買ってやってるわ
どうせ3ヶ月もすりゃ飽きるんだ
どうせ3ヶ月もすりゃ飽きるんだ
分割スペースいいよなー
HM66はソフトが見た感じ微妙すぎて買う気起きないから買ってないんだけどなんかいいのないものか
HM66はソフトが見た感じ微妙すぎて買う気起きないから買ってないんだけどなんかいいのないものか
166不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5e2a-Bz87)
2024/11/08(金) 12:19:21.00ID:B691Qx5y0 RAKKA
167不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5e2a-Bz87)
2024/11/08(金) 12:20:11.02ID:B691Qx5y0 プレート別売りだけどRAKKAも分割スペース
169不明なデバイスさん 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 6502-8Jbz)
2024/11/08(金) 15:17:05.55ID:Rj72Uhya0 新型「Xbox ワイヤレス ヘッドセット」 20時間使えるロングバッテリーやマイク強化が特徴
20時間って…ゴミすぎて笑ったしこれをロングバッテリーとかほざいてるのやばくね?
20時間って…ゴミすぎて笑ったしこれをロングバッテリーとかほざいてるのやばくね?
170不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 71d5-BTeK)
2024/11/08(金) 15:53:41.29ID:1Q061RWt0 当社比だとしても20時間で足りない人なんてほとんどいないんちゃう
171不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 71fc-Du01)
2024/11/08(金) 15:58:30.51ID:iCQN+qkR0 連続使用だろうから20時間もげーむwすんの?
172不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 71a9-erF6)
2024/11/08(金) 16:14:06.37ID:AB//oTjv0 検索してみたら、公式サイトでは別にロングバッテリーとは言ってなかったな
目に入った他の記事でも同様
たまたま見た記事の記者が勝手につけただけじゃない?
目に入った他の記事でも同様
たまたま見た記事の記者が勝手につけただけじゃない?
173不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0115-Du01)
2024/11/08(金) 17:34:33.40ID:YcS/yZ0y0 ヘッドセットのバッテリーどれぐらい持つのが普通かの相場を知らない🤔
174不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 8d52-tZ/u)
2024/11/08(金) 17:46:49.29ID:scJ8d0200 いつもヘッドセットに異様に執着してる02-の方がやばいよね
175不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0d4e-guIA)
2024/11/08(金) 19:31:58.01ID:jaDg9gpS0 BeastX 8K買ったが、これめっちゃいいな
剛性が高く、歪みが全くないおかげで点ソールにかかる圧力が四隅でかなり均質で、ガラスマウスパッドとの相性は抜群に良さそう
樹脂製の軽量マウスと比べると滑走音が静かでなめらかな感触がある
剛性が高く、歪みが全くないおかげで点ソールにかかる圧力が四隅でかなり均質で、ガラスマウスパッドとの相性は抜群に良さそう
樹脂製の軽量マウスと比べると滑走音が静かでなめらかな感触がある
176不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 7551-/6Q/)
2024/11/08(金) 19:32:19.07ID:EHoi/zck0 マウス以外は有線でええわ
なんならガラスパッドに変えてからマウスも有線でええわと思い始めてる
なんならガラスパッドに変えてからマウスも有線でええわと思い始めてる
177不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b568-zlm6)
2024/11/08(金) 20:16:09.71ID:v5sbRvz80 >>175
スイッチはどちらの買った?
スイッチはどちらの買った?
178不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0d4e-guIA)
2024/11/08(金) 20:19:12.48ID:jaDg9gpS0 >>177
軽いのがいいのでOmron
軽いのがいいのでOmron
179不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b568-zlm6)
2024/11/08(金) 20:27:27.79ID:v5sbRvz80180不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0d4e-guIA)
2024/11/08(金) 20:38:37.14ID:jaDg9gpS0 >>179
それも筐体の剛性の高さとマグネシウムの熱膨張率の低さからくる精度の高さが良い方向に作用してそうだよね
それも筐体の剛性の高さとマグネシウムの熱膨張率の低さからくる精度の高さが良い方向に作用してそうだよね
RAKKA60新モデル来るのかよ
在庫処分みたいなの買わなくてよかった
在庫処分みたいなの買わなくてよかった
182不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8d95-pFGV)
2024/11/08(金) 23:00:11.23ID:dItWmwep0 swordXのすいっちTTCにしちゃったけどもしWlmouseのオムロンが全部そんな感じならオムロンにしておけばよかったかな
183不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 255a-4b4N)
2024/11/08(金) 23:07:50.16ID:/6YCvgNA0 60%でRT0.02以下のPCBだけ売ってくれるメーカー出てこないかな
自前のカスタムWooting乗せ換えたいわ
自前のカスタムWooting乗せ換えたいわ
184不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6d18-/Thf)
2024/11/09(土) 00:24:53.90ID:WmzFePgX0 RT0.1mmや0.01mmの違いってms換算でどんくらい変わるもんなのかね
185不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6502-4b4N)
2024/11/09(土) 01:11:20.76ID:xgXC7Uaq0 王とネテロは1分間に1000回、攻防を繰り返したって描写があるから0.06秒以下でネテロは王の攻撃を迎撃してるってこと
つまりそのレベルで判断して動ける人間にとってはRT0.1mmや0.01mmは結構違うよ
つまりそのレベルで判断して動ける人間にとってはRT0.1mmや0.01mmは結構違うよ
186不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8d95-pFGV)
2024/11/09(土) 01:52:55.01ID:Hki8jGUM0 やっぱりこれは意味がある数値ですって言い張るの無理がある気がするw
187不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 75c1-/6Q/)
2024/11/09(土) 02:19:17.72ID:B+Q6LJbI0 それだけ動作が安定してるってことだよ
188不明なデバイスさん 警備員[Lv.77][SR武][UR防] (スッップ Sdb2-3b6A)
2024/11/09(土) 02:30:30.36ID:xcc7r9uGd 0.01と0.1ならポーリングレートの違いなんかよりは断然変わりそうだが
0.01と0.02とかは流石にわからんだろうけど
0.01と0.02とかは流石にわからんだろうけど
189不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MMad-ykeO)
2024/11/09(土) 02:34:57.12ID:6/rpCsA3M コンドームの厚さくらいの差だな
ゲームにおいては生死を左右するよ
ゲームにおいては生死を左右するよ
190不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8d95-pFGV)
2024/11/09(土) 02:44:38.49ID:Hki8jGUM0 HM Xuのカスタム使ってるけど分割スペースの恩恵はあるけど前のwootingだったら撃ち負けてたって感じたことはないかな
一回コンドーム開けてちゃんと見てほしいんだけど改めて見るとマジで自分らの指の動きなんてどうでも良くなる世界の話だよこれ
一回コンドーム開けてちゃんと見てほしいんだけど改めて見るとマジで自分らの指の動きなんてどうでも良くなる世界の話だよこれ
191不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8101-MeJV)
2024/11/09(土) 02:54:39.80ID:/LPg9jjA0 おすすめのコンドーム書いてけばいい流れ?
192不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 92a8-2smO)
2024/11/09(土) 02:56:21.18ID:EITxL2Fy0 せいしをかけたたたかい
193不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b6da-+KN8)
2024/11/09(土) 06:49:19.08ID:yR2gS7YD0 でもおにんにんだと0.02mmと0.01mmではっきりと差を感じるよ?
194不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8101-MeJV)
2024/11/09(土) 07:38:22.23ID:/LPg9jjA0 そうか!全ての指をおにんにんにすれば違いがわかるかもしれない!
195不明なデバイスさん 警備員[Lv.66] (ワッチョイ f62d-sovp)
2024/11/09(土) 08:15:33.33ID:IvvjCY0K0 コンドームだと0.01と0.02でかなり変わる気がする…
196不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8d95-pFGV)
2024/11/09(土) 10:35:09.22ID:Hki8jGUM0 確かに感触は違うな……
198不明なデバイスさん 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 759c-/6Q/)
2024/11/09(土) 11:19:23.68ID:B+Q6LJbI0 でもおまえらDTじゃん
199不明なデバイスさん 警備員[Lv.138][SR武][SSR防] (ワッチョイ 127b-rTOQ)
2024/11/09(土) 13:56:43.96ID:ZwmyDPrX0 男の娘じゃDT卒業にならないと申すか
200不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9eba-zlm6)
2024/11/09(土) 15:46:17.47ID:XB9Cbw9Z0 APですら0.4設定にしてる俺には関係ない話だな・・
マウスのポーリングレートは1→4kでなんか違い感じる
マウスのポーリングレートは1→4kでなんか違い感じる
201不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f62a-vcwr)
2024/11/09(土) 17:44:11.96ID:o+cJyYbq0 ゲームごとのボーリングレート対応ってRazer以外にどっかで見える?
Apexで8kにしてたけど2kに戻したらこっちのほうがマシになる
Apexで8kにしてたけど2kに戻したらこっちのほうがマシになる
202不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8d95-pFGV)
2024/11/09(土) 17:46:13.42ID:Hki8jGUM0 apexってアプデで2000以上対応したと見せかけて実際そうでもなかったみたいなオチだったような
曖昧な記憶だから間違ってたら申し訳ない
曖昧な記憶だから間違ってたら申し訳ない
203不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b6da-+KN8)
2024/11/09(土) 18:45:10.42ID:yR2gS7YD0 もうWASDをおにんにんで操作すればよくね?
204不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 01bc-qtjB)
2024/11/09(土) 18:45:18.32ID:mq5UPxmD0 op1並みに幅が細いマウスのおすすめある?
205不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7101-guIA)
2024/11/09(土) 19:49:40.71ID:XjhKi4Rv0 op1 4kでるよ
206不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8d94-z7/T)
2024/11/09(土) 20:35:01.23ID:SZq5zVpW0 made68proやっと明日発送予定日だ
207不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ cbba-H0Ic)
2024/11/10(日) 16:43:02.70ID:u/UVdX6O0 磁気スイッチ選び沼りそう・・・
ガテロンJADEで満足してたけど試しにGeonHErawの40g軽いやつ数個WASDで試して結構イイ
TTCのとかガテロンGamingとかどんどん気になって困る
ガテロンJADEで満足してたけど試しにGeonHErawの40g軽いやつ数個WASDで試して結構イイ
TTCのとかガテロンGamingとかどんどん気になって困る
208不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ ed02-LJoO)
2024/11/10(日) 16:54:07.87ID:/jt1LX/n0209不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4b03-zY9l)
2024/11/10(日) 17:15:24.20ID:B5fhIsVu0 youtuberコラボだろ
210不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2302-NX7e)
2024/11/10(日) 17:30:41.82ID:+jZmxskn0 最近この手の新商品見てもどうせ買えないとしか思えなくて駄目だ
211不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9b8b-xqsm)
2024/11/10(日) 17:40:08.07ID:Ao8VAoN20 gprosl2が不具合出て交換品が来るまでviper V3 pro使ってるんだけどこいつ軽すぎだろ
5gくらいしか違い無いのに滅茶苦茶軽い
軽すぎてエイムブレるんだけどこれと同等かそれ以上軽いマウス使ってる人ってどうやってエイムしてんだ?
力入れて止めてんの?
5gくらいしか違い無いのに滅茶苦茶軽い
軽すぎてエイムブレるんだけどこれと同等かそれ以上軽いマウス使ってる人ってどうやってエイムしてんだ?
力入れて止めてんの?
212不明なデバイスさん 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ cd9c-pasl)
2024/11/10(日) 17:55:26.02ID:Y84UqbZX0 beastXにガラスだけど慣れ
マウスの重さだけなら数日で慣れる
マウスの重さだけなら数日で慣れる
213不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 959c-QT1F)
2024/11/10(日) 17:55:54.59ID:oC52asD70214不明なデバイスさん 警備員[Lv.77][SR武][UR防] (スッップ Sd43-IU1l)
2024/11/10(日) 18:04:30.45ID:zv0NTJR1d >>207
Gamingとか試したけど精度に困ってないなら結局普通のJadeが一番良かったなあ
Gamingとか試したけど精度に困ってないなら結局普通のJadeが一番良かったなあ
216不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 1d14-vnF1)
2024/11/10(日) 18:18:46.22ID:5Ib+LmZz0 gproからなら直近で出た大抵のマウスは軽いと感じる
何故か分からないけど60g辺りのボーダーですごい落差を感じる
何故か分からないけど60g辺りのボーダーですごい落差を感じる
217不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cb68-H0Ic)
2024/11/10(日) 18:31:00.53ID:3xequ6df0 >>214
個人的にGeonHEがJADE(ks20T)からブレ減らして軽くなめらかな感じでよかったので
さらにブレ少ないらしいGamingとか気になってるんだよね・・・そんなにブレ変わらないですか?
個人的にGeonHEがJADE(ks20T)からブレ減らして軽くなめらかな感じでよかったので
さらにブレ少ないらしいGamingとか気になってるんだよね・・・そんなにブレ変わらないですか?
218不明なデバイスさん ころころ (スッップ Sd43-IU1l)
2024/11/10(日) 18:54:57.07ID:duj7UEU1d219不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 95ee-Hy2o)
2024/11/10(日) 19:03:49.48ID:AQAgPbdA0 beastXminiにガラスパッド(sp-004)だけど
何の意図も無く強めにクリックするとブレるけど
エイムして狙ってるときは全然ブレないことに最近気づいた
ソールもice系PTFE4点に戻した
というか、手だけの状態でなんかのボタン押すときに
そこで止められない人はほぼいないだろうから
できて当たり前な気もする
何の意図も無く強めにクリックするとブレるけど
エイムして狙ってるときは全然ブレないことに最近気づいた
ソールもice系PTFE4点に戻した
というか、手だけの状態でなんかのボタン押すときに
そこで止められない人はほぼいないだろうから
できて当たり前な気もする
220不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cb68-H0Ic)
2024/11/10(日) 19:28:49.73ID:3xequ6df0221不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 237e-2uFP)
2024/11/10(日) 20:23:08.55ID:OvcXR+Pe0 6月にポチった80HEが来週にやっとこさ届くっぽい。
誰かも言ってたけど、金を払ったのはとっくに忘れてるから、今となっては実質無料で新品がもらえる感覚w
誰かも言ってたけど、金を払ったのはとっくに忘れてるから、今となっては実質無料で新品がもらえる感覚w
222不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cd57-QGuY)
2024/11/10(日) 20:42:22.25ID:bYHV9J580 Wootingは毎日一日ずつ遅延していく80HEの生産に全リソース割いてくれんかね
あと白の亜鉛合金もまだ再生産できてないんだろ?
あと白の亜鉛合金もまだ再生産できてないんだろ?
223不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 959c-QT1F)
2024/11/10(日) 23:09:58.29ID:oC52asD70 マーケティングされまくってるGODティア買えば解決
オレは80HEだけど
オレは80HEだけど
224不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 43d0-g6AC)
2024/11/10(日) 23:28:11.07ID:d1GaE5+X0 wooting80heもマーケティングされまくってないか?
225不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 23ad-xqsm)
2024/11/10(日) 23:52:08.62ID:zqrg7aan0 最近のキーボード打鍵感向上とか0.01mmとかデッドゾーン極小とインフレしまくってるのに意地でもwootingをGod tierに置くGod tierさんに草を禁じ得ない
226不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 959c-QT1F)
2024/11/11(月) 00:16:20.13ID:aHuiib9I0 見てないから知らんけどwootingもGODティアなん?せいぜいgoodだろ
でもスペック良くても中華は要らんわ
でもスペック良くても中華は要らんわ
227不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5d18-m4cz)
2024/11/11(月) 00:38:20.38ID:lujNi5Sd0 Godは信仰する対象だからな
228不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2b9f-zeyW)
2024/11/11(月) 00:58:39.70ID:YZ9VIrFc0 最近の高性能中華どれもクソ硬い打鍵感だからあんま好きじゃない
229不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 6d5a-LJoO)
2024/11/11(月) 01:02:32.78ID:J+8/t4jh0 中華じゃない高性能なラピトリキーボードって何があんの?
ZENAIMは値段からして論外
ZENAIMは値段からして論外
230不明なデバイスさん 警備員[Lv.77][SR武][UR防] (スッップ Sd43-IU1l)
2024/11/11(月) 01:21:43.30ID:pHvza14ld 安定性安定性言ってるけどWootingほど数値のマージン取れば他のだって余裕で安定するよなあとは思う
好みは別に否定しないけどね
好みは別に否定しないけどね
231不明なデバイスさん 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ cd70-pasl)
2024/11/11(月) 01:24:26.61ID:l/h3vw9q0 でもwootingは届くまでのドキドキ時間が長いから…
232不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cd30-QGuY)
2024/11/11(月) 01:33:12.25ID:6ZNkS/ok0 >>229
嫌いな人多いけどhuntsmanV3
嫌いな人多いけどhuntsmanV3
233不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ ed02-LJoO)
2024/11/11(月) 01:36:22.47ID:xs8gkPbd0234不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1533-QT1F)
2024/11/11(月) 01:53:03.22ID:nVjistL+0 高性能GOD中華キーボードがブラウザアプリなのかダウンロードアプリなのかも知らないけどそれいつまで使えんの?って不安もあるから在庫売り切りのみ販売のキーボードなんか要らんってなったわ
235不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ e3eb-jjYP)
2024/11/11(月) 01:59:15.12ID:hjPljg3B0 wootingは自動キャリブレーションとソフトウェアの使いやすさで誰にでも勧めやすいからGOD tierも納得
宗教上の理由で中華無理ならwootingかパンツマンかコルセアで良い
宗教上の理由で中華無理ならwootingかパンツマンかコルセアで良い
236不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 2345-A5ZO)
2024/11/11(月) 02:00:34.27ID:6MxNHcbf0 ソフトこそどうでもいいわ
性能犠牲にして優先する部分じゃねー
性能犠牲にして優先する部分じゃねー
237不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ ed02-LJoO)
2024/11/11(月) 02:10:38.26ID:xs8gkPbd0 別にソフトウェアの品質を高くしたらハードウェアの性能が犠牲になるわけじゃないでしょ
普通エンジニアもソフトとハードは別だし
普通エンジニアもソフトとハードは別だし
238不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cd30-QGuY)
2024/11/11(月) 02:44:42.15ID:6ZNkS/ok0 エペプロgen3忘れてたわ
でも打鍵感気にしないならhuntsmanの劣化か
でも打鍵感気にしないならhuntsmanの劣化か
239不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dd32-+1FG)
2024/11/11(月) 03:26:09.10ID:H8hqpg3S0 wootingも中華で生産して自社検品してるだけだろ
中華が嫌なら何も買えない
中華が嫌なら何も買えない
240不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1d80-vnF1)
2024/11/11(月) 03:48:16.94ID:Pl+qg5E70 でもデバイスオタクでも無い大半の無知に手放しでオススメ出来るのは未だにwootingだよ
あのtierはここにいるような人種にだけ発信してるわけじゃ無いから
あのtierはここにいるような人種にだけ発信してるわけじゃ無いから
241不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd43-x+fa)
2024/11/11(月) 04:07:10.06ID:tZBRV1rYd242不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e3f7-xqsm)
2024/11/11(月) 09:26:54.86ID:6jl/x+420 値段と納期考えたらオススメなんて出来ないっす…
その点logiRazerは凄いよな
欲しい時にすぐ手に入る
その点logiRazerは凄いよな
欲しい時にすぐ手に入る
243不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ ed02-LJoO)
2024/11/11(月) 09:37:13.08ID:xs8gkPbd0 これより軽いマウス使ってる人いる?14g
https://i.ibb.co/RY3rgY0/1731285303.jpg
https://i.ibb.co/F6B71zF/Gbu-JCGOWUAM-MRi.jpg
https://i.ibb.co/SNp3277/Gbu-JCGLWk-A4n-Rtq.jpg
https://i.ibb.co/Mg8PxpJ/Gbu-Jrx-VXIAg8gu-Z.jpg
https://i.ibb.co/jrj5rrJ/Gbu-JCGOWMAAss9r.jpg
https://video.twimg.com/amplify_video/1854227151756668935/vid/avc1/1080x1920/rl6N341IgzbbBZbz.mp4
https://i.ibb.co/RY3rgY0/1731285303.jpg
https://i.ibb.co/F6B71zF/Gbu-JCGOWUAM-MRi.jpg
https://i.ibb.co/SNp3277/Gbu-JCGLWk-A4n-Rtq.jpg
https://i.ibb.co/Mg8PxpJ/Gbu-Jrx-VXIAg8gu-Z.jpg
https://i.ibb.co/jrj5rrJ/Gbu-JCGOWMAAss9r.jpg
https://video.twimg.com/amplify_video/1854227151756668935/vid/avc1/1080x1920/rl6N341IgzbbBZbz.mp4
244不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd43-lO3B)
2024/11/11(月) 10:10:24.39ID:T82p7JWNd245不明なデバイスさん 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ cd70-pasl)
2024/11/11(月) 10:23:41.15ID:l/h3vw9q0 軽いのはいいけど形状が不安定なのは無理
246不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ c5cc-35pk)
2024/11/11(月) 10:55:05.85ID:PqeC4PBW0 ホイールって上中下ボタンに変えると重くなっちゃうのかな?
247不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 453c-ow19)
2024/11/11(月) 11:13:46.20ID:FhHoZoI70 中華は売りっぱなしでロクにアップデートも無く1年後webアプリもurlリンク消滅とか普通にありそう
248不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e3f7-xqsm)
2024/11/11(月) 11:50:44.27ID:6jl/x+420 いつまで経ってもpm1の8kドングルを発売しないSprimeさんの悪口か?
まああれば中華じゃなくて米国だけど
まああれば中華じゃなくて米国だけど
249不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 25c0-LJoO)
2024/11/11(月) 12:23:07.60ID:mVWpGTNn0250不明なデバイスさん 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ cd70-pasl)
2024/11/11(月) 12:58:37.92ID:l/h3vw9q0 そんなの言い始めたらほぼ中華じゃねーの
251不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 25d0-OnjB)
2024/11/11(月) 13:20:09.33ID:X8meBNcy0 sprimeもninjutsuoもvxeも全部同じ工場だよ
252不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 75b6-jjYP)
2024/11/11(月) 13:37:15.04ID:BpieAxX00 pm1は設計が米国なだけだろ
スイッチやセンサーは中華避けられないからな
気になるなら全て自作したの使ってくれ
気になるなら全て自作したの使ってくれ
254不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 43f2-d/QO)
2024/11/11(月) 14:23:52.74ID:0Cp9aG6E0 made in chinaの根幹を履き違えるなよ??
255不明なデバイスさん 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ cd25-pasl)
2024/11/11(月) 14:31:45.05ID:l/h3vw9q0 宇宙の起源は中国ってことだろ?
256不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 957a-QT1F)
2024/11/11(月) 15:22:15.52ID:aHuiib9I0 「部品がmade in chinaだし全部使えないだろ〜」
↑こういうバカ必ず湧き出すよね
↑こういうバカ必ず湧き出すよね
257不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 75b6-jjYP)
2024/11/11(月) 15:56:30.64ID:BpieAxX00 てかG703の後継機出さない理由なんなんだろうな
pulsarにすらクローン出されそうな始末
pulsarにすらクローン出されそうな始末
258不明なデバイスさん 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ cdb1-pasl)
2024/11/11(月) 16:00:56.48ID:l/h3vw9q0 そういやDEX全く話題に出てないな
259不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 453c-ow19)
2024/11/11(月) 16:53:12.74ID:FhHoZoI70 中華部品じゃなく中華メーカーがアレって事
260不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 23ad-xqsm)
2024/11/11(月) 17:10:25.61ID:RPY84u0M0 dexはヴァロプロとかが最近使ってるぞ
261不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Src1-QT1F)
2024/11/11(月) 17:24:46.59ID:WsEHPzd9r 最終的に指輪型マウスとかになるんかな
262不明なデバイスさん 警備員[Lv.66][SSR武][R防] (ワッチョイ d55f-OZuU)
2024/11/11(月) 17:33:41.58ID:si2EBd1/0 指輪型マウスはすでにあるがゲームには向かないと思う
ウマ娘みたいにメニューを選んで遊ぶタイプのゲームならこいつでもよいだろう
ウマ娘みたいにメニューを選んで遊ぶタイプのゲームならこいつでもよいだろう
263不明なデバイスさん 警備員[Lv.66][SSR武][R防] (ワッチョイ d55f-OZuU)
2024/11/11(月) 17:35:14.36ID:si2EBd1/0 ああ、そういえばロジクールの新しい右利き用の例のマウスの展示品を触ってきたが普通のエルゴと変わらないかなという感じ
個人的にはサイドボタンが押しにくいと感じるのは気になった
個人的にはサイドボタンが押しにくいと感じるのは気になった
264不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cbb4-QT1F)
2024/11/11(月) 17:43:03.79ID:QbF2vZZi0 DEXはレビュアーが製品提供されてないからなのか動画を上げてないからな
ミオニは開封配信してたからそのうち動画は上げるだろうけど
ミオニは開封配信してたからそのうち動画は上げるだろうけど
265不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 257c-2uFP)
2024/11/11(月) 17:52:22.49ID:vU4d9GM30 PM1再販はよ
KPUからの移行先はこれしかないと(勝手に)思ってるんだが・・
KPUからの移行先はこれしかないと(勝手に)思ってるんだが・・
266不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1bda-x+fa)
2024/11/11(月) 18:00:36.37ID:N51u/ofA0 made in chinaを否定するならロジもRazerも中華だわアホくさ
267不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9505-XNRQ)
2024/11/11(月) 18:27:13.61ID:NosEEW270269不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 95c4-/Xjz)
2024/11/11(月) 19:11:37.81ID:IDeex7ds0270不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 231f-2Qlp)
2024/11/11(月) 19:32:25.06ID:iV6VrZO10 エレコムゲーミングはキーボードだけじゃなくマウスもちゃんとブラッシュアップしろよって
両方同じメーカーで揃えたい場合にエレコムはマウスに良いのがない、リアルフォースやゼンエイムも同様
ロジクールとレイザーが主流なのはマウスも性能が高いからなのだとわかる
両方同じメーカーで揃えたい場合にエレコムはマウスに良いのがない、リアルフォースやゼンエイムも同様
ロジクールとレイザーが主流なのはマウスも性能が高いからなのだとわかる
271不明なデバイスさん 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 2b02-QXkG)
2024/11/11(月) 19:51:01.05ID:m9BpSuF+0 36g MAD R 7770円や😲
272不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e31f-zY9l)
2024/11/11(月) 19:51:28.59ID:hpuKsBqK0 そもそもメーカー揃えたいなんて無いけど
273不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9523-QT1F)
2024/11/11(月) 20:02:51.42ID:aHuiib9I0 それ
メーカーで揃えたいとか中学生のセンスみたい
メーカーで揃えたいとか中学生のセンスみたい
274不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Src1-QT1F)
2024/11/11(月) 20:08:01.61ID:WsEHPzd9r ghubとsynapseダブル常駐だけは勘弁
275不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 23ad-+OYL)
2024/11/11(月) 20:13:30.51ID:cBbj0Gql0 >>274
問題ないけど
問題ないけど
276不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 231f-2Qlp)
2024/11/11(月) 20:22:44.41ID:iV6VrZO10 ゲーミングマウスってつまるところ二種類しかない
高IPSポーリングレートの超軽量のFPS系か、クリエイティブ作業にも適したボタンの多い多機能系
逆に言えばこの二つさえ抑えていれば完璧なわけだが、国産メーカーはこのどれも満足のいく製品が作れてない
キーボードの選択肢はあるのにマウスだと極端に無いのが国産品の課題
高IPSポーリングレートの超軽量のFPS系か、クリエイティブ作業にも適したボタンの多い多機能系
逆に言えばこの二つさえ抑えていれば完璧なわけだが、国産メーカーはこのどれも満足のいく製品が作れてない
キーボードの選択肢はあるのにマウスだと極端に無いのが国産品の課題
277不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd43-x+fa)
2024/11/11(月) 20:32:04.01ID:B16W0XL7d Razerで揃えたりしてるとマウスでキーボードのレイヤー操作起動できたりするから便利だぞ
Synapseが他メーカーのユーティリティソフトと相性悪い事が多いというのもあるけど
Synapseが他メーカーのユーティリティソフトと相性悪い事が多いというのもあるけど
278不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cd5b-pasl)
2024/11/11(月) 20:39:48.46ID:l/h3vw9q0 セット効果でスキルが発動するんだぞ
279不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 23ad-xqsm)
2024/11/11(月) 20:43:17.00ID:RPY84u0M0 >>270
まるでマウスだけがクソって言い方してるけどキーボードも0.1mm設定すると反応切れ起こすクソだぞ
まるでマウスだけがクソって言い方してるけどキーボードも0.1mm設定すると反応切れ起こすクソだぞ
280不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 23a8-2HY5)
2024/11/11(月) 21:09:03.56ID:wRJb++9e0 エレコムはマウス作り2周目だからな
https://i.imgur.com/Sh6pcOM.jpeg
https://i.imgur.com/Sh6pcOM.jpeg
281不明なデバイスさん 警備員[Lv.77][SR武][UR防] (スッップ Sd43-IU1l)
2024/11/11(月) 21:41:02.38ID:ayan+k+Rd エレコムのキーボードってラピトリと一緒にAPが設定できないとか聞いたけど本当ならすごい欠陥では
282不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5d18-m4cz)
2024/11/11(月) 22:29:44.11ID:lujNi5Sd0 んなこたーない
283不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 756a-Hy2o)
2024/11/12(火) 00:08:27.20ID:ey0e7jcs0 >>61
M6UはZ行ずれてるタイプだしBoldTKLは80サイズだしで結局Made68pro買っとけということだな
あとNuphy Air60 HEも地味に相当優秀だしロープロ欲しい人はこれでいいな
M6UはZ行ずれてるタイプだしBoldTKLは80サイズだしで結局Made68pro買っとけということだな
あとNuphy Air60 HEも地味に相当優秀だしロープロ欲しい人はこれでいいな
284不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 23ad-xqsm)
2024/11/12(火) 01:17:45.94ID:7ATfG7Qq0 お前ら中華嫌いのわりにアリエクで物買ったりするからよくわからん
アリエクとかカードの不正利用されそうで使えないわ
アリエクとかカードの不正利用されそうで使えないわ
285不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 43d0-g6AC)
2024/11/12(火) 01:26:04.62ID:4k54kJtd0 アリエクはpaypalも使えるし安全なほうじゃないか?
286 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 95ef-/j/Q)
2024/11/12(火) 01:53:16.22ID:ARfR3/kM0 アリエクは使うけどtemuはマジで無理
287不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4d68-H0Ic)
2024/11/12(火) 02:24:21.69ID:s14s7iZC0 ちょっと安い程度でアリエクとかで買う気しない
288不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (JP 0H4b-2HY5)
2024/11/12(火) 03:07:31.83ID:frMI6XOyH 今から始めるとなると胡散臭いと感じそうだけど
当時のアリとかは擦寄ってこない感じがオタクを惹きつけたね
当時のアリとかは擦寄ってこない感じがオタクを惹きつけたね
289不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4300-d/QO)
2024/11/12(火) 03:37:55.50ID:x8odJQwx0 数本の木を見てここの森の木は全部こうなんだ!って思っちゃいかんよ
290不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2b9f-zeyW)
2024/11/12(火) 08:17:42.89ID:R9tzacIv0 アリエクならPayPal通してる限り最悪金は返ってくるからな
クレカ直しか使えなくて飛ばれると回収困難になる弱小代理店よりマシ
クレカ直しか使えなくて飛ばれると回収困難になる弱小代理店よりマシ
291不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1dbe-d/QO)
2024/11/12(火) 08:18:05.87ID:xyPQD/EY0292不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1dbe-d/QO)
2024/11/12(火) 08:47:16.18ID:xyPQD/EY0 まぁ、skypadとか他のメーカーもコーティングだから仕方ないのかもしれない
293不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cbc3-ISYn)
2024/11/12(火) 09:06:31.65ID:fx5PR/Zv0294不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e336-SwPb)
2024/11/12(火) 09:26:30.53ID:xqu6Qiu10 80HEコラボ出るんかな?
亜鉛白はやく出してくれよ買うから
亜鉛白はやく出してくれよ買うから
295不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e342-LJoO)
2024/11/12(火) 09:42:46.50ID:JjypkMC70 Ninjutsoの8Kドングルはよくあんな売り方しようと思ったなって
お待たせしたお詫びに半額まではいいんだが、公式オンリー11月いっぱいまでの上即完売とかヘイトの方が高いんじゃないか
お待たせしたお詫びに半額まではいいんだが、公式オンリー11月いっぱいまでの上即完売とかヘイトの方が高いんじゃないか
296不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7501-XNRQ)
2024/11/12(火) 10:25:54.27ID:ihTSef4J0 5年も同じガラスパッド使わないだろうからコーティングは気にしなくて良さそうだな
297不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cd89-jjYP)
2024/11/12(火) 11:14:46.31ID:QAFKnoOC0 ロジのせいかコルセアの商品名にラピトリとSOCD同時に使用可能って追記されてて草
298不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 43f0-d/QO)
2024/11/12(火) 12:08:57.00ID:x8odJQwx0 最近ガラスパッド流行ってるけどパフォーマンス上がる人すげぇと思ってるわ
滑りいいとエイム追い越して戻してってなっちゃうからめっちゃ滑り遅いのに変えたら格段に安定した
長時間プレイしてるとスピード寄りでも問題ないんだけど
滑りいいとエイム追い越して戻してってなっちゃうからめっちゃ滑り遅いのに変えたら格段に安定した
長時間プレイしてるとスピード寄りでも問題ないんだけど
299不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd43-ySfC)
2024/11/12(火) 13:00:17.54ID:n4s+st5Td Azeron Cyborg IIは気になるが慣れすぎてこれないでゲームが出来ない身体になると壊れたり、販売終了になったときに困るだろうからなかなか手が出せない
300不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Saa9-LIMt)
2024/11/12(火) 13:20:24.83ID:q/3CdcE9a そこまで使いこなせるようになる前に飽きるから大丈夫
301不明なデバイスさん 警備員[Lv.60] (オッペケ Src1-Rs7s)
2024/11/12(火) 13:22:18.56ID:yc8AGE0ur >>299
初代、II両方もってるけど買うなら保守パーツ同時購入オススメ
結局初代の保守パーツ使う前にII出たし使わない可能性大きいけど別途買うと結構な送料取られる
ほぼ全てのパーツバラ発注対応してるし公式も自力分解動画出して推奨してる(故障したことないけど)
fpsはレレレ多用するようなタイトルは親指死ぬから不向き
アクション他ボタン色々使うやつは快適になる
軽量マウス意外無理な人&fps意外も遊ぶならアリ
初代、II両方もってるけど買うなら保守パーツ同時購入オススメ
結局初代の保守パーツ使う前にII出たし使わない可能性大きいけど別途買うと結構な送料取られる
ほぼ全てのパーツバラ発注対応してるし公式も自力分解動画出して推奨してる(故障したことないけど)
fpsはレレレ多用するようなタイトルは親指死ぬから不向き
アクション他ボタン色々使うやつは快適になる
軽量マウス意外無理な人&fps意外も遊ぶならアリ
Azeronなぁ
持ってるけど使わなくなっちまった
あれに適してるシューティングってフォートナイト くらいじゃないか?
モンハンとかでもありだけど、モンハンジャイロ対応してるからパッドでやることにした
なんだろう
かなりアクション寄りのシューティングじゃないと使う機会ない気がするわ
シューティング要素低めのゲームでやってもいいけどそういうのはパッドのが楽しかったりする、あとは最近ジャイロ対応出てきたし益々出番がない
持ってるけど使わなくなっちまった
あれに適してるシューティングってフォートナイト くらいじゃないか?
モンハンとかでもありだけど、モンハンジャイロ対応してるからパッドでやることにした
なんだろう
かなりアクション寄りのシューティングじゃないと使う機会ない気がするわ
シューティング要素低めのゲームでやってもいいけどそういうのはパッドのが楽しかったりする、あとは最近ジャイロ対応出てきたし益々出番がない
あとはあれか
俺はやらんから見落としてたけどMOBA系、LOLとかも適してそうだね
俺はやらんから見落としてたけどMOBA系、LOLとかも適してそうだね
フォートナイト やってた時はめっちゃ良かったよ
あの頃はデバイスチートとか言われてた
あの頃はデバイスチートとか言われてた
305不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (スッップ Sd43-pi16)
2024/11/12(火) 13:50:42.45ID:SlDS5Sxzd 死ぬほどボタン使うタルコフにはよさそう
306不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cd98-pasl)
2024/11/12(火) 13:59:48.37ID:yP9mZqE20 デバイス消えたら終わりだしそういうのは手出さないようにしてるな
あとタルコフはキーバインド被せられるから実際はそこまでいらん
あとタルコフはキーバインド被せられるから実際はそこまでいらん
307不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 238e-d/QO)
2024/11/12(火) 14:15:00.37ID:1AiEAPn90308不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4364-7Ifq)
2024/11/12(火) 15:41:41.82ID:qw0+m43V0 >>7
top500アナDPSグラマス垢の知り合いの使っているキーボード教えてやるよ
HyperX Alloy Origins Core RGB メカニカルゲーミングキーボード テンキーレス HyperXスイッチ ゲーマー向け メーカー2年保証 HX-KB7RDX-JP
信じられないだろ
top500アナDPSグラマス垢の知り合いの使っているキーボード教えてやるよ
HyperX Alloy Origins Core RGB メカニカルゲーミングキーボード テンキーレス HyperXスイッチ ゲーマー向け メーカー2年保証 HX-KB7RDX-JP
信じられないだろ
309不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1b52-DNYa)
2024/11/12(火) 15:51:31.20ID:MncyVbFc0 pulsarのラピトリJISまだ来ないんか
310不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Src1-QT1F)
2024/11/12(火) 16:18:18.84ID:bJLOBgyar どこか左右分割のラピトリキーボード出してくれんかな
ゲームの時は左使用で
ゲームの時は左使用で
311 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1b83-RH8H)
2024/11/12(火) 16:22:18.62ID:ILyQHa5w0 アリエクを昔から使ってた連中は今はタオバオみたいな翻訳されてない現地アプリみたいなの使って住所転送業者経由で個人輸入して楽しんでるみたいね。
312不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 152a-Hy2o)
2024/11/12(火) 22:05:43.98ID:Ccja1+eI0 Tab, Z, X, C の手前側のLEDが常に最大輝度で光ってるんだけど、誰か直し方を知っていたら教えて欲しい
それとも故障だろうか?
Swarmで設定のリセットを掛けても治らない
それとも故障だろうか?
Swarmで設定のリセットを掛けても治らない
313不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd43-x+fa)
2024/11/12(火) 22:42:39.11ID:XT4UIRMrd >>302
だってAzeron作った人がフォートナイトが好きで快適にプレイするために作ったって言ってるんだからそりゃそうよ
だってAzeron作った人がフォートナイトが好きで快適にプレイするために作ったって言ってるんだからそりゃそうよ
314不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1d12-vnF1)
2024/11/12(火) 22:49:14.04ID:fWQyYAs80 >>291
寿命5年とメーカーは言うけどよく使う部分だけ徐々に滑りが変わっていくのは嫌だな
寿命5年とメーカーは言うけどよく使う部分だけ徐々に滑りが変わっていくのは嫌だな
315不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ c5cc-35pk)
2024/11/12(火) 23:17:23.91ID:rzEqTwDL0 azeronはディアブロにも向いてたな
Fキーでスキル使うようなゲーム全般に向いてると思う
ARKとかGTAみたいなフルキーボード全部使うゲームだとボタンが足りなくなる
Fキーでスキル使うようなゲーム全般に向いてると思う
ARKとかGTAみたいなフルキーボード全部使うゲームだとボタンが足りなくなる
316不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ed02-LJoO)
2024/11/12(火) 23:28:27.11ID:ckRhyqOQ0 格子配列のラピトリゲーミングキーボードほしすぎる
格子配列ってWASDがずれずに直感的な位置にあるからゲームに合ってそうじゃん
まぁマニアしか買わないだろうから売れないのは明白か。。。
格子配列ってWASDがずれずに直感的な位置にあるからゲームに合ってそうじゃん
まぁマニアしか買わないだろうから売れないのは明白か。。。
アリエクセールでMOG キーキャップ買ってみた
これ使い心地どうなんだろうw
これ使い心地どうなんだろうw
319不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ed02-LJoO)
2024/11/13(水) 00:38:28.59ID:G4mHtQNn0320不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b5ca-ST7W)
2024/11/13(水) 00:58:02.87ID:pL9O4dOB0 15年ぶりにRealforce買い替えるか!
と思ったら種類が当時の10倍以上増えててビビるわ
と思ったら種類が当時の10倍以上増えててビビるわ
321不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2335-g5ej)
2024/11/13(水) 08:18:04.62ID:HC3N1Daf0 リアルフォースは日本が誇る最高のキーボードです。ゲーム仕様じゃないですが打ち心地はどんなブランドより快適スコスコです。
今は念願のリアフォを一台ケースにしまって時々使って中華製のAulaF99を改造してHHKBのキャップと静音スイッチつけてメインで使ってますが中々快適です。
コスパ最高な中華製ですがやはりリアフォは別格ですよ
今は念願のリアフォを一台ケースにしまって時々使って中華製のAulaF99を改造してHHKBのキャップと静音スイッチつけてメインで使ってますが中々快適です。
コスパ最高な中華製ですがやはりリアフォは別格ですよ
322不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cd7c-y63K)
2024/11/13(水) 08:31:18.73ID:iNUMyuQ20 と思って赤軸使いからリアフォ45g買ってみたけど打鍵感ゴミだった
タイピング向けだねあれは
タイピング向けだねあれは
323不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 23ad-+OYL)
2024/11/13(水) 09:00:06.29ID:ZjDg+sr/0 静電容量無接点に憧れるのはやめた方が良いわね
324 警備員[Lv.6] (ワッチョイ b5ca-ST7W)
2024/11/13(水) 09:02:56.40ID:pL9O4dOB0 >>322
昔はせいぜい2万円の銀行業務・ATMにも使われる質実剛健って感じだったけど (TKLは1万5000円前後)
最近はゲーマー向けも出してるけど3万とか4万して、さすがにコスパがなぁ
ただ赤軸とかメカニカルに比べると当然ながら金属音とかも全く無くて静かで良い感じ
「パコパコ音」と呼んでる
日本全盛期のプロFPS時代は割とみんな使ってたから知れ渡っった
昔はせいぜい2万円の銀行業務・ATMにも使われる質実剛健って感じだったけど (TKLは1万5000円前後)
最近はゲーマー向けも出してるけど3万とか4万して、さすがにコスパがなぁ
ただ赤軸とかメカニカルに比べると当然ながら金属音とかも全く無くて静かで良い感じ
「パコパコ音」と呼んでる
日本全盛期のプロFPS時代は割とみんな使ってたから知れ渡っった
325 警備員[Lv.6] (ワッチョイ b5ca-ST7W)
2024/11/13(水) 09:04:23.29ID:pL9O4dOB0 >>323
耐久性は凄いと思う
13年使って飲み物こぼして、修理出したらそのまま打鍵感ほぼ変わらずに3年くらい使えてた
元々が業務用(ATMのテンキー等)だから耐久力だけはバケモノなんやろな
メカニカルだとちょっとジュースこぼしたらもう死ぬ
耐久性は凄いと思う
13年使って飲み物こぼして、修理出したらそのまま打鍵感ほぼ変わらずに3年くらい使えてた
元々が業務用(ATMのテンキー等)だから耐久力だけはバケモノなんやろな
メカニカルだとちょっとジュースこぼしたらもう死ぬ
GX1の通常モデルのキーキャップがABSなのはまじで意味がわからんかった。しかも公式で交換用ないから、適当なやつ探さないといけない。
328不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ c5cc-35pk)
2024/11/13(水) 10:36:28.21ID:mPPNStNF0 耐久性含めたらコスパは最高レベルだな
反応速度が悪いからゲーム向けじゃないってだけで
反応速度が悪いからゲーム向けじゃないってだけで
329不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cdbc-Ebli)
2024/11/13(水) 10:47:26.41ID:VqwGwtG50 でもお前ら壊れる前に次の買うじゃん
330不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1b7f-2HY5)
2024/11/13(水) 11:30:18.13ID:RGVci3ty0 リアフォが10年持つならラピトリ全般も10年くらい持ちそう
331不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (アウアウウー Saa9-R0Ho)
2024/11/13(水) 13:37:20.15ID:3zcMYHMaa GX1の反応速度が悪いって言っても最大でも2ms変わるかどうかだけどな
332不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ cda6-QGuY)
2024/11/13(水) 13:37:44.88ID:1xyQDdA+0 ボタンの耐久性一億回とか謳ってる機種はたくさんあるけどあれはあくまでテストであって
リアフォは実際に20年以上何事もなく稼働してる個体がゴロゴロあるからな
リアフォは実際に20年以上何事もなく稼働してる個体がゴロゴロあるからな
333不明なデバイスさん 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 2b02-QXkG)
2024/11/13(水) 14:31:45.01ID:9fRVED/i0 GX1あれほどリリースが重要だいうたのに
Key Release 18.2 ms
米尼で発売しちゃったからrtingsに見つかっちゃって
このキーボード競技ゲーじゃ無理かも言われる始末
Key Release 18.2 ms
米尼で発売しちゃったからrtingsに見つかっちゃって
このキーボード競技ゲーじゃ無理かも言われる始末
334不明なデバイスさん 警備員[Lv.67][SSR武][R防] (ワッチョイ d55f-OZuU)
2024/11/13(水) 14:51:19.96ID:RralHdDB0 制限がかかるのは当然だろう
将来は「反応速すぎるのはチート認定」されてBANになったりするかもなぁ
将来は「反応速すぎるのはチート認定」されてBANになったりするかもなぁ
335不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1bd1-NX7e)
2024/11/13(水) 15:13:49.66ID:GG4A52ib0 NG入れてるから装備変えないでね
336不明なデバイスさん 警備員[Lv.67][SSR武][SR防] (ワッチョイ d55f-OZuU)
2024/11/13(水) 15:18:50.14ID:RralHdDB0 1bd1-NX7e
また撃たれてLv1になってるじゃん。今日何度目よ笑
また撃たれてLv1になってるじゃん。今日何度目よ笑
337不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cdd3-hlhl)
2024/11/13(水) 15:23:01.80ID:da2na3YT0 どっかで暴れてるのか
338不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 75fd-ow19)
2024/11/13(水) 23:38:17.09ID:YC7KVFw50 マウス2kまでしか対応してないゲームでキーボードの8kは大丈夫なん?
339不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ e3f7-jjYP)
2024/11/14(木) 00:12:05.02ID:Iy85FjPh0 リアルフォースのマウスは黒歴史
340不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ cda6-QGuY)
2024/11/14(木) 00:47:20.98ID:B1BSU/uj0 Wooting80HEの到着予定日が10月下旬から毎日1日ずつ延びて今は19日だ
年内に受け取れるかな
年内に受け取れるかな
341不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 25bf-GuO2)
2024/11/14(木) 07:08:55.80ID:jjwMsAyY0 撃たれすぎ草
>>339
そんなのあったんか
そんなのあったんか
343不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM6b-8ZLc)
2024/11/14(木) 12:24:27.62ID:qF2hmhe+M 店頭でバジリスク触ってる時にホイールのスピン試したらシャッとやってから0.5秒くらいで止まってしまった
G502は結構長い間スピンしてたんだけど
PCと接続してスピンモード設定したらバジリスクもそのくらい回転続く?それともバジリスクのホイールはそんなもん?
G502は結構長い間スピンしてたんだけど
PCと接続してスピンモード設定したらバジリスクもそのくらい回転続く?それともバジリスクのホイールはそんなもん?
344不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 95a4-/Xjz)
2024/11/14(木) 13:58:10.73ID:m30ReFQd0345不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 257c-2uFP)
2024/11/14(木) 14:24:07.83ID:EgPUN6AE0 >>340
おれは月曜に届いた。めっちゃいいからいい子にして待っとけ!
おれは月曜に届いた。めっちゃいいからいい子にして待っとけ!
346不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4d68-H0Ic)
2024/11/14(木) 15:25:15.89ID:nfyUQGXM0 ホイールスピン便利だがバシでもG502でもないので
普段使いのプロファイルはサイドボタンを疑似ホイールスピンにしてる
普段使いのプロファイルはサイドボタンを疑似ホイールスピンにしてる
347不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9b2a-fzxz)
2024/11/14(木) 16:33:14.81ID:4UTa0OyQ0 Rainyとhitscanすげぇ配り様だな自分で買ってるレビュワーいなさそう
348不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4b10-BkYE)
2024/11/14(木) 16:39:31.10ID:0oo7Nd6L0 wootinとかおまえら金ありすぎだろ
こっちはe元素の激安キーボードとg304だぜ
1日8時間プレイして2年間まだ故障なし
奇跡的に一回エペソロマス行けたときガチで嬉しかった
こっちはe元素の激安キーボードとg304だぜ
1日8時間プレイして2年間まだ故障なし
奇跡的に一回エペソロマス行けたときガチで嬉しかった
349不明なデバイスさん 警備員[Lv.78][SR武][UR防] (スッップ Sd43-IU1l)
2024/11/14(木) 17:01:05.20ID:63RowXV5d ここはXとちゃいまっせ
350不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 257c-2uFP)
2024/11/14(木) 17:36:19.62ID:EgPUN6AE0 80HE買ったけど、キートップの塗装が剥がれて逆プリンになっているG512を我慢して使ってきたからなあ
やっと買い替えたんだよなあw
やっと買い替えたんだよなあw
351不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (オイコラミネオ MMab-DV/N)
2024/11/14(木) 17:43:44.22ID:by9ZF2EBM デバイスを自腹で買ってる奴全員バカです
𝕏でフォロワー稼いで提供待ちが正解
𝕏でフォロワー稼いで提供待ちが正解
352不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 43ab-Z9S+)
2024/11/14(木) 17:46:14.79ID:+Iijdv8M0 pulsarのラピトリ24000円か
353不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4d68-H0Ic)
2024/11/14(木) 18:07:06.73ID:nfyUQGXM0 >>350
ロジからだと自由度高すぎて驚くと思う
ロジからだと自由度高すぎて驚くと思う
354不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1d4e-/Xjz)
2024/11/14(木) 18:08:25.37ID:uSgZLMcO0 pulsarの、値段もそこそこ手頃でJISのTKLがあるのは良いが、プラケースだよねこれ
微妙に決定打にかけるよな
微妙に決定打にかけるよな
355不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 2b9f-zeyW)
2024/11/14(木) 19:08:04.19ID:Ev0lQsxc0 gamescomで出てたeS 70 HEもアルミフレームだからJISのフルアルミは諦めた方がいいぞ
357不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1d4e-/Xjz)
2024/11/14(木) 19:25:36.58ID:uSgZLMcO0 プラとアルミというよりは重量の違いだね
振動の響き方が全然違う
振動の響き方が全然違う
358不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cd88-Ebli)
2024/11/14(木) 19:25:51.07ID:2T3qiB7o0 やっぱ咄嗟に殴れるものが手元にあると安定するよ
359不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2374-hlhl)
2024/11/14(木) 19:35:37.17ID:S6Nh7pIY0360不明なデバイスさん 警備員[Lv.17][木] (ワッチョイ 1d02-ALf6)
2024/11/14(木) 19:46:08.03ID:6rphRt+h0 結局ズレるかはどうかは重量よりゴム足の性能だろうし好みだと思う
361不明なデバイスさん 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 0d94-7Ifq)
2024/11/14(木) 19:57:45.97ID:ykv7KFWd0 俺の予約したtenzマウスは?
362不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7501-XNRQ)
2024/11/15(金) 00:09:10.81ID:UTGBjt0/0 アルミのキーボードで咄嗟に叩こうと思ったら繋いでるUSBが引っ張られてPCがぶっ倒れそうになりました
363不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1d4e-/Xjz)
2024/11/15(金) 00:12:11.76ID:/eVUJZpR0 マグネットのコネクタおすすめだよw
364 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9566-/j/Q)
2024/11/15(金) 01:52:19.48ID:CDG6pMSn0 マグネット端子ってショートする聞いたけどどうなんだろ
365不明なデバイスさん ハンター[Lv.248][苗] (オッペケ Src1-pB/Z)
2024/11/15(金) 02:41:17.96ID:6YyQabbBr 両端USB Type-Cで正しくUSB-PDに準拠した充電器ならまずショートしない。
デバイスとの接続を確認するまで電圧かけない仕様だから。
デバイスとの接続を確認するまで電圧かけない仕様だから。
366不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cdb4-8ZLc)
2024/11/15(金) 05:57:40.60ID:nvCcjEC90 テニス用のグリップテープ貼る時にオススメの両面テープ教えて…
超強力なやつ貼ってたら剥がす時にマウス本体のラバーまで剥がれてしまった…
超強力なやつ貼ってたら剥がす時にマウス本体のラバーまで剥がれてしまった…
367不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ dd32-+1FG)
2024/11/15(金) 06:23:51.81ID:+Hv9jVAi0 普通にスポーツ用とかグリップ専用の両面テープ売ってるだろ…
368不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd43-x+fa)
2024/11/15(金) 07:08:30.59ID:CflNs030d made68ってFnキーを別の場所(Capslock)に移せる?
こういう情報一覧でまとまってるサイトないかな
調べづらくてしょうがない
こういう情報一覧でまとまってるサイトないかな
調べづらくてしょうがない
369不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Src1-PD4r)
2024/11/15(金) 08:37:50.80ID:deW+mw1Kr PulsarのX3購入予定の人居ますか?今月末らしいからかなり迷ってる…形は全然違うけどXlite V3持ってるし
370不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9505-XNRQ)
2024/11/15(金) 08:55:21.32ID:0tSNlp6j0371不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 257c-2uFP)
2024/11/15(金) 11:03:44.84ID:doEHvrCq0 PM1って再販する気あるのか?
ずっと待ってるんだけど・・
手持ちのKPUをメンテしながら使ってきたけど限界近いかも。ギシギシが直らんくなった。
ずっと待ってるんだけど・・
手持ちのKPUをメンテしながら使ってきたけど限界近いかも。ギシギシが直らんくなった。
>>369
teevolution terraとかいうg703クローンも近い時期に出るから待てるなら待って比べた方が良い
teevolution terraとかいうg703クローンも近い時期に出るから待てるなら待って比べた方が良い
373 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2302-/vNQ)
2024/11/15(金) 11:24:39.67ID:DtxEROiq0 自社製造諦めたのか知らないけどvaxeeからsora発売すると聞いて笑っちゃった
pm1も可能性はある
pm1も可能性はある
374不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Src1-PD4r)
2024/11/15(金) 12:08:03.41ID:deW+mw1Kr375不明なデバイスさん 警備員[Lv.68][SSR武][SR防] (ワッチョイ d55f-OZuU)
2024/11/15(金) 13:42:56.21ID:2r2Rk9Z30376不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 75be-jjYP)
2024/11/15(金) 14:44:07.98ID:rhE/zrue0 >>373
新興中華はどんどん大手に吸収されていく流れかな
新興中華はどんどん大手に吸収されていく流れかな
377不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 6d5a-LJoO)
2024/11/15(金) 15:21:43.44ID:zy7x699Q0 Ninjutso公式
https://imgur.com/anCYYbs.png
https://imgur.com/anCYYbs.png
378不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7501-XNRQ)
2024/11/15(金) 16:35:47.00ID:UTGBjt0/0 Wlmouseの影の青混じりカッコいいな
379不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 45ae-2Qlp)
2024/11/15(金) 18:56:53.36ID:MKFTAyJx0 高dpiの方がセンシ低く感じるのって普通?
振り向きは同じなのに
振り向きは同じなのに
380不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cd63-ISYn)
2024/11/15(金) 19:03:36.15ID:3Lvc+Vh30 U2-DW発表ワロタ
U2買った人バカみたいやん
U2は60gだけどDWシリーズはみんな65gだし
U2-DWが65gになったら笑える
U2買った人バカみたいやん
U2は60gだけどDWシリーズはみんな65gだし
U2-DWが65gになったら笑える
381不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1db8-QT1F)
2024/11/15(金) 19:20:38.54ID:60wV+hBb0 EC-DWはいつよ
382不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4502-DV/N)
2024/11/15(金) 21:58:56.32ID:zE5Qk8vS0 高い金出してデバイス買ってる奴バカです
僕らレビュアーはタダで最新デバイス提供して貰えてなんなら金貰ってますw
僕らレビュアーはタダで最新デバイス提供して貰えてなんなら金貰ってますw
383不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1d3a-vnF1)
2024/11/16(土) 02:57:16.66ID:q54czell0 >>379
スローに感じるって意味なら普通だと思う
スローに感じるって意味なら普通だと思う
384不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 25e9-ISYn)
2024/11/16(土) 04:43:51.08ID:lqMn0Mk80 U2-DWは60gだったわ
他のDWシリーズも60gにしろよ...
他のDWシリーズも60gにしろよ...
385不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 23ad-xqsm)
2024/11/16(土) 05:33:44.33ID:Shd8z4zB0 でもレビュアーはgpro dexの提供は貰えてないよね
あいつら発売前は動画出してたけど発売後は一切触れないから草なんだ
あいつら発売前は動画出してたけど発売後は一切触れないから草なんだ
386不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd03-x+fa)
2024/11/16(土) 06:11:18.08ID:sT5JOEtNd レビュワーがプライベートで使ってるデバイスって気になるよね
387不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1d3a-vnF1)
2024/11/16(土) 08:50:37.27ID:q54czell0 DEXはミオニは買って動画出してたけど他はそんなもんだったのか
388不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cd96-Ebli)
2024/11/16(土) 08:51:55.73ID:V9tLN1390 お前らは買ったの?
俺は手小さいから買わんけど
俺は手小さいから買わんけど
389不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 239d-ISYn)
2024/11/16(土) 09:20:37.09ID:cFlE8THE0 ZA13DWはよZA13DWはよはよ
390不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d55f-GuO2)
2024/11/16(土) 10:13:10.86ID:/apfarZe0 u2結構でかいのに一番軽いのか
>>389
時雨のがいいんじゃない?
時雨のがいいんじゃない?
392不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 239d-ISYn)
2024/11/16(土) 13:03:42.35ID:cFlE8THE0 >>391
あ、偽物には興味ないっす
あ、偽物には興味ないっす
393 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 950e-/j/Q)
2024/11/16(土) 13:05:42.40ID:KO3sUzIN0 DrunkDeer A75 Ultraなんて出るんだな
394不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4bbb-+oEu)
2024/11/16(土) 14:14:09.71ID:gZLA6ucc0 DEXは値段たけぇのにセンサーが微妙そうで買うの思い止まってる
それ以外は良さげななんだけどな
それ以外は良さげななんだけどな
395不明なデバイスさん 警備員[Lv.68][SSR武][SR防] (ワッチョイ d55f-OZuU)
2024/11/16(土) 14:47:19.03ID:9O9+/rug0396不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 1dd9-vnF1)
2024/11/16(土) 17:30:29.39ID:q54czell0 未だにガラスでセンサー飛びとかあり得ないもんな
397不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9502-QT1F)
2024/11/16(土) 17:34:19.86ID:b9AuiAdq0 中華ガラスパッドだからじゃない?
398不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cd96-Ebli)
2024/11/16(土) 17:35:22.43ID:V9tLN1390 スカイパッドで飛ぶぞ
頻度は低いけど不意に飛ぶからビビる
頻度は低いけど不意に飛ぶからビビる
399不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 9516-Hy2o)
2024/11/16(土) 17:42:38.07ID:+4+V88Ch0 前も言ったけど、自分は
HERO25K、Skypad3.0(白)とSP-004(黒)で、センサー飛びしたことは無かったな
HERO25K、Skypad3.0(白)とSP-004(黒)で、センサー飛びしたことは無かったな
400不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 9516-Hy2o)
2024/11/16(土) 17:45:13.51ID:+4+V88Ch0 関係あるかわからんけど、dpiは2600で使用
401不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd03-x+fa)
2024/11/16(土) 19:45:00.28ID:sT5JOEtNd ガラスパッドで使う時はLoD長めにしてねって注意書きは知ってるよねもちろん
402不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 1dd9-vnF1)
2024/11/16(土) 20:25:32.59ID:q54czell0 LoDをわざわざ長めにしないといけないのがそもそも終わってる
深さを認識出来てないって訳だからね
Razerを見習え
深さを認識出来てないって訳だからね
Razerを見習え
403不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 95bc-Hy2o)
2024/11/16(土) 21:46:26.25ID:+4+V88Ch0 どの機種とどのパッドの組み合わせでなったかぐらい言えばいいのに
むっちゃ古いのだったら参考にならないし
むっちゃ古いのだったら参考にならないし
404不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8eda-WdF7)
2024/11/17(日) 01:32:21.19ID:POPDw20s0 バウヒュッテのガラスパッドなんて何のマウスで使っても飛ぶというのに
405不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7bc5-Pccd)
2024/11/17(日) 02:04:19.66ID:8WIlOmnO0 ボール式を使う時が来たか
406不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a7cc-//jN)
2024/11/17(日) 02:35:41.82ID:Wn3L+Y4c0 本来光学式とガラスの相性は悪いけど何も対策してないってことなのか?
オフィス用のレーザーマウスなら問題ないのかもね?
オフィス用のレーザーマウスなら問題ないのかもね?
407不明なデバイスさん 警備員[Lv.108][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 7b22-siSi)
2024/11/17(日) 02:53:22.39ID:GmVc5Dlr0 メーカーが流行に乗っかかって出してるだけだな
使えない使えない人が多数出てきて売れなくなったらガラスはそこでおしまい
布かプラスチックに戻るだけでは
使えない使えない人が多数出てきて売れなくなったらガラスはそこでおしまい
布かプラスチックに戻るだけでは
408不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 2f05-GThY)
2024/11/17(日) 04:04:24.97ID:JzBaXb1t0 STORIAのMercury 65ってどう?見た目はすごく良いんだけどビルドクオリティとか気になって
白い布マウスパッドでちょいコントール寄りのやつでいいやつない?
イラスト入りでも白基調なら全然気にしません
Spirit of Aim Mousepad
とかっていいのかな?
Artisanが飛燕白のやつ出してくれたらなー
Spirit of Aim Mousepad
とかっていいのかな?
Artisanが飛燕白のやつ出してくれたらなー
411不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (JP 0H8e-Tf+s)
2024/11/17(日) 10:23:37.24ID:SG4VPCdHH コントロールと言いつつ飛燕ぐらい滑っていいならaqua control+とかそのへんで
412不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b292-0EGG)
2024/11/17(日) 13:08:08.65ID:bn0ixPoM0413不明なデバイスさん ころころ (ブーイモ MMdb-QR+Q)
2024/11/17(日) 14:13:13.11ID:1wFRxkU7M ガラスマウスソールって机の上とかで動かすと机が傷だらけになったりする?
ゲーム以外の作業する時はペンタブの上でマウス動かしたりするんだけど
ゲーム以外の作業する時はペンタブの上でマウス動かしたりするんだけど
414不明なデバイスさん 警備員[Lv.68][SSR武][SR防] (ワッチョイ cf5f-kvLD)
2024/11/17(日) 15:24:28.90ID:9kkXl1xT0 ガラスが柔らかいわけないので直接こすり付けたら傷だらけになるのは想像に難くないだろうよ
ゲーム以外の作業するときは別のマウスを使ったらいいじゃないの。ペンタブで操作したりとかね
ゲーム以外の作業するときは別のマウスを使ったらいいじゃないの。ペンタブで操作したりとかね
415不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6792-3mOx)
2024/11/17(日) 15:30:55.47ID:OTkPcoHH0 汎用ソールでいいんじゃない?
416不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (オッペケ Srdf-uFZ/)
2024/11/17(日) 17:08:10.93ID:iez9xQXir 最近の流行りなのかガラスパッドって冬は手元が冷たくなりそうな印象
FPSしないから検討すらしたことないなぁ
FPSしないから検討すらしたことないなぁ
417不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7bc5-Pccd)
2024/11/17(日) 17:10:21.15ID:8WIlOmnO0 冬長袖が引っかかるの嫌でガラスにしたわ
418不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5f01-3mOx)
2024/11/17(日) 17:19:26.53ID:60A03kzV0 冬は暖房入れてるからガラスパッド冷たいなー思ったこと無いけど皆は真冬暖房無しで生きてるのか?
419不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4b02-2S6n)
2024/11/17(日) 17:45:42.56ID:KuSWmKsV0420不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8eda-WdF7)
2024/11/17(日) 18:10:57.86ID:POPDw20s0 >>419
そんなもんで悪影響出るなら夏どうしてんだよ
そんなもんで悪影響出るなら夏どうしてんだよ
421不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ c66d-wjCH)
2024/11/17(日) 18:16:19.72ID:Exf600ES0 wootingとoptimumコラボ80HEなら買ったんだけどなー
てか早く亜鉛白再販しろや
てか早く亜鉛白再販しろや
422不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5f01-3mOx)
2024/11/17(日) 18:27:51.46ID:60A03kzV0 うちは猫飼ってるから年中エアコン入れっぱやけどPC優先だと着る毛布とか着なきゃならんのか。猫様々です
そのかわり猫の毛凄いガラスパッドの上とか
そのかわり猫の毛凄いガラスパッドの上とか
424不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 86bb-GPkL)
2024/11/17(日) 22:38:56.85ID:Ez9VYV4Z0 夏にクーラー付けてる時の室温と冬に暖房付けてる室温ってそんな変わるか?
425不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7b5d-54pM)
2024/11/17(日) 22:42:41.60ID:sMXc780q0426不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7bc5-Pccd)
2024/11/17(日) 22:43:46.31ID:8WIlOmnO0 冬はpcが暖房だから
427不明なデバイスさん 警備員[Lv.68][SSR武][SR防] (ワッチョイ cf5f-kvLD)
2024/11/17(日) 22:47:25.65ID:9kkXl1xT0 暖房っていうほど暖かくはならないのよね
428不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd02-WdF7)
2024/11/17(日) 23:22:31.28ID:o2B48ME/d クソ些細な差を気にする馬鹿と
極論ぶっぱなして気持ちよくなってる変態しかいねえ
極論ぶっぱなして気持ちよくなってる変態しかいねえ
429不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8eda-WdF7)
2024/11/17(日) 23:24:20.60ID:POPDw20s0 >>423
PCのために24時間クーラーつけてんの?
PCのために24時間クーラーつけてんの?
430不明なデバイスさん 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 2fa0-puO/)
2024/11/17(日) 23:26:14.23ID:UYy48tn30 初めてrazer緑軸使ったのだが個人的にドハマリしたので買ってきた。
431不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5f01-3mOx)
2024/11/17(日) 23:54:11.68ID:60A03kzV0 デバイス界隈なんてバカと変態しか居ないだろ
432不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7b21-x6vl)
2024/11/18(月) 00:11:01.94ID:beTCEyS00 PCしかリリースされてないゲーム以外は夏はCS機でやってるわ
PS5はそんなに発熱しないからな
PS5はそんなに発熱しないからな
435不明なデバイスさん 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 4b02-xZnB)
2024/11/18(月) 06:20:17.09ID:q6sVcIJR0 ロジクールほんま詰まらんなぁ
つまらんマウスばっかや
同じのばっかだしやがって
つまらんマウスばっかや
同じのばっかだしやがって
436不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 238a-OCEr)
2024/11/18(月) 09:58:45.04ID:gzNapTVM0 俺の予約したtenzマウスいつ発売される?
437不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ a332-zjyi)
2024/11/18(月) 10:08:37.99ID:Y8LHOTru0 カーボンファイバーのマウスやキーボード
とんでもない値段するんやな
とんでもない値段するんやな
438不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e202-2jBS)
2024/11/18(月) 10:23:45.54ID:Ppe56lck0 表面が熱くない=消費電力が少ないは本当に思ってそうで怖い
439不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd22-WdF7)
2024/11/19(火) 01:41:35.96ID:i5xEix5Ed リップノイズマンに加えて暖房我慢マンも現れたか…
デバイススレは地獄だぜえええ
デバイススレは地獄だぜえええ
440不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7b21-x6vl)
2024/11/19(火) 02:17:01.00ID:iCg+U1jZ0 12900KとRTX3090という爆熱コンビなので今の時期でもゲーム始めたら下着姿になるわ
真冬でも暖房18度とかで余裕
真冬でも暖房18度とかで余裕
441不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c668-TaOI)
2024/11/19(火) 05:00:26.69ID:4Q/c4DTf0 >>440
俺も3090使ってたからよくわかるw
俺も3090使ってたからよくわかるw
442不明なデバイスさん 警備員[Lv.109][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 7ba9-siSi)
2024/11/19(火) 07:26:27.26ID:WHjEHXVs0 GTX760では暖房にもならないの?
冬は普通に寒い
冬は普通に寒い
443不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ff35-TT5c)
2024/11/19(火) 08:39:53.70ID:oyBdYajH0 >>442
そんなの今どきワープロにもならん
そんなの今どきワープロにもならん
444不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a301-EcN4)
2024/11/19(火) 08:44:44.65ID:kU1ulyJd0 ZA13DW待ちだけど
U2マウス気になってきた 先っちょがスッキリして持ちやすそう
マウス形だけ確認したいから側だけ2000円くらいで売ってくれんかな
U2マウス気になってきた 先っちょがスッキリして持ちやすそう
マウス形だけ確認したいから側だけ2000円くらいで売ってくれんかな
446不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5f01-3mOx)
2024/11/19(火) 09:37:25.91ID:z201LLVF0 10年ちょい前プラズマテレビが現役だった頃は暖房無しで冬過ごせたけど今はPCが暖房の代わりになるとは思いもしなかったぜ
447不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6729-z7NB)
2024/11/19(火) 10:03:08.92ID:1BrJxipk0 最近cpu爆熱なせいで普通に1月くらいまで暖房いらんよな
448不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8b5a-2S6n)
2024/11/19(火) 11:38:25.31ID:I3YUgfYN0 Wootingも今後のアプデでRT0.1切る可能性あるんかな
449不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7b21-x6vl)
2024/11/19(火) 11:44:36.65ID:iCg+U1jZ0 0.01とか実用性あるんか
450不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ c34e-yj3j)
2024/11/19(火) 12:24:21.36ID:4JLc84nG0 VK720AL届いた
キータッチはすごく良い、押下圧軽いし(30gちょいくらい?)、キーのぐらつきもほとんど感じない
でも、キートップ形状と印字は普通のが良かったw
LEDの光は安っぽいというか、白が水色っぽ色で調整も効かないし、この辺はRazerの方が断然いいな
性能は個人的にはもうこのレベル(0.1mm)で十分と感じる
キータッチはすごく良い、押下圧軽いし(30gちょいくらい?)、キーのぐらつきもほとんど感じない
でも、キートップ形状と印字は普通のが良かったw
LEDの光は安っぽいというか、白が水色っぽ色で調整も効かないし、この辺はRazerの方が断然いいな
性能は個人的にはもうこのレベル(0.1mm)で十分と感じる
451不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8b5a-2S6n)
2024/11/19(火) 15:29:10.59ID:I3YUgfYN0 そういや例のアレ普通に届いたみたいだな
MADE68 proを1500円で買えた勝ち組に俺もなりたかった
MADE68 proを1500円で買えた勝ち組に俺もなりたかった
452不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e2ad-snKn)
2024/11/19(火) 20:47:53.43ID:qiYK2ry80 pulsarのラピトリキーボード発表されたけどなんか…なんかじゃない?
453不明なデバイスさん 警備員[Lv.68][SSR武][SR防] (ワッチョイ cf5f-kvLD)
2024/11/19(火) 22:05:10.18ID:2Co6cy1c0 何が?普通というか無難でいいと思ったけどな
454不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5f01-3mOx)
2024/11/19(火) 22:53:28.42ID:z201LLVF0 だってだってなんだもん?
455不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c668-TaOI)
2024/11/19(火) 23:33:00.18ID:RQYbqmoj0 Pulsarのは23000円か予想より安かったな
まあいらんけど
まあいらんけど
456 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2f06-6gP7)
2024/11/20(水) 00:17:05.12ID:g226icJo0 なんか遅すぎた感はある
457不明なデバイスさん 警備員[Lv.69][SSR武][SR防] (ワッチョイ cf5f-kvLD)
2024/11/20(水) 00:17:05.85ID:PlSZKe8x0 オーソドックスなTKLで変なダイヤルが付いてないのは普通に合格点ではある
先々月にキーボード故障で別のを買ったからこいつを買うのは当分先になるな、来年か再来年か…わからんけど
先々月にキーボード故障で別のを買ったからこいつを買うのは当分先になるな、来年か再来年か…わからんけど
458不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7b26-x6vl)
2024/11/20(水) 00:31:37.06ID:/Apyn/mp0 Wooting80HE届いたよぉ
最早人56せそうなくらいの重量だよぉ
最早人56せそうなくらいの重量だよぉ
459不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 36d6-dSaI)
2024/11/20(水) 00:54:00.83ID:QBe06VAX0 pulsarのは見た目は好みに近いのであとは性能が平均以上ならありだけどどうかな
460不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ af05-3mOx)
2024/11/20(水) 02:03:09.88ID:qRisw3eD0 磁気スイッチの87(91)キーTKLってあまりないから作業用に欲しいかも
461不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd02-WdF7)
2024/11/20(水) 07:30:18.15ID:JY02TX1nd Pulsarの60%なら考えたんだけどな
最近出るの75%とかTKLばかりで60%に調教された身としてはつらい
最近出るの75%とかTKLばかりで60%に調教された身としてはつらい
462不明なデバイスさん 警備員[Lv.69][SSR武][SR防] (ワッチョイ cf5f-kvLD)
2024/11/20(水) 08:17:51.48ID:PlSZKe8x0 60%はTKLほど売れてないのがわかってきたんだろう
マーケティングとしては正しいと思うよ
マーケティングとしては正しいと思うよ
463不明なデバイスさん 警備員[Lv.36][木] (ワッチョイ b27f-5ur9)
2024/11/20(水) 09:06:37.96ID:RX63GNMw0 矢印みんな使うんだろうな
Fキーはまちまちだから65%~75%が乱立すると
Fキーはまちまちだから65%~75%が乱立すると
464不明なデバイスさん 警備員[Lv.74] (ワッチョイ b234-VJQ4)
2024/11/20(水) 10:43:20.63ID:tsnS1MDS0 キーボード全体と矢印使うゲームってあるの?
465不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 62ad-gCm/)
2024/11/20(水) 10:56:23.45ID:LKbbj21L0 >>464
フライトシムとか
フライトシムとか
466不明なデバイスさん 警備員[Lv.36][木] (ワッチョイ b27f-5ur9)
2024/11/20(水) 11:15:49.94ID:RX63GNMw0 矢印なんて割り当てればいい65-75使ってる奴らはそんなこともできないで社会全体に迷惑をかけてるアホの穀潰しと吐き捨ててもいいんだろうけど"物理でそこにある安心感"というのはそれはそれでいいものだよね
wootingに80やJIS配列用意させた奴らはクソゴミなんだろうか?
wootingに80やJIS配列用意させた奴らはクソゴミなんだろうか?
467不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4e62-4X7o)
2024/11/20(水) 11:31:21.44ID:Y4/ThbqB0 働いてなさそうな時間帯にしか書き込んでないゲーマーさん、社会を語る
468不明なデバイスさん 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 3602-Soa8)
2024/11/20(水) 13:53:13.96ID:swcAKWAY0 普通の人はリマップやバインドの発想がないからしゃーない
なんなら60%は矢印やFキー押せないって思ってる人がほとんど
なんなら60%は矢印やFキー押せないって思ってる人がほとんど
469不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 2f79-EBAf)
2024/11/20(水) 13:59:04.25ID:nrOp4pws0 知能レベルが低い人ほど
「周りの人は自分より知能レベルが低い」
と想定する傾向があることが実験で確認されてるらしいよ
高い人は逆
「周りの人は自分より知能レベルが低い」
と想定する傾向があることが実験で確認されてるらしいよ
高い人は逆
470不明なデバイスさん 警備員[Lv.139] (ワッチョイ e202-o3pj)
2024/11/20(水) 15:26:28.31ID:RVOmBYjT0 お熱のところすみませんがpcmkは先代から60と80の2サイズです
https://i.imgur.com/zuGHg6C.jpeg
https://i.imgur.com/zuGHg6C.jpeg
471不明なデバイスさん 警備員[Lv.69][SSR武][SR防] (ワッチョイ cf5f-kvLD)
2024/11/20(水) 15:32:38.69ID:PlSZKe8x0 ほうじゃあ>>461はこの60%を買ったらいい。それで解決する話だな
彼は屈託のない笑顔でわかりましたといって購入するのだ
彼は屈託のない笑顔でわかりましたといって購入するのだ
472不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7bb4-QR+Q)
2024/11/20(水) 16:20:05.57ID:l6PBiRh20 basilisk v3買ったんだけど、フリースピンモードの状態でマウスをぼちぼちの速さで振るとホイールが揺れ動いたのを感知してホイールが誤反応するんだけどこれってそういうもん?初期不良に当たった?
473不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd02-WdF7)
2024/11/20(水) 17:08:17.76ID:QNOnmU+Id474不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5f01-3mOx)
2024/11/20(水) 17:15:41.04ID:1dyPCciR0 やっぱ60%がバランス良くて美しいな
475不明なデバイスさん 警備員[Lv.69][SSR武][SR防] (ワッチョイ cf5f-kvLD)
2024/11/20(水) 18:20:50.29ID:PlSZKe8x0 60%はゲーム脳の人間向けだからね
476不明なデバイスさん 警備員[Lv.37][木] (ワッチョイ b227-5ur9)
2024/11/20(水) 18:25:58.04ID:RX63GNMw0 RT搭載するキーボードは全部60%以下になるように業界ルール定めた方がいいんじゃねーの?
477不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 4352-gsN1)
2024/11/20(水) 18:27:16.05ID:QhjrQ1L10 謎ルールで草
478不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7b91-Pccd)
2024/11/20(水) 18:36:45.87ID:r1L2U0ut0 脳みそまで小型化しなくても…
479 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Srdf-6gP7)
2024/11/20(水) 18:48:13.70ID:63HGU/J9r 普段使い用とゲーム用を使い分けるの面倒になってきた
PCMK2買っちまうか
PCMK2買っちまうか
480不明なデバイスさん 警備員[Lv.49][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 624d-iT8S)
2024/11/20(水) 19:03:13.86ID:FCon9D0+0 Fキー省かんといて
なんで魅力的なのに限って65%ばっかりなんだ
なんで魅力的なのに限って65%ばっかりなんだ
481不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (スップ Sd02-x6vl)
2024/11/20(水) 19:08:08.23ID:UCDh+xoxd HHKBがライターやプログラマから絶大な支持受けてるくらいだから突き詰めていくと普段利用でも65%がUSキーボードの最適解なんだろう
482不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 36f7-dSaI)
2024/11/20(水) 19:23:31.82ID:QBe06VAX0 made84が65%にFキー付けたみたいな感じでちょうど良さそうだけど色がオレンジしか無い
483不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7bde-vrRV)
2024/11/20(水) 19:26:37.10ID:sTOO542N0 漫画リーダー使うときに箸持った右手でポテチつまみながらページめくるのに左手でカーソルをポチポチするんだよ。TKL回帰マンより
484不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ b2d0-qZE1)
2024/11/20(水) 19:31:16.66ID:WTAZei2A0 capsをfnにしてるからそんくらいならfn+wasdでいい
485不明なデバイスさん 警備員[Lv.74] (ワッチョイ b234-VJQ4)
2024/11/20(水) 19:39:20.58ID:tsnS1MDS0 >>465
そんなん言い出すならそれ系のゲームはファンクションも必須
ETS2とMSFSしかやったこと無いけどああいうのはフルサイズの方が絶対やりやすい
あとは都市開発系のゲームもそうだった
でもそういったゲームやる人がAPRP0.1とかラピトリとか欲しいのかな
そんなん言い出すならそれ系のゲームはファンクションも必須
ETS2とMSFSしかやったこと無いけどああいうのはフルサイズの方が絶対やりやすい
あとは都市開発系のゲームもそうだった
でもそういったゲームやる人がAPRP0.1とかラピトリとか欲しいのかな
486不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ e318-rtho)
2024/11/20(水) 19:43:53.27ID:MKiQJzL90 普段遣いでも横幅は詰めれるだけ詰めた方が楽だわ
英語配列でエンターやバックスペース近くて嬉しい みたいな話してるのにテンキーレス使ってマウスまで50cmとかは支離滅裂だし
でもF1F12は削るな
英語配列でエンターやバックスペース近くて嬉しい みたいな話してるのにテンキーレス使ってマウスまで50cmとかは支離滅裂だし
でもF1F12は削るな
487不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8b5a-2S6n)
2024/11/20(水) 20:20:57.80ID:Y/ZszqNo0 >>482
ここの日本代理店がKickstarter限定って言ってた4カラー売るらしい
https://x.com/Rabbit0_r/status/1857648265254330809
キーキャップ自前で用意するならMelgeek公式でライトシェードだけ買えばいい
https://www.melgeek.com/ja-jp/products/made68-accessories-set?variant=45675611685118
ここの日本代理店がKickstarter限定って言ってた4カラー売るらしい
https://x.com/Rabbit0_r/status/1857648265254330809
キーキャップ自前で用意するならMelgeek公式でライトシェードだけ買えばいい
https://www.melgeek.com/ja-jp/products/made68-accessories-set?variant=45675611685118
488不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c668-TaOI)
2024/11/20(水) 21:38:30.81ID:kk9f+8T+0 俺はリアフォのRC1みたいな配列が理想だな
まあリアフォなんかゲームで使いもんにならんからいらんけど
まあリアフォなんかゲームで使いもんにならんからいらんけど
489不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd02-WdF7)
2024/11/20(水) 21:47:55.71ID:QNOnmU+Id 60%の横幅そのままでFキーだけつけたのあれば理想
どういうわけかどこのメーカーも出さない
どういうわけかどこのメーカーも出さない
490不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ a7cc-//jN)
2024/11/20(水) 21:50:55.78ID:w8O/GJXL0 そう考えていくと自作キーボードとか左手キーボードになっていくんだよなぁ
492不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 5f01-DrMD)
2024/11/20(水) 22:12:49.30ID:giNBNyxv0 >>470
60は初代とFnキーの位置が違いますね
60は初代とFnキーの位置が違いますね
493不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 67d3-BZ2z)
2024/11/20(水) 23:48:48.58ID:7yDYbp1W0 drunkdeerの今の正式ファームウェアって特に不具合とかない?
今年の初めに出た底打ち無反応バグ修正ファームウェアが安定してるから正式リリースしたの気づかなかった
今年の初めに出た底打ち無反応バグ修正ファームウェアが安定してるから正式リリースしたの気づかなかった
494不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1b33-VeVn)
2024/11/21(木) 00:50:03.68ID:g8mkPZu+0 ゲームをプレイする時にキーボードとマウスが近い人が多いの?
495不明なデバイスさん 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 62ac-MY18)
2024/11/21(木) 01:09:04.65ID:9NwrVq6o0 エイムの姿勢考えると両手広げるより狭いほうが良いし内側に向ける力は制御しやすいしな
まあとんでもない例外は常に現れるけど
まあとんでもない例外は常に現れるけど
496不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ dfa5-EBAf)
2024/11/21(木) 01:35:11.88ID:LEBGQfPD0 dexでかすぎて微妙だったから返品したわAmazonさんきゅー
497不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sd02-WdF7)
2024/11/21(木) 01:55:54.95ID:8jtGvFymd498不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c668-TaOI)
2024/11/21(木) 02:03:23.69ID:CVqmNbTy0 wootingはデフォのレッカーV2スイッチが今となっては性能も打鍵感もゴミ化してるから損してるな
まあ交換前提なら問題ないが高くつくな
まあ交換前提なら問題ないが高くつくな
499不明なデバイスさん 警備員[Lv.38][木] (ワッチョイ b227-5ur9)
2024/11/21(木) 02:08:15.37ID:j8V6lmaG0 RTみたいな発展途上モノは中華のフットワークの軽さがすごい
一昔前はCherry軸最高チャイナ軸とか使わねーだったのに
一昔前はCherry軸最高チャイナ軸とか使わねーだったのに
500不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7bae-QR+Q)
2024/11/21(木) 03:56:44.06ID:o6k2ptbG0501不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8eda-WdF7)
2024/11/21(木) 06:12:27.24ID:hdeynhV90502不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7bde-vrRV)
2024/11/21(木) 07:28:27.95ID:7k6p6oVP0 >>499
ここ3年くらいでずいぶん様変わりした。静音といったらチェリーピンク軸で手持ちのキーボードを手間暇かけて貼り替えてたのに今やオーテム静音軸のみだ。
ここ3年くらいでずいぶん様変わりした。静音といったらチェリーピンク軸で手持ちのキーボードを手間暇かけて貼り替えてたのに今やオーテム静音軸のみだ。
503不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1b33-VeVn)
2024/11/21(木) 08:50:18.20ID:g8mkPZu+0504不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3606-/CR1)
2024/11/21(木) 13:30:17.88ID:6uFtvRVI0 マウスもキーボードも中華が支配する時代になるとは思わんかったわ
505不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][芽] (スップ Sd22-gsN1)
2024/11/21(木) 14:53:41.17ID:qCU/T2QTd 対戦系のゲームを中華チーターに支配されてるのは何とかして欲しいよね
506不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7b2d-Pccd)
2024/11/21(木) 15:03:10.69ID:UH6xoXD40 はい人種差別
507不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7b5d-x6vl)
2024/11/21(木) 15:14:32.99ID:g1b0FcLj0 VPNで本土から全員繋いでるから中共に通報してやれ
508不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ c34e-yj3j)
2024/11/21(木) 16:26:58.91ID:DEdaYexS0 >>500
置いて操作する分には起きないけど、持ち上げて激しく上下に振ると僅かに動く
置いて操作する分には起きないけど、持ち上げて激しく上下に振ると僅かに動く
509不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 2f62-+kbB)
2024/11/21(木) 17:15:48.82ID:qRIx4dP50 今は2分割スペース使ってるけど3分割だとEnterもBackSpaceも親指で押せて楽そうなんだよな
510不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 062a-qZE1)
2024/11/21(木) 17:20:52.16ID:M4kmh3m40 キーボードはRAKKAみたいな配列が他に出ない限りRAKKAだけでいいや
来年出るらしい新RAKKAも楽しみ
来年出るらしい新RAKKAも楽しみ
511不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 23e0-NZCv)
2024/11/21(木) 17:22:38.42ID:yO6PP+H40 Razerが出すの待ってたけどエレコムのロープロラピトリtklもどきでゴールかもしれん
エレコムでこの値段はちょっと高い気もするけど
エレコムでこの値段はちょっと高い気もするけど
512不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ c34e-yj3j)
2024/11/21(木) 17:31:38.59ID:DEdaYexS0 VK720ALいいよね
・LEDの赤が上、青が下の方にあるから、文字が赤っぽく、スイッチが青っぽく光る
・EG Toolを起動後30秒くらいしないとデバイスを認識しない
・キーを変更すると上書きされて元のが入力できなくなってしまうので、入れ替えるにはもう一台キーボードが必要っぽい
など些細な問題点はあるけど、どうでも良いレベルではある
・LEDの赤が上、青が下の方にあるから、文字が赤っぽく、スイッチが青っぽく光る
・EG Toolを起動後30秒くらいしないとデバイスを認識しない
・キーを変更すると上書きされて元のが入力できなくなってしまうので、入れ替えるにはもう一台キーボードが必要っぽい
など些細な問題点はあるけど、どうでも良いレベルではある
513不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e318-rtho)
2024/11/21(木) 18:24:56.68ID:rgyreC1q0 キーの入れ替えはソフトウェアキーボードの呼び出しが用意されてるでしょ
514不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ c34e-yj3j)
2024/11/21(木) 18:37:07.42ID:DEdaYexS0515不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e318-rtho)
2024/11/21(木) 18:57:07.97ID:rgyreC1q0 消えてるキーも入力できるよ
おま環じゃね
おま環じゃね
516不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7bd5-QR+Q)
2024/11/21(木) 19:17:29.00ID:o6k2ptbG0517不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ c3dd-DTC5)
2024/11/21(木) 19:31:05.31ID:Dq/PmqRW0 ラピトリはどっちでもいいけどロープロ買うならG915XよりVK720ALの方が良い?
518不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ c34e-yj3j)
2024/11/21(木) 20:56:08.07ID:DEdaYexS0 >>517
何を比べているのかよく分からないけど、キータッチと静音性についてはVK720ALの圧勝と思う
G915も前作よりは改善されているようだが、動画をちょっと見た感じ良くてDeathStalker V2レベルだろうから
何を比べているのかよく分からないけど、キータッチと静音性についてはVK720ALの圧勝と思う
G915も前作よりは改善されているようだが、動画をちょっと見た感じ良くてDeathStalker V2レベルだろうから
519不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8eda-WdF7)
2024/11/21(木) 21:54:30.93ID:hdeynhV90520不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ cf5f-kvLD)
2024/11/21(木) 23:54:22.09ID:lSTIzAXE0 静音性はエレコムが相当頑張ったみたいだね
521不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7bd5-QR+Q)
2024/11/21(木) 23:59:28.93ID:o6k2ptbG0 >>519
おっしゃる通りスマートリールonにして使うのが誤作動起きなくて1番安定しました!
一番の使用目的は作業用です、ゲームじゃなくてごめんなさい…
スピンにテンション上がって試しにapexのストレイフ&アイテム拾い用にホイールを割り当てて使ってみた所、ドア前で回復中にいきなりドアが開いたり閉まったりして憤死って感じでした
おっしゃる通りスマートリールonにして使うのが誤作動起きなくて1番安定しました!
一番の使用目的は作業用です、ゲームじゃなくてごめんなさい…
スピンにテンション上がって試しにapexのストレイフ&アイテム拾い用にホイールを割り当てて使ってみた所、ドア前で回復中にいきなりドアが開いたり閉まったりして憤死って感じでした
522不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ dfae-WdF7)
2024/11/22(金) 09:29:43.32ID:9dckws830 ついにエレコムが選択肢になる時代来た?
日本メーカーだから応援したい
日本メーカーだから応援したい
523不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c668-TaOI)
2024/11/22(金) 10:11:30.94ID:b9UBzNUx0 エレコムのはwinキーを他のキーに変更できるかと
FNレイヤーはいくつあるのかの二点が知りたいな・・・
FNレイヤーはいくつあるのかの二点が知りたいな・・・
524不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 43b9-JkFM)
2024/11/22(金) 10:38:16.02ID:rNQFdRXi0 made68proキター
525不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ e2ad-snKn)
2024/11/22(金) 12:03:59.12ID:t0cERG2P0 Rainy75って性能すごい!みたいなこと言われてるけどSOCDは付いてないよな?
526不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ c34e-yj3j)
2024/11/22(金) 13:12:23.49ID:+NyWqrCW0528不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ f214-vQ6v)
2024/11/22(金) 15:14:00.58ID:aunyWaAJ0 雑に色々やりたいから互換優秀なmad60欲しいけど(曰く付きでいつ販売中止になるかわからんから)
RGB版かフラッグシップ版どっち買うか悩むぜ
大型セール逃したからもう少し待ちたいぜ
RGB版かフラッグシップ版どっち買うか悩むぜ
大型セール逃したからもう少し待ちたいぜ
529不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0601-klz/)
2024/11/22(金) 15:20:00.74ID:+3BgAGAE0 現時点て性能が†最強†のラピトリキーボードって何になるの?
530不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ a332-zjyi)
2024/11/22(金) 15:27:08.96ID:Q18qtaHr0 GORIOってメーカーからも格安500x500ガラス出てるけどどうなんやろ
531不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7b50-Pccd)
2024/11/22(金) 16:03:27.94ID:K67rxTLi0 お前がレビュアーになるんだよ!
532不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7b6c-DTC5)
2024/11/22(金) 16:40:32.27ID:uhu4KFgG0 たくさんガラス買ったけどwallhackしか使わなくなったな
533不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (エムゾネ FF02-qZE1)
2024/11/22(金) 18:00:22.61ID:g0S9nOy6F ROGの新しいキーボードたっか
534不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 675f-d0HJ)
2024/11/22(金) 18:28:17.60ID:IesSnyxt0 ガラスパッドの良いホコリ対策知りませんか
ソールがジャリっていうから2時間毎に手で払ってる
ソールがジャリっていうから2時間毎に手で払ってる
535不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 62bb-/CR1)
2024/11/22(金) 18:35:55.75ID:FOyJ2B4y0 >>529
実測値だけの話だとmade68pro
実測値だけの話だとmade68pro
537不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c668-TaOI)
2024/11/22(金) 20:14:23.04ID:b9UBzNUx0538不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4373-tRoY)
2024/11/22(金) 20:18:07.30ID:lOBOes8j0540不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5f01-3mOx)
2024/11/22(金) 23:58:37.30ID:53ybKUJR0 GORIOのカスタム出来るガラスパッドって著作権にひっかかったらどうするの?
541不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ f214-vQ6v)
2024/11/23(土) 00:25:52.11ID:lo/QCBB20 製造元介さないなら個人使用OKだけど
他は無理じゃないかな基本ひっかかると思う
作らないが正解
他は無理じゃないかな基本ひっかかると思う
作らないが正解
542不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 43fd-VrRA)
2024/11/23(土) 05:47:26.91ID:jmaN4Lm70 布マウスパッドはイラストとかどうでもいいと思ってたけどガラスのは劣化しにくそうでいいね
ゴジラのガラスパッドかっこいい
ゴジラのガラスパッドかっこいい
誰も頑なにwraith cosmicのレビューしないの逆に笑えてくるな
性能良すぎてPRの商品貶めてしまうから?
性能良すぎてPRの商品貶めてしまうから?
544不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3b4d-wxQF)
2024/11/23(土) 09:44:22.80ID:UzI3f5YU0546不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b293-vDQv)
2024/11/23(土) 16:30:01.18ID:pfrdXM/E0 >>543
growthartsの商品も異様にレビューされてないし代理店側に問題あるんじゃね?
growthartsの商品も異様にレビューされてないし代理店側に問題あるんじゃね?
547不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8b5a-2S6n)
2024/11/23(土) 16:39:58.59ID:bEgQ81kq0 ガラスは滑り以前に音がな・・・
あの感じ耳塞ぎたくなっちゃうくらい苦手だ
あの感じ耳塞ぎたくなっちゃうくらい苦手だ
548不明なデバイスさん 警備員[Lv.69][SSR武][SR防] (ワッチョイ cf5f-kvLD)
2024/11/23(土) 16:47:06.22ID:0s95w/Fk0 黒板に爪立ててひっかくみたいな?
それが苦手な人はぞわぞわしながら我慢してゲームに没頭したら気にならなくなるかもよ
それが苦手な人はぞわぞわしながら我慢してゲームに没頭したら気にならなくなるかもよ
549不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7b6f-Pccd)
2024/11/23(土) 17:30:10.04ID:SVMz7V+O0 イヤホンしてるから聞こえないわ
あとマウスによって結構音のデカさ変わる
あとマウスによって結構音のデカさ変わる
550不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワントンキン MM92-Byl5)
2024/11/23(土) 20:49:19.70ID:nlZn6ENQM ガラスパッドは面ソールだとホコリ踏んでジャリジャリ鳴る確率上がるから点ソールが前提だと思うわ
551不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 23e8-oyHx)
2024/11/23(土) 21:08:00.69ID:HIsckFt70 Obsidianのproとpro air買ったけど両方フチから埃巻き込んでジャリジャリ言うんだよな
誰か埃巻き込まないUPEソール知らない?
誰か埃巻き込まないUPEソール知らない?
552不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7bd5-QR+Q)
2024/11/23(土) 21:15:07.11ID:CeexJkFz0 ガラスパッドでソール交換しまくるよりガラスソールで安物のパッドがギタギタになるまで使い潰すほうがコスパ良くない?それじゃダメなの?
553不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5f01-3mOx)
2024/11/23(土) 23:03:49.23ID:d4C5tFsp0 KIBUとデバイスアーモリーのUPEは使ったけどドリームゲーマーのマットタイプのUPE使ったことある人居る?あれ静音性と滑りどうなのかな?
554不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 23e8-oyHx)
2024/11/23(土) 23:11:10.86ID:HIsckFt70555不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4373-tRoY)
2024/11/23(土) 23:20:36.20ID:5+N1CUsF0556不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7b6f-Pccd)
2024/11/23(土) 23:22:04.83ID:SVMz7V+O0 ガラスパッドにUPEソール大量に買って使うのがコスパはぶっちぎってる
ソール全然減らんしいつ使い切るんだよってレベル
ソール全然減らんしいつ使い切るんだよってレベル
557不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ a7cc-//jN)
2024/11/23(土) 23:24:10.61ID:GQCfMvCn0 そもそもパフォーマンスはいいんか?
布パッドの方が強くね?
布パッドの方が強くね?
558不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 43fe-tRoY)
2024/11/23(土) 23:30:24.15ID:5+N1CUsF0 人によるでしょそんなの
使ってる人はそっちの方がパフォーマンスいいから使ってる
使ってる人はそっちの方がパフォーマンスいいから使ってる
559不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7b6f-Pccd)
2024/11/23(土) 23:36:22.99ID:SVMz7V+O0 慣れるし趣味レベルなら好きにすれば程度
静音性は布の方が強いぐらい
静音性は布の方が強いぐらい
560不明なデバイスさん 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 7f02-pD+5)
2024/11/24(日) 04:17:21.65ID:wLA35hha0 具体的にガラスにしたらvoltaicプラチナからマスターになったよとかありませんか!?
561不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b732-vW2I)
2024/11/24(日) 04:24:45.09ID:+vV/ZM/w0 UPEソールよりPTFEのコントロールタイプのほうがガラスで使ってると感触良いんだよな
562不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 979a-JBdU)
2024/11/24(日) 05:22:39.01ID:lyif0w770 UPEはもう古い
(スピード)PTFE、硬化PTFE、UPE、ハイブリッド樹脂、66ナイロン、ジェラコン (コントロール)
の中ではUPEよりコントロール寄りで耐久力も8倍あるハイブリッド樹脂ソールがいい
TJ ExclusivesのPlasti X Skates- Dots
UPEは滑りが一定じゃない気がする
(スピード)PTFE、硬化PTFE、UPE、ハイブリッド樹脂、66ナイロン、ジェラコン (コントロール)
の中ではUPEよりコントロール寄りで耐久力も8倍あるハイブリッド樹脂ソールがいい
TJ ExclusivesのPlasti X Skates- Dots
UPEは滑りが一定じゃない気がする
563不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ b7fe-4UmD)
2024/11/24(日) 07:11:00.02ID:eSPKgPrM0 た、高いなぁ
気軽に試せないけど名前覚え置くよありがとう
体感でも8倍持ちありそう?
気軽に試せないけど名前覚え置くよありがとう
体感でも8倍持ちありそう?
564不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ f76f-zS0G)
2024/11/24(日) 07:25:49.90ID:bvjL1nBW0 安くなるまでは要らんかな
565不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 979a-JBdU)
2024/11/24(日) 07:56:18.13ID:lyif0w770 >>563
TJ ExclusivesのPlasti X Skates- Dots
使用してるけどくっそ硬い
PTFE、硬化PTFE、UPEがグミだとすると
ハイブリッド樹脂は飴みたい
初動、振りがUPEより一定で止める時も慣性が働きにくく止めやすい
ただくっそうるさい ソールなしでガリガリやってるのかと思った
慣らしたら多少マシだが、ぶっちゃけ慣れた ゲーム中は気にならんレベル
TJ ExclusivesのPlasti X Skates- Dots
使用してるけどくっそ硬い
PTFE、硬化PTFE、UPEがグミだとすると
ハイブリッド樹脂は飴みたい
初動、振りがUPEより一定で止める時も慣性が働きにくく止めやすい
ただくっそうるさい ソールなしでガリガリやってるのかと思った
慣らしたら多少マシだが、ぶっちゃけ慣れた ゲーム中は気にならんレベル
566不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9fe3-dpsw)
2024/11/24(日) 09:52:21.49ID:tB85CKR/0 キークロン値引きしてるな
M4 4kが8500円
M4 4kが8500円
567不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5701-dp6B)
2024/11/24(日) 17:32:00.40ID:DBfTQBj60 pulsarのPCMK 2HE TKL気になる
568不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9faa-6m00)
2024/11/24(日) 18:38:51.31ID:bdni3Mf+0 pulsar X3はよ
569不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sdbf-G09H)
2024/11/24(日) 22:17:20.66ID:9x+9/yh/d Nuphy Air75HEってまだ発売してないよな?
公式サイトには12月20日以降出荷予定と書いてあるんだがアリエクではもう普通に売ってて12月6日までにお届けと書かれてる
どういうことだろ
公式サイトには12月20日以降出荷予定と書いてあるんだがアリエクではもう普通に売ってて12月6日までにお届けと書かれてる
どういうことだろ
570不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ f7d7-zS0G)
2024/11/24(日) 22:22:41.24ID:bvjL1nBW0 時差だよ
571不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ bfda-G09H)
2024/11/24(日) 23:27:15.92ID:1tde03Yk0 HuntsmanV3 miniでラピトリとスナップタップ同時に設定するとAとD両方押した時に交互に高速連打されてしまうんだけどおま環かな?
572不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bfda-G09H)
2024/11/25(月) 00:27:44.44ID:A0UrdZiG0 ごめん自己解決したわ
スナップタップって底打ちしてないとバグるんだな
スナップタップって底打ちしてないとバグるんだな
573不明なデバイスさん 警備員[Lv.111][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ f76d-NlLX)
2024/11/25(月) 01:03:46.50ID:+wnrY0KP0 両立はできないつーことだね
574不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (JP 0H4f-8f7s)
2024/11/25(月) 14:18:18.34ID:+XxLYrskH ZA13-DW争奪戦が始まる
575不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 775a-7+Au)
2024/11/25(月) 14:51:08.91ID:1z9b93Fj0 いつ入荷するかも分からない予約販売って意味あるんかな
576不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bf7f-oP/T)
2024/11/25(月) 16:32:47.09ID:7lIC//4z0 ロジクールG502とG502Xのワイヤレスはどっちが使いやすいです?ワイヤレス少な過ぎてレイザーV2プロと悩んでる、対戦FPSしない人にお勧めありますか?
577不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9fe3-dpsw)
2024/11/25(月) 18:07:15.21ID:OFRPs5a/0 デスアダーv3ハイスピードってどうなん
578不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 97c7-JBdU)
2024/11/25(月) 18:13:24.37ID:gBv1dymi0 za13dwなんて遅延もある65gやぞ?
おまえらそんなもんいらんやろ
俺が買う
おまえらそんなもんいらんやろ
俺が買う
x.com/growtharts/status/1860988152959361126?s=46&t=gUAsQhqt1fgqXKsGdYruRg
良さそう?
良さそう?
580不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 17ae-zwOW)
2024/11/25(月) 19:12:59.59ID:hs9W4Wmu0581不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d784-zwOW)
2024/11/25(月) 19:14:17.97ID:erVOY7o70 >>576
502xは多少軽くなって光電ハイブリッドスイッチかなんかになったくらいで古いのもあんまり変わらんよ
502xは多少軽くなって光電ハイブリッドスイッチかなんかになったくらいで古いのもあんまり変わらんよ
582不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ b775-GmMM)
2024/11/25(月) 19:15:15.88ID:lH8/saD00 持ち運びとかしないから低遅延完全ワイヤレスイヤホンの充電台座がレシーバーになってるようなのとか出てないかな
583不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bf7f-oP/T)
2024/11/25(月) 19:38:52.66ID:7lIC//4z0 >>581
どうもです、それなら旧版を買ってみようかなぁと思います。何か人差し指の左のボタンが新より押しやすそうですよね
どうもです、それなら旧版を買ってみようかなぁと思います。何か人差し指の左のボタンが新より押しやすそうですよね
584不明なデバイスさん 警備員[Lv.76] (オッペケ Srcb-FLb0)
2024/11/25(月) 20:00:54.66ID:e62HsGhMr585不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d7bb-zwOW)
2024/11/25(月) 20:14:26.25ID:erVOY7o70586不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d7bb-zwOW)
2024/11/25(月) 20:15:41.63ID:erVOY7o70 >>583
そうかも、新は左クリックの左のボタン押す時もサイドボタンに親指当たって誤爆してるわ
そうかも、新は左クリックの左のボタン押す時もサイドボタンに親指当たって誤爆してるわ
587不明なデバイスさん 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 7702-egXh)
2024/11/25(月) 21:26:22.98ID:ycppDUQu0 他ボタンマウスが好きだからg502xにしてるけど
重くて全然FPSに向かねえw
g903xはよだしてくれや
重くて全然FPSに向かねえw
g903xはよだしてくれや
588不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (オッペケ Srcb-eQ9A)
2024/11/26(火) 04:48:17.67ID:cEqEu3bVr Vaxee E1触ってみた人居ませんか?
気になってるけど高すぎて
気になってるけど高すぎて
589不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 574e-ZGYG)
2024/11/26(火) 05:05:11.00ID:DaGpoJ0O0 劣化して滑りが遅くなった状態を前提に使用するなら布パッドを劣化を気にせずずっと使うのもあり>長持ち
少なくともフリックにとっては劣化した状態ってむしろ好都合だし
プレイエリアはなんだかんだ大体一定なので外周の部分と滑りの差が出て問題になることは多くない
それに柔らかいことで載せてる腕や手が長時間でも痛くならないしデスクサイズならキーボードの音が軽減されるし肩の位置も揃う
国内でもLethalの幅1mをアークが扱うようになったのはありがたい
少なくともフリックにとっては劣化した状態ってむしろ好都合だし
プレイエリアはなんだかんだ大体一定なので外周の部分と滑りの差が出て問題になることは多くない
それに柔らかいことで載せてる腕や手が長時間でも痛くならないしデスクサイズならキーボードの音が軽減されるし肩の位置も揃う
国内でもLethalの幅1mをアークが扱うようになったのはありがたい
590不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MM5b-S3rH)
2024/11/26(火) 07:44:47.52ID:WO2QWbaQM トッププロが全員布なのが全てを物語っている
591不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ f70f-zS0G)
2024/11/26(火) 08:06:15.28ID:Hsdqb7Vi0 そらプロは安定重視してるからだろ
ガラスの時点でハイスピード系だし適してる動き早いゲームはパッドに食われるし
ガラスの時点でハイスピード系だし適してる動き早いゲームはパッドに食われるし
593不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 9fc0-ZGYG)
2024/11/26(火) 09:08:37.07ID:n3s+0WAg0 マウス止めるスキル磨くためにあえてガラス使う奴いるのか?
594不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ f70f-zS0G)
2024/11/26(火) 09:27:46.51ID:Hsdqb7Vi0 合わんかった人がエイムトレーニングに使うとかじゃないの
練習のためだけにガラス買うのは意識高過ぎるだろ
練習のためだけにガラス買うのは意識高過ぎるだろ
595不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bf7f-oP/T)
2024/11/26(火) 10:11:16.97ID:TFFUaLBP0 G604っていうG502とV2Proの間を取った様な多ボタンマウスがあったんだなぁ、何でこれ改良して後継機出さなかったんだろう中古だけどG502より欲しくなった
596不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 9fc0-ZGYG)
2024/11/26(火) 10:22:27.54ID:n3s+0WAg0 >>594
なんか自分にはガラス使う意味が見えんかった
試しにエロ本のうえでやってみたら以外に使えたんで、、なんかすまん
なんか自分にはガラス使う意味が見えんかった
試しにエロ本のうえでやってみたら以外に使えたんで、、なんかすまん
597不明なデバイスさん 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 17df-iogS)
2024/11/26(火) 12:32:14.38ID:GWHD24/r0 プロ並みにすぐ新しいの貰えるなら布でいいと思うよ
一応何回か買い替えてたけど、俺はそこまでお金ないからガラスにした
一応何回か買い替えてたけど、俺はそこまでお金ないからガラスにした
598不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9fa0-JBdU)
2024/11/26(火) 12:44:02.30ID:MKHt3Esb0 おっしゃー!ZA13DW予約できたぞ!
くっそ重いわ
くっそ重いわ
599不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ff2a-EWQW)
2024/11/26(火) 12:45:58.67ID:fIczlSDI0 よかおめ
600不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ f70f-zS0G)
2024/11/26(火) 12:47:45.19ID:Hsdqb7Vi0 数時間だけ貸してくれ
601不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9f36-mYSt)
2024/11/26(火) 12:50:43.76ID:WQJ7Lmiu0 G502信者は一定数いるから
あのボタン配置で80gぐらいの軽量出たら売れそうなんだけど無理なのかね
あのボタン配置で80gぐらいの軽量出たら売れそうなんだけど無理なのかね
602不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f787-L/PC)
2024/11/26(火) 12:59:04.78ID:XR/27KZY0603不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ b740-fTgC)
2024/11/26(火) 13:05:22.05ID:x9VPxibn0 昔は重いマウスの方が重宝されてたのにな
わざわざウェイト入れるほどだったのに今逆なのおもろい
わざわざウェイト入れるほどだったのに今逆なのおもろい
604不明なデバイスさん 警備員[Lv.51] (ワッチョイ f795-WFds)
2024/11/26(火) 13:18:29.01ID:EEiurWJI0 多ボタンはROCATあるやん
605不明なデバイスさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ f711-ejKY)
2024/11/26(火) 13:23:45.62ID:i/AXPSJK0 >>603
ウェイト機能はドイツ人が絶対入れろって要望するから入れてあるって昔のロジの記事で読んだことがある
ウェイト機能はドイツ人が絶対入れろって要望するから入れてあるって昔のロジの記事で読んだことがある
606不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7fe8-ZGYG)
2024/11/26(火) 13:24:04.09ID:YkuIPUV90 重いのはガラスパッドと相性がいい
G400の後継って現行ワイヤレスモデルで無いの?
G400の後継って現行ワイヤレスモデルで無いの?
607不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1fd9-sqWk)
2024/11/26(火) 13:30:26.40ID:/4gLwjXn0 昔は100グラム普通だったのになあ
senseiとか裏面に液晶とかあって、重量にこだわりがない時代はワクワクできる仕様が多かった
senseiとか裏面に液晶とかあって、重量にこだわりがない時代はワクワクできる仕様が多かった
608不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f787-L/PC)
2024/11/26(火) 14:48:02.66ID:XR/27KZY0 軽量化の為に機能が削られすぎて不便を感じる時もあるな
609不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff01-zwOW)
2024/11/26(火) 15:13:58.63ID:QSrsa5/t0 G502.903系統は仕事で使うのに丁度いい
単にチルトホイール搭載のまともなマウスってだけだけど、事務マウスだとなんか形が好かないのばかりだし
ゴツいマウス使ってるね!といじられるのが難点
単にチルトホイール搭載のまともなマウスってだけだけど、事務マウスだとなんか形が好かないのばかりだし
ゴツいマウス使ってるね!といじられるのが難点
610不明なデバイスさん 警備員[Lv.77] (オッペケ Srcb-FLb0)
2024/11/26(火) 15:19:48.78ID:tQCPBs5tr 多ボタン軽量はキークロンのホイール付きかApex位じゃね?Rocatってまだ生きてるんだっけ?
611不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srcb-zwOW)
2024/11/26(火) 15:40:27.87ID:oTtev1oRr MMOとか業務は多ボタン便利だからな
Enter, Esc, BS, Spaceとか割り当ててる
Enter, Esc, BS, Spaceとか割り当ててる
612不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ff2a-EWQW)
2024/11/26(火) 16:10:02.45ID:fIczlSDI0 新しいRAKKAはTsanganレイアウトもできるのいいな
代わりに6.25uスペースの分割配分がHMと同じになりそうなのがちょっとアレだけど
代わりに6.25uスペースの分割配分がHMと同じになりそうなのがちょっとアレだけど
613不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 77c4-TKOw)
2024/11/26(火) 16:26:02.88ID:4geuRZEH0 RoccatはTurtle Beachになりました
614不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ f70f-zS0G)
2024/11/26(火) 17:45:52.53ID:Hsdqb7Vi0 多ボタンの人ハイセンシ多いから重さ気にならんだけでは
mmoからfps来た人大抵振り向き10cm以下でしょ
mmoからfps来た人大抵振り向き10cm以下でしょ
615不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d705-EFxU)
2024/11/26(火) 18:21:46.14ID:FP6dH94g0 結局FPS用の軽量マウスとMMOやサンドボックス等用の多ボタンマウスの使い分けよ
616不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f733-L/PC)
2024/11/26(火) 18:45:48.77ID:xs9zLcmh0 個人的にはそこまで多くなくていいから
ホイール手前に1個追加した6ボタンでええねんけど
このタイプ一気に減ったな(•́︿•̀)
ホイール手前に1個追加した6ボタンでええねんけど
このタイプ一気に減ったな(•́︿•̀)
617不明なデバイスさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 9fa8-qkhL)
2024/11/26(火) 18:59:45.24ID:T9LqlFid0 あそこにボタン置くと意外と重量増えてそうだからな
軽量命とはいえそのくらい受け入れるんだけど売る側はそうも言えないか
軽量命とはいえそのくらい受け入れるんだけど売る側はそうも言えないか
618不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 97c1-zwOW)
2024/11/26(火) 19:29:06.87ID:PdU9Rb2z0 ボタン増やすってかサイドボタンの4,5番両方をマウスの掴み直し無しに押せる配置にしてほしい
手の構造的に難しいのは分かるけど
手の構造的に難しいのは分かるけど
619不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1f14-4A8V)
2024/11/26(火) 20:19:29.97ID:Yo4Musvd0 pulsarのX2Aでなんとかするしかないよね
反対側に2ボタンあるやつ
反対側に2ボタンあるやつ
620不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d752-zwOW)
2024/11/26(火) 20:32:06.31ID:9uP7mOui0 zowieのサイト重すぎて30分かかったから初回ロット無理かと思ったけど発送準備通知きてよかった
621不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ffeb-mYSt)
2024/11/26(火) 20:42:59.15ID:WcYNMqu/0 チルトホイール左右にマクロ割り当てれる80gのワイヤレスマウスって存在する?
622不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 1f14-4A8V)
2024/11/27(水) 00:05:25.67ID:YSkU67Oq0 スティールシリーズの穴あきマウスが多ボタンで軽かったはず
623不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 775a-7+Au)
2024/11/27(水) 00:27:07.11ID:lY1Z42b80 1年保証DEXが2万まで下がったな
Razerはしょっぱいわ
Razerはしょっぱいわ
624不明なデバイスさん 警備員[Lv.143] (ワッチョイ 9f02-9W47)
2024/11/27(水) 00:34:52.86ID:pBhMv80Y0 海外だと発売すらされてないrapidももうセール常連だしlogiどうしたんだよ
625不明なデバイスさん 警備員[Lv.70][SSR武][SR防] (ワッチョイ d75f-hdD9)
2024/11/27(水) 01:22:33.75ID:/sw7jxnD0 US配列は売ってるんじゃね?と思ったけどたしかに米尼のロジ公式でも取り扱いが無い
rapidは日本だけ?
rapidは日本だけ?
626不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ d768-RPwI)
2024/11/27(水) 04:12:46.78ID:ucY44XtL0 他ボタン目当てでSSのAerox5買ったことあるけどあれはデカイというか長すぎてサイドボタンが握り直さないと押せなかったな
627不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d752-zwOW)
2024/11/27(水) 04:36:18.94ID:CMmhu4y/0 多ボタン目的でaeroxはクソだよ
628不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ d7cc-EtHy)
2024/11/27(水) 04:44:22.44ID:A9gddzSP0 手小さい人間用のボタン気持ち多めで小さめのマウス全然増えない
9ボタン程度でいいんだが女性向け需要もあるだろうに売れないのかな
9ボタン程度でいいんだが女性向け需要もあるだろうに売れないのかな
629不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ bfda-G09H)
2024/11/27(水) 07:19:38.46ID:pvwpSQYf0 ね、馬鹿の一つ覚えで軽量軽量って
全てのゲーマーがFPSやってるとでも思ってんのか
7~9ボタンで70g前後のマウス出してくれ
全てのゲーマーがFPSやってるとでも思ってんのか
7~9ボタンで70g前後のマウス出してくれ
630不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1f8f-yusL)
2024/11/27(水) 07:45:25.35ID:iJTgZsCF0 BF2~4でマウス操作で航空兵器使うようになってから60gあたりの軽めのMSマウスか分解して錘外して穴開けたロジマウス使ってたな
631不明なデバイスさん 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 17ac-hCSs)
2024/11/27(水) 08:19:18.66ID:sIo5sH0t0 昨日突然マウスのrazer basilisk 2のホイールクリックだけが一切反応なしで効かなくなった
チャタリングもなし、たまに押しても駄目とかって状況じゃなくて、急に逝くなんて事あるのかな?こんな壊れ方初めてだわ
マウスのデバイス削除や抜き差しでもだめ、マウスボタン7あたりにホイールクリック割り当てして当面は使うけど、3買うようかな。今月修理買い換え出費多すぎ不運
チャタリングもなし、たまに押しても駄目とかって状況じゃなくて、急に逝くなんて事あるのかな?こんな壊れ方初めてだわ
マウスのデバイス削除や抜き差しでもだめ、マウスボタン7あたりにホイールクリック割り当てして当面は使うけど、3買うようかな。今月修理買い換え出費多すぎ不運
632不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ bfde-zwOW)
2024/11/27(水) 08:38:42.43ID:KDOhSl5O0 >>631
分解してスイッチハンダ付けで交換すればいいだけ
分解してスイッチハンダ付けで交換すればいいだけ
633不明なデバイスさん 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 17ac-hCSs)
2024/11/27(水) 09:00:16.74ID:sIo5sH0t0 >>632
それも考えたんだけど、チャタリングとかしたわけでもなくいきなり逝った感じだからそれで直るのか不明で躊躇しそう
それも考えたんだけど、チャタリングとかしたわけでもなくいきなり逝った感じだからそれで直るのか不明で躊躇しそう
634不明なデバイスさん 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 7702-egXh)
2024/11/27(水) 12:21:08.24ID:6A7Fh0Sz0 g903Xをだせ!!!!!!!!!!!
635不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9f36-mYSt)
2024/11/27(水) 12:51:48.64ID:kemuLqjI0 g502のボタン配置で70gだせば皆満足だろ
636不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ b74e-lJYL)
2024/11/27(水) 14:09:16.12ID:DAZ9cGGL0 俺は軽量マウスにBasilisk v3のホイールを付けたやつが欲しい
637不明なデバイスさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ f70f-zS0G)
2024/11/27(水) 17:37:15.74ID:e/4Ya7e00 需要があれば出してるだろ
za13ですら需要少ないから渋られてたぐらいなのに
za13ですら需要少ないから渋られてたぐらいなのに
638不明なデバイスさん 警備員[Lv.71][SSR武][SR防] (ワッチョイ d75f-hdD9)
2024/11/27(水) 18:11:31.31ID:/sw7jxnD0 需要もだけど部品点数が増えてるのに軽量化は厳しいのはわかると思うが
肉抜きしまくると今度は強度が足りなくたって握りこんだときにたわんだりするようになるぞ
だから一定以上の強度が必要になるしその分重くなる
プロゲーマーは理解してるから必要最低限の機能しか求めてないのだろう
肉抜きしまくると今度は強度が足りなくたって握りこんだときにたわんだりするようになるぞ
だから一定以上の強度が必要になるしその分重くなる
プロゲーマーは理解してるから必要最低限の機能しか求めてないのだろう
639不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ff03-dp6B)
2024/11/27(水) 18:22:29.13ID:lTp4QYe20 atx f1 extreme注文しちゃった
viper miniに近いって書いてたけどこれ長期使用者の評価どうなん?
viper miniに近いって書いてたけどこれ長期使用者の評価どうなん?
640不明なデバイスさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ f70f-zS0G)
2024/11/27(水) 18:23:17.37ID:e/4Ya7e00 注文したんなら座して待てよ
641不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 775a-7+Au)
2024/11/27(水) 19:04:00.74ID:lY1Z42b80 Soraが重くなって帰ってきて草
https://x.com/ninjutso_ninjas/status/1861711568825675976
https://x.com/ninjutso_ninjas/status/1861711568825675976
642不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d7c6-wRxM)
2024/11/27(水) 19:16:32.32ID:mnukGUNU0 弊社はこれまで、第1世代のSora(45g)やSora V2(39g)といった軽量マウスの開発に注力してまいりました。
しかし、多くのユーザーやプロプレイヤーから「40gは軽すぎてコントロールが難しく、狙ったポイントでマウスを止められない」とのフィードバックを頂いておりました。
草
しかし、多くのユーザーやプロプレイヤーから「40gは軽すぎてコントロールが難しく、狙ったポイントでマウスを止められない」とのフィードバックを頂いておりました。
草
643不明なデバイスさん 警備員[Lv.78] (ワッチョイ 1ffe-iogS)
2024/11/27(水) 19:28:46.29ID:YcCdflvP0 本当なのかもしれないけどセブンイレブン思い出した
644不明なデバイスさん 警備員[Lv.71][SSR武][SR防] (ワッチョイ d75f-hdD9)
2024/11/27(水) 19:29:08.29ID:/sw7jxnD0 まあこれで無茶な軽量化競争はいったん落ち着くでしょう
コストかかりすぎだもの
コストかかりすぎだもの
645不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 1f14-4A8V)
2024/11/27(水) 19:42:38.32ID:YSkU67Oq0 vaxeeのコーティングと重さと強度を持ったsoraってこと?
646不明なデバイスさん 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 17d8-G09H)
2024/11/27(水) 19:56:14.45ID:2YU98Uw/0 個人差あるだろうけど50~60gくらいがマウスの動かしやすさと制御しやすさのバランスがいいと思う
647不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1f4b-cdGy)
2024/11/27(水) 20:02:18.29ID:lAJBdReq0 50gぐらいで全然問題ないんだよな
648不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ b732-vW2I)
2024/11/27(水) 20:03:27.62ID:m0hw6FW50 これ以上軽量化するなら合金とかカーボンになるだろうし
あまり高額になってもついていけない
あまり高額になってもついていけない
649不明なデバイスさん 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 9fad-yLot)
2024/11/27(水) 20:07:34.72ID:SIhS9avB0 俺も40g前後になるとコントロールパッド使っても振って止める時にブレる感じがあって悩んでる
デカ目のソールだと多少マシになるけど
デカ目のソールだと多少マシになるけど
650不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b751-V6AQ)
2024/11/27(水) 20:09:46.00ID:8fMB1DJE0 MH-DEVICEが新機種2つの開発発表したけど資金難
ZETAまじで欲しいから頑張ってくれー
ZETAまじで欲しいから頑張ってくれー
651不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9f76-gB6a)
2024/11/27(水) 20:14:48.88ID:Bg5IlH3g0 30g以下の路線はwlmouseが合金で頑張れば良いよ
652不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b76a-AdGG)
2024/11/27(水) 20:20:34.61ID:6/etl4uK0 プロならもしかしたらスポンサー縛りで言うこともあるかもしれんけど一般ユーザーは他の選択肢だったりコントロール系のマウスパッドに変えるとかいくらでも選択肢はあると思うんだがどんだけsora好きなんだよ
正直Ninjutsoがこれ以上軽量化勝負しても自分たちの利益にならないからやめるってだけだろ
正直Ninjutsoがこれ以上軽量化勝負しても自分たちの利益にならないからやめるってだけだろ
653不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9fad-yLot)
2024/11/27(水) 20:29:02.25ID:SIhS9avB0 まあ正直xm形状で軽いからsora使ってた人多いだろうから、それならxm2で良いような気もする
vaxeeはクオリティ高いから乗り換える人もいると思うけど
vaxeeはクオリティ高いから乗り換える人もいると思うけど
654不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b7e8-A3MT)
2024/11/27(水) 20:29:47.91ID:thvKM9aa0 実際のとこ8Kレシーバー関連でSora v2の工場と揉めただけなんじゃねーかな
Vaxeeの工場じゃ軽量化できないのをコントロール性()って言って誤魔化してるようにしか見えん
Vaxeeの工場じゃ軽量化できないのをコントロール性()って言って誤魔化してるようにしか見えん
655不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9f76-gB6a)
2024/11/27(水) 20:41:41.45ID:Bg5IlH3g0 そうだとしたら同じ工場のpm1もvaxeeコラボで60g路線来るなw
656不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b705-94/0)
2024/11/27(水) 20:48:12.16ID:xMfDSLPV0 何より重量詐欺する必要がなくなってV2じゃなくてOG形状に先祖返りしてるのが面白い
657不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 9f31-zS0G)
2024/11/27(水) 20:55:52.56ID:79aWa9kE0 重いの欲しいならsora買ってねーんだよな
60g前後求めてる層がいるのはわかるがアイツらずっとzowie使ってんだろ
60g前後求めてる層がいるのはわかるがアイツらずっとzowie使ってんだろ
658不明なデバイスさん 警備員[Lv.112][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ f7ce-KkeK)
2024/11/27(水) 21:13:25.31ID:jzMkLJ670 そんなに軽いのがいいならどしどし買って買い支えたらいいのよ
そしたら工場とやらのトラブルも解消できる
金で解決するからな
そしたら工場とやらのトラブルも解消できる
金で解決するからな
659不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ff10-cdGy)
2024/11/27(水) 21:17:52.86ID:v90oheDr0 S2-Cのブラックフライデーセールはくるかのぅ
まだまだS2-Cは現役じゃよ
まだまだS2-Cは現役じゃよ
660不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ b732-vW2I)
2024/11/27(水) 21:22:54.38ID:m0hw6FW50 軽量求めるならScyrox V8買えばよくね
LAMZUのサブブランドなら安心だろ
LAMZUのサブブランドなら安心だろ
661不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ d78e-zwOW)
2024/11/27(水) 21:23:53.96ID:CMmhu4y/0 vaxeeクオリティ高いってうせやろ
力入れてないのに歪むし論外だわ
力入れてないのに歪むし論外だわ
662不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 9f00-7+Au)
2024/11/27(水) 21:50:23.53ID:i/8xb9Yx0 VAXEEの駄目さが浮き彫りになった形だな
663不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 775a-7+Au)
2024/11/27(水) 21:57:43.48ID:lY1Z42b80 有名レビュアーに言わせるとVaxeeとかZowieは【高級感】があるらしいじゃん
664不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9f76-gB6a)
2024/11/27(水) 22:45:21.14ID:Bg5IlH3g0 ロジも60gを貫く企業理念あるし【高級感】ならその2社より上だぞ
665不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ f77b-zS0G)
2024/11/27(水) 22:50:08.80ID:e/4Ya7e00 ロジは中身スカスカ感あるのとコーティング的に安っぽい
あとサイドボタンふにゃふにゃやめて
あとサイドボタンふにゃふにゃやめて
667不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7fbb-P/IE)
2024/11/27(水) 23:57:59.18ID:eHdpeHCC0 gprosl2はクリックのカチカチが丁度いい
xlitev3のクリック感がこれならだいぶ個人的に完璧なんだが
xlitev3のクリック感がこれならだいぶ個人的に完璧なんだが
668不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ffb0-eQ9A)
2024/11/28(木) 01:58:04.65ID:J5Qp4oM70 今思ったらgprosl2とかいくら人気でもボリすぎだよな
素人の意見だけどなんで502xの方が安いんだろう?って思う
素人の意見だけどなんで502xの方が安いんだろう?って思う
669不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 1f14-4A8V)
2024/11/28(木) 02:50:22.37ID:MJsqQWQN0 正直LAMZUがあればいい
今度細いのでるし
今度細いのでるし
670不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f768-RPwI)
2024/11/28(木) 04:28:24.29ID:CVJ/XsBR0 Rany75ラピのやつ欲しいがWEBアプリしかないマイナー中華メーカーってたった半年後とかでもいきなり消えそうで怖いな
一応DL版の設定アプリもあればいいんだが・・・
一応DL版の設定アプリもあればいいんだが・・・
671不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5701-JBdU)
2024/11/28(木) 08:27:28.88ID:HK4a0h2Z0 中華デバイスに手を出すリスクくらい承知の上やろ
672不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bf6b-HmKO)
2024/11/28(木) 10:04:54.48ID:0mLIZgYM0 最近レビュワーの方々プロモーションばっかっすね
673不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b774-EWQW)
2024/11/28(木) 10:45:46.50ID:5+eAcwlu0 金もらえない動画と金もらえる動画どっちを作りたいかって話よ
674不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9fa9-dp6B)
2024/11/28(木) 11:14:52.27ID:9KqxmIkZ0 vaxee sora、3950積んでて硬いなら全然買いだな
675不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9f10-8f7s)
2024/11/28(木) 11:16:59.91ID:qe58mqJt0 ラピトリ0.1mm謳ってるおいて0.1mmに設定したら入力切れ起こす日本製キーボードもあるからヘーキヘーキ
あとお前ら中華は消えそうだから怖いって言ってもどうせ数ヶ月後には別のデバイス買ってるから大丈夫だろ
PM1買った奴も別のデバイス使ってるだろ?
あとお前ら中華は消えそうだから怖いって言ってもどうせ数ヶ月後には別のデバイス買ってるから大丈夫だろ
PM1買った奴も別のデバイス使ってるだろ?
676不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ff10-cdGy)
2024/11/28(木) 12:09:45.02ID:558qvqNz0 中華様のおかげでキーボード価格競争が激化してるんだが
国産がZENAIMみたいな高額な物ばかりだったかもしれないと考えたらそっちの方が嫌だわ
国産がZENAIMみたいな高額な物ばかりだったかもしれないと考えたらそっちの方が嫌だわ
677不明なデバイスさん 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 9f0c-Qh6i)
2024/11/28(木) 12:23:18.13ID:6LzdRTUP0 PM1は失踪しなければなあ
ハイポーリングレートじゃねえとキツイゲームだとよ
ハイポーリングレートじゃねえとキツイゲームだとよ
678不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9fa9-dp6B)
2024/11/28(木) 12:43:18.95ID:9KqxmIkZ0 ZENAIMはゼロから基板とスイッチ作って国内でライン立ち上げまでしてるバ◯だから
679不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b74e-lJYL)
2024/11/28(木) 13:30:51.18ID:e/5K4dSJ0 pm1は良いマウスだが、設計ミスと思われる左クリックの製造不良とか(俺の個体は大丈夫だったが)、8Kドングルの件がね…
今はBeast X 8Kで満足している(2000Hzでしか使ってないけどw)
今はBeast X 8Kで満足している(2000Hzでしか使ってないけどw)
680不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (オッペケ Srcb-eQ9A)
2024/11/28(木) 14:28:30.78ID:1UOAwoP5r pm1は本当いいマウスエルゴであそこまで軽いのは他に無いし
ビルドクオリティさえなんとかなってくれたら…
ビルドクオリティさえなんとかなってくれたら…
681不明なデバイスさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ f77b-zS0G)
2024/11/28(木) 15:14:22.11ID:5xOVOVUM0 beast xで当分ええわ
軽いのに剛性あるしファイナルなんたらさん見習って
軽いのに剛性あるしファイナルなんたらさん見習って
682不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9f76-gB6a)
2024/11/28(木) 15:30:39.37ID:Xb1/y8UR0 pm1こそvaxeeコラボすべきだよな
60gになろうとG703より遥かに軽量で剛性あれば売れるし
60gになろうとG703より遥かに軽量で剛性あれば売れるし
683不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ d72c-zwOW)
2024/11/28(木) 16:30:57.61ID:t32tuLPW0 godさんの配信見てたらコメント欄がキショいコメント流れてて草だったわ
684不明なデバイスさん 警備員[Lv.80][SSR武][UR防] (スップ Sd3f-/0K+)
2024/11/28(木) 16:42:34.48ID:8hZpI2otd 俺のpm1右クリックキコキコなるから交換してもらったけど
そこから一ヶ月でホイールクリックがチャタり始めてチャタリングキャンセラーで誤魔化しながら使ってる
左クリックもカコカコうるさいしビルドクオリティ酷い
けどもったいないから壊れるまでは使う
そこから一ヶ月でホイールクリックがチャタり始めてチャタリングキャンセラーで誤魔化しながら使ってる
左クリックもカコカコうるさいしビルドクオリティ酷い
けどもったいないから壊れるまでは使う
685不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 1f14-4A8V)
2024/11/28(木) 17:37:45.57ID:MJsqQWQN0 G703、PM1クローンはpulsarに期待しましょう
686不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff6f-EFxU)
2024/11/28(木) 18:03:54.68ID:kZZIpIRp0 BeastXをこのまま改良し続ければ俺のエンドゲームは永遠に終わらないぜ!
687不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1f14-4A8V)
2024/11/28(木) 18:05:16.16ID:MJsqQWQN0 ホイールがタイヤみたいなマウスが好きなんです
LAMZUとvaxeeがそれに当てはまります
LAMZUとvaxeeがそれに当てはまります
688不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9f68-RPwI)
2024/11/28(木) 18:22:30.73ID:T4Jkajkc0 beastX miniだけどバッテリーが小さくて4kだとあんまもたんので交換したい
いい容量多い互換バッテリーないかな
いい容量多い互換バッテリーないかな
689不明なデバイスさん 警備員[Lv.71][SSR武][SR防] (ワッチョイ d75f-hdD9)
2024/11/28(木) 18:25:48.40ID:rCBCp5yJ0 LAMZUはいいよね LAMZU thornの4k(オレンジ色)を使ってるわ。設定は500hz
このオレンジ色は最初塗装かと思ったけど樹脂の色らしいので剥がれる心配はないと思う。ロゴは消えるかもだけど・・・
このオレンジ色は最初塗装かと思ったけど樹脂の色らしいので剥がれる心配はないと思う。ロゴは消えるかもだけど・・・
690不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b736-dp6B)
2024/11/28(木) 18:26:03.09ID:6SlYsSiC0 vaxeeはもう販売開始してるんに各代理店の統制とれないninjutsoさんさあ
691不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 57a0-ZGYG)
2024/11/28(木) 18:29:04.55ID:4gKLFnI20 キクスタで買ったMelgeek Made68 Pro Fireが届いたんで使ってるけどポーリングレートを8KHzのまま変更できないのと
APやらラピトリやらシビアにしたうえで特殊キー等の設定を弄りまくってると動作や入力が不安定になるのが今の所の欠点だな
ただポーリングレートについてはキーボードの場合は高く設定したままで大して問題ないから(実際に問題がおきたゲームは今のところない)あんま考慮しなくていいけど
使い心地のキビキビっぷりや万磁王軸の上下に非常にまっすぐスムーズに動く感じはさすがで
打鍵音のプラスチッキーな安い感じの音も確かにそんな感じ
アルミニウムケースを一緒に買ったんでとりあえず換装してみたけど、やっぱり重くなって机の上で頻繁に置き場所変える人向けではないマウスパッドの上に置いてる場合は跡もつきやすい
万磁王軸のちゃちな打鍵音も基本的に変わらないのでプラケースで十分だと思う
つまりデザインが気になったという以外の理由でUltraはあえて買う必要はないと思う
APやらラピトリやらシビアにしたうえで特殊キー等の設定を弄りまくってると動作や入力が不安定になるのが今の所の欠点だな
ただポーリングレートについてはキーボードの場合は高く設定したままで大して問題ないから(実際に問題がおきたゲームは今のところない)あんま考慮しなくていいけど
使い心地のキビキビっぷりや万磁王軸の上下に非常にまっすぐスムーズに動く感じはさすがで
打鍵音のプラスチッキーな安い感じの音も確かにそんな感じ
アルミニウムケースを一緒に買ったんでとりあえず換装してみたけど、やっぱり重くなって机の上で頻繁に置き場所変える人向けではないマウスパッドの上に置いてる場合は跡もつきやすい
万磁王軸のちゃちな打鍵音も基本的に変わらないのでプラケースで十分だと思う
つまりデザインが気になったという以外の理由でUltraはあえて買う必要はないと思う
692不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 57a0-ZGYG)
2024/11/28(木) 18:34:24.04ID:4gKLFnI20 このキーボードとは関係がないけど
ゲームによってほんのちょん押しで位置を僅かに調整したいという場合は
ラピトリの感度を限界まで高めつつAPについては0.3~0.5mmくらいに設定するのをオススメする
こっちのほうがちょん押しで入力ONになってる時間が短くなるので
結果的にAP0.1mmなどよりも移動距離が短くなることが多い
ゲームによってほんのちょん押しで位置を僅かに調整したいという場合は
ラピトリの感度を限界まで高めつつAPについては0.3~0.5mmくらいに設定するのをオススメする
こっちのほうがちょん押しで入力ONになってる時間が短くなるので
結果的にAP0.1mmなどよりも移動距離が短くなることが多い
693不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 57a0-ZGYG)
2024/11/28(木) 18:44:45.51ID:4gKLFnI20 万磁王軸を初めて触ったけど
音はちゃちでJadeの麻雀牌系の音に対してなんというかレゴブロックやダイヤブロックって感じながら、指での打ち心地自体は非常に良くて
普通のタイピング時の運指も結構スムーズにいくタイプだから感想に迷うね
音はちゃちでJadeの麻雀牌系の音に対してなんというかレゴブロックやダイヤブロックって感じながら、指での打ち心地自体は非常に良くて
普通のタイピング時の運指も結構スムーズにいくタイプだから感想に迷うね
694不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9f68-RPwI)
2024/11/28(木) 19:32:53.72ID:T4Jkajkc0695不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9f68-RPwI)
2024/11/28(木) 19:34:14.45ID:T4Jkajkc0 ああ・・リロードしたら詳しく書いてくれてたなゴメン
696不明なデバイスさん 警備員[Lv.156][SSR武+20][UR防+65][木] (ワッチョイ 1f53-5XQc)
2024/11/28(木) 20:39:48.54ID:XjyvJXit0 最近の中華は中々良いからもう一つ買っちまったわ
697不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 17f3-5Qoq)
2024/11/28(木) 21:26:59.13ID:XyldQaOL0 gpro superlight2ビルドクオリティマジで低いな
ボトムシェル端の面取ってある部分押すとペコペコ言うの笑うわ今時中華マウスでもねえぞそんなの
他の気になって近くの電気屋で展示してあるsl2で試してみたら3個中1個は言ったから大手のくせに個体ガチャみたいな感じなんかな
ボトムシェル端の面取ってある部分押すとペコペコ言うの笑うわ今時中華マウスでもねえぞそんなの
他の気になって近くの電気屋で展示してあるsl2で試してみたら3個中1個は言ったから大手のくせに個体ガチャみたいな感じなんかな
698不明なデバイスさん 警備員[Lv.51][木] (ワッチョイ b717-J86h)
2024/11/28(木) 21:32:09.78ID:tC/EWYQ60 軽さやRTと技術革新が止まらない状態だと中華のフットワークの軽さのは相当強み
大手が周回遅れにならないスピードでJadePROやTTC積んでくるなら大手でいいかとなるんだろうけど
大手が周回遅れにならないスピードでJadePROやTTC積んでくるなら大手でいいかとなるんだろうけど
699不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1fd0-EWQW)
2024/11/28(木) 21:55:33.41ID:AgERZSwZ0 新しいスイッチ出るペースが早すぎ
700不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9fad-8f7s)
2024/11/28(木) 22:57:38.92ID:sdzMb+dO0 俺のgprosl2はそんな音鳴らねーわ
701不明なデバイスさん 警備員[Lv.78] (ワッチョイ 1fea-iogS)
2024/11/29(金) 08:23:40.51ID:V5U6lP6N0 中華でも個体ガチャ、剛性、安定性、RMA
これらクリアしてるの無いから今はまだ安かろう悪かろうだと思ってる
ベンチスコアやハードスペックだけで釣ったりドングル後発で結局発売しなかったり前科が多過ぎる
これらクリアしてるの無いから今はまだ安かろう悪かろうだと思ってる
ベンチスコアやハードスペックだけで釣ったりドングル後発で結局発売しなかったり前科が多過ぎる
702不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 979d-zwOW)
2024/11/29(金) 09:42:47.20ID:tma2nVd00 PM1褒めてる奴おかしいだろ
形状パクってsoraV2の仕様もパクった上にロゴまでパクってるマウスなのに
何時までもふざけてるロジを叩けよ
形状パクってsoraV2の仕様もパクった上にロゴまでパクってるマウスなのに
何時までもふざけてるロジを叩けよ
703不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1f3b-z61z)
2024/11/29(金) 10:19:22.63ID:vgWIot7y0 このスレ中華は叩かれないからな
704不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bf6b-HmKO)
2024/11/29(金) 10:25:49.11ID:dYvIAS390 大手が高くても買われるのって信頼性とかのおかげだから中華はそこら辺理解出来ない貧乏人向けだと思う
705不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5701-JBdU)
2024/11/29(金) 10:39:07.07ID:q0DmlGqj0 ZA13DW出荷のお知らせききききちゃー!
706不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ f77b-zS0G)
2024/11/29(金) 10:43:17.07ID:wYNxIhbx0 別に中華全部がクソだとは思わんよ
大半はクソだけど
大半はクソだけど
707不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Srcb-eQ9A)
2024/11/29(金) 11:30:16.77ID:+PwVIR1Sr でもpm1 SoraV2 Vaxee全部同じ工場なんでしょ?
それでビルドクオリティがそれ程違うのかな?
それでビルドクオリティがそれ程違うのかな?
708不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5701-JBdU)
2024/11/29(金) 11:35:00.77ID:q0DmlGqj0 >>707
設計は違うやんw
設計は違うやんw
709不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f744-dp6B)
2024/11/29(金) 11:42:35.66ID:YyyFZ+Zs0 >>707
vaxeeじゃなくてVXE(VGN,ATK)な
vaxeeじゃなくてVXE(VGN,ATK)な
710不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7f40-zwOW)
2024/11/29(金) 12:36:31.77ID:rHBE8URI0 中華が叩かれないのはステマ混ざってるからかね
711不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d70f-yusL)
2024/11/29(金) 12:51:13.84ID:HLG0S7eU0 深センのゲーミングカフェはコアゲーマーが多そうだしキーマウみたいな消耗品は高価だと店舗側の負担もでかいからね。アリエクも廉価良品が増えてて助かる。
712不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 97a0-FvGW)
2024/11/29(金) 13:00:03.42ID:HhEAnbW80 トンボマウスとかすげー質良かったけどな
コーティングもよかったし
コーティングもよかったし
713不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b739-8f7s)
2024/11/29(金) 13:22:58.30ID:G4XVwSXF0 Rainy 75HT/RT11月下旬発送予定が12月上旬~中旬に伸びてて草
レビュアーには爆速で配るくせに一般は遅延ってどういうことだよ
レビュアーには爆速で配るくせに一般は遅延ってどういうことだよ
714不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d70f-yusL)
2024/11/29(金) 13:28:50.54ID:HLG0S7eU0 オーテムの安軸もネカフェの補修部品で実績あるような事書いてあるしな。
最近はeスポーツホテルが大繁盛のようgigazine.net/news/20241125-china-esports-hotels/
最近はeスポーツホテルが大繁盛のようgigazine.net/news/20241125-china-esports-hotels/
中華は西欧に比べて値段が遥かに安いの多いからだろ
形状同じ廉価版も作るし質に問題ありまくりだったらちゃんと叩かれるし地域とか国じゃなくて自分の買ったどこどこのメーカーの何がゴミだったかで叩けば良いのに中華叩いて欲しいなーみたいなのはそういう宗教なの?😅
形状同じ廉価版も作るし質に問題ありまくりだったらちゃんと叩かれるし地域とか国じゃなくて自分の買ったどこどこのメーカーの何がゴミだったかで叩けば良いのに中華叩いて欲しいなーみたいなのはそういう宗教なの?😅
716不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d7ee-lJYL)
2024/11/29(金) 14:24:01.68ID:CRe0iyDG0 >>713
タオバオで買えば2万だよ
タオバオで買えば2万だよ
717不明なデバイスさん 警備員[Lv.72][SSR武][SR防] (ワッチョイ d75f-hdD9)
2024/11/29(金) 14:51:07.63ID:AgDisNql0718不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d70f-yusL)
2024/11/29(金) 15:45:59.25ID:HLG0S7eU0 >>717
まあ今みたいなゲーミングデバイスの高額路線は先が見えてるという話。どのメーカー商品もメイドインチャイナだ。
まあ今みたいなゲーミングデバイスの高額路線は先が見えてるという話。どのメーカー商品もメイドインチャイナだ。
719不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d705-EFxU)
2024/11/29(金) 15:56:51.63ID:SpvTtrDU0 中華マウスはNearLink採用増えてくるのかな
720不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ ff10-cdGy)
2024/11/29(金) 15:58:53.30ID:NGX/djNq0 中国お父さんのマウス、韓国兄さんのキーボード、日本のマウスパッド
エンドゲームです
エンドゲームです
721不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9f04-gB6a)
2024/11/29(金) 17:03:49.93ID:Ss+9FT8a0 スマホでも中韓叩く層いるからその辺と同じ奴らだろ
722不明なデバイスさん 警備員[Lv.156][SSR武+20][UR防+65][木] (ワッチョイ f748-5XQc)
2024/11/29(金) 18:00:46.22ID:S6iIsHZi0 中華のキーボード良いかと思ったら駄目だったわ
723不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 775a-7+Au)
2024/11/29(金) 18:03:13.89ID:a/rvJeRJ0 信頼性(笑)
724不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1f14-4A8V)
2024/11/29(金) 18:40:14.10ID:WOPqmqdp0 デバイス系が2万3万のラピトリキーボードレビュー出しまくってるけど
あれも言ってしまえばアプリ糞ウェブドライバー糞の中華キーボード
あれも言ってしまえばアプリ糞ウェブドライバー糞の中華キーボード
725不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd3f-EtHy)
2024/11/29(金) 20:44:20.05ID:LIsw2fwDd 一昔前のすぐ壊れたイメージのせいでLogicool信頼できない部分まだ微妙にある
726不明なデバイスさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 1760-zS0G)
2024/11/29(金) 21:31:12.24ID:uCD41zO50 ロジはすぐチャタるイメージ
というか手元のは全部チャタって交換してる
あとパルサーは値段相応
というか手元のは全部チャタって交換してる
あとパルサーは値段相応
727不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 7f0c-4RwW)
2024/11/29(金) 23:27:10.17ID:yH2SdRoR0 何か数年前くらいからデバイスの値段全般高くなりすぎて最近は中華しか使ってない
もうこだわりも捨てたしキーボードでまともなメーカー使ってたのなんてrazerのHuntsman miniが最後だっかな?あれももう何年も前の話
そっからはRKなんちゃらとかe元素やら使えればのんでもいいになってその辺で事足りてる
その分グラボやCPUに回してる
もうこだわりも捨てたしキーボードでまともなメーカー使ってたのなんてrazerのHuntsman miniが最後だっかな?あれももう何年も前の話
そっからはRKなんちゃらとかe元素やら使えればのんでもいいになってその辺で事足りてる
その分グラボやCPUに回してる
728不明なデバイスさん 警備員[Lv.72][SSR武][SR防] (ワッチョイ d75f-hdD9)
2024/11/29(金) 23:34:23.98ID:AgDisNql0 中華の5000円以下マウスで楽しんでる世界ランカーがいるくらいだから本来は何でもよいのでしょうね
729不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9f68-RPwI)
2024/11/30(土) 03:00:36.24ID:yLAsbYcc0 中華ラピドリキーボードはハードウェアは数値上スペックいいがソフトが糞かもな
730不明なデバイスさん 警備員[Lv.113][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ f7ce-KkeK)
2024/11/30(土) 03:09:41.04ID:2T71PQ0T0 ソフトはロジやRazerも同じようなものだからなぁ……
そもそもソフトの開発者は開発だけして使ってすらいないと思う
日常的に使ってたらソフトの不満点に気づくはずだから
そもそもソフトの開発者は開発だけして使ってすらいないと思う
日常的に使ってたらソフトの不満点に気づくはずだから
731不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bf39-Znqp)
2024/11/30(土) 03:39:27.55ID:UbFNnSXv0 ソフトウェア込みならwootingが良いだろな
自由度や安定性文句なかった
ただ最初からついてるスイッチはよくねえ
自由度や安定性文句なかった
ただ最初からついてるスイッチはよくねえ
732不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 978d-zwOW)
2024/11/30(土) 04:58:49.02ID:u7LEXj2D0 別に何使ってもいいけど道具にこだわるのは単に趣味でしょ
733不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 57ed-wRxM)
2024/11/30(土) 07:49:33.70ID:nAbhp1pP0 >>694
底打ち時の衝突音がチッチッチッっと高いのはJade同様だが若干太さがあってプラスチック感が強い
ただキーの上下動の摺動性高い感じとはある意味一致してるから動画での音が悪くないと思ったら拒否するほどでもないかもしれない
底打ち時の衝突音がチッチッチッっと高いのはJade同様だが若干太さがあってプラスチック感が強い
ただキーの上下動の摺動性高い感じとはある意味一致してるから動画での音が悪くないと思ったら拒否するほどでもないかもしれない
734不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sdbf-G09H)
2024/11/30(土) 08:29:38.17ID:qld/NVOCd >>704
Razerを使うまでは私もそう思っていました
Razerを使うまでは私もそう思っていました
735不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bfa0-L/PC)
2024/11/30(土) 08:39:56.52ID:ivh1Fuyi0 Huntsman V3 Proは音がうるさい
736不明なデバイスさん 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 1fb5-iogS)
2024/11/30(土) 08:44:09.50ID:+DahZXMa0 うるさいというか底打ち硬すぎて指痛い
少しましだけどgproもそれ系
少しましだけどgproもそれ系
737 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d73e-Yt3Y)
2024/11/30(土) 10:28:16.59ID:ShtOIHsw0 Pulsar X3予約来たな
738不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ b748-Kq8I)
2024/11/30(土) 10:56:13.38ID:oAj/nh2u0 X2H中古でも高いなあ、za13無線が良いけど高いし尻高安価なの出してくれ
>>738
時雨
時雨
740不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f7f8-dp6B)
2024/11/30(土) 13:59:45.84ID:do5j5Ia40 >>738
R1はほぼX2Hのコピー
R1はほぼX2Hのコピー
741不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9f13-StCL)
2024/11/30(土) 15:28:26.55ID:j3VbpG+10 pcmk2評価高いな
742不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ b7f2-Kq8I)
2024/11/30(土) 15:40:14.46ID:oAj/nh2u0 >>740
R1てトンボマウスの後継だっけ?
R1てトンボマウスの後継だっけ?
743不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d705-EFxU)
2024/11/30(土) 15:50:19.03ID:th0pZJ6A0744不明なデバイスさん 警備員[Lv.72][SSR武][SR防] (ワッチョイ d75f-hdD9)
2024/11/30(土) 16:18:25.73ID:t8hZ8hmy0 あーこれの存在を忘れてたわ
自分はUS配列で問題ないからUS配列版の方を買う
自分はUS配列で問題ないからUS配列版の方を買う
745不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bfa0-L/PC)
2024/11/30(土) 16:28:20.60ID:ivh1Fuyi0 K70 Pro TKLはAtierだった
つまり微妙と
つまり微妙と
746不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1f14-4A8V)
2024/11/30(土) 16:31:32.95ID:Sbb8q9qK0 今god tierでもね
出回りだした辺りで上下することもある
出回りだした辺りで上下することもある
747不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b7ef-EWQW)
2024/11/30(土) 17:45:19.94ID:rosO1tvp0 そもそもtierつけてるやつがあてにならんだろ
748不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ b73c-fTgC)
2024/11/30(土) 17:47:59.18ID:RM8NuHrB0 wooとかハンツマンはちょっと前までgodだったのに…
749不明なデバイスさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ f70d-zS0G)
2024/11/30(土) 17:54:00.60ID:jlD5OrCP0 相対評価だし仕方なくね
IE3.0がgodですとか言われても困るだろ
IE3.0がgodですとか言われても困るだろ
750不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 97a0-FvGW)
2024/11/30(土) 18:01:25.31ID:u9Q0n7Tc0 god tiet多すぎんねん
多くても3つぐらいにしとけよな
まあ神って実際かなり多いけど
多くても3つぐらいにしとけよな
まあ神って実際かなり多いけど
751不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9fad-8f7s)
2024/11/30(土) 18:02:11.49ID:SR43F8xh0 god tierさんは可変式だからな
なおwootingは不動のgod tierの模様
なおwootingは不動のgod tierの模様
752不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MM4f-fTgC)
2024/11/30(土) 18:07:08.25ID:x5P27Qj6M ゴッティさんのレビュー動画助かる
753不明なデバイスさん 警備員[Lv.81][SSR武][UR防] (スップ Sd3f-/0K+)
2024/11/30(土) 18:16:17.57ID:4LYRQOn1d >>751
今回のpulsarの割とwootingのポジションを食うキーボードだと思うけどまだgod tierなんだろうか気になる
今回のpulsarの割とwootingのポジションを食うキーボードだと思うけどまだgod tierなんだろうか気になる
754不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9fad-8f7s)
2024/11/30(土) 19:55:52.35ID:SR43F8xh0755不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 17bc-zwOW)
2024/11/30(土) 19:57:22.71ID:bxfZ2LjE0 結局wootingでいいわ
wootingとviper v3でエンドゲームです
wootingとviper v3でエンドゲームです
756不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1f14-4A8V)
2024/11/30(土) 20:01:11.26ID:Sbb8q9qK0 wootingって遅延とか色々出してる表でもそんなに数字よくないけどgod tierです
757不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 17bc-zwOW)
2024/11/30(土) 20:06:29.49ID:bxfZ2LjE0 といいながらDEX買ったんだけどスペック以上に重さ感じないというよりviper v3みたいに軽く感じるマウスだったわ
形はg703とは思わないしどちらかというとIE3.0系統なのかな?
エルゴ好きはDAかDEXで選んで問題ないと思う、thornは電池持ちが、xlitev3はホイールがv2から比べて改善したといっても気に入らなかった。EC2は重い、ってくらい使った中でエルゴ選ぶならオレならDAか DEXって感じ。
ギシギシマウスは要らないから買ってない
形はg703とは思わないしどちらかというとIE3.0系統なのかな?
エルゴ好きはDAかDEXで選んで問題ないと思う、thornは電池持ちが、xlitev3はホイールがv2から比べて改善したといっても気に入らなかった。EC2は重い、ってくらい使った中でエルゴ選ぶならオレならDAか DEXって感じ。
ギシギシマウスは要らないから買ってない
758不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (オイコラミネオ MM9b-4RwW)
2024/11/30(土) 20:26:59.31ID:k9e9UAi2M ATKのDragon fly R1ってSE+かPro maxで迷ってる
一番迷ってるとこはコーティングのありなしがよくわからない コーティングありの方が劣化しづらいって事?
一番迷ってるとこはコーティングのありなしがよくわからない コーティングありの方が劣化しづらいって事?
759不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b74e-lJYL)
2024/11/30(土) 21:55:11.48ID:4u+fVsoL0 実際に良いものなんだということはわかるけど、ミオニさすがに手放しで褒めすぎじゃない?w
結局VK720ALを買っちまったけど、俺もPCMK2 HE TKLは迷ったんだよね
個人的にはQWER ASDFだけ別の色になってると、
(コストダウンのためだろうけど)透過性のダブルショットPBTじゃないのものがちょっと気になるかな
結局VK720ALを買っちまったけど、俺もPCMK2 HE TKLは迷ったんだよね
個人的にはQWER ASDFだけ別の色になってると、
(コストダウンのためだろうけど)透過性のダブルショットPBTじゃないのものがちょっと気になるかな
760不明なデバイスさん 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 9fa8-qkhL)
2024/11/30(土) 22:04:46.20ID:+ztEu8V10 ランキングの最上位tierどんどん増設する人いるでしょ
761不明なデバイスさん 警備員[Lv.55][木] (ワッチョイ 0b1e-vKal)
2024/12/01(日) 00:40:34.59ID:Kbl8bLqC0 Tierやる人は価格要素抜いて欲しい
廉価最強とかは別表でいい
質感含めて同等なのに安い場合だけは強みだけど
廉価最強とかは別表でいい
質感含めて同等なのに安い場合だけは強みだけど
762不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Src1-wPo/)
2024/12/01(日) 01:31:56.88ID:2n5WLiUzr X3何時くらいに売り切れたか分かりますか?
763 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 99d0-Kfsb)
2024/12/01(日) 01:59:10.19ID:HTJF433P0 Pulsarの初期ロットは見が正解
764不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Src1-wPo/)
2024/12/01(日) 02:01:24.83ID:2n5WLiUzr そうなんですか?買えなくてよかった
765不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ f6d1-PA54)
2024/12/01(日) 04:09:56.22ID:MM3IJ18+0 ZA13DWは年末年始近いし次入荷するのは1月中頃かな
U2も2次入荷まで結構待ったからな
U2も2次入荷まで結構待ったからな
766不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ d8cf-/V2X)
2024/12/01(日) 06:28:52.62ID:fJoyn+nC0 久々に見たら
ロジやらロケット(今はタートルなんとか?)
色々増えてるなぁロケットの奴はアマで安売りしてる
ロジやらロケット(今はタートルなんとか?)
色々増えてるなぁロケットの奴はアマで安売りしてる
767不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ d8cf-/V2X)
2024/12/01(日) 06:29:48.11ID:fJoyn+nC0 ラピッドキーボードのことね
リバース持ちにぴったりなマウスってある?
razer v3?
razer v3?
769不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 07d0-Dngz)
2024/12/01(日) 14:06:28.09ID:dtMi2Yxl0 Luminkey magger68heも忘れ去られて俺は悲しいよ…なんかVulcan2TKLProといい忘れ去られやすいやつばっかり使ってる気がする
770不明なデバイスさん 警備員[Lv.72][SSR武][SR防] (ワッチョイ 915f-2ogq)
2024/12/01(日) 14:14:05.20ID:F5sLtvLE0771不明なデバイスさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ d432-D0Im)
2024/12/01(日) 15:01:40.32ID:QUM2lWe20 安さでMADE68に話題性もってかれたけど
magger68も悪くはないんだよな
magger68も悪くはないんだよな
772不明なデバイスさん 警備員[Lv.56][木] (ワッチョイ 0ba5-vKal)
2024/12/01(日) 15:04:14.96ID:Kbl8bLqC0 performance(ホワイト)とpofessional(Jade/TTC)を分けて売ってくれる製品はありがたい
773不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 40c9-Dngz)
2024/12/01(日) 15:54:09.19ID:SglEAIaA0 >>770
デスアダーv3とロジのgproエルゴのこと
デスアダーv3とロジのgproエルゴのこと
774不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ f268-4FAg)
2024/12/01(日) 17:05:32.76ID:i6JW9oiM0 ラピドリキーボードでwinキーをFNに変更出来るのってwoo以外にある?
775不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 2a0c-tbH6)
2024/12/01(日) 17:09:30.72ID:71WXoRfM0 自分もそれ知りたい wooは変なストラップが邪魔
776不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1846-G67o)
2024/12/01(日) 17:54:11.07ID:fbk3GHq+0 pcmk 2heで今試したらwinをFnに出来たわ
777不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Saab-Dngz)
2024/12/01(日) 18:15:47.13ID:sB42S2LFa レビュアー叩くくせにティアリストは気になって仕方ないんだなw
自分で好きなの判断して使えばいいのに
自分で好きなの判断して使えばいいのに
778不明なデバイスさん 警備員[Lv.56][木] (ワッチョイ 0ba5-vKal)
2024/12/01(日) 18:32:11.92ID:Kbl8bLqC0 誰のどれのTierリストがとは言わないが世間と離れた評価になってた場合みんな叩くんじゃないの?
779不明なデバイスさん 警備員[Lv.54][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 18f5-Dgzm)
2024/12/01(日) 18:35:36.14ID:WO1X3pp20780不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4020-Dngz)
2024/12/01(日) 19:48:14.98ID:8ZyE+3zm0 オレはたこまる派
781不明なデバイスさん 警備員[Lv.48] (ワッチョイ b50d-r0fA)
2024/12/01(日) 19:54:54.99ID:2JuzgQI00 そんな拘ることか?
俺がリスト作ったらデカいマウスは全部c以下ぶち込むぞ
俺がリスト作ったらデカいマウスは全部c以下ぶち込むぞ
782不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 188a-Dngz)
2024/12/01(日) 19:56:09.38ID:6U1+HE4z0 >>774
Magger68HEはできる
Magger68HEはできる
783不明なデバイスさん 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 9b02-Qs+Z)
2024/12/01(日) 20:05:55.76ID:F0p8BzQ40 久しぶりにまじに最強のマイク教えてくれ
買うから
買うから
784不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 932b-3oD9)
2024/12/01(日) 20:10:29.58ID:gsvkswZS0 SM58
785不明なデバイスさん 警備員[Lv.56][木] (ワッチョイ 0ba5-vKal)
2024/12/01(日) 20:18:51.17ID:Kbl8bLqC0 沢山買って試してる&機械でデータ取りしてるってのはありがたいことだけどね
786不明なデバイスさん 警備員[Lv.82] (オッペケ Src1-cT+R)
2024/12/01(日) 20:23:49.93ID:vR3pVULcr 20万↑はもう好みだから気に入ったメーカーのでいいよ
ノイマンAKGシュアーUAetc..お好きなやつで
マイクってかマイクプリDACもそれなりの必要だしノイズ対策も頑張って
ノイマンAKGシュアーUAetc..お好きなやつで
マイクってかマイクプリDACもそれなりの必要だしノイズ対策も頑張って
787不明なデバイスさん 警備員[Lv.56][木] (ワッチョイ 0ba5-vKal)
2024/12/01(日) 20:33:25.86ID:Kbl8bLqC0 職業配信者でもなければダイナミック買って終わりでいいんじゃない?
SM7Bとか
SM7Bとか
788不明なデバイスさん 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 9b02-Qs+Z)
2024/12/01(日) 20:52:08.46ID:F0p8BzQ40789 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 997f-Kfsb)
2024/12/01(日) 20:57:15.14ID:HTJF433P0 >>783
MV7
MV7
790不明なデバイスさん 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 9b02-Qs+Z)
2024/12/01(日) 21:02:03.84ID:F0p8BzQ40791不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f6d0-Q8pD)
2024/12/01(日) 21:05:38.31ID:laON0vUV0 適当なコンデンサマイクにノイキャンで終わり
792不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5ef5-Q86W)
2024/12/01(日) 21:08:09.53ID:aCJpxQkT0 >>788
SE ELECTRONICS DynaCaster DCM6 ダイナミックでプリアンプ内蔵 2マソ
SE ELECTRONICS DynaCaster DCM6 ダイナミックでプリアンプ内蔵 2マソ
794不明なデバイスさん 警備員[Lv.51] (ワッチョイ c411-wgPk)
2024/12/01(日) 21:47:12.72ID:yX7IOW5+0 その条件に当てはまるものはありません。
いかがでしたか?
いかがでしたか?
795不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ae33-G67o)
2024/12/01(日) 21:51:33.57ID:AQ8ARw0x0 そいつリップノイズガイジやろ
何勧めても無駄やし無視でええで
何勧めても無駄やし無視でええで
796不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2901-p8ju)
2024/12/01(日) 22:26:26.41ID:c09ACOB80 GP301買ったの俺くらいだろうけど新型のGP501欲しいな。500×500ってのがいいね
797不明なデバイスさん 警備員[Lv.56][木] (ワッチョイ 0ba5-vKal)
2024/12/01(日) 22:33:48.45ID:Kbl8bLqC0 あーなるほど
なんで俺がこんなに困ってるのにお前ら起業して製品作ってくれないの?or企業の中で出世してリーダーシップとってお眼鏡にかなう商品企画してくれないの?or俺の代わりにロビー活動して無理やり製品作らせろって話か
俺は無能だから無理だわすまんな✋😅💦
なんで俺がこんなに困ってるのにお前ら起業して製品作ってくれないの?or企業の中で出世してリーダーシップとってお眼鏡にかなう商品企画してくれないの?or俺の代わりにロビー活動して無理やり製品作らせろって話か
俺は無能だから無理だわすまんな✋😅💦
798不明なデバイスさん 警備員[Lv.56][木] (ワッチョイ 0ba5-vKal)
2024/12/01(日) 22:34:58.25ID:Kbl8bLqC0 こんなに悩むよりpaypay乞食して高いけどいい製品買ったほうが早いレベル
799不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 9b02-Qs+Z)
2024/12/01(日) 22:37:41.10ID:F0p8BzQ40800不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e2ad-jW52)
2024/12/01(日) 22:43:28.18ID:1TEDVvXW0 三万クラスで最強のマイクはありませんさようなら
予算決めてるならその予算ギリギリの物適当に買えばいいじゃん
三万クラスなら性能たいして変わらねーよ
予算決めてるならその予算ギリギリの物適当に買えばいいじゃん
三万クラスなら性能たいして変わらねーよ
801不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f6d0-Q8pD)
2024/12/01(日) 22:58:10.40ID:laON0vUV0 ペチャ…ピチャ…
802不明なデバイスさん 警備員[Lv.150][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ f0cb-D4ur)
2024/12/01(日) 22:58:29.79ID:O54ljQDY0 気持ち悪
803不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1605-LsAq)
2024/12/01(日) 23:13:33.17ID:m0wk6q//0 ゴミなのはお前の話し方なんよ
ガチでボイトレ行って正しい発声の仕方を学んで来い
ガチでボイトレ行って正しい発声の仕方を学んで来い
804不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1d33-dogx)
2024/12/01(日) 23:57:53.07ID:5HG/Y6BP0 ずっとノイズ除去使え言われてるやん
805不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e2ad-5eKh)
2024/12/02(月) 00:04:51.15ID:zhsaEcfe0806不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4814-xxF9)
2024/12/02(月) 00:34:45.33ID:n42hqgds0 AULAもついに格安ラピトリ出すんか
メカニカル推しのメーカーかと思ってた
メカニカル推しのメーカーかと思ってた
807不明なデバイスさん 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 8456-XNB0)
2024/12/02(月) 03:23:04.03ID:HYGoYCPT0808不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8cbb-O6fN)
2024/12/02(月) 04:49:04.19ID:gOu7HCJo0 ヘッドセットガイジとペチャペチャマイクガイジは同一人物だからスルーしとけ
809不明なデバイスさん 警備員[Lv.150][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ f0cb-D4ur)
2024/12/02(月) 05:37:35.67ID:929GI3GS0 AULAってドンキホーテのワゴンに鎮座してるイメージある
まだヘッドホンスタンドが500円で入ってるよ
まだヘッドホンスタンドが500円で入ってるよ
810不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6234-jJvg)
2024/12/02(月) 11:51:10.65ID:Cotez2r60 >>774
ASUSの新しいやつもキーカスタマイズできる
ASUSの新しいやつもキーカスタマイズできる
811不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8685-qkzx)
2024/12/02(月) 11:59:42.94ID:QGUzMNY40 >>810
ASUSのはwinキーバインド不可っぽいけど違うの?
ASUSのはwinキーバインド不可っぽいけど違うの?
812不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 2a6f-PA54)
2024/12/02(月) 14:28:17.74ID:aM45je4z0 もうキースイッチの定義わかんないよぉ
813不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 954e-zF9U)
2024/12/02(月) 14:52:57.82ID:p4Jw7byV0 >>774
VK720ALは出来る(同じソフトだからたぶんVK720Aも)
VK720ALは出来る(同じソフトだからたぶんVK720Aも)
814不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8685-qkzx)
2024/12/02(月) 17:37:01.08ID:QGUzMNY40 エレコムやるじゃん
815不明なデバイスさん 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 9b02-Qs+Z)
2024/12/02(月) 18:49:28.71ID:9k3S5YTx0 お前らXLRとかいうかオーディオインターフェース使ってるの??
凄いなー
凄いなー
816不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 469c-7OVv)
2024/12/02(月) 19:02:58.32ID:i015WDyt0 別にUSBでいいわな
お前らの声そんなキレイに聞きたくないよ
お前らの声そんなキレイに聞きたくないよ
817不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5c10-WFUB)
2024/12/02(月) 19:44:51.80ID:u/GMQHk10 5年以上Apple純正イヤホンリピート買い
VCするときだけrazer クラーケン(6000円)
VCするときだけrazer クラーケン(6000円)
818不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6e68-4FAg)
2024/12/02(月) 19:52:52.12ID:RyrMBwzR0 バンドしたりでそれなりのインターフェースあるけど
VCなんかこだわりもないしUSBの5kくらいのヘッドセットで問題ないな
VCなんかこだわりもないしUSBの5kくらいのヘッドセットで問題ないな
819不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 843e-Dngz)
2024/12/02(月) 19:59:00.78ID:k/iYzGLb0 スピーカー用に買ったDACあるからもったいない気がしてXLR使ってる
820不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9b02-Q86W)
2024/12/02(月) 20:27:39.09ID:zmg9IB8Z0 >>815
リップノイズまだマイク探してんのかよどんだけ迷走してんだよw
素直にオーディオインターフェース買ってSM7bとか買えよ、それでエンドゲームだろ
USBマイク使ってるやつも結局みんなそこに行き付くんだよ
リップノイズまだマイク探してんのかよどんだけ迷走してんだよw
素直にオーディオインターフェース買ってSM7bとか買えよ、それでエンドゲームだろ
USBマイク使ってるやつも結局みんなそこに行き付くんだよ
821不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f6d0-Q8pD)
2024/12/02(月) 20:41:08.15ID:9N80/d6p0 ペチャ…
822不明なデバイスさん 警備員[Lv.58][木] (ワッチョイ f686-vKal)
2024/12/02(月) 21:03:38.06ID:llz6t5EQ0 俺が提案する条件のマイスは作れば確実スマッシュヒットの業界覇権確定のマイスなんだ
作らない方が頭がおかしいんだ
この間違った世の中を正すために安易に高級品を買ってゴールなんてことはせずに我慢して声を上げ続けるんだ
作らない方が頭がおかしいんだ
この間違った世の中を正すために安易に高級品を買ってゴールなんてことはせずに我慢して声を上げ続けるんだ
823不明なデバイスさん 警備員[Lv.49] (ワッチョイ b50d-r0fA)
2024/12/02(月) 21:16:02.93ID:rD8Em8li0 企業に言えよハゲ
824不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9b02-Q86W)
2024/12/02(月) 21:21:05.09ID:zmg9IB8Z0 >>822
XLRはUSBと違って構造的にシンプルだしがっちり刺さってめっちゃ安定感、安心感あるし所有欲も満たされる
音声信号がダイレクトにアナログで伝えられるからデジタル変換で生じる音質劣化もない
自分もUSBマイクいくつか彷徨い歩いたけど一度XLR端子のマイク使ったらもうUSBなんかに戻りたくないよ
リップノイズくんも諦めてXLR+オーディオインターフェースに来るんだ
そこまで迷走したならUSBでいくら彷徨っても真に満足するものなんてないよ
XLRはUSBと違って構造的にシンプルだしがっちり刺さってめっちゃ安定感、安心感あるし所有欲も満たされる
音声信号がダイレクトにアナログで伝えられるからデジタル変換で生じる音質劣化もない
自分もUSBマイクいくつか彷徨い歩いたけど一度XLR端子のマイク使ったらもうUSBなんかに戻りたくないよ
リップノイズくんも諦めてXLR+オーディオインターフェースに来るんだ
そこまで迷走したならUSBでいくら彷徨っても真に満足するものなんてないよ
825不明なデバイスさん 警備員[Lv.58][木] (ワッチョイ f686-vKal)
2024/12/02(月) 21:23:10.66ID:llz6t5EQ0 正直条件満たしたマイクあると思うんだよな
彼が信頼できるに値するとするレビューが投稿されてないだけで
きっと彼にはこの業界がfinalmouse登場前の軽さから目を背け続け重く派手でピーキーレーザーセンサーの性能差で競争していた頃のマウス業界と同じに見えてるんだろうね
彼が信頼できるに値するとするレビューが投稿されてないだけで
きっと彼にはこの業界がfinalmouse登場前の軽さから目を背け続け重く派手でピーキーレーザーセンサーの性能差で競争していた頃のマウス業界と同じに見えてるんだろうね
827不明なデバイスさん 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 9b02-Qs+Z)
2024/12/02(月) 21:32:42.90ID:9k3S5YTx0 >>824
オーディオインターフェースのデメリット
置き場所邪魔 値段がオーディオインターフェースの分もかかる
と色々とあるんだよなぁ
エルガトのwave XLRってのはめっちゃコンパクトで良いかなと思ったんだけどね値段が2万もする糞高いからなぁ
でも今調べて思ったが大物実況者(登録者数100万以上のやつ)がスタンドUSBマイク3000円程度の使ってんだよなぁ
もうそれでいい気がしてきたわ
オーディオインターフェースのデメリット
置き場所邪魔 値段がオーディオインターフェースの分もかかる
と色々とあるんだよなぁ
エルガトのwave XLRってのはめっちゃコンパクトで良いかなと思ったんだけどね値段が2万もする糞高いからなぁ
でも今調べて思ったが大物実況者(登録者数100万以上のやつ)がスタンドUSBマイク3000円程度の使ってんだよなぁ
もうそれでいい気がしてきたわ
828不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr5f-+b55)
2024/12/02(月) 21:55:10.92ID:K2K181Amr マイク内蔵DACってあんま性能よくないからな
オーディオインターフェースあるならそっちにDA変換等任せた方が良いんじゃね
オーディオインターフェースあるならそっちにDA変換等任せた方が良いんじゃね
829不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8a4e-0CkY)
2024/12/02(月) 21:58:37.46ID:sZaD5bYz0 >>827
色々なもの置かずにシンプルにしたいってのはわかるけど
ゲーミング系って快適にしようとしたらそれとは真逆の方向に進まざるをえない部分があるからね
ノートPCじゃなくてデスクトップPC、モバイルモニタじゃなくガチの重いモニタ、
ワイヤレスキーボードじゃなく有線キーボード、椅子もでかいゲーミングチェアー、
マウスパッドもある程度でかく、配信するならマルチモニタ、マイク邪魔だからマイクアーム、みたいな感じで。
USBマイクで全然満足できる人もたくさんいるけど、リップノイズ君みたいに迷走してたら
もう妥協して適当なUSBマイクで我慢するかオーディオインターフェースとXLRまで一気に行くしかない。
登録者数100万以上でスタンドUSBマイク3000円ってのが誰だかめっちゃ気になるけど。
色々なもの置かずにシンプルにしたいってのはわかるけど
ゲーミング系って快適にしようとしたらそれとは真逆の方向に進まざるをえない部分があるからね
ノートPCじゃなくてデスクトップPC、モバイルモニタじゃなくガチの重いモニタ、
ワイヤレスキーボードじゃなく有線キーボード、椅子もでかいゲーミングチェアー、
マウスパッドもある程度でかく、配信するならマルチモニタ、マイク邪魔だからマイクアーム、みたいな感じで。
USBマイクで全然満足できる人もたくさんいるけど、リップノイズ君みたいに迷走してたら
もう妥協して適当なUSBマイクで我慢するかオーディオインターフェースとXLRまで一気に行くしかない。
登録者数100万以上でスタンドUSBマイク3000円ってのが誰だかめっちゃ気になるけど。
830不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 18bb-Dngz)
2024/12/02(月) 22:01:54.32ID:zQf/b+AU0 Seirenx miniとかで十分事足りる
有名ストリーマーならともかくディスコでちびちび喋る程度で高望みしたってしょうもない
有名ストリーマーならともかくディスコでちびちび喋る程度で高望みしたってしょうもない
831不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f2da-a9+H)
2024/12/02(月) 22:45:52.58ID:pTkslmVo0 自分のリップノイズが酷いと思い込んでるだけの精神疾患じゃないの
833不明なデバイスさん 警備員[Lv.73][SSR武][SR防] (ワッチョイ 915f-2ogq)
2024/12/02(月) 23:37:11.73ID:gX1ls0Fb0 >>832
vaxee OUTSET AX
リバース持ちのプロゲーマーの愛用マウスを参考にすりゃよいだけなんでな上記のvaxeeもそう
あなたはこれを何の疑いもなく購入して練習しまくるがよい。練習するのは購入以上に重要だからだ
vaxee OUTSET AX
リバース持ちのプロゲーマーの愛用マウスを参考にすりゃよいだけなんでな上記のvaxeeもそう
あなたはこれを何の疑いもなく購入して練習しまくるがよい。練習するのは購入以上に重要だからだ
834不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 469c-7OVv)
2024/12/03(火) 00:16:56.99ID:6bK/myt10 有線でよければax使ってないからあげるよ
和歌山まで取りに来てね
和歌山まで取りに来てね
835不明なデバイスさん 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 9b02-Qs+Z)
2024/12/03(火) 00:44:26.60ID:z5d8RLjO0836不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ e75f-paED)
2024/12/03(火) 11:59:36.48ID:m+brlIMw0 エルゴマウス欲しくてwlmouseのSwordx買ったけど結構いいな
やっぱ軽さは正義だわ
やっぱ軽さは正義だわ
837不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 683b-NWvL)
2024/12/03(火) 12:24:07.13ID:Fwn9L1KT0 あれ見た目キモくなかったら買ってたな
838不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ d02a-Q8pD)
2024/12/03(火) 12:28:11.43ID:APTaXLC80 旅館のお土産コーナーにある剣のキーホルダー感あるよな
839不明なデバイスさん 警備員[Lv.49] (ワッチョイ b50d-r0fA)
2024/12/03(火) 12:33:43.57ID:TT2Upqof0 次はドラゴン纏わせよう
840不明なデバイスさん 警備員[Lv.65] (ワッチョイ f6bc-SUlF)
2024/12/03(火) 12:38:48.06ID:ZBCzhxCt0 炎も纏わせろ
ビリビリでもいいぞ
ビリビリでもいいぞ
841不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 483b-jW52)
2024/12/03(火) 12:41:15.13ID:aY5NLVA00 Wraithなんか揉めてるみたいね
842不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ d02a-Q8pD)
2024/12/03(火) 12:54:42.91ID:APTaXLC80 あの辺のコラボモデルって元々在庫限りでもう在庫ないんじゃないのか
843不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ece8-71x7)
2024/12/03(火) 13:00:56.14ID:Z/h8/L1d0 通常販売品だとアームカバーやW75の黒で使ってるから影響はちゃんとありそう
あの代理店切ってまで変えるってことは例のとこ相当金払い良いんだろうな
あの代理店切ってまで変えるってことは例のとこ相当金払い良いんだろうな
845不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1820-UqIn)
2024/12/03(火) 13:32:55.47ID:N7xtjJsZ0 これwraith側ちょっと印象悪いな
代理店と絵師側が契約して絵師がEVILのデザインを生んだのにコンセプトと製品名の提示しただけのwraithが所有者気取り
数量限定でもう売れない筈なのに拘る理由とは
新しい代理店にはこれらの所有権があるって条件で契約したのかもしれないけど
代理店と絵師側が契約して絵師がEVILのデザインを生んだのにコンセプトと製品名の提示しただけのwraithが所有者気取り
数量限定でもう売れない筈なのに拘る理由とは
新しい代理店にはこれらの所有権があるって条件で契約したのかもしれないけど
846不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5214-jW52)
2024/12/03(火) 14:09:37.37ID:D4yZiAXh0 vaxeeのマウスはOUTSET AXとE1が気になってるんだけど展示してるところが無いから博打なんだよなぁ
np-01買ったはいいけどちょっと小さくて全然使ってないわ
np-01買ったはいいけどちょっと小さくて全然使ってないわ
847不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (スプッッ Sdda-Q8pD)
2024/12/03(火) 14:09:43.84ID:3WjXUm0Fd evil結構気に入ってて全面ラバーバージョン手に入る機会伺ってたけど厳しそうか
848不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 40a3-Dngz)
2024/12/03(火) 15:42:58.69ID:pHxpDPeW0 >>846
ゲーミングネットカフェみたいならとこによく置いてるから調べてみたら
ゲーミングネットカフェみたいならとこによく置いてるから調べてみたら
849不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ be74-Fmxb)
2024/12/03(火) 16:22:07.84ID:xvC3H/LW0 >>758
SE+はめちゃくちゃ滑るよ
SE+はめちゃくちゃ滑るよ
850不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5c10-WFUB)
2024/12/03(火) 17:11:30.05ID:XFLV8uES0 vaxeeの商品がゲーミングネットカフェでお試しできるのマジで助かった
デバイスお試しの目的で3回行ってNP-01,AXも2時間以上使ったわ
それでPA Black買った
店員にここで買えないか聞いたらダメだったけど
デバイスお試しの目的で3回行ってNP-01,AXも2時間以上使ったわ
それでPA Black買った
店員にここで買えないか聞いたらダメだったけど
851不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (スップ Sd02-a9+H)
2024/12/03(火) 17:28:59.66ID:VJwiG6aDd Nuphy公式で買ったんだけど出荷遅えな
在庫あり、1~2営業日で出荷って書いといて4日経っても出荷しない
在庫あり、1~2営業日で出荷って書いといて4日経っても出荷しない
852不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 40a3-Dngz)
2024/12/03(火) 18:31:38.69ID:pHxpDPeW0 でもそれこそ安い中華の乱立や今や最高すぎるrazerがあるのに vaxeeてわざわざ選ぶ必要あるか?
以前はでたらとりあえず買ってたけどマウスは歪むしマウスパッドは女の絵出し始めてキショいしウォッチすることすらやめたわ
以前はでたらとりあえず買ってたけどマウスは歪むしマウスパッドは女の絵出し始めてキショいしウォッチすることすらやめたわ
853不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ f691-PA54)
2024/12/03(火) 18:35:29.33ID:43km0yGz0 今やRazerが良心的価格のメーカーになってるの面白い
854不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4814-xxF9)
2024/12/03(火) 18:45:40.80ID:K2TqxAv80 リバース持ちだし形状の話じゃないの普通に
dav3proやvv3proじゃリバース持ちの需要満たせないでしょ
dav3proやvv3proじゃリバース持ちの需要満たせないでしょ
855不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4814-xxF9)
2024/12/03(火) 18:50:03.74ID:K2TqxAv80 daは一応リバース持ち向きではあるか
856不明なデバイスさん 警備員[Lv.50] (ワッチョイ b56b-r0fA)
2024/12/03(火) 19:19:34.71ID:TT2Upqof0 蛇三匹も大概キモくない?🤔
857不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b5bd-jW52)
2024/12/03(火) 19:26:11.72ID:8WtUVArp0858不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 9640-Dngz)
2024/12/03(火) 19:43:58.00ID:3I946bcP0859不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3a6b-HO0P)
2024/12/03(火) 19:46:25.95ID:21cKysH60 マウスやらキーボードにやたらこだわるのも一般人からしたらキショいんだけど自覚無いんだろうか
860不明なデバイスさん 警備員[Lv.60][木] (ワッチョイ f611-vKal)
2024/12/03(火) 19:58:16.49ID:dhSboQlY0 絵や柄物使う文化はなくしてもらいたい
マウスパッドは黒や灰色単色以外はルール違反ってぐらい寡黙な業界になってほしい
マウスパッドは黒や灰色単色以外はルール違反ってぐらい寡黙な業界になってほしい
861不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 6e68-4FAg)
2024/12/03(火) 20:14:53.82ID:zPf9XhgS0 性能よくてブレもないらしいTTC RGBのスイッチすげー高いのな・・・
862不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 180d-Dngz)
2024/12/03(火) 20:15:01.33ID:igTfhiTH0 Pwnage trinity cf注文しちゃったぜ
カーボンファイバーどんな感じなんだろ
カーボンファイバーどんな感じなんだろ
863不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f2da-a9+H)
2024/12/03(火) 21:03:03.61ID:FsktSXp+0 Razerはマウスはいいけどキーボードがちょっと
864不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3aad-Yb2F)
2024/12/03(火) 22:26:55.34ID:H7IZuP+y0 >>863
ブラックウィドウv4 75%は高いけど良いものだ
ブラックウィドウv4 75%は高いけど良いものだ
865不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f03b-Q6tc)
2024/12/03(火) 23:04:46.08ID:E8RDTTUc0 dwのpubgホワイトバージョンめっちゃ良いな
マットっぽいし
マットっぽいし
866不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 935a-zF9U)
2024/12/03(火) 23:23:56.06ID:z1cG7nHM0 Redditのやつ?
あれって投稿者が自分で塗装したんじゃないのか
あれって投稿者が自分で塗装したんじゃないのか
867不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 37a8-ODz4)
2024/12/04(水) 10:19:33.12ID:dinjrXlO0 PCBの下は厚いアルミのケースだけなMade68 Ultraよりも
プラケースだろうと間にぶ厚いシリコンフォーム敷かれてるMade68 Proの方が打鍵音の高い部分が静かだと感じるんだがどうよ?
Made68 Proをデフォのプラケースとアクセのアルミケースとで載せ替えて比較してて感じるんだが
プラケースだろうと間にぶ厚いシリコンフォーム敷かれてるMade68 Proの方が打鍵音の高い部分が静かだと感じるんだがどうよ?
Made68 Proをデフォのプラケースとアクセのアルミケースとで載せ替えて比較してて感じるんだが
868不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 37a8-ODz4)
2024/12/04(水) 10:22:40.77ID:dinjrXlO0 リバース持ちは中〜後部の形状がどうこうよりも長さが最終的に重要なところあるからRaizerのメイン二つも向いてないわけじゃない
869不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 12e7-06K+)
2024/12/04(水) 11:30:11.49ID:W2AtZNYx0 レイザーナーガV2プロとマウスドックプロも買ったんですが、これ最初にドックをPCに繋げてマウスとリンクさせて色々設定した後ってドックの方はPCじゃなくて他のUSB差し込み口から電力取ってレシーバー働いてマウスと繋がるの?PCの電源落としたら合間に充電出来ないと思うんだが…
870不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd02-ZfKc)
2024/12/04(水) 11:55:00.95ID:uEdx+AFjd GPRO2 DEX、G703からの乗り換えで買ったけどサイドボタンが小さい&前過ぎて微妙…
デスアダーV3Proにしておかば良かったかな
デスアダーV3Proにしておかば良かったかな
871不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d04a-/fZn)
2024/12/04(水) 12:11:56.53ID:Ir+xuqHM0 売ってpulsarのx3買え
872不明なデバイスさん 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 9b02-Qs+Z)
2024/12/04(水) 12:51:13.46ID:EN/sM3cL0 G903Xをロジクールはだすべき
873不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 4402-Oqrl)
2024/12/04(水) 13:28:28.02ID:83fNecbz0 東海理化のZENAIMに続いて
ELECOMも磁気ラピトリロープロテンキーレス出すんだね
https://www.elecom.co.jp/pickup/v-custom/products/keyboard/vk720al/
凄く魅力あるけど
スペースバーが3.5uくらいだったら最高だったな
親指をスペースバーだけに使うのではなく
無変換・変換キーも使うの便利なんだよな
ELECOMも磁気ラピトリロープロテンキーレス出すんだね
https://www.elecom.co.jp/pickup/v-custom/products/keyboard/vk720al/
凄く魅力あるけど
スペースバーが3.5uくらいだったら最高だったな
親指をスペースバーだけに使うのではなく
無変換・変換キーも使うの便利なんだよな
874不明なデバイスさん 警備員[Lv.73][SSR武][SR防] (ワッチョイ 915f-2ogq)
2024/12/04(水) 13:48:22.04ID:iu98pkxe0 スペースバーが長いのはわかってるじゃん
875不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 40d8-Dngz)
2024/12/04(水) 13:49:12.04ID:cRdw9YhC0 またステマ臭ぷんぷんのレスだな
876不明なデバイスさん 警備員[Lv.55] (ワッチョイ b915-wgPk)
2024/12/04(水) 14:02:09.76ID:QMoWnS9x0 >>873
変態キーボードはテンキーレスではないぞ
変態キーボードはテンキーレスではないぞ
877不明なデバイスさん 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 0e36-XtQe)
2024/12/04(水) 14:20:14.97ID:sG9H+UNm0 wooting白塗装問題まだ解決しないの?おせえな
878不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd02-ZfKc)
2024/12/04(水) 14:46:30.42ID:uEdx+AFjd879不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1a5a-0CkY)
2024/12/04(水) 15:04:50.98ID:FjQ0igEO0 S2-dwきたわ
np-01wからやっと移行できる
np-01wからやっと移行できる
880不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ e2ad-jW52)
2024/12/04(水) 15:29:29.06ID:fhK/xJYD0 エレコムのキーボードレビュアーとかに滅茶苦茶持ち上げられてるけど0.1mm設定すると反応切れ起こす問題は解決したのか?
アレがまだあるならエレコムキーボードとか論ずるに値しないと思うんだけど
アレがまだあるならエレコムキーボードとか論ずるに値しないと思うんだけど
881不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ce17-7OVv)
2024/12/04(水) 17:12:19.82ID:Dy6nStN10 ぶっちゃけ0.3mmでよくねと思わんでもない
ロープロ安くほしいなら
ロープロ安くほしいなら
882不明なデバイスさん 警備員[Lv.52] (ワッチョイ b56b-r0fA)
2024/12/04(水) 17:20:02.62ID:VLCdiAiX0 俺は結局0.5運用してるし理論値求める人じゃなけりゃ関係ないと思う
883不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd02-ZfKc)
2024/12/04(水) 17:22:55.95ID:uEdx+AFjd ピーキーな設定してもそれ使いこなせるかは別問題よな
まあ実装してサポートするからにはまともにしとけよとは思うけど
まあ実装してサポートするからにはまともにしとけよとは思うけど
884不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ d02a-Q8pD)
2024/12/04(水) 17:32:42.61ID:A29v5zqV0 0.02とかだと自分の指のせいで稀に立ち止まったりしちゃうから結局0.1で使ってる
885不明なデバイスさん 警備員[Lv.83][SSR武][UR防] (スップ Sd00-wdS+)
2024/12/04(水) 17:34:53.48ID:kk4vZE36d 実用できる数値とかけ離れてるのは問題だと思うわ
正直に書け
正直に書け
886不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4814-xxF9)
2024/12/04(水) 17:48:32.75ID:/2wDbedE0 そもそもほぼヴァロでしか使い道ない機能だしな
887不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1e16-ZfKc)
2024/12/04(水) 18:19:59.49ID:lWyqw3EN0888不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f818-0Hkv)
2024/12/04(水) 18:26:01.99ID:jKw2xVuM0 0.2や0.3で使えれば俺は何の問題も無いけど
公称値で0.1って書いてるならちゃんとしろやとは思う
公称値で0.1って書いてるならちゃんとしろやとは思う
889不明なデバイスさん 警備員[Lv.160][SSR武+20][UR防+67][木] (ワッチョイ af65-4DG/)
2024/12/04(水) 18:32:12.14ID:Z0oKXjMV0 中華にしては高いキーボード買ったけど空港で行方不明なっちまったわ
やっぱリアフォしか勝たんな
やっぱリアフォしか勝たんな
890不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1d33-dogx)
2024/12/04(水) 18:46:34.21ID:cbJYbonQ0 設定できる
けど不安定だから推奨しない
そういうのはマウスのデバウンスタイムとか前からあったような
けど不安定だから推奨しない
そういうのはマウスのデバウンスタイムとか前からあったような
891不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Src1-wPo/)
2024/12/04(水) 19:09:13.31ID:ppllcteFr892不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ce17-7OVv)
2024/12/04(水) 20:34:22.11ID:Dy6nStN10 daV3hyperspeedドングル込み一万なら得よな
まぁセカストの中古だけど
まぁセカストの中古だけど
893不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6e68-4FAg)
2024/12/04(水) 21:11:36.30ID:RLn1vJjJ0 マウス中古とかバッテリーどれだけヘタってるかわからんのがな
894不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM62-0CkY)
2024/12/04(水) 21:40:47.36ID:kJOkdE9IM 個人的にデバイスの中古は無理だわ
他人のチンコのエキスが微レ存
他人のチンコのエキスが微レ存
895不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 4402-Oqrl)
2024/12/04(水) 22:00:48.03ID:83fNecbz0 いやステマじゃないよ
自分が感じる欠点だって書いてるし
スペースバー周りレイアウト変更できるならなんでって残念に思ってる
新しい傾向のデバイスが国内メーカーから出てくるのはいいこと
>>894
そういうの言わなければ意識されないんだからやめようよw
自分が感じる欠点だって書いてるし
スペースバー周りレイアウト変更できるならなんでって残念に思ってる
新しい傾向のデバイスが国内メーカーから出てくるのはいいこと
>>894
そういうの言わなければ意識されないんだからやめようよw
896不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 5c10-WFUB)
2024/12/04(水) 22:05:18.04ID:Ra15BrIT0 キーボード本体、キーキャップ
ゲーミングマウス、マウスパッド、マウスバンジー
全部メルカリで買ったデバイス使用してるけど
俺ってもしかして異端か?w
ゲーミングマウス、マウスパッド、マウスバンジー
全部メルカリで買ったデバイス使用してるけど
俺ってもしかして異端か?w
897不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ce17-7OVv)
2024/12/04(水) 22:08:02.04ID:Dy6nStN10 マウスはいいけどキーボードは無理だわ
隙間にネチネチたまってそう
隙間にネチネチたまってそう
898不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1e9c-ODz4)
2024/12/04(水) 22:28:16.10ID:GXU3Jmjp0 俺も買ってる
マウス10 KB3 マウスパッド3
はずしたのは
マウスパッドでごみ付き来たぐらいかな?
マウス10 KB3 マウスパッド3
はずしたのは
マウスパッドでごみ付き来たぐらいかな?
899不明なデバイスさん 警備員[Lv.151][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ f0cb-D4ur)
2024/12/04(水) 23:55:18.10ID:3VlVG7n20 ちんこ触った方の手でデバイス触るとか普通に自分でするから確かにねぇ
900不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ce17-7OVv)
2024/12/05(木) 00:52:24.50ID:7xFzB0y/0 左手シコ派だからキーボードは確かに汚い
901不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 68cd-uMcz)
2024/12/05(木) 02:07:33.90ID:K4qh0HQA0 >>900
左でシコってるとやっぱ右曲がりになるもん?
左でシコってるとやっぱ右曲がりになるもん?
902不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ce17-7OVv)
2024/12/05(木) 02:41:41.12ID:7xFzB0y/0 リバース持ちだから左曲がりだよ(適当)
903不明なデバイスさん 警備員[Lv.52] (ワッチョイ b56b-r0fA)
2024/12/05(木) 06:48:11.26ID:IlTt4ezD0 ネズミなのにイカ臭い
904不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f011-1Mhg)
2024/12/05(木) 07:04:25.96ID:DuN1h5qB0 逆に右でしこってたら左マガりになるのかよ
905不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 84ed-Dngz)
2024/12/05(木) 09:44:26.32ID:az8V4itw0 つまみ持ちか被せ持ちかでも形状に変化が起きそうだが如何だろうか?
906不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ f6be-PA54)
2024/12/05(木) 11:34:22.52ID:HM3/Peds0 シコったらキーボードもマウスもアルカリ電解水で拭いてる
前はマイペットで拭いてたけどコーティング剥げたからやめた
デバイス拭くのに最適な洗剤ってなんだろ
前はマイペットで拭いてたけどコーティング剥げたからやめた
デバイス拭くのに最適な洗剤ってなんだろ
907不明なデバイスさん 警備員[Lv.152][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5c52-D4ur)
2024/12/05(木) 12:12:52.96ID:btj2Dm9a0 液晶モニタ用のスプレー使ってる
それだったらコーティング禿げる心配なさそうだし
それだったらコーティング禿げる心配なさそうだし
908不明なデバイスさん 警備員[Lv.53] (ワッチョイ b56b-r0fA)
2024/12/05(木) 12:14:25.98ID:IlTt4ezD0 何のためにデバイス複数持ってるんだよ
909不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f2da-a9+H)
2024/12/05(木) 13:23:38.27ID:ItVDEKU30 竿に関してはみんなかぶせ持ちだろ
910不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ f6be-PA54)
2024/12/05(木) 14:00:33.79ID:HM3/Peds0 つまみ持ちしてみろ
飛ぶぞ
飛ぶぞ
911不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4659-Dj8N)
2024/12/05(木) 15:46:05.29ID:YBEBVpMK0 親指と人差し指で亀頭、中指は中間、小指と薬指は根本
何持ちって言うんだ
何持ちって言うんだ
912不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ce17-7OVv)
2024/12/05(木) 16:07:09.04ID:7xFzB0y/0 被り持ち
913不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 5c10-WFUB)
2024/12/05(木) 16:09:15.58ID:ISPgP1sX0 全部中古デバイスの俺、ついに商品説明になかった「軋み」有りのマウスが届いてしまう😭
親指のところ力入るとベコベコ音なってて萎えたわ
これが中古売買のリスク😢
受け取り評価してない今、相手と紛争するしかないか😡
親指のところ力入るとベコベコ音なってて萎えたわ
これが中古売買のリスク😢
受け取り評価してない今、相手と紛争するしかないか😡
914不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 935a-zF9U)
2024/12/05(木) 16:21:06.02ID:oYayo6wG0 お前の勝ち目ないと思うぞ
915不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d001-hAr6)
2024/12/05(木) 16:40:20.95ID:gfyjLJ0w0 1度だけメルカリでマウス購入したことある
1時間程使用ほぼ新品って書いてあって買ったらソールかなり削れてるしサイドとクリック部分に落ちない使用痕あって完全にやられた
1時間程使用ほぼ新品って書いてあって買ったらソールかなり削れてるしサイドとクリック部分に落ちない使用痕あって完全にやられた
916不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd02-a9+H)
2024/12/05(木) 16:47:02.39ID:myc0L67zd 凶人ムーブに徹して一切の聞き分けなく同じ要求を繰り返せば大抵の相手は折れてくれるぞ 最後に返送送料は負担するって言えば角も立たん
917不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd70-ZfKc)
2024/12/05(木) 16:50:26.01ID:f5S40fsfd メルカリは他の出品も見て部屋の中が映り込んでたり汚かったりしたら回れ右だぞ
918不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ d02a-Q8pD)
2024/12/05(木) 16:58:37.88ID:P/rAwqjX0 提供品メルカリに流しまくってるレビュアーもいるしな
919不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 5c10-WFUB)
2024/12/05(木) 17:04:18.45ID:ISPgP1sX0 しかもこれ純正マウスソールの右端がめくれ気味でマウスパッドで動かしたときにガサガサ擦れるじゃねーか😡
説明不足すぎるよぉ💦
説明不足すぎるよぉ💦
920不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f011-1Mhg)
2024/12/05(木) 17:53:10.48ID:DuN1h5qB0 vaxee pdて耐久性どうなんや
レビュアーって当たり前だけど
耐久性だけは触れれないから使ってるやつしか
わからんのよな
レビュアーって当たり前だけど
耐久性だけは触れれないから使ってるやつしか
わからんのよな
921不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 935a-zF9U)
2024/12/05(木) 18:31:40.13ID:oYayo6wG0 初エルゴマウス買おうかなと思ってるんだけどSprimeとThornだったらどっちがおすすめとかある?
ポーリングレート4Kだのは特に気にしてない
ポーリングレート4Kだのは特に気にしてない
922不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cd41-Dngz)
2024/12/05(木) 19:10:44.03ID:jIdRQjoX0 >>921
デスアダー
デスアダー
923不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f913-5eKh)
2024/12/05(木) 20:47:29.50ID:OckN071T0 ATKの打鍵感気持ちよくて店で精子出そうだった
drunkdeerに不満ないけど買っちゃおうかな
drunkdeerに不満ないけど買っちゃおうかな
925不明なデバイスさん 警備員[Lv.73][SSR武][SR防] (ワッチョイ 915f-2ogq)
2024/12/05(木) 22:42:17.76ID:nbZ1NhTX0 ID:ISPgP1sX0が紛争で勝つことはないぞ
毎日ストレスMAXで成人病を起こすといい
毎日ストレスMAXで成人病を起こすといい
926不明なデバイスさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ f6be-PA54)
2024/12/06(金) 00:20:46.73ID:5NLHA9f20 Wooting80HEで充分精子出そうなんだけどもっといい打鍵感のキーボード渡されたらついには、キーボードで致してしまう
927不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f6d0-Q8pD)
2024/12/06(金) 00:34:10.81ID:4JNjMmgw0 磁気スイッチでいい音って言ってもたかが知れてない?
928不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cd41-Dngz)
2024/12/06(金) 00:40:40.80ID:MWXIxlMH0 JADEはいいと思うけど他は似たようなもんじゃないか
929不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 4814-xxF9)
2024/12/06(金) 00:43:20.87ID:vbfGwLt80 良い音にする為にはみんなが追い求める理論値捨てなきゃならんし
静音こそ至高の派閥もある
静音こそ至高の派閥もある
930不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 689f-a9+H)
2024/12/06(金) 00:43:38.03ID:ykYimz840 raw he よくない?
931不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 5c10-WFUB)
2024/12/06(金) 02:11:29.88ID:cbgfCMXt0 raw he
KBDfansブラックフライデーで10%OFFで90個日本円送料込みで6500円くらいだった
カートに入れて迷ってて結局買わなかったら数日で50g売り切れてた
音はケースの材質&マウント方式とかキーキャッププロファイルの影響もあるから沼
音が気に入らなくてゲーミングキーボード標準のチェリープロファイル使わないマニアもおるらしい
KBDfansブラックフライデーで10%OFFで90個日本円送料込みで6500円くらいだった
カートに入れて迷ってて結局買わなかったら数日で50g売り切れてた
音はケースの材質&マウント方式とかキーキャッププロファイルの影響もあるから沼
音が気に入らなくてゲーミングキーボード標準のチェリープロファイル使わないマニアもおるらしい
932不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 689f-a9+H)
2024/12/06(金) 04:47:55.73ID:ykYimz840 raw heは磁気キーにしてはねっとりしててすきだね スペック至上主義のひとにはもっさり感じるかもしれないけど
933不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Src1-wPo/)
2024/12/06(金) 06:42:19.60ID:4Av6hafUr934不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ee68-4FAg)
2024/12/06(金) 07:44:43.70ID:kvaY2Rsr0 まさにそのRawHEをwooにつけて打鍵はJADEより好きだな
軽いのが好きだから40gのやつ初動27gとかだけど指置いてて勝手に押してしまうことはなかった
軽いのが好きだから40gのやつ初動27gとかだけど指置いてて勝手に押してしまうことはなかった
936不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Src1-wPo/)
2024/12/06(金) 08:32:55.81ID:4Av6hafUr937不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a6b0-qkzx)
2024/12/07(土) 13:43:03.95ID:nocb4piY0 磁気スイッチは性能はTTC RGB一強だけど
打鍵感で探すと沼りそうだな
打鍵感で探すと沼りそうだな
938不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 9b02-Q86W)
2024/12/07(土) 16:08:11.59ID:iGaemur30 ガラスのマウスパッドなんて5000円くらいで絶対まともなの作れるのに相場が2万近くするの狂ってる!
939不明なデバイスさん 警備員[Lv.153][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ d3eb-D4ur)
2024/12/07(土) 17:28:48.80ID:f4fqdKO00 G-PADが最初出たとき5000円くらいだったな
940不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 68db-a9+H)
2024/12/07(土) 17:34:17.19ID:frilZruC0 ほとんど梱包材と輸送コストじゃないのかな
941不明なデバイスさん 警備員[Lv.55] (ワッチョイ b5b6-r0fA)
2024/12/07(土) 17:40:18.25ID:cle0XoIg0 そんな貴方におすすめのガラスパッドがありましてぇ〜蒼っていうんですけどぉ
942不明なデバイスさん 警備員[Lv.65][木] (ワッチョイ 62b8-vKal)
2024/12/07(土) 17:57:34.48ID:Zw2etRaA0 輸送のせいで歩留まり悪そう
943不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 4814-xxF9)
2024/12/07(土) 18:17:03.07ID:LRLoNQ1R0 自分はおそらくFNATIC jetのOEM品であるレベルインフィニティとパソコン工房が作ってるマウスパッド使ってます
点ソールと相性悪いが滑るならこれでいい
点ソールと相性悪いが滑るならこれでいい
944不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4705-p8ju)
2024/12/07(土) 18:29:16.38ID:B/zCDdSb0 ParaSpeedが殆ど在庫切れだから自分もそろそろガラスマウスパッドに乗り換えようか
945不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2901-p8ju)
2024/12/07(土) 22:15:41.61ID:ZcDq99+s0 マジで安さに騙されて蒼予約しなくてよかったわ。騙された奴可哀想
946不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2901-p8ju)
2024/12/07(土) 22:17:38.43ID:ZcDq99+s0 安さのせいでthe glass買わなかったのが悔やまれるけど再販されるのな。横がちょっと狭いしKazemiが気に入ってるからthe glassの500×500出してー
947不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ dfb7-7Ydj)
2024/12/08(日) 01:38:56.09ID:0jqE3YDb0 蒼は返金されたから良かったけど返金されなかったらゴミだったね
Base経由してなかったら危なかった
Base経由してなかったら危なかった
948不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5fd0-nzms)
2024/12/08(日) 01:40:48.01ID:GuaqWHvn0 あったなぁそんな事件
949不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ dfcc-lYfx)
2024/12/08(日) 04:36:58.41ID:wq6ipYRt0 ZA13-DW1週間使ったけどやっぱ重さ感じるなぁsora v2に浮気してた期間長かったのもあるが
AIM1時雨で良かった可能性ある
AIM1時雨で良かった可能性ある
950不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a798-thkz)
2024/12/08(日) 06:44:10.10ID:e28JUivW0 軽さは正義だと思ってたけど最近60〜65gの方が安定してきた
どちらにもデメリットはあるよなー
どちらにもデメリットはあるよなー
>>949
圧倒的に安いしな
圧倒的に安いしな
952不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ bfda-DVMB)
2024/12/08(日) 18:38:28.52ID:5nr7qnJn0953不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5ff8-DVMB)
2024/12/10(火) 19:40:09.29ID:vxeyzKWd0 やたら静かだな
954不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sdff-DVMB)
2024/12/10(火) 20:28:20.73ID:8qKNJYWId サイレントマンデー
955不明なデバイスさん 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 4728-AGOF)
2024/12/11(水) 01:25:03.22ID:mmV223xb0 upeソール全然削れないな
160個消費する前にマウス壊れそう
160個消費する前にマウス壊れそう
956不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ c75a-qaTs)
2024/12/11(水) 01:26:49.70ID:1yKpu1W30 10万円のGproX2
https://mouseskins.gg/collections/cs-series
https://mouseskins.gg/collections/cs-series
957不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5fd0-nzms)
2024/12/11(水) 01:46:00.64ID:4FQRgnu00 いらねー
958不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 4781-bsXx)
2024/12/11(水) 03:04:07.45ID:XmO7kBIF0 一方俺は7000円のGproクローンを買うのだった(mchose a7)
959不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e701-tB0+)
2024/12/11(水) 03:35:15.26ID:Iy37BlRQ0 キクスタのmade68pro使ってるけど手動キャリブレーションで強く押しすぎるのはやめた方がいいっぽいな
特にスペースなんかのゲーム中に頻繁に強く打鍵するキーは
キャリブレの時にかなり強く押し込んで完了させてるとゲームを長時間やっててキーを超頻繁に押しまくってた際にキーを離しても押しっぱなしになってしまう不具合を起こすことがある
まぁキー引っこ抜いて設定画面飛んで再キャリブレーションすれば治るけど
磁気の変動っていう不確定要素がない誘導軸の需要ってのはこういうところにあるんだろうな
特にスペースなんかのゲーム中に頻繁に強く打鍵するキーは
キャリブレの時にかなり強く押し込んで完了させてるとゲームを長時間やっててキーを超頻繁に押しまくってた際にキーを離しても押しっぱなしになってしまう不具合を起こすことがある
まぁキー引っこ抜いて設定画面飛んで再キャリブレーションすれば治るけど
磁気の変動っていう不確定要素がない誘導軸の需要ってのはこういうところにあるんだろうな
960不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e701-tB0+)
2024/12/11(水) 03:40:28.56ID:Iy37BlRQ0 OP1 8kにntechのDRZっていう1mm厚フラット形状なジュラコンソールを4つつけてEGG EM-CっていうSaturn Proと滑りが似てるパッドで使ってるんだけど
チルエイムやトラッキングみたいな遅い動かし方では抵抗感を結構感じてもうちょい速くあって欲しいんだが
フリックだと1mm厚でフラット形状な所為か止める箇所を少し過ぎてしまう感じがある
滑りを速くした上で食い込みによる止めを更に強化したいんだけどTRZのスピード形状なんかを選ぶべきなんだろうか?
nTechのスピード形状ソールを使ってる人いたら教えて欲しい
チルエイムやトラッキングみたいな遅い動かし方では抵抗感を結構感じてもうちょい速くあって欲しいんだが
フリックだと1mm厚でフラット形状な所為か止める箇所を少し過ぎてしまう感じがある
滑りを速くした上で食い込みによる止めを更に強化したいんだけどTRZのスピード形状なんかを選ぶべきなんだろうか?
nTechのスピード形状ソールを使ってる人いたら教えて欲しい
961不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e701-tB0+)
2024/12/11(水) 03:45:31.72ID:Iy37BlRQ0 あとマウスパッドの滑りを遅くすると、ソールだけじゃなくマウス本体の底面に対しても滑りって遅くなるのかな?
ソールをACZかULTEMのスピード形状にしたうえでマウスパッドをJupiter Proにして
脱力時の滑りは速いが止める際には底擦れ込みで一気に止まるってのが実現できないかなぁって思うんだが
ソールをACZかULTEMのスピード形状にしたうえでマウスパッドをJupiter Proにして
脱力時の滑りは速いが止める際には底擦れ込みで一気に止まるってのが実現できないかなぁって思うんだが
962不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr1b-g/B2)
2024/12/11(水) 05:51:39.73ID:oDyewch8r upeソールってテフロンとは別物?
963不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6705-mYRW)
2024/12/11(水) 17:51:11.93ID:gZuTU4Q30 Pulsarの初期ロットは相変わらずか
X3のサイドボタンの初期不良多いみたい
X3のサイドボタンの初期不良多いみたい
964不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ c75a-qaTs)
2024/12/11(水) 17:55:32.96ID:1yKpu1W30 ボタンが反応しないって中華以下じゃん
965不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7f03-6wbi)
2024/12/11(水) 18:25:34.37ID:kCpsK8Kx0 pulsarは高品質でGOD tier
966不明なデバイスさん 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 4728-AGOF)
2024/12/11(水) 18:47:40.31ID:mmV223xb0 神頼みって意味な
967 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 67b9-bvcp)
2024/12/11(水) 19:03:24.54ID:1PUCJF5S0 >>763が正解だったみたいだな
968不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 6761-7Ydj)
2024/12/11(水) 19:42:19.42ID:OVHbSaTT0 xlite v2 v3と使って、もう買わないかな
969不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ff9b-3os6)
2024/12/11(水) 21:17:09.01ID:MPYscr6t0 初期ロット回避して良かった
もう少し間空いたら買ってみようかな
もう少し間空いたら買ってみようかな
970不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5f14-rXkx)
2024/12/11(水) 21:50:01.37ID:ZXoYGkIZ0 pulsarはアマゾンでセールになる頃が買い時
公式で争奪戦するほどのクオリティは無い
公式で争奪戦するほどのクオリティは無い
971不明なデバイスさん 警備員[Lv.155][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ dfec-mZ3s)
2024/12/11(水) 23:25:02.67ID:83Dhdz9U0 でもpulsarの70%キーボード期待しちゃう
972不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a7e2-V68M)
2024/12/11(水) 23:42:17.35ID:Ghce5Oqb0 paxee pb滑らないって言われてるけど
思ってる以上に滑るわ
思ってる以上に滑るわ
すまん質問させてほしい
pulsarのpcmk2で無変換キーを別キーにリマップ出来るかどうか知っている人はいないだろうか?
手が小さいから個人的に使わない無変換を分割スペースのような感じで他キー割り当てで使いたいんだ
pulsarのpcmk2で無変換キーを別キーにリマップ出来るかどうか知っている人はいないだろうか?
手が小さいから個人的に使わない無変換を分割スペースのような感じで他キー割り当てで使いたいんだ
974不明なデバイスさん 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 477b-X5Rr)
2024/12/12(木) 07:54:35.32ID:UWktglV00 >>973
分割スペースお爺さんの言葉を借りると可能なので安心して買い給え
最低限このスレを熟読しておくように
君の欲しい情報があるので自分で読んでみることが望ましい
賢い人間でありたいなら自分で読もう
分割スペースお爺さんの言葉を借りると可能なので安心して買い給え
最低限このスレを熟読しておくように
君の欲しい情報があるので自分で読んでみることが望ましい
賢い人間でありたいなら自分で読もう
975不明なデバイスさん ころころ (オイコラミネオ MMab-+nkV)
2024/12/12(木) 13:02:20.19ID:seI9wLLpM 爺キッツ
977不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e7cb-thkz)
2024/12/12(木) 13:46:03.54ID:qr7KFoZ80 UPEねばっこくて気持ち悪いな
ハイブリッド樹脂、66ナイロン、ジェラコンもっと普及してほしいな
ハイブリッド樹脂、66ナイロン、ジェラコンもっと普及してほしいな
978不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][芽] (オッペケ Sr1b-7Ydj)
2024/12/12(木) 13:52:12.69ID:G5Spt6Rtr ctrl win alt 無変換の大きさは
wooting80JPの1.25-1-1.25-1のパターンが好き
wooting80JPの1.25-1-1.25-1のパターンが好き
979不明なデバイスさん 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 47cd-AGOF)
2024/12/12(木) 14:13:15.55ID:1MnhWJdW0 dream gamerのupeソールはドロっとした感じあるけどkibuのやつはそういうの無いよ
その分滑り早いから好み分かれるけど
その分滑り早いから好み分かれるけど
980不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ c702-pQ4B)
2024/12/12(木) 20:29:45.72ID:lsayb7OC0 多少重くてもいいので剛性しっかりしてるおすすめマウス教えてください!
押し込んでもきしまないしマウスホイール回してもカタカタ揺れる感とかなくてカチッとしてる感じのないですか?
押し込んでもきしまないしマウスホイール回してもカタカタ揺れる感とかなくてカチッとしてる感じのないですか?
981不明なデバイスさん 警備員[Lv.165][UR武+4][UR防+69][木] (ワッチョイ 876f-upNU)
2024/12/12(木) 20:32:55.93ID:avRqcNAi0 先ずは次スレ立ててからな
話はそれからだよ
話はそれからだよ
982980 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ c702-pQ4B)
2024/12/12(木) 20:40:14.75ID:lsayb7OC0 >>981
立てましたよ!約束したはずですよ!
多少重くてもいいので剛性しっかりしてるおすすめマウス教えてください!
押し込んでもきしまないしマウスホイール回してもカタカタ揺れる感とかなくてカチッとしてる感じのないですか?
[マウス]ゲーミングデバイス総合 79[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1734003556/
立てましたよ!約束したはずですよ!
多少重くてもいいので剛性しっかりしてるおすすめマウス教えてください!
押し込んでもきしまないしマウスホイール回してもカタカタ揺れる感とかなくてカチッとしてる感じのないですか?
[マウス]ゲーミングデバイス総合 79[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1734003556/
983不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 675f-INXJ)
2024/12/12(木) 20:48:29.58ID:lB/6vROk0 草
984不明なデバイスさん 警備員[Lv.165][UR武+4][UR防+69][木] (ワッチョイ 876f-upNU)
2024/12/12(木) 20:53:25.22ID:avRqcNAi0 古いけどG502 X LIGHTSPEEDが良いんじゃね?
剛性もあるし重量も増やせるし
剛性もあるし重量も増やせるし
985不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a7e2-V68M)
2024/12/12(木) 21:35:46.90ID:eBg9+Yg70 約束したはずですよ草
986不明なデバイスさん 警備員[Lv.68] (ワッチョイ df7a-ycgx)
2024/12/12(木) 21:55:16.69ID:/fOVo92E0 剛性目的なら合金マウスでよくね
野獣とか剣とか
野獣とか剣とか
987不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 874e-qaTs)
2024/12/12(木) 22:24:20.41ID:+5J1runs0 Beast X 8K おすすめ
988不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 6719-7Ydj)
2024/12/12(木) 22:32:19.93ID:neJsw8Wl0 zowieのza13dwやっと開けたけどこれ剛性しっかりしてるよvaxeeとはえらい違いだわ。
サイドボタンカスじゃなかったらgpro superlightでいいんだろうけど重ねて言うとgproはサイドボタンうんこ
サイドボタンカスじゃなかったらgpro superlightでいいんだろうけど重ねて言うとgproはサイドボタンうんこ
989不明なデバイスさん 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 47cd-AGOF)
2024/12/12(木) 22:50:29.46ID:1MnhWJdW0 vaxeeガチガチのイメージだけど個体差激しいんかな
手持ちのやつクソ硬い
手持ちのやつクソ硬い
990不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 6719-7Ydj)
2024/12/12(木) 22:52:11.08ID:neJsw8Wl0991不明なデバイスさん 警備員[Lv.75][SSR武][SR防] (ワッチョイ 675f-T9Zf)
2024/12/12(木) 23:00:26.32ID:Pnac1IC90 LAMZU Thornもしっかりしてるけどな
>>988
ZA13DWがZA12-Cと同じサイドボタンなら私は押しにくいと感じる
本体そのものはいいけどサイドボタンが押しにくくて自分的には使いにくいと思った。去年の年末にamazonで2,980円で投げ売りしてたやつ
>>988
ZA13DWがZA12-Cと同じサイドボタンなら私は押しにくいと感じる
本体そのものはいいけどサイドボタンが押しにくくて自分的には使いにくいと思った。去年の年末にamazonで2,980円で投げ売りしてたやつ
992不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ bfda-DVMB)
2024/12/13(金) 06:43:53.48ID:mI3dhy6d0 Nuphy Air 60 HE買ったが最高すぎる
もう大手メーカーの物には戻れないな
もう大手メーカーの物には戻れないな
993不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (オッペケ Sr1b-g/B2)
2024/12/13(金) 07:03:24.55ID:VKg14Spmr Thornはホイールクリックがダメすぎる
994不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 47cd-7Ydj)
2024/12/13(金) 07:13:15.87ID:EdqUem6c0 thornはオレは充電頻度高いのがだるかった
995不明なデバイスさん 警備員[Lv.119][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ c77d-X5Rr)
2024/12/13(金) 09:14:36.27ID:/PL8YKW30 ↑の人たちはgproでも買っとけばいいよ笑
996不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 47cd-7Ydj)
2024/12/13(金) 12:38:38.89ID:EdqUem6c0 今の基準はgproじゃなくviper v3 proな
おぼえとけよ
おぼえとけよ
997不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ df02-EIbt)
2024/12/13(金) 12:45:56.37ID:BWj3kpdv0 投げ売りでオレンジthornのお友達がいっぱいできて良かったね
998不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8787-lYfx)
2024/12/13(金) 16:14:59.41ID:IqwWwtLY0 za13 dwのサイドはビクともしないがU2のサイド力入れるとギシギシ鳴るから65gに敢えてしてるの意味あるんだろうな
999不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 675f-T9Zf)
2024/12/13(金) 16:15:25.53ID:7v6jbX2W0 ああ違う>>997は勘違いしてるけど投げ売りしてたのはZA12な。thornはフツーに定価だしオレンジ色はもう終売だ
注文履歴を確認したら2,630円の間違いだったわ
注文履歴を確認したら2,630円の間違いだったわ
1000980 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ c702-pQ4B)
2024/12/13(金) 16:16:46.20ID:BScOnAD60 みんな剛性カチカチのマウス紹介してくれてありがとう
・G502 X LIGHTSPEED
・Beast X 8K
・zowie za13dw
・LAMZU Thorn
この中から選ばれたのはzowie za13dwです!どうもありがとー!
・G502 X LIGHTSPEED
・Beast X 8K
・zowie za13dw
・LAMZU Thorn
この中から選ばれたのはzowie za13dwです!どうもありがとー!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 14時間 4分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 14時間 4分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- #大沢たかお祭り、ガチで面白いと話題にwwwwwwwwwwww [757440137]
- 中国大使館「イスラエルの人々よ、カルト宗教「法輪功」に気をつけて」 [377482965]
- 🏡
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 8大、礼儀正しい人間が多い場所「工業高校」「野球部」「自衛隊」「警察」「宝塚歌劇団」「相撲部屋」「韓国」 [794336605]