!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
※立てるときは↑の!extend:checked:vvvvvvv:1000:512を3行にすること
WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません
次スレは>>980が立てる
無理なときはスレ番を指定すること
※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1725164998/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729407966/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part77
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a8e-R+HV [219.115.93.141])
2025/01/04(土) 07:51:41.04ID:9bb5jMe40298不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ddbf-4ELh [2407:c800:5a43:376:*])
2025/02/04(火) 23:48:26.44ID:8jgqkFen0 アニメ観るのに適したモニタってどういうのになるの?
ゲーム、アニメ、つべ位しか使わないんだけど今度初自作するからモニタも買い替えるんや
ゲーム、アニメ、つべ位しか使わないんだけど今度初自作するからモニタも買い替えるんや
299不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 15e7-pS6P [118.87.46.181])
2025/02/05(水) 00:26:25.80ID:KeSw30X/0300不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8302-QA7D [101.142.18.42])
2025/02/05(水) 00:59:52.36ID:/5GNBir30 >>298
アニメとかの動画が主目的ならテレビ買った方が良いよ、画像エンジン搭載してるし同じ値段ならテレビの方が綺麗だから
映画なら30fps無いんじゃなかったっけ
ゲームで高リフレッシュレートが欲しいならモニターになる
アニメとかの動画が主目的ならテレビ買った方が良いよ、画像エンジン搭載してるし同じ値段ならテレビの方が綺麗だから
映画なら30fps無いんじゃなかったっけ
ゲームで高リフレッシュレートが欲しいならモニターになる
301不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 255f-OoR5 [14.13.107.65])
2025/02/05(水) 02:48:00.19ID:S7SnIPB+0 >>298
4Kゲーミングとか有機ELが必要無いならminiLEDの27R73Qとかどう?
レビュー動画
https://youtu.be/kuLWReEbYHI?si=B78MGU6svKmEbTp_
4Kゲーミングとか有機ELが必要無いならminiLEDの27R73Qとかどう?
レビュー動画
https://youtu.be/kuLWReEbYHI?si=B78MGU6svKmEbTp_
302不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd14-FxEJ [240d:1a:48b:b500:*])
2025/02/05(水) 05:02:39.22ID:J2//4ifl0 >>298
モニターから選ぶ場合
色域がDCI-P3に対応できるものが良い
HDRは多分要らない
120Hz以上できれば144Hz以上対応
つまり、nano IPSかQD IPS (Q-dot IPS) から選ぶと良い
金あるならOLEDの方が良いけど
モニターから選ぶ場合
色域がDCI-P3に対応できるものが良い
HDRは多分要らない
120Hz以上できれば144Hz以上対応
つまり、nano IPSかQD IPS (Q-dot IPS) から選ぶと良い
金あるならOLEDの方が良いけど
303不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5b75-awfr [2405:6587:4d80:1f00:*])
2025/02/05(水) 05:53:43.17ID:V5iXi9a10304不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ad67-4ELh [240a:61:12c1:eafd:*])
2025/02/05(水) 06:29:25.20ID:XHie//5V0 皆詳しくありがとう
部屋広くないんだけどテレビもう殆ど観ないからデカいテレビ台とテレビ撤去してPCデスク環境がっつり補強してテレビ退場を考えてだよね指示された単語検索してみる
部屋広くないんだけどテレビもう殆ど観ないからデカいテレビ台とテレビ撤去してPCデスク環境がっつり補強してテレビ退場を考えてだよね指示された単語検索してみる
305不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5b6a-sNvi [240f:2:89b9:1:*])
2025/02/05(水) 06:37:10.77ID:yoxKESYo0 スレチかもだがpcでアニメはフレーム補間してぬるぬるで観るの楽しいぞ?
306不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1da8-tllj [218.40.87.122])
2025/02/05(水) 09:00:45.27ID:btlvf12t0 >>303
情報ありがとう
XiaomiやIO DATAは180Hzまで行けそうぽいのね
P275MSは8bitなら240Hz行けるのに10bitだと144Hzまでという罠があったのでちょっと買ったの失敗したかなと思った
情報ありがとう
XiaomiやIO DATAは180Hzまで行けそうぽいのね
P275MSは8bitなら240Hz行けるのに10bitだと144Hzまでという罠があったのでちょっと買ったの失敗したかなと思った
307不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ db72-mSSC [2404:7a84:64a0:cf00:*])
2025/02/05(水) 11:47:43.16ID:3oWYHigb0 HDMIがなんちゃって2.1の場合や、DPの仕様が1.4になってたとしても、
パネル側の仕様等で制限されたりするから、こればっかりは事前にメーカーに
聞くか、レビューに頼るしか無いね。
パネル側の仕様等で制限されたりするから、こればっかりは事前にメーカーに
聞くか、レビューに頼るしか無いね。
308不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 23ca-x1jm [125.192.30.29])
2025/02/05(水) 16:42:07.78ID:/eWn4Xry0 >>306
8bitと10bitの違いなんて分かるわけないから気にするな
8bitと10bitの違いなんて分かるわけないから気にするな
309不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 23ca-x1jm [125.192.30.29])
2025/02/05(水) 16:59:06.71ID:/eWn4Xry0310不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd14-FxEJ [240d:1a:48b:b500:*])
2025/02/05(水) 19:53:02.86ID:J2//4ifl0 >>309
カラープロファイルを適用しなければ
sRGBの映像がDCI-P3相当まで色域が拡大されて(色鮮やかになって)表示されることになる
これが綺麗なんだ
テレビが綺麗に見えるのと同じ理由
DCI-P3は赤系統も強化されるからアニメに好適
スマフォではDisplay-P3規格が制定されるなど、DCI-P3相当の色域になるのは既定路線
カラープロファイルを適用しなければ
sRGBの映像がDCI-P3相当まで色域が拡大されて(色鮮やかになって)表示されることになる
これが綺麗なんだ
テレビが綺麗に見えるのと同じ理由
DCI-P3は赤系統も強化されるからアニメに好適
スマフォではDisplay-P3規格が制定されるなど、DCI-P3相当の色域になるのは既定路線
311不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ddfb-18xM [2400:2411:8583:9500:*])
2025/02/06(木) 06:10:38.40ID:edHjgDOu0 みんなアームを動かすときはガチで気を付けて
普段はやらないんだが縦画面+アーム伸ばしたときにHDMIケーブルが抜けたと思ったら抜けずに接続部が折れ曲がった…
ケーブルだけならいいんだけどたぶんモニター側の端子にもダメージ逝ったはず
因みにエルゴトロンアームでLDQ271JABです…
普段はやらないんだが縦画面+アーム伸ばしたときにHDMIケーブルが抜けたと思ったら抜けずに接続部が折れ曲がった…
ケーブルだけならいいんだけどたぶんモニター側の端子にもダメージ逝ったはず
因みにエルゴトロンアームでLDQ271JABです…
312不明なデバイスさん 警備員[Lv.54] (ワッチョイ c5ed-Bc4a [2001:ce8:181:ddc7:*])
2025/02/06(木) 07:17:07.99ID:rM8+lHBW0 アームは動かすためではなくモニター下に何も置かない為にあるおじさん「ある」
313不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ dd14-m6S1 [2001:268:9aee:9b93:*])
2025/02/06(木) 09:45:28.14ID:V1rVDKPa0 掃除のときに動かすことあるから少しだけケーブル余裕もたせてるな
向き変えたときにテンションかからない程度に
向き変えたときにテンションかからない程度に
314不明なデバイスさん 警備員[Lv.48] (スップ Sd43-NbPW [49.97.106.172])
2025/02/06(木) 09:54:02.46ID:eEPwTBAAd アーム仕様のケーブルはアームに沿わせて配線するとモニターの下周りがすっきりして掃除が楽よ
関節周りは余裕を持たせて配線しないと突っ張って断線するんだけどね
ケーブル高いし買い直し配線し直しマンドクサ
関節周りは余裕を持たせて配線しないと突っ張って断線するんだけどね
ケーブル高いし買い直し配線し直しマンドクサ
315不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e5aa-Gisy [2001:268:98fb:804d:*])
2025/02/06(木) 10:35:25.02ID:E9xDJqER0316不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ c5ec-eA9x [2400:4053:9205:9200:*])
2025/02/06(木) 10:52:59.70ID:hYtKhjAG0 IOデータドット抜け報告多くね?
317不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ dbbb-mSSC [2404:7a84:64a0:cf00:*])
2025/02/06(木) 11:08:41.39ID:kgLSOmrc0 IOデータというより、使ってるパネルメーカーと型番によるんじゃね。
318不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5b6d-USwv [2400:2651:4782:3200:*])
2025/02/06(木) 13:18:38.39ID:3im5a/qB0319不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 6bd0-qjC9 [49.250.177.236])
2025/02/06(木) 17:42:21.04ID:QSxKL2240 モニターアームはある程度動かす事想定して余裕持たせておかないとケーブルやられるわw
320不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ f5ad-eN1n [124.142.92.64])
2025/02/06(木) 18:29:01.39ID:tNdALHIv0 アダプターをしまう時にコードギチギチに引っ張りながらぐるぐる巻く人とかいるよね
321不明なデバイスさん 警備員[Lv.162][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 5b05-aMZ3 [103.2.7.57])
2025/02/06(木) 18:53:31.40ID:FU+nd2Pe0 思ってるより色んな人おるんやな
売る側も想定外で困惑やろ
売る側も想定外で困惑やろ
322不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ddfb-18xM [2400:2411:8583:9500:*])
2025/02/06(木) 19:20:52.25ID:edHjgDOu0 >>318
そうしてたんだけど普段は使わない縦回転を加えた事によって長さがギリギリ足らなかったみたい
本当に長さが足りなければスパッとケーブルが抜けたかもしれないがギリギリ足りないというのが災いしてケーブル側の端子が折れ曲がった
力を加えてケーブル端子を元の形に戻して接続してみたら一応映像は復活してるから軽症かなとは思ってるけど…
そうしてたんだけど普段は使わない縦回転を加えた事によって長さがギリギリ足らなかったみたい
本当に長さが足りなければスパッとケーブルが抜けたかもしれないがギリギリ足りないというのが災いしてケーブル側の端子が折れ曲がった
力を加えてケーブル端子を元の形に戻して接続してみたら一応映像は復活してるから軽症かなとは思ってるけど…
323不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3d28-FpNm [202.217.217.140])
2025/02/06(木) 19:57:33.12ID:8JSkWXXe0324不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6dfc-4ELh [240b:13:96a1:6100:*])
2025/02/06(木) 20:36:36.41ID:G/L9Zsd50 そう書いてね?
325不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1574-awfr [2400:4050:cee2:a800:*])
2025/02/06(木) 23:17:37.47ID:3C4XbQEI0 モニターアームで余裕持たせると下側に垂れてる線がちょっと見えてしまう事あるので気持ちは分かる
326不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c5c7-A93w [240b:13:23a0:1400:*])
2025/02/06(木) 23:33:53.35ID:IT0Rh/UN0327不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1574-awfr [2400:4050:cee2:a800:*])
2025/02/06(木) 23:47:21.19ID:3C4XbQEI0 320Hzをアピールする型番のせいで謎の勘違いされたか
328不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (スプッッ Sd43-Rz9l [49.98.17.150])
2025/02/07(金) 00:46:06.38ID:5lB8Vnscd MSIは公式ですら日本と米国でスペックシート違うの結構ある
329不明なデバイスさん 警備員[Lv.53] (オッペケ Srd1-b9cB [126.157.115.222])
2025/02/07(金) 08:36:15.72ID:aBNX1Mbor DCI-P3 75%て…間違いかと思ったけど公式もそうなってるな
330不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e5d5-MSrO [240b:c010:4a0:2232:*])
2025/02/07(金) 11:45:36.75ID:oCspq5y30 75%はエグいw
331不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (オイコラミネオ MM99-vV1t [58.188.206.103])
2025/02/08(土) 04:00:40.17ID:45h40rFkM 32インチなのか27インチなのか…
332不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3d28-FpNm [202.217.217.140])
2025/02/08(土) 08:06:54.72ID:dnPvzyOi0 >>331
間とって29.5(´・ω・`)
間とって29.5(´・ω・`)
333不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ dd8e-SDxQ [2400:2411:4fc2:f00:*])
2025/02/08(土) 08:46:21.82ID:SN/Ff2BZ0 MSIが使ってるRapid IPSってなんでこんな発色の特性なんだろ?
他のもDCI-P3とかまともにするとsRGBが150%とかになってるもんね
AUOのFASTIPSと同じはずなのに妙な違いがあるのはなぜ?
他のもDCI-P3とかまともにするとsRGBが150%とかになってるもんね
AUOのFASTIPSと同じはずなのに妙な違いがあるのはなぜ?
334不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM99-4ELh [58.188.210.111])
2025/02/08(土) 12:01:15.95ID:+CYbOHWJM 27インチじゃないの?重量3.95kgってあるし、G274QPXの本体重量と変わらん
335不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ e36a-453o [2400:2200:9fa:86d:*])
2025/02/08(土) 23:57:24.24ID:nIT8ZyLv0 湾曲モニタ最高!!
336不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5951-2Ob3 [2400:4050:cee2:a800:*])
2025/02/09(日) 00:00:38.95ID:ioz5wVws0 湾曲してると仕組み的にVAになってしまうのがなぁ…あとウルトラワイドならいいけど16:9じゃ別に…
337不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0157-w8Jn [2400:2200:85a:7de8:*])
2025/02/09(日) 01:26:38.95ID:qb9sr3+v0 KTCの湾曲UWQHDすごくいいよ
何より安い
何より安い
338不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 6202-tP7z [101.142.18.42])
2025/02/09(日) 09:36:32.09ID:fUSL5yeJ0 gdq271ja買ったから意気揚々とWQHD 120fpsでゲームだ!って思ったけど3070程度では結構安定がキツいのね
結局60fps制限でやってるっていう…GPUが高過ぎるのが悪い
結局60fps制限でやってるっていう…GPUが高過ぎるのが悪い
339不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ eed0-8IqP [49.250.177.236])
2025/02/09(日) 10:59:39.74ID:0jOK9+UD0 多少の変動はしょうがないけどグラボだけ異常なんよね
340不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 6202-tP7z [101.142.18.42])
2025/02/09(日) 11:57:48.71ID:fUSL5yeJ0 去年まで定価+1万くらいだったのが、50シリーズ発売発表と共に+4万くらいに跳ね上がってる現状が…
50シリーズも即値上げだし真剣に赤版も検討しないとダメかも
モニタ自体は大変満足です、性能がフルに活かせずすまん…
50シリーズも即値上げだし真剣に赤版も検討しないとダメかも
モニタ自体は大変満足です、性能がフルに活かせずすまん…
341不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新] (JP 0H96-2Ob3 [133.106.224.74])
2025/02/09(日) 16:00:34.70ID:T+oK4k8KH >>338
LS使えばゲームから動画まで倍速やで
LS使えばゲームから動画まで倍速やで
342不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9e19-2Ob3 [2400:4052:2fe1:9300:*])
2025/02/10(月) 10:06:15.61ID:FqBx4mad0 31.5インチ以上でWQHD以下のモニタってめっちゃ選択肢狭いんだね・・
画面は大きいほうがいいけどグラボが3080だから4Kいらないんだよねトホホ
画面は大きいほうがいいけどグラボが3080だから4Kいらないんだよねトホホ
343不明なデバイスさん 警備員[Lv.186][UR武+51][UR防+51][林] (ワッチョイ c5c7-2s1a [202.211.87.120 [上級国民]])
2025/02/11(火) 08:55:06.75ID:9UzipFBv0 27が1番いいからな
4kならともかくwqhdでインチ大きすぎると荒くなるんでない?
345不明なデバイスさん 警備員[Lv.54] (ワッチョイ f62c-+dG2 [2400:4153:403:3c00:*])
2025/02/11(火) 12:27:19.02ID:ntSApSJI0 24FHDから32WQHDは拡大せずに使えるので丁度よかった
346不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e9e7-2Ob3 [240b:c020:4d3:61d8:*])
2025/02/11(火) 13:10:19.80ID:yLh3KMT30347不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2d0b-1lQt [240b:13:96a1:6100:*])
2025/02/11(火) 14:03:31.86ID:KbG9/BT+0 アダマンティウムの爪持ってそう
348不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 59c6-u07z [240d:f:a30:7300:*])
2025/02/11(火) 14:22:42.97ID:1SDQIw1B0 iodataのLDQ271JAB、5000〜1万円ほど値上げしたみたいだな
画質バグが直るまで買う気はないがちょっと買いづらくなった
画質バグが直るまで買う気はないがちょっと買いづらくなった
349不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5919-1Tj7 [2400:4153:6841:b200:*])
2025/02/11(火) 16:17:50.64ID:W6tYHTDQ0 ポイント含め4万台で買えてた初動コスパと比べるともはや買う意味無いような気はする
350不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6202-XAIF [101.142.18.42])
2025/02/11(火) 16:32:55.83ID:4NfZZSL90 Windowsの解像度がWQHDで、ゲーム上の解像度をFHDにすると多少ボヤけるって認識で合ってます?
厳密にはそうなのかもしれんけど全然分からん・・・
FPS低下のデメリットの方が大きく感じる
厳密にはそうなのかもしれんけど全然分からん・・・
FPS低下のデメリットの方が大きく感じる
351 警備員[Lv.186][林] (ワッチョイ c5c7-2s1a [202.211.87.120 [上級国民]])
2025/02/11(火) 17:36:58.57ID:9UzipFBv0 フルスクリーンにするとぼやけるんじゃない
352不明なデバイスさん ハンター[Lv.307][N武][N防][木] (ワッチョイ e907-pAY0 [240a:61:5057:1dbc:* [上級国民]])
2025/02/11(火) 18:07:18.75ID:n1RUms440353不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e9e7-2Ob3 [240b:c020:4d3:61d8:*])
2025/02/11(火) 18:27:03.63ID:yLh3KMT30 ワイルズベンチだと解像度変更しても※ボケない
DLSSの設定次第でガビガビになるかマシになるかの違いしかない
※ドットバイドット云々はFHD初期のシャープ感のないSD動画をフルスク時にボケたのを指し
それ以降デジタル化されたコンテンツでのボケは誤差の範囲でハッキリと認識できないから安心汁
DLSSの設定次第でガビガビになるかマシになるかの違いしかない
※ドットバイドット云々はFHD初期のシャープ感のないSD動画をフルスク時にボケたのを指し
それ以降デジタル化されたコンテンツでのボケは誤差の範囲でハッキリと認識できないから安心汁
354不明なデバイスさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 6202-tP7z [101.142.18.42])
2025/02/11(火) 19:14:25.23ID:4NfZZSL90 皆さんありがとうございます、正にワイルズベンチ見ての話でした
それなら安心して 解像度 FHDでゲームします
それなら安心して 解像度 FHDでゲームします
355不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 01e2-2Ob3 [2404:7a86:8300:f600:*])
2025/02/11(火) 20:51:26.63ID:OnkXDP8q0 ワイルズのベータテストでWQHDのディスプレイでFHD設定にしたらハッキリとボケたけど
356不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (ブーイモ MMb2-i6Bs [49.239.67.151])
2025/02/12(水) 00:07:26.67ID:j4tfRf62M 拡大してるんだからそりゃボケるよ
357不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 75f5-XAIF [240b:13:960:4a00:*])
2025/02/12(水) 00:34:03.81ID:ZduUfvR20 そりゃボケるわな
358不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 01e2-2Ob3 [2404:7a86:8300:f600:*])
2025/02/12(水) 00:36:16.42ID:MJZE3cxc0 >>353がボケないって言ってたので
359不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8d5c-43Mo [2001:ce8:177:b8bb:*])
2025/02/12(水) 01:24:46.76ID:/daY/zYt0 ウィンドウモードにしてもボケるってこと?
360不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 6e94-D89U [113.155.76.99])
2025/02/12(水) 01:28:58.39ID:mB/id2U60 KTC H27E6使ってる人いる?
90000円以内くらいでゲーム用併用でモニターもう1枚欲しいけどやや高級路線なwqhdかコスパ路線の4kかで悩む
今ldq271jabあるけど
今ldq271jabあるけど
362不明なデバイスさん 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ b110-euVe [180.16.46.128])
2025/02/12(水) 13:26:31.82ID:4CcNuaec0 使ってた32インチWQHDモニタが突然映らなくなった
とりあえず24インチFHD買ったけど文字が大きくていい
前のモニタもWindows10の時は文字が大きかったんだが11にしたら小っちゃくなっちゃった
32インチ4kか27インチWQHDを買おうかと思うんだが文字の大きさってどうなんです? OSの設定いじったら大きくなる?
とりあえず24インチFHD買ったけど文字が大きくていい
前のモニタもWindows10の時は文字が大きかったんだが11にしたら小っちゃくなっちゃった
32インチ4kか27インチWQHDを買おうかと思うんだが文字の大きさってどうなんです? OSの設定いじったら大きくなる?
363不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 015a-2Ob3 [2404:7a86:8300:f600:*])
2025/02/12(水) 13:31:58.64ID:MJZE3cxc0 G2725Dがamazonで21,800円
PCのみの使用でHDRも使わない人向け
PCのみの使用でHDRも使わない人向け
364不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ f1ad-XAIF [116.65.170.125])
2025/02/12(水) 14:24:47.91ID:tteXEpYI0 >>362
アクセシビリティにテキストのサイズって項目がある
アクセシビリティにテキストのサイズって項目がある
365不明なデバイスさん 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 59ea-ZLbt [240b:253:6b41:3100:*])
2025/02/12(水) 17:26:27.72ID:GYpcXA/t0366不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7503-pGz1 [2400:2411:4fc2:f00:*])
2025/02/12(水) 20:07:04.13ID:Cr2ZdtbN0 32WQHDと24FHDならドットピッチほぼ同じじゃね
27WQDだと少し小さくなるけど困ることはない大きさだよ
27WQDだと少し小さくなるけど困ることはない大きさだよ
367不明なデバイスさん 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ b110-euVe [180.16.46.128])
2025/02/13(木) 04:06:13.33ID:Vyl8YIlr0368不明なデバイスさん 警備員[Lv.35][苗] (スプッッ Sdb2-T48d [49.98.12.167])
2025/02/14(金) 02:05:52.50ID:Dj8dPeucd DELLの安いな
特にこだわりないし普段のPC使いこれでいいかな
特にこだわりないし普段のPC使いこれでいいかな
白モニター探してるんだがPixioのPX278 Waveってどうなん?
370不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 362f-MCsh [111.169.76.137])
2025/02/14(金) 11:35:49.62ID:jX8Pew710 ちもろぐにレビューあるよ
ありがとう
読んでみたけど結構微妙だな
読んでみたけど結構微妙だな
372不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2a9f-9Wir [240d:1a:102:4300:*])
2025/02/17(月) 19:15:47.53ID:u0fkuWzC0 HPのOMEN 31.5インチ WQHD IPSパネル 使って2ヶ月でドットの常時点灯1個発生しました。
真ん中あたりだから鬱陶しい。修正ソフト使っても、軽く押しても変わらず。
買った時から以前使ってた前期モデルのOMEN 32 VAパネルより自分には合わないと思ってたし、
買い替えようか迷ってます。写り的にはASUSのVP32AQも似たようなもんですかね。それとも違和感は慣れの問題なのかな
そもそもドット欠けが気にならない人が羨ましい。
真ん中あたりだから鬱陶しい。修正ソフト使っても、軽く押しても変わらず。
買った時から以前使ってた前期モデルのOMEN 32 VAパネルより自分には合わないと思ってたし、
買い替えようか迷ってます。写り的にはASUSのVP32AQも似たようなもんですかね。それとも違和感は慣れの問題なのかな
そもそもドット欠けが気にならない人が羨ましい。
373不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 76d0-2SN+ [49.250.177.236])
2025/02/17(月) 21:08:46.10ID:UItvw/IR0 画面端で目につきにくいならまだしも流石に真ん中にあるのは皆駄目じゃないの・・
374不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 71fa-wnPZ [2400:4152:7aa1:4e00:* [上級国民]])
2025/02/17(月) 21:34:14.98ID:SkeKFQV70 形あるものはいつか壊れる
きりがないような
でも気になるのも分かります
きりがないような
でも気になるのも分かります
375不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ de2f-6a9P [111.169.76.137])
2025/02/17(月) 22:32:35.44ID:5dGvCnWC0 まあ我慢して使うか買い替えるかの2択しかないわな
376不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 95eb-7QEO [240f:b4:30a5:1:*])
2025/02/17(月) 22:51:29.72ID:lQ/U7ZQk0 保証規定確認すれば?
HPは知らんが、Philipsとかは輝点なし、暗点は3つまでは許せ、とかだったような
あとは買ったときにショップで付けるのがあれば
HPは知らんが、Philipsとかは輝点なし、暗点は3つまでは許せ、とかだったような
あとは買ったときにショップで付けるのがあれば
377不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 959e-MHHu [2404:7a86:8300:f600:*])
2025/02/18(火) 08:47:18.45ID:lX3FAPZZ0 >>376
フィリップスは無輝点保証ないよ
フィリップスは無輝点保証ないよ
今asusのFHDモニター2枚使用中で乗り換え検討してるんだが、
V277UEbmiipxvとXUB2792QSU-B6ならどっちがオススメ?
クーポンとか使うと2万以下がこれなんでどちらかで検討してます
V277UEbmiipxvとXUB2792QSU-B6ならどっちがオススメ?
クーポンとか使うと2万以下がこれなんでどちらかで検討してます
379不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ d983-sm7V [2400:2411:4fc2:f00:*])
2025/02/18(火) 13:49:48.44ID:F5lRSJZQ0 どっちもどっちだから見た目かスイベルとか使えるスタンドで好きな方選べばいいんじゃないの?
380不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9569-7QEO [240f:b4:30a5:1:*])
2025/02/18(火) 20:08:02.24ID:K4Xdohaf0 >>377
すまん、確認したらPhilipsは輝点3、暗点5までは知るかボケという糞保証だった
無輝点保証があるのはEIZOと、I-Oの一部、DEllの一部か?
まあ他メーカーでも高いやつには付いてるんだろうけど
すまん、確認したらPhilipsは輝点3、暗点5までは知るかボケという糞保証だった
無輝点保証があるのはEIZOと、I-Oの一部、DEllの一部か?
まあ他メーカーでも高いやつには付いてるんだろうけど
381不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9569-7QEO [240f:b4:30a5:1:*])
2025/02/18(火) 20:14:28.05ID:K4Xdohaf0 > HPは、作動しないピクセルの数がHPの規定範囲内であるものを、製品に搭載または修理部品に使用しています。
> お買い上げの製品または修理完了後の製品に、作動しないピクセルがある場合、
> それがHPの規定範囲内の場合には保証修理対象となりません。
> jp.ext.エイチピードットコム/campaign/personal/others/support/
HPはガチャ上等かよ、組み立て前に分かってるのは除外しろよなと
> お買い上げの製品または修理完了後の製品に、作動しないピクセルがある場合、
> それがHPの規定範囲内の場合には保証修理対象となりません。
> jp.ext.エイチピードットコム/campaign/personal/others/support/
HPはガチャ上等かよ、組み立て前に分かってるのは除外しろよなと
382不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 959e-MHHu [2404:7a86:8300:f600:*])
2025/02/18(火) 21:19:25.41ID:lX3FAPZZ0 >>380
あとLGとBenQのJP型番(1ヶ月間のみ)かな
あとLGとBenQのJP型番(1ヶ月間のみ)かな
383不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1501-JCc1 [126.100.145.237])
2025/02/18(火) 22:00:11.01ID:YuNAai6J0 こんなもん1個でもあったら不良品なのにほんと終わってるわ
384不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 76d0-2SN+ [49.250.177.236])
2025/02/18(火) 22:19:47.14ID:O2D3jDL10 メーカー「仕様なんで・・・ほな」
385不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5932-dG/t [122.130.54.0])
2025/02/19(水) 02:48:41.24ID:BpSe6pUJ0 ドット抜け1個から保証してたらその分だけ値上げだろうしどっちを取るかだな
386不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 95d4-7QEO [240f:b4:30a5:1:*])
2025/02/19(水) 08:35:45.34ID:nQuhsZTD0 現状は合理的には正しいだろう
ドット抜け保証が欲しければ、結局、その分「保険」払えばいいだけだから
例えばツクモはドット抜けも「差額交換」してくれるらしい
保険料は購入代金の5〜10%
https://support.tsukumo.co.jp/contents/change_hosyo_details/
ただ372は使って2ヶ月ということだが、
ドット抜けって「最初から」であって「使ってるうちに増えた」という話は聞いたことないけど、
最近は増えるようになったのか?
ドット抜け保証が欲しければ、結局、その分「保険」払えばいいだけだから
例えばツクモはドット抜けも「差額交換」してくれるらしい
保険料は購入代金の5〜10%
https://support.tsukumo.co.jp/contents/change_hosyo_details/
ただ372は使って2ヶ月ということだが、
ドット抜けって「最初から」であって「使ってるうちに増えた」という話は聞いたことないけど、
最近は増えるようになったのか?
387不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ f614-3xty [240b:252:3461:3000:*])
2025/02/19(水) 09:31:27.28ID:+I6hTkcf0 劣化というか故障で増える事はある
388不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5aa0-GR8Z [2402:6b00:eb1e:d100:*])
2025/02/19(水) 13:20:20.51ID:lI3nY8RA0 うちで使ってる32m2vは購入時ドット抜け無かったけど今はむっちゃ小さいのが少し発生してる
389不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d974-xt5A [2400:2200:627:a45f:*])
2025/02/19(水) 17:35:18.19ID:AFQsnnZQ0 ldq271補充されてるけどgdp271と約2万も違うと迷うなhdr使わないなら映像美はそんなに変わらない?
390不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ de2f-6a9P [111.169.76.137])
2025/02/19(水) 20:10:19.40ID:C5ReO8q40 gdp271は知らんがGDQ271JAのこと言ってるのなら変わらん
というかHDRいらんならKTCで十分かと
リモコンいるならGDQ271JAにしておけばいい
というかHDRいらんならKTCで十分かと
リモコンいるならGDQ271JAにしておけばいい
391 警備員[Lv.192][林] (ワッチョイ 69c7-oF57 [202.211.87.120 [上級国民]])
2025/02/19(水) 20:14:50.77ID:GumllyZR0 HDR使わんのならリモコンあるGDQの方がいいわな
392不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9508-7QEO [240f:b4:30a5:1:*])
2025/02/19(水) 20:17:43.25ID:nQuhsZTD0393不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5a03-txTP [2409:251:a7e0:b00:*])
2025/02/20(木) 01:46:35.00ID:hHw8j/9c0 ドット欠けなど気にするだけ無駄と悟った
見なかったことにするしか無い
真っ暗部屋輝度最大ガン見して探せば結構な確率で見つかる
交換保証で粘ったときもあったが設置確認再梱包発送交換品受取以下ループが面倒くさすぎてハゲる
まあど真ん中とかに出たら見なかったことにするのも不可能だが
見なかったことにするしか無い
真っ暗部屋輝度最大ガン見して探せば結構な確率で見つかる
交換保証で粘ったときもあったが設置確認再梱包発送交換品受取以下ループが面倒くさすぎてハゲる
まあど真ん中とかに出たら見なかったことにするのも不可能だが
394不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0554-A/bm [180.235.60.32])
2025/02/20(木) 09:55:13.73ID:TJpPMHg90 モニタの故障で多いのはCoFの焼き付きかな
ハイリフレッシュレートが主流になってからモニタに線が入り出して故障するのはこいつのせい
ハイリフレッシュレートが主流になってからモニタに線が入り出して故障するのはこいつのせい
395不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f162-MHHu [114.173.43.197])
2025/02/21(金) 14:15:23.80ID:pYjr7uRM0 なんかよくある安物ゲーミングモニター買うとたいてい赤っぽいなあ(暖色と言うには強すぎる)
ViewSonicのTNもAOCのIPSももやたら赤かった
G Pro 27i.が割れちゃったのでしかたなくMinifireのMFG27F6Q買ったんだけどこれもHDMI端子側でつないだゲーム機の表示はそんなでもないんだけどディスプレイポートで繋いだPC画面が結構赤い
なんなんだろうかこれは
ViewSonicのTNもAOCのIPSももやたら赤かった
G Pro 27i.が割れちゃったのでしかたなくMinifireのMFG27F6Q買ったんだけどこれもHDMI端子側でつないだゲーム機の表示はそんなでもないんだけどディスプレイポートで繋いだPC画面が結構赤い
なんなんだろうかこれは
396不明なデバイスさん 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 2aa9-0w61 [240b:c010:460:e90:*])
2025/02/21(金) 17:03:22.69ID:D07JsHMq0 日本人は青い白を好み欧米人は赤い白を好むってだけの話
安物に限った話ではなく、校正済みのモニターでも多分同じように感じると思うよ
安物に限った話ではなく、校正済みのモニターでも多分同じように感じると思うよ
397不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9ee9-1gvl [240a:61:5200:f60f:*])
2025/02/21(金) 17:05:10.55ID:/UI1ErgW0 赤は共産主義の色
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【三重】“逆走事故” ペルー国籍34歳の男を道路交通法違反の疑いで逮捕 新名神高速道路 [シャチ★]
- 【速報】複数の中国製ソーラー発電に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかに 関係者「送電網を物理的に破壊する方法組み込み」 [お断り★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- 【芸能】有吉弘行、ラーメン“1000円の壁”に思うこと 「定食とかだと余裕で1000円超えてるのに、ラーメンだけ言われてかわいそう」 [冬月記者★]
- ChatGPTが「鋭い質問です!」とかゆってくれる時あるでしょ [918862327]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」★2 [597533159]
- 東京の「この辺」に住んでる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 中国人「日本のラーメン屋を格付けしました」 [271912485]
- ジャップ、半導体工場を作りまくるも技術力が低すぎるせいで需要がなく稼働してない😨 [786835273]
- 【速報】新名神高速逆走でペルー人逮捕 [382895459]