X

ASUS ROG ALLYについて語ろう(ワッチョイ有) 25

2025/03/21(金) 16:36:42.15ID:KddP4/lG0
購入当日からpc立ち上げてすぐゲーム起動するとよくkp41で強制再起動するの自分だけですかね。初期不良はいやや!
2025/03/21(金) 17:10:51.94ID:FI++9TJoM
KP41病は原因が多すぎて大体がおま環だから
2025/03/21(金) 17:26:54.40ID:mXeerXYn0
マイクロソフト、新型Xbox上でSteamが動作することを示唆
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742544363/
595不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 13e4-pKjK)
垢版 |
2025/03/21(金) 20:51:15.27ID:w/Vf/Y4P0
>>592
rog allyでKP41なんて出るのか?
2025/03/21(金) 21:32:58.34ID:KddP4/lG0
>>595
allyXです。再起動後イベントビューアにログ残ってる 買ってまだ10日で11回起きてる
2025/03/21(金) 22:21:18.63ID:rTKW/JU/0
>>592
動画撮ってないと初期不良交換無理やぞ
2025/03/21(金) 23:06:40.91ID:rTKW/JU/0
MSIがRadeon RX 9000 series搭載グラフィックカードを1枚も製造しないってことは
AMDと決別して完全にインテルについていくことにしたのか
599不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 91e5-pKjK)
垢版 |
2025/03/21(金) 23:20:12.20ID:XExoxEUT0
>>596
Windows11の電源オプションで高パフォーマンスでも無理なら初期不良
2025/03/28(金) 07:29:33.63ID:HbY7ZkxT0
無印とX両方所持してるから無印のほうSteamOS3入れてみるかな
2025/03/28(金) 12:17:44.26ID:KFFHGSX10
SteamOS入れたら使用感教えてくれ
Windowsより動作よくなるなら導入したい
2025/03/28(金) 13:55:54.58ID:fSEvnuxKd
ロスレススケーリング的なのがあるならsteamosにするんだがなあ
603不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c2e4-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 14:21:11.61ID:uzH/ZKdv0
やっと公式OS来たんだな
2025/03/28(金) 16:11:37.17ID:FrDblHP4r
>>600
うぉーレポート頼むー
2025/03/28(金) 17:40:45.58ID:05t0BOQm0
これはallyしか対応してないのか?
ていうかどこにあんの?
606不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ b1c2-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 18:38:16.87ID:PeDnzSux0
allyの為だけのOSじゃないよ
steam公式の自分だけのSteam Machineを組み立てるってページにある
2025/03/28(金) 19:04:55.00ID:nu4wmvwZ0
Xのタッチキーボードが死ぬほど使いにくい
なんで一文字入力するごとに全角入力に戻るんだよ
2025/03/28(金) 19:38:04.75ID:05t0BOQm0
>>606
ありがとう
ちょっと見てくる
609不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0642-aLgO)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:12:24.65ID:umMyy9TE0
Adrenalin Edition Ver 25.3.1で680MのDX11グラフィック性能大幅に上がってて草w

GPD WIN MAX 2(2022):Ryzen 7 6800U 16GB_Dual
3D Mark 13'(Fire Strike Graphics)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD Software Adrenalin Edition
「Ver23.10.2」 対 「Ver 25.3.1」
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
       Ver    Ver
       23.10.2  25.3.1
TDP 5W  1189   1375
TDP 6W  1566   1756
TDP 7W  2018   2177
TDP 8W  2409   2584
TDP 9W  2825   3148
TDP10W  3188   3627
TDP11W  3516   4127
TDP12W  3888   4674
TDP13W  4210   4889
TDP14W  4681   5043
610不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0642-aLgO)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:12:32.49ID:umMyy9TE0
TDP15W  5108   5365
TDP16W  5307   5812
TDP17W  5483   6030
TDP18W  5602   6173
TDP19W  5784   6363
TDP20W  6021   6559
TDP21W  6149   6800
TDP22W  6257   6965
TDP23W  6334   7106
TDP24W  6358   7203
TDP25W  6467   7275
TDP26W  6504   7353
TDP27W  6582   7420
TDP28W  6661   7505
TDP29W  未測定  7572
TDP30W  未測定  7674
-=-=-=
611不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0642-aLgO)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:12:41.92ID:umMyy9TE0
Adrenalin Edition Ver 25.3.1で、
680MのDX11グラフィック性能上がってるけど、780MのDX11グラフィック性能下がってて草w
680Mと780Mの性能差、10%程度しかなくて草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
3D MARK 13'       AMD Software
Fire Strike Graphics × Adrenalin Edition Ver 25.3.1
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
      GPD   GPD   GPD
      WIN    WIN    WIN
      MAX   MAX2  mini
      2021   2022   2024
      4800U  6800U  8840U
      VEGA8  680M  780M
TDP 5W   673  1375  制限を超えてTDP8Wで動作
TDP 6W   938  1756  制限を超えてTDP8Wで動作
TDP 7W  1390  2177  制限を超えてTDP8Wで動作
TDP 8W  1964  2584  2643
TDP 9W  2407  3148  3185
TDP10W  2696  3627  3681
TDP11W  2919  4127  4250
TDP12W  3104  4674  4791
TDP13W  3253  4889  5235
TDP14W  3373  5043  5559
612不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0642-aLgO)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:12:49.33ID:umMyy9TE0
TDP15W  3476  5365  5985
TDP16W  3557  5812  6264
TDP17W  3637  6030  6525
TDP18W  3711  6173  6796
TDP19W  3769  6363  6962
TDP20W  3845  6559  7133
TDP21W  3894  6800  このPCは非対応
TDP22W  3937  6965  このPCは非対応
TDP23W  3972  7106  このPCは非対応
TDP24W  3972  7203  このPCは非対応
TDP25W  3977  7275  このPCは非対応
TDP26W  3981  7353  このPCは非対応
TDP27W  3983  7420  このPCは非対応
TDP28W  3989  7505  このPCは非対応
TDP29W  3991  7572  このPCは非対応
TDP30W  3995  7674  このPCは非対応
-=-=-=
613不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0642-aLgO)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:13:15.67ID:umMyy9TE0
>>611
680M と Z1Extreme のゲーム性能、ほぼ互角にまで追い詰められてしまうw
https://www.youtube.com/watch?v=YyKGl0WxUvg
2025/03/30(日) 14:17:14.32ID:NV0l84xw0
Steamからゲーム起動するときにキーアサインがおかしいというか、同じキーが複数種類のボタンに割り振られてるような挙動しない?どうすりゃ良いんだ?
2025/03/30(日) 16:49:28.99ID:xzyI/qEI0
エロゲ専用機として下位買ったけどこれで十分だわ
普通のゲームはパソコンでやる
2025/03/31(月) 06:21:07.27ID:qtb+5sDy0
無印の65wバッテリーアップグレードキットなんてあるんだね
SSD換装と同じく裏蓋開けてネジ外すだけみたいだから簡単そうだわJSAUXのやつ
2025/03/31(月) 07:38:19.94ID:Ak45ferW0
SSDと違ってバッテリー換装は保証対象外だろうからお勧めはしないけどな
618不明なデバイスさん ハンター[Lv.514][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 5f2a-o+kA)
垢版 |
2025/03/31(月) 07:59:16.51ID:jzT7Mdfu0
俺の無印はもう保証切れててコントローラーの修理上がって来たし
バッテリー換装してSteamOS化してみようかな
2025/04/01(火) 06:02:02.92ID:BVuS7tUO0
元々これもエイプリルフールネタ発端だけど今年のはAI対応匂わせPVっぽい
620不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 7fe4-xSZ1)
垢版 |
2025/04/01(火) 08:19:07.12ID:GGerUDTc0
Linux初心者過ぎて結局steamOS使いこなせないわ
最初から入ってるsteamはバージョン古くて使えないから最新のsteamインストールしなきゃだし
一応steamゲームは出来たけどAFMF2もアヒルも使えないんじゃ正直割に合わない
2025/04/01(火) 19:38:38.55ID:DjFQ4qvSd
もうすぐ新型発表なのにこの静けさ
2025/04/01(火) 19:42:12.73ID:0Hq1zKsH0
噂通りxboxのゲームが動くわけじゃないんだとしたら、その他のumpcと何もかわらんよなぁ
むしろxbox携帯機ってことで値段抑えるために性能抑えられそう
2025/04/01(火) 20:54:26.62ID:mOhGFzXw0
ROGALLY Xの中古が10万切ってきた。買いかのう。
624不明なデバイスさん 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 7fe4-xSZ1)
垢版 |
2025/04/01(火) 20:58:58.68ID:GGerUDTc0
買いです。
2025/04/01(火) 21:36:31.66ID:a4tF1q8m0
ハードの中古は嫌だなあ
2025/04/02(水) 17:16:52.77ID:IpcKOede0
俺は専用機よりwindowsのってるほうがいいなあ
いろいろできるし
xもだからこそ買ったし
2025/04/02(水) 18:24:14.99ID:U1zq6CDwd
PCゲーム割るからwindowsじゃなきゃめんどくさい
2025/04/02(水) 23:14:09.48ID:pCN/FYqq0
エロゲやるからWinじゃないと無理ぽ
629不明なデバイスさん ハンター[Lv.806][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 5f5f-ofSb)
垢版 |
2025/04/02(水) 23:16:44.61ID:r1tmEojr0
switch2より画面小さいとか・・・8インチだしてくれー
2025/04/02(水) 23:25:52.53ID:KBOZ40b1d
>>629
msi clawの新型買えばいいじゃん
2025/04/03(木) 08:43:46.12ID:zTisCxQH0
X買おうか探してたけど昨日のS2見ると思いとどまった
2025/04/03(木) 10:07:02.33ID:OR9UvZumM
Switch2がSteamOSとデュアルブートできるなら完璧だがな
今んとこ出るゲームは日本のゲーマーなら「もう飽きたよ」というものばかりだな
2025/04/03(木) 10:13:11.16ID:SZFG9o9W0
ニシ君はどこにでも沸いてくるな
巣にお帰り
2025/04/03(木) 11:12:07.16ID:IltKdDxcM
逆に言うとALLY Xはもう買う必要ないって事だな
Switch2に最適化してソフトをリリースするので、
ALLY Xみたいに新作タイトル遊ぶ為に設定弄るなどというみみっちいことしなくて済む

ハンドヘルドPCは今後2年は用済みかな
2年後は性能面でSwitch2を圧倒するだろうし
2025/04/03(木) 11:28:21.32ID:KEM8qYgId
今世にあるUMPCよりハイスペ、安い、軽い
UMPCを買う意味がないんだわ
2025/04/03(木) 12:38:52.75ID:IH9uZWnG0
別にSwitch2もUMPCもどっちも買ってもいいじゃん
できることが違うんだからさ
俺はSwitch2買わんけど
2025/04/03(木) 13:34:44.76ID:J1QFbyBV0
Switch2がエグすぎてallyどころかUMPCというジャンル自体終わりそうで草

次世代でプレステ5レベルのスペックを実現できなかったら全部switch2の下位互換だろw
2025/04/03(木) 13:50:21.11ID:NIm6YD2s0
windowsが使えるのが強みなのに普通のゲームしかしてないんならいらんわな
2025/04/03(木) 14:54:33.62ID:KbN5mSJ4d
>>637
無理だよ
たとえ新型がPS5並だったとしてもソフトが最適化されない
switch2の強みはソフトが全て最適化されることだから
2025/04/03(木) 14:56:22.45ID:OR9UvZumM
ゲーム性能だけで語ってる奴らはally持ってなさそうだな
2025/04/03(木) 16:34:29.18ID:g0fPGEQsd
いもぐりさんもallyが霞むっていってるね
2025/04/03(木) 16:48:06.39ID:YHAa9Bqgd
allyが霞む←是
今世にあるUMPCよりハイスペ、安い、軽い←たぶん是?(ハイスペかどうかしらん)(あとアヤネオはしらん)
UMPCを買う意味がないんだわ←Switchでwindowsゲーが動くならそうだね

動くソフトが違う時点でどうにもならないんすよ…
2025/04/03(木) 17:59:19.27ID:J1QFbyBV0
ally2のスペックがPS5未満なら買う必要なさそう
少なくともワイルズは快適に動いてくれんと
644不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ffb4-SQYK)
垢版 |
2025/04/03(木) 18:51:02.40ID:n7AJ1Y8F0
Switch2でも画質や解像度、フレームレートがそんなに悪くないなら薄くて軽いSwitch2で遊びたい
Allyは分厚くて重く、気軽に外に持ち出せないのが欠点でSwitchの板のような薄さは正義だわ
ただWindowsでSteamだけでなく過去のあらゆるゲームが遊べてツールも使えるメリットは捨てがたい
古いエロゲーやノベルゲームは寝転びながら遊びたいし、バイナリエディタも使いたい
645不明なデバイスさん ハンター[Lv.364][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ff33-81Mo)
垢版 |
2025/04/03(木) 22:54:51.24ID:nuyGbeXt0
windowsソフトどころかSwitch2が中国で売られない時点で、原神もスタレもゼンゼロも鳴潮も今後出てくる無限みたいな次世代オープンワールド系も対応するわけないのでUMPCとしては使い物にならないんだ
2025/04/03(木) 23:26:58.93ID:RF5SuoKd0
UMPCとCS機は別に競合しないんだけどUMPCはもうちょっと価格下げる方向に行って欲しいけどね
ニッチなジャンルなのと作ってる中国がカタログスペック盛ることしか頭にないから価格も天井知らずだわ
2025/04/03(木) 23:33:56.85ID:cjkTXLT30
>>645
射幸心を煽って金を延々と求めるソシャゲはゲームの範疇に入らないから、Switch2にゲームでもないシロモノが対応しなくても困らない
中華ソシャゲなんかスマホゲーの中ではまともな方なだけで、世の中の普通のゲームに比べたらゴミ
2025/04/04(金) 08:45:54.20ID:Fk5kyPgz0
>>647
お前の話定期

いや自分も原神もゼンゼロもめいちょもやってないんだけど、それはそれとして
2025/04/04(金) 12:35:44.47ID:Sg11zQEj0
>>644
夢と現実の境界が判断できないアホみたいなレス
そんなもん実現できるならallyでやっとるわ
2025/04/04(金) 17:13:17.59ID:d4SBKCL+0
量産効果とソフトで稼げるCS機と
ハードで稼がなきゃならないUMPCは同じ土俵には乗れないわな
その代わりの汎用性と拡張性の高さよね
2025/04/06(日) 07:42:07.05ID:yioGU/gga
やっぱりゲハは頭おかしいよ…
switch2で遊べるゲームとそれ以外の区別がつかないなんて
2025/04/06(日) 08:10:22.06ID:23IOaayp0
Switchは任天堂タイトル用
PS5はSIEタイトル用
PCは重いor大画面でやりたいゲーム用
UMPCは軽いPCゲー(エロゲ)用

で全部使ってるわ
Switch2も買う予定
2025/04/06(日) 09:02:15.81ID:VHYVsJrQ0
君のRogAllyなんかイカ臭くない?
2025/04/06(日) 09:22:21.42ID:wAfDfO150
Switch2が発売されたらUMPCオワコンになるかもしれん
2025/04/06(日) 09:35:49.60ID:6bq7zHRW0
俺は北米でのSwitch2失敗によりUMPC伸びるとみてる
2025/04/06(日) 10:01:18.07ID:h6qymUOZr
あすすがスマートグラス作るらしいんやがお前ら欲しい?

イメージ画像で白エイライ使ってゲームしてる絵があるんや
2025/04/06(日) 10:26:26.24ID:6WyA/9Fc0
用途が違うから関係ないよ
そもそもUMPCの本流の中国でswitch2発売しないし北米がアレになったから移植が進むかも怪しい
658不明なデバイスさん 警備員[Lv.150][R武][R防][苗] (ワッチョイ 2d21-BM8K)
垢版 |
2025/04/06(日) 21:33:47.05ID:acNyC1XN0
Switch2のゲーム高いじゃん
1万超えじゃん
CS機ってセール時もそんなに安くならないじゃん
2025/04/07(月) 00:32:59.74ID:WJ8lj+pe0
CSでもサードのはPCとそこまで変わらない印象
最近はPC版の値下げも渋いし
2025/04/07(月) 02:09:52.10ID:i1ekk1nc0
Switch2の新機能って要らないものばかりだったな
ソフトは相変わらずマリオカートだし
日本でしか売れなさそう
661不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 020f-PPnI)
垢版 |
2025/04/07(月) 02:48:35.26ID:JS6ghfCG0
スイッチの薄さとかスリープの優秀さはAllyにないものだけど
結局ほとんどのPCでやれるゲームを録画しながらできる点で絶対に敵わない
2025/04/07(月) 06:59:30.90ID:mpG18y7z0
じゃあ薄さとスリープ備えたら最強じゃん
2025/04/07(月) 09:00:46.87ID:SOlRvajf0
Switch2にサイパン級の大作タイトルが今後もリリースされるならUMPCがマジで要らない子になる😢

ally2のスペックが期待外れだったらこのジャンルは終わりだろうな
2025/04/07(月) 10:03:13.25ID:NMRmDRPZd
あとSwitchだとmod入れられんのがクソでかいわ

>>656
気になってはいる
というか少し前からXREAL気になってた
けどASUSが作ると高いんだよな…
2025/04/07(月) 10:08:55.87ID:SOlRvajf0
>>640
ゲーム性能以外ならそれこそSwitch2の勝ちだろ お前はどっちも持ってなさそうだなw
2025/04/07(月) 10:10:40.38ID:UDQRAfZna
>>663
おまそうおまなか
2025/04/07(月) 10:13:37.59ID:7MzvUDPIH
ゲーム性能以外ってSwitchなんてゲームしかできんだろ
汎用性の高さでWinに勝ち目ねぇよ
668不明なデバイスさん 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 82e4-GhsC)
垢版 |
2025/04/07(月) 11:03:40.72ID:LW+4c4FZ0
ally2にsteamos入れたら完璧〜!
2025/04/07(月) 11:04:42.06ID:F7RIWl6N0
性能とサイズとかについても2年するうちに完全上位互換になるでしょ感はある
価格だけは覆らんやろねって感じ

ソフトのロイヤリティが収入になるかどうかはでかい
つまりvalveはワンチャンある(?)

逆に言うと発表直後の今汎用Win機が見劣りするのは当然
その上で、任天堂機なんて特にソフトが違うんだからマリオカートやりたきゃSwitch買えってなるしそうじゃなきゃPC買えってなるだけや
2025/04/07(月) 11:14:23.07ID:ythOzv1+0
switch2は遊びたいソフトがあるかどうかがまず問題で本体ストレージ容量、microsd expressの価格や速度,入手性,耐久性も気になるところ
結局ロードは長いしバッテリー持ちも悪いって可能性はある
まあ何にしてもWindowsPCとして何にでも使えるallyを完全に喰うといった物では無いが
2025/04/07(月) 11:43:01.15ID:i1ekk1nc0
>>668
もしかしたらSwitch2にSteamOSが完璧なんじゃね?
672不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4614-t16+)
垢版 |
2025/04/07(月) 15:21:56.43ID:ubJCLJRI0
アメリカ人とかSwitchを現在進行系でエミュで割れしていて、日本人より遥かに堂々としていて遊んでやってんだ!と逆ギレするくらいだし
Switch2もやがてコピーガードが解かれて割れが蔓延しそう
ただ大昔のSwitchはスペック低いけど、Switch2をエミュできるほどUMPCは性能出せるか?
デスクトップでRTX5090のパワーの力技もあるけど
2025/04/07(月) 15:49:31.99ID:W7WBQTmTd
allyx売ってきた
switch2の抽選もできたし資金も確保
楽しみですね
2025/04/07(月) 15:58:54.75ID:tJlPh4Fw0
>>672
なら逆ギレする人連れてきて
675不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4614-t16+)
垢版 |
2025/04/07(月) 16:16:01.08ID:ubJCLJRI0
>>674
ここに晒すのは面倒、ヤダ
最近はSwitch2が日本だけ安いのに怒っていたり、少し前の任天堂がエミュ配布サイトを潰した時に
XやYouTubeのコメントが荒れていたからそこを見るといいよ
2025/04/07(月) 20:41:50.28ID:i1ekk1nc0
そんなこと言ったらブランド物の服はヨーロッパ本国で買うのが安いしなぁ
国によっては付加価値税あっても
米国人てキチガイ多いのかな
2025/04/07(月) 20:55:47.10ID:MNivG09Y0
MSから出すUMPCってallyの派生みたいな感じなのかね
個人的には原点に戻ってキーボード内蔵出して欲しいんだがな
onexのUMPCみたいなのがいい
2025/04/07(月) 21:12:04.10ID:23IjrJuu0
ゲームする事だけ考えたらWindowsはむしろデメリットに感じる
スリープはクソほど使いづらいし、ゲームのパフォーマンスや消費電力も悪くなるし
エロゲが出来る事くらいしかメリットがない
デスクトップPCで色々作業する人はゲームも出来て良いと思うけど、
ハンドヘルドPCにWindowsは要らんと思うわ
2025/04/07(月) 23:11:17.94ID:0GIpC5A40
>>656
スペック見たらXREAL ONEの足元にも及ばなかった
ASUS儲以外のARグラスユーザにはけなされているね
2025/04/08(火) 08:29:45.86ID:nuwoowwM0
デメリットはあるが、エロゲができてmodが使えるというメリットがデカすぎる
2025/04/08(火) 09:13:30.97ID:SZtg+JJx0
ASUSくらいの会社がこれくらい挑戦してくれた方が競争起こるしありがたいけどね、まぁ今回のARは買わないけど
2025/04/08(火) 11:25:10.16ID:ZDvpri/30
>>675
嘘確定
2025/04/09(水) 08:13:56.99ID:sYNzU7B7d
世界中がswitch2一色でally2発表したくてもできなくなってそうだな
2025/04/09(水) 17:16:33.86ID:Gk+TVvO70
世界は今それどころじゃないんだよなぁ
2025/04/11(金) 02:36:17.40ID:CofrJev/0
6月9日のxboxのイベントまで待機か
2025/04/11(金) 02:54:20.16ID:NwndeSXe0
トランプ関税で価格めちゃ上がりそう
2025/04/11(金) 03:49:25.93ID:u5oneKYo0
iPhoneが33万前後って言ってたからまともにこのレートで販売するなら20万前後行きそう
製造から生産、販売までやるとやはり近隣のアジア圏の物のが安く買える
2025/04/11(金) 16:02:25.40ID:FTT+1FPQ0
xboxとWindowsのアプデでPSPみたいな十字キー、操作キーで文字入力できるようになったね
2025/04/13(日) 19:16:08.86ID:U3SMqgknd
MSはUMPCエアプなのか?
ネット触ってる時はコントロールモードデスクトップで使うからタッチキーボードをゲームパッドで使えても意味ないんだが
それともキーボード使う時だけコントロールモードゲームパッドにしろと?
2025/04/13(日) 20:26:58.25ID:l+4gNDtC0
台湾製なのにトランプ関税wwwwwwwwwwwwwww
2025/04/14(月) 08:19:05.50ID:52a3bsy7M
これじゃMSが参入したとこで何も変わらんな
steamOSにみんな移行するだろ
692不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f46-gGXF)
垢版 |
2025/04/16(水) 01:14:52.75ID:jTko9Dlq0
新参者から質問させてください
照準マークが見難いためCrosshair V2導入しようとしたんだけど
クロスヘアの左上1/4が右下にデカデカと表示されるうえ
ファンクションキー操作ができないためどうにもならん
他の無料Crosshairアプリ入れたら
ゲーム重複起動だとか警告出るし
解決策等あれば教えてください
2025/04/16(水) 02:28:40.28ID:lL9KG7eE0
前者は知らんけど後者はそのソフトウェアがArmoryCrateでゲーム扱いされてるせいだと思う
ACのライブラリで対象ソフトのプロファイル開いてゲームの重複起動を許可にチェックマークいれるとかライブラリから削除するとかでどうにかなるんじゃないかな
694不明なデバイスさん 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 67c7-/z+w)
垢版 |
2025/04/16(水) 06:36:36.88ID:2BOIlqGl0
多分AMD softwareのCrosshair V2の設定で悪さしてるんじゃない?Crosshair V2自体にAFMF2発生させたりしてるかもしれないしRSRで変な位置になってるかもしれない
2025/04/16(水) 09:22:04.84ID:r357albdd
ふらっと買ったフェアリーテイルダンジョンおもろいやんけ
2025/04/16(水) 11:58:04.19ID:YAS+n/g20
>>688
winってプレビュービルドじゃなく通常配信されてるアプデでできるようになってる?
よかったら設定項目の場所教えてほしい
2025/04/18(金) 18:52:50.35ID:cXDfz0ws0
先日のBIOSアプデしてから毎日17:02に勝手に起動される…
2025/04/18(金) 19:06:49.51ID:cXDfz0ws0
なおしかたおしえて…
2025/04/18(金) 19:34:36.88ID:cXDfz0ws0
rog ally のbsにRTCとかScheduled Power-Onの設定項目無いよね?
2025/04/18(金) 19:42:33.14ID:EC2+6XUr0
>プロファイル開いてゲームの重複起動を許可にチェック
これないので、毎回「次のゲームを起動」ポチってる
とりあえずこれでいいや
thx
701不明なデバイスさん 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 5fe4-/z+w)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:54:42.24ID:dweck2e+0
>>699
うん、ROG AllyのBIOS(BS)には、一般的なデスクトップや一部のノートPCにあるような「RTC Alarm」や「Scheduled Power-On」(定刻起動)の設定項目は存在しないよ。

これはROG Allyが基本的に「携帯ゲーム機」として設計されてるからで、スリープやシャットダウン後に自動で電源を入れるような用途(例:サーバーや業務PC)を想定してないのが理由。

試しにWindowsをクリーンインストールしてみるといいかもしれないね。
2025/04/18(金) 22:33:41.03ID:mJHR6TZw0
>>697
BIOS更新がきっかけではないけど買ってすぐに同じ症状起きたことあって、そのときは手元で何しても直せなかったから最終的に修理に送ったよ
あくまでも自分のケースでは、だけど勝手に起動する症状で検索して出てくる対処は何しても効かないしWindowsのクリーンインストールも一時的に症状収まるけどしばらくすると再発してくる始末だった
ある程度試してダメなら修理送るのが早い


>>700
ごめん、確認し直したら同時起動の許可設定はゲームプロファイルの設定じゃなくてゲーム情報の方だった
2025/04/19(土) 00:21:33.92ID:b0QXDjoi0
>>702
ありがとう
まさかの修理案件とは…
1つ気になってるのが、BIOSにあるWindows boot managerって無効にしてもいいのかな?
1つだけなんかあるんたけど
704不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9ade-Pt8v)
垢版 |
2025/04/20(日) 13:35:58.84ID:5TBICcsT0
jsauxのバッテリーキット国内でも出してくれないかな
2025/04/20(日) 13:46:02.31ID:d6LXE64dH
メーカー保証が無くなるような物は国内じゃ売れんでしょ
欲しいなら輸入するしかない
706不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6af5-gRu3)
垢版 |
2025/04/21(月) 02:23:37.58ID:Ixic5RSV0
ROGの化粧箱ってデカすぎでホント邪魔ね。
売却処分考えると捨てられないし。
どうしてる?
2025/04/21(月) 22:44:36.85ID:iROlwnSh0
amazonのPOPスキン付けてる人いる?
どおなあん?
簡単に貼れる?
2025/04/23(水) 16:02:46.23ID:GXpfahGM0
てす
2chMate 0.8.10.208/asus/ASUS_AI2302/14/DR
2025/04/24(木) 10:57:50.78ID:VkEw7m3Rd
Switch 2抽選始まったけどお前ら買う?
最近はゲームはほとんどAllyでしかしないけど任天IPはできないから買わざるおえない
2025/04/24(木) 12:18:54.53ID:bcUA06syM
俺は全然そそられるタイトルが無いから当分買う気起きんわ
ゼルダや3Dマリオ新作も無いしフロムゲーもいい加減同じようなことの繰り返しで食傷気味だし
2025/04/24(木) 13:28:20.82ID:9kKa0eIf0
「ソフト次第」ってのが普通の感覚だと思うよ だから709も710もそれでよさそう

ガジェットへの興味とかコレクションとして買うなら別に止めないけども
本当に動くものが違うから比較できるもんじゃないし

それはそうと、最近ALLY関係のニュースないからそろそろなんか発表ないすかねって
次はXboxと合体するアレの話になるんだろうけども
2025/04/24(木) 17:52:55.66ID:f9ZqHra20
同じ時刻に起動するの直るアプデ来ないかな…BIOSだと思うんだよねぇ
713不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5ea0-6DWx)
垢版 |
2025/04/24(木) 18:28:33.44ID:ROhdEdxN0
マリカーやりたいから買う
けど別に任天堂の予約外れたら手に入りやすくなってからでもいいや程度
2025/04/24(木) 20:47:35.81ID:AJIHV0Pf0
Switch1スルーしたからSwitch2早く買いたいわ
やりたいゲームが沢山ある
2025/04/24(木) 22:50:34.67ID:S68mbejQr
>>703
もう調べたかもしれんけどwindows boot managerは文字通りwindowsを起動させるためのものだから消したらbiosにしか入れなくなるぞ
716不明なデバイスさん 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ f99d-qtpD)
垢版 |
2025/04/24(木) 23:09:32.23ID:hGrJAw2Q0
やたらと中古投げ売りしてる挙句にSDスロット不良のとか更に安くなるから予備にもう一個買っちゃったわ
2025/04/24(木) 23:41:09.38ID:QxO8IiaTd
allyx5万はさすがに中古でも安い
2025/04/25(金) 00:13:27.86ID:gt9LgCSf0
手に入りにくいゲーム機よりこっちでやったほうが手軽でいいわ
あくまで任天堂専用機
2025/04/25(金) 04:56:53.40ID:dFBUCEQ90
>>715
ありがとう
無効にしてみたらそうなったのでもとに戻した
2025/04/25(金) 04:59:24.60ID:dFBUCEQ90
昔ニンテンドーDSが入手困難の時に頑張って在庫ある店探したりして買ったけどその後にしたゲームより入手するその過程の方が楽しかった
2025/04/25(金) 17:32:23.98ID:dFBUCEQ90
当たり前かもしれないけどUSBの電源外してたら毎日同じ時間に起きてた自動起動起きなかった
いつもは以下の感じで繋ぎっぱなしで置いてる
電源→ハブ→HDMIでテレビ

ally X

電源ケーブルはBelkinのCAB014bt2MWH
ハブはエレコムのDST-C27SV
HDMIケーブルは多分ノーブランドみたいな安価なやつ

明日は別の電源ケーブル(MPA-CCECSS20WH)だけを直接挿しても起きるか試してみる
722不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ed5e-Qd5W)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:49:25.61ID:5XD79ilv0
うちもPD対応ハブかまして電源供給してたら自動起動してたな
電源直にしたら治ったがハブ噛ませられないのが致命的や
2025/04/25(金) 20:21:17.30ID:AWf/2MJwH
以下を繋ぎっぱなしにしてるけど特にそういうことは起こってないな
Anker 736 Charger (Nano II 100W)
Anker PowerLine III Flow
StarTech.com DKT31CMDPHPD
エレコム HDMI ケーブル ECDH-HD21E20BK
Planex USB-LAN2500R
Samsung USB SSD T5 2TB
2025/04/25(金) 20:45:33.93ID:dFBUCEQ90
>>722
いつも決まった時間?
何時か覚えてる?
その時間て何で決まったんだろう
自分とこは17:02だからいつから始まったのか分からない
2025/04/25(金) 20:48:47.84ID:dFBUCEQ90
テレビにfiretv繋いでるとか関係あるかな
とりあえず直挿しの後はハブにHDMI抜いたパターンとかやってみよ
726不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ed5e-Qd5W)
垢版 |
2025/04/25(金) 21:04:09.30ID:5XD79ilv0
>>724
うちは朝8:30付近だったな。分レベルでいつも一緒だったよ
2025/04/26(土) 01:27:28.37ID:LqfyT7gm0
>>726
ありがとう
やっぱ時間は人によるか
自分もいつも分レベルで同じ
なんなんだろうね
2025/04/27(日) 18:48:44.40ID:m4wTOeFu0
ROGALLYX単体で使用する予定で電源を検討しているのですが、
Anker Nano II 65W (PD 充電器 USB-C)【独自技術Anker GaN II採用/PD対応/PSE技術基準適合/折りたたみ式プラグ】
こちらは問題なく使えそうですか?
729不明なデバイスさん 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 9fe4-FBhq)
垢版 |
2025/04/27(日) 21:59:53.84ID:7QrgUw3h0
ダメでーすドッキングハブやステーションを使う事を想定するなら最低でも100wが必要でーす
2025/04/27(日) 22:43:29.78ID:m4wTOeFu0
>>729
やっぱり100wを購入した方が無難ですかね。検討します。ありがとうございました。
2025/04/28(月) 17:08:58.82ID:vKOxIagd0
HDMIやハブ挿さずに電源ケーブルだけ挿してても自動起動したw
もうBIOSのアプデ待つしかないな
732不明なデバイスさん ハンター[Lv.819][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 975f-t6za)
垢版 |
2025/04/28(月) 21:53:39.67ID:XbqCFyJ+0
イベントビューアーとタスクスケジューラ見ればすぐ解決するだろ・・・
2025/04/28(月) 23:27:44.99ID:w0/8UYjX0
君しか起きてないんだから壊れてるだけ
2025/04/28(月) 23:54:01.96ID:aXlv6pHa0
まあ世の中不思議なことは結構起こってて、ドッキングステーションに繋がないと勝手にスリープするノートPC、椅子に座るたびに消えるディスプレイ、中国人のAさんが来る日の朝だけ使えなくなるネットワーク、i386以降のコンピュータが故障し続けるマイクロソフトのコールセンター、500マイル以上先に届かない電子メールなどなど、思わぬ事が原因になってたりするものだ
735不明なデバイスさん 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 9fe4-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 01:59:54.18ID:2bEDcwuc0
ゲーパスオブリビオン23w720p設定低で30fps固定のアヒルで3倍フレーム生成で安定して遊べてる事をここに記載します
736不明なデバイスさん 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 9fe4-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 02:40:44.06ID:2bEDcwuc0
VRAM自動だとゲーム側が1GBしかないって認識して設定のFSR封印するから生成使えなかったけど
8GBに設定したらFSR使えるようになって生成オンに出来たから60FPS制限の生成ありでアヒル無しで落ち着いた
2025/04/29(火) 10:35:12.08ID:v10BirsV0
>>732
最初に見たけど何も載ってなかった
2025/04/29(火) 12:44:10.57ID:flT6mJNWr
たぶんBIOSアプデを待っても変わらんよ
自分も(機種は白Z1E、スレ5の頃から何ヶ月か)色々対処を試してる途中BIOS更新が配信されて更新かけたりしたけど変わらなかったし
OS再インストールしても一時的に収まったあと時刻が変わって再発するもんで「もうこれ以上は手元で出来る事が思いつかない」っていうお手上げ状態になってから修理送った
結果はメインボード交換されて帰ってきて、それ以降は色々やっても一切再発しなくなってるからなんかしらハード面に不良箇所があったんだと思われる
公式HPからの問い合わせやら修理申請やら面倒くさいのは分かるけど、更新入って直るかも分からんものをいつまでも待ち続けるのは不毛だよ
とはいえ既に保証期間切れならアレだけど…
739不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 97a9-g0L/)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:19:59.11ID:h48sCr5s0
鳴潮のsteam版やってみたけど60fpsはきついな
バッテリーもガンガン減る
2025/04/29(火) 23:22:50.95ID:gdEF5lAf0
Clair Obscur: Expedition 33 買った
さて動くかな
2025/04/29(火) 23:42:53.25ID:XpzN5OCmd
グラフィックドライバーアプデきてるね
742不明なデバイスさん 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 9fe4-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 23:58:51.73ID:2bEDcwuc0
もうアプデしないもんだと思ってたけどまだアプデしてくれるんだね
743不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bf75-ALrx)
垢版 |
2025/04/30(水) 17:48:30.24ID:ZsDJe9CZ0
白Z1Eだが更新来てなかった。Xだけか?
744不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9ff1-FBhq)
垢版 |
2025/04/30(水) 17:50:29.70ID:V9Epb93G0
my asusに来てるよ
2025/04/30(水) 18:39:11.62ID:SFDpQ9rt0
リアルタイムモニターバグってんな...
2025/04/30(水) 22:08:24.02ID:V9Epb93G0
AFMF2.1か
2025/05/01(木) 12:25:45.10ID:8TioEEvIM
アプデきたのね。手動で汎用のドライバー入れてたけどどっちがいいんだろ。
748不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bf75-ALrx)
垢版 |
2025/05/01(木) 13:20:29.85ID:UC5W3nBG0
うちには来てなかったわ。分散配布でもしてるんかね
749不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (JP 0Hbb-nPMj)
垢版 |
2025/05/03(土) 14:42:47.03ID:vLDQ3AmJH
30過ぎた独身男がゲームをやっててドン引きした…いつまでゲームやるの?あんたの同級生は子育てに勤しんでるよ?

先週末組合主催のBBQ大会があった

家族も参加OKで、家族連れがいっぱいきてた
そこに30過ぎた独身の男社員が来てた(なぜかコンタクトではなくメガネをかけている)

その男社員は、BBQの準備もしないでぼーとつったてるだけだった
(みんな火を起こしたり野菜を切ったりしてた)


食事が始まっても黙ってカルピス飲みながら肉を食べてた
雑談にも入ってこない
ROG Ally Xでゲームをしてた

30過ぎた独身の男がゲームって…いつまでやるつもりなの
あんたの同級生とかは結婚して子育てに勤しんでるよ
2025/05/03(土) 19:34:09.10ID:NNAytVZC0
子持ち当事者からすると家の中ですら可搬性が必要だからゲーミングUMPCはむしろ子育てアイテムなんだよな
PC前にじっくり座ってていい時間なんてほぼねえんよな
そこは家の中の配置や配偶者次第なとこもあるだろうけど
2025/05/03(土) 19:47:35.98ID:sJjXHkHD0
あちこちマルチコピペして回ってるバカ
2025/05/03(土) 21:40:38.30ID:4nXtd/y10
元ネタは「スマホでゲームをしてた」だな
2025/05/03(土) 22:31:08.33ID:TYe8530+0
作文にマジになっちゃうけど、組合主催で社員とあるから労働組合主催のBBQかね
その人は行きたくもないけど組合に楯突いたら面倒だから嫌々行ってスマホゲームをポチポチしていた感じか
あくまで労働組合に入っている社員が主役だから、家族はその下の立場ってわきまえないバカな女かね
2025/05/03(土) 22:51:22.17ID:NNAytVZC0
スマホでゲーム(する層)を叩きたいだけの妄想文な可能性のほうが高そう

ALLY改変のモチベは謎 競合他社で経済的な合理性があるんでもなければ本当に謎 親をALLYに頃されたんかな
755不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 120f-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 02:06:18.91ID:MADPFWL10
2出たら買おうかと思ってたけど
Xでもう「携帯機でプレイしたいゲーム」をあらかたクリアしちまったな
2025/05/04(日) 04:26:25.00ID:/lCOCcfGH
Expedition 33 するべき?
FF7すら終らせてないからそっちを先にしたほうがいいんだろうけど、expedition 33のハイプが結構気になってる。
2025/05/04(日) 13:18:35.51ID:NVUNXFdUr
>>756
とりあえず普通に動いてるし楽しいよ
758不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 162a-WC1f)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:02:27.82ID:YC4igTk40
子持ちだけどallyもdeckもあるぞ
子供たちが寝てからリビングで気楽にゲームできるようになったのはマジでいい
2025/05/07(水) 15:22:30.20ID:SQQE7XhI0
2の画像でたね
ASUS ROG Ally 2 gaming handhelds leaked: up to AMD Ryzen Z2 Extreme and 64GB memory
https://videocardz.com/newz/asus-rog-ally-2-and-rog-ally-2-xbox-edition-gaming-handhelds-leaked
https://cdn.videocardz.com/1/2025/05/ROG-ALLY-2-BLACK-2.jpg
https://cdn.videocardz.com/1/2025/05/ROG-ALLY-2-BLACK-1.jpg
https://cdn.videocardz.com/1/2025/05/ASUS-ROG-ALLY-2-WHITE-1.jpg
https://cdn.videocardz.com/1/2025/05/ASUS-ROG-ALLY-2-WHITE-2.jpg
760不明なデバイスさん ハンター[Lv.15][林] (ワッチョイ 62b5-+H3S)
垢版 |
2025/05/07(水) 15:31:19.36ID:7hXf0GQ40
きったねぇ
761不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ b767-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 15:44:30.97ID:yOizurrk0
平気で20万超えそう
762不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f7cf-AiI/)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:02:52.45ID:FxRhqA2o0
しぬほどダッ
763不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b767-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:07:47.29ID:yOizurrk0
なんでそっち方面に進化させるのか
deckみたいなタッチパッドとlegiongoみたいなスタンドつけてくれたら十分なのに
すげえダサい...
764不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM6e-aJU+)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:08:47.51ID:FA19I/84M
持ちやすくなってカラーに白が追加されたのは好印象
だけど人様に見せる写真を撮影するなら指紋を拭けよ
765不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワンミングク MM3b-+MTl)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:12:42.36ID:paLZn8tdM
持ちやすそうではあるが・・・
う~ん・・・
766不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b767-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:18:31.12ID:yOizurrk0
黒の方はxboxエディションでz2goらしいよ
767不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワンミングク MM3b-+MTl)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:20:07.16ID:paLZn8tdM
背面ボタンが誤爆させようとする気マンマンじゃん
768不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 120f-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:56:09.94ID:gAjTMPfw0
この形は劣化
769不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2737-dPYI)
垢版 |
2025/05/07(水) 18:41:02.45ID:6+ST4d860
switch 2とかぶったのはマイナスだよなあ
770不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f3f-c4Ac)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:02:00.66ID:qhCPO/d30
別にswitch2と層は被らんやろ
ただsteamで販売されるゲームの最低スペックがswitch2基準になると目も当てられない事態にはなる
771不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ e3c6-77c2)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:12:29.27ID:CaJQ/uOz0
劣化どころか普通に持ちやすいだろこれ
Xなんかを買ったマヌケが必死にネガキャンしてて草
772不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 120f-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:19:51.40ID:gAjTMPfw0
貧乏人は知らんのだろうがこんな重いゲーム機を持ってやるやついねーよ
何かの上に置いて立てるか寝転んで横に立てて遊ぶんだよ
100%この形状を殺して平らに置けるカバーが売れるね
773不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b767-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:27:14.87ID:yOizurrk0
そうだよね
裏見ればわかるけど置けないからずっと持ってることになるよねこれ
2025/05/07(水) 19:32:19.65ID:brn2ESP/0
俺はよく机やイスの肘掛けにヒジ付いた状態で本体持ち上げて遊ぶよ
2025/05/07(水) 19:33:00.01ID:t76jVBhB0
重いかどうか知らんけど取り敢えずクソダサいな
776不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MM6e-aJU+)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:57:45.26ID:FA19I/84M
いや、重くても膝の上に乗せるか新幹線のテーブルに乗せて握る事もあるでしょ?
777不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e3c6-77c2)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:14:06.99ID:CaJQ/uOz0
やっぱり2で大幅に進化するよね
XBOXの恩恵も受けられるし

初代とXとかいうプロトタイプを買っちゃったやつはお疲れさーんw
778不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d633-5RKp)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:14:52.41ID:oIAbzq1i0
トリガーストッパーもついてないな

持ち方に関しては完全に置く方が少数派だと思う
握って持つ+テーブルや体の一部で支えるのが普通では
779不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MM6e-aJU+)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:22:48.61ID:FA19I/84M
>>778
腕だけで支えられるのはSwitchまでだな
これを空中で腕力で持ち続けるは辛い
780不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MM6e-aJU+)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:25:30.09ID:FA19I/84M
>>777
残念だけど、Ally Xみたいな珍機を買うのは比較的裕福な人だ
俺は60万円するRTX4090搭載のゲーミングPCをメインに使う上でAlly Xを買った
10万円くらいなら気軽に出せる
2025/05/07(水) 20:31:58.62ID:t76jVBhB0
レス乞食に餌をやるなよ
徹底的に無視しろ
782不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 722d-dJD/)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:35:15.43ID:eTovVUnc0
値段と性能重さ次第ってとこだな
20万とかするならayaneo3のが欲しいけど
見た目に関しては指紋ベタベタでかなり損してる気がするw
2025/05/08(木) 00:05:42.81ID:jz2LGOsp0
Z2EXTREME版、Microsoftの勘違い価格35万〜60万円くらいかな
メモリ64も積んでるし
784不明なデバイスさん 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ e3ea-5RKp)
垢版 |
2025/05/08(木) 01:55:47.10ID:l8trSdpb0
たっっっっっっっっっっっっっっっケエ!!
2025/05/08(木) 03:28:47.56ID:VqqR2lUCH
Asus Rog Flowでも$2kだしそこまでいかんでしょ10万~15万くらいじゃない?
2025/05/08(木) 04:26:38.91ID:6DKiHWsg0
メモリ64GBのayaneo機が28万円前後する。GPDの32GBモデルで23万円だな
4コアのほうは今の価格に近いとは思うけど関税周りどうなるんだか
あとflowって40万くらいするよ
787不明なデバイスさん 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ e3ea-5RKp)
垢版 |
2025/05/08(木) 06:05:26.23ID:l8trSdpb0
アリエクの大容量バッテリー74Whのに交換してみたけど劣化して8割程度になった純正より稼働時間が2倍近くなったから満足
2025/05/08(木) 08:53:13.11ID:VqqR2lUCH
>>786
flowって40万 すんの!? 関税ってすごいな。。。んじゃ20万くらいはするだろうなぁ。。。てかally z1eも当時日本いなくてアメリカで買ったんだけど待って日本 で買った方が安く買えたんかな。。。
789不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 120f-gJ0A)
垢版 |
2025/05/08(木) 09:07:44.19ID:sKNb+Pxf0
>>787
ほう
2025/05/08(木) 09:59:51.94ID:SJqVFto10
重そうw
2025/05/08(木) 10:13:47.64ID:Gf3JAo8i0
形キモって思うけどPSPortalもそんなんではある…
2025/05/08(木) 10:30:39.25ID:VqqR2lUCH
昔のMinwin見たいに最低限のWindows だったら即買う。。。
793不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b767-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 11:20:25.42ID:WtyDq76k0
無印ALLY2
メモリ16gbってxから劣化してますやん
買うならxboxエディション一択だな

【朗報】ROG Ally 2 Xbox Edition、Ryzen Z2 Extreme搭載でメモリ32GBの最強性能UMPCに
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746666314/
2025/05/08(木) 12:11:43.84ID:MQpWiay60
>>793
そりゃ無印の後継機なんだからXと比べるのがおかしいだろ
2025/05/08(木) 12:22:23.38ID:o1GV2KuQ0
Xより劣化出すならそもそも出すな的な考えかもしれない
796不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ドコグロ MMde-77c2)
垢版 |
2025/05/08(木) 15:53:18.26ID:VTuvmi9IM
形がダサいとかクソどうでもいい
明らかにグリップ力上がってるから正統進化してていいわ
allyは初代もxも持ちにくすぎるんだよ
2025/05/08(木) 23:05:51.78ID:UESmyV5l0
結局どこのどれ買えばいいんや…
798不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6f3f-c4Ac)
垢版 |
2025/05/08(木) 23:08:34.00ID:FtT1DxX20
現行のally持ってるなら、今のところ保留一択かと
今のスペックで困る状況が解消するスペックアップは無いし
2025/05/09(金) 02:33:04.77ID:f+OAJl1j0
>>759
DBのトランクスのムキムキサイヤ人みたいな進化してるな
800不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e3c6-77c2)
垢版 |
2025/05/10(土) 08:13:21.84ID:IswY6DrS0
どう考えても大幅にスペックアップしてるのにXとかいう出来損ないハードを買っちゃったやつが保留一択!とか強がってて草
2025/05/10(土) 10:01:40.87ID:lnVhJ+yI0
スレに居るくらいなら両方買うんじゃないすかね
2025/05/10(土) 10:04:29.23ID:COy98bgS0
Xを持ってない底辺が煽ってるのか
Xすら買えない底辺はAlly2も買えないのにね
2025/05/10(土) 11:23:42.91ID:lnVhJ+yI0
煽りだけが目的の人間にその場での存在価値は無いので…
2025/05/10(土) 12:14:28.48ID:qY5OV3Sd0
50万円くらいするRTXの90番台のグラボを普通に買っているからAlly程度の値段なら誤差の範囲
805不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ c6d9-bT65)
垢版 |
2025/05/10(土) 12:43:28.41ID:0aAH9LPf0
エロゲしかしない俺は無印で十分
2025/05/10(土) 14:00:50.23ID:XjID4h+sd
>>802
AllyどころかUMPCすら持ってないんじゃないかね
糞箱を信仰してるあたりMS信者かな

777 不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e3c6-77c2) 2025/05/07(水) 20:14:06.99 ID:CaJQ/uOz0
やっぱり2で大幅に進化するよね
XBOXの恩恵も受けられるし

初代とXとかいうプロトタイプを買っちゃったやつはお疲れさーんw
807不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1ea0-R9h7)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:01:08.90ID:Dkvmq9u00
俺も4090に9950X3D持ってるけどさ、それ別に自慢にならんよね

とりあえず外でやりたいようなゲームが今のところ初代でいいので初代のまま使う
808不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 120f-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:25:25.85ID:dHJT31JB0
XBOXの恩恵って日本人でXBOX持ってる奇特なやついるの?
2025/05/10(土) 15:09:15.36ID:uFjRTYSI0
>>807
書いてる時点で自慢だろアホか
2025/05/10(土) 18:08:54.39ID:8j47tukE0
MSIの4090とAllyX持ってるぜ
車はレクサスRXとGRスープラの2台持ち
ゲームも楽しいけどリアルの直6MTめっちゃ楽しいぞ
811不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hdb-WC1f)
垢版 |
2025/05/10(土) 23:19:11.38ID:gMayz9MQH
allyでクラウドゲーパスしようとしたらコントローラー無いぞって言われた…なぜ?
812不明なデバイスさん 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ ffe4-s4bX)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:25:31.05ID:SZ+8Dwpn0
寿命かあ
813不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93ba-MCtR)
垢版 |
2025/05/11(日) 09:22:43.81ID:+2d4JhHI0
無印の方持っていて上位買おうかと思ったけどチューニングして凌いでいる
具体的にはGPUもメモリ8GbにしたりWindowsの画質HDにしたり
同じHDでも画質旧steamdeckより綺麗で思ったより使える
814不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cf9b-3auX)
垢版 |
2025/05/11(日) 12:51:54.60ID:0gyc716w0
Adrenalin Edition Ver 25.5.1 で 780M の DX11グラフィック性能 がまた大幅に下がって草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
GPD WIN mini(2024):Ryzen 7 8840U 32GB_Dual
3D Mark 13'(Fire Strike Graphics)

AMD Software Adrenalin Edition
「Ver25.3.1」 対 「Ver 25.5.1」
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
       Ver    Ver
       25.3.1  25.5.1

TDP 8W  2643  2474
TDP 9W  3185  2907
TDP10W  3681  3257
TDP11W  4250  3743
TDP12W  4791  4427
TDP13W  5235  4653
TDP14W  5559  5469
TDP15W  5985  5635
TDP16W  6264  5920
TDP17W  6525  6237
TDP18W  6796  6434
TDP19W  6962  6565
TDP20W  7133  6735

(2024年版は Fire Strike Graphics が TDP20W で 7500前後あったのが今じゃ信じられんわな)
815不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa67-3auX)
垢版 |
2025/05/12(月) 12:11:27.24ID:6AvdARx2a
>>814
Adrenalin Edition Ver 25.5.1
Fire Strike Graphics

4800U(VEGA8) (TDP30W) … 3995 → 3986 (0.3% 性能ダウン)
6800U(680M)  (TDP30W) … 7674 → 7512 (2.2% 性能ダウン)
8840U(780M)  (TDP20W) … 7133 → 6735 (5.6% 性能ダウン)

最新機種ほど影響大きいな
2025/05/12(月) 15:18:05.57ID:DSBKf9+U0
> 具体的にはGPUもメモリ8Gbにしたり

これ、自分は試したことはないが、やってみてどんな感じ?
メインメモリも8Gに減ってしまうので、カクついたりしない?
自分は別のPCでメインメモリ8Gでゲームがカクついたので
Allyでビデオメモリを4Gから増やそうと思ったことがない
817不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6ff5-/14X)
垢版 |
2025/05/12(月) 16:49:18.74ID:DHC1ZKVk0
Allyの性能が向上するのはいいよ
だけどUMPCのAllyには過度な期待はしていないし、画質を下げて十分楽しんでいる
今よりも画質が上がるのはいいけど、画質やフレームレートを追い求めるものでもないし、気軽に遊べるオモチャだよ
2025/05/13(火) 10:27:33.88ID:cZ6hGnqz0
新型、持ちやすそうだけどクソダッサw
2025/05/14(水) 15:15:33.64ID:31pZ9eIwM
てs
820不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6f3a-/14X)
垢版 |
2025/05/14(水) 15:47:01.93ID:XdFFALga0
実際に持たないと持ちやすさは分からないけど、見た目より実用性を重視する
あとはホワイトの色がいい
ゲーミングの世界だと黒一色になりがちでホワイトは明るくなる
2025/05/14(水) 18:09:29.05ID:31pZ9eIwM
ally2見た目キモいですう
822不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ffe4-s4bX)
垢版 |
2025/05/14(水) 20:51:52.27ID:FJI3EO3O0
Z2Eのパフォーマンス公開はよ
2025/05/14(水) 22:19:45.40ID:EeRBV7zT0
白はくすみとか手垢目立つぞ
ソースは俺がガキの頃の白いPS2
824不明なデバイスさん 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ ffe4-s4bX)
垢版 |
2025/05/16(金) 12:46:17.31ID:IpsIufAD0
ドライバー更新きたよ
2025/05/16(金) 15:57:25.07ID:hvxibwIBd
すまん
ぼったくりally2買うのやめてTENKU LUNA買うわ
826不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][臭臭] (ワッチョイ f315-dkxi)
垢版 |
2025/05/16(金) 16:40:03.47ID:1plWCa5j0
XBOXと関わったせいで値段上がってたら最悪だわ
20万とかならもうデスクトップ買ったほうが良いし
2025/05/16(金) 16:44:33.07ID:hvxibwIBd
>>826
残念ながらHX370機に10万円代は今のところないぞ
2025/05/16(金) 17:33:49.05ID:3HUGFUWvM
>>826
surfaceとかみてみろよ
MSと関わった時点でスルー確定だわ
ただwindowsのモバイル最適化には少し期待している
スリープの最適化とかさ
829不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6353-MCtR)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:59:08.13ID:5hC2kUhK0
謎中華のこれ安くね
TENKU LUNA ポータブルゲーミングPC Ryzen 7 7840U メモリ32GB 7インチ(1920X1080 120Hz)ディスプレイ搭載 USB4Type-Cx2 約666g 65W PD急速充電サポートWindows 11 Home (ストレージ1TB)
79800円
830不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6353-MCtR)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:59:46.13ID:5hC2kUhK0
謎中華じゃなくてGPDか
831不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd1f-o1y4)
垢版 |
2025/05/16(金) 18:27:31.08ID:eXg4kYcUd
>>829
アマゾンにあったから予約してみた
発売日ギリギリまで先行レポ待つつもり
832不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3f75-l1Zv)
垢版 |
2025/05/16(金) 18:43:30.57ID:gJdEmI930
TENKU安いけどレビュー見てからでいいや
2025/05/16(金) 19:23:34.62ID:G9BdzdhV0
そこそこ名のあるとこが激安で出すほうが怖い昨今
834不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6372-Vc6q)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:29:56.41ID:dXZi7snT0
後発でCPUもよくあるもの使ってるから安いんだろな
ただスペック表で読めないのが排熱効率よ…
2025/05/16(金) 19:49:35.82ID:iUAHXcvX0
本スレでいうのもあれだがこれALLYどんだけぼったくってんだ...
836不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (オッペケ Sr87-l1Zv)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:18:02.08ID:jO+E2Oofr
Allyも別にメモリ量以外は不満ないんだけどな
2025/05/16(金) 20:29:58.19ID:oHD3aNgTH
2年前はALLYが破格と言われた安さで中華がぼったくり言われてたんだがな
LUNAが安いのは型落ちAPUとポートレート液晶が主な理由だろう
2025/05/16(金) 20:33:58.35ID:XnH7cdFwd
allyが中古安売りされてたのはこれのリークがあったからなのね
839不明なデバイスさん 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ ffe4-s4bX)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:40:30.59ID:IpsIufAD0
背面ボタンないじゃん・・・
2025/05/16(金) 23:04:44.17ID:rVdGZ1yU0
天空のやつ応援したいね
ALLY持ってなかったら買ってた
発売後実機利用でわかるような罠や事故がなければ、わりとゲーミングUMPCデビューにおすすめの1台では
841不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bf32-vmxD)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:09:19.02ID:NT4c8hho0
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Z1E 対 Z2E ゲーミング性能比較
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

ドライバー改訂前
://www.youtube.com/watch?v=t_6KBj6QJ3A

ドライバー改訂後(25.3)
://www.youtube.com/watch?v=jxjbKXo2u8s


AMD Software Adrenalin Edition のドライバーが更新されたら
Z1E(780M)のゲーミング性能だけ下がってて草w
842不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bf32-vmxD)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:09:35.68ID:NT4c8hho0
Forza Horizon 5
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 93FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 87FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 98FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 111FPS

God of War
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 85FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 77FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 93FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 96FPS

Horizon Forbidden West
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 64FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 49FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 75FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 66FPS

Ghost of Tsushima
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 74FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 69FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 59FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 91FPS

The Last Of Us
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 35FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3 ➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 23FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 43FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3 ➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 45FPS

A Plague Tale Requiem
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 56FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 55FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 65FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 68FPS

Back myth Wukong
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 51FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 47FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 60FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 61FPS

Cyber Punk 2077
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 52FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 54FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 59FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 71FPS
843不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bf32-vmxD)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:10:15.39ID:NT4c8hho0
Adrenalin Edition Ver 25.5.1 で 780M の DX11グラフィック性能 がまた大幅に下がって草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
GPD WIN mini(2024):Ryzen 7 8840U 32GB_Dual
3D Mark 13'(Fire Strike Graphics)

AMD Software Adrenalin Edition
「Ver25.3.1」 対 「Ver 25.5.1」
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
       Ver    Ver
       25.3.1  25.5.1

TDP 8W  2643  2474
TDP 9W  3185  2907
TDP10W  3681  3257
TDP11W  4250  3743
TDP12W  4791  4427
TDP13W  5235  4653
TDP14W  5559  5469
TDP15W  5985  5635
TDP16W  6264  5920
TDP17W  6525  6237
TDP18W  6796  6434
TDP19W  6962  6565
TDP20W  7133  6735

(2024年版は Fire Strike Graphics が TDP20W で 7500前後あったのが今じゃ信じられんわな)
844不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bf32-vmxD)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:10:41.70ID:NT4c8hho0
Adrenalin Edition Ver 25.5.1
Fire Strike Graphics

4800U(VEGA8) (TDP30W) … 3995 → 3986 (0.3% 性能ダウン)
6800U(680M)  (TDP30W) … 7674 → 7512 (2.2% 性能ダウン)
8840U(780M)  (TDP20W) … 7133 → 6735 (5.6% 性能ダウン)

最新機種ほど影響大きいな
2025/05/17(土) 01:40:26.03ID:krWjjO880
別に信者じゃないが台湾ASUSってのも個人的には評価加点なんよな
金落としてもいいかなって
846不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ bf32-vmxD)
垢版 |
2025/05/17(土) 02:22:03.59ID:NT4c8hho0
HX370(890M)もドライバー更新で大幅にゲーム性能下がってて草w
「Ver25.3.1」 → 「Ver 25.5.1」
://i.imgur.com/xFrlSOq.jpeg
847不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ff0f-1tHJ)
垢版 |
2025/05/17(土) 05:44:49.15ID:btuYTLUp0
天空スペックと価格だけみたら凄いけどそんな美味しい話はないんだろうな
8万だと失敗した時のリスクがな

サブ機として1万ぐらいの中華ゲーム機も買ったけど普通にハズレだったし
2025/05/17(土) 06:43:10.20ID:X1wTWKOV0
まともに動くかどうかもそうだが横から出てくる設定メニューとかも安定して出るかとか
Z1E=7840UのNPU抜き だったかと
32GBになったからと二年前のスペックを今更買うのもねぇ…
2025/05/17(土) 06:53:55.92ID:mTDUJn+rd
いやNPU抜きってどっちかって言うと悪いほうだろ
廉価版なんだから7840uのほうが性能高い
850不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bf32-vmxD)
垢版 |
2025/05/17(土) 08:48:54.07ID:NT4c8hho0
PL2:54W / PL1: 28Wの Ayaneo Kun (AMD Ryzen 7 7840U) と Asus ROG Ally Z1 Extreme を比較すると
://www.notebookcheck.com/Ayaneo-Kun-Gaming-Handheld-im-Test-Performance-Beast-fuer-Individualisten.761270.0.html

CPUは +11% で Asus ROG Ally Z1 Extreme の勝利
://i.imgur.com/ZPEsg86.jpeg

3D Markは +7% で Ayaneo Kun (AMD Ryzen 7 7840U) の勝利 (※PL2:54Wという卑劣な手を使ってるため)
://i.imgur.com/netG55G.jpeg

Game Performance Rating は +0.4% で Asus ROG Ally Z1 Extreme の勝利 (※PL2:54Wが効かないため)
://i.imgur.com/yp8TRL5.jpeg
2025/05/17(土) 11:57:17.79ID:DLDww4tCH
廉価版(ソース無し)

ゲーム用途にNPUは不要で専用チューニングされてるのに7840の方が性能高い!なんて言う奴まだ居たのか
2025/05/17(土) 12:03:09.70ID:vjvW4CET0
>>845
わかる
853不明なデバイスさん 警備員[Lv.162][R武][R防][苗] (ワッチョイ f390-G4CF)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:46:35.17ID:06Y9Oj4X0
天空ってGPD製品の日本代理店じゃなかったっけ?
保証時のサポート不明だけど、そこまで怪しい業者じゃないと思うよ
2025/05/17(土) 12:47:56.80ID:vjvW4CET0
GPDとかAYAの代理店屋根
そこが今回自社製品を~の流れ
2025/05/17(土) 13:19:43.06ID:H430c9Wed
いや機能削って安くしてるんだからそれは世間では廉価版ていうんだよ
2025/05/17(土) 13:37:24.38ID:+gQTdHFnH
安くしてる!(ソース無し)

うーんこの
857不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][警] (ワッチョイ f315-dkxi)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:58:28.99ID:GPLGmqwt0
ソースって言葉を最近覚えたんだろうなこいつ
2025/05/17(土) 14:07:59.81ID:+gQTdHFnH
いや、卸値分からんのに安い!とか言われてもソース出せとしか言えんだろ
ROGの開発はAMDも協力してるしそもそもそこらの弱小中華とASUSじゃ発注数の桁が違うし安い!と言われても働いた事なさそうって感想しか出んよ
2025/05/17(土) 14:11:57.10ID:yGNfcuXk0
LenovoやASUSだから安く販売できてるって考える方が自然だからな
大手メーカー以外でZ1使ってるとこあったっけ?
860不明なデバイスさん 警備員[Lv.58] (ワッチョイ ff24-osXT)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:32:42.85ID:gYAsE9/X0
>>857
何の根拠も示せずにレッテル貼りしか出来ない奴って終わってんね
2025/05/17(土) 15:49:52.00ID:2sklXDUf0
2年前のスペックならこんなもんというか、ポートレート液晶だし頑張ったんじゃないかな
PC Wacthで宣伝して、専用サイトを作る力の入れようだし
8万なのも21日までだしね
8.7万になると買う気失せるが
2025/05/17(土) 15:58:11.54ID:GC/m7G1r0
今となっちゃAllyの新品も8万前後で買えるからなぁ
メモリ32Gを取るか大手のサポートの安心感を取るかって感じか?
863不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6372-Vc6q)
垢版 |
2025/05/17(土) 16:19:21.44ID:qS4WiJLX0
競合は増えれば増えるほどよい
もっと争え、安く慣れ…
2025/05/17(土) 16:55:39.91ID:RdFA+TXi0
天空はUMPC限定だとASUSよりも大手だから大丈夫だと思う
2025/05/17(土) 17:08:04.31ID:GoJ36EnN0
流石に30年以上もPCパーツを作り続けてきたASUSと対等に比べられる関係ではないだろ
UMPCの名前も2006年にインテルとマイクロソフトが発表したタブレットPCの曖昧な企画だし
タッチパネルが搭載されていなくて厳密には当時のUMPCの範囲外だけど2007年にEee PCが作られたし歴史も長い
2025/05/17(土) 18:09:01.64ID:hztMHeyV0
国内代理店やってただけでUMPC大手は草生えるwww
2025/05/17(土) 21:09:32.22ID:vjvW4CET0
ジーパンのポケットに入るVAIOとかはなんて言われてたんだっけ あれもウルトラモバイルだっけ?
2010年くらい?に多少名前が流行った薄型PC群
2025/05/17(土) 21:14:41.57ID:vjvW4CET0
調べた たぶんウルトラブックだわ intelの2011年商標
そんでもってケツポケCMのVAIO P(2009年)はウルトラブックではなかったっぽい

まあどうでもいい話だった、すまん
2025/05/17(土) 22:06:15.64ID:GoJ36EnN0
工人舎が7インチモニタで700gとか4.8インチで340gのタッチパネル付きのド変態PCを作っていたな
当時は憧れていたけどAtomにメモリ512GBオンボードでXPだからかなり重かったと思うけど
870不明なデバイスさん 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ c37e-s4bX)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:08:00.97ID:Jn/HQ7nX0
色んな変態PCがあればある程選ぶ楽しみが増える
871不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7fc2-cqq/)
垢版 |
2025/05/17(土) 23:54:39.56ID:Xg7dHC2q0
>>862
今更USB3が1ポートでMicroSDスロットが逝く初代はな…
メモリも少ないしSSDも1TBくらいはあったほうが良い
872不明なデバイスさん 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 337e-Od/L)
垢版 |
2025/05/18(日) 00:41:08.03ID:Qt/YQaPe0
なんなら中古4万台で買って増量バッテリーとM.2NVMe2280アダプター&4TB積んだほうが満足度高い
2025/05/18(日) 06:31:35.17ID:YgdhARmm0
ALLY Xさんはもう売れないね
2025/05/18(日) 08:46:13.74ID:RMNWsbHe0
十分売っただろw
Z2Eを控えてるからASUS的には痛くもかゆくもないだろうし
875不明なデバイスさん 警備員[Lv.163][R武][R防][苗] (ワッチョイ ff21-eX9Y)
垢版 |
2025/05/18(日) 09:47:52.75ID:3KnJvGOJ0
ガラケーにWindows載せてデュアルブートさせた富士通さん舐めんなよ
876 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ df8c-wP2H)
垢版 |
2025/05/18(日) 10:04:05.24ID:otKDbK/e0
X使ってるけどUMPCなんて結局エロゲかインディーゲー消化にしか使ってないから目立った欠陥がなければ天空のもいいんじゃないか
新規ならありじゃね
877不明なデバイスさん ハンター[Lv.156][SR防][苗] (ワッチョイ 5a41-hQLL)
垢版 |
2025/05/18(日) 10:17:34.48ID:s971NqgZ0
背面ボタンが無いのが欠点ではあるけど概ねallyの上位互換だな
2025/05/18(日) 11:47:13.77ID:ulDcHEOL0
Ally最大のアドはFreeSyncPremiumだからな
UMPCは基本的にスペック足りてないからこれがあるのとないのでは体感全然違ってくる
2025/05/18(日) 18:00:35.82ID:3WiRYCtd0
分かってたけどエイライで重い大作は遊ばないね
エロゲとSwitchでも動くようなゲームがメインだわ
2025/05/18(日) 18:54:05.95ID:pG/2qz610
>>866
ほんこれ
2025/05/18(日) 21:14:40.47ID:LmJ9yoMU0
30後半まで払うから、Haloで出してくれないかなぁ。。。
2025/05/19(月) 05:00:05.06ID:7Ao5tl/6d
TENKU LUNAは神機になる予感
2025/05/19(月) 05:03:24.87ID:7Ao5tl/6d
>>874
うーん
8万の7840u機と20万のZ2EならTENKU LUNAのほうが売れるんじゃないかね
性能も10fpsくらいしか変わらないだろうし
2025/05/19(月) 06:23:07.96ID:/ozZHeMa0
ネームバリューが違いすぎるからそれでもZ2Eの圧勝だろうね
マイナーメーカーのジャップランド製のUMPCじゃ勝負にならないよ
885不明なデバイスさん ハンター[Lv.158][SR防][苗] (ワッチョイ 5afe-hQLL)
垢版 |
2025/05/19(月) 08:13:37.52ID:AljIPs7L0
もともとマイナーな世界だし圧勝はないかな
886不明なデバイスさん 警備員[Lv.163][R武][R防][苗] (ワッチョイ df90-D0BW)
垢版 |
2025/05/19(月) 08:19:47.99ID:vcimQPtK0
ゲーミングUMPC買う層は、Lunaも知ってるでしょ
逆に買わない層はAllyの存在も知らないよ
2025/05/19(月) 08:26:46.94ID:VOjcqoojH
中華UMPCの存在を知らなかった人達がASUS参入で一気に知れ渡った
あとLUNA知ってるってのと買うってのはまた別の話し
2025/05/19(月) 08:29:48.26ID:5hIQH3Fu0
スマホもそうだけどコスパだけで天下取れるならXiaomiが SamsungもAppleも抑えてシェア1位になってるんですよw
889不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ df15-/QQQ)
垢版 |
2025/05/19(月) 09:51:13.04ID:sxF7qdPB0
そもそもSwitchでもPSでもデスクトップでもなくこんなニッチなガジェットをわざわざ購入するようなやつがコスパってのも意味わからんしな

あと10fpsしか変わらないは阿呆すぎ
890 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ dfd1-wP2H)
垢版 |
2025/05/19(月) 11:04:30.32ID:0fmVzL8S0
そこは目的によるからな
選択肢は多い方がいいに決まってる
2025/05/19(月) 11:41:49.17ID:PtG2+djjd
Z2EなんてHX370からNPU削っただけの劣化版なんだから10~20fpsしか変わらないんだよ
だから海外youtuberはHX370をZ2Eと仮定して比較してるんだろ?
それとも50、60上がると思ってるのか?w
2025/05/19(月) 12:50:57.67ID:khVd0OCiH
10"も"変わるって事だろ
30fps程度しか出ないソフトで10も上がれば体感全然違うからな
2025/05/19(月) 14:33:01.93ID:QrUffIox0
「国内産でコスパいい」はまあ日本においては追い風ではある

どのみち台数とかで言ったら覇権はdeckだし、それ以外は中身windowsだから「売れたら開発に力が入って(既存購入者も)もっと快適に」みたいな要素も薄いしで、
「どれがよく売れてるか」にそれほど意味がない界隈ではある

強いて言えばリセールバリューとかカバー類の品数とかか
2025/05/19(月) 18:39:57.07ID:fookNZf00
ArmoryCreateSEとRadeonSoftwareのアップデートが来てるな
ArmoryCreateはそろそろ新型向けにメジャーアップデート来そうだが
895不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4650-esjD)
垢版 |
2025/05/19(月) 19:07:34.46ID:AgEWLFSv0
TENKU LUNA はバイパス充電が出来ないような事聞いたで
2025/05/19(月) 19:23:09.38ID:WD8Jj6sUd
「TENKU LUNA」たくさんのご予約ありがとうございます!
想定を上回る予約が入っており、32GB/2TBは予約販売で完売となりました🙇‍♀

32GB/1TBも残りわずかですので、ぜひお早めにご検討ください😊
2025/05/19(月) 19:23:45.70ID:WD8Jj6sUd
>>895
そんなもんアプデで対応できるで
2025/05/20(火) 02:17:28.93ID://bBk3Ia0
スレチ
該当機種のスレでやれ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況