X



【PCモニター】INNOCN総合【Titan Army】4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/04(水) 02:20:33.19ID:rR4tSXp30
!extend:checked:vvvvv:1000:512

この文字列を1行目と2行目に書き込んでスレ立てして下さい

深圳市世纪创新显示电子有限公のブランドであるINNOCN(イノセン)とTitan Army
そのPCモニターやモバイルディスプレイについての総合スレッドです

【INNOCN】イノセン
https://ja.innocn.com/
http://www.inno-cn.cn/

【Titan Army】
https://www.links.co.jp/brand/titanarmy/
https://www.titanarmy.cn/

※前スレ
【PCモニター】INNOCN総合【Titan Army】3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1728208560/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/02/12(水) 13:37:52.75ID:xZ69W6Ye0
>>917
そもそもの発端はTCLの製品の話もしたいって言ってた連中だろ
TCLスレの方が先に立てられて>>843で先に誘導されてるからそこに移動しただけでしょ
その後TCLの話をこっちでする人がいなくなって平和になったんだから
わざわざ亀レスして今更触るな
919不明なデバイスさん (ワッチョイ 6371-GA9h)
垢版 |
2025/02/12(水) 13:53:56.05ID:b/JV/JeG0
セール以前にヤフショ自体がゴミになったぞ
還元されるPayPayポイントがYahoo系サービス限定になってしかも使用期限が付いた
2025/02/12(水) 17:28:00.18ID:1qUvo+2C0
新しいモニターどこで買うか悩んでてイノクンに辿り着いたのですが
ちもろぐさんのレビュー記事を見るとRPGなどのソロゲーム評価はA+止まりで
有機ELモニターにSランクが付いていますが
Xなどを見るとFF16のようなRPGでHDRを使ったら別次元で感動した等のレビューが散見され
どれが正しいのか無限に悩んでいます

有機ELは輝度の低さが弱点でイノクンの高HDR製品とは雲泥の差のようですが
映像表現の質で見ると結局のところ
有機ELとイノクンのHDR特化モニターはどちらが上なのでしょうか?
両持ちの方が今したらお聞きしたいです
2025/02/12(水) 17:35:46.27ID:BBiuhoJe0
質で言ったら有機ELには勝てないよ
ただPCは同じ画面を表示し続けるからテレビ以上に焼き付きやすいっていう問題があるし、コスパも含めたらミニLED量子ドットのほうがいいよね
2025/02/12(水) 17:42:37.39ID:1qUvo+2C0
>>921
焼き付き等のデメリットを気にしないのであれば有機ELの方が映像表現の質は上だったんですね
無知すぎてよく分からなかったので明確な答えを知れて助かりました
ありがとうございます
923不明なデバイスさん (ワッチョイ 4686-w5Nl)
垢版 |
2025/02/12(水) 17:49:40.69ID:6tCiHMpm0
いやHDRだとミニLEDが完勝でしょ
SDR重視ならOLEDでHDR重視ならミニLEDという話になる
924不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a7a-aAq2)
垢版 |
2025/02/12(水) 18:06:09.26ID:nIZ7bA7M0
A+の評価を低いと感じるなら有機ELで良いと思うけどね
2025/02/12(水) 18:07:47.01ID:MwdBu0jLd
映像を映し出すのが上手いのが有機EL
映像を表現するのが上手いのがミニLED
すっぴんが可愛いのが有機EL
お化粧が上手いのがミニLED

という感じかな
素のままの映像を映し出すだけなら有機ELの方が上とは言えるが
どこを重視するかで変わってくるから正解はない
926不明なデバイスさん (ワッチョイ 6371-GA9h)
垢版 |
2025/02/12(水) 18:23:48.42ID:b/JV/JeG0
HDRコンテンツならミニLEDなんだけどそんなに多くはないからな
RTX HDRなんかでHDR化も出来るけどまだまだ違和感あるから一長一短
927不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-GA9h)
垢版 |
2025/02/12(水) 18:24:26.94ID:hi7fN7gD0
q
928不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-GA9h)
垢版 |
2025/02/12(水) 18:24:43.97ID:hi7fN7gD0
ミスった
929不明なデバイスさん (ワッチョイ 46ca-u07z)
垢版 |
2025/02/12(水) 18:36:57.53ID:X5/GM7SO0
miniは選び放題になるどころか中途半端なままおわるのかな
2025/02/12(水) 18:53:03.78ID:boRyqPDO0
HDRも比較するとIPSグローがどうしても気になるから難しいところ
931 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 835f-XAIF)
垢版 |
2025/02/12(水) 19:40:36.11ID:cDlb8ppP0
M27E6Vpro購入したけど
音割れ酷いな 音小さくても特定周波数で割れてるわ
これDSPの設定ミスか欠陥だわ
932不明なデバイスさん (ワッチョイ 46ca-u07z)
垢版 |
2025/02/12(水) 20:30:56.92ID:X5/GM7SO0
この前も起動音で割れてるのおかしくねって人がいて問い合わせたら仕様って言われてたわ
2025/02/12(水) 20:53:20.51ID:fdsWapXh0
ホントこのスピーカーいらないからその分価格下げた方がウケいいのに
934不明なデバイスさん (ワッチョイ 6311-GA9h)
垢版 |
2025/02/12(水) 21:01:06.41ID:b/JV/JeG0
無くしても大したコストカットにならんと思うが、悪目立ちするよりは値段そのままでもカットした方が評判良くなりそう
935不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a7a-aAq2)
垢版 |
2025/02/12(水) 21:52:35.14ID:nIZ7bA7M0
そういやOSD触るたびに爆音するんだったな
すぐに切ってから設定変えてなかったから忘れてたわ
2025/02/12(水) 22:30:19.72ID:OrVZaSjH0
予約していたP32A6V-PROが2/14に発送予定と連絡が来た。
思ったより早くなった。
2025/02/13(木) 01:05:20.01ID:f0LENyUL0
不具合多いモデルだが果たして治ってるのか
2025/02/13(木) 03:11:35.10ID:G3/GX4cQ0
格安モニターで有名なKTCがHDR1400のモニター出すらしいぞ

https://x.com/ktc_jp_gaming/status/1889562750130725305?t=As76QrQr1vfPHllWa9fTYg&s=19

ダークホース来たな
2025/02/13(木) 03:20:47.84ID:G3/GX4cQ0
公式のXの情報からまとめると

M27P6 : 27インチ 4K HDR1400

デュアルモード:
3840×2160の解像度では、最大160Hzに対応しています。
1920×1080の解像度では、最大320Hzに対応しています。

3月発売予定らしい
HDR1000以上でデュアルモード対応とか今までに無かったし
マジなら界隈が騒然とする性能だわ
940不明なデバイスさん (ワッチョイ 53f3-X5q9)
垢版 |
2025/02/13(木) 03:43:13.29ID:54S91urX0
M32P10とM32P10S無いのかよ
2025/02/13(木) 04:14:55.00ID:wvQD8P2I0
こいつどんだけ不具合大好きなんだよ
そろそろ1つくらい買ったらどうだ
2025/02/13(木) 06:51:29.15ID:TUlYk4m/0
>>938-939
スレチ、ここは「イノクン製品のみ」のスレです
量子ドットMiniLEDモニター及びHDR1000などは
↓MiniLEDモニター総合スレへ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1738950843/

正直この当該スレ建てた方が超雑に建てたので、話題も分散してしまってるので
このスレの方々のようなMiniLEDモニターの全メーカー情報を比較したい人が集う本格的なスレを建て直すべきかと、それをやるのはここではないしイノクンにも失礼です。
2025/02/13(木) 08:23:03.47ID:yhUMtPOd0
嬉々としてwwww
944不明なデバイスさん (ワッチョイ 4649-w5Nl)
垢版 |
2025/02/13(木) 09:55:57.13ID:ng3jYDxY0
>>939
おーMSIが出す27インチミニLEDと同じデュアルヘルツ仕様のモニタ出るんか
しかもHDR1400ってことは分割数がこっちの方が上っぽい
買うかも
2025/02/13(木) 10:05:31.12ID:PgOPZmKF0
32の選択肢がなさすぎる
2025/02/13(木) 10:51:13.70ID:0ShXQhoD0
>>944スレチです
KTC及びイノクン以外のモニターの話題は↓コチラまで
MiniLEDモニター総合
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1738950843/

逆にMiniLEDモニター総合スレはイノクンの話題でもなんでもOKです
申し訳ないですがこれ以上ローカルルール無視でこのスレで別メーカーの話題を書き込むなら運営に通報します。
2025/02/13(木) 12:37:31.55ID:7YcZQenR0
だいぶ亀>>838だけど届いた
40inch思ったよりデカくて(特に箱が)ビビったわ
画面の方は特に不良もなく動作良好で文句なし
2025/02/13(木) 14:20:41.76ID:kYOWCm8I0
>>920
有機ELモニターは辞めとけ
大体の利用者は諦めてピクセルクリーニングとか
焼き付き対策全てオフって保証期間中に焼き付かせるつもりで使う
焼き付いたら保証使って交換
交換したら保証終わりだから交換分はメルカリに投げて
新しい新製品を買うを繰り返してる

そういう代物だからやめとけ
949不明なデバイスさん (ワッチョイ 5384-X5q9)
垢版 |
2025/02/13(木) 14:53:11.69ID:54S91urX0
KTCも専スレ立てるのか?
なんか色々めんどくさいな
2025/02/13(木) 16:30:08.38ID:LTLRTIaB0
イノクンが唯一無二だった日本の低価格HDR界隈にどんどんライバルが増えていくな
価格競争で更にコスパ良くなっていくだろうからありがたいわ
2025/02/13(木) 16:33:19.37ID:f0LENyUL0
KTCはイノクンより更に安かろうなイメージあるけど期待したいね
もうm27e6v買っちゃった後だけども…
952不明なデバイスさん (ワッチョイ 4649-w5Nl)
垢版 |
2025/02/13(木) 16:39:14.41ID:ng3jYDxY0
FPD NipponっていうのがKTCの公式販売アカなんだろうが安すぎて笑うわ
M27P6は7、8万とかで買える可能性もあるんじゃないか
2025/02/13(木) 17:33:29.45ID:urOfF8Jj0
節子、それKTCやない、TKCや
954不明なデバイスさん (ワッチョイ 4649-w5Nl)
垢版 |
2025/02/13(木) 21:20:13.83ID:ng3jYDxY0
URL貼れないけど中華で予約開始していたわ
1,999元って安くね?
955不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-GA9h)
垢版 |
2025/02/13(木) 22:28:01.71ID:QbrJoBV30
スペックは1152分割Fast IPS、DCI-P3 98%
定価3000元で初売り割引2000元

既出のH27E6が定価1600元=日本50000円、割引1400元=日本37000円

このレートだとM27P6は定価79000円〜93750円、初回割引日本でもやるなら53000円〜62500円ってとこか
定価でもかなり安く見える
2025/02/13(木) 22:31:23.06ID:f0LENyUL0
1152なのか~でも仮にその価格なら用途決まってなくてもお試しでポチっちゃうわ
957不明なデバイスさん (ワッチョイ 5392-2Ob3)
垢版 |
2025/02/13(木) 23:14:53.65ID:M2TuUCE40
IPSだとローカルディミングが普段使い出来ないからなぁ
2025/02/14(金) 00:13:09.96ID:rYWoAHHn0
ゴキブリホイホイって意味ないんやな
せっかく新しいお家用意してもらったのに
959不明なデバイスさん (ワッチョイ 5319-X5q9)
垢版 |
2025/02/14(金) 00:22:16.41ID:o3k3wvTy0
新しいメーカーが参入する度に同じ争いするのめんどくさいからマジで次は総合スレにするか
miniLEDモニター総合【INNOCN】【TitanArmy】【TCL】【KTC】5
こんなんでどうだ
2025/02/14(金) 00:22:54.34ID:NETZiiS50
そんなに自分を卑下するなよ…
2025/02/14(金) 00:46:24.54ID:UMZKu4dB0
もう総合スレあるんだからそっち盛り上げるように頑張れって
そんなに寄生したいんか
2025/02/14(金) 02:11:29.12ID:TXSO1nG20
大してレスつかない過疎スレで必死に保守厨やってる奴の方が見てて怖いよ
どういうモチベーションでやってんだ😨
2025/02/14(金) 02:57:17.35ID:Q+R8zNtZ0
M27P6詐称してんじゃないかと疑いたくなるスペックしてるな
これマジで一切の詐称無しでこんまんまのスペックで発売されたら
イノクンのモニター買う奴いなくなるからそら必死にもなるよな……
セールで最安値狙っても10万オーバーのM27E6V-PRO買うのが馬鹿らしくなる
2025/02/14(金) 03:37:12.82ID:xyzvIerv0
>>963
M2Vが直接の競合機種では?
2025/02/14(金) 05:45:46.90ID:wRYoJjC20
32インチで出してくれ
966不明なデバイスさん (ワッチョイ 4649-w5Nl)
垢版 |
2025/02/14(金) 06:12:25.17ID:E6SG/sgE0
4KHDRも欲しいけどFHDで対人でもそこそこ使えるやつが欲しいっていうちょっと贅沢なモニタ
イノクンがこういうデュアルヘルツのモニタを出すって思っていたんだけど先を越された形
2025/02/14(金) 06:23:10.35ID:A5I0xdM1d
m27p6ググったけど分割数1152やん
98% DCI-P3 で色域も劣ってるしこんなもんかって感じ
m27e6v超えならず
まあ、安いもんね(笑)
968不明なデバイスさん (ワッチョイ 4649-w5Nl)
垢版 |
2025/02/14(金) 06:33:46.87ID:E6SG/sgE0
分割数が少ないからM27E6V-PROの競合にならんのよね
上で書いてあるように27M2Vの競合製品でしかない
2025/02/14(金) 09:23:05.35ID:Z6gSSj1H0
>>958
いやゴキブリは「貴方達」ですよ
イノクンのスレで他のメーカーの話延々としてるのだから
自覚無いぐらいキチガイなんですか?
2025/02/14(金) 09:26:00.98ID:pLe3e5Ka0
FHD320Hzとの使い分けがメインだと思うから競合相手はイノクンじゃなくてアスースとかMSIになるんじゃね?
2025/02/14(金) 09:49:27.69ID:31D0njWc0
>>964
HDR1400のM27P6とは競合にならんだろ
2025/02/14(金) 10:51:56.66ID:31D0njWc0
>>967
M27P6とm27e6vってm27e6vとMOBIUZ EX321UXの価格差くらいだね

色域だけで言うなら
DCI-P3とAdobe RGB100%
Rec.2020はカバー率86%のMOBIUZ EX321UXが最強なんだよね
ちなm27e6vはDCI-P3とAdobe RGBが99%
Rec.2020は81% カバー

まあm27e6vは安いもんねw
973不明なデバイスさん (ワッチョイ 4649-w5Nl)
垢版 |
2025/02/14(金) 14:23:09.74ID:E6SG/sgE0
>>970
というかMSIは丸被りのやつが出るから確実に食われるね
ASUSは27インチミニLEDのデュアルヘルツあったっけ?
27M2Vよりも安くなるであろう1152分割だから普通にこっちも競合だと思う
974不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aca-X+WN)
垢版 |
2025/02/14(金) 16:01:22.18ID:r5zBXYyV0
>>939
27インチ4Kの1920x1080だけ使うとか小さすぎて使い物にならんぞ
10cmの距離で使うのか?
2025/02/14(金) 16:03:34.36ID:pLe3e5Ka0
ピクセル4倍にするだけだが
ガチでアホなん?
2025/02/14(金) 16:33:57.77ID:x0JGC0YL0
ドットバイドットで13.5インチフルHDになったら笑う
977不明なデバイスさん (ワッチョイ 6345-GA9h)
垢版 |
2025/02/14(金) 16:34:42.76ID:4ZqlBTig0
そういう発想はなかった、草
978不明なデバイスさん (ワッチョイ 6345-GA9h)
垢版 |
2025/02/14(金) 16:40:11.63ID:4ZqlBTig0
デュアルモードは明確に勝ってるけどそれだけで分割数1000と5000の差を埋めるのは流石に厳しいよ
だからといってM2Vの競合と言い張るのも厳しいが
2025/02/14(金) 16:49:14.70ID:z3tMurjq0
差を埋めるも何もm27e6vとは5万円以上の価格差がある時点で埋める必要はなくね
あとm27e6vがそもそも初期不良報告も多く安定した製品ではないから
品質次第では割高な不安定な製品より安く品質が良い製品の方が人気出るよな
980不明なデバイスさん (ワッチョイ 5324-X5q9)
垢版 |
2025/02/14(金) 17:10:35.77ID:o3k3wvTy0
KTCスレになったな
2025/02/14(金) 18:41:00.43ID:/lzupqoS0
次スレ

miniLEDモニター総合【INNOCN】【TitanArmy】【TCL】【KTC】5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1738950843/

【PCモニター】INNOCN総合【Titan Army】5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739525737/
982不明なデバイスさん (ワッチョイ 530b-X5q9)
垢版 |
2025/02/14(金) 19:05:28.52ID:o3k3wvTy0
>>981
わざわざスレタイ偽って貼るとか何がしたいの?
-6aHj 1人でずっとINNOCNに執着してて哀れ
2025/02/14(金) 22:09:22.68ID:xh7NtQL50
とりあえず、P32A6V-PRO届いた人、バグ直ってるかレポートよろ
2025/02/15(土) 10:51:23.09ID:/zEPOR3I0
延々と「イノクン以外の機種を、わざと」嬉々として語ってる変な連中に粘着されちゃったねぇ…
明らかに荒らしだし、本当にMiniLED総合スレ事前に建てといて良かったね、絶対いずれこうなると思ってたよ
2025/02/15(土) 12:04:22.32ID:J8y/t32W0
うーん これは糖質
2025/02/15(土) 12:35:08.83ID:DJKswgNy0
比較対象するなら専スレでも他社製品の話が出るのは普通
変な自治厨が出現してしまったね
2025/02/15(土) 13:33:00.03ID:aNjvlJZGd
いまヤフショツクモ店のM27E6Vproかなり安くなってる
https://i.imgur.com/owPWGNJ.jpeg

ただしヤフショは3月5月にデカい還元セールが予告されてる
https://i.imgur.com/d6FLzrI.jpeg

ツクモ公式を見ると在庫は僅か
セールまで残ってるか
セールまで持つかのチキンレースだね
2025/02/15(土) 14:45:07.56ID:J8y/t32W0
流石にその価格はセールまでに無くなる気がする
還元ポイントも改悪で使いにくくなったしなあ
2025/02/15(土) 14:54:25.31ID:3KrxphnC0
>>987
いうて、今日でも最大26%とかだけどね
待ったけど、普段の結局5のつく日とか日曜とかのセールと変わらんてことも多いんよな
2025/02/15(土) 15:57:37.90ID:/zEPOR3I0
>>986
普通な訳ないでしょ「イノクンとの比較」じゃなくて
「別メーカー製品のオンリー話」延々としてんだから

何が凄いってさ、自分達が荒らしなのガチのマジで気付いてないどころか
「その話題はもう該当スレ存在するよね」と何度忠告されても
頑なにこのスレでやっていて、あまつさえ正当な忠告してる人々を「自治厨」とか「荒らし」とかガチで言ってるとこだよね

これね、キチガイだよ多分
本来のスレ住民の土地略奪して皆殺しにして我らが正義と宣ってるアメリカ人と同じ
991不明なデバイスさん (ワッチョイ fa32-2Ob3)
垢版 |
2025/02/15(土) 17:54:35.62ID:pSFBclWQ0
統合スレ化を否定されて狂っちゃった
2025/02/15(土) 18:24:23.68ID:7dCsbPee0
まだ喧嘩してんのか
次からは念願の総合スレだからこのスレで終わらせとけよ
2025/02/16(日) 10:33:05.65ID:kHZCU4HF0
ツクモのM27E6V
カートに入れてる人多くなってたからヤバそうな雰囲気感じて注文したが
注文後に在庫なし表記になってて怖ひ
https://i.imgur.com/VhLSD9f.jpeg
https://i.imgur.com/js5eImf.jpeg
994不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b5f-h3tq)
垢版 |
2025/02/16(日) 12:47:24.52ID:uW1ZHcqP0
P32A6V-PRO在庫復活してるとこあるね
3月にある大型セールまで待つか悩む...
2025/02/16(日) 15:29:45.56ID:ng0TX2n40
3月までは保たないと思うな
996不明なデバイスさん (ワッチョイ c5f3-GjjA)
垢版 |
2025/02/16(日) 15:33:05.00ID:GiUbVT790
ツクモのヤフショって在庫少ないよな
今日3点買った内の2点が在庫切れになったわ
2025/02/16(日) 15:47:20.85ID:kHZCU4HF0
ツクモはヤフショだけじゃなくそもそも本店の方も在庫少ないらしいぞ
Xで入荷したけど在庫少ないよって告知してる
代理店通して販売してるからイノクン製品より出荷数がそもそも少ないんだろうな
俺は売り切れそうだなって最大還元狙いは諦めて買ったわ
2025/02/16(日) 16:38:26.35ID:ng0TX2n40
Yahooは今月から付与されたポイントが無茶苦茶使いにくいのがキツイ
999不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-MHHu)
垢版 |
2025/02/16(日) 16:40:57.66ID:8Ubmfz220
ヤフショのポイントって、基本ポイント以外は最長60日、最短30日で消滅だからなぁ
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ c5f3-GjjA)
垢版 |
2025/02/16(日) 16:41:29.79ID:GiUbVT790
在庫復活してるな
去年のセールの実質価格も10万ちょいだったからポイント改悪の影響受けない人は買いだと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 14時間 20分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況