!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
https://www.dell.com/ja-jp
前スレ
DELL モニター総合スレッド 30台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710718902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
DELL モニター総合スレッド 31台目
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 285f-5o/H)
2024/12/03(火) 14:45:44.41ID:RAiiwUoz0248不明なデバイスさん (ワッチョイ fa24-3WDN)
2025/03/09(日) 00:22:32.48ID:5EAaSMN+0 Dellの楽天リーベイツって今2.5%だけど今月決算期だから倍率あがるかな?
月末の4日間まで待った方がいいんかね
月末の4日間まで待った方がいいんかね
249不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d66-Hu9M)
2025/03/09(日) 00:55:03.28ID:NP0yFtQX0 >>247
問題なかった機種と問題があった機種って教えてもらえますか?
問題なかった機種と問題があった機種って教えてもらえますか?
250不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dd9-48p6)
2025/03/09(日) 01:37:53.37ID:jdrPFyk30 ポイントサイト経由ならモッピーが最大で5%
252不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d5f-Lz9M)
2025/03/09(日) 17:54:22.80ID:EZK6IGCM0 そういえば去年は今のスーパーセール時期リーベイツで期間中12%日限定14%だったな
終売前のG3223D2枚かったわ
やっぱり昨今の円安のおかげで、日本で販売中の既存の製品は値上げできないからポイントサイトとかへの支出削ってんだな
終売前のG3223D2枚かったわ
やっぱり昨今の円安のおかげで、日本で販売中の既存の製品は値上げできないからポイントサイトとかへの支出削ってんだな
253不明なデバイスさん (ワッチョイ faf3-3WDN)
2025/03/09(日) 19:47:03.39ID:5EAaSMN+0254不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e15-fTyL)
2025/03/09(日) 20:57:17.62ID:8UzvdhHp0 AW3225QF買いました
HDR有効時のSDRコンテンツが暗く黄ばんだ色合いってどうにもなりませんかね?
HDRコンテンツ再生時はめちゃくちゃ綺麗なんですけど
HDR有効時のSDRコンテンツが暗く黄ばんだ色合いってどうにもなりませんかね?
HDRコンテンツ再生時はめちゃくちゃ綺麗なんですけど
255不明なデバイスさん (ワッチョイ f96a-K7P4)
2025/03/09(日) 21:15:14.66ID:+YqvPbF+0256不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a1f-3WDN)
2025/03/09(日) 22:22:39.07ID:xPnirhH+0 >>249
HP ProBook 650g5:たまに反応しないときがあるが、USB 3.1 TypeCポートからThunderbolt 4ケーブルで画面出力できた。(PDはパソコンが自体対応してないため未確認)
SFE16-43-A56YJ/K:ドライバの設定とかいろいろ試したがThunderbolt 4ケーブルでは画面出力できず。PDとデータ転送は問題なし。
時間できたときにサポートに問い合わせてみるけど、これが仕様って言われたらショックだな〜。
HP ProBook 650g5:たまに反応しないときがあるが、USB 3.1 TypeCポートからThunderbolt 4ケーブルで画面出力できた。(PDはパソコンが自体対応してないため未確認)
SFE16-43-A56YJ/K:ドライバの設定とかいろいろ試したがThunderbolt 4ケーブルでは画面出力できず。PDとデータ転送は問題なし。
時間できたときにサポートに問い合わせてみるけど、これが仕様って言われたらショックだな〜。
257不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a1f-3WDN)
2025/03/09(日) 22:24:35.55ID:xPnirhH+0 >>256 SFE16-43-A56YJ/Kは、AcerのSwift Edge 16
258不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e15-fTyL)
2025/03/09(日) 23:06:55.75ID:8UzvdhHp0259不明なデバイスさん (オッペケ Sr85-/zF3)
2025/03/09(日) 23:37:18.85ID:Dsy6qxRrr HDLコンテンツを表現するには現行の有機ELモニターでは輝度が少すぎる
260不明なデバイスさん (スププ Sd9a-Ax8v)
2025/03/10(月) 08:34:58.40ID:7fEg1dlMd スペック厨にとってはそうかもな
でも社会はそういう輩は相手にしてないから
HDL...
でも社会はそういう輩は相手にしてないから
HDL...
261不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a9b-E6J7)
2025/03/10(月) 14:04:03.60ID:1COcKILq0 AW3225QF買って今週届きそう
おれのPCグラボがRTX 2060 superってやつみたいなんだけど
4K@240Hz対応してないよね?
ゲームはほぼやらない(たまにやるかも)という前提で
おすすめのグラボ教えて、できれば小さいmini-ITX Era ITXというケースに入るやつ
おれのPCグラボがRTX 2060 superってやつみたいなんだけど
4K@240Hz対応してないよね?
ゲームはほぼやらない(たまにやるかも)という前提で
おすすめのグラボ教えて、できれば小さいmini-ITX Era ITXというケースに入るやつ
262不明なデバイスさん (ワッチョイ fa19-EaH6)
2025/03/10(月) 14:41:53.60ID:g/4X/Ld10 DP80対応のグラボってことなら、rtx50xxシリーズになるんじゃね
263不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a9b-E6J7)
2025/03/10(月) 14:46:00.84ID:1COcKILq0 AW3225QFってDP2.1対応してないんじゃないの? 知らんけど
普段PC関連のスペック追いかけてないからチンプンカンプンなのよ
普段PC関連のスペック追いかけてないからチンプンカンプンなのよ
264不明なデバイスさん (ワッチョイ fa19-EaH6)
2025/03/10(月) 15:02:29.83ID:g/4X/Ld10 ほんとだ
DP 1.4 (HDCP 1.4 & 2.3)(最大3840 x 2160 (240 Hz)、DSC、HDRをサポート)
とあるけど、dp1.4って4k 240hzでるの……? 謎や
DP 1.4 (HDCP 1.4 & 2.3)(最大3840 x 2160 (240 Hz)、DSC、HDRをサポート)
とあるけど、dp1.4って4k 240hzでるの……? 謎や
265不明なデバイスさん (ワッチョイ fa19-EaH6)
2025/03/10(月) 15:15:21.90ID:g/4X/Ld10 パープレ先生に聞いたら、dscで出来るそうで
予算重視なら4060がオススメらしい
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/compare/
予算重視なら4060がオススメらしい
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/compare/
266不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a9b-E6J7)
2025/03/10(月) 16:38:17.28ID:1COcKILq0 だな、やっぱ4060みたいだなロープロファイルってやつなら間違いなくサイズ的に入りそう
自分なりにざっと調べてIntelのB580というのにも惹かれるんだが、辞めとけとか意見ある?
自分なりにざっと調べてIntelのB580というのにも惹かれるんだが、辞めとけとか意見ある?
267不明なデバイスさん (ワッチョイ fa10-T3yn)
2025/03/10(月) 18:05:28.37ID:vruGxcNQ0 ここ1ヶ月ぐらいの値動きを確認してから買った方が良いぞ
ちょっと前から転売商材になってて普通に買えない可能性あるから
ちょっと前から転売商材になってて普通に買えない可能性あるから
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 41ce-Ax8v)
2025/03/10(月) 19:08:48.16ID:nHR8oAuu0269不明なデバイスさん (ワッチョイ 715f-BMrj)
2025/03/10(月) 19:12:06.55ID:jYSCmDm40 P3225QEってのも出てきましたね。Thunderbolt4の不具合?相性はともかくU3225QE買おうとしてたけど定価で4万円差かぁ・・・
270不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a9b-E6J7)
2025/03/10(月) 19:12:15.93ID:1COcKILq0271不明なデバイスさん (ワッチョイ 9909-e8Ar)
2025/03/10(月) 19:14:27.46ID:6jYNURN80 DDPM2.0になって使いにくい…
以前のようにレイアウトをステータスバーから簡単に変更できるようにして欲しい
以前のようにレイアウトをステータスバーから簡単に変更できるようにして欲しい
272不明なデバイスさん (ワッチョイ 41fd-48p6)
2025/03/10(月) 21:56:58.02ID:aXNHFEsz0 DDM2に戻したけどDDPMにしろの通知が煩い
273不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ecb-+Z/Z)
2025/03/10(月) 22:23:02.39ID:2WPFQFdo0 U3225QEの口コミ解答者も酷い
「Thunderbolt 4アップストリーム ポートはThunderboltハブの入力端子であってモニター入力端子ではないのでモニター入力できないのは当たり前の話だと思います。」
ってトンデモを書いているけど仕様では
Thunderbolt 4アップストリームポート(DP1.4(HDCP 2.2)、DSC対応、PD:最大140W EPR、2/4レーンスイッチング) x 1
となっているので明らかにDisplayPort Alt Modeに対応している
「Thunderbolt 4アップストリーム ポートはThunderboltハブの入力端子であってモニター入力端子ではないのでモニター入力できないのは当たり前の話だと思います。」
ってトンデモを書いているけど仕様では
Thunderbolt 4アップストリームポート(DP1.4(HDCP 2.2)、DSC対応、PD:最大140W EPR、2/4レーンスイッチング) x 1
となっているので明らかにDisplayPort Alt Modeに対応している
274不明なデバイスさん (ワッチョイ 1af0-3WDN)
2025/03/11(火) 22:16:42.92ID:LKt5ay0Y0 >>256
U2725QEがThunderbolt 4ケーブル経由で入力信号を受信できなかった件
Acer Swift Edge 16(SFE16-43-A56YJ/K)ではどうしても画面出力できないんでしびれを切らして、思い切ってパソコンを初期化したところ、Thunderbolt 4ケーブル1本で接続できた!
サポートと格闘する前に解決できてよかった
U2725QEがThunderbolt 4ケーブル経由で入力信号を受信できなかった件
Acer Swift Edge 16(SFE16-43-A56YJ/K)ではどうしても画面出力できないんでしびれを切らして、思い切ってパソコンを初期化したところ、Thunderbolt 4ケーブル1本で接続できた!
サポートと格闘する前に解決できてよかった
275不明なデバイスさん (ワッチョイ d6ab-GFHi)
2025/03/12(水) 08:38:09.27ID:RrXtDMgl0 クリインスコ最強伝説
276不明なデバイスさん (ワッチョイ 791a-F5he)
2025/03/12(水) 16:27:48.60ID:IsiXX7ad0 S2725DSを買おうか迷ってたら3万に値上げされてた
277不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a15-5eYJ)
2025/03/13(木) 10:59:30.03ID:1ffyB1eD0 上の方でAW3225QFグラボ相談したものですが
RTX2060 SuperでもDP接続4K@240Hz DSC出来ました
HDMIは2.0なのでRGBで4K@60までYUVで4K@120まで
RTX2060 SuperでもDP接続4K@240Hz DSC出来ました
HDMIは2.0なのでRGBで4K@60までYUVで4K@120まで
278不明なデバイスさん (ワッチョイ 41fd-QNNI)
2025/03/14(金) 18:02:59.61ID:l0aRi5vy0 U2725QEとU3225QEってtype-cのダウンポート背面に1つしかないのか
余計なギミック使ってまで表にポート付けるくらいなら背面のtype-cポート増やして欲しかったな
余計なギミック使ってまで表にポート付けるくらいなら背面のtype-cポート増やして欲しかったな
279不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a14-ctMQ)
2025/03/14(金) 18:39:44.96ID:aZWKM/Pb0 G3223DでDell Display and Peripheral Managerの2.0.0.72入れると認識されないんだけど他に同じ症状の人いる?
適応先みるとG3223Dの表記ないからサポートされてないんかな
とりあえず前バージョンDLしてあったから戻して使ってる
適応先みるとG3223Dの表記ないからサポートされてないんかな
とりあえず前バージョンDLしてあったから戻して使ってる
280不明なデバイスさん (ワッチョイ 56bb-nrWv)
2025/03/15(土) 02:14:02.52ID:5fq9AxyS0 モニターなんだからファームウェアの更新以外はアプリなんて要らない
と思ってる
それ使うとなると常にUSBポート奪われるし
と思ってる
それ使うとなると常にUSBポート奪われるし
281不明なデバイスさん (ワッチョイ a67d-L87b)
2025/03/15(土) 09:19:05.60ID:SWPdyiXY0 Dell Rewards、使い道がなさすぎる
1500pt毎だし7500円の条件あるし期限短いし、そもそもDellでモニター以外にそんな欲しい物ない
適当な商品買ってフリマで売ろうと思っても、フリマの手数料や送料考えたらわずかなプラスにしかならないから手間に釣り合わない
1500pt毎だし7500円の条件あるし期限短いし、そもそもDellでモニター以外にそんな欲しい物ない
適当な商品買ってフリマで売ろうと思っても、フリマの手数料や送料考えたらわずかなプラスにしかならないから手間に釣り合わない
282不明なデバイスさん (ワッチョイ 5154-uvV5)
2025/03/15(土) 09:44:57.43ID:kEeuNefS0283不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ec7-KUgB)
2025/03/15(土) 12:26:07.69ID:tdHENmAc0 U3225QEでマニュアルを見るとThunderboltを映像入力に使うとThunderboltのダウンストリームはOSDのUSB-C優先設定で高データ速度モードのときはUSB3.0、高解像度モードでUSB2.0になるんじゃないのかな
284不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a48-5eYJ)
2025/03/15(土) 15:14:16.93ID:rXPEGRRA0 俺もRewar使うためDellの周辺機器見てたが欲しいものが全くないw
しょうがないケーブル買うかと...HDM2.1ケーブルすらない
しょうがないケーブル買うかと...HDM2.1ケーブルすらない
285不明なデバイスさん (ワッチョイ d6ab-GFHi)
2025/03/15(土) 18:07:57.96ID:vaCb6H2C0 Dellのモニターアーム評判良さげだけどやっぱエルゴトロンには敵わない感じなんかね
286不明なデバイスさん (ベーイモ MM5e-Ld3P)
2025/03/15(土) 18:36:49.78ID:uEFSKJklM 7500円の条件ってなんだろ
287不明なデバイスさん (ワッチョイ 1610-E6J7)
2025/03/15(土) 19:00:26.92ID:FW8ME18m0 U3225QE届いた LGの27UK850-Wから乗り換え
とりあえず人生初のドット欠け(黒点)発見してショック
あと31.5インチモニター初めてなんだけど視野角のせいか液晶の端がすごく黄ばんで見える こういうもんなの?
黒背景もなんか紫がかって見える(グレア液晶にブルーライトカットフィルムを貼った感じ)し正直返品したいレベル……
とりあえず人生初のドット欠け(黒点)発見してショック
あと31.5インチモニター初めてなんだけど視野角のせいか液晶の端がすごく黄ばんで見える こういうもんなの?
黒背景もなんか紫がかって見える(グレア液晶にブルーライトカットフィルムを貼った感じ)し正直返品したいレベル……
288不明なデバイスさん (ワッチョイ 41d6-8GkG)
2025/03/15(土) 19:16:48.83ID:j0SVUoev0289不明なデバイスさん (ワッチョイ 1610-E6J7)
2025/03/15(土) 19:26:18.57ID:FW8ME18m0 この黄ばみっぷり、JINSのブルーライト60%カットメガネを思い出す そっちは即座に返品したけど
もしかしてDELLの言う目に優しいってそう言うことなのか?
しかし本当に色ムラがすごい
もしかしてDELLの言う目に優しいってそう言うことなのか?
しかし本当に色ムラがすごい
290不明なデバイスさん (オッペケ Sr85-5KeJ)
2025/03/15(土) 19:49:08.02ID:1PJCf+jKr 俺はドット系の異常はいつもないけど高確率でタブレットもモニターもグレーの小さいゴミが混入している
光に反射して光るタイプのゴミじゃないからまぁいいけど
2725qf買ったけど色ムラバックライト漏れなく落ち着いた色合いでなかなかいい
モニターは交換梱包設置がめんどいから
ちょっとなら我慢するなーそのうち気にならなくなるし
光に反射して光るタイプのゴミじゃないからまぁいいけど
2725qf買ったけど色ムラバックライト漏れなく落ち着いた色合いでなかなかいい
モニターは交換梱包設置がめんどいから
ちょっとなら我慢するなーそのうち気にならなくなるし
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 1610-E6J7)
2025/03/15(土) 19:59:20.81ID:FW8ME18m0292不明なデバイスさん (ワッチョイ fa79-EaH6)
2025/03/15(土) 21:18:14.48ID:IH/WBU+T0 dellは修理交換対応になった場合、リファービッシュ品との交換になるから
四の五の言わず返品できるうちに返品したほうがいい
四の五の言わず返品できるうちに返品したほうがいい
293不明なデバイスさん (ワッチョイ fa10-T3yn)
2025/03/15(土) 21:47:19.25ID:zuYVRko80 IPSブラックは好みが分かれる
判断はさっさとした方がいい
判断はさっさとした方がいい
294不明なデバイスさん (ワッチョイ 1697-E6J7)
2025/03/15(土) 22:48:17.28ID:FW8ME18m0 設定いじったけどやっぱり白背景での黄ばみが気になりますね
むかーし使ってた安物のTNパネルノートPCを思い出した
むかーし使ってた安物のTNパネルノートPCを思い出した
295不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bb7-eCG8)
2025/03/16(日) 10:02:19.48ID:HjihOAeC0 すまん、ちょっと聞きたいんだけどU3225QEの画面に保護フィルムっぽいのが貼ってあってもしかしてこれって剥がして使うの……?
どうもこのフィルムの色味がおかしくて液晶画面にも影響してるっぽい
もし剥がして使うんならDELLさんごめん そうじゃないなら返品します
どうもこのフィルムの色味がおかしくて液晶画面にも影響してるっぽい
もし剥がして使うんならDELLさんごめん そうじゃないなら返品します
296不明なデバイスさん (ワッチョイ 418e-pKjK)
2025/03/16(日) 10:51:52.33ID:xCypmLbf0 さっさと返品しろや。
297不明なデバイスさん (ワッチョイ ebaa-iMD3)
2025/03/16(日) 12:11:07.45ID:TQThN2xb0298不明なデバイスさん (ワッチョイ ebab-hjYJ)
2025/03/16(日) 13:41:09.55ID:axQVt+em0299不明なデバイスさん (ワッチョイ 53e4-epXD)
2025/03/16(日) 14:24:07.90ID:bq38YPNG0 >>214
AW3225QF macなのでP3使いたく、同じく輝度が設定関係なく切り替わる問題あって困ってたけど
ちょっと謎解明というか対策法わかった、どうもDDPMで設定されているプロファイル1の輝度に切り替わっているみたい
といってもMacのDDPMこのディスプレイで使えないのでPCで設定する必要あり
ちなファームウェアバージョンM2B106
AW3225QF macなのでP3使いたく、同じく輝度が設定関係なく切り替わる問題あって困ってたけど
ちょっと謎解明というか対策法わかった、どうもDDPMで設定されているプロファイル1の輝度に切り替わっているみたい
といってもMacのDDPMこのディスプレイで使えないのでPCで設定する必要あり
ちなファームウェアバージョンM2B106
300不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b4a-avMV)
2025/03/16(日) 14:47:18.95ID:hkA4jwQY0 エルゴトロン oem品 amazon版ならアウトレットで激安になる時あるよ
8000円ちょっとで買えた
流石はエルゴトロン製品だけあってめちゃくちゃしっかりしてる
8000円ちょっとで買えた
流石はエルゴトロン製品だけあってめちゃくちゃしっかりしてる
301不明なデバイスさん (ワッチョイ 13eb-3kHy)
2025/03/16(日) 14:49:36.40ID:f1cqjOtW0 エルゴトロン、以前は純正で一万円強だったのに
今や安いモニターより高いからなー
今や安いモニターより高いからなー
302不明なデバイスさん (ワッチョイ c95f-Z7UP)
2025/03/16(日) 15:47:20.43ID:G7H5L0KB0303不明なデバイスさん (ワッチョイ e967-avMV)
2025/03/16(日) 17:03:52.29ID:NWQQZsXt0 エルゴトロンならPCケースや机並みに買換えにならん長持ち品だし躊躇せず買っていいと思うけどな
まぁ前より値上がりしてるけど
まぁ前より値上がりしてるけど
304不明なデバイスさん (ワッチョイ c95f-K+zz)
2025/03/16(日) 17:25:49.67ID:RRVovGlJ0 IPSブラックって他メーカーも黄ばんでるの?
305不明なデバイスさん (ワッチョイ a1ff-vTDU)
2025/03/16(日) 19:43:27.28ID:wzUVVKqA0 aw3425dwm誰か買おうかなあ
誰かレビューしてくれたら踏み出せるんだが
誰かレビューしてくれたら踏み出せるんだが
306不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b30-avMV)
2025/03/16(日) 20:31:39.67ID:hkA4jwQY0 ウルトラワイドはもう卒業したけど59,799円なら良いと思う
307不明なデバイスさん (ワッチョイ 996f-emZN)
2025/03/16(日) 21:48:12.81ID:qW4WCDf+0 AW3425DWM買うなら中華34インチウルトラワイドでもそんなに変わらなさそうだけど…
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b02-LAUx)
2025/03/16(日) 22:34:56.00ID:HjihOAeC0 しかしU3225QEがダメとなるとモニター難民になりそうだ
デザインとリフレッシュレートは最高なんだけどな
デザインとリフレッシュレートは最高なんだけどな
309不明なデバイスさん (ワッチョイ 1305-3kHy)
2025/03/16(日) 22:38:58.84ID:f1cqjOtW0 サムスンのオデッセイみたいなロマン溢れるウルトラワイドを
10万くらいで出して……
10万くらいで出して……
310不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMab-EMmI)
2025/03/17(月) 00:34:18.11ID:NCtdLIlTM 均一な100%の白を画面全体で表示できるモニターってあるのかな?とは思う
通常の使用時に気付ける色ムラかどうか
通常の使用時に気付ける色ムラかどうか
311不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b16-sQaL)
2025/03/17(月) 01:51:16.81ID:Ia/rq7V/0 ウルトラワイドを縦にして好きなキャラを踊らせとくだけ用に欲しいが曲面ばかりだからなあ
312不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b32-88yF)
2025/03/17(月) 05:40:23.46ID:2HsF8GKh0 27インチ4Kを縦にして4K縦動画を表示してるけど、迫力ある
ウルトラワイドだと34インチでも縦80cm
デスクの上に置くと首痛くなりそう
ウルトラワイドだと34インチでも縦80cm
デスクの上に置くと首痛くなりそう
313不明なデバイスさん (ワッチョイ 41ec-HYGE)
2025/03/17(月) 19:30:00.25ID:GK0haVST0 >>311
デスクトップの横で踊らせときたいってんなら
・ITPROTECH LCD14HCV-IPSW
・ITPROTECH LCD12HCV-IPSW
・ELSONIC EK-MD088
この手の小さいモニタでもいいんじゃね
デスクトップの横で踊らせときたいってんなら
・ITPROTECH LCD14HCV-IPSW
・ITPROTECH LCD12HCV-IPSW
・ELSONIC EK-MD088
この手の小さいモニタでもいいんじゃね
314不明なデバイスさん (ワッチョイ f345-B3fm)
2025/03/17(月) 20:14:35.09ID:Z43Nwl150315不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-Uaqi)
2025/03/17(月) 21:46:59.55ID:oaqDrR4V0 30万ぐらいしそうだけどええな
316不明なデバイスさん (ワッチョイ d12d-wg9E)
2025/03/17(月) 22:56:41.07ID:TWI4c3fh0318不明なデバイスさん (ワッチョイ 9397-D2PX)
2025/03/18(火) 16:08:00.43ID:QZcqX1B+0 >>310
100%で全面が難しいだろう、という予測?
それとも均一性を画面全体に保証するのが難しいだろう、という予測?
前者は液晶なら問題無くできそう。
有機ELは、放送とか映像制作のマスターモニターで、その問題があったような。
保護機能か何かで、全面にすると輝度落ちるとか。100%白は小さい領域では表示できても、全体に広げられないとか。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1200906.html
均一性は、キャリブレーションというかカラーマネージメントの問題か。できるモニターなかったかな。高そうだけど。
100%で全面が難しいだろう、という予測?
それとも均一性を画面全体に保証するのが難しいだろう、という予測?
前者は液晶なら問題無くできそう。
有機ELは、放送とか映像制作のマスターモニターで、その問題があったような。
保護機能か何かで、全面にすると輝度落ちるとか。100%白は小さい領域では表示できても、全体に広げられないとか。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1200906.html
均一性は、キャリブレーションというかカラーマネージメントの問題か。できるモニターなかったかな。高そうだけど。
319不明なデバイスさん (ワッチョイ e15f-hNmd)
2025/03/18(火) 18:34:24.25ID:WiOT2tH20 >>316
結構、消費電力はあるんだな
結構、消費電力はあるんだな
320不明なデバイスさん (ワッチョイ e931-azHX)
2025/03/19(水) 10:05:40.65ID:VZZIGxXr0 U2725QEがきたけど概ねOKかな
自動調整にしてしまうと画面が黄ばみ気味なので
手動にしなきゃならないところと
わかってはいたけど、thunderbolt接続で
120Hzで使うとUSB2になってしまうのはマイナス
自動調整にしてしまうと画面が黄ばみ気味なので
手動にしなきゃならないところと
わかってはいたけど、thunderbolt接続で
120Hzで使うとUSB2になってしまうのはマイナス
321不明なデバイスさん (ワッチョイ eb81-EMmI)
2025/03/19(水) 13:50:06.07ID:WKTIkcff0 >>320
120hzにするとUSB2になるってどういうこと?気になる
120hzにするとUSB2になるってどういうこと?気になる
322不明なデバイスさん (ワッチョイ eb81-EMmI)
2025/03/19(水) 14:00:36.11ID:WKTIkcff0 Thunderboltの帯域中、DP120Hz表示のための信号が多くを占めてしまうのでハブのUSB端子が2.0まで遅くなってしまうのかな?
323不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b48-RlAY)
2025/03/19(水) 17:52:40.92ID:DsvJVc170 USB-C接続ってデスクトップPCの人にはあまり意味ないんじゃね?
324不明なデバイスさん (オッペケ Sr9d-fYd1)
2025/03/19(水) 19:35:45.73ID:PbVvJD5Ir 今時デスクトップ使っているひとは
高確率でノートPCかタブレット持ってるから
高確率でノートPCかタブレット持ってるから
325不明なデバイスさん (ワッチョイ 713d-ha6a)
2025/03/20(木) 09:54:30.36ID:glaNu+jI0326不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b0a-LAUx)
2025/03/20(木) 13:50:13.86ID:wYSibv6s0 もしかしてDELLって品質悪い?
327不明なデバイスさん (ワッチョイ 53f9-Jcyj)
2025/03/20(木) 13:53:28.63ID:VDxrislk0 DDPM入れるとタスクバーが常に最前面にならなくならね? おま環?
自動的に隠すで使ってるから使い難い
自動的に隠すで使ってるから使い難い
328不明なデバイスさん (ワッチョイ 533e-Jcyj)
2025/03/20(木) 14:29:28.45ID:VDxrislk0329不明なデバイスさん (ワッチョイ e9e7-5ImI)
2025/03/20(木) 14:40:31.36ID:BI2CJGnd0330不明なデバイスさん (ワッチョイ 21be-HYGE)
2025/03/20(木) 20:06:06.43ID:NpJZtmxH0 S2725QCとS2725QSの違いが分からん
332不明なデバイスさん (ワッチョイ e9a1-5ImI)
2025/03/21(金) 07:34:57.51ID:YyVbHCNG0 >>331
まあ他社製と比べて製品だけを見た場合、定価だとコスパが良いとは言えずセール価格でやっとコスパは並ってところ
それ以外の流通性、保証、サービスは普通に整ってるからそこを含めたコスパは十分良いと言える
ただ製品毎の大当たり大外れのバラつきが少なくどれも価格並の性能はあるって意味も含めてメーカーとしての信頼は大きいと思う
まあ他社製と比べて製品だけを見た場合、定価だとコスパが良いとは言えずセール価格でやっとコスパは並ってところ
それ以外の流通性、保証、サービスは普通に整ってるからそこを含めたコスパは十分良いと言える
ただ製品毎の大当たり大外れのバラつきが少なくどれも価格並の性能はあるって意味も含めてメーカーとしての信頼は大きいと思う
333不明なデバイスさん (ワッチョイ ebab-hjYJ)
2025/03/21(金) 08:14:06.42ID:1atgTUji0 コスパを口にする奴ってコストにしか目が行ってないんだよなぁ
334不明なデバイスさん (スッップ Sd33-RlAY)
2025/03/21(金) 09:54:18.24ID:YDDo6A3bd S2725DSがまた安くなったら買おうかと思うんだけど、ゲームやらないんならいいよね
335不明なデバイスさん (ワッチョイ 9907-LAUx)
2025/03/21(金) 14:31:45.34ID:6KyGvpqk0 正直発色に関してはLGの方が好き
DELLは基本的に黄ばんでるよね
DELLは基本的に黄ばんでるよね
336不明なデバイスさん (ワッチョイ 131b-wedF)
2025/03/21(金) 14:37:13.08ID:sIr+zf920 安物は黄か青しかないんや
まともな白を望むなら金を積まなあかん
まともな白を望むなら金を積まなあかん
337不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b1d-H6wu)
2025/03/21(金) 18:48:18.47ID:EmADJ9LO0338不明なデバイスさん (ワッチョイ b130-/aa0)
2025/03/22(土) 11:28:40.18ID:2z42m0380339不明なデバイスさん (ワッチョイ 133c-pUkn)
2025/03/22(土) 17:30:59.75ID:0c/sinof0340不明なデバイスさん (ワッチョイ 06ed-NxZy)
2025/03/23(日) 01:31:46.53ID:kD+1XAgY0 U2725QEコイル鳴きがどうとか見たけどうるさい?
341不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e9c-95bb)
2025/03/23(日) 12:08:41.30ID:1Y0SVspO0 >>316の動画観たらわかるけどアンチグレアの割に結構反射がきついのと蛍光灯の光が赤紫っぽく反射するんだよね
これのせいで色味がすごくおかしく感じる
nano IPS blackの恩恵も全然感じなかった
これのせいで色味がすごくおかしく感じる
nano IPS blackの恩恵も全然感じなかった
342不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-F1E5)
2025/03/23(日) 16:30:30.78ID:jqHo2zObr いいとこなしじゃないかコスパも悪い
343不明なデバイスさん (ワッチョイ c224-29WZ)
2025/03/24(月) 05:39:22.88ID:dzCnmAe70 S2725Q、作業用4kモニターとしては結構良さそう
27インチ4k120hzでこの価格って格安中華以外だとほぼ無いよな
27インチ4k120hzでこの価格って格安中華以外だとほぼ無いよな
344不明なデバイスさん (ワッチョイ 4602-u9z8)
2025/03/24(月) 11:29:39.58ID:jzzLSnE+0 U2725QEってMacで擬似解像度2560×1440にしても120Hzで出力できますか?どなたか試された方いましたら…
345不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d91-SfLd)
2025/03/24(月) 16:42:49.01ID:knU6WIKk0346不明なデバイスさん (ワッチョイ 0632-BrwX)
2025/03/24(月) 16:46:45.24ID:HRc1ljwL0 自動輝度調整とか最初にオフにするもんだと思ってた
347不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d91-SfLd)
2025/03/24(月) 17:15:42.24ID:knU6WIKk0レスを投稿する
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- セブンイレブン、焼き立てピザ1200円を発売… [667744927]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 【画像】このジャングルジムのイラストがどういう状況か分からず15万いいねとバズる [808139444]
- 🇧🇩バングラデシュ暫定政権、前与党の活動を全面禁止 [377482965]
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]