X



DELL モニター総合スレッド 31台目

2024/12/03(火) 14:45:44.41ID:RAiiwUoz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.dell.com/ja-jp

前スレ
DELL モニター総合スレッド 30台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710718902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/23(日) 16:30:30.78ID:jqHo2zObr
いいとこなしじゃないかコスパも悪い
2025/03/24(月) 05:39:22.88ID:dzCnmAe70
S2725Q、作業用4kモニターとしては結構良さそう
27インチ4k120hzでこの価格って格安中華以外だとほぼ無いよな
2025/03/24(月) 11:29:39.58ID:jzzLSnE+0
U2725QEってMacで擬似解像度2560×1440にしても120Hzで出力できますか?どなたか試された方いましたら…
2025/03/24(月) 16:42:49.01ID:knU6WIKk0
>>344
m4 mini用に買ったけどその解像度で120Hzで使ってるよ
環境センサーがたまに悪さして明るくなったり暗くなったり繰り返す
2025/03/24(月) 16:46:45.24ID:HRc1ljwL0
自動輝度調整とか最初にオフにするもんだと思ってた
2025/03/24(月) 17:15:42.24ID:knU6WIKk0
>>346
買って2週間経っていないのでセンサーをいちおう試しているけど
アテにしないほうがいいとは思う
2025/03/24(月) 19:06:00.99ID:6y3FO04g0
まさにmini M4で使おうと思ってたから助かる

買おうと思ったらDell Rewardsの値引きが適用できないんだが…
2025/03/24(月) 20:36:21.60ID:0MaSvX/00
>>348
俺もだ
なんかサイトのバグっぽいな
2025/03/25(火) 09:17:37.33ID:z5lNISbX0
今日から値下げしてるじゃん
2025/03/25(火) 10:59:55.55ID:FUjK/Kc90
DDPMがsnipping toolに悪さをしていたのでDDMに戻した
2025/03/25(火) 14:58:13.06ID:9Kf3MfFJ0
>>350
ホンマや
U3225QEが4000円下がっとる
2025/03/25(火) 15:50:04.85ID:3xjUbjZm0
2725QSとQCって何が違うの?
2025/03/25(火) 17:21:25.91ID:DZMiRMes0
>>353
まずググりましょう
そしてDELLのモニターはシリーズ違いで似た型番だらけなので正しい型番を書きましょう

違いはコントラスト比と接続端子
2025/03/25(火) 18:44:56.65ID:o6Grg7lv0
S2725DS
安くなってたので注文しちゃったよ
早まったかな
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 922d-YcQv)
垢版 |
2025/03/25(火) 19:20:09.84ID:oQuOkLKd0
>>354
コントラストは一緒じゃない?
どっちも1500:1に見える
2025/03/25(火) 19:53:30.40ID:XtHq9xqw0
>>354
サンキュー

Rewardの使い道を探してるんよね…
USBのDisplayPortは要らないから安い方にするか
夏までにもっと安くなったりしないのだろうか
2025/03/25(火) 20:01:17.36ID:ke6yUE6c0
U3225QE値下げ前に買ってしまった……
心配していたコイル鳴きは今のところ認識できないので大丈夫そう
付属Thunderbolt4ケーブルでMacbook Pro m3で繋いで画面出力もKVMで操作も問題ない
359不明なデバイスさん (ワッチョイ 0930-MaZR)
垢版 |
2025/03/25(火) 20:21:40.47ID:yJohlhzy0
S2725QCはS2722QCの後継モデルってこと?
2025/03/26(水) 19:59:32.54ID:t4WZFaHt0
AW3423DWFの値下げはまだですか?
361不明なデバイスさん (ワッチョイ 06b3-bZOK)
垢版 |
2025/03/26(水) 21:01:07.94ID:dA/mYDOM0
有機EL34ウルトラワイドで10万ちょいなら十分安いと思うけど
10万切る時あるの?
2025/03/26(水) 22:08:06.80ID:4BIzXDOQ0
去年のセールの時に何回かギリ10万切った事がある
363不明なデバイスさん (ワッチョイ 06b3-bZOK)
垢版 |
2025/03/26(水) 22:11:26.39ID:dA/mYDOM0
そうなんだ
28日からAmazonでスマイルSALE 新生活 FINAが始まるからセール対象商品になると良いね
364不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-Qweh)
垢版 |
2025/03/27(木) 10:11:47.77ID:zh9jRMh4a
DELLのエクスプレスの商品は信用できるんか?
昔エクスプレスでノートパソコン買ったら故障していて即修理になったから。
不具合があって返品された物も混じっているのかな。
モニター買いたいが一寸不安。
2025/03/27(木) 14:40:51.77ID:qjDihO6n0
DELLはPCは信用してないがモニターは信用してる
366不明なデバイスさん (ワッチョイ 4910-kVFg)
垢版 |
2025/03/27(木) 23:20:52.58ID:AftO7jDK0
S2725QCいいじゃん
いま2722QC使ってるから買い替えたい。
でもいまつないでるノートPC、USB3.2 typeC Gen2だからこれだと120Hzいけねぇ
2025/03/28(金) 10:46:07.18ID:qRo1dAHc0
価格のU3225QEやっとまともなレビューがついたかw
368不明なデバイスさん (ワッチョイ 4214-PAPZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 12:59:04.86ID:ZgTJaDxL0
G3223DでDell Display and Peripheral Manager認識されなかったけどアップデート来ててこれ入れたら認識された
2025/03/29(土) 17:20:00.81ID:gDOdAtEO0
>>368
おお、情報ありがとうアップするわ。
2025/03/30(日) 01:02:00.38ID:7mO9fhaT0
optiplexまとめ買いしたらモニタも付いてきた
6枚あるが何に使おう
2025/03/30(日) 01:39:29.05ID:cDhGl+3C0
>>370
全周モニター
2025/03/30(日) 03:07:24.96ID:RsgxLd/U0
360°目指そうぜ
2025/03/30(日) 19:27:18.19ID:uznOFLTf0
>>370
どういうこと?
価格に含まれてたんじゃなくて
おまけでつけてくれたの?

法人でン百台とか買ってた頃も
そんなことあったためしがない
2025/03/30(日) 20:51:29.85ID:7mO9fhaT0
>>373
ヤフオクで商品説明読まなかった
360度モニタ調べてるわ
2025/03/30(日) 23:55:40.97ID:NPZakCB20
ヤフオクの話か
冗談まに受けて360度調べてるってw
がんばれよw
2025/04/01(火) 18:03:18.63ID:6mza/z7x0
AW3425DWか…迷うな
377不明なデバイスさん (ワッチョイ ffee-PysV)
垢版 |
2025/04/05(土) 11:24:16.91ID:bXm7A2e/0
U2724DE(QHD)導入。レビューが少なくて不安だったけれど、
125%にスケーリングして、80㎝程度、距離を持たせて使ってる

それなりに快適。
2025/04/05(土) 21:34:32.97ID:dQ2YlH7f0
米国は34%増しでこれ中国から輸入するのかな
379不明なデバイスさん (ワッチョイ 06da-PtPk)
垢版 |
2025/04/06(日) 09:23:16.16ID:yh46Pz1Q0
54%だぞ
380不明なデバイスさん (ワッチョイ 0214-N10g)
垢版 |
2025/04/06(日) 09:38:09.35ID:adihnziT0
分かりにくいけど日本がって事じゃないの
2025/04/06(日) 10:09:20.82ID:Gm7K2a1E0
DELLのモニターの組み立てはアメリカとかなってると関税分高くなるだろうけど
基本は全部中国で生産だろうから日本はあんま影響ないんじゃないかな
ただトランプが関税を補うための値上げはダメとか車のメーカーには言ってるらしいので
他の業種も同じなら全体的に値上げして関税分の上昇を分散させる可能性はあるかもね
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dfe-bqmY)
垢版 |
2025/04/06(日) 10:37:55.13ID:RjkSCuin0
値上げはしないが値段の上がった新型になります。
2025/04/06(日) 11:29:51.49ID:4w0b9aL00
時期が悪い・改
2025/04/06(日) 16:25:31.67ID:fcfhL5WS0
アメリカで売れなくてその他の国で投げ売り始まらないかな
2025/04/06(日) 16:30:03.53ID:s2wbV1680
関税分をDELLが被るとなると米国国内で売るよりは海外の販売を伸ばした方がいいことになってしまう
モニター1つみてもこれなら今どきmade in USAなんて少ないからほぼ生活の全製品で米国人に跳ね返る
386不明なデバイスさん (ワッチョイ 46a2-CTBE)
垢版 |
2025/04/06(日) 22:59:33.92ID:K0Ts0AuB0
そういや最近出たdellのVAモニター軒並みDCI-P3が95%あるんだけどこれsamsung製の応答速度が速いVAなのかな
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 46a2-CTBE)
垢版 |
2025/04/07(月) 02:02:52.94ID:0NLk9VPb0
ごめんLGの間違いだし他にも勘違いしてる部分あるからスルーしてくれ
2025/04/07(月) 02:09:33.96ID:XluJ05yh0
ゲーミング用のminiLEDモニター出してくれんかな
389不明なデバイスさん (ワッチョイ 82bb-xzp7)
垢版 |
2025/04/07(月) 20:43:07.94ID:AIGZUHBm0
パネルもチップも全部海外製だもん
そりゃ組み立てだってそこでやるわな

部品輸入で組み立ては米国・・これだと最悪だろうw
2025/04/09(水) 07:50:48.77ID:Qwb6C+rp0
RTINGSのDELLモニタ2連発来たね
https://www.rtings.com/monitor/reviews/dell/u3225qe
https://www.rtings.com/monitor/reviews/dell/alienware-aw2725q
2025/04/09(水) 14:26:12.38ID:ahbdT+gw0
S2725QCを購入検討しています。
旧モデルのS2722QCに比べてスピーカーが5W x 2に強化されて、スピーカー位置も若干左右に離れていて、音声面の改善に期待。
画質は自分のオフィス用途には旧モデルでも充分ですが、ポップアップのUSBポートがパネル下部にあるのも新型の魅力で、旧モデルの安売りをスルーしました。
あとはトランプ関税影響が吉と出るか凶と出るか、タイミングが難しいです。
Dell公式サイトで早々と49800円で買ってしまおうかと思いましたが、Dell rewardポイントの使い道に困りそうで躊躇。
392不明なデバイスさん (ワッチョイ 0214-N10g)
垢版 |
2025/04/09(水) 14:30:50.07ID:s2yT2c/g0
ウルトラワイドの平面出してくれないかなぁ…なんで湾曲ばっかりなん
393不明なデバイスさん (ワッチョイ 7921-CTBE)
垢版 |
2025/04/09(水) 14:32:48.13ID:GNmcCOvi0
やめとけ
2025/04/09(水) 15:22:00.03ID:2pTNy4b9d
新製品のキャンペーンやってるみたいだし、旧製品買うよりお得じゃないか
2025/04/09(水) 17:08:58.22ID:2PF/iYr40
>>392
どうしても平面が良いなら好きなサイズの4KTVに3840×1600等を映せばいいだけやで
2025/04/09(水) 18:37:02.38ID:s2yT2c/g0
>>395
普通に机の作業で使う液晶が欲しいんだよ
2025/04/09(水) 19:17:56.58ID:8QrMweM00
>>396
どれくらいの大きさを想定してるのか知らんけど、端の方がだいぶ遠く感じるよ
斜め横から見てるみたいな感じ
(10年ぐらい前の34インチウルトラワイドをサブでまだ使ってる)
2025/04/09(水) 19:59:32.08ID:GtKBlEWL0
よし、平面32インチを二台並べよう(´・ω・`)
2025/04/09(水) 20:07:34.43ID:ahbdT+gw0
政府が国民全員に4~5万円を配るらしいからS2725QC購入に充当したいけど、今年6月の国会で予算成立させるんだとか。
それまでは待てないから、今週末あたりにDell公式サイトでS2725QCを買うことにした。
対象の周辺機器1個タダで貰えるみたいだし。
2025/04/09(水) 20:15:59.56ID:Uym+NQl10
平面27と曲面32並べてるが、Rの中心だと
局面のほうが平面に見えて
平面は凸面に見える
2025/04/10(木) 02:34:23.66ID:pQc4qCTFr
>>400
なんか古い曲面売って普通のモニターにしたら不思議と真ん中が盛り上がってるように見えるから驚いた
1週間ぐらいで違和感なくなったが
27インチでこれだから40インチクラスだと凄そう
2025/04/10(木) 07:22:46.09ID:58e9ocxI0
Dell公式サイトでS2725QC注文した。
追加の周辺機器はWebカメラWB3023を選択、カメラ分はまるまる値引きされて実質無料になった。
Dell Reward初登録で1500ポイント貰えたので、それで1500円引き。
トータルで48301円で買えた。
S2725QCは明日4/11に届く。
WB3023は4/25に届く。
2025/04/10(木) 07:43:46.65ID:qpotervuM
ここ日記書くとこじゃねーぞ>>ワッチョイ 92bd-70Ll
2025/04/10(木) 07:48:35.84ID:L5J26FMP0
>>401
平面ブラウン管が出た時、画面が凹んで見えたなぁ
2025/04/10(木) 10:58:00.75ID:hyIq8+M50
>>402
周辺機器ってどれでも実質無料なの?
2025/04/10(木) 11:50:12.48ID:58e9ocxI0
>>405
どれでもokではなく、対象周辺機器は4つのいずれか1つに限定されている。
俺は自宅でのテレワークでTeams会議を頻繁にやるから、ヘッドセットかWebカメラか最後まで迷った。

特典キャンペーン

カートにS2725QC,S2725QS,S3225QS,S3425DWのいずれかと対象周辺機器(KM7321W,DA310,WH5024,WB3023)を追加されると、周辺機器代が自動割引され実質無料となります。

【ご利用の注意点】
・本割引は対象のモニターと周辺機器1セットの場合のみ適用です。
・1回のご注文は10台までです。11台以上のご注文はチャットかお電話でお問い合わせ下さい。
・不特定多数の顧客への転売目的の購入はお断り致します。
https://i.imgur.com/BA0E3Ow.png
2025/04/11(金) 18:22:19.36ID:U2t7dEbo0
AW3423DWF値下げ来てるな
そろそろポチるか
408不明なデバイスさん (ワッチョイ c297-xzp7)
垢版 |
2025/04/11(金) 18:44:29.75ID:I+quwxpy0
>>404
ガラス厚いからね
プールの底と同じ
409不明なデバイスさん (ワッチョイ 4671-VGeA)
垢版 |
2025/04/11(金) 21:36:41.78ID:pOhQvF0B0
>>407
頻繁にセールしてるから、新型控えて生産終了なのかも
在庫切れる前にポチ
2025/04/12(土) 12:24:54.32ID:fkC704Ww0
曲面だと真っ直ぐな線を描いたりがなんか難しくていつまでも慣れない
三面鏡みたいなの出してくれないかな
411不明なデバイスさん (ワッチョイ 4622-GhsC)
垢版 |
2025/04/12(土) 17:57:17.98ID:CTHpTRnq0
部屋で1人で映画見るのにテレビだと大きすぎるので32インチくらいが欲しく
でも解像度は欲しいので
代用としてPCモニターを考えています

主目的が映像鑑賞なのでVA液晶を考えていてS3225QSがカタログスペック的に良いかなと思っていますが
発売して間もないためAmazonにレビューがありません

新商品はやっぱりリスク高めですか?
2025/04/12(土) 20:21:35.96ID:QGXB83FG0
>>411
普通に32インチTVじゃ駄目なん?(´・ω・`)
2025/04/12(土) 20:57:33.70ID:xC3RQBcm0
>>412
解像度は欲しいって書いてあるよ
通常のテレビは32インチじゃ4K、WQHDはおろかFHDですらなくHD画質止まりが殆んど
2025/04/12(土) 21:34:39.84ID:pG4AI0K/0
PCモニタの視聴距離なら32インチがいいだろうけど、そうじゃないなら大きいTV買った方が映画目的なら幸せになれるだろうな
2025/04/12(土) 21:40:51.28ID:QGXB83FG0
>>413
そういやそうか
しかし映像が主目的だとグレアのほうがいいと思うが
2025/04/12(土) 21:50:33.84ID:naJ0CPepd
1週間以内なら返品できるんだからとりあえず買ってみればいいんじゃ
結構返品してるけどアカウント停止とかされてないぞ
417不明なデバイスさん (ワッチョイ 4622-GhsC)
垢版 |
2025/04/12(土) 23:45:08.39ID:CTHpTRnq0
>>416
Amazonは返品しやすいとは聞いてましたが
かなりハードル低めなんですね
実際に返品したことがなかったので参考になります


関税の影響が予測できないので
購入するなら早めに決めてしまって
不良品なら返品するのがいいかもしれませんね
2025/04/13(日) 02:47:07.67ID:xldZBk6xd
>>417
amazonは返品すると満額返ってこないと思う
俺が返品してるのは公式

https://www.dell.com/ja-jp/lp/return-policy
2025/04/13(日) 07:44:40.55ID:fHZ2uKDL0
スマホとパソコンが関税除外されたけどパソコンにモニタも含まれるんかな
2025/04/13(日) 11:10:45.38ID:aUTKIHGK0
S2725qs欲しいな
USB挿すとこついてるモデルあるけどノートパソコン繋げたりスマホとか充電する用?
2025/04/13(日) 14:09:53.88ID:tHGB/DFk0
今からu2723qe買うならu2725qe買ったほうがいいのかな?2000:1と3000:1どうなんだろ
2025/04/13(日) 18:09:31.63ID:vuc7gy2I0
>>419
トランプも日和ったかww
アイポン50万とかになるって騒いでたからなぁ(´・ω・`)
2025/04/13(日) 18:22:38.94ID:HgmE32SD0
Dell S2725QC買ったけど、画面は綺麗。
内蔵スピーカーの音はショボい。
音だけデカくて高音が削られてこもった音。しかもステレオ感が乏しく、モノラルと大差なし。
424不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f93-/z+w)
垢版 |
2025/04/13(日) 19:04:10.79ID:sAoBWGC20
内臓スピーカーまでしっかりしてるモニターって存在するもんなの?
appleのstudio displayぐらいしか聞いたことないわ。
2025/04/13(日) 21:12:45.49ID:HgmE32SD0
>>424
Dell XPS13 9310でS2725QCを使って情けなくなるのは、XPS13の内蔵スピーカーの方が音の広がりがあって高音も綺麗なこと。
外付けスピーカーに負けるのは納得するけど、薄型ノートPCの内蔵スピーカーにも負けるとは想定外でした。
426不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f97-gGXF)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:05:23.59ID:wqrlt4+Q0
ThinkPad X1Cとかも音がいいね
モニターディスプレイが有利なのが、サイズに余裕があること、かな
不利なのは、ユーザーに対面する音の出口作りにくいと、か
427不明なデバイスさん (ワッチョイ bf17-Ti9P)
垢版 |
2025/04/14(月) 15:05:11.03ID:7XvhoJL00
S3425DW全然話題に上がってないけど、120Hz&type-c給電あるからすごいよさそうじゃない?
仕事用途とライトなゲーム用途で買おうと思ってる。
今までIPSパネルしか使ったことなくて、IPSパネルからVAになって見え方どう変わるかだけ心配だが
2025/04/15(火) 00:31:02.66ID:oD9ODvxV0
U2725QE買って1週間経ったんだがコイル鳴きが気になる
輝度MAXだと鳴らないんだが80%以下にすると鳴き始める…
2025/04/15(火) 00:48:10.57ID:axw7JchM0
>>428
10日以内に返品して買い直すんだ
430不明なデバイスさん (ワッチョイ ff30-oTXQ)
垢版 |
2025/04/15(火) 01:01:13.72ID:WXtBgj3C0
>>428
やだなあ
こういうの見ると映像は捨ててアイオーでいいかとなる
2025/04/15(火) 01:49:40.80ID:yXh1+98K0
AW2725QってフルHDネイティブ出力できないよね?IPSのQFはできるみたいだけど
2025/04/15(火) 13:37:02.93ID:xBdywNcN0
S2725QSポチってみた
軽くモンハンとかやるんで、27インチ4K120Hz以上で検索してこれが安かったので
2025/04/15(火) 16:00:02.98ID:a9jH7loK0
プレイスタイルは軽いんだろうけどモンハン4K120fpsは激重な件
434不明なデバイスさん (ワッチョイ 8736-W6ws)
垢版 |
2025/04/15(火) 21:26:35.90ID:LVeWo+fv0
S2725QCはDisplayPortがない
困ったな
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 8736-W6ws)
垢版 |
2025/04/15(火) 22:05:15.18ID:LVeWo+fv0
S2725QCのUSB-C 5Gbpsアップストリームポート×1(DisplayPort 1.4 Altモード、最大65 Wの電力供給)
これってモニター側タイプCでPC側タイプAに変換してもDisplayPort接続と同等の性能出ますか?
2025/04/15(火) 22:17:19.03ID:dD6Alk9K0
たぶん映像出ないじゃないかな
2025/04/15(火) 22:19:15.25ID:a9jH7loK0
>>435
PC側タイプAとやらがUSB3系のタイプAの事ならDP-altに対応してないので映像出力は不可
USB-C入力の事は忘れて大人しくDP-HDMI変換で接続しましょう
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 8736-W6ws)
垢版 |
2025/04/15(火) 23:13:06.60ID:LVeWo+fv0
>>437
ありがとうございます。
PC側にHDMIポートもあるのでHDMI 2.1のケーブル買えば解決するんでしょうけど、
それならS2725QSにして素直にDisplayPort使えばいいかと思ってきました
少し考えます
439不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f6c-FBmS)
垢版 |
2025/04/16(水) 10:04:47.18ID:jrpEOVU30
S2725QS購入検討してるけどUSBなしでもファームアップデートってできるの?
非対応とかだったらS2725QCにするつもり
2025/04/16(水) 11:00:47.42ID:SEqFbLte0
u2725qe使ってる人 使用感、後押しお願いします
2025/04/16(水) 11:32:33.99ID:UC1wWwGT0
>>439
俺はS2725QS買って気になったからデルに聞いてみた。S2725QSもS2725QCもファームウェアを搭載しておらず、両方とも今後ファームウェアのアプデは無く、不具合があった場合は修理や交換で対応すると言われた。
本当か…?ググると前モデルっぽいS2722QCにはファームウェアの更新はあるみたいだが…。後からS2725QSだけ対応しませんって言われそうで怖いんだがどうしよう…。でも公式に聞いたわけだしなあ…(;´Д`)
2025/04/16(水) 23:28:23.75ID:YMhwO1VM0
428だけどU2725QEのコイル鳴きは消費電力がある一定値を下回ると発生するようだ
モニターにPC以外何も繋いでないと輝度80%以下にすると鳴り始めるけど、USB端子にスマホとか繋いで充電すると50%くらいまでは鳴らない
コイル鳴き以外は満足してるんだけどなぁ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況