X

英語キーボード Part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/26(日) 15:51:39.92ID:zgcUjQei
英語配列のキーボードとその使い方についてのスレッドです

■FAQ & TIP
はだいぶ古くなってるので、見たければ Part7 のテンプレ参照のこと

■前スレ
英語キーボード Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710342220/

■参考
Wikipedia - キー配列
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E9%85%8D%E5%88%97

Apple - キーボードの言語の識別方法
http://support.apple.com/kb/HT2841?viewlocale=ja_JP

archisite - キー配列について
https://archisite.co.jp/pick-up/key-layout/

PFU - キーボードコレクション
http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/kb_collection/
2025/01/26(日) 15:58:15.69ID:9IW9a9zK
かな入力なんて誰も使ってないのに何でJISキーボードが主流なの
どう考えたってUSキーボードの方が合理的なのに
2025/01/26(日) 16:00:13.70ID:CxGeNsf+
もしかしてこのスレ立てたの痴呆じゃないの?
ワッチョイとか何もないのな
2025/01/26(日) 17:06:08.40ID:kl1R1yQO
JIS配列で育った人間が >>2 のようなことを言うのがウケる
「おフランスでは〜ザンス」台詞のおそ松くんのイヤミを彷彿とさせる
「ユーはまだJIS配列使ってるザンスか?」とか言ってみてほしい
2025/01/26(日) 18:53:19.82ID:UEq1/2iM
>>2
1990年のワープロ保有者へのアンケートではJISかな配列は55.1%、親指シフトは15.1%、ローマ字入力は30.9%
2015年に角川アスキー総合研究所が行った調査によれば、コンピュータのローマ字入力の利用者は全体の93.1%
とのこと
今だにJISキーボードがデフォなのはJISキーボードでローマ字入力することに特に不便を感じていないという人がほとんどなんだろう
USキーボードに興味を持つ人でもIME オン/オフがトグルスイッチだからJISの方がいいってなる人も多そう
自分はIME オン/オフは25年前からctrl + spaceで慣れてしまったので今だにコレで不便を感じていない
USキーボード使う理由はAutoCadを使う時キーボードを左手のみで扱うことになり、コマンド入力や数字入力時にスペースキーが長い方が使いやすいから
って理由
2025/01/26(日) 21:45:50.89ID:hoF6SXmf
JIS配列から移行してきたニワカが親指活用をうったえるのがマジ気持ち悪い
ぼくリマップとかできる情強で〜みたいな空気もマジ気持ち悪い
最下段はJIS配列みたく細切れでキー多いほうがいい、とかリマップ覚えたてかよw
そして永久にIME ON OFFばかりカスタマイズしてて草
あと記号段はUS配列がいい、とか目視乙って思う

意識高い系のUS配列移行ってブームはまだ終了しないのか
2025/01/26(日) 22:41:26.97ID:UEq1/2iM
ブームだろうがなんだろうがUS配列をチョイスする人が増えたらオレは嬉しいけどね
ノートPC買う時にデフォがUSキーボードだったらいいのにって思う
2025/01/26(日) 23:55:53.56ID:+aSuHnIb
日本語キーボードだと@とか探しちゃう
2025/01/27(月) 07:38:56.75ID:cCh1Nz0Y
>>6
>そして永久にIME ON OFFばかりカスタマイズしてて草
何十年前に書かれたサイトを見つめ続けてるんだ?
老害の脳内は時が止まってんな
2025/01/27(月) 10:42:13.09ID:cCh1Nz0Y
トラウマを負うと精神の成長が止まるらしい😭
過去に心が置き去りにされたみたいな😭
俺は詳しいんだ😭
2025/01/27(月) 14:35:17.15ID:SMsuuWsw
人気が出て英語キーボード(を搭載した製品)が増えてくれればそれでいい
2025/01/27(月) 18:22:33.08ID:GcmNYsSf
>>11
それな!
13不明なデバイスさん
垢版 |
2025/01/27(月) 19:38:20.72ID:JMQf0mkp
つ mac
2025/01/27(月) 20:07:13.05ID:4FKZcVTJ
英語配列が流行る分にはいいんだよ
でもJIS配列から英語配列に移ってきた人って基本最上段含めるとブラインドすら出来ない人
要はキーボードの熟達者じゃないやんって
自然と選別されてるの
だからそういう人の生意気が通るのは素人臭くて嫌だな
2025/01/27(月) 20:16:38.21ID:Zwa1FQEr
一昔前はUSキーボードってHHKBかリアルフォースくらいしか選択肢無かったのが、今は様々なサイズ、様々な軸、様々なキーキャップが選べる、キーマップも自在、とことん自分が使いやすいキーボードを自作することだって出来る
良い時代になったものだと思う
20年間使ったメンブレンのHHKB(kb02)も今は引退して、IKBCのNEW PORKER IIを今は愛用している
61keyのシンプルな構成で決して高級でもないが打鍵感、打鍵音が良くてお気に入り
2025/01/27(月) 20:24:43.34ID:Zwa1FQEr
>>14
何も疑問を持たずにJISキーボードを使っていた人がキーボードに興味を持ってUSキーボードを買ってみる
コレってすごく大きな進歩じゃね?
仮にブラインドタッチが出来なくてもUSキーボードを手にした時点でその人には可能性がある、ブラインドタッチだってすぐに出来るようになるだろう
2025/01/27(月) 21:47:33.53ID:4FKZcVTJ
多分一生涯出来るようにはならないよ
必要無いんだから出来ないんだろうし、それで苦労はないんだろ?

そしてもうキーボードを記号まで完全ブラインドしようって時代じゃないよ
これが親指活用厨や3段の自作キーボード派が出てきた背景だと思う
それでいいと思うし
でも従来のキーボード配列を語るのはやめてね
素人じゃん、それだけ
2025/01/27(月) 23:17:12.34ID:MM4ka/td
まあ文中数字は普通に単打ブラインドのほうが便利だとは思うが

最上段無いキーボード褒め称えるやつはレイヤーでテンキーできるとかアホかと
そのまんま数字打てる標準配列に劣ってるだろ
きっとそもそもが数字もブラインドできない人がそう主張してるんだろうなって

そのくせなぜかキーボードの達人が自作にいく、みたいに思ってるし
その価値観古くね?w
俺的にはキーボードに興味がある、ミニ四駆的な面白さかと
情強ぶりたい人もそうか
2025/01/27(月) 23:28:08.19ID:Zwa1FQEr
>>17
記号キーなんて21keyしかないんだから1週間も有れば普通覚えられるよ
キミは記号キー覚えるのに相当苦労したんだねえ
2025/01/27(月) 23:49:46.71ID:Zwa1FQEr
>>18
上段数字キーは両手使えばテンキーより早いからテンキーはいらない
ただAutoCAD使う時はキーボードは左手デバイスとして使うんだが、文字キーは左手オンリーでブラインド出来るんだけど上段数字キーは左手オンリーでブラインドするのはちと厳しい
AutoCAD使う時は文字キー左側の記号キーを数字の1〜7にリマップしたレイヤー使ってる
(そのまま打つと数字、Pnキー押しながら打つと元の記号、8〜0は上段)
コレで左手だけで数字もブラインド出来るようになった
最近のキーボードは便利だよね〜
2025/01/27(月) 23:54:44.03ID:Zwa1FQEr
左側の記号キーじゃなくて右側の記号キーだった
失礼した
2025/01/28(火) 21:26:30.48ID:EcNRWRAT
JISから来るやつ >>19 ってこんなんばっかや
俺はこれ系を若武者と呼んでるわ
2025/01/28(火) 23:12:42.24ID:5FwwnYu/
>>22
オレは物心ついた頃からUS配列やで
2025/01/28(火) 23:19:00.89ID:5FwwnYu/
チェリー軸の特許が切れて今がカコイチキーボード界隈が盛り上がってるところ
USキーボードは百花繚乱でJISキーボードからUSキーボードに移行する人が増えるのも自然な流れ
コレからもドンドンUSキーボード勢が増えていくといいね
2025/01/29(水) 19:56:49.02ID:JmYv1nVL
情報古ない?
2025/02/02(日) 00:23:54.06ID:9x+xQokH
いや世界観が古い
2025/02/02(日) 07:29:01.40ID:IXnoohBg
さすがにjisから変な人ばかり流入してきたからな
選別された変な人、意識高いマカー
でも普通にUS配列豊富に買える現状は幸せ
上記流入者は無視しておけばメリットだけ享受できる
2025/02/02(日) 11:09:56.99ID:ukrqwNlO
元々お前には流入者関係ないだろ被害妄想
何を書いても精神異常の兆候が現れるのはもう才能だな
2025/02/02(日) 11:22:30.18ID:CZ38kzcG
ノートPCでUS配列増えてほしいわ
海外メーカーでも日本じゃJISのみとかだもんな
2025/02/02(日) 12:41:02.78ID:Vi4kMX/X
選別された変な人も、意識高いマカーも英語キーボード好きなら同じナカーマ
英語キーボード愛用者がドンドン増えてくれれば、ノートPCの標準が英語キーボードになる日が来るかもしれん
2025/02/02(日) 15:46:33.08ID:iUa6iacu
キーボードに熟達したひとがほぼいないからな

従来の熟達したJIS配列ユーザーはUS配列に移行しない
記号段打てないライト層のみ移行してくる
そういうひとたちは記号段刻印確認して打ってるレベルで
それで問題ないPCへの接し方だから、決して熟達者にならない
そしてそのライト層がUS配列キーボードを嬉々として語り始める (いまここ)

結果昔ながらの生え抜きUS配列ユーザーしか熟達者はいない
例外はごくまれ
かなしいけど入手容易だからそれでいい
2025/02/02(日) 16:16:13.92ID:MZV4xBCd
黙れ分裂病
2025/02/02(日) 18:29:05.78ID:Pk5bTiLP
スフィンクスさんの故郷スレときいて (´・ω・`)
これほんと?
2025/02/02(日) 18:58:32.53ID:Y1+42tRC
USキーボードの方が記号キー覚えやすいから、JISキーボードで記号キーブラインドが怪しい人でもUSキーボードに移行すればすぐに記号キーブラインド出来るようになるよ
ライト層の人もドンドンUSキーボード使おう!
2025/02/02(日) 20:07:00.39ID:rJlxdsLZ
>>34 >>17
"覚えやすい" がブラインド不可人たちの典型的な意見、目視ベースの人の意見
俺はJISでもUSでも完全ブラインドだが、勝手に指が動くのでどっちが!とか無い
これはブラインドの人全部そうだと思うよ
覚えておくと良い

>>33
ここに居着くまえも彼はいろいろ渡り歩いてたようだ
多分嫌われていたんだろうけど、今ほど確立したスタイルじゃなかったみたい
2025/02/02(日) 21:05:21.90ID:Y1+42tRC
>>35
JISでかな入力も出来るっていうなら尊敬するが、どうせローマ字入力なんだろ?
記号キーがブラインド出来るってだけでドヤってるの草
2025/02/02(日) 21:44:33.97ID:kOn8dyzW
この手に劣等感感じる奴が特定数いて、その典型的な反応だよそれ
キーボード一日中使っててターミナルとか日常的に使う奴らにはまったくたいしたこと無い
2025/02/02(日) 21:46:34.53ID:kOn8dyzW
でも今出来ない人はそういう環境にいるわけで
たぶんそのままだと出来るようになったりしない
別にそれでいいと思う
39不明なデバイスさん
垢版 |
2025/02/02(日) 22:10:41.21ID:mMLU22fi
かな入力って流石に過去のものだろう…
2025/02/02(日) 23:28:20.79ID:Y1+42tRC
かな入力は5%くらいしかいない少数派らしいが、リアルフォース主催のタイピング大会2024年優勝者はかな入力、決して過去のものではない
ローマ字入力、シンプルな記号配置のUSキーボードなんてのはアホでも扱えるもの
昔からUSキーボード使ってるってドヤっていようが新参者と変わりはない
新参者でもデカい顔してUSキーボードで自分が使いやすい使い方をドンドン主張していこう
2025/02/03(月) 00:12:32.10ID:nvJVNyNu
今度の流入君はしつこいけど
まず自分自身の話、数字記号含め全キータッチタイプを目標にしてみては?

これ正直あたり前のレベルだよ
考えが及んでなさそうだからあえて言うけど、
ずっと英語キーボード愛好してきた人っていうのは、記号まであたり前だよ
じゃなかったら職場とか新PC買った時とかデフォで日本語キーボードなんだから、
信仰曲げて日本語キーボードへ移行するって
初めて触ったキーボードが英語キーボードだったけど、日本語キーボードにしましたなんてザラにいる
それを敢えて英語配列探して使ってたの
輸入して使ってたの

英語キーボードを古くから使ってたからドヤってる意識はないけど
まともにキーボードを完全タッチタイプじゃない人は見下すし
そんな情弱さんがキーボードを語ってたら何だかなぁって思う
日本語キーボード英語キーボード限らず

ここはそういう排他的なスレ、過疎スレ上等
2025/02/03(月) 00:15:56.90ID:nvJVNyNu
まあ他のキーボードスレでも今どきは英語配列キーボード普通だから
そっちにいけば?
2025/02/03(月) 01:55:37.69ID:Tsoo3em4
JISキーボード(90% x 10%)USキーボード
ローマ字入力(90% x 10%)かな入力

比率これくらいじゃね?あべこべなんだよな
ノートパソコンのキーボードを強制的にUSしか選べなくしたらすぐ変わるっしょこれ
2025/02/03(月) 04:05:00.73ID:O6RWqpkZ
普段USキーボードを使っててJISを使ったときにアルアル
@マークを入れようとしてSift+2を押してあれ?違う?ってなるのと()が一つ隣にシフトしててイラつくってのあるよね
他の記号はそういえば違ったって思うけど
2025/02/03(月) 07:28:36.98ID:nEKYs97Y
ノートPCはJISキーボードでもUS配列設定して使えばいいんだが
いかんせん、スペースは短いしエンター、バックスペースが遠くてちょっと使いにくい
2025/02/03(月) 07:36:55.10ID:S2W8vY4v
なんでこんなにガイジが大発生してんだよ
USでかな入力してる俺を尊敬してみろよカス
2025/02/03(月) 07:54:37.41ID:S2W8vY4v
老害が一番英語配列の良さを語れなくて草
慣れてる以外の理由が無いらしい
やっぱセンス無いわこいつ
2025/02/03(月) 08:13:07.84ID:S2W8vY4v
老害ってもしかして日本人(?)のくせにJISでブラインドタッチできない雑魚だったりするの?
もしもそうならまんまリトルボーイ理論で笑えるんだけど
2025/02/03(月) 08:28:45.49ID:AHQcKmmn
英語配列が、っていう感覚って日本語配列者特有だと思う
俺にとっては、ずっと
PCキーボード = 英語キーボード
なので、不思議な感じしかない

流入初心(連投くん含む)は後から英語キーボードがやってきた気分なんだろうな
俺の感覚は全くの逆で、日本語キーボードが後からのイメージ
現実にもそうでしかないんだが
2025/02/03(月) 08:35:30.95ID:AHQcKmmn
あ、俺なら日本語配列も完全タッチタイプだよ

連投くんはいつかタイプライターペアリングの記号も出来るようになるといいねw

>>45
それ基本スレチだから
ここは英語キーボードのスレ
us配列設定にするスレではないんだ
51てつをじ
垢版 |
2025/02/03(月) 08:39:51.62ID:RH+7SmOR
欲しいキーボードに英語配列しかないから
そんだけの理由よ
2025/02/03(月) 08:40:43.07ID:S2W8vY4v
>>50
>連投くんはいつかタイプライターペアリングの記号も出来るようになるといいねw
>
いちいち老害にしか分からない単語使ってマウント取ろうとしてんじゃねえよカス
要するに俺までUSだとブラインドタッチできないと妄想してんのか?
今までの書き込み読んでりゃその解釈にはならんだろ
分裂症はただの甘えだ
いい加減にさっさと正常になれゴミ
53不明なデバイスさん
垢版 |
2025/02/03(月) 08:42:50.87ID:x9ylwmMW
英語とUSの区別ついていない奴多すぎ
2025/02/03(月) 08:44:12.54ID:S2W8vY4v
英文契約マンまさかの復活
2025/02/03(月) 09:06:51.48ID:bqeQ+0VN
使ってるアプリのショートカットがUSに最適化されているからUSキーボードになる
JISだと左右に並んでいるはずのショートカットが変な配置になってたりするんよ…
56不明なデバイスさん
垢版 |
2025/02/03(月) 09:15:54.10ID:0pK916Ev
[]とかに機能割り当ててるの?
2025/02/03(月) 09:24:42.17ID:AHQcKmmn
>>52 の件だが、過去にバレてしまった一件ががあるのでw
ネット上は嘘ついて背伸びし放題が大前提だけど、バレるあほもいる

でも(完全)タッチタイプの可不可なんてそんな大きな問題では無いと思うが
キーボードをキーボード素人が語ってしまう気持ち悪さがあるだけで
違和感かなぁ
2025/02/03(月) 12:16:16.82ID:S2W8vY4v
相変わらず糞みたいにキモくて読みにくい痴呆文体
2025/02/03(月) 12:34:37.61ID:S2W8vY4v
痴呆はキモい文章禁止の縛りだけでもいれろよ
それだけでだいぶマシになる
2025/02/03(月) 12:46:53.57ID:AHQcKmmn
あくまで俺は >>31 がスタンスだよ
ただニワカ民さんの
「ライト層と思われたくない」
「半タッチタイプとか揶揄されたくない」
に関しては知らんがな、というところ

これ英語キーボードスレではいじられて当然だと思うし、他のキーボードスレでもたまに小突かれるのもしゃーなしじゃないかな

いま活発なスレなんてリアフォ、メカニカル、総合くらいなので、メカニカルスレと棲み分けるいみでもこれでよくない?
まあメカスレは最近カスタムキーボード、高級キーボードスレになってるようだけど
2025/02/03(月) 12:54:09.46ID:S2W8vY4v
どう棲み分けようがキモい痴呆ポエムを書くべきスレなんか存在しないけどな
2025/02/03(月) 15:39:12.98ID:q/djpCgu
>>60
キミのスタンスなんてどうでもいいんだけどwww
英語キーボード界隈が盛り上がればいいなって思うから、このスレももっと風通しのいいスレになればいいのにっって思う
キーボードは自分が使いやすいと思うものが正義、ニワカさんもドンドンうんちく語ればいい
63てつをじ
垢版 |
2025/02/03(月) 16:50:24.57ID:Dggsednk
よっしゃよっしゃ、ワイがUSキーボードの魅力を書いたろ

USキーボードはボタンの数が少なくて洗練されとる
例えばコーディングで使う記号が打ちやすいってのは一例で
キーボード原器やから当然やな
慣れるとJISより打ちやすいし、JISでできる事は基本的にUSで全部できる
JISはよく使う記号が右手小指に集中し1unitサイズに押し込められとるが、
USキーボードでは@と*が別の指で押せる上に
BSと¥のように小指で押すボタンサイズが大きいので、
打鍵ミスが少なくなるで

よっしゃ、ええ感じや。
2025/02/03(月) 17:02:33.91ID:mo8I7PHj
まじめなところ、ライト層がキーボード語るwスレなんて
そんなに数要らなくない?
似たようなの複数必要ないでしょ

現状は >>31 の通りだと思うんだけど

「ライト層」「情弱さん」「初心者」「ニワカ民」って表現に引っ掛かってるのかな
もうこればかりは仕方なくない?
2025/02/03(月) 17:17:14.44ID:mo8I7PHj
hhkbのスレみたく、本来のhhkbとhhkb-jpみたいにして両方過疎はアホだよ
まあ断じて日本語配列と海外標準英語にわけるのはありかも
いま日本語配列のちょっと拘って市販品買いたい層、あまり適合のスレ無いよね(これメカスレ住民はかなり悪い)
66てつをじ
垢版 |
2025/02/03(月) 17:30:47.77ID:RH+7SmOR
>>31
生え抜きUS配列ユーザーなんてのは、日本におらんやろな
2025/02/03(月) 17:35:57.80ID:mo8I7PHj
”英語キーボード移行”
のスレを新規に立てて、メカメカ言う人と英語英語言う人が移るのはありかも
現状のメカスレは変なの居るけどいずれ彼らも移るでしょ

あとは旧メカスレは過疎るなら過疎るで

現状はメカスレ、結構ヒドいよ
ここをそのカブりスレにする意味は無い
2025/02/03(月) 18:22:22.17ID:S2W8vY4v
ヤバいことに気づいた
英語キーボードって刻印がシンプルでキーが少なくて
発達が喜びそうだという事実
2025/02/03(月) 18:27:39.20ID:q/djpCgu
英語キーボードでコレが出来るようになれば玄人ってポイントは何?
2025/02/03(月) 18:31:12.49ID:S2W8vY4v
>>67
メカスレでボコられたアホがなんかいってんな
2025/02/03(月) 18:42:33.52ID:q/djpCgu
>>53
英語キーボードというとUK配列もqwerty配列以外も英語キーボードってくくりになるんだろうけど
このスレでは基本英語キーボード=USキーボードってことで話が進んでいるように思うが?
72てつをじ
垢版 |
2025/02/03(月) 18:48:56.07ID:RH+7SmOR
キーボードの配列如きでマウント取る愚かさよ
どっちでも好きなん使っとけ
しょうもない事柄で、二項対立で煽り合うのはガキっぽいぞ
2025/02/03(月) 19:21:10.06ID:B2fuXNm0
私思いますに、
スレの再編を考えてるふりをしながらその実メカスレからの人をディスっている
だけ
2025/02/03(月) 20:22:11.63ID:2swpuqll
>>69
>初心者を脱する基準
>「完全タッチタイプで日本語入力はメインキー部分完結」

>"数字記号含め全部のキーをブラインド出来ないのって情弱じゃね?w"
>"日本語入力でカーソルキー、ファンクションキーに指伸ばしてるアホおる?"

これは?
俺は出来ますんw
2025/02/03(月) 20:59:45.52ID:mo8I7PHj
これは我ながら面白い基準だったな
でもあくまで初心者から中級者への基準だった
メカスレ民ほとんど俯いてたけどw

いい基準だとは思うが
2025/02/03(月) 21:59:04.23ID:mo8I7PHj
初心者スレそんなに要らないよ

このスレを別に大切に思ってるわけじゃないけど
あらゆるスレに拡がるの止めて欲しい
2025/02/03(月) 22:02:41.01ID:nEKYs97Y
日本語入力はctrl+T,U,I,O,Pでそれぞれ半角英数、ひらがな、全角カタカナ、半角カタカナ、全角英数
IMEオンオフはctrl+スペース
数字も記号もブラインド出来る
日本語入力時にカーソルキーは使わない
コレだけで中級なん?ホームポジション崩したくないからこんなんみんなやってる事やろ
で、何が出来ると上級なん?
2025/02/03(月) 22:21:16.85ID:mpGk+51w
最近確定後の再変換がWin+/でできるってのを知ったわ
JISの変換キーじゃないとできないと思ってたからさ
2025/02/03(月) 22:44:15.90ID:mo8I7PHj
>>77
おお、何故いきがってるか謎だが出来る申告出てきたな
この程度がみんな出来たらもっと面白いぞ、という意図で最初書いたんだが、思いの外みんなうつむいたので方針転換、イジることにw
周りと比べて完全に中級だよ、キーボード関連スレでは
この程度で

なお何が上級なのかはとくに考えていない
2025/02/03(月) 22:47:46.43ID:2swpuqll
> コレだけで中級なん?ホームポジション崩したくないからこんなんみんなやってる事やろ

完全に同意なんだが、すごい難しいハードルだと思ってる人が多すぎる
自分の感覚が普通でよかった
2025/02/03(月) 22:50:07.87ID:2swpuqll
なお俺は実際には完璧には出来てないが
2025/02/03(月) 23:31:51.44ID:+62Cz1PH
>>77
カーソル使わず、変換候補選択とか文節の伸縮ってどうやってるの?
ホムポジ日本語入力を目指してます
2025/02/03(月) 23:39:22.22ID:a4jQuGnE
使いもしないキーのタッチタイプ練習なんてタイパわるすぎ
時代遅れのキモ老害基準の級判定なんてお断りだわw
2025/02/03(月) 23:52:31.71ID:mo8I7PHj
この反応w
いい基準だろ
8580
垢版 |
2025/02/04(火) 00:09:46.08ID:x1Vtqu1T
俺はちなみにMS-IMEデフォのctrl +S +D +E +X、文節伸縮はctrl +K +Lでやってるよ
デフォであることに強くこだわりがあるので

もちろんcaps-ctrlしてる、古いリアフォなのでDIPスイッチで
こんなん左下右下ctrlでは無理やろ
遅くなりすぎるなら出来るけどw
2025/02/04(火) 01:20:35.59ID:6UjjI/fO
ダイヤモンドカーソル(Ctrl+ESDX)などその辺の操作は
MS-IMEの元になったWXシリーズから受け継いでいるんだよね
もっと元を辿ればWordStarだけども
2025/02/04(火) 07:51:02.33ID:QmUQ598o
痴呆が日本語入力のつまらない話ばかりするからみんなスルーしてるだけなのに
みんなそれが出来ないと思い込んで勝手に脳内で自己肯定感を自家発電してんだよな
まさに発達
2025/02/04(火) 08:04:00.55ID:WMZc4DGp
思えばこの応酬が普通
キーボードスレなんだから
ハードウェア板なんだから、の声もあると思うが今まで親指厨のボクチン割り当てばかり目にした
正統派はCtrl+派だと思うが、あんな場所へ追いやられてはカスタマイズ前提になってしまった

俺的に >>74 に達しない人は純ハードウェアとしてのキーボード情報だけ書けばいいと思ってる
どこからがゴミ情報かの基準は各々持っておくべき
Ctrl+使ってない世代から親指厨増えた印象だわ

想定される最情弱カスタマイズって
「親指割り当てしかしカーソルキーFキー使用」
だと考えるがそんなやつ居るのかなあ
2025/02/04(火) 08:16:33.30ID:WMZc4DGp
全くキーボードにもPCにも興味無い、距離遠い人はノーカスタマイズで普通だが、ちょっと拘りある人でカーソルキーFキー使ってるのは異常だと思うわ
ハードウェアでCapsCtrl替える機能と替えキーキャップ添付する日本メーカーはこれからも維持してくれるか疑問
2025/02/04(火) 08:18:39.07ID:QmUQ598o
Ctrlをいろんなアプリで使うから競合しないキーにマイ機能を割り当ててると
何度言っても理解できない発達
いつになったら自分一人の脳内世界から出てくるのか
こっちはいろんな作業の話をしてるのに
何を言っても日本語入力ではカスタマイズなんか要らないもん!の一点張り
脳の一部が正常に機能してないとしか思えん
2025/02/04(火) 08:20:40.55ID:WMZc4DGp
>>87
オマエはそのへんでも撃墜されていたもんなww
2025/02/04(火) 08:21:23.95ID:QmUQ598o
>>91
お前の脳内にしか無いパラレルワールドの記憶の話をされても困るんだよ糖質
2025/02/04(火) 08:22:33.26ID:QmUQ598o
こうやって俺が核心つく書き込みするとすぐにトンチンカンな話をして話を逸らす
ワンパターン過ぎてバレてる自覚も無い
まさに痴呆
2025/02/04(火) 08:26:10.56ID:QmUQ598o
単純カスタマイズでもここまで出来るんだ!俺すごい!
↑ここまではまあいい
他の奴は俺より下!
他のカスタマイズは俺より下!
↑ここでぶっ叩かれる

個人的な好みに合わせた設定で
個人的に満足してる話で終わっとけばいいものを
アホなマウンティングしようとするから
お前の設定だと不都合な奴からぶっ叩かれる
当たり前すぎる
2025/02/04(火) 08:29:23.71ID:WMZc4DGp
しかし「カーソルキーFキー脱却カスタマイズ」という最低限度のカスタマイズは連投くん、実現してるらしいからな
まだまし
具体的なキー設定は隠すので意味不明だが

個人的にはスペースFnなんていうかったるい事よくやってると思うが
最小限カスタマイズ = 最強のカスタマイズ
という俺の考えとは違い、多いほど優れているというアホみたいな考え方だが
2025/02/04(火) 08:31:28.09ID:QmUQ598o
痴呆野郎は何事もエアプのまま文句を言うアホだから
親指バインドでも親指を連打するわけではないことに気づいてないのかもな
Ctrl的に押さえたまま他のキーとのコンビネーションで使うだけだから
連打するとしたら他の指なんだわ
これはCtrlでも同じことでCtrlをしょっちゅう連打する羽目にはならないし
もしもCtrlを連打しないといけない操作があったらなかなか辛いだろ
エアプだから親指バインドは使いにくいと脳の一部だけ使った判断で誤認してるだけ
まさに発達特有のアホ勘違い
2025/02/04(火) 08:33:47.90ID:QmUQ598o
>>95
また日本語入力だけ出来れば問題ない世界の話してるな
ほんと何言っても無駄なアホ
2025/02/04(火) 08:36:31.50ID:WMZc4DGp
>>96
そういや宿題は答え出た?
ハの字置きの最下段中央部以外のキーの要不要について
2025/02/04(火) 08:38:23.02ID:QmUQ598o
>>95
>具体的なキー設定は隠すので意味不明だが
指紋のように特徴あるので不用意にネットに晒したくないし
そんなもん各自で好きなようにやればいいんだから教えてやる必要もない
これもう説明しただろ
解決済みの問題は解決済みだと覚えておけよ
ガイジループ野郎
2025/02/04(火) 08:38:57.79ID:QmUQ598o
>>98
だからそんな話知らねえよ
脳内世界から出てこい基地外
2025/02/04(火) 08:40:29.97ID:QmUQ598o
>>98
基地外の話が意味不明過ぎて解釈に苦労するが
ハノ字ならなおさらスペースの横のキーを押しやすいだろ
どこから切ってもガイジな発言やめろやアフォ
2025/02/04(火) 08:45:34.04ID:QmUQ598o
ちなみにハノ字で短スペ使う時は右手の親指で押しにくいキーは左で押すように慣れてしまうのが健康に良い
短スペ日本語キーボードのThinkPadをディスって英語に変えたがる人間はハノ字傾向なのだろう
俺は左手スペースに慣れてからHHKB JPを愛せるようになった
2025/02/04(火) 08:47:40.01ID:QmUQ598o
初代リアフォは芋臭くてダサい芋だがHHKB JPは可愛いので正義
2025/02/04(火) 09:08:23.85ID:WMZc4DGp
>>101
中央部以外ねw 手の平直下にくるキー
誤魔化し乙
2025/02/04(火) 12:02:49.26ID:QmUQ598o
>>104
いい歳してるくせにちゃんと喋れ
何言ってんだか分からんわボケナス
2025/02/04(火) 12:10:03.41ID:QmUQ598o
>>104
お前の敵は普通に複数いるんだから他の奴に出した宿題なんか知らんぞ
何が言いたいのかちゃんと書け糖質
2025/02/04(火) 12:15:28.63ID:QmUQ598o
そういえば痴呆はWinキーに親を殺されたアホなんだっけ?
俺はWinキーなら手の平の横とか小指の付け根で押すことが多いけどどうかした?
あんまりエスパーばっかりさせないでくれるか
介護はたいへん
2025/02/04(火) 12:25:44.77ID:WMZc4DGp
そういやリアフォスレで単機能キー割り当ての親指厨くんを追い詰めたとき、巻き添えでお前も追い詰めた案件だったなw
ごく最近のことだったからよく覚えてるわ
でも2人追い詰めたにも関わらず、宿題は巻き込みのほうのスペースFnくんが筆頭だったろ

何故なら単機能キー割り当てくんは多分スフィンクスだったが、お前は持論としてスフィンクス置きを否定してたからより矛盾を孕んでたわけ
だからだよ

ちなみに単機能キー割り当てくんはずっといる親指厨だよ
jis配列のかた
たまにボクチンを書いてくるみたい
2025/02/04(火) 12:39:16.05ID:QmUQ598o
>>108
だから何を追い詰めたつもりなのか意味不明なんだよアホ
お前の敵は二人だけでもねえんだよ
意味不明だからちゃんとイチから書け発達
長いのに要点外してんのやめろや
そもそも俺のレスの内容に正面から答えないから話が進まねえんだよアホ
やっぱりお前が話逸らしてばっかりだな
2025/02/04(火) 12:41:29.71ID:QmUQ598o
>>108
スフィンクスでなかったら矛盾するとか何言ってんだか分からんわ
通じると思ってるのがアタオカ
スフィンクスでなけりゃAltまではスフィンクスより押しやすい
お前のトチ狂った空間認識ではどうなってるのか知らんけどな
2025/02/04(火) 12:43:18.46ID:WMZc4DGp
たまにピンポイントで弱点を突いて、
その反応を見ているのですよ

分裂症(ママ)のときの無理ある結論みたくw
2025/02/04(火) 12:44:24.36ID:QmUQ598o
>>108
>巻き添えでお前も追い詰めた案件だったなw
どうせ他の奴と勘違いしてる糖質ムーブか
俺が飽きて黙ったのを勘違いしてんだろう
脳内補完をやめて現実をありのままに見ろ
2025/02/04(火) 12:44:51.34ID:QmUQ598o
>>111
それが話を逸らしてるって言ってんだよ分裂症
2025/02/04(火) 12:46:47.50ID:WMZc4DGp
これも書いとくか

>>90
根本的にカスタマイズ分かってないのはそこ
先日少しリアフォスレでも触れたが、

> うーん、カスタマイズっていうのはそもそ
> も自分のわがままを通す側面があるんだよ
> そこに考えが至ってないのが幼稚なんだよ > #他にもある
競合絶対悪の思想はことカスタマイズには向いてないんじゃない?w

あともう一点
誰もがホームポジションから全ての作業をすることを目指してないぞ
だからホームポジションから離れることがウザったい日本語入力を語ってるんだが、ひとりだけボクチンの全面カスタマイズ、スペースFnみてみてー、その他の作業〜〜になるからアホ扱いされてるんじゃない?

>こっちはいろんな作業の話をしてるのに
>何を言っても日本語入力ではカスタマイズな
>んか要らないもん!の一点張り

俺はここ読むときとか、普通に物理キーの
凸カーソルキー and PageUpDownキー
だよ
だから隙間大切といつも主張してる
ホームポジションでエディタ使うときは違うキーバインドだがそれ全くどうでもいいし

そのへん改めて考えてみれば?
今のままでは何時でも撃墜出来る状態が続いていくわけだしさ
本筋と違う、分裂症(ママ)発言でもそうなんだから
さすがに進歩しようや
2025/02/04(火) 12:50:13.63ID:WMZc4DGp
スペースFn、スフィンクスくんは自己評価異常に高い人間だから、hhkbに出会って挫折
それからのスペースFnによる全面カスタマイズに辿り着いた経験が悪さしてるんだと思ってるが

あと、引っ込みつかない性格か
分裂症(ママ)の一件でも見事に発揮されてたw
2025/02/04(火) 12:52:01.83ID:WMZc4DGp
相手の居ないカーソルキー不要論者と何ヶ月も戦いを続けていたのも、生来の思い込みの激しさから来るものだと思う
こちらとしてはあの撃墜も愉快だったよ

これ陰謀論好きは関係あるかな?
2025/02/04(火) 13:11:30.50ID:bHFZIhK7
>>83
変換候補選択はtabキー、tab+数字でやるのが標準じゃね?
文節範囲変更は文節ごとに変換してるから基本使わないな
winキー + / で再変換出来るのは知らなかった、
オレは60%が好きなので文字入力はctrlキーが最重要だけど、ファンクションキー使う方が好きな人はファンクションキー依存でもいいと思うよ
実際、最近の人気サイズは75%やTKLって印象
ちなみに61key使っててもカーソルキーは欲しいので右alt,menu,ctrl,shiftをカーソルキーにしてる
2025/02/04(火) 13:13:22.51ID:bHFZIhK7
>>83じゃなくて>>82だった
失礼
2025/02/04(火) 14:28:04.14ID:QmUQ598o
>>115
延々と何の話してんの?
hhkbで挫折とか誰やねん
居ない相手と戦ってるのはお前だろう
人のカスタマイズを無理矢理コケにするために
お前のシンプルカスタマイズで誰も不満感じないみたいな謎理論をゴリ押しするから突っ込み喰らうんだろう
日本語入力以外にもいろんな作業があるんだが?と言ってもお前は核心を突くと全部スルー
お前のカスタマイズが雑魚でどうでもいい理由の核心だぞ
アホだろ

分裂症の話はお前が考えてる時代より前まで含めりゃ
普通に使われてる表現なことを他の奴が指摘してたし
俺自身の意見としては症の方が合ってるから症を使って何が悪いって話
正式名称とズレてたら何も分からんとかいうアスペなんか知るか
リアル会話の経験が無い引きこもりかよ

何もかもがお前がガイジだから勘違いして勝った気になってるだけなんだよアフォ
2025/02/04(火) 14:31:42.23ID:QmUQ598o
>>115
お前がお前のカスタマイズで満足してるのに文句は無いんだよ
問題はお前が他人のカスタマイズをコケにして
その根拠がお前のカスタマイズ最高理論だから
お前のカスタマイズがなんぼのもんじゃいって言われんだよ
因果関係分かってないから俺が居ない敵と戦ってるとかいうアフォな結論になる
こうしてお前の思考を並べるといかにガイジか分かるだろう
自分の考えてることぐらいこうやってはっきり分かるように書いてみろカス
わけわからんポエムばっかり書きやがってほんまうざいわ
2025/02/04(火) 14:40:22.04ID:QmUQ598o
そもそも分裂症という罵倒は何かの小説か何かで使われてて俺の記憶にあるのだろう
教養のないアホがポリコレ検閲でアプデされまくりのグーグル先生に聞いて正式な用語じゃない!これで勝てる!やったーてはしゃいでただけ
まさにアホ
精神年齢小学生かっての
2025/02/04(火) 15:06:12.01ID:WMZc4DGp
こういうのをしどろもどろといいますw

ちなみに
ハの字置きの際、最下段中央部以外のキー不要論
はずっと前から温存してたやつだよ
#他にもある
2025/02/04(火) 15:57:16.67ID:bHFZIhK7
レスバに横から申し訳ないんだけど
スペースFnって何?
2025/02/04(火) 17:10:53.46ID:Rz5bhuO3
新参者ですな
2025/02/04(火) 18:15:30.62ID:QmUQ598o
>>122
お前だよアフォ
お前の書き込み全て意味不明だわ
いい加減にしろ糖質
2025/02/04(火) 18:31:46.28ID:QmUQ598o
ポリコレグーグルでも"分裂症的な"とかでググれば
昔から使われてた表現だと分かるだろう
年寄りのくせに常識が無い
こういう奴がいきなり非常識なコロナやマスクのプロパガンダされるとコロッと騙される
常識があれば騙されないような嘘に騙される
年を取ってる意味が無いアホだな
12782
垢版 |
2025/02/04(火) 21:27:52.78ID:OKNVegja
>>117
文節の選択や伸縮などの操作を全くしないってのは斬新だった
目指すところはそこではないが、色々なアプローチがあるもんだ
参考になったよありがとう
2025/02/04(火) 21:43:14.37ID:EFSCSNo4
>>122
もう止めとき
レスバにみえてリンチしてるだけですやん
スペース連投君の元フアンとして見ていてあまり気持ちいいものではない
オンラインだとわかりにくいが倒れて骨出てる顔面にサッカボールキックしてるだけ
当人同士ならもうわかってるでしょ?

最近はスパンが早くなってるし残虐さに磨きがかかってる

>>123
他人だがこたえよう
"スペースFN"というのはカスタマイズのひとつの方式のこと
詳細はググレ
2025/02/04(火) 21:45:25.21ID:WMZc4DGp
このオブラート感がすごい
2025/02/04(火) 21:49:59.37ID:WMZc4DGp
>>129>>127

>>128
確かに >>111 以降は完全に不要だった
すまぬ
2025/02/04(火) 22:36:18.22ID:snfmbBq+
>>128
キモさが痴呆とそっくり過ぎるわ
いろんな意味でアホだろ
2025/02/04(火) 22:40:45.26ID:snfmbBq+
上のすれ違いが必死で長考した結果の演出なら目も当てられないな
メカスレでは一人も現れなかった痴呆の援護がここで出現?
不自然過ぎだろ
ワッチョイ無いからって舐めてんな
2025/02/04(火) 22:46:21.51ID:snfmbBq+
>>128
中身の無い妄想イメージ以外何も書いてない
これで痴呆と別人のフリしてるつもりなんだからアホとしか言いようがない
2025/02/04(火) 22:54:17.58ID:snfmbBq+
無駄に個性的な口調でキャラづけマジでアホ
前からこのスレにあった不自然な援軍と同じ流れだな
逆にここまで痴呆と同レベルのアホが複数いたら悪夢だな
2025/02/04(火) 22:56:18.31ID:snfmbBq+
>>128
どこら辺が痴呆が勝ってるように見えるのか具体的に言ってみろよ
俺が具体的に論破して痴呆が話を逸らすの繰り返ししか無いぞ
痴呆と同レベルじゃ援護にならんぞ
少しは役に立ってみろ
2025/02/04(火) 22:59:09.22ID:snfmbBq+
>>128
ググレカス案件にはもはやググれというアドバイスすら親切過ぎる
パーフェクト無視が適切
2025/02/04(火) 23:04:48.57ID:snfmbBq+
つまらないググレカス案件野郎に尻尾振る所も痴呆と似てるな
別に同一人物だと断定する気はないがそっくり過ぎるな
似過ぎててキモいな
別に同一人物だと断定する気はないけど
2025/02/04(火) 23:16:52.18ID:snfmbBq+
他のスレには一人も居なかった痴呆が勝ってると思っちゃう馬鹿がここには本当にいるんですか?
驚きです
2025/02/04(火) 23:21:07.55ID:WMZc4DGp
ごめんね
今後も元気に悪態3連書き込みとかやってね
2025/02/04(火) 23:26:20.18ID:snfmbBq+
>>139
ところで分裂症的傾向のある人物や近代の風潮を批判する文章なんか昔から溢れてた現実は認識できたか?
年寄りのくせに教養の無いアホよ
2025/02/04(火) 23:27:31.54ID:snfmbBq+
何でもないありふれた表現に噛みついて本当に老害だけでなく発達なんだと確信したわ
2025/02/04(火) 23:30:50.70ID:snfmbBq+
>>139
もう半島式勝利宣言で虚勢張るぐらいしか無いんだな
どんどん言うことがフワフワ抽象的になっていくな
まさに負け犬
お前が勝ち負けにばかり拘るから
淡々と感想述べるだけでお前の負け犬ぶりを指摘する羽目になる
全てが跳ね返っているんだな
そろそろ人生の真理を1ミリぐらい悟れよボケナス
2025/02/04(火) 23:33:57.25ID:snfmbBq+
俺のかけた自演疑惑には何か感想無いの?
マジで自演じゃなかったら笑うところだと思うんだけど反応薄いね
もう忘れたいの?
2025/02/04(火) 23:56:58.71ID:iE/KuVUq
そう解釈しないと惨めすぎますもんね
* レス不要 *

両者のレスのやりとりをまじめに把握してる人が
自分以外にもいたのは吃驚したが
2025/02/05(水) 07:36:03.43ID:zRTnWGMh
>>144
まじめに把握して痴呆の言ってることが支離滅裂だと分からないって痴呆だろ
何がレス不要だカス
そういう無意味なことを書くアホもいたなー
2025/02/05(水) 07:39:47.13ID:zRTnWGMh
ツッコミ不可避な発言しといてレス不要(キリッ
アホだろこいつ
2025/02/05(水) 07:47:46.16ID:zRTnWGMh
リアフォスレでは俺以外にも痴呆に的確なツッコミする奴がいた一方で
このスレには痴呆の援護だが中身ゼロなレスをする奴がいる
ワッチョイが無いとこうなるのな
2025/02/05(水) 10:06:45.30ID:x0zD/MFF
名前を呼ぶのも憚られるあの人が陰謀論好きと聞いてストンと腑に落ちた
久々のアハ体験だったわ
ドーパミンすげえぜ
2025/02/05(水) 12:17:16.90ID:zRTnWGMh
陰謀は現実なんだよね
糞ワク打ってからアホみたいにガンになる人の増えてる話は大企業とか縁があればリアルで聞くし
昔からの日本の変な政策から何も気づかない奴は池沼だろ
現実見ろアホども
2025/02/05(水) 12:25:52.16ID:zRTnWGMh
もう論理的に反論するすべが無いから
いろいろ捻くれた語彙使ってイメージの力でゴリ押ししてんのがチンカス過ぎる
そもそもこのスレに移ってからワッチョイスレにはいなかったような痴呆友達が湧いてきてる時点でお察し
2025/02/05(水) 12:58:10.68ID:zRTnWGMh
ん?長文が規制喰らうようになったかな?
2025/02/05(水) 12:59:09.29ID:zRTnWGMh
リアフォスレから分裂症の議論を辿れば老害がアホだってはっきり分かるんだよね
2025/02/05(水) 23:23:03.29ID:smg8J+eQ
そろそろ誰もいなくなって前に戻った?
これこそスフィンクス君の連投の功績かな??
2025/02/06(木) 07:44:17.31ID:9LkuumGB
また痛いとこ突かれて話逸らしてんのか
撃墜されてんのお前だろ
たまにはキモくない発言しろよ
2025/02/06(木) 10:48:13.84ID:bAZreaCg
と、非撃墜くんがおっしゃってます😆
2025/02/06(木) 10:49:33.92ID:bAZreaCg
と、被撃墜くんがおっしゃってます😆😆
2025/02/06(木) 12:07:42.23ID:9LkuumGB
行数減ってもまだキモい
ガイガイカウンターが反応してんだわ
2025/02/06(木) 19:20:26.08ID:c8THrAsT
それ他人
2025/02/06(木) 19:31:16.93ID:9LkuumGB
似たようなカスが個体として存在している意味はあるのだろうか
2025/02/07(金) 11:06:12.56ID:VxYEHfZT
これまでのことを見るに、あまり攻撃されると全レス悪態モードになるらしいなw
キチガイ連投分裂症発言擁護 & 全レス悪態
誰がそんなスレに書き込むんだろう、とw
2025/02/07(金) 12:15:08.04ID:Ot1rmoVF
正当な評価くらって暴言とか悪態とか言ってるから分裂症なんだと他の奴も指摘してただろう
あれは俺の自演じゃないんだぞ
お前が自演してるのかどうかは知らないが
2025/02/07(金) 16:17:10.16ID:VxYEHfZT
何言ってんのかマジでこれっぽっちも分からないが、連投ガイジであることだけ必要以上にわかったw
ではでは
2025/02/07(金) 17:05:03.83ID:iPlYkrSV
流石痴呆だな
都合の悪いことを忘れるのだけはうまい
2025/02/07(金) 17:06:12.50ID:iPlYkrSV
マジで状況分からないなら黙ってろカス
2025/02/08(土) 13:45:02.23ID:Cy7W2F5E
レスバ終わった?
キミらのせいで誰もいなくなっちゃったよ
2025/02/08(土) 13:52:18.91ID:Cy7W2F5E
ctrlショートカットも、ファンクションキーショートカットも、最下段リマップの親指活用もそれぞれ自分が使いやすいやり方で良くね?
ところで配列はqwerty以外の人はおらんの?
2025/02/08(土) 19:40:12.17ID:UteERMuE
元々ガイジを叩き出したら過疎スレだろ
2025/02/08(土) 23:02:09.38ID:3ItbQ4p+
↑ガイジ
2025/02/08(土) 23:53:23.69ID:fBbDl1dN
例のジイさんが必ずここで例の人を撃墜する理由が分かった気がする
(1)ワッチョイ無なのでお互い制限がない
(2)過疎スレだと無関係な書き込みに邪魔されることが少ない
(3)レスバ後ののたうち回る様を見物したい←New
他の個人がターゲットなのはみたことないが、スレ全体に問題発言投下するときはメジャーなスレ
過疎スレに投下する意味はないけど

例の人ならわざわざここに連れてくる
ちゃんと考えてることに戦慄
2025/02/08(土) 23:57:22.40ID:NUmLB1C5
>>165
たぶん >>128 くらいでレスバは終わってて、後は連投君の連投のみかと
まあこれがこわいんだけど
171不明なデバイスさん
垢版 |
2025/02/09(日) 03:09:52.69ID:nCXAJXcF
無差別殺人起こすような脳構造って突発的なものではなくて、
こういう粘着的な怨嗟から醸成されていくんやろな
くわばらくわばら
2025/02/09(日) 07:23:15.37ID:uNnez9Pa
>>169
お前が例のジジイにしか見えないんだよ低能
ガチであれと同レベルの低能でも挫けずに生きろよ
2025/02/09(日) 11:33:00.72ID:WAHTD8j0
40レス近くひとり書き込みを続けた俺を見ろ、まで読んだ
2025/02/09(日) 11:43:45.26ID:uNnez9Pa
もう何一つ中身に反論出来なくなったな
まあ最初から反論になってない反論しかできてないアホだったが
2025/02/09(日) 12:22:58.08ID:uNnez9Pa
そもそも痴呆の発言にツッコミどころがあり過ぎるから連投する羽目になるんだよ
思ったことは吐き出さないと気持ち悪いからな
2025/02/09(日) 12:39:43.52ID:laNp/Z2Y
っ精神分裂"症"は単なる間違い
っ非スフィンクススタイル手の平直下キーの是非

こんな感じかな
必死でごまかしても急所わかり易すぎない?w
とくに後者はこれまで各スレで嫌われまくって連投した根幹が揺らぐ
2025/02/09(日) 12:52:29.68ID:uNnez9Pa
>>176
何を論破してるつもりなのかさっぱり分からんから
もっとはっきり具体的に喋れと言ってるだろう痴呆
何度も同じことを言わせるな
2025/02/09(日) 12:53:16.66ID:uNnez9Pa
>>176
分裂症はもう論破したよね
現実をありのままに見ろアホ
2025/02/09(日) 12:58:58.94ID:uNnez9Pa
>>176
手のひら直下のキーの話なんか知らん
糖質が俺と同一扱いしたやつと何を話したのかイチから説明しろアホ
前からずっとそう言ってるだろう
日本語も読めないのどうにかしろ痴呆
2025/02/09(日) 13:01:43.61ID:uNnez9Pa
グーグルでダブルクオート付けて"分裂症的傾向"とはどういうもののことなのかググってみろ
まさに痴呆の傾向そのものだろう
2025/02/09(日) 13:10:59.21ID:uNnez9Pa
手のひら直下はマジで意味不明な文句だ
親指が異様に不器用な痴呆だからよく分からん理屈で非スフィンクスだと何か苦労するような気がしてるのか?
いい加減はっきりわかるように書いて全面的に論破されて終わっとけカス
無駄にイライラするわ
2025/02/09(日) 13:14:47.77ID:uNnez9Pa
それにしても年寄りのくせにポリコレが蔓延する前の時代のことも覚えてないとか取り柄が無いやんけ
2025/02/09(日) 13:16:37.75ID:uNnez9Pa
分裂症的なものを批判する文章なんてポリコレで言葉狩りされる前はいくらでもあった
なんせカスの主要な特徴だから必然的にそうなる
痴呆は教養がないんだな
2025/02/09(日) 13:19:46.43ID:uNnez9Pa
そもそも分裂病の方が正式名称だったからとか言って文句無しに勝った気になるとか糞アスペにしか理解できない心理だろ
きっとこんな感じでこれまで誰にも理解されなかったんだろうな
アホのアホジャッジなんかに誰も共感するわけないだろ
このワッチョイ無しスレにはあり得ない共感レスが多いな
ワッチョイ付きなスレと違って
2025/02/09(日) 14:21:31.88ID:zwiFLnyN
8連
男塾好きすぎ
2025/02/09(日) 14:22:40.87ID:zwiFLnyN
王大人「死亡確認」
2025/02/09(日) 14:30:25.62ID:uNnez9Pa
さっさと手の平直下云々の話が何なのか説明しとけカス
2025/02/09(日) 15:26:16.84ID:GViYE162
>>170
子供部屋で高齢童貞が連投してるだけ

これがのたうちまわる姿
みんなで楽しみましょうよ
連投が落ち着いてきたらまたカンフル剤投与で
約一名を除いてみんなでさ
オフ会しようず
その間約一名はアニメキャラでオナヌーでもしてろよ

これでよくない?
2025/02/09(日) 15:34:18.62ID:uNnez9Pa
脳内友達とオフ会妄想末期だな
HHKBスレにも痴呆が書き込んでたが
相変わらずワッチョイ付きのスレには味方がいねーなw
2025/02/09(日) 16:56:54.20ID:m+O72wLu
>>189
大変だったね しばらく休もうね
2025/02/09(日) 17:09:44.32ID:uNnez9Pa
痴呆はさっさと手の平直下のキーの譫言について説明しろよ
いい加減ケリ付けろカス
2025/02/09(日) 21:31:33.13ID:2BZN9fit
前回撃墜時の最後みたいになってるよ
俺はネットにはプライドとか人格は持ち込まない
腹に何もない
2025/02/09(日) 22:18:22.77ID:F73Ty9Jf
連投君に限らずおかしいんだよ
キーボード関連スレでは一般的な悪徳、

・保有キーボードの正当化
・己のカスタマイズ前提

彼は両方強く持ってる
とくにAHKカスタマイズ前提で語るところは異常
ハードウェア板なのに
これ害悪だから止めない? こころに留めるだけでも意味あるよ
保有キーボードが具体的に何か隠す意味もわからん
この悪徳も彼は強く強く持ってるみたいだが
何十枚も持ってる自分からすれば少数だけ持ってる人ほどひどい印象ではあるよ
ちょいちょい見受けられてなんだかなーと思ってる
2025/02/09(日) 22:43:14.39ID:OLEdZonQ
>>192
腹に何も無いんならさっさと話を終わらせろよ
手の平直下のキーの話ってなんだよ
痴呆芸は飽きてるって言わなかったか?
2025/02/09(日) 22:45:33.70ID:OLEdZonQ
>>193
読解力無さ過ぎガイジは黙ってろ
どういう風にレスバが続いてるか把握してから出直してこい言語障害カス野郎
2025/02/09(日) 22:46:27.17ID:OLEdZonQ
>>193
つーかわけわからん曲解の内容が痴呆と一緒じゃねーか
馬鹿か?
2025/02/09(日) 22:47:26.35ID:OLEdZonQ
痴呆はさっさと手の平直下のキー云々の話をちゃんと説明しとけよ
2025/02/09(日) 23:51:46.43ID:mI8FmSTY
一口にハの字とは言っても程度があるよね
キーボードに対して垂直に近い軽いハの字や
手の平直下のキーがまともに押せなくなるほど強いハの字など
後者でしか打てないような人はUSよりJIS使ったほうがまだマシだと思う
つーかエルゴ使え(笑)
2025/02/10(月) 05:11:26.32ID:0vhUB5tH
>>198
それが手の平直下キー云々の中身なのか?
常用しないキーの打ちやすさなんか問題か?
何のためのA横Ctrlだよ
打ちにくくなるキーもあれば打ちやすくなるキーもある
逆に一番端のキーは手の平の横で打ちやすくなる場合もある(どっちにしろ使用頻度低め)
やっぱりトレードオフをまともに考えてないガイジロジックじゃねえか
お前が痴呆本人なのか知らんけど
2025/02/10(月) 05:14:37.62ID:0vhUB5tH
エルゴは違うんだよなあ
ハノ字をやってみりゃ分かるがA横Ctrlを押さえる負担もだいぶ下がる
だからエアプ状態でペチャクチャ喋る奴は邪魔だと言っている
意見に情報としての価値が無い
2025/02/10(月) 05:16:42.15ID:0vhUB5tH
ハノ字の目的は不要な緊張を取ることだから
手首を常時不自然な形で固定しなくて済む角度がベストってだけ
2025/02/10(月) 05:21:06.04ID:0vhUB5tH
上に書いてるのが痴呆本人か知らんが
要するにこっちは親指活用派としてスペース周りのキーの利用価値を言ってるのに
何故か下段の端のキーとかいうどうでもいいキーの話に唐突にスライドさせてんのか?
そんな糞ガイジロジック理解できるかアホ
そもそも俺がHHKB使ってるのは知ってるだろうが
HHKBには端のキーなんか無いぞ
痴呆と分裂症とメクラの合併症かよ
見てる世界が違い過ぎてコミュニケーション困難過ぎるわ
2025/02/10(月) 06:22:44.93ID:Mb9axjRf
一口にハの字とは言っても程度があるよね
↑これ理解できない感じの人?
204不明なデバイスさん
垢版 |
2025/02/10(月) 06:46:16.59ID:BmvPzsph
>>193
質問なんだけど、何十台も持ってるうちの無線機の割合とバッテリーの管理どうしてるか教えてほしい
電源オフ保管で年1充電だとしてもめんどくさそうなんだけど
2025/02/10(月) 09:57:32.96ID:N/1PQ8Wa
>>204
基本的にリチウムポリマーを保管しておくことがない
届いて動作確認したら、中のリチウムポリマー電池は外して廃棄、有線専用に
その時に有線用USB-Cポートにモバイルバッテリーから5V電力供給してやれば無線が使えるかどうか確認
ちなみに今まで全ていけた

無線専用でリチウムポリマー電池内蔵モデルの場合なら上記の手段使えない
それは最終手段で乾電池仕様に改造
乾電池ならもちろん保管時は外しておけるし、乾電池も使い回しが出来る

まあ有線厨だし、無線モデル買うときも乾電池仕様じゃないと買わないようにはしてる
有線/無線の割合は最近のモデルばっかりあるわけではないので無線は極少ない
でも最近の無線対応モデルは有線専用が低グレード機、無線対応が最上位
みたいにしてあるのが困りもの
なのでわざわざ無線対応モデル買わざるを得ない場合があって、外して廃棄が手間なだけ

以上参考になれば
206205
垢版 |
2025/02/10(月) 10:00:07.31ID:N/1PQ8Wa
それとモバイルバッテリーはエレコムの乾電池式のやつだよ
乾電池を使いまわししたいし、充電行為はこのときの→乾電池のみw
207不明なデバイスさん
垢版 |
2025/02/10(月) 10:42:22.24ID:BmvPzsph
サンキュー!
ただめんどくさすぎて参考にならんかったw
2025/02/10(月) 10:51:08.84ID:0vhUB5tH
>>203
相変わらず何を言いたいのか分からないアホだな
ハノ字過ぎると困るとかいうガイジロジックを否定した後だし
そもそも俺の角度を見たわけでもないのに何を勝手に仮定して勝手な妄想して話してるのか
いい加減にしろアホ
いい歳したジジイだろ?
ちゃんと喋れ
何度も同じことを言わせるな痴呆
2025/02/10(月) 10:56:21.59ID:0vhUB5tH
>>205
お前のゴミ書き込みよく読んだら勝手に俺の所有枚数が少ないって妄想してんな
別にいっぱい持ってるのなんか自慢にならんし
むしろ無駄な買い物履歴で恥とも言えるが俺の枚数も結構多いぞw
やはり勝手な妄想でガイジロジックまくしたてるアホが多いな
2025/02/10(月) 11:04:02.48ID:0vhUB5tH
妄想の酷い似たようなキモさの奴が二人いて
どうせ同じ奴なんじゃねえの?と思われても
あまり不思議がらないでもらいたい
2025/02/10(月) 14:11:34.25ID:ycD+5oky
周り全部が一人に見えてしまうハブられ人特有の症状かと
さらに連投君は "全書き込み悪態返し" の行(ぎょう)をやってるキチガイなので
…いつか阿闍梨になれるかも、としかw このスレでは生温かく見守ってあげましょう
2025/02/10(月) 15:20:07.66ID:0vhUB5tH
痴呆はさっさと本題に答えろよ
2025/02/10(月) 15:24:21.23ID:ycD+5oky
阿闍梨カコええ
2025/02/10(月) 15:40:35.85ID:0vhUB5tH
>>211
それ痴呆に言えよ
あいつこそが敵をみんな合体させてわけのわからんことほざいてんだよ
そういう不自然なえこひいきも痴呆本人説を後押しするの分かんねーのか
どんだけ低能なんだよ
2025/02/10(月) 15:41:46.02ID:0vhUB5tH
>>213
腐れ宗教の阿闍梨(笑)なんぞより俺の方が遥かに高い精神的ステージにいるわ
舐めんなカス
2025/02/10(月) 15:51:04.21ID:0vhUB5tH
痴呆は速やかに手の平直下云々の話に戻れよ
2025/02/10(月) 16:28:22.05ID:Mb9axjRf
ある日、風の音をよく聴くような寂しい小部屋で、奇妙なキーボード論争が巻き起こりました。

「手の平直下のキーが打ちにくい」
そんな話が静かに始まったのです。

「いや、打てない」と言う人もいました。AltからCtrlまですっぽり消え去る領域。あまりに広大でその言葉には深い絶望が含まれていました。
2025/02/10(月) 16:28:56.78ID:Mb9axjRf
すると、風に似た声がひとつ言いました。
「腕をまっすぐにすれば、きっと届くでしょう」

しかし、試してみた人は首を横に振りました。腕が痛くてどうにもならなかったのです。
単発IDから「スフィンクス野郎!」と罵声が上がり、彼は影のように消えました。

また別の風がささやきました。
「手首を浮かせたり、腕ごと動かしてみては?」

けれども、誤爆ばかりでまともに打てません。
別の単発IDから「数字段までブラインドタッチできないニワカ野郎!」そんな言葉が飛び、またひとり姿を消しました。
2025/02/10(月) 16:29:23.04ID:Mb9axjRf
さらに別の声が舞い上がります。
「JISキーボードでスペース脇のキーを工夫すれば?」

しかし親指は思うように動かず、戸惑いが続きます。
再度別の単発IDから「親指厨め!」と叫ばれ、その声も風に溶けました。

最後に、小さなささやきがありました。
「スペースキーをFn…」

その瞬間、何も言わず皆はただ彼を排除しました。

そして、部屋には誰もいなくなり、ただ風だけが残りました。キーボードの上を風が通り過ぎる音が、まるで星座たちの語らいのように響いていました。
2025/02/10(月) 16:41:52.26ID:NQYy1zTq
詩的でイイ!

スフィンクスくん=スペースFnくん排除の気持ちがよく表れておる
オチが秀逸すぎる
2025/02/10(月) 16:42:37.15ID:0vhUB5tH
こいつ頭いいつもりなんだろうな
痴呆はさっさと本題にストレートなレスを返しとけよ
2025/02/10(月) 16:46:21.31ID:0vhUB5tH
認知の歪みが痴呆と一緒で別人だと思えと言う方が難しいんだが
そもそもキモさが似てるのが致命的
本当にアホだな
2025/02/10(月) 16:53:40.64ID:0vhUB5tH
つーかこんなキモいポエム痴呆本人以外の誰が書くんだよ
そして本人以外の誰がこんなポエムを褒める気になるんだよ
外からどう見えてるかまるで分からない脳内世界の住人なんだな
2025/02/10(月) 17:00:04.35ID:0vhUB5tH
痴呆はさっさと本題に戻ってストレートなレスを返しとけよ
2025/02/10(月) 17:23:44.17ID:0vhUB5tH
いい加減親指が思い通りに動かないガイジの視点から離れろ
2025/02/10(月) 17:29:36.13ID:0vhUB5tH
>>217
>「いや、打てない」と言う人もいました。AltからCtrlまですっぽり消え去る領域。
Altが押せないガイジの話なんか知るかよ
理解できてんなら説明してみろカス
2025/02/10(月) 17:32:46.82ID:4QIO0U59
連投さんが一本気に反発してる
あの爺さんとは別人かと
2025/02/10(月) 17:34:16.62ID:4QIO0U59
みんなの最低限統一の見解が「連投君排除」なのがわかって良い
2025/02/10(月) 18:02:29.96ID:0vhUB5tH
>>227
認知の歪み方がこうまでいっしょじゃ区別する意味がねーよ糞アホ
2025/02/10(月) 18:06:38.73ID:0vhUB5tH
俺はWinキーより外側のキーなんか問題にしたことが無いのにやっぱりただの糖質合体からの撃墜宣言じゃねえか
いい加減にしろ分裂症
そもそもA横Ctrl使ってる奴がそんな辺境の地にあるキーなんか問題にするわけねーだろ
筋道立った思考てものが一切できねーのかボケナス
二度とネットにゴミを書くな
いい加減気合い入れて正気に戻れ
糖質の原因は甘え
2025/02/10(月) 18:07:41.94ID:0vhUB5tH
痴呆と不思議なぐらい同じ思考してるアホにも言ってるからな
区別する意味が無い
2025/02/10(月) 18:42:21.74ID:0vhUB5tH
>>228
ガイジ数人しかいない「みんな」の意見なんか興味ねえよカス
そんなことよりネットに突っ込み不在のゴミが書かれっぱなしになる方が問題なんだよ
ちなみに痴呆はあれだけ煩悩まみれの書き込みしつつ、自分はニュートラルな議論がしたいだけとかほざいていたがな
2025/02/10(月) 18:44:20.86ID:0vhUB5tH
ネットの素晴らしいところは馬鹿なことを書いたら突っ込みが入ることだ
馬鹿がキャッキャウフフするためにネットがあるんじゃねえんだよ
勘違いするなカスども
2025/02/10(月) 19:08:33.69ID:4QIO0U59
だから突っ込まれてるのでは?w
2025/02/10(月) 19:27:54.81ID:Mb9axjRf
連投君ってガ〇ジの人並に日本語読めないよね
最初に書き込んだ198からして
ど直球の痴呆(=ガ〇ジ)弄りしてるのに何故かその痴呆(=ガ〇ジ)本人だと疑いにかかるし
連投君には一切触れてないのに何故か連投君ブチ切れてるし
2025/02/10(月) 19:33:51.04ID:cjh+bZIj
フツーに読んでりゃ >>176 なのは誰でもわかるんだけどねー
狂わしく長期間に渡って誤魔化してるだけ
だから論理も何も無くなる

でも連投君も一生懸命生きているんだ
リンチはだめよ
2025/02/10(月) 19:37:58.87ID:0vhUB5tH
>>235
単純に198もアフォでズレまくったこと書いてるからアフォ扱いしてるだけの話だ
読解力無いのはお前だろアフォ
今は痴呆のレス待ってんだから邪魔するなよ
さっさとケリ付けて欲しいだろ
まあ、もしかしたら痴呆の別人格がさっきからレスしまくってる可能性も否定できないわけだが
2025/02/10(月) 19:40:50.00ID:0vhUB5tH
>>236
だから176が誰だと言ってんだよ
お前も痴呆といっしょだ
はっきり喋れよボケナス
普通に考えて176は痴呆だろ
少なくとも痴呆と同じアホなことを言っている
分裂症は正式名称じゃないから撃墜完了!みたいなアスペにしか通じない寝言言ってるやつだぞ
別人なら双子かよってんだよ
2025/02/10(月) 19:43:26.93ID:0vhUB5tH
昔から分裂症という言葉は批判めいた文章では日常的に使われていた
年寄りのくせに知らない奴は教養が無い
さらに分裂病が正式名称になる一つ前にいろんな言い方があったことを他の奴も突っ込んだ
都合の悪いことは全部無視するところまでそっくりな奴を無条件に別人だと信じれるか糞アホ
2025/02/10(月) 19:47:39.48ID:0vhUB5tH
このスレは痴呆にしか分からないガイジ理論を説明無しで理解して寄り添ってる別人が異様に多いなあ
2025/02/10(月) 19:58:16.76ID:0vhUB5tH
痴呆はさっさと本題にストレートなレスしとけよ
他の奴は邪魔するなよ
他の面白い話をしたいのなら勝手だが
この件に絡みつつ邪魔すんのやめろや
中身の無いゴミ意見ばかり書きやがって
2025/02/10(月) 20:08:58.89ID:0O/2HDKs
ちゃんとした論理で追い詰められても
決して認めずごまかし続ける人が居るから今の状況になってるの
この人に説明は無駄だよ
これでいいんだ
2025/02/10(月) 20:44:16.76ID:0vhUB5tH
>>242
結局いつもの糖質ブーメラン投げ逃げ糞アホ
2025/02/10(月) 20:44:40.87ID:0vhUB5tH
いいから痴呆は本題にストレートなレスしとけよ
2025/02/10(月) 20:46:45.13ID:0vhUB5tH
痴呆と同じような認知の歪み方したアホ仲間がこのスレだけには沢山いるというファンタジー糞アホ
分裂症は逃げてないで気合いで人格統合しろ
2025/02/10(月) 23:23:07.81ID:Rek6Nr0S
知ってた? 間違いをおかしたときのあとの反応でその人の本質が出るんだってw
247不明なデバイスさん
垢版 |
2025/02/11(火) 00:06:28.08ID:Wo6ASD/Y
リアフォPart109スレ
32
>最近は糖質という使われ過ぎた隠語が規制を喰らう時があるので分裂症という死語を使ったりする

これ連投君ね
ホントこういう人ってなんで生きてるのかなと思うわ
必死で言い訳、正当化
哀れ過ぎるしスレ汚しのごみ
迷惑行為しかしない
最醜
2025/02/11(火) 00:36:41.43ID:fk6U/MCI
Keychron K2 MAX買った。
いいね、これ。
2025/02/11(火) 06:57:59.70ID:mJZmS0SJ
>>246
何が間違いだと言いたいのかはっきりしろや
はっきり喋れ分裂症
2025/02/11(火) 07:04:55.62ID:mJZmS0SJ
>>247
言い訳とか正当化って単語の意味わかってるか?
まともな日本語喋れや
5chには必要だと思われるボキャブラリーについて淡々と話しただけだぞ
お前脳みそがグシャグシャだな
2025/02/11(火) 07:05:23.55ID:mJZmS0SJ
>>246
まさにお前の本質が今出てんだろブーメランマスター野郎
2025/02/11(火) 07:14:42.52ID:mJZmS0SJ
痴呆はさっさと手の平直下のキーが云々の話について説明しとけよ
さっさとストレートなレスしろ
2025/02/11(火) 08:07:29.89ID:zdB8qwX9
> (3)レスバ後ののたうち回る様を見物したい←New
2025/02/11(火) 09:40:41.86ID:mJZmS0SJ
>>253
のたうち回るように必死で簡単な質問に答えるの誤魔化してんのお前だろ
2025/02/11(火) 09:42:13.35ID:mJZmS0SJ
手の平直下のキーの問題って何?
痴呆はさっさとストレートに答えろよ
上の奴らは別人らしいから急にダンマリになったってことだろ?
あんなにペチャクチャ喋ってたのにどうしたの?
2025/02/11(火) 09:45:40.03ID:mJZmS0SJ
>>247
お前誰だよ
痴呆本人のレスを待てよ
痴呆といえば誰のことか分からないぐらい状況知らない奴なら引っ込んでろ
2025/02/11(火) 09:49:17.36ID:0AgV7PBy
>>253
いいね!
のたうちまわってる最中もどんぐりスレだと撃たれちゃうようになったからな
連投君向きだな
これをもっと楽しみたい
2025/02/11(火) 10:10:03.07ID:mJZmS0SJ
駄目だな
痴呆の主人格が引っ込んで自演に熱中している
こんなに根性の無い理性しかない出来損ないだとは思わなかった
2025/02/11(火) 10:44:41.15ID:CHP874Vq
> 周り全部が一人に見えてしまうハブられ人特有の症状かと
> さらに連投君は "全書き込み悪態返し" の行(ぎょう)をやってるキチガイなので
> …いつか阿闍梨になれるかも、としかw このスレでは生温かく見守ってあげましょう
2025/02/11(火) 11:21:22.28ID:mJZmS0SJ
早く痴呆本人出てこいよ
2025/02/11(火) 11:24:29.85ID:mJZmS0SJ
最初に敵を合体させて支離滅裂なこと言い出したのは痴呆だぞ
情報の混乱に収拾つけろ
責任感無いのかカス
2025/02/11(火) 11:25:58.69ID:mJZmS0SJ
>>259
嫌な話はちゃんと読めないゴミメンタル脳障害のせいで全てが悪態に見えてるんだぞ
自分のせいだと自覚しような
2025/02/11(火) 11:52:32.23ID:HfDksEgl
外れスキル 《全書き込み悪態返しマスター》
2025/02/11(火) 12:01:21.23ID:mJZmS0SJ
>>263
ゲームの世界から現実に出て来いカス
2025/02/11(火) 12:57:15.76ID:uHhCh1IK
多分ですけど、馬鹿にされてるんでは?
2025/02/11(火) 14:51:48.82ID:MehbB9vM
現スレ199の連投君
>それが手の平直下キー云々の中身なのか?
>常用しないキーの打ちやすさなんか問題か?
>何のためのA横Ctrlだよ
>打ちにくくなるキーもあれば打ちやすくなるキーもある
>逆に一番端のキーは手の平の横で打ちやすくなる場合もある(どっちにしろ使用頻度低め)
>やっぱりトレードオフをまともに考えてないガイジロジックじゃねえか
>お前が痴呆本人なのか知らんけど

前スレより連投君
>そんなもんはBIOS弄ったりレトロゲーでもやる時しか使わんで済むようにしないから問題になるんだよ
>そしてそういうたまーに使うキーが物理的にある安心感と
>ギリギリまでのコンパクトを両立した65/75は悪くないんだよ

確か65パー75パーの擁護の段だったと思うけど、"手の平直下キー" でも全く同じこと言ってるよね
単純に "使いにくいキー配置" より "使いやすいキー配置" が俺は絶対だわ

それを語るのがハードウェア板のキーボードスレだと思うんだが
USB時代だから気軽に別キーパッドとか別キーボード自体はいくらでも接続できるし
実際ただの詰め込み厨なんだろ
そしてただのAHK設定厨
2025/02/11(火) 14:54:02.29ID:mJZmS0SJ
>>266
三行でまとめろカス
2025/02/11(火) 14:55:36.42ID:mJZmS0SJ
>>266
AIに自分の意見を要約してもらえ糞アホ
2025/02/11(火) 14:57:37.65ID:mJZmS0SJ
>>266
>確か65パー75パーの擁護の段だったと思うけど、"手の平直下キー" でも全く同じこと言ってるよね

何がどう同じだって?
いい加減にしろ
はっきり喋れ
2025/02/11(火) 15:20:09.62ID:mJZmS0SJ
>>266
そもそも俺が何を主張しているストーリーになってるのかお前の脳内にしか無い曲解の内容を説明しろ糞アホ
2025/02/11(火) 15:42:06.78ID:8KcO5x0g
必死ですね
2025/02/11(火) 16:57:47.88ID:R4eQzi4u
必死ってより単に荒らしたいだけやろ
せっかくの英語キーボードスレなのに毎回荒らされててもったいない
2025/02/11(火) 17:06:29.67ID:pe5HT1N3
最下段にキー並べるのと親指活用は違うよね
これ連投さん含め親指活用主張する人が一番わかってない点
最前列キーは打ちやすいってもう信念になってしまっている
手の平直下というキーワードでここが見えてくる
ここを曲がりなりにも打てるようにすると
最上段ブラインド不可かつスフィンクスになりやすい
2025/02/11(火) 18:18:29.54ID:mJZmS0SJ
曲解と話題逸らしと自演のマシンガンかよ
ここまでクズだとは予想以上だわ痴呆野郎
2025/02/11(火) 18:19:09.57ID:mJZmS0SJ
>>272
他の話題なんか無いくせにいつも同じ寝言言ってんな
2025/02/11(火) 18:21:18.97ID:mJZmS0SJ
>>273
いい加減手の平直下云々の話の中身ぐらいはっきりさせろやクズ野郎
いつまで意味不明なことばっか書いてんだよカス
2025/02/11(火) 18:22:20.98ID:jaf5Q4XG
なんでキチガイが粘着してきてるの?
2025/02/11(火) 18:35:20.08ID:xRpuk5xd
のたうち回ってたら再撃墜をされたでござる
ということかと
2025/02/11(火) 19:02:30.22ID:F93kN2de
「のたうち回ってる途中には撃墜こない」
と知能に障害のあるガイジくんが勝手に信じてただけ

>>242 なので、何度も何度も繰り返し撃墜はあるよ
2025/02/11(火) 21:13:03.13ID:vQ6OJDlk
>>266
連投くんの苦い思い出、カーソルキー不要論のときもそうだったよ
そんな不要論者何処にもいないのに「ボクチン語打しません」と独りで戦ってた
脳内の敵とw
あの時も「あればいいんだよ!BIOS!ゲーム!」とか述べてた記憶がある
死ぬほど進歩ねぇw
281キモ爺
垢版 |
2025/02/11(火) 22:15:06.51ID:UnnJ25Na
キモ爺さんの雑感:

「Windowsから世代」には結構キーボード詰め込み派が多いように思う
まあ一定数それ以前からもいたけどWinキー標準搭載から率が増えた

親指活用派と詰め込み派は似て非なるもの

彼等は普段親指活用派の皮をかぶっていて注意していないと周りからは気付けない
しかも自分は心の底から親指活用派だと信じているパターンもあり、自覚がないのも多数
この「手の平直下キー」は踏み絵かと
ただし、最上段目視勢は変なスタイルで手を置いている可能性もあるからそこには注意
具体的には手を引いて置くスタイル

ノートPCはじまりの人も多く最近は大はやり、パームレスト必須もこれ
そして「手の平直下キー」を何とかしようとするとスフィンクスになってしまう
2025/02/12(水) 07:47:44.49ID:ZbcKhAZi
カンフル剤なんだ!
俺は遊んでいるんだあ!!!(絶叫)
2025/02/12(水) 07:51:36.15ID:ZbcKhAZi
>>280
日本語読めないボクチンガイジいたなあ
まるで進歩してないのお前だろ
ワッチョイスレでも痴呆友達の援護しろよ
2025/02/12(水) 08:12:53.25ID:ZbcKhAZi
ボクチンていう表現がもう臭い
恥ずかしくないのか自分を客観視する能力がゼロなのか
もうアイデンティティになってて引っ込みつかないのか
2025/02/12(水) 08:18:01.62ID:ZbcKhAZi
>>281
お前痴呆本人だろ
キモさのレベルが一致してるので
糖質誤読で俺を撃墜したとか寝言言ったことにごめんなさいは?
2025/02/12(水) 08:20:56.29ID:ZbcKhAZi
>>277-279
全部痴呆だろこれ
痴呆が撃墜できた奴なんかほぼ一人もいねえだろ
恥ずかしい自演
2025/02/12(水) 08:23:38.09ID:ZbcKhAZi
痴呆の弱点:
Winキーがあると発狂
詰め込み配列で発狂
スペース以外に親指使うことを考えると発狂

ガイジじゃん
2025/02/12(水) 10:59:52.43ID:mTzhTylu
カンフル剤にはなってる件
2025/02/12(水) 12:13:51.63ID:ZbcKhAZi
そもそもCtrl-hガイジ(=痴呆)がイキって他人の設定を馬鹿にしてたから
お前のカスタマイズもどーでもいい言ってたら逆ギレしたのが発端
それ以外の解釈はCtrl-hガイジの脳内にしかない曲解なんだよね
従ってそれに近い解釈してる変な奴が自演扱いされるのは仕方がないだろ
2025/02/12(水) 12:27:21.27ID:ZbcKhAZi
痴呆と同一人物かどうかが問題なんじゃない
痴呆と同レベルのガイジだから問題なんだぞ
2025/02/12(水) 12:48:35.57ID:ZbcKhAZi
痴呆のC-hをハードで上書きするカスタマイズが
無変換/変換をBS/Enterにするショボいカスタマイズと比べてそんなにクールとは思えないんだが
それを言うとわけわからん謎理論をまくし立てて馬鹿笑いしながらキレ散らかすんだよな
痴呆の脳内では笑ってる俺は余裕あるってポーズ取れてるつもりなんだろうけど
自分を客観視する能力が絶望的に低い

普通にブラウザの履歴開きたい時にC-hが上書きされてるとウザいだろ
ハードだとアプリ限定のカスタマイズも出来ないしな
別に痴呆がそれでいいならいいけど
なんでそんなカスタマイズしてる奴が他人のカスタマイズを馬鹿にするのか理解不能
完全に俺のカスタマイズが一番!て言いたいだけのアフォ
2025/02/12(水) 12:50:33.47ID:ZbcKhAZi
痴呆は自分のカスタマイズがいかにも「分かってる奴の設定」みたいにアッピルして
USはBSとEnterが近くてイイ!っていう普通の意見も馬鹿にしてたよな
叩かれない理由が無い
2025/02/12(水) 12:52:39.46ID:ZbcKhAZi
俺の書き込みを読んで別人格の言動を思い出して人格を統合するんだ
2025/02/12(水) 19:17:54.40ID:iRLteVOe
何やら必死ですね
2025/02/12(水) 20:44:09.06ID:vJcMBAKG
終わるまで淡々とやってるだけだ
2025/02/12(水) 21:36:17.94ID:0piMUFf7
>>282
メール欄の「カンフル剤カンフル剤」ってのは、連投する馬鹿が居着いてるものでw
すぐ流れてしまうからその予防のため、遅くなっただろw
天の邪鬼的に効くかな?と連投防止策としてだよ
連投する馬鹿は実はちゃんと読む人だけど、他の人にも読んで欲しい

>>285
ものすごく意外だったのは、ここで連投くん叩いてるのは =キモ爺に決まってる
いまさらすぎる
まったく隠してないしw
2025/02/12(水) 21:36:23.60ID:0piMUFf7
>>291
>>114 を読んだら?
この程度まだ理解出来ないのは、流石にガイジ扱いしてしまうぞw
少なくとも何段か劣る考え方
小学生を相手にしてる気分
まあ、みんながみんな「モッサリ1KROの全面カスタマイズ」求めてないってことだ
2025/02/12(水) 21:36:28.10ID:0piMUFf7
何度か指摘しているが、ホームポジションを外れると一挙に効率が悪くなる作業
これの代表として日本語入力があるんだよ
だいたいの人が日常的に行うこと
だからみんなそれ大前提で話をしているのに、ひとりのアホは
「毎回日本語入力のはなしになる」と憤慨してるわけw そりゃ毎回だよww
コンピュータでの作業なんて千差万別、だから各々に共通したこの作業を語ってるの

でも、これがわからないアホがいるんだよなあ
2025/02/12(水) 21:36:40.99ID:0piMUFf7
連投くんは

・色々多くのショートカット、機能が使えたほうがより便利なんだい
・最下段も色々なキーをぎっしり詰め込みたいんだい

という、まあ自分とは全然違う主義
そして小学生くんは親指活用と己を認識してるが実は本質が詰め込み主義者
AHKによるスペースFn愛好家

でももうそろそろ投下した >>281 で解説したような部分には至るべきだと思った
キーボードマニアの先達としてのアドバイスだよ
あと、>>193 は一兆回読むように
2025/02/12(水) 21:41:20.01ID:0piMUFf7
前に連投くんのことを
愛読書: Windowsショートカット○○選
みたく馬鹿にしてたのは理解してなかったの?
2025/02/12(水) 22:08:51.98ID:vJcMBAKG
>>297
>>>114 を読んだら?
どこが回答になってんだよ
話がズレまくってんじゃねえか
だから日本語読めないアホだと言ってんだよ
ランダムに適当なレスを選ぶだけのAI未満なカスかお前は?
2025/02/12(水) 22:14:13.18ID:vJcMBAKG
>>298
>だからみんなそれ大前提で話をしているのに
明らかにお前だけの前提だろう
アホか?
日本語書く以外の作業の方が圧倒的に多い仕事なんか腐るほどあるわ
そんな前提を勝手に一人で決めて長々と話すような馬鹿がいるというのが予想外に決まってんだろ
馬鹿か?

どちらにしろそうやって馬鹿な考えでもはっきり言ったことだけは褒めてやろう
はっきり言えば明確な突っ込みが入って話が先に進むんだよ
いつまでフワフワしたことばっか言ってグダグダしてんだよカス
2025/02/12(水) 22:15:36.59ID:vJcMBAKG
>>300
そんなズレまくった煽りに意味なんか見出すわけないだろ糞アホ
ギャグとしてもゴミ以下だわ
そんな寒いギャグ言った黒歴史をよく自分で掘り起こす気になるな
マジでお前KYな発達だろ
2025/02/12(水) 22:17:37.98ID:vJcMBAKG
>>299
お前の文句は全部的外れのゴミだ
お前こそ俺の突っ込みをミイラになるまで繰り返し読んでろ
2025/02/12(水) 22:23:02.73ID:vJcMBAKG
>>299
痴呆は>>291を朽ち果てるまで繰り返し読め
わがままを押し通すというが
糞みたいなカスタマイズして不都合が起きる仕事は拒否するのか?
ただのアホだろ
最初からずっとズレている
2025/02/12(水) 22:26:26.02ID:vJcMBAKG
>>299
お前が得意げに引用してるようなポエムなんか他所のスレでは見向きもされなかっただろう
現実見ろ糞アホ
スペースFNに興味持った奴はチラホラいたぞ
ヒステリックに反発する老害の方が圧倒的に目立ってはいたがそんなもんはどうでもいいノイズだ
2025/02/12(水) 22:29:16.16ID:vJcMBAKG
>>300
そんな雑多なショートカットより徹底的に仕事で使い込むアプリやシェル的なモノのキーバインドの方が問題だろう
何を喋ってもズレている
そして余程のリアル馬鹿でなければそれも分かっているはずだが
人格が分裂してるから認識出来ないんだろうなあ
2025/02/12(水) 22:35:29.52ID:vJcMBAKG
痴呆はそもそも喧嘩を原因をよく思い出せ
他人には価値の無いカスタマイズで自分は満足してるってだけのくせに
静かに自己満足してればいいものをいちいち他人が他人の理由があってやっていることを馬鹿にして
俺の方がクールだとゴチャゴチャうるせーことを言うから
当然の結果としてぶっ叩かれたんだろう
お前の融通の効かない固定キーカスタマイズの話なんかマジでどうでもいいんだよ
だかそれだけならどうでもいいだけなんだよ
何でそれで他人より上で他人も俺のようになるべきとか思ってるとしか解釈できないアフォな言動しつこく繰り返してんだよ
いい加減ストレートに反省しとけ
どうせ人生も残り少ないんだろうから最後ぐらい真人間になってから氏ね
2025/02/12(水) 22:38:48.20ID:vJcMBAKG
痴呆はいい加減カスタマイズの優劣でぶっ叩かれてるわけじゃないことを認識しろや分裂症
もちろんカスタマイズの優劣なら俺の方が遥かに上とかいう次元じゃないのは言うまでもないがそこは要点ではない
2025/02/12(水) 22:42:44.55ID:0piMUFf7
まともに言い返せなくて草

>>193 を一兆回読んだのかな?
まずそこから始めてみてはどうか
2025/02/12(水) 22:48:06.21ID:vJcMBAKG
>>310
読まずにレスするな分裂症
2025/02/12(水) 22:48:54.01ID:vJcMBAKG
>>310
全部出鱈目だと一回読んだら分かるゴミを何度も引用するなカス
2025/02/12(水) 22:50:01.48ID:vJcMBAKG
>>310
思い切り全面的にまともに言い返してんだよメクラ痴呆野郎
2025/02/12(水) 22:50:16.35ID:0piMUFf7
どれほど格下で、どれほど見下しているかきっと想像を絶すると思う
うっすらとも気付かないくらい、おバカなのかも知れんが
2025/02/12(水) 22:57:11.75ID:vJcMBAKG
>>314
中身の無いゴミばかり書くなカス
俺の突っ込みを読む修行に戻れ
2025/02/12(水) 23:06:02.40ID:0piMUFf7
いちおうチャンスを与えてあげたが、
>>242 が結論
わかってたことだけど
2025/02/12(水) 23:10:52.87ID:vJcMBAKG
>>314
お前の脳内ファンタジーなんか宇宙で最も意味が無い情報だろ
現実の世界に帰って来い
下手したら一度も来たこと無いのかもしれないが
2025/02/12(水) 23:11:17.64ID:vJcMBAKG
>>316
結論じゃなくてファンタジーだろ糞アホ
2025/02/12(水) 23:11:55.90ID:vJcMBAKG
>>316
お前が分裂ガイジをやめるチャンスを捨ててんだよ
2025/02/12(水) 23:15:26.98ID:0piMUFf7
>>316 が最終結論なんだけど、面白いのでここだけ笑える部分として抜粋

298
> 何度か指摘しているが、ホームポジションを外れると一挙に効率が悪くなる作業
> これの代表として日本語入力があるんだよ
> だいたいの人が日常的に行うこと
> だからみんなそれ大前提で話をしているのに、ひとりのアホは
> 「毎回日本語入力のはなしになる」と憤慨してるわけw そりゃ毎回だよww
> コンピュータでの作業なんて千差万別、だから各々に共通したこの作業を語ってるの

に対して、

302
> 日本語書く以外の作業の方が圧倒的に多い仕事なんか腐るほどあるわ

って頭悪すぎないかな?
今年イチうけたわw
やつの凄さを見た
321不明なデバイスさん
垢版 |
2025/02/12(水) 23:20:00.78ID:7q/TdewY
横からすまんが
そこは普通に通じる
2025/02/12(水) 23:21:38.38ID:vJcMBAKG
>>320
千差万別なんだから日本語入力の話ばかりしつこくしてんのウザいと言ってんだろう
ウケてんのお前だけだ糞アホ
他のスレの奴も何でこいつはいつも唐突に同じ話ばかり脈絡なく始めるのか分からなくて呆れてただろう
誰もお前の話に興味持ってない
お前の脳内ではみんなに重要な話ってことになってるだけ
323不明なデバイスさん
垢版 |
2025/02/12(水) 23:23:18.38ID:7q/TdewY
つーか一般的に日本語入力がメインの人はJIS使えってなるんだから
英語キーボードスレで引き合いに出すもんじゃない
2025/02/12(水) 23:24:14.08ID:vJcMBAKG
>>321
何がすまないんだよ
逆だろ
誰でも何でも書いていいのが前提の掲示板なんだから
突っ込み入れたいところはさっさとボコボコに突っ込みまくってアホを淘汰しろや
むしろアホなこと言っても俺からしか突っ込み入らないと思ってつけ上がってんだよ
2025/02/12(水) 23:24:57.02ID:mTzhTylu
>>321
突然どうした?w
2025/02/12(水) 23:25:22.59ID:vJcMBAKG
>>323
カスタマイズ出来ない雑魚にとってはそうなんだろうな
2025/02/12(水) 23:26:07.92ID:vJcMBAKG
>>325
お前が何なんだよ
無意味な書き込みしかしてないくせに
2025/02/12(水) 23:26:32.51ID:0piMUFf7
迷い込んできた人がいるようです
2025/02/12(水) 23:30:02.28ID:0piMUFf7
さあ!今こそ「分裂症」について頑張るんだ!
330不明なデバイスさん
垢版 |
2025/02/12(水) 23:30:12.35ID:7q/TdewY
>>324
このスレにはいちいちそう書かないと伝わらないレベルの人間がいるんだよ
痴呆の人をいじってるのになぜかその痴呆の人本人として扱うバカとかがな
おまえのことだけどもwww
2025/02/13(木) 00:03:28.82ID:cum5V1JN
やり合っていた連投君もキモ爺もポカーンとなった
意味はわからんがどうやら日本語みたいだ
宇宙人が練習で書き込んだか何か
2025/02/13(木) 00:05:47.01ID:mcqZZ/fp
>>330
お前が馬鹿なことを言って痴呆扱いされただけだろう
2025/02/13(木) 00:07:23.14ID:mcqZZ/fp
>>330
お前が痴呆本人かどうかはどうでもいいんだよ
そんなことはどうでもいいに決まってるだろう
変なこと言ってる奴には変だと言うだけだな
今までで俺の単純な行動原理を把握できないとか低能かよ
2025/02/13(木) 00:08:09.50ID:mcqZZ/fp
>>331
お前のわけわからん脳内ストーリーは書かなくていいよ
これ以上わけのわからん雑魚が増えてもしょうがないだろ
2025/02/13(木) 00:09:12.59ID:mcqZZ/fp
>>331
なんでこんなに雑魚のくせに上から書きたがるアホばかりなんだ?
2025/02/13(木) 00:09:38.34ID:mcqZZ/fp
自己承認欲求がオーバーヒートしてんのかよ
2025/02/13(木) 00:10:30.60ID:mcqZZ/fp
>>329
頑張ってんのはお前だろ
いつになったら常識的な日本語の範囲というものを把握できるのか
2025/02/13(木) 00:11:36.75ID:mcqZZ/fp
>>329
発達のアイデンティティにかけて戦ってるんですか?
発達の価値観に合わせろと言われても健常者としてはお前らが引っ込めとしか言いようがない
図々しい移民のようだ
2025/02/13(木) 09:33:10.07ID:vf0v8PLz
スフィンクス連投くんが手の平直下言わなくなったのがオモロイ
2025/02/13(木) 12:36:07.17ID:mcqZZ/fp
手の平直下の話は痴呆の勘違いで終わりだろ文盲
2025/02/13(木) 12:39:43.67ID:mcqZZ/fp
オモロイとかいちいち表現が臭い
2025/02/13(木) 13:07:50.27ID:seCYbdYR
なんでこんなに嫌われてるんだ?コイツ
2025/02/13(木) 14:32:08.74ID:mcqZZ/fp
俺がカスどもを嫌ってんだよアホ
2025/02/13(木) 14:32:55.57ID:mcqZZ/fp
自演とコロコロも多いだろうけどな
2025/02/13(木) 14:33:26.93ID:mcqZZ/fp
>>342
読んで状況分からない文盲は引っ込んでろ
2025/02/13(木) 14:34:17.68ID:mcqZZ/fp
アンチスフィンクスをスフィンクスと呼ぶガバガバ言語感覚の糞ガキ嫌いだわ
2025/02/13(木) 14:35:13.71ID:mcqZZ/fp
シャブアンドアスカじゃチャゲがシャブみたいだという突っ込みを思い出した
2025/02/13(木) 14:36:18.82ID:mcqZZ/fp
シャブアスはシャブとアスカのコラボレーションと考えれば不自然なネーミングではないけどな
2025/02/13(木) 23:21:37.43ID:P0RSdoNp
おさまってきたみたいだな
結論 >>242 かと
2025/02/13(木) 23:24:08.83ID:mcqZZ/fp
>>349
そこから先を読んだら精神崩壊するアホ
2025/02/15(土) 08:17:10.67ID:RonrwpvJ
>>47
> 老害が一番英語配列の良さを語れなくて草

>>49
> 英語配列が、っていう感覚って日本語配列者特有だと思う

このスレで最強に納得した一言
2025/02/15(土) 08:54:10.49ID:3TLwKEAM
>>351
良いと思わないならさっさと「普通」にした方が楽だろ
ただの惰性でやってるアホだから聞く価値のある意見は無い
そんなもんに「最強に納得」とかいろいろお察し
もう何書いてもバレバレな低能なんだから諦めろよ
2025/02/15(土) 12:50:27.40ID:vmggO0VU
いじめすぎてすっかりこうなった
2025/02/15(土) 14:10:16.85ID:3TLwKEAM
もう逃避しかしなくなったな
半島式勝利宣言ばっかし
2025/02/15(土) 15:40:55.81ID:9++r3yet
いっこ聞かせて

>>323
>つーか一般的に日本語入力がメインの人はJIS使えってなるんだから
>英語キーボードスレで引き合いに出すもんじゃない

たまにこれ言う人散見するけどマジで意味がわからん
どういう意味?
引用に他意はないし、バカにしてやろうとか無い
このスレには微妙に合ってる話題
2025/02/15(土) 17:34:04.50ID:3TLwKEAM
無変換/変換をIMEオフ/オンに割り当てて使ってみりゃ相手の言いたいことぐらい分かるだろうエアプ野郎
俺はスペースFNでそれに負けない操作性を得ているが
痴呆みたいな老害は何事もエアプのまま馬鹿にするから何も分からない
2025/02/15(土) 17:35:44.11ID:3TLwKEAM
JISとUSの差分なんか限られているんだから健常者なら全てを考え尽くすなんかすぐのはずだろ
それが何故か分からない糞質問厨は存在自体が邪魔
358キモ爺
垢版 |
2025/02/15(土) 18:27:34.07ID:kurl0O1s
>>355
ガチUS配列厨の自分には >>355 と同じで全く意味がわからないので放置が常
どうせ真情弱さんが妄言述べてるだけだと理解していたが
(真情弱の英文契約くんも前に似たようなこと言ってたし)

「キーボードマニアなんでしょ?」「いいの教えてよ?」用にだけ日本語配列キーボードは持ってる
OADG統一以降はまじでこれ
しかも進呈してもまるで惜しくない¥1,000〜¥2,000のやつ
パンタ・メンブレン通常高の2種ストックしてあるだけ
定期的に買い替えて捨ててるし、動作確認しかしたことはない模様

移行厨にしかわからんのでは?
359キモ爺
垢版 |
2025/02/15(土) 18:28:45.51ID:kurl0O1s
しかし冷静に見ればやっぱコイツが常駐してるのって異様よな
全書き込み悪態基本って・・・

>>352
> 良いと思わないならさっさと「普通」にした方が楽だろ
> .

この発想がすでにJIS配列から移行したユーザーですよ
だからといって悪いわけではないけど、親指活用とかあほなの持ち込まないでね
2025/02/15(土) 18:49:05.13ID:3TLwKEAM
>>358
なんのためにそんなもんストックしてんだよ
本格的にあたまがおかしいんだな
ロクなもんじゃないと思ってるキーボードをわざわざ進呈…?
きっと理解不能な承認欲求の闇とかいろいろあるんだろうな
2025/02/15(土) 18:51:33.49ID:3TLwKEAM
>>359
お前には痴呆という法名を与えてやったんだから勝手な名前を名乗るな
362キモ爺
垢版 |
2025/02/15(土) 19:09:52.07ID:kurl0O1s
> なんのためにそんなもんストックしてんだよ
はなしを一瞬で終わらすため
キーボードには日・英あって・・・のレベルの人は自分で買ってるし、それ以下の人用
こどおじにはあんま分からんかも

ところで連投くんは浄土真宗かな?
2025/02/15(土) 19:13:19.47ID:3TLwKEAM
>>362
なんでキーボードあげないと話が終わらねーんだよ
話が面倒ならそう言えばいいだろ痴呆
2025/02/15(土) 19:15:03.01ID:3TLwKEAM
リアル対人関係に闇がありそう
2025/02/15(土) 19:16:13.41ID:3TLwKEAM
俺が宗教信じるような低能だという推論がどこから出てきた?
だからお前は痴呆なんだよ
366キモ爺
垢版 |
2025/02/15(土) 21:53:33.68ID:kurl0O1s
40越えてるなら自分の家の宗派くらい知ってて当然だぞ
親にきいてみな
まあ思いっきりスレチだけどw
2025/02/15(土) 22:37:41.74ID:3TLwKEAM
>>366
家の宗派なら知ってるが何の関係も無いわ
戒名なんぞに金を出す気も無い
これだから老害は
368不明なデバイスさん
垢版 |
2025/02/16(日) 08:43:41.12ID:paPffoQk
浄土真宗は戒名じゃなくて法名でタダでも貰えるしね
2025/02/16(日) 09:27:34.72ID:eDiF2Myf
親鸞は無戒ということで肉食妻帯してるからな
だから浄土真宗では戒名と呼ばず法名と呼ぶ

…ここ何のスレ?
2025/02/16(日) 09:34:14.03ID:jhMKZmTX
糞アスペが空気読まずに勝手にどうでもいい豆知識披露してんな
2025/02/16(日) 16:57:04.81ID:z9SN2c5+
 最初は日本で買ったノートパソコンを使ってたけど壊れたので、イギリスに住んでるのでUK仕様のキーボードしかなくて渋々使ってたら慣れてしまい問題なく使えるようになったが、@とかがUK版は別の場所にあって多少使いにくいので今はUSキーボード使ってるよ

ずっと英語キーボード使ってると日本語のキーボードは使い方を逆に忘れちゃったのと手に入らないので、ウンチクどうのこうのより慣れだよね。
2025/02/16(日) 17:20:40.84ID:jhMKZmTX
まさかの英文契約マン?
句点付いてるし
2025/02/16(日) 17:21:33.22ID:jhMKZmTX
何しに来たんや
最高に空気読めてねえな
2025/02/16(日) 17:24:15.69ID:Wl81ekZj
>>371
イギリスではISO配列とANSI配列の使用割合ってそれぞれどのくらいなん?
2025/02/16(日) 17:24:17.40ID:jhMKZmTX
>>371
そんな事情に興味ねえよカス
2025/02/16(日) 17:30:35.13ID:jhMKZmTX
>>371
>日本語のキーボードは使い方を逆に忘れちゃったのと
ガイジはもうたくさん
2025/02/16(日) 17:38:52.81ID:z9SN2c5+
>>374
古いUKキーボードが2枚あったけど両方ISOだったのでISOが多いかも
2025/02/16(日) 20:23:32.81ID:Wl81ekZj
JISキーボードがガラパゴスって言う人いるけど実はISO2530互換
https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/column/qwerty05
USキーボードの方がむしろガラパゴスと言えるかもしれん
とは言え長年USキーボードを使っているのJISは使いにくい
2025/02/16(日) 22:49:57.36ID:d2P0lohN
デファクトって言葉知ってるか?
糞アスペが好きそうな話はウンザリ
2025/02/17(月) 07:19:51.82ID:kffTNuYB
なんかヤバイ人がいるスレだね。
2025/02/17(月) 08:07:11.44ID:6gqUuneB
5chで句点付けてる奴は何故か例外なく知能がヤバいけどな
2025/02/17(月) 08:21:35.52ID:6gqUuneB
まったく話が通じなくてただ相手がヤバいとかガイジなこと言ってるしな
句点付きはこんなのばっか
2025/02/17(月) 08:22:40.57ID:6gqUuneB
基本的に句点付きがいるとゴミログが増える
非常に鬱陶しい
2025/02/17(月) 08:25:24.77ID:NP5ntaOQ
そうだね。
2025/02/17(月) 08:41:28.70ID:6gqUuneB
クール系ガイジマジウザい
2025/02/17(月) 08:43:37.14ID:6gqUuneB
まあクールと不感症は違うんだけどな
脳みそが凍傷になってるようなのはクールとは言わんな
2025/02/17(月) 08:45:18.10ID:6gqUuneB
意識高い系は本当に意識が高いわけじゃないからな
勘違いするなよ
2025/02/17(月) 08:46:59.58ID:82zw2U5f
句点は付けても付けなくてもどっちでもいい派
自分的には口語には付けない、文語には付ける
って使い分ける
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2404/10/news101.html
2025/02/17(月) 12:05:41.61ID:6gqUuneB
煩え糞アスペ空気読めw
390キモ爺
垢版 |
2025/02/17(月) 13:22:17.34ID:T/JjhVz7
引っ込みつかない性格の陰謀論者ってこんなものかと
撃墜しても >>242 になるから適度にいじめて悪態を楽しもう
2025/02/17(月) 18:03:08.10ID:6gqUuneB
撃墜連呼ガイジはよほど俺のツッコミが撃墜された感じだったらしい
俺は淡々と事実と率直な感想を書いてただけだが
2025/02/17(月) 18:09:03.05ID:6gqUuneB
どう考えても英文契約マンの転生みたいな奴にまで擦り寄る痴呆
仲間が欲しくて仕方がないんだろうな
393不明なデバイスさん
垢版 |
2025/02/18(火) 08:38:17.79ID:gXvOf79p
>>355
US配列はIMEの切り替えに2つのキーのコンビネーションが必要だから、そんなに日本語入力が大事なら、1キーで切り替えられる配列を選べよ。つまり、ここから出てけという事だと思う。
2025/02/18(火) 08:43:07.28ID:dBynoX9M
糞質問にいちいち答えるなカス
395不明なデバイスさん
垢版 |
2025/02/18(火) 08:54:42.04ID:11z7YLj6
ここ数日でWin11のキーボードレイアウトの変更がシフト+Winキー+スペースからfn+Winキー+スペースに変わってた
こういう変更はやめてほしい
マイクロソフトの仕業か?
2025/02/18(火) 09:13:23.27ID:sIef2GVN
いつも思うが、面白いほどマカーってコンビネーション嫌がるよなw マカーじゃないならゴメンだが
このへんが初心者っぽい
ワンキー命みたいな
もっと習熟せいよ感
2025/02/18(火) 10:15:00.58ID:ppz6+R9C
流入マカーが最害悪、自覚も無いし

移行厨代表 二言目スペースFnの連投ガイジ
じいちゃん代表 HWカスタマイズ絶対キモ爺
マカー代表 情弱丸出し英文契約

みたいなところ
398不明なデバイスさん
垢版 |
2025/02/18(火) 10:20:22.36ID:gkkkU/pb
IME ON/OFF切替にAltl+"`"使ってる人いるのかなぁ
2025/02/18(火) 10:56:41.09ID:ppz6+R9C
トグル切替は今更で、きょうびステートレス
でも頻繁切替の奴が多くそれはやっぱり弱
IME内で直接入力にする方法知らんのか、と

このあたり嗜みでありたいねぇ
400不明なデバイスさん
垢版 |
2025/02/18(火) 11:48:59.35ID:gXvOf79p
IMEはアルファベット入力と相性がわるい。当たり前だ。嗜み以前の常識。
特に最近は途中まで入力すると、タグやらシンボルやら関数定義も表示してくれるが、IMEがオンではその恩恵に与れない。
主にIMEを使うのなら、無理せず*日本語キーボード*使ってろ。
2025/02/18(火) 12:08:15.83ID:dBynoX9M
嗜みガイジって痴呆の別人格だろ
キモ爺なんて無難なあだ名使ってる時点であやしい
あいつの法名兼戒名は痴呆だと言ってるだろ
2025/02/18(火) 12:34:49.23ID:FZYj41tI
右AltタップでIME-on
左AltタップでIME-off
にすれば英語配列でも左右の親指1本ずつでon/offできるけどね
2025/02/18(火) 12:39:43.44ID:dBynoX9M
日本語キーボード使ってろガイジも根本的にズレているのでウザい
日本人が英語キーボード使う動機が理解出来ないのなら半万年ROMってろ
2025/02/18(火) 12:58:13.55ID:TF4mExDc
英語キーボード使う動機なんて人それぞれ違うだろうし、違っていい
日本人ってひとくくりに考える奴はアホ
2025/02/18(火) 13:04:23.30ID:W0nGifO/
メカニカルキーボードが流行ったおかげでUS配列を入手しやすくなった。
昔は楽天個人輸入とかでアメリカから買ってたよ。
2025/02/18(火) 13:11:30.75ID:ppz6+R9C
>>400
プログラミングの時はOn Offするのは当たり前
こんなことに説明必要?w
あくまで文中のことだよ

>>401
違うよ
レスしてするのはやめてね

しかし単打指向は基本的に厨だわ
これ、ここ最近Tipsになってるらしく初心者運のこだわりがすごい
2025/02/18(火) 13:12:32.93ID:TF4mExDc
IMEのon/offはPCを使い始めた頃からctrl+スペースでやっていて特に不便を感じたことはない
だがWindows10からJISキーボードのIME on/offをトグルスイッチじゃなく独立したキーに設定出来るようにしたのは評価している
そしてそういった環境で育った人は英語キーボードのIME on/offも独立したキーに割り振りたいという気持ちはよくわかる
2025/02/18(火) 13:21:16.27ID:KMmZSCsv
英語キーボードの場合はIME onのままctrl+T,U,I,O,P キーを使うのが効率いいけどね
これに慣れると英語キーボードでも不便を感じなくなる
2025/02/18(火) 14:27:37.71ID:dBynoX9M
>>404
ズレてんだよカス
誰が使う動機を限定してんだよ
2025/02/18(火) 14:29:25.30ID:dBynoX9M
>>406
お前もズレてんだよカス
単打よりステートレスにしたいんだろう
2025/02/18(火) 14:31:27.36ID:dBynoX9M
>>406
トグルかステートレスかどうかが問題になるのは文中のことじゃないだろ
文中の話にスライドしたり日本語入力だけの話にスライドしたり馬鹿の一つ覚えかよ
2025/02/18(火) 14:34:30.34ID:dBynoX9M
>>408
話をループさせるなよ
IMEオンといろんな補間機能やらの相性が悪いって話が出たばかりだろう
人の話を聞けない発達ばっかりだな
2025/02/18(火) 15:19:14.09ID:ppz6+R9C
レスやめてね、っていうのは連投さんが困った人であるのは勿論だがちょっと次元が低い感じだったので
迷惑だから今後控えるように
2025/02/18(火) 15:30:30.88ID:TF4mExDc
英語キーボードを使う動機なんてキーにひらがな書いてなくてオシャレって程度で充分
どう使いこなすかも買った人の自由
それぞれ好きにすれば良い
2025/02/18(火) 18:06:51.79ID:dBynoX9M
>>413
いちいちゴミログ書くなカス
お前が文盲だから話が噛み合ってないことに気づけ
お前の指図なんか誰が気にすると思ってんだ糞アホ
書きたいことがあれば書くだけだ
2025/02/18(火) 18:07:47.82ID:dBynoX9M
>>414
誰も動機に文句つけてないんだよ
お前も存在しない敵と戦ってる糖質か
そういうのは痴呆だけでたくさん
2025/02/18(火) 18:16:38.07ID:dBynoX9M
>>413
お前みたいな文盲が一番困るんだわ
引っ込め
2025/02/18(火) 18:32:50.13ID:dBynoX9M
人のことを次元が低いとか言ってるやつ昔のオウムに似てんな
俺は宗教ガイジに詳しいからわかるんだ
2025/02/18(火) 18:50:31.22ID:dBynoX9M
>>404
こいつは糞アスペだから日本語キーボード使ってろガイジへのレスだという文脈も読めないし
糞アスペだからここは日本人用掲示板だから日本人の話をしているという文脈も分からないし
糞アスペだから日本人が英語キーボード使う動機なんかいくらでもあるということしか言ってないことも分からないんだな
こういう文盲に噛み付かれるのが一番ウザいわ
420不明なデバイスさん
垢版 |
2025/02/18(火) 21:36:40.69ID:xPUPgNm8
日本語入力+英語キーボードがウンコなのではなく
Windows+日本語入力+英語キーボードがウンコなんだよ
管理者権限、再起動、やっぱやーめた、疑似()でやっとけ
みたいなウンコの扱いされることになる
2025/02/18(火) 22:19:12.07ID:fOdXkYK5
まーた糞ポエムかよ
422キモ爺
垢版 |
2025/02/19(水) 08:48:05.53ID:NJIOvwIc
・オサレで意識高い系欧米崇拝マカー
・JIS育ちかつQAZ段限定タッチタイプ初心者
・JIS(OADG)から親指活用持ち込む馬鹿

こんなのばかりを相手する面倒さを連投くんも味わうといいよ
次々へとドンドン涌いてくる
脳髄までイッてるやん、って思ったのは最近ではドンドンくん
基本的にこれ系はメカスレでやれ、って思う
初心者から得るものは皆無だし
IME絡みばっかりになってしまう
このスレのテンプレも昔はそうだったけど
移行厨もういいぜ、って思ってるわ

「JIS配列育ちが英語キーボードに出会った」
はもうほんとどうでもいい
ウゼー
殆どの人がその視点で飽きたのもある
2025/02/19(水) 08:49:57.49ID:mtO7rZoO
>>46
おおー!
それは確かに新たなるチャレンジで尊敬するかも
2025/02/19(水) 12:13:14.75ID:mxMjYsKF
>>422
相手するって何やねん糖質
見えない敵と戦い過ぎなんだよ
2025/02/19(水) 12:38:02.98ID:mxMjYsKF
>>423
普通にOSがサポートしてんだから何も新しくない
USだとキーが足りないはずだからかな打ちできないとかカスチューバーがデマを流しているが
普通にWinでもホモOSでもUSキーボードのキーだけでかな打ち出来るのだ
2025/02/26(水) 02:40:52.32ID:GR5UrNga
HHKB英語配列で職場と自宅は統一している。
持ち運びが重いので、最近、Epomaker のth40 買った。

打鍵音うるさすぎだろ、これ。
消音用のクッション材400円で買ってキーキャップに挟んだら、音小さくなった。
いろいろマップ変更して、HHKBに似せてみたから、ちょっと見てくれ。
2025/02/26(水) 10:49:27.85ID:S7Wew2RY
40%キーボードってアルファベットとちょっと
だけの部分ブラインドの人が、玄人ぶって
使うイメージしかないわ
まあ英語キーボードスレ、部分ブラインドの人
しか今更こないんだよね
まじで何故キーボード語るのが不思議
何の修飾もなく数字打てなかったり普通に不便
通常のTKL/フルでも不便だろそのレベルでは
2025/02/26(水) 11:46:57.50ID:ArlQ7jzn
時代の流れは、今や30%だからな。
数字を左手テンキー以外で打ったら負けかなと思っている。
2025/02/26(水) 15:46:58.63ID:85a3So4M
万人受けするのはやっぱ75〜80%だな。
いちいちFnキー押すの面倒。
2025/02/26(水) 18:38:48.74ID:68Z59+yc
40%キーボードは左手デバイスとして威力を発揮する
44キーを片手だけでブラインド打ち出来るようになるのは結構な熟達が必要だが
2025/02/26(水) 21:36:47.78ID:tca3vwyi
バイエル、ツェルニー修了してれば、1週間もあれば充分マスターできる。
2025/02/27(木) 06:08:47.79ID:J7HBUfS+
オレは中学までピアノやってたから余裕
小さい頃ピアノやってると小指が自在にコントロール出来るようになるから片手打ちには断然有利だね
youtube見てると小指が立っちゃう人見かけるけど、小指がああなっちゃうと片手でキーボード扱うのは難しそう
多くの人が小指曲げると薬指も曲がってしまうが、ピアノやってると小指だけ曲げることができる
2025/02/27(木) 07:28:49.52ID:J7HBUfS+
>>428
時代の流れはフリック入力だからね
右手左手をテンキーにしてフリック入力のキーボード化をする世代が現れてくるかもしれん
2025/02/27(木) 08:28:53.31ID:V1RHugjm
>>432
後から鍛えても余裕
2025/02/27(木) 09:28:34.73ID:INR/kQMV
>>428
最近ならエルゴスレ、他キーボードスレでテンキー鬼入力の人が意見を書いてるのを目にしたよ
残念ながらレイヤー活用のテンキー機能はこき下ろされてた (ついでに96%も配列的に)
ゼロキーの変形は注意が必要、かつ直ぐ数字じゃなくワンモーション挟むのがダメと言うことだった
あくまで文章作成でテンキーから数字打つ人の補助機能みたいな結論だった
個人的にはテンキーパッド使えばええやんでしかないが
俺もやや使うユーザー、職場では(excel上で)使う/自宅ではまったく使わない
参考まで
2025/02/27(木) 11:43:06.27ID:2KLo3oQr
文中数字にテンキー部分使うのは、
完全なる情弱三太郎だってだけ
はっきり言えばいいのに

購入相談でも絶対フルキーボードみたいな人は
要注意だと思ってる
ほぼ全ての場合、TKL+テンキーパッドが優れてるが、
情弱三太郎だけはどうしようもない

PC標準装備がフルキーボードだった負の側面だよこれ

古い話だが、米国市場でのPC普及の起爆剤だったのが表計算ソフトだったからフルキーボード標準装備は仕方ない面があるが、
日本はワープロ代替の面が強かったから、かつてのマイコンよろしくTKL標準装備で良かったのに
米国発のフルキーボード主義に追従してしまった
あげく今でも省スペースPCにもテンキー付きコンパクト標準装備という愚をおかしてる

テンキーパッドは家電量販店でいくらでも買えるのに
2025/02/27(木) 11:48:59.81ID:1U/RKieR
Archisteのこのキーボード形式好き
Dropでもたまに見るぐらいでこの形式ってなんていうんだ?って感じで見つけにくいけど…
動画編集ソフト使っているからテンキーは必須なんよね

https://archisite.co.jp/products/archiss/maestro/
2025/02/27(木) 11:56:36.70ID:2KLo3oQr
>>437
アーキスmaestroのどの配列のキーボードか
URLからは全く不明だけどw
まぁ 96%キーボード で画像検索したら、とエスパーレス
2025/02/27(木) 12:14:14.26ID:V1RHugjm
96%なんて言い方あるのか
キリ良く95で良さそうなもんだが
2025/02/27(木) 14:03:22.62ID:r32QpW3c
>>438
このタイプ96%って言うの?

https://i.imgur.com/qA39bTU.png
2025/02/27(木) 20:19:55.83ID:XVStE5bt
時代の流れは300%だからね
右手左手を流れるように演奏しながら、左脚でトッカータの調べを刻む
オルガン入力方式のキーボード化をする世代が現れてくるかもしれん
2025/02/27(木) 20:47:34.28ID:9etWUCLw
96%はフルコンパクト(96% full-compact size)とも言われる
2025/03/01(土) 23:36:13.15ID:MVjE3OV2
略してフルコンという。
2025/03/02(日) 09:51:31.21ID:vVOc19mE
cherryのキーボード型番由来で1800とも言われる
95%と言われることもある
2025/03/02(日) 09:59:46.36ID:vVOc19mE
>>441
10年くらい前にピアノでテキスト入力する研究はされてた
youtube PianoText - Turn your Piano into a Typewriter
2025/03/02(日) 13:41:03.94ID:ulHI8ski
俺はキーボードスレですぐに楽器の話をする彼を
アルペジオ君と脳内で呼んでいる
2025/03/02(日) 13:43:25.92ID:X6PvDAbT
世の中で「キーボード」と言えば、普通は楽器の方を指す。
うちの周りの廃品回収業者も「キーボード回収します」言うから、PCキーボード持ってでたら「そのキーボードじゃ無いわ、姉ちゃん」言われて、すごすご帰ってきたわ
キーボードでPCを連想するのは、おまえらPCオタクだけだよ
2025/03/02(日) 15:14:31.96ID:+4HNEtyK
キーボードの派閥に極真会が。
2025/03/02(日) 15:18:24.03ID:+4HNEtyK
>>441
YAMAHAやROLANDのキーボードか。

接続I/Fがパラレルポート
2025/03/02(日) 16:08:45.17ID:oo0bSMYc
楽器の話して面白いと思ってる奴糞アスペだろ
>>447
回収するようなキーボードという文脈があればな
2025/03/02(日) 16:09:54.93ID:oo0bSMYc
>>447
また糞アスペが無駄に極端で捻くれたことをいちいち公共のネットに書き散らしやがって目障りなんだよタコ
2025/03/02(日) 18:18:48.52ID:/S96MDVb
PCのハードウェア板まで来て楽器のキーボードはないよな
2025/03/02(日) 18:27:36.22ID:6enub+TI
PC にピアノ音源Ivory Series を入れて、Korg キーボードで演奏している俺さまは勝ち組
2025/03/02(日) 20:30:37.94ID:p79kG9MH
世の中には>>447こういう頓珍漢な返しをして平気でいられるというか
正当化したつもりになってる人がいるというのが恐ろしいのよね
日常生活では関わることがないけどネットの掲示板だから遭遇してしまうタイプの人
2025/03/02(日) 21:27:16.39ID:oe4kJMqD
ちなみに英語キーボードの場合、
ラシドレミファソは、
ABCDEFG となる。
これ豆知識な。
2025/03/07(金) 13:30:56.60ID:my/fTmqM
アルペジオさん
446じゃないけど結構各キーボードスレで目につくヒトではある
反応はみんなポカーンがデフォなのに
当人はオレの主張が通ってるとか思ってそう
2025/03/07(金) 15:37:41.97ID:A8yRF8/T
PCキーボードで音楽鳴らすのは、結構、難しいからな
458不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/07(金) 18:13:17.61ID:GTY4IpCG
日本語キーボードの場合はいろはにほへとになるのを知らん奴は多い
2025/03/07(金) 18:36:31.79ID:Mp2THcs4
イ長調 ラ A
ロ長調 シ B
ハ長調 ド C

の順番だからな
2025/03/09(日) 12:27:15.39ID:B45ma8tV
https://youtu.be/pBSHsKCqkMo
カチカチカチカチ…

電卓につけるなら許す
461不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/09(日) 12:33:15.44ID:qehqklzk
>>460
そのキーボードなにかわかる人います?
Glitterよりデザイン好きかも
2025/03/09(日) 19:07:56.71ID:Hthv1j50
>>461
誰だよてめーは。
いきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ
2025/03/09(日) 20:22:03.58ID:BQqq9g+G
>>461
Capsule 65かな
464不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/09(日) 22:04:32.03ID:PQbpi1NL
サンキュー!
2025/03/10(月) 00:11:13.92ID:xrlwZUWz
なあにいいってことよ、礼は要らねえ
2025/03/10(月) 11:57:23.74ID:eQRy5oko
英語キーボード65/75キー買って
音音言ってる人たちがかなり気持ち悪いんだが
2025/03/10(月) 12:15:04.17ID:JcjpVNuI
>>466
一行目は関係ねーだろ
二行目は同意
2025/03/10(月) 17:11:24.12ID:JxJLB547
>>466
そのキチそこら中のスレにそれ書き込んでるよ
HHKのスレにまで来てる
マジモンの基地害
2025/03/10(月) 19:48:14.76ID:WPZW72G0
HHKってんだよ‥
470不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/10(月) 19:52:45.00ID:6yaECxui
HappyHacking、HHK、HHKB、Happy Hacking Keyboard Studio、HHKB Studioは、株式会社PFUの日本における登録商標です。
2025/03/10(月) 20:43:25.28ID:6J1jQQsc
おんおん〜w
2025/03/10(月) 21:43:40.58ID:QR+SAqIt
まあ、ショートカットキー使いこなせないような人にUS配列は勿体無いからな
2025/03/10(月) 22:07:48.40ID:rqrmFpy3
ニワカさんみたいな世界観だなそれ
2025/03/10(月) 23:02:45.62ID:9451OlLu
和音おさえるの慣れてる鍵盤楽器奏者なら、ショートカットキーはお手のものだがね…
2025/03/11(火) 11:19:03.29ID:3WMUhW0M
アルペジオしつこい
2025/03/11(火) 14:00:56.38ID:7nT9LdEq
ショートカットキーの打鍵は慣れていないと重く感じます。例えば、4つのキーを同時押しともなったらさらに重く感じることでしょう。
キー押し下げが安定しなかったり、指が震えてチャタリングしたりしてしまうときは、次のようにしてみてください。

・まず自然な指の形でショートカットキーを抑えます。
・手の甲を少し高くして、そこから指がぶら下がっているような感覚になります。
・手の甲をゆっくり下ろしていき、それぞれの指に手の重さが掛かっていくことを感じます。
・キーが沈んで行ったら、指先でキーボードの底を掴むイメージをします。

力を入れる必要はほとんどなく、手の重さの掛け方で打鍵することが大切です。
2025/03/11(火) 23:00:39.33ID:80eqeOSa
教えたがりおじさんは最近リアフォスレに発生してた
2025/03/11(火) 23:08:39.04ID:XeBMP2RG
上から一斉に押すというよりは、包み込むように手の形を作って、キーを心持ち斜めからつまむような感じかな
そうすると、キー押し下げが同時に揃いやすくなる
2025/03/12(水) 18:57:07.25ID:zS+oXFT9
あとピアノやギターを練習して小指を鍛えると小指を使ったコンビネーションがやりやすくなるね
2025/03/12(水) 19:52:19.55ID:TcLFCXy6
左小指は、Esc, Contrl, Alt
右小指は、Enter, Shift
2025/03/12(水) 21:05:18.27ID:cpVHFvKj
左下ctrl残したままAの左もctrlにリマップしている人俺以外にも居るのかな?
2025/03/12(水) 21:18:44.05ID:LPBoK+3C
>>480
小指でAlt?スフィンクススタイルかな?

>>481
普通にいるぞ
他人に使わせる時もだいたい大丈夫になるので職場のPCには向いてるし
MSの出してるツール使うとCapsだけ変わってそうなる
2025/03/12(水) 21:22:29.38ID:Y6ok5Lcr
HHKBには端のキーなんか無いぞ
左下Ctr なんか要らない
2025/03/12(水) 23:04:20.40ID:47zBqFtT
そんなときは [Windows]+[Ctrl]+[Shift]+[B]キー を試してみましょう。
2025/03/12(水) 23:11:28.36ID:LPBoK+3C
何かと思ったら何の関係もないガイジレスかよ
2025/03/13(木) 07:44:53.54ID:vtFQFdbD
>>481
左右のCtrlキーを使い分けてるよ
2025/03/13(木) 08:24:13.93ID:8Pvkrmuj
>>481
Ctrl+クリックするときは左下を使ってる
Ctrl+Win+Left/Rightで仮想デスクトップを切り替えるときも左下
2025/03/14(金) 00:33:58.85ID:O/anJaJE
他人にキーボード触らせない
そのために全部、無刻印にキーキャップも変えた
Ctrl 、Alt、shift の位置も全部変更。
これで俺以外は使えないキーボード完成
489不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/14(金) 07:10:23.72ID:X5mX6vBt
ひとりごと
2025/03/14(金) 19:00:47.55ID:QuEAVJap
護身完成か
2025/03/15(土) 07:32:07.66ID:HhIrTIzG
己の互換性が下がってしまう件
2025/03/15(土) 08:02:31.33ID:LePcmuQI
馬が死んでも鞍は持っていくもの
自分のキーボードを常に持ち歩けば互換性は不要
2025/03/15(土) 08:36:06.82ID:dW2dy9me
キーボードと無関係な場所ではよく日本人ならJISキーボード使えとか言う奴がいるがキーボードにこだわるならJISキーボードなんか使えるわけない
JIS配列を選択肢に入れるだけで選べるキーボードが10分の1まで減るしキーキャップですらほぼ存在せず規格バラバラだから実質専用品ばかり
494不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/15(土) 16:33:21.61ID:pVmsIT+G
独立系零細SIerに勤めてた時にUSキーボード使ったら、社長と上司に「プロならそこにあるもので何とかするものだ!」とかキレられたな。
2025/03/15(土) 16:34:55.97ID:QCmr3QMx
会社が潰れてもキーボードは持っていくもの
自分のキーボードを常に持ち歩けば転職は容易
2025/03/15(土) 18:01:19.33ID:uipmOx4J
こんなこと言いつつ、ほぼみなさんニワカUS配列の人なので
"俺US派" とか言ってるのがおもしろくて仕方ない
2025/03/15(土) 18:06:22.88ID:eO2QGuPe
俺さまは500年前からUS配列
498不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/15(土) 18:47:38.01ID:OvQnolUA
>>494
プロどうこう以前に相談もせずに実行に移すのは無能の極み
2025/03/15(土) 18:58:34.36ID:Vpz0ldcf
古くからのキーボードマニアが一番馬鹿にするのは
今になって英語キーボードに移行してきた厨

知ってた?
2025/03/15(土) 19:30:17.68ID:Coekh9VS
I never knew that…
2025/03/15(土) 20:01:27.40ID:1y/K6mu9
>>499
お前普通に意味不明なんだよ
意識的に選ばなかったものを
後から意識的に選び直して何がおかしい?
本当にアホな痴呆だな
2025/03/16(日) 03:02:18.94ID:Mp3Uzg+L
>>499
そんな古くからキーボードマニアの老害ぶりが一番馬鹿にされてるのは知らないんだ?
2025/03/16(日) 07:32:42.22ID:cNRw5VaR
JISからの流入組も、完タッチタイプ、親指厨卒業だけ出来てれば
全然俺には目障りでないが、現実は目障り
半タッチタイプだから流入してくるんだし、JIS育ちは親指部分キーをリマップから
カスタマイズ始めた人たちだから
その二点だけ卒業してまっとうな人に達してくれてれば全然いいんだけどね
2025/03/16(日) 08:16:04.34ID:8/T6Becq
>>503
今までスペースFNの有用性に気づかなかったから嫉妬してるんだろう
まるで人間の親指が現実の10分の1の器用さしかないような妄想理論をしつこく捲し立ててるが
2025/03/16(日) 09:18:23.48ID:xIAYUbvf
増田式な人よりココ
の住人?で時々現れる古参だと思われる人で全くスレとは関係も無くスフィンクスな話をする人の方が一番うっとおしかったなー

スフィンクスさんのせいでスレが全く盛り上がらず書き込みが減りキーボード全般的なスレが数日間か若しくは一ヶ月近く
死んでた気がする
2025/03/16(日) 09:32:37.49ID:8/T6Becq
>>505
日本人の手首の健康のための啓蒙だから仕方ないな
事実としていろんなくだらないものより重要性が高いので遠慮する気が起きないのは仕方が無いわ
無駄話しなんか気まぐれにぶっ潰しても大した問題じゃないしな
ぶっ潰されるのはスルーして本題続けられるほどの面白い話をしてなかった証拠だ
2025/03/16(日) 09:34:05.43ID:8/T6Becq
だからくだらない話しか出来ない雑魚は引っ込んでろというんだ
2025/03/16(日) 09:35:06.29ID:zwxv37R0
メカニカルの醍醐味は安い価格で自分にとっての当たりキーボードを探し出すこと
吊るしで買って気に入らなければ手を入れれば変わるのも魅力的な点

しかし、スーツはそう言う訳にはいかない。
吊で売ってる既製品スーツを直すのは仕上がりがみっともなくなるからだ。
そこで、オーダースーツの話をせざるを得なくなるわけだ、やれやれ。

さて、スーツはちょっとしたテーラーで作ると一着10~20万円はする。
1日着たら、数日はハンガー吊るしで休ませないと生地が傷むので一着だけでOKという訳にはいかない。
最低三着は必要。
しかも、冬物と暖季物の2グループを用意しないといけない。

つまり、痩せたからスーツ作り直すと、あっという間に、60~120万円は出て行く勘定だ。
実際にはシャツの新調(これもシャツ屋で作ると2~3万円。最低5着は要る)も同時にかかるので、結構な散財になるわけだ。

俺のドレッサールームには太ってた頃のスーツ10着が吊るされたまま。カノコニ、ロロ、ゼニアばかりで勿体無いから捨てるのが惜しかったのだが、スペースの関係もあり廃棄した。

どうだためになっただろう。
2025/03/16(日) 09:36:31.73ID:0o24vR1R
>>505
新参のひと?
スフィンクス連投さん = スペースFnくん = ID:8/T6Becq
はずっとここに居る名物男だよ
どのスレでもキチガイ扱いされてるけどここがホームグラウンドなんだ

あっでも今の若いひとはほぼスフィンクス打鍵なので
そこだけは共闘している
悪いクセで見ていて笑えるからねぇ
2025/03/16(日) 09:39:56.21ID:0o24vR1R
>>508
毎日の着るものだから全部「春/秋モノ」にしてるわ
それ以外はニワカかと
2025/03/16(日) 09:40:05.02ID:xWP3EQaP
先日、とあるパソコンの先生のホームページで、
「昔ながらの打鍵だと、指を高くあげたところからキーに落とすが、今の主流は
指をキーボードにつけたところからキーをするかたちで、私もこれを採用しています。」
という内容の文章に出会いました。
考えてみると、私は、もちろん自分が正しいと思うかたちを教えようと努力していますが、
その歴史的背景や時代の流れ、それにその正当性など、深く考えたことがありませんでした。

ちなみに、今現在の私は、手のひらを丸くして自然にかまえた状態から、打鍵する指をむりやり上にあげないほうがよいと思っていますし、そのように指導しています。
2025/03/16(日) 09:52:21.45ID:1qaYYFOy
>>504
激入力する人間なので、スペースFNの1KRO、AHKでだと特有のもっさり
があるので使い物にならんわw
同様にAlt_IME_AHKも低くみてる
スペース、Altはとくにごく標準の挙動をしてほしいのもあるし

とくに全面カスタマイズは低能だと思うんだよね
なので連投さんのことはヒジョーに下にみている、最強に見下しているw
詰め込み派のカスタマイズ至上主義者にすぎないから

>>505
スフィンクス置きは直したほうがいいよ
老婆心ながら
2025/03/16(日) 10:01:13.68ID:DzM4UODW
私の中学生時代の先生は、とにかく高くあげてまっすぐ落とすことを教えてくださいました。
ただ、「叩く」のではなく「重さをかける」のだということも、繰り返しおっしゃいました。
指だけではなく、必要に応じて前腕、腕全体、そして上半身の重さを。

ついでに言うと、パソコンのキーを押すということは、押すときより、そのあと、どのように指を離すかが大切ということもポイントで、よく「指をはがすようにあげる」とも話されました。
これが、レガートにつながるということで、つまり、次のキーの入力があるがまでは完全に前キーを押さえたままにして、入力の切れ目をなくすということです。
あと、入力キーを切るまでその入力値に対して意識を持ち続けることが重要でもあります。
2025/03/16(日) 11:33:55.52ID:8/T6Becq
>>509
別にホームじゃねえよ
ここのアホどもが一番ヒステリックに噛みついてきただけ
何でなのかは分かるだろ
2025/03/16(日) 11:39:40.73ID:8/T6Becq
>>512
AHKがもっさり?
お前が変なスクリプトの書き方してるか
タスクスケジューラで気づかずに低い優先度のスレッドで起動する間抜けムーブかましてるかのどちらかだろ
「スペースの後だけ1KRO」についていつまでもゴチャゴチャ言ってるのはお前が何でも適応出来ない老害だから仕方ないとして
2025/03/16(日) 11:47:10.33ID:gHP1irnY
荒れてきたな。よし、こうしよう。
英語キーボードのスレだけに、英語で書き込むってどうよ
2025/03/16(日) 11:47:38.22ID:B85rk3Vk
>>504
真の親指厨じゃなく、キミは詰め込み厨だよ
しかもWindowsから世代、ウワーw

これは不思議なんだがスフィンクス連投クンは年齢的にWindows以外も良メンブレン時代も
それ以前のALPSメカニカル時代も知ってて当然だと思うんだけど

なぜか10年レベルで長期間キーボードにブランクある感じ
ずっと思ってた
なんで?
2025/03/16(日) 12:07:37.34ID:UlX8UCl2
>>509
IT土方の臭そうな奴でしょ
東プレスレにもいる奴
貧乏になりたくないから近寄らない
判別出来たら即あぼーん
2025/03/16(日) 12:28:38.51ID:8/T6Becq
>>518
リアフォスレで俺以外にもボコられた痴呆2号なのバレバレ糞アホ
相手のことを妄想してあることないこと書くしか能のないカス
2025/03/16(日) 12:34:05.01ID:8/T6Becq
>>517
珍しく少し現実的な洞察が出来てるな
そもそもプログラマだからな
ソフトに興味が集中しててハードにあまり興味ない期間があっただけだ
2025/03/16(日) 12:35:03.96ID:8/T6Becq
>>518
ITと言えばIT土方とか知らない人種な時点でお察し
やっぱりつまんない仕事してきた奴だ
2025/03/16(日) 12:46:57.82ID:UlX8UCl2
ハッタショの被害妄想炸裂中
2025/03/16(日) 13:00:20.01ID:8/T6Becq
>>522
なんだモブ野郎か
どっちでもいいわカス
2025/03/16(日) 13:00:51.63ID:8/T6Becq
つまんない書き込みしかしないくせに荒らされたとかいう被害妄想のモブは引っ込んでろよ
2025/03/16(日) 13:03:05.28ID:8/T6Becq
>>518
2000人面接ガイジと同じ妄想パクってんだからあいつだと思われても仕方ないだろ
理由のある疑いと妄想の区別もつかない池沼だからつまんない書き込みしか出来ないんだろう
妄想すらパクリの雑魚とか想像の斜め下を行く奴
2025/03/16(日) 13:06:51.58ID:UlX8UCl2
なんか書き込んでるみたいだけど既にあぼーん済みさ
2025/03/16(日) 13:10:49.24ID:8/T6Becq
いちいち他人には意味の無いなゴミばかり書くアホ
これで自分は荒らしじゃないつもりなんだからガイジとしか言いようがない
外の現実から切り離された自分だけの世界に引きこもってる発達ムーブ丸出し
2025/03/16(日) 13:12:25.58ID:8/T6Becq
ゴミが読んでるかどうかなんか興味無いんだがな
そもそも日本語読めないガイジなの分かってるからそこは最初から絶望してるわ
2025/03/16(日) 13:12:47.51ID:zGpCAElc
こういう人って確実に呼んでるんだよねw
わざわざ英語キーボードスレに来てこれなのが面白い
2025/03/16(日) 13:14:52.70ID:8/T6Becq
わざわざも糞も無い
普段から眺めてる板の一つなだけだ
呼んでやったとかいう妄想
何かやり遂げた感に飢えてるのか
まさに底辺
2025/03/16(日) 13:17:13.33ID:zGpCAElc
ごめんごめん
連投君じゃなく、>>526 のことだよ
2025/03/16(日) 13:20:15.11ID:8/T6Becq
日本人の大半が本当に合理的なキーカスタマイズに目覚めたら
スペースFNだけがUSでJISと戦える武器なのに老害は何も分かっていない
たとえ長い時間がかかってもあらゆるものは合理的な方向へ進化していくんだぞ
理屈の分からないアホの意見は無駄なので黙ってろ
ネットにゴミを吐くな
2025/03/16(日) 13:22:43.31ID:zGpCAElc
詰め込みもっさり連投君
2025/03/16(日) 13:24:54.84ID:8/T6Becq
>>533
誤射されたからって拗ねるなよ
2025/03/16(日) 13:31:23.68ID:8/T6Becq
痴呆(1号)が擦り寄ってくると
反ワクに友達ヅラして擦り寄ってくるフラットアーサーを見たような気持ち悪さを感じる
分かる奴にしか分からないネタだが
2025/03/16(日) 13:37:34.91ID:zGpCAElc
少しずつ追い込むのが趣味
たとえば親指厨なんておこがましく彼はただの詰め込み厨であるとか
いつもJIS基準でUS語るのが抜けきらないな〜と言うこととか
2025/03/16(日) 13:41:50.57ID:8/T6Becq
>>536
お前の戯言には本当に飽きてんだよ痴呆
追い詰められてるのはお前の精神だろ
アホのケアに興味が無くてフォローも何もしてなくてすまんな
2025/03/16(日) 14:22:17.61ID:p0z19rF7
I just don’t get it.
This is the US keyboard thread.
Why don’t you all use language I could understand?
2025/03/16(日) 14:36:47.10ID:zGpCAElc
前にも似たようなことやってスルーされて
今回もその焼き直しで無視されたんだからもうそれでいいやん
受けなかったんだから諦めたら?

>>538 is Chieokure.
2025/03/16(日) 14:47:17.26ID:FAU41KGk
US配列ドライバでJISキーボード使うっていうスレチ書き込みもあったな

US配列ドライバに設定しJISキーボード使う -> 繰り返されるスレチ
JIS配列ドライバに設定し英語キーボード使う -> スレに完全適応

そろそろ>>1読んで学習しろと思ってる
JISノートをUS配列ドライバに設定し、外付け英語キーボードは刻印そのまま
その外付けキーボードを語るならよいくらいか
2025/03/16(日) 15:32:15.65ID:8/T6Becq
>>540
US配列で使いたい奴が詳しそうな奴がいそうなスレで話しても何もおかしくないな
お前にスレチかどうか判断出来るだけの知能は無い
2025/03/16(日) 16:42:27.45ID:FAU41KGk
でももう自分の愚かさに気付けたんでしょう?
スフィンクススタイル指摘されて、わかってしまった人々よろしく
2025/03/16(日) 17:52:57.64ID:8prl0nIh
>>512
スペースFNが1KROだと思ってるのがもうね
スペースFNを1KROで使ってるのがバカにされているんだよ
544不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/16(日) 18:37:14.76ID:lG41+ohf
スペースFNは1KROだからな
ってのは
スペースFNは(スペースの後が)1KROだからな
という意味やで
545不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/16(日) 18:53:15.69ID:lG41+ohf
1KROなのはスペース後だけですそれ以外は1KROじゃありませんあばばば
みたいな返しはストローマン手法・藁人形論法などというものすごーーーーく有名な詭弁です
2025/03/16(日) 19:08:18.75ID:zrkIjiLP
結局この人は >>242 ってだけ
2025/03/16(日) 19:25:48.69ID:8prl0nIh
>>544
だからそれが違うんだって
2025/03/16(日) 19:27:27.21ID:8prl0nIh
>>547
いや間違い
1KROのものあるけど、それは使い物にならない実装だよと
549不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/16(日) 19:51:37.59ID:lG41+ohf
使い物になる実装は
スペース後だけ1KROになるものです
それ以外は1KROじゃないから
1KROではありません
あばばば

ガイジかよ
2025/03/16(日) 19:57:58.12ID:iOGDzkkj
俺は単純に普通のスペースのほうが便利だな
2025/03/16(日) 20:01:21.36ID:9KE3WsI7
Space バーを真ん中で分割してみた
https://gearmetrix.jp/wp-content/uploads/2025/01/1736666302275.jpg
2025/03/16(日) 20:10:06.52ID:+xxWzDl8
>>532 でわかりやすいと思うけど、みんながコンパクトキーボード使ってるわけでもなく
キー不足を感じてるわけでもない
英語キーボード = コンパクト = キーが足りない
っていう先入観はやめよう
英語キーボード = コンパクトって典型的な移行してきた人の発想で思い込んでる人も多いだろうけどね
まぁ俺もTKL派でフルキーボードいやだけど
553不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/16(日) 20:17:26.74ID:lG41+ohf
>1KROのものあるけど、それは使い物にならない実装だよと
↑その思考回路がガイジそのもの
使い物になる実装、使い物にならない実装
その線引きは人によって変わるし用途によっても変わってくるものだ
ガイジにとってはスペース後だけ1KROになる実装は使い物になるのかもしれないが他の人にとっても同じとは限らない
2025/03/16(日) 20:28:54.31ID:+xxWzDl8
>>548
誰もそんなにスペースFnに興味無いだろ

みんながみんなキーボードでホームポジションから完結させたい人では無いよ
そして普通の作業において機能はデフォで必要充分っていう
フルカスタマイズ絶対の人はここが見えてないことが多い

あと、ここはハードウェア板の英語キーボードスレな
念のため
2025/03/16(日) 20:55:47.57ID:8prl0nIh
>>554
QMKで普通に使えるだろ
https://kbd.news/The-SpaceFN-concept-2315.html
2025/03/16(日) 20:57:41.95ID:+xxWzDl8
>>555 >>554
あほやろコイツw
2025/03/16(日) 20:59:50.93ID:QDO9gChQ
またリンチしてる(´・ω・`)

仲良くしてやれよ
俺は嫌だけど
2025/03/16(日) 21:06:42.68ID:c/73MIXU
俺も
2025/03/16(日) 21:38:03.88ID:P1iuusoR
>>219より
> ...
> 最後に、小さなささやきがありました。
> 「スペースキーをFn…」
>
> その瞬間、何も言わず皆はただ彼を排除しました。
>
> そして、部屋には誰もいなくなり、ただ風だけが残りました。キーボードの上を風が通り過ぎる音が、まるで星座たちの語らいのように響いていました。
2025/03/16(日) 22:05:46.13ID:EYufK1Rt
頭おか2トップがまた同じ話してる
話がまったくかみ合わなくても罵倒目的と煽り目的をお互い達成できて君ら相性いいよな
2025/03/16(日) 23:31:11.02ID:hpS3vt4C
何故かキー数で困ってる前提があるのは何でなん?

ホムポジ維持のカスタマイズってそんなに普遍的?

スペースバーとか普通のほうが使いやすくないか?

ショートカット競合を避けるの絶対なのはなんで?

全部のショートカット使ってる人って居ないだろ?

不要な機能をオミットするのもカスタマイズだよ?
2025/03/16(日) 23:38:08.16ID:MbqjsZ2t
試しにこの3週間、40%キーボードで暮らしてみた(Epomaker th40)
仕事も確定申告もこれで普通にできたわ
英語も日本語も中国語も普通に文書作成できる
鬼門の数字入力も、レイヤー3に電卓構造を再現して、乗り切った

ようは慣れの問題だったな
長年使ってるHHKBと入力スピード的にも遜色ない
2025/03/17(月) 07:42:20.66ID:Eaxqe8iB
本物のスペースFNマイスターは俺だ
何故か俺が俗世の戯言に興味を失って瞑想に耽っていた間
他の奴が代打でバトルしていた
だからなんだと言われれば何でもない
俺が本物のスペースFNマイスターだ
2025/03/17(月) 07:49:07.71ID:Eaxqe8iB
>>560
本物と偽物の区別もつかない発達
どうせリアルでも空気読めてないだろう
2025/03/17(月) 07:50:51.33ID:Eaxqe8iB
>>551
喧嘩売ってるのか
2025/03/17(月) 07:52:07.87ID:Eaxqe8iB
>>549
あばばばガイジって痴呆1号か?
別のガイジじゃないの?
2025/03/17(月) 07:54:17.70ID:Eaxqe8iB
別人なら別人らしく書き込め
なんか腹立つわ
2025/03/17(月) 07:58:28.96ID:Eaxqe8iB
痴呆は普通に自演もするクズだったっけ?
いろんな板でいろんなクズとバトルし過ぎてもうわけがわからん
2025/03/17(月) 08:02:24.90ID:Eaxqe8iB
>>561
お前痴呆と言ってること一緒じゃねーか
とっくに説明済み
2025/03/17(月) 08:11:08.77ID:Eaxqe8iB
ホームポジションのまま全てが済む楽さが理解できないガイジなんか実在するわけが無い
レスバに負けるのが嫌なだけのゴミばかり書くガイジとまともに話とられんわ
2025/03/17(月) 08:11:45.39ID:Eaxqe8iB
馬鹿とキャッチボールする気無いから返事は要らんぞ
これ以上ゴミログ増やすな
2025/03/17(月) 08:13:46.77ID:Eaxqe8iB
ずっとホームポジションのままよりマウスも触った方が肩が凝らないみたいなこと言ってる奴もいたがスフィンクスならそうかもな
2025/03/17(月) 08:31:58.65ID:ODXODmuk
キチガイ怒涛の連投
2025/03/17(月) 08:40:27.26ID:Eaxqe8iB
>>573
中身の無いゴミを書くな荒らし
2025/03/17(月) 15:09:47.64ID:wZfklgLE
>ずっとホームポジションのままマウスも触った方が

HHKB Studio
2025/03/17(月) 16:34:14.74ID:qgDIR6+2
小分けにしてスレを消費するのは脳内で整理できないから
本物のヤベェー奴
カバンに包丁でも忍ばせていそう
2025/03/17(月) 18:19:23.10ID:Eaxqe8iB
>>575
トラックポイントの操作性なんか大して良く無いことはThinkPad使ってたから分かってんだよ
あれは指も痛くなるしな
AHKで軽快にマウス動かし始めてから
俺の中でThinkPadはオワコンであり
Studioは生まれた時からオワコン
2025/03/17(月) 18:20:08.81ID:Eaxqe8iB
>>576
3行もまともに読めないアホのくせに
579不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/17(月) 18:42:28.64ID:1RbZo2oj
>>572
スフィンクス関係なくただの常識で草
人間って生き物はずっと同じ姿勢でいるより適度に動かしたほうが楽なんだよ
580不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/17(月) 18:48:35.26ID:1RbZo2oj
>>577
https://www.albinoblacksheep.com/flash/shoot
スクショよろしく


100%逃げると思うがw
2025/03/17(月) 18:53:53.49ID:Eaxqe8iB
>>580
説明無しで何のURLだよカス
ガチコミュ障かな?
2025/03/17(月) 18:58:39.51ID:Eaxqe8iB
>>580
何の話があるのか見えないし何のアドレスかも分からないし
何を逃げるなと言ってるのかも見当つかん
お前の書き込みを他人から見るとそう見えるんだぞ発達
コロワクに限らずバカスカワクチン打ち過ぎたガキは自閉症の発生率が高いという…
583不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/17(月) 18:59:53.37ID:1RbZo2oj
>>581
リンク先のゲームをやってそのスコアのスクリーンショットを貼れってことだよ
AHKで軽快にマウス動かしてるんだろ?
やってみろよw
うわっ・・・私のスコア低すぎ・・・?
ってなるのが怖くてできないか?wwww
2025/03/17(月) 19:00:37.58ID:Eaxqe8iB
>>580
俺は画像貼ったり面倒なことは一切しないんだよ
学習能力ゼロガイジは引っ込んでろ
画像アップする方法なんか一生調べる気がない
585不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/17(月) 19:02:15.24ID:1RbZo2oj
>>584
テキストでも構わんよいいぞ
1分もかからんのになんでやらないのかな?
2025/03/17(月) 19:04:19.46ID:Eaxqe8iB
画像ファイルのメタデータからは思わぬ情報が漏れたりするから気をつけないといかんぞ
俺は面倒なことしないので関係無いけどな
2025/03/17(月) 19:05:01.21ID:Eaxqe8iB
>>585
URL踏ませる前に何のアドレスか書けつってんだよ糞ガイジ
588不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/17(月) 19:05:05.55ID:1RbZo2oj
逃げちゃったかな
それとも捏造する時間稼ぎかな
2025/03/17(月) 19:05:24.59ID:Eaxqe8iB
>>585
どっちにしろ面倒なことには付き合わねえよボケナス
2025/03/17(月) 19:10:12.29ID:Eaxqe8iB
>>585
そもそもトラックポイントの話に安価付けてきて話はつながってんのか?
腐れコミュ障ウザ過ぎ
591不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/17(月) 19:13:06.62ID:1RbZo2oj
>>590
わかったからもういいよw
2025/03/17(月) 19:21:31.33ID:Eaxqe8iB
>>591
>>587
2025/03/17(月) 19:22:29.07ID:Eaxqe8iB
>>591
よくねえんだよカス
何を書いたのかぐらいハッキリしろ発達
2025/03/17(月) 19:29:17.68ID:Eaxqe8iB
自分のやったことの後始末もできないゴミ
まさに底辺
2025/03/17(月) 19:33:40.65ID:Eaxqe8iB
桜井章一もやったことの後始末が出来ない奴は駄目だと言っているぞ
俺は麻雀のルールは1ミリぐらいしか知らないが桜井章一はよく分からないセンスのある天才だと信じている
2025/03/17(月) 19:52:53.95ID:TbztXjLq
>>562
いっとき40%キーボードでマウントとろうとするやつがどのスレにも書き込んできたが
この過疎英語キーボードスレも例外ではなかった
で、最上段ブラインドに触れられていなくなったのも各スレ共通
だからそれ系と同類扱いされないように注意は必要だよ
597不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/18(火) 09:52:31.65ID:mhu8Qpfh
>>557
クズは最後に一言多いな

俺も同感なのが悔しい
2025/03/18(火) 10:11:17.01ID:PN4MspgZ
30%キーボード ドヤァ
https://keys.recompile.net/images/nomu30-limited-01@1200w.jpg




俺は嫌だけど
2025/03/18(火) 15:55:35.07ID:oMzTo1Cg
>>598
fnキーも無い真性のゴミじゃねえか
まだ40%の方が遊んでみたいと思えるわ
600不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/18(火) 18:09:30.20ID:h/e8Pqim
https://github.com/samhocevar-forks/qmk-firmware/blob/master/keyboards/nomu30/keymaps/default/keymap.c

LTまみれじゃん
MO独立じゃなきゃヤみたいな期間なのかな
2025/03/18(火) 20:04:03.85ID:sYx20ozI
よくみたらスペースキーもないw
2025/03/19(水) 00:12:51.04ID:zLrPmBIL
>>598
30keyは中途半端、いっそ20keyの方が使えるんじゃね
https://news.mynavi.jp/article/20160401-a207/
2025/03/19(水) 01:41:24.15ID:6YUEOCts
Gボード
https://youtu.be/9G3DWHf1xX0
2025/03/19(水) 07:38:55.99ID:zLrPmBIL
物理キーボードでフリック入力は左手文字キーで子音選択 + 右手多ボタンマウスで母音選択
ってやれば結構実用的なものが作れそうな気がする
605不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/19(水) 08:04:18.46ID:o0esAs6I
そんなん言い始めたら、トラックパッドでpalm入力でええやんってなる
2025/03/19(水) 11:50:48.39ID:Ru2PAr7I
>>605
Palm懐かしい
パッドに貼り付けて使う「Thumb Type」愛用してた
こんな大きさで割と使いやすかった
https://atmarkit.itmedia.co.jp/fpc/mobileinsider/mobile07/palm_keyboard_03.html
2025/03/19(水) 22:14:54.10ID:Id4tgR3K
https://atmarkit.itmedia.co.jp/fpc/mobileinsider/mobile07/shkeys.jpg
2025/03/20(木) 07:51:37.03ID:xc69pEdX
英語キーボードは〜と語ってる人ってこのスレでも目立つようになってきた
コンパクトなのは英語キーボードから選ぶ、とかきくと情弱さんやんって思う
2025/03/20(木) 07:54:54.70ID:xc69pEdX
やっぱ英語キーボードだよなんて言ってるのはわかりやすい情弱さん
でもフルキーボード使ってる人はそれ以前に情弱さん
でも英語キーボード=コンパクトの先入観を持ってたら情弱さん
2025/03/20(木) 08:11:03.86ID:ZWrUZOKl
・qaz段のみのタッチタイプが当然
・キーボードにコーヒーこぼした、みんなもそうだろ

ああコイツ低レベル民だなと感じるのはこのへん
どのスレでも異常に多くなった
たまに5ch覗くごとに比率アップしていくのがわかる
あと、世代的なものだと思うが タッチタイプ不可 = 情報弱者、老人スマホできない
は今を支配してる価値観だろ
マカーの増殖はキーボード関連スレだけの特徴かな?
2025/03/20(木) 08:20:45.78ID:ZWrUZOKl
自作キーボードが流行ってる流行ってたらしいが、
qaz段のみのタッチタイピング連中に咲いた華の印象があるわ
2025/03/20(木) 09:24:59.55ID:xUF13sQh
>>608
英語キーボードスレなんだから英語キーボードについて語る人がスレで目立つのは当たり前じゃんwww
アホだな
2025/03/20(木) 09:48:56.26ID:xUF13sQh
英語キーボードユーザーが増えてきた要因は
1.チェリーメカニカル軸の特許が切れて、メカニカル軸を採用した中華キーボードが増大
2.安価でさまざまサイズ、打鍵感が良いキーボードが出てきたが中華キーボードだからUS配列
3.US配列に変更すればキーボードの選択肢が増えて幸せ
って流れ
英語キーボードにはコンパクト、テンキーレス、フルキーボードが揃っており、どれを選択するかは個人の好みで人それぞれ、熟達度とは関係ない
キーボードの熟達度はJIS、US問わず人それぞれ、JISに熟達した人ならUSに移行してもすぐに熟達者になるだろう
新規USキーボードユーザーはにわか、情弱と決めつけて否定的スレをしてる人がいるが、オレ的には英語キーボードの選択肢が増えている今の状況は嬉しい
2025/03/20(木) 11:10:56.45ID:jYABb6Ev
中華人民共和国「USA!USA!USA!USA!」
2025/03/20(木) 11:58:16.38ID:NjJc2lq6
全キーブラインドすら出来ない民が熟練度とかいうなよ‥
おじさん笑っちまったじゃねーかw
2025/03/20(木) 12:58:51.09ID:mAR7wzk6
相変わらず笑いのツボがガイジ
2025/03/20(木) 14:22:50.42ID:V35lp4CX
>>613
とても説得力のある分析
先輩風を吹かせてみんなに苦笑いされてる痛いおじさんとは違うね
2025/03/20(木) 14:24:48.87ID:+c68eAmd
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
2025/03/20(木) 14:48:16.98ID:7IH2NzaK
いまはQAZ段のみが標準的
それだけPCの裾野がひろがったんだ
ただキーボードスレもそうなったのはちょっと
2025/03/20(木) 14:49:37.04ID:7IH2NzaK
>>613
> キーボードの熟達度はJIS、US問わず人それぞれ、
> JISに熟達した人ならUSに移行してもすぐに熟達者になるだろう

全部のキータッチタイプ当たり前でそれから熟練度は決まってくるように思う
だからJIS配列熟練度高め民はUS配列に移行しないし、その逆も然り
移行する民 = 熟練度低め民
は言えると思う
ごめんな全否定して
2025/03/20(木) 15:09:06.57ID:kLJfrErH
とても説得力のある分析
俺じゃなきゃ部分否定しちゃうね
2025/03/20(木) 15:23:26.31ID:xUF13sQh
>>620
「JIS熟達者はUSに移行しない」その前提条件の根拠がない
USキーボードがカッコいいからUSに移行した
USキーボード触ったらメチャクチャ打鍵感良くてUSに移行した
そんな動機で英語キーボードに移行した人の中にもJIS熟達者がいる
と考える方が自然
2025/03/20(木) 15:33:47.73ID:VYSe3iFY
立派なこと言う前にタッチタイプくらい出来るようになったらいいのに
624不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/20(木) 16:04:48.11ID:gF65l7Me
熟練度が高い人には余裕がある
完全移行せずとも片手間でも許容レベルで使えちゃうんだな
逆にタッチタイプでドヤるぐらいの初心者レベルだと余裕はなく常にかつかつ
完全移行し100%全力で向き合わないとそのレベルまでいけない
2025/03/20(木) 16:22:38.67ID:mAR7wzk6
>>620
お前JISに移行できないからUS使い続けてるだけの雑魚なの?
移行はしたいと思えば普通に平均的健常者の能力でできるよ?
エアプのくせにゴチャゴチャ言う野郎はウザいんだけど?
2025/03/20(木) 16:24:44.44ID:xUF13sQh
新規英語キーボードユーザーはにわか、情弱って決めつけて否定的なレスする人って何かコンプレックス抱えてるんだろうか?
ちょっと気持ち悪いからやめた方がいいよ
2025/03/20(木) 16:28:18.25ID:VYSe3iFY
>>612 >>49
若い人かな
英語キーボードが後からやってきた系なんだろ
キーボードブーム以降このスレもすっかりそうなった
「英語キーボードは」などという感覚が全く無い

以前に話として出てた、メンブレン英語フルサイズ持ってないユーザーはにわか
みたいな基準はここを突いてるよね
個人的にはHHK流行ってからくらいがギリにわか

>>625
こんにちは
2025/03/20(木) 16:29:57.74ID:VYSe3iFY
ちなみに最近で一番やべ〜って思ったのは
ドンドン君です
2025/03/20(木) 16:37:57.89ID:WjpIKVX0
HHKってんだよ‥
630不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/20(木) 16:45:20.63ID:ZTTH9mSh
HHKB流行ったのって2000年代中盤ぐらいじゃないの
2025/03/20(木) 16:57:21.79ID:xUF13sQh
>>630
オレのHHKBは1999年製
その頃にはもう結構話題になってた
2025/03/20(木) 17:18:26.49ID:VYSe3iFY
>>629
わざとw
途中からHHKBと読んだほうが無難じゃね、誤解されかねないし
途中からFn+XXXも積極的に活用すべきじゃね、いまのユーザーは無理だし
ってPFUはプチ軌道修正してるんだよ
2025/03/20(木) 17:46:12.84ID:VYSe3iFY
>>631
「その」業界では話題にはなったな
でも情弱・マカーへの流行からの意味で書いてる
2025/03/20(木) 17:48:41.09ID:J76VrbXQ
個人的にはNHK流行ってからくらいがギリにわか
2025/03/20(木) 17:59:11.66ID:5mb83vJM
君、つまんないとかよく言われるでしょ
2025/03/20(木) 18:42:51.44ID:EkOuxUVh
個人的にはKKK流行ってからくらいがギリにぐろ
2025/03/20(木) 18:57:10.99ID:mAR7wzk6
>>627
こんにちはじゃないんだよ
お前はいい加減、根拠の無い前提と戯言を引っ込めてネットに撒き散らすゴミを減らせよ
2025/03/20(木) 19:09:45.07ID:xUF13sQh
>>637
心を病んでる人っぽいから、なるべく優しく接してあげた方がいいかと
2025/03/20(木) 19:15:12.84ID:B+AvOuUh
それスフィンクス君だよ
2025/03/20(木) 19:20:22.68ID:KPifoUtK
どんどんスフィンクスくんにレスしていこう!
2025/03/20(木) 19:24:10.51ID:xUF13sQh
>>633
1997年にはkb02が発売されてMac対応になったからマカーもその頃買った人多いんじゃない?
まあその頃はマカーが少なかったけど
2025/03/20(木) 20:09:29.86ID:h9ijfxo+
ドンドンバレというパワーワード
643不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/20(木) 20:30:23.94ID:JbqlKfvc
steamゲーを箱コン、PSコン、SWプロコンのどれ使ってもすぐ対応できる俺スゲーって感じか
2025/03/20(木) 21:55:06.33ID:WLXKuxEy
>>641
その頃のマカーって今と違って別に情弱じゃなくない!?
2025/03/20(木) 21:58:45.06ID:a6GPBEx+
個人的にはMAC 流行ってからくらいがギリにわか
2025/03/20(木) 22:45:45.02ID:mAR7wzk6
>>639
>>640
相変わらずスフィンクスとアンチスフィンクスをゴッチャにして違和感感じないような雑な作りの脳みそしてんな
2025/03/20(木) 23:14:05.05ID:RWE952f6
どんどん
2025/03/20(木) 23:36:01.04ID:xUF13sQh
>>644
カラクラやパワーブック買って使い方がわからず置物にしてる奴が結構いたけどな
2025/03/20(木) 23:47:26.83ID:SxNg8khp
そんなことより持ち芸のドンドンを
2025/03/20(木) 23:48:57.13ID:Qi/yC/3y
だんだん 〈NHK〉
放送年度:2008年度
2025/03/21(金) 00:11:21.06ID:dzwqHU39
俺は一途にドンドンのほうを支持します
2025/03/21(金) 00:15:36.16ID:trC/gX7d
オレはちりとてちんを支持する
2025/03/21(金) 00:21:39.21ID:dfUq3u8e
カラクラやパワーブック買って使い方がわからず
ドンドン置物にしてる奴が結構いたけどな

使う気になれば使える
2025/03/21(金) 00:24:40.88ID:QXJNyEHJ
俺はスフィンクスを支持する
2025/03/21(金) 00:32:00.69ID:ZDqmDTEo
僕はウナギだ
656不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/21(金) 01:17:24.89ID:/e6uUTDo
5インチフロッピーの容量変更ワザはマカーに教えてもらったけどな
元ネタはその頃マッキントッシュの代理店やってたキャノン販売のチラシだそうだがw
2025/03/21(金) 07:20:52.09ID:ikWI5dzG
>>654
スフィンクス打ちを支持してるの?
658てつをじ
垢版 |
2025/03/21(金) 07:58:02.33ID:VfRBmuSy
>>620
ワイはUSに移行したで
全部の括弧が左右に並んどるのと小指打鍵のアルファキーが大きいんで打ちやすい
心配せんでもJISでも今まで通り使える
両刀使いになれるから変に対立軸にする程でもないで
2025/03/21(金) 20:21:24.41ID:sZQSW7Me
移行できるよ、現に俺は移行できた。
2025/03/21(金) 21:02:59.68ID:HiUvxVvF
なんか勘違いしてない?
今回の対立軸は完ブラインド者と部分のみブラインド者だよ
「まともに完ブラインドじゃない流入厨のあつかい」であって、USとJISじゃない

あと、USもJISも両方完ブラインドなんて普通だよ
ここはそういうレベル
今これ出来ない人増えすぎたが

素直に初心者向けのメカスレに帰ったら?
こんなの出た、こんなの買ったが中心で価値あると思う
俺も見てるし

ここまで部分のみブラインド中心のスレにする意味がない
メカスレあるのに重複スレにする意味がない
時流に合わせて過疎でいいんだ
どのスレも普通に英語キーボード語れるようになったんだから
2025/03/21(金) 22:01:19.16ID:trC/gX7d
>>660
完全ブラインドと部分ブラインドの対立、なんて話キミしかしてないんだが?
いつの間に「今回の対立軸」なんてことになったの?
そもそもキミ自身が完全ブラインド出来る人なのか、部分ブラインドしかできない人なのか、オレにはわからないんだが
2025/03/21(金) 22:06:02.63ID:Pbohl9HL
blind …目が不自由な人
Without loking …見ずに打てる人
2025/03/21(金) 22:17:22.28ID:trC/gX7d
>>662
ブラインドタッチって言葉に抵抗ある人?
タッチタイプって言い換えた方が良かったか?
2025/03/21(金) 22:38:59.96ID:QYLtEt6N
ブラインドとかやめて下さい、インド人も見てるんですよ!
2025/03/21(金) 22:53:05.01ID:ZAoO9sxr
インド人、ブラつけない
2025/03/21(金) 23:16:58.23ID:HiUvxVvF
>>661
あ、別に議論したいんじゃなくて「出ていったら?」と言ってるの

ちなみに俺はUS配列もJP配列も完タッチタイプだよ
2025/03/21(金) 23:20:16.47ID:HiUvxVvF
ドンドンさん痛い感じだね
2025/03/21(金) 23:22:14.13ID:P0R3zVAX
インドンさん痛い感じだね
2025/03/21(金) 23:23:10.23ID:aHoO0tS8
お触りタッチタイプw
2025/03/21(金) 23:36:06.63ID:ikWI5dzG
>>661
俺もそれを1京回ぐらいその痴呆に言ってるんだが
一向に現実を認めないんだわ
671不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/21(金) 23:40:47.75ID:t1bIc/9h
と、JP配列は完タッチだがUS配列は不可の人

彼も粘着する流入厨に過ぎないんだよ
2025/03/22(土) 01:23:45.65ID:rEe+TM7e
>>670
多分心病んでて、仮想初心者を作り出してマウント取ったつもりになって、精神の安定保ってる可哀想な人なんだよ
2025/03/22(土) 01:29:17.69ID:rEe+TM7e
>>666
完タッチタイプに変えたのねw
ちなみにオレはUSは完全タッチタイプ、JISは部分タッチタイプだよ
674不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/22(土) 03:18:40.83ID:W8X02TQ5
完タッチタイプのことを完全タッチタイプという造語に置き換えるなって
英語キーボード自体の話じゃなくてタイピングの話題にもってくのもやめろって
2025/03/22(土) 03:41:40.56ID:S+GDOjp9
完ブラインドや完タッチタイプなんて用語は普通の人は使わない
他人にまでそんな独自用語の使用を要求するのは無理がある
2025/03/22(土) 07:43:05.36ID:HLBW8Qn3
>>671
誰のことだよ糞アホ
俺はキーボード乗り換えて全ての記号を不自由なく打てない状態のままほっとくようなアホじゃねえよ
自己紹介でもしてるの?
2025/03/22(土) 08:00:26.61ID:rEe+TM7e
>>676
>>671は仕事を定年退職して何もやることが無いおじいちゃんなんだろう
社会の役に立てない無力感を払拭するために、ココで仮想初心者を作り出してマウント取ることが今の彼の日課
可哀想な人なのでみんな優しくしてあげないとダメだよ
2025/03/22(土) 08:58:58.35ID:LNDVR0N0
>ちなみにオレはUSは完全タッチタイプ、JISは部分タッチタイプだよ

いうに事かいて、JP部分人間が移行してUS完全人間は普通じゃないだろw
不自然過ぎひん?
逆ならまだわかるがそーいう奴は移行するまでもなくそうだし、たぶん移行もしない
2025/03/22(土) 09:04:15.58ID:QtzWLtEO
What’s ever you coul say as long as you inhabit in the net.
But the realty is…
2025/03/22(土) 09:06:54.97ID:LNDVR0N0
ところでドンドン君って誰?
2025/03/22(土) 09:19:00.25ID:HLBW8Qn3
>>680
ガイジが俺と誰かを同一視した脳内集合体に付けた名前っぽい感じがするな
2025/03/22(土) 09:27:51.57ID:rEe+TM7e
>>678
25年前にJIS部分人間からUSに移行した
USを25年も使ってればUS完全人間になるだろ
JISは25年間ほとんど触ってないので部分人間のまま
2025/03/22(土) 09:42:47.30ID:Mjd2bVsm
>>680
ドンドン君 = ID:rEe+TM7e
このスレを「ドンドン」で検索すればわかるとおもいます
2025/03/22(土) 09:55:52.48ID:ZzEbQPMY
壁ドン
2025/03/22(土) 10:05:49.98ID:HLBW8Qn3
>>683
なんだ痴呆がネーミングしたのか
あまり面白くないから記憶からすっ飛んでてすまんな
2025/03/22(土) 10:50:05.42ID:dpFke0Lp
一応スペースFN連投(スフィンクス)くんは完全に数字も記号もちゃんと打てる人らしいから
そこは目視の低レベル民とは分けて考えてるわ(本人には意外かも)
US配列の並びは不可でも、USの記号の並びに特別な価値があるわけじゃないと思うし
さらに言えばqwertyの並びにデファクトスタンダードである以上にとくに価値は無いよね
物理形状英語キーボードを使っていればそれでスレ適合

要は目で見てポチポチしてるレベルじゃないから普通に語っていいと思う
てか普通に達していない人は >>658 とかが典型的な考え方かと

そしてそれは初心者スレでやったらいい
まあ俺はたまに各スレ低レベル民を否定して回ってるけどw
2025/03/22(土) 10:50:38.56ID:dpFke0Lp
そして今日初書き込みw
2025/03/22(土) 10:54:44.14ID:S/pmjWEO
Something went wrong with function key.
Maybe it’s too late to be adjusted.
Whtas wrong with my keyboard?
2025/03/22(土) 11:11:59.23ID:rEe+TM7e
>>686
残念ながらキミが妄想する仮想初心者はこのスレにいないし、たとえ真正のUS移行初心者でもこのスレに書き込むなって言う権利はキミには無いけどね
2025/03/22(土) 11:26:47.98ID:HLBW8Qn3
>>686
>US配列の並びは不可でも、USの記号の並びに特別な価値があるわけじゃないと思うし

有るだろ多少は
明らかにUSはプログラミングで多用するキーが押しやすい所やシフト無しで押せるように置いてあるし
JISはシフト0が未割り当てとか論理的に醜くてイラっとする
それが分からないとか不感症かよ
2025/03/22(土) 11:55:12.39ID:dpFke0Lp
探すなよw
スペースFNスフィンクス連投くん、こういうとこだぞ
こういうとこでUSの記号列無理なんだって
2025/03/22(土) 11:56:40.57ID:dpFke0Lp
ちなみに「プログラマー向き」っていうのは移行者の典型的な主張だよ
2025/03/22(土) 12:03:42.47ID:oRMQoMYY
プロのグラマーが使うキーボードだからな
2025/03/22(土) 12:08:26.69ID:HLBW8Qn3
>>691
また意味不明なレスしてる
俺の書いたことの何が分からねーんだよ
JISエアプかっての
JISには理屈抜きで感じる醜さがあるんだよ
理屈で説明出来ないとは言ってない
2025/03/22(土) 12:08:45.13ID:HLBW8Qn3
>>692
いや分からないお前が馬鹿だよ
2025/03/22(土) 12:09:44.95ID:rEe+TM7e
>>686
「USキーボードのqwerty、記号キーの並びにデファクトスタンダード以上の価値は無い」
その通り、つまり
「デファクトスタンダードであることがUSキーボードの価値の全て」
ってことやね
2025/03/22(土) 12:09:50.49ID:zw6IBE08
>>689
実際書き込めなくなってるだろw
ROM人のほとんど部分タッチタイプだと思うぞ
まあそれが狙いなのかもしれんが
2025/03/22(土) 12:10:21.69ID:HLBW8Qn3
>>692
あるいはお前はC-hとC-mカスタマイズで不自然に小指を退化させてるから
USのクォートは超押しやすいって分からないのか?
2025/03/22(土) 12:15:52.36ID:HLBW8Qn3
そもそもJlSはダブルクォートが2にある上に
右シフトが遠いという組み合わせのアホコンボだからな
俺は都合があって職場のJISをUSにカスタムするのはやめてるのだが
半角をアンダーバー(煽り)にして
「ろ」を右シフトのように使えるようにするカスタマイズだけ入れて
かなり快適にコーディングしてるわ
2025/03/22(土) 12:18:01.53ID:rEe+TM7e
>>697
>>686が完全タッチタイプ出来る人だとも限らない
自称なだけかもしれない
2025/03/22(土) 12:24:06.14ID:zw6IBE08
まあ自動で指がタイプしている次元では無さそう
2025/03/22(土) 12:28:56.35ID:lKJY6aeB
お触り禁止!
2025/03/22(土) 12:29:14.12ID:rEe+TM7e
>>699
誰と戦ってるの?
JISキーボードがいいなんて誰も言ってないし、>>686もUSキーボードには「デファクトスタンダードとしての価値がある」ってUSキーボードの良さを充分評価しているよ
2025/03/22(土) 12:38:55.91ID:d6wTRMTN
お前触っただろ
証人もおるぞ〜
2025/03/22(土) 12:39:31.52ID:qqYm/fTb
部分タッチだからセーフ…
2025/03/22(土) 14:17:13.31ID:HLBW8Qn3
>>703
デファクトだけが取り柄なら
本質的な取り柄が無いのと同じだ
2025/03/22(土) 17:23:50.76ID:ySNynASA
本拠スレに帰ってみればナチュラルに丸裸にされた
みたいな感じか
途中から必死感がでてるのがまたw
2025/03/22(土) 17:25:46.94ID:ySNynASA
連投さんの天敵も必ず居るからなぁ
2025/03/22(土) 17:31:50.16ID:HLBW8Qn3
>>708
俺の天敵って誰だよ
お前痴呆だろ
2025/03/22(土) 17:32:56.05ID:HLBW8Qn3
>>708
痴呆にも友達がいるのかな?
スペースFN無しでJISに勝てるわけないだろ理論でボコボコにされて共感してるお友達なの?
2025/03/22(土) 17:34:15.21ID:7nBUqK5K
できラァ!
2025/03/22(土) 17:35:26.62ID:rEe+TM7e
>>706
「US配列が配列のデファクトスタンダードである」
コレが本質的に1番重要なことだし、本質的な長所を多く持ち合わせている配列だからこそデファクトスタンダードになった
US配列はデファクトスタンダードだからこそ販売されているキーボードの選択肢が最も多く、様々なキーキャップに交換して自由に楽しむことが出来る
2025/03/22(土) 17:36:58.18ID:CLYqDPEr
お前それデファクトスさんの前でも同じこと言えんの?
2025/03/22(土) 17:44:49.34ID:eWnfYk7v
連投クンは今日も丸裸寿司を食べます
2025/03/22(土) 17:47:57.80ID:BrterV42
連投クンは今日もデファクトスタンド寿司を食べます
2025/03/22(土) 18:25:16.51ID:HLBW8Qn3
>>712
>本質的な長所を多く持ち合わせている配列だから
だからそこの中身を説明できないくせに知った風なこと言ってる痴呆を叩いてんだよ
ズレてんな
2025/03/22(土) 18:27:18.27ID:HLBW8Qn3
糖質の単発が意味不明なこと書いてんな
ストレスで脳がイカれたのかな?
2025/03/22(土) 18:29:34.09ID:k96Q7PNn
チャイナボカンシリーズ
https://youtu.be/dmHU5cguT8I
2025/03/22(土) 18:52:07.62ID:rEe+TM7e
>>716
キミもJISは使いにくいとボヤいていたでしょ?
JISが使いにくいというのはUSと比較して相対的に使いにくいと感じているってことでしょ?
ってことはUSはJISに対して相対的に使いやすいとキミも感じている
その使いやすいと感じること、それが本質的な長所だよ
2025/03/22(土) 21:17:59.06ID:HLBW8Qn3
>>719
別に聞いてないよ
痴呆ってのが誰に付けたあだ名か把握できてないの?
痴呆を叩いてる理由を説明しただけだぞ
2025/03/22(土) 21:22:01.01ID:rpPreHlT
ところで丸裸寿司の味はどうだい?
2025/03/23(日) 00:40:35.58ID:aQ+qm77c
連投母「ごはんよ〜今日は好物よ〜」

連投君「すわ丸裸寿司かッ!」

連投君「涙の塩味しかしねェ!でもそれがいいんだよね!!」

連投母「... (産んでごめんなさい)」
723てつをじ
垢版 |
2025/03/23(日) 04:57:10.66ID:sPoAuXd2
このスレの主旨と目的が>1なら
もう出尽くしてて、ネタ切れやな

USキーボードは自分に使えるんやろかって心配して二の足踏んでる多くの人は
不便なく使えるから買って問題無いで
日本語入力もalt+チルダキーで切り替えできる
USに慣れてもJISにすぐ戻れるから心配要らんよ
初めてWindowsに繋げる時はキーボード設定を英語キーボードに切り替えて再起動すれば終了
2025/03/23(日) 07:25:01.18ID:IDp0PX2d
目で確認してキー叩いてる人があまり一丁前に語らないでくれよw ゴミでしょww
ROMだけしてあとはメカスレに書けよ
2025/03/23(日) 07:43:58.59ID:LZAYNLvj
>>724
悪いけどキミよりオレの方がキーボード熟達者なんで
キミはオレの言うこと黙って聴いていればいいんだよ
2025/03/23(日) 07:52:28.50ID:rJDQ9skL
こんな低レベル書き込まれても今更すぎん?

なんかこのコテだけ隔絶してレベル低いような気がするが
本人もそれ分かっていて完・部分タッチタイプがテーマのときは出てこなかった

メカニカルスレもリアフォスレも英語キーボードを普通に語れるようになったし
何度も指摘されているがこのスレの存在意義は無い、だからこそ過疎ってる
でもなんでメカニカルスレと重複スレみたくしたいのか、ってこと
同じような初心者スレって複数要らないよね

まあ現状、メカニカルスレは量販店で気軽に買えるモデルとかすっかり書きにくくなったが
これは住民が悪いだろう
初心者たちのマウント合戦に歯止めが効かなくなった
2025/03/23(日) 07:55:10.38ID:rJDQ9skL
>>723
ここ移行厨メインのスレでは無いんだ
2025/03/23(日) 07:58:16.94ID:p5XZAkES
>>722
丸裸寿司って何なのかさっぱりだったが理解した
自己紹介かな?
2025/03/23(日) 08:01:38.88ID:p5XZAkES
>>726
コテハンが敢えて初歩のこと書いてる文脈が分からない発達
2025/03/23(日) 08:01:49.08ID:Sih/O+Xc
寿司だけに喰らいついたわけですね
2025/03/23(日) 08:03:19.11ID:p5XZAkES
>>727
お前が勝手に似たもの同士で固まってキャッキャウフフしたがってるだけだろ
2025/03/23(日) 08:04:02.21ID:p5XZAkES
>>730
寿司って食らいつくものじゃないぞ
寿司食ったことないの?
ちなみに俺は寿司よりただの刺身の方が好き
2025/03/23(日) 08:04:27.30ID:Sih/O+Xc
いつも仲間に入れない自覚はあるんですね!
2025/03/23(日) 08:06:14.31ID:p5XZAkES
>>733
そんな話してないけど
自己紹介せずにいられない病気かな?
唐突に自己紹介する癖直した方がいいよ
相手は唐突な話されて面食らうから
2025/03/23(日) 08:07:51.38ID:p5XZAkES
なんかコテハンがスフィンクスを考案したジジイに雰囲気似てる気がするんだが
2025/03/23(日) 08:12:18.37ID:p5XZAkES
>>733
こんな糞スレで仲間が欲しいんだね
自己承認欲求が発作起こしてるの?
だったらもっと面白い書き込みした方がいいよ
2025/03/23(日) 08:14:59.14ID:LZAYNLvj
>>726
では高レベルなテーマよろしく
2025/03/23(日) 08:17:31.24ID:p5XZAkES
>>726
リクエストきてるぞ
あくしろよ
2025/03/23(日) 09:13:51.88ID:8moQ+75h
「部分タッチタイプの流入厨がうざい件について」

これでいこうや
2025/03/23(日) 09:38:04.32ID:dzQ2MPQ7
「二言目にはSpace_FNとしつこい
 全面カスタマイズの彼がキチガイの件」

こっちのほうがスレの総意なのでは?
なお異論は認めるが、連投さん本人の異論は認めない
キチガイなので文言を聞くだけ無駄
741てつをじ
垢版 |
2025/03/23(日) 09:41:32.24ID:sPoAuXd2
>>724
すまんが、ワイこれでもかなりのプロなんよ
30年前に5x86自作し出して、その頃から
ブラインドタッチをマスターしとるよ
2025/03/23(日) 09:49:53.14ID:gT91YFaU
www
2025/03/23(日) 09:51:08.99ID:zIJr2/JR
>>741
>>739 を語れ

てつをじ必死だなウケるわw
744てつをじ
垢版 |
2025/03/23(日) 09:51:45.27ID:sPoAuXd2
素人がブラインドタッチやUS/JISキー如きでマウント取るとか、気の毒で痛々しいからつい書き込みしたが、、、
IT系スキル何もないのがバレバレで哀れやで
745てつをじ
垢版 |
2025/03/23(日) 09:53:22.70ID:sPoAuXd2
部分タッチタイプってなんや?
どうでもええネタやから、過去ログ見たり調べるの面倒なんで
3行で定義書いてな
746てつをじ
垢版 |
2025/03/23(日) 10:02:57.72ID:sPoAuXd2
>>726
お前さんはいったい何のプロなんや?
笑ったるから書いてみ
2025/03/23(日) 10:10:08.83ID:LZAYNLvj
アホ共のマウント合戦が始まったな
オレはお前らよりキーボード熟達者でプロなんでよろしく
748てつをじ
垢版 |
2025/03/23(日) 10:13:48.03ID:sPoAuXd2
ブラインドタッチなんて、必要に迫られたら誰だってできるもんやで
特に今の子は幼少の頃からPCに触れられる機会があるから、その頃からやっとけば苦労なくマスターできるやろう

USキーボードもそうや、ワイこの年になって他のキーボード欲しいから使うようになったが、
慣れるの1週間掛らんかったわ
一歩踏み出すか否かだけで、できない奴をバカにするのは愚かな事や
749てつをじ
垢版 |
2025/03/23(日) 10:15:03.46ID:sPoAuXd2
>>747
まさかキーボードで飯食っとる?
2025/03/23(日) 10:21:13.16ID:LZAYNLvj
>>749
キーボードで飯は食えんやろwww
スキルで飯食ってるんよ
751てつをじ
垢版 |
2025/03/23(日) 10:23:08.29ID:sPoAuXd2
キーボード関連のスキルで飯食ってんの?
2025/03/23(日) 10:25:25.23ID:ceV2SeB+
>>748 >>660
753てつをじ
垢版 |
2025/03/23(日) 10:30:42.88ID:sPoAuXd2
部分ブランド者って誰のこと
まずまず定義も分からん
テンキーはブラインドで打てんが、それは部分になるんか
どの会話で対立しとるんかも分からん、妄想ちゃうか?
なんか不毛やし、もうええわ
2025/03/23(日) 10:31:55.56ID:LZAYNLvj
>>751
設計のプロやで
2D、3D両方な
2025/03/23(日) 10:33:51.90ID:PcwbDlxq
わかってたから書き込まなかったんでしょーにw
まあ早く消えてくれ
2025/03/23(日) 10:38:10.24ID:U6Hsd5CA
部分ブラインド、部分タッチタイプがわからん人間って居るんだな
あまりにQAZ段のみの部分タッチタイプが当然になったか

ほんとにわからなかったらだけど
757てつをじ
垢版 |
2025/03/23(日) 10:39:31.34ID:sPoAuXd2
ワイはそのプログラムを作る方を25年以上やっとる
キミは食べる方か
一つの事に集中するのは同じ性癖で同類やろな
まだ若いやろうから何者にでもなれる💪
2025/03/23(日) 10:41:46.73ID:ZbxiSdVS
希望が満たされて、>>737 はご満悦です。
2025/03/23(日) 10:45:16.46ID:gT91YFaU
素直に日本語キーボード使えばいいのにw
2025/03/23(日) 10:46:12.28ID:k7TkniSH
ブラが満たされて、インド人 はご満悦です。
761てつをじ
垢版 |
2025/03/23(日) 10:48:53.59ID:sPoAuXd2
部分ブラインドはwebググっても出てこんから
まずはそれを定義せなな
そうせんと、議論が渋滞するで
2025/03/23(日) 10:51:14.31ID:IsJ9T1zp
>>761 >>756のことかと
2025/03/23(日) 11:07:19.67ID:cTFxZcPl
記号段までタッチタイプってそんなに減ったの?
IT系のヒトは出来ると勝手に思ってた
もちろん俺は出来ないが
2025/03/23(日) 11:15:28.02ID:uQk+HC2f
部分ブラインド…片目が見えない人
完全ブラインド…全盲

部分タッチ…手でお尻だけお触り
全部タッチ…腰を押しつけてくる
2025/03/23(日) 11:15:41.04ID:LZAYNLvj
>>761
部分ブラインドだの部分タッチタイプだのの話は妄想の話だから相手にするだけ無駄やで
移行厨→記号キーがタッチタイプ出来ない
って妄想で仮想初心者作り出してマウント取りたい人がこのスレに住み着いてるようだよ
2025/03/23(日) 11:18:20.02ID:gT91YFaU
俺はガッツリキーボード見て二本指打法だな
大昔レイトレのプログラムコード書いてたが
当時は光線追跡法って言ってた
2025/03/23(日) 11:21:11.76ID:QRIGP3RN
バイオリンやギターのような弦楽器は、基本的には弦を押さえる指は奏者は感覚で動かしていますし、クラリネットのような管楽器では指を見て弾くなんてありえません。
キーボードも同じなのです。

キーボードも、キーや指を見て押すものではありません。
もちろん、指やキーを見ても押せますし、見ないと押せない箇所があるのも事実ですが、普段は指を見る必要性がないのです。
また、手を見ていては、画面見ながら入力だってできません。
目は普段の練習ではPC画面を見ることに専念しましょう。

指やキーを見ないで、画面を見ながら弾くことが、譜読みの達人への第一歩だと思ってください。
2025/03/23(日) 11:24:01.70ID:gT91YFaU
あと、流体の挙動を計算して
熱源をどうやったら効率的に冷やせるかの
プログラムも書いてたな
ナビエストークス方程式とか必死に学んだっけな

二本指打法でw
2025/03/23(日) 11:25:36.69ID:zzzFW7CI
アルペジオさんも書き込んできた
2025/03/23(日) 11:26:32.23ID:UADIFPdx
>>768
Use All Fingers!
Avoid the habit of using just two fingers (“hunt and peck”). Proper technique speeds you up significantly once it’s locked in.
2025/03/23(日) 11:29:49.24ID:gT91YFaU
別にタイピングなんてそんな速くなくともいいのよ
OCRも手軽にできるし
音声認識も発達したし
いまのITだってコピペ大半だし

ちゃんと要求を満たすプログラムがつくれれば
2025/03/23(日) 11:31:04.18ID:uiDfm4LK
>>771
To type letters on a PC without looking at the keyboard, you’re aiming to develop your skills.
Use Typing Practice Tools.
Here are some great tools that help build muscle memory:

• keybr.com — smart AI-generated practice
• 10fastfingers.com — speed tests
• typingclub.com — structured lessons
• ratatype.com — good for accuracy improvement
2025/03/23(日) 11:32:27.30ID:gT91YFaU
タッチタイピングにこだわって
権威主義みたいになってるのほんと滑稽だよw
2025/03/23(日) 11:35:28.97ID:a32MDdPc
Learn Finger Placement (Home Row Method)
Start with this basic positioning:
• Left hand: A (pinky), S (ring), D (middle), F (index)
• Right hand: J (index), K (middle), L (ring), ; (pinky)
• Both thumbs rest lightly on the spacebar.
2025/03/23(日) 11:35:31.35ID:zFk99qr2
>>771
全く同意だわ
ただキーボードを語らなければ、ね
キーボードスレでは最低限かと
2025/03/23(日) 11:35:44.00ID:LZAYNLvj
>>767
バイオリンの名人になってもクラリネットが吹けるようにはならない
ってことやね
2025/03/23(日) 11:42:08.91ID:p5XZAkES
>>740
仲間づくりに失敗した単発の雑魚が草生える
2025/03/23(日) 11:43:20.00ID:OfilYm+O
ショートカットキーも、「Ctrl + Alt + …..」とか、文字名で覚えたりはしない。
指の形で覚える。
それが高速で安定した打鍵につながる。

指の形、手の形で、筋肉が覚えてるから、手もとを見る必要がない。
PC画面のみを見てれば良いことになり、入力速度も上がる。
2025/03/23(日) 11:50:24.88ID:p5XZAkES
>>757
痴呆が若いわけないだろ
あれはジジイだよ
キーボードといえばUSキーボードしかなかった古の時代から生きてるらしいよ
そんな時代が実在したのか知らんけど
2025/03/23(日) 11:56:43.07ID:p5XZAkES
>>756
ごく少数のノイジーマイノリティが「俺は最上段はブラインドタッチできないけど文句あるのか」って
いちいちお前に張りあってるだけで
大半の人間はタイピングの話に興味無いよ
何垓回言ったら状況理解できるんだよ
2025/03/23(日) 12:18:38.16ID:1evGc7lm
そこは那由多のほうが面白かった
2025/03/23(日) 12:20:58.09ID:TqYxmamP
触るか、触らぬかだ。
『部分お触り』などない。
2025/03/23(日) 12:23:43.41ID:1evGc7lm
俺は指まで入れたい
2025/03/23(日) 12:25:20.01ID:sjsFDLju
USキーボード …世界の7割を占める最強キーボード形態。楯突く奴は関税で粉砕だ!
JISキーボード …世界シェア2割の日本語キーボード。主に日本語圏で使用される。
支那キーボード …JIS亜流方式(拼音入力)か台湾方式。シェア数%。
イスラムキーボード …ペルシャ文字読める人のみが打てる。シェア数%。
2025/03/23(日) 12:41:43.31ID:MbaC7/wV
>>756
> 部分ブラインド、部分タッチタイプがわからん人間って居るんだな
> あまりにQAZ段のみの部分タッチタイプが当然になったか

これ事実かも
若年層はとくにqaz段のみでも「ぼく完璧にタッチタイプ」みたいに思うらしい

リアルフォーススレだったかだが、最上段運指にはなしが及ぶと
「タイピングスレ池!」なんて反応があったが、正直ヤバいと思った
Fキー、編集キー、テンキーなどの周辺分のキーは別にしても
全部のキーブラインドは普通でしょうに
2025/03/23(日) 12:47:09.84ID:ghANn7OG
インド人「キーブラ?」
2025/03/23(日) 12:49:04.24ID:sxmyRXP2
目の不自由な方「ブラインドだとぉ?」
2025/03/23(日) 12:55:49.84ID:N+DLUN+S
>>784
ウリのBig ass忘れるなニダ!
カンシャクオコル
謝罪と賠償ニダ!!!
2025/03/23(日) 13:02:14.81ID:Ht/6cokJ
全盲者に対する差別用語は許さない
2025/03/23(日) 13:28:07.59ID:MMnZ5tSC
>イスラムキーボード …ペルシャ文字読める人のみが打てる。シェア数% 。

ペルシア文字じゃなくアラビア文字な
ウソはいかん
2025/03/23(日) 13:33:53.22ID:ZARIXSxv
ペルシア語にあってアラビア語にない音を表すため、4つの文字が追加されている。
それぞれ b dʒ z k を表す字を変形させたもので、本来の字の次に配置される。
しかし、キーボード上では、キー数の関係で、ペルシア文字が用いられるので、シフトキーで対応する。
2025/03/23(日) 13:35:09.69ID:U6kiVSsr
インド人、嘘つかない。
2025/03/23(日) 13:41:29.66ID:xUVoprmi
てつをじ消えちゃった(´・ω・`)
2025/03/23(日) 13:50:28.06ID:JRvDYd1M
インド哲学科きてんね
2025/03/23(日) 13:59:39.79ID:LZAYNLvj
>>784
USキーボード=ANSIキーボードは米国の規格であり世界標準ISOではない
JISキーボードは実はISO準拠
ヨーロッパも各国それぞれキーボードは違っているが基本はISO準拠
ただし日本でもヨーロッパでもUSキーボードを使っている人も多いのでシェア1位はUSキーボードになるんだろうがシェア7割はないだろう
2025/03/23(日) 14:00:45.98ID:APSY9toj
だからどうしたって話ばっかりだなw
2025/03/23(日) 14:09:52.67ID:tR6iX+ar
>>795
なんでそれを英語スレに書き込んだの?
2025/03/23(日) 14:14:44.15ID:LZAYNLvj
各国キーボード
https://item.rakuten.co.jp/the-arts/kn-ap-a1314/
JISはガラパゴスって言う人いるけど、フランスのAZERTY配列、ドイツのQWERTZ配列の方がよほどガラパゴス
2025/03/23(日) 14:18:06.95ID:YUWy7Ksp
ちなみにイギリス人が全部UK配列使ってるわけじゃないからな
ヨーロッパ諸国もUS配列使ってるヤツはやはりいる
世界を単純化しすぎかと
2025/03/23(日) 14:26:58.62ID:WSQb1Hne
Here’s a summary of the global market share for various keyboard input styles, based on available data and estimates:
Global Keyboard Layout Market Share (Approximate)

QWERTY (US/Intl)~85–90%
Dominant in most of the world, especially the US, Canada, UK, and much of Europe.

AZERTY~2–3%
Mainly used in France, Belgium, and parts of Africa.

QWERTZ~2–3%
Common in Germany, Austria, and Switzerland.

JIS (Japanese)~3–5%
Standard in Japan.

DVORAK<1%
Niche, optimized layout. Rarely used outside enthusiasts.

COLEMAK<1%
Another alternative layout with minimal reach.

Others~1–3%
Includes regional layouts (e.g., Korean, Arabic, Chinese input systems).
2025/03/23(日) 14:27:10.65ID:LZAYNLvj
>>797
このスレ英語キーボードスレだけど
そもそも「英語キーボード」って何?
ってことが言いたかった
2025/03/23(日) 14:33:25.24ID:5t4bTY6H
英語で語るキーボードのスレってことだろ
言わせんな恥ずかしい
2025/03/23(日) 14:36:58.92ID:LZAYNLvj
>>800
情報ありがとう
USキーボードの世界シェアは85-90%もあるんだね
このスレなんでUSキーボードスレじゃなくて英語キーボードスレなんだろ?
2025/03/23(日) 14:40:06.52ID:F2/S3IH3
AXのひととかhhkbのひとが居るから
曖昧な言い方がよかったんだよ
2025/03/23(日) 14:41:14.65ID:LZAYNLvj
>>802
ウソ!知らんかった!
ってキミも日本語じゃんw
806不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/23(日) 14:55:32.12ID:LZAYNLvj
>>804
まあ確かにHHKBはUS配列ではなくて英語配列って言い方で販売してるね
まあオレも長いことHHKB使ってたし
で、AXキーボード使ってる人もこのスレにいるん?
AXキーボードは英語キーボードなん?
2025/03/23(日) 14:58:27.50ID:EwAH+cts
だから曖昧にしてあるのかと

AXユーザー今はもう居ないかもな
808不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/23(日) 15:19:05.44ID:eYWQUyZ1
>>800
引用元ぐらい明記しろよ
809不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/23(日) 15:33:17.40ID:jMrFOx0I
今日のクソコテ大暴れ会場はここと聞いて来ますた
810不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/23(日) 15:33:28.45ID:eYWQUyZ1
>>785
×Fキー、編集キー、テンキーなどの周辺分のキーは別にしても
〇Fキー、編集キー、テンキー、最下段のスペース以外のキーは別にしても
配慮しろカス
2025/03/23(日) 15:34:55.77ID:V8sCmlnf
俺のestimate だから引用元なんか、ねえんだよ
でも英語で書くだけで、お前ら白人コンプレックス持ち日本人は信用するだろ
812不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/23(日) 15:48:41.99ID:eYWQUyZ1
趣味悪くて草
2025/03/23(日) 15:54:32.08ID:p5XZAkES
>>810
は?
2025/03/23(日) 15:55:18.73ID:p5XZAkES
英語で書いてるやつ面白いと思ってんの?
2025/03/23(日) 15:56:10.17ID:p5XZAkES
>>798
下見て暮らせみたいな発想だな
2025/03/23(日) 16:06:38.29ID:CBoBt+/+
ウケなかったのにしつこく英語で書いてるやつ
日本語キーボード使おうとか言うやつ

あまりに頓珍漢で距離を置いてるわ
817不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/23(日) 16:11:29.14ID:eYWQUyZ1
もうやめて!あっさり釣られちゃったID赤い子のライフはもうゼロよ!
2025/03/23(日) 16:12:27.94ID:5RAQDQg6
英語キーボード界隈でも反米感情が出てきて草
2025/03/23(日) 16:15:48.00ID:ih5TxvGX
>>813
「手の平直下キー」でさんざん撃墜してやったから
連投くんにとってトラウマになっているのかと
ちょいオモろい

俺は連投くんを勝手に育てているのでな
2025/03/23(日) 16:19:11.99ID:p5XZAkES
>>819
お前の脳内ファンタジーの話はもういいよ
2025/03/23(日) 16:19:38.48ID:p5XZAkES
>>819
お前を育てた罪を反省しないといけないのは俺なんだよ…
2025/03/23(日) 16:50:12.26ID:LZAYNLvj
>>811
うん、信用した
英語だからっていうのではなく、%の数字の合計が最小値、最大値それぞれでほぼ100%になるところが信ぴょう性あった、USのシェア率がちょっと高すぎるとは思ったけど
あとシェア率は別にして、各キーボードの使用地域なんかは割とちゃんとしてるんじゃない?
JISキーボードはガラパゴスなんて思ってる人もいるから、こういった知見はニュートラルな思考をする為に役にたつ
ちなみにUSキーボードのシェア率をジェミニに聴いてみたが、世界のシェア率、日本のシェア率共に統計データは見つからない、という回答だった
2025/03/23(日) 17:38:20.94ID:ycfuZ5LI
圧倒的じゃないか我が軍は
https://happyhackingkb.com/jp/life/images/hhkb_life27-3.png
2025/03/23(日) 17:44:26.51ID:tx5hkCco
2022年 隣のキーボード事情
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/elly_nskw/20220325/20220325105734.png


freeeの開発メンバーがどのようなキーボードを使っているのか。
キーボードの形状・サイズ・配列・メーカーについてアンケートを実施し、133名の開発メンバーから回答をもらいました!
2025/03/23(日) 18:14:52.06ID:pQClfxbZ
どっちにしろ販促を貼る意味がわからん
2025/03/23(日) 18:16:37.85ID:fk3JL50z
分からないんだね
2025/03/23(日) 19:15:31.18ID:3eiimHMi
英字配列だけど、かなも印字してあります系キーボード
https://e3w2q.github.io/14/ukiha.jpg
2025/03/23(日) 20:17:30.83ID:t87ibSaF
今日のスレの伸び凄いな
いつもキチ達が雑談してるスレなのに見てるやつはそれなりに多かったんだな
2025/03/23(日) 20:29:33.66ID:xavg8cIw
>>765
それは "リアルじゃない" よ
もっとリアルに、現実に立脚しないと対抗できない
2025/03/23(日) 20:30:45.82ID:p5XZAkES
>>827
普通にJISじゃねえか
2025/03/23(日) 20:48:18.16ID:LZAYNLvj
家電量販店のキーボード売り場のUSキーボード率は5年前は10%くらいしかなかったけど、今はゲーミングも含めると半分はUSキーボードって印象だな
2025/03/23(日) 20:52:51.98ID:LZAYNLvj
>>829
なんで対抗せんといかんの?
英語キーボードに関することならどんな人でも自由にスレに書き込めばいいと思うよ
2025/03/23(日) 21:02:05.50ID:B7E5nqxt
ドンドンとね
2025/03/23(日) 21:31:28.14ID:KYjuvzwN
ブライン熱交換器とは、ブライン(不凍液)を使用して冷却を行う熱交換器。

これ豆知識な。
ブラインド(差別用語)とは違うんです。
2025/03/23(日) 22:10:05.32ID:p5XZAkES
>>833
それ面白いと思って書いてるんですよね?
2025/03/23(日) 22:14:58.28ID:p+k9P1e2
ドーンと行こうや
2025/03/23(日) 22:46:05.38ID:0SrzeDif
ブラインドンなら、壁に中にいるぜ
2025/03/23(日) 23:45:29.44ID:nIKQzA0m
今気づいたが確かにあれほどドンドン書いてたのに
突っ込まれてから書かなくなってるな
2025/03/24(月) 00:36:34.45ID:4MBybHea
もっとドンドン書き込めばいいのに
ドンドンだけに
(ドンドンを掛けてみました〜)
840不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/24(月) 00:43:09.53ID:Hgc1FjlQ
>>835
そういうのいらないから
てかお前「ドンドン」本人だろ
2025/03/24(月) 01:01:53.79ID:aaH9ykPM
それ面白いと思ってドンドン書いてるんですよね?
2025/03/24(月) 05:12:36.94ID:36KuHmgh
HHKBの英語配列はHHKB-US配列と呼ぶべき特別な配列で使いにくそう
Mな人達のガジェット
2025/03/24(月) 06:48:59.65ID:SnmYEeM8
>>842
どこが使いにくそうだと思った?
2025/03/24(月) 07:53:36.15ID:GTjqMcSk
>>840
違うぞ
普通にそのネタつまんねーんだよカス
2025/03/24(月) 10:03:39.62ID:1evKZb1V
>>832
俺もこのスレ、英語キーボードに関して自由に書いたらいいやんとは思うが
JPも含めて最上段目視連中が最下段増キー主張する、今の風潮は嫌い
おかしなタイピングスタイルに過ぎない
あまりに多い
彼らは親指派を自称するが、実態は詰め込み派
そのクラスの人間がキーボードにアレコレ言うのは違うと思います
最下段キーキャップ逆さにつけたりの愚かしい行為も流行った
まんま素人やんとしか
2025/03/24(月) 12:09:06.20ID:GTjqMcSk
>>845
>最上段目視連中 が 最下段増キー主張する

散々突っ込まれてる痴呆の妄想と同じじゃねえか
いい加減ガイジループやめろや
2025/03/24(月) 12:17:27.92ID:Q3fptLoR
>>845 はド正論
HHKBのShift下にキー配置してない部分にもっと注目してほしい
英語配列 = コンパクトって先入観激しい人もあいまって、以前書かれてた

「メンブレンUS101/104配列を所有してる/してた人だけがマトモに語って良い」
「全キータッチタイプ当たり前の人だけがマトモに語って良い」

は変に洗脳されたJIS(OADG)民を濾し取る意味でもいいんじゃないか?と思う
いまはほとんどのROM住民含めそうだと思うし、わかり易い害悪かと
知り合いのキーボードヲタでもSun Type3キーボードをコンパクトだと信じてるのが居た
頭おかしい

本質的に2(5)chのキーボードスレなんだから自由に語っていいとは思うが
あまりにもノイズが多い現状は嫌だな
2025/03/24(月) 12:18:00.23ID:Q3fptLoR
>>846
自分の言論の影響を感じられて素直に嬉しいw
スペースFN、全面カスタマイズよりずっとセンスあるわ
2025/03/24(月) 13:40:07.77ID:MVU2yAUl
スペース FN スペース
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/_processed_/d/0/csm_Epomaker-TH40-review-10.resized_f80bb3fe6b.jpg
2025/03/24(月) 13:48:05.24ID:rVgrDzn6
>>845
妄想、主観、エゴで自分のスタイルと違う人間を排除したい、と自分が言ってることわかってないの?
それで自由に書き込んだらいい発言はあきれて草も生えんわ
2025/03/24(月) 13:49:53.01ID:rVgrDzn6
>>845
キミ個人の好みを主張することは別に構わんが、自分のスタイルが正義、自分のスタイルと違う人間は悪だから意見を言うな、っていう権利はキミにはない
2025/03/24(月) 13:53:49.47ID:rVgrDzn6
>>845
以下妄想、主観、エゴの数々
・最上段目視連中が最下段増キー主張 → 最下段増キーをする奴は最上段を目視しないとタイピングできないという妄想による決めつけ
・最下段増キーはおかしなタイピングスタイル→ おかしなタイピングスタイルという主観による決めつけ、自分とスタイル違う奴は排除したいというエゴ
・そのクラスの人間がキーボードにあれこれ言うのは違う → そのクラスとは自分が初心者と決めつけた仮想初心者のことを言っているのだろう、で仮想初心者はキーボードのことをあれこれ言うなというエゴの押し付け
・キーキャップを逆さにつけた愚かしい行為、まんま素人→ 自分と違うスタイルを排除したいというエゴの押し付け、キーキャップを逆さにつける奴は初心者という妄想による決めつけ
2025/03/24(月) 14:15:10.64ID:TNHuy8Ve
HHKBね、まぁ、あの時代では最強の打鍵感だっただけなんだよな
https://itest.5ch.net/mi/test/read.cgi/news4vip/1740912181
854キモ爺
垢版 |
2025/03/24(月) 14:28:54.30ID:Q3fptLoR
中学生日記視ている気分になったw (古いか)
しかも自分本人では無く、感化された別人へのレスだし

最下段にあれこれキー増やしたがるのは、JIS(OADG)育ち民の明確な欠点だと思う
いにしえの日本語ワープロを引き摺ったOADGキーボードの愚かな配置
なんでこれを英語キーボードに持ち込むかねぇ

自分はA横Ctrl者なのでスペースのみでもいいくらい
まあ移行厨の妄想願望を他所に、US104 US87はそう変わらないと思うので安心はしてるんだが
ちなみにTKL主義者、欲しい人はテンキーパッドで別でという主義者
855キモ爺
垢版 |
2025/03/24(月) 14:30:36.01ID:Q3fptLoR
ドンドン君は思いっきり誤解してるぞ
(そもそも連投君、ドンドン君を許容してるのが理解を助けるはず)

>>847 の2項目はあくまで目安だよ
日本語キーボードからの移行厨が心に留めておくべき徳目ともいっていい
AND条件じゃなく、OR条件だなこれ
「メンブレンUS101〜」「全キータッチタイプ当たり前〜」のどちらか片方を満たしていれば
ドンドン英語キーボードのスレに書くべし
自分のこだわりを通したいとか、偏狭な考えではなく、まずは英語スレから歪みを正していきたい

英語キーボードスレの異論を排除したいわけではなく
古くからのスレ民として最近ありがちな(ここ重要!)移行厨のアホアホ意見をフィルターしたいだけ
これ
2025/03/24(月) 17:54:58.74ID:hLTCyPxP
"己のこだわり主張" と "スレへの書き込み許可基準" は明確に分かれてるわけね
何故スレへの "書き込み許可基準" を一方的に決められると思ってるのかは謎だが
2025/03/24(月) 18:38:34.84ID:+kt7ErEP
わしのHHKBは108式まであるぞ
2025/03/24(月) 18:40:14.24ID:8X9sFzcI
初心者の低レベルの書き込みを見るのは不快だ
→コレは個人の主張
初心者の低レベルな書き込みは排除したい
→コレは個人のエゴ、排除する権利は誰にもない
2025/03/24(月) 18:43:21.34ID:GTjqMcSk
痴呆はスペースFN無しでJISとガチバトル出来ると思ってるアホであり偏屈
キモ爺なんて可愛げのあるHNは似合ってないぞ
2025/03/24(月) 18:50:36.30ID:GTjqMcSk
VSCodeやVisual Studioのキーバインドカスタマイズは不毛
Ctrlと被らないキーで基本操作が出来るメリットが分からない奴ってどういう脳みそしてるのか教えて欲しいわ
2025/03/24(月) 19:00:28.66ID:Nhx5xS8E
また、髪の毛の話ししてる…
862不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/24(月) 21:06:00.77ID:Hgc1FjlQ
>>860
そのメリットを1KROのデメリットが上回るってだけの話だろ
極遅タイピングで常に1KROの人なんかはデメリットゼロだがそんな人は滅多にいない
自分が知るスペースFNの初出は窓使いの憂鬱で当時はSandSやOne Shot モディファイヤなどと呼ばれていたもの
Ctrlと被らないキーで基本操作が出来るなどのメリットがあるにも関わらず
登場から四半世紀まるで流行らなかったってことはそこらの一般人レベルのタイピング速度でも
そのメリットを上回るだけのデメリットになってしまうってことだろうね
2025/03/24(月) 21:37:35.63ID:GzW/yZI8
それに限らず、スペースFnさんご自慢のカスタマイズは何かにつけ、
えっちらおっちらやってるんだろうなと思わざるを得ないんだよ
俺はスペースは普通のほうが圧倒的に使いやすい派
2025/03/24(月) 21:38:55.03ID:iE+nYa/Q
>>862
お前の知ってる昔の激ダサ実装なんかどうでもいいし
スペースの直後だけの限定的な1KROのデメリットを過大評価してるってまだ分からないのが境界知能過ぎる
メリットに対してアーアー聞こえなーいしてるだけ
そんなに気に入らないならJISを使うという手もあるぞ🤣
2025/03/24(月) 21:40:22.67ID:iE+nYa/Q
>>862
最後の「だろうね」に全てが集約されている
エアプ野郎の無意味な意見だよ
2025/03/24(月) 21:42:12.14ID:jbhGDWGq
だろう系
2025/03/24(月) 21:46:25.31ID:iE+nYa/Q
>>863
ただのスペースと汎用キー化したスペースを比較してる時点でアホ

そもそも使いたくない奴にまで使えとは言ってない
使える奴には便利だろうという当たり前の状況理解も出来ない頭の悪さがウザいだけ
前々からずっとそう言ってる

>えっちらおっちらやってるんだろうなと思わざるを得ないんだよ
単なる妄想してる自覚が無いんだな
本当に頭悪いわ
2025/03/24(月) 21:50:21.23ID:hhM5RGrG
USA関税スペース
2025/03/24(月) 21:57:51.83ID:iE+nYa/Q
スペースFNにはクセがあるから「引く」のは分かるし
手を出す奴が少ないのはそのせいだ
しかしAHKのように何かあった時に自分でどうにでもカスタマイズできる
やりたい放題のソフトが成熟したから俺も安心して使えてる部分が大きい
老害の世界観とは違うんだよ
ありのままに目の前の現実を見てみろ
2025/03/24(月) 22:03:20.22ID:Hgc1FjlQ
>>864
>スペースの直後だけの限定的な1KROのデメリットを過大評価してるってまだ分からないのが境界知能過ぎる
>メリットに対してアーアー聞こえなーいしてるだけ
だったらもっと流行ってるだろ
何言ってんだこいつ

>>865
流行らなかったという他人の言動を断言するキチガイなんておらんだろ
エアプは君だろ
ahkファイルをupるだけでいいのに
ぼくがかんがえたじっそうはさいきょうなんだ
って口で言ってるだけじゃないか
2025/03/24(月) 22:15:35.43ID:iE+nYa/Q
>>870
自分で使い込めばメリットとデメリットのどっちが大きいかなんてすぐに分かるんだから「だろう」なんて言う必要は無いんだよ
つーかエアプのくせにペチャクチャ言う奴は引っ込んでろって何度も言ってる意味が分からないらしいな
本当に日本語が読めない奴だよ
2025/03/24(月) 22:21:56.40ID:iE+nYa/Q
870(また安価規制くさい)
今まで要点が分からなかったアホがahkファイル見て何が分かるんだよ
時間で制御とかショボいことはしてないって前に言っただろう
SandSとかいう古過ぎて逆に分かりにくい言葉を使ってくるジジイが噛みついてきた時に言った
どうせ同じ奴だろう
スペースの後だけ1KRO、これだけで挙動と実装はもう分かるだろ
これで分からないアホとは会話にならんわ
873不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/24(月) 22:24:20.77ID:Hgc1FjlQ
>>871
>自分で使い込めばメリットとデメリットのどっちが大きいかなんてすぐに分かるんだから「だろう」なんて言う必要は無いんだよ
君はガイジだからわからんかもしれないが
個人の感想をクソデカ主語で語ることなんてしないんだよ
そんなことも分からないのか
2025/03/24(月) 22:25:36.41ID:iE+nYa/Q
スペースの後で指上げるぐらいのことで
いつまでもモタつくモタつくって発達だろ
適応力ゼロかっての
2025/03/24(月) 22:26:21.29ID:iE+nYa/Q
>>873
やれば分かることまで他人に聞かないと分からんアフォの意見なんか要らんと言ってんだよ言語障害
2025/03/24(月) 22:28:05.09ID:iE+nYa/Q
やれば分かるってのも不正確だな
健常者の想像力ならだいたいやらなくても察しがつくわ
認めたくない現実があるゴミメンタルだから脳みそがまともに働かねーんだよ
877不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/24(月) 22:28:11.32ID:Hgc1FjlQ
>>872
>今まで要点が分からなかったアホがahkファイル見て何が分かるんだよ
使えば分かるだろ
何言ってんだこいつ
ついさっき
>自分で使い込めばメリットとデメリットのどっちが大きいかなんてすぐに分かる
って自分でで言ってたのに…
878不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/24(月) 22:28:43.55ID:Hgc1FjlQ
スペースFNガイジ>AHK!AHK!
通りすがり>うpよろ
スペースFNガイジ>ぐぬぬぬ


なんで自分から追い込まれるようなことをするんだ?
2025/03/24(月) 22:29:46.00ID:iE+nYa/Q
本格的に慣れるまでやりこまなくても
慣れるまでやり込んだ奴はこうなるだろう、
ぐらいの想像ぐらいできそうなものだ
どんだけ脳みそがポンコツなんだか
2025/03/24(月) 22:31:26.29ID:iE+nYa/Q
>>877
言葉の意味を理解しないガイジはどうにもならん
カスが書いたプログラム並みの言語処理しかできないのか
単語の意味が複数あったらもうバグるみたいな
2025/03/24(月) 22:33:04.11ID:iE+nYa/Q
>>877
もうそれも補足してるよ
健常者なら使い込むところまでリアルに想像すれば分かるよ
お前は想像したくないだけ
ちゃんと想像すれば現実的な予想を直視する羽目になるからな
2025/03/24(月) 22:34:35.74ID:iE+nYa/Q
>>878
何がどう追い込まれてんだよアフォ
前にも言ったがupする気は無いね
俺はアホみたいな自己顕示欲よりプライバシー優先なので
2025/03/24(月) 22:35:40.89ID:iE+nYa/Q
アイデアの核は出してる
書いたコードをシェアしたい奴は勝手にしてろ
2025/03/24(月) 22:40:36.99ID:vbwsG5CY
基本 >>242 の人だからね
2025/03/24(月) 22:45:50.20ID:m62+zb8H
これでいいもだ
886不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/24(月) 22:45:53.40ID:Hgc1FjlQ
>>879
不快でも慣れるまで我慢しろってだけだろ
俺には無理だし耐えられる人もほとんどいなかったから
四半世紀流行らなかったんだろ
2025/03/24(月) 22:47:29.52ID:vbwsG5CY
そういやスペースFnくん、分裂症言わなくなったなw
あれには驚いたわ
引っ込みのつかない人は誰しも身の回りに1人や2人はいるけど、まさにあれ
「まるで小学生」と呼んでもいいかも
「もう中」じゃなく「まる小」か
2025/03/24(月) 22:48:34.18ID:iE+nYa/Q
SandSがどうのとカビの生えたワード言ってた老害はかなり長い間エアプのまま糞文句垂れてるのは分かってるので世話してやる義理など無い
今までの説明で分からないアホの意見は要らん
そもそもプライバシーと著作権確保してコードを公開するのに必要なありとあらゆることが面倒だ
少なくとも今は全くやる気がしない
俺は俺がやりたくないもことをやりたくもない時には絶対にやらない
当たり前のことだ
俺はお人好しじゃねーんだよ
889不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/24(月) 22:50:42.35ID:Hgc1FjlQ
878みたいなやり取りって
かなり屈辱というか相手にされなくなるから恐怖に近いものがあるはずなんだけど
エアプで効かないのは強みだな
2025/03/24(月) 22:51:29.33ID:iE+nYa/Q
>>886
スペースFNでどれだけのキーと機能を手元に置けるか
普通に一通りリアルに考えて分からんという馬鹿は要するにとにかく否定したいだけだ
想像すらエアプなんだよカス
相手が健常者なら秒でバレる嘘をいちいち書くなボケナス
2025/03/24(月) 22:52:07.14ID:pBNCqG0q
チャンネルはそのまま
スペースFN
2025/03/24(月) 22:52:59.64ID:iE+nYa/Q
>>889
日本語が破綻してて何言ってるのかさっぱり分からんわ
893不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/24(月) 22:55:26.09ID:Hgc1FjlQ
>>888
>SandSがどうのとカビの生えたワード言ってた老害はかなり長い間エアプのまま糞文句垂れてるのは分かってるので世話してやる義理など無い
SandSにトラウマでもあんのか?

スペースFNガイジ>ぼくがかんがえた!スペースFN!スペースFN!
通りすがり>SandSだろ懐かしいな、ゴミやね
スペースFNガイジ>ぐぬぬぬ

みたいなやり取りで一蹴されたのかと想像して笑えた
2025/03/24(月) 22:57:10.46ID:iE+nYa/Q
>>887
引っ込みつかないのはお前だろ
俺は普通に今でも分裂症はポリコレ的にアウトな点を除けば普通の日本語だと思ってるし
ご丁寧に歴史まで持ち出してその裏付けを書いてくれた奴もいたの忘れたのか見てないのか
相変わらずの分裂症的傾向だな
つーか、糖質という隠語すら引っかかるのは別の板の話だと分かったのでお前を表すのは糖質でいいんだわ
2025/03/24(月) 22:58:05.71ID:vbwsG5CY
よし!活性化成功!!
2025/03/24(月) 22:59:39.30ID:iE+nYa/Q
>>893
今更SandSなんてワードでロクなものは見つからないし
それこそ糞みたいな実装の昔のゴミが見つかるだろ
ジジイしか知らないワードだし今更教えなくてもいいワードだって適当にググったら状況わかんだろ
ほんと老害
AX臭がするわ
2025/03/24(月) 23:00:14.87ID:iE+nYa/Q
>>895
エセポジティブ思考は分裂病の元だ
2025/03/24(月) 23:01:53.36ID:iE+nYa/Q
わざわざ分裂「病」というさらにキツい表現の存在に気付かせて自分に使われてるアホ
本当に自爆が得意な奴だ
2025/03/24(月) 23:04:14.28ID:iE+nYa/Q
だいたい現代の風潮やらなんやらかんやらを批判する文章とかで分裂症的な〜という表現はありふれてんだよね
老害のくせに教養の無いアフォがしょうもないことでずっと噛みついてほんまウザいわ
2025/03/24(月) 23:05:33.28ID:pBNCqG0q
「たみちゃんの上京」篇 60秒
https://youtu.be/7Ot2vc3OxMQ
901不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/24(月) 23:08:24.88ID:Hgc1FjlQ
>>890
>スペースFNでどれだけのキーと機能を手元に置けるか
そのメリットの部分は誰も否定してないだろ
ボケてんのか?くどいぞ

問題は1KROのデメリットだっての
付け加えて言うならJISならFNを独立で割り振れて1KROのデメリットが発生しなかったのも大きい
昔のUSの分割スペースが入手しにくい時代でも流行らなかったものが
今の時代にスペースFNなんて流行るわけがない
902不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/24(月) 23:13:35.59ID:Hgc1FjlQ
>>896
反論なしでワロタ
想像通りだったんかw
2025/03/24(月) 23:14:58.04ID:iE+nYa/Q
>>901
くどいのはお前だ
論点ズラシについて俺が散々文句言ったポイントの欲張りセットじゃねえか
流行らないからどうかしたのか?
どうしてお前の書き込みがズレているのかログ読み直して一人で考えろボケナス
文句言う前に一人で済ませるべき整理をやれカス
2025/03/24(月) 23:19:34.98ID:iE+nYa/Q
>>902
SandSとかいう臭いワードについては反論してるだろう
後半はゴミすぎて読み飛ばしてたわ
こんなゴミはスルーするに決まってるだろ
スペースFNについて分からないならググれカスと
散々言ってきた俺がスペースFNを自分で考えたと主張?
本当に分裂症だな
認知が歪み過ぎてて会話にならん
2025/03/24(月) 23:20:36.02ID:iE+nYa/Q
>>901
トレードオフという単語を知らんのかお前は
完全にアタオカ
2025/03/24(月) 23:21:49.91ID:iE+nYa/Q
>>902
お前の書き込み全部ガイジ臭全開じゃねえか
いい加減にしろ
2025/03/24(月) 23:22:49.98ID:IzbC4uLB
まいっちんぐマチコ先生〜
2025/03/24(月) 23:23:52.42ID:CfFyB6Kl
もうやめて! ID赤い子のライフはもうゼロよ!
2025/03/24(月) 23:30:29.79ID:iE+nYa/Q
>>908
お前の脳細胞がゼロなんだよ
2025/03/24(月) 23:32:01.10ID:c8Fgqlkd
お前らゼロか、ゼロな人間なのか! 何をやるのもいい加減にして、一生ゼロのまんま終わるのか!それでいいのか…!お前らそれでも男か!悔しくないのか!「
911不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/24(月) 23:33:55.26ID:Hgc1FjlQ
>>905
メリットデメリット
トレードオフ
もろもろ考慮した上で
使う
という選択をする人があまりに少なかった
ゆえに四半世紀流行らなかったという
客観的事実なわけよ

受け入れよ
912不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/24(月) 23:45:36.39ID:Hgc1FjlQ
1KROで快適にコーディング
マウスキーがで軽快
Celeron4GBでサクサク

本人満足ならそれで満足しとけよ
他人に意見に求めるようなことするから
バカにされ嫌な気分になるだ
2025/03/24(月) 23:50:51.20ID:iE+nYa/Q
>>912
だからそのレスが根本的にズレてんだよ
痴呆を始めとしてずっと噛み付いてる奴は
個人的に好みじゃないだけのくせに
いちいち他人にとって普通に使えてるものを客観的にダメなアイデアかのように言う
その根拠がデタラメだからボロクソ言っている
誰も使いたくない奴まで使えなんて言ってないんだよ
お前らのレスはズレてんの
いい加減分かれ糞アホ
2025/03/24(月) 23:52:14.58ID:iE+nYa/Q
>>911
人気の議論はしてねえんだよ
推し活とかにハマってる馬鹿ガキみたいな脳みそしてんのか
変なフィルター外せよアホ
2025/03/24(月) 23:53:08.49ID:cyI8Qpfk
金ねえんだわ
2025/03/24(月) 23:53:32.82ID:iE+nYa/Q
>>912
こっちは馬鹿の意見は要らないと言ってるのに
何でもアベコベにするガイジだな
ネットに戯言を書き散らすからボコボコに突っ込まれんだよ
2025/03/24(月) 23:54:01.00ID:iE+nYa/Q
>>915
働けよ
2025/03/24(月) 23:54:28.96ID:oYz7ZZfZ
お前らID真っ赤か、真っ赤な人間なのか! 何をやるのもいい加減にして、一生ID真っ赤のまんま終わるのか!それでいいのか…!お前らそれでも真っ赤か? 悔しくないのか!「
2025/03/24(月) 23:55:24.77ID:e6jcsrwO
日本語を入力するために記号をどこに置くか、ってことに多少は腐心した形跡は見られる
2025/03/24(月) 23:55:31.70ID:4R3HMrmz
FNキーねえんだわ
2025/03/24(月) 23:59:10.99ID:iE+nYa/Q
>>912
>Celeron4GBでサクサク
本当に馬鹿丸出しな妄想晒してんな
そんなに自分を知って欲しいのかよ
お前の腐った精神に興味ねえよ
猥褻物露出するなよ
2025/03/25(火) 00:00:33.27ID:XZldG/PF
初自作はPen4だよ
舐めんなカス
セレロンなんか買ったことないわ
2025/03/25(火) 00:02:09.25ID:XZldG/PF
セレロンなんかスペルもうろ覚えだぜ
2025/03/25(火) 00:08:19.23ID:QbI/DEF1
セレロンなら毛糸洗いに自信が持てます〜
2025/03/25(火) 00:38:20.97ID:XZldG/PF
別に300AをOCして喜んでたジジイの神経を逆撫でしたいわけじゃないんだぜ
926不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/25(火) 01:05:33.63ID:THs2MN+M
Celeron4GBってのはネットスラングな
Celeron 4GB GIGAスクール構想 などでググるといいぞ
こち亀のモンスターマシンにするか迷ったが
スペースFNと同じく当時も同様にゴミだったCeleron4GBにした
2025/03/25(火) 01:19:52.32ID:XZldG/PF
>>926
永遠のゴミはお前だろ
2025/03/25(火) 01:24:11.97ID:XZldG/PF
>>926
スペースFNで快適に生活してる奴が
スペースFNやめて素のUS使い始めたら
どんだけ不便になるか想像力が働かないんだろうな
絶望的なアホ
929不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/25(火) 01:32:25.47ID:THs2MN+M
>>928
君は US vs US&スペースFN の話をしたいんだけど
US&スペースFN するぐらいなら 分割スペースUS&独立FNやJIS&独立FN でやるよね
って話をしてるんだけど難しいっぽ?
930不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/25(火) 01:41:56.83ID:THs2MN+M
日本語おかしくなってるな
mousemasterという軽快マウスキーがクソだからに違いない
2025/03/25(火) 03:27:34.05ID:FqMyvP0j
軽快マウスピース
2025/03/25(火) 07:11:55.23ID:xouilPSE
なんか2人だけでイチャイチャしてないで、スペースFNにするとこんなに便利っていうポイント教えてよ
2025/03/25(火) 07:44:42.24ID:F6t0Iltn
スペースFNについてスペースの後1KROになるって書いてるやついるけどスペースを入力するためには1KROとする必要があるってことでないの?
2025/03/25(火) 07:45:42.68ID:XZldG/PF
929(安価規制)
ここは普通のUSキーボードのスレだし
奇形キーボードなんか興味無いし
普通のUSキーボードの機能を最高に高められるのがスペースFNの良いところなんだが
病的なまでに要点を外す奴だな
もうレスしなくていいよ
2025/03/25(火) 07:46:18.23ID:F6t0Iltn
そしてスペースFNの実装で少なくとも2KROに対応してるのあるから
2025/03/25(火) 07:47:18.72ID:XZldG/PF
>>930
お前の思考がおかしいんだよ
2025/03/25(火) 07:48:54.36ID:F6t0Iltn
QMKは対応してるな
2025/03/25(火) 07:51:19.16ID:XZldG/PF
>>935
今度はお前かよ
だからどうしたって話だな
ホームポジション周辺のキーに機能を割り当ててないキーが殆ど無いような状況だと意味の無い話だよ
前に結論出ただろ
2025/03/25(火) 07:59:31.48ID:KMfLexJQ
>>938
何言ってるかわからん
940不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/25(火) 07:59:46.49ID:THs2MN+M
>>933
言われてみればそうだね
515が元で言わんとするかはわかってたので気にかけてなかったわ

>>935
>>937
条件付きでしょ
重なり、時間、リリース順など制限付きになる
2025/03/25(火) 08:05:13.92ID:KMfLexJQ
QMKは一部のパラメータの設定をすると、普通に使える
漢字入力時のスペース変換もOK
2025/03/25(火) 08:06:45.23ID:XZldG/PF
>>939
義務教育じゃないからねー
わからへん人はおいていきますよー
943不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/25(火) 08:12:27.91ID:THs2MN+M
>>934
「普通のUSキーボード」の定義は俺が決めるってやつね
キモ爺ってのと同レベルだな
2025/03/25(火) 08:15:03.62ID:XZldG/PF
机上の計算すらエアプなやつの意見にはウンザリ
2025/03/25(火) 08:15:38.87ID:XZldG/PF
>>943
見飽きたアスペじゃん
お前かよ
2025/03/25(火) 08:16:29.18ID:XZldG/PF
普通が分からない人っているんですね
947不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/25(火) 08:16:50.47ID:THs2MN+M
>>944
さすがエアプのプロ
お詳しい
948不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/25(火) 08:21:44.90ID:THs2MN+M
>>946
お前のさじ加減だろ?
違うのなら説明してみ
またどーせ逃げるんだろうけど
949不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/25(火) 08:28:30.20ID:THs2MN+M
逃げたか
2025/03/25(火) 08:43:46.50ID:XZldG/PF
逃亡判定早過ぎて草
951不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/25(火) 08:45:18.39ID:THs2MN+M
>>950
おかえり
ちゃちゃっと説明してくれ
952不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/25(火) 09:12:51.18ID:THs2MN+M
まさか俺ルールなのに説明できないとは…
キモ爺ですらできることなのに…
2025/03/25(火) 09:22:17.18ID:MRjTP2f7
次スレワッチョイ入れようや
一週間でもNGにできれば大違いだわ
2025/03/25(火) 12:03:41.69ID:XZldG/PF
>>952
もうガイジが何を聞いてるのか把握するのも面倒なんだけど
普通のUSキーボードが何なのか分からない奴はスレタイを凝視しながら3年ぐらい瞑想でもしてろ
2025/03/25(火) 18:38:17.71ID:GhOyuF3F
自分のキーボードの使い方が正義、他は認めない
っていう似たもの同士2人のイチャイチャは終わったのかな?
イチャイチャが激しすぎて恥ずかしくて見てられなかったから終わって良かった
2025/03/25(火) 18:43:08.05ID:XZldG/PF
>>955
どこのパラレルワールドのログ見てんだよ糖質
そんな内容どこにも無いぞアフォ
2025/03/25(火) 18:45:24.36ID:XZldG/PF
絶望的に日本語が読めない糞ガキ多過ぎでお先真っ暗だな
2025/03/25(火) 19:21:06.91ID:xouilPSE
>>956
まさに
2人だけ別世界でイチャイチャするパラレルワールドのお二人さんでしたな
2025/03/25(火) 19:23:00.85ID:XZldG/PF
ガイジのうわ言キモいわ
2025/03/25(火) 19:41:34.74ID:xouilPSE
>>959
いやいや
お二人さんのイチャイチャのキモさには負けますわ
961不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/25(火) 20:25:01.64ID:THs2MN+M
>>954
キモ爺という自治厨以下の低能で自分の頭の中に作り上げた俺ルールですら言葉にして説明することができないから
頭の中を直接読み取ってもらうために3年瞑想してエスパーになってもらうってことか

面白いじゃん
2025/03/25(火) 20:34:29.40ID:XZldG/PF
>>929
>>>928
>君は US vs US&スペースFN の話をしたいんだけど
>US&スペースFN するぐらいなら 分割スペースUS&独立FNやJIS&独立FN でやるよね
>って話をしてるんだけど難しいっぽ?
何かに気づくまでスレタイを凝視してなさい
2025/03/25(火) 20:48:41.94ID:xouilPSE
>>962
恋人居なくなって寂しいの?
この寂しがり屋さんめ
964不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/25(火) 21:02:44.23ID:THs2MN+M
>>962
狙ったのではなくたまたまだったのね
つまんねーやつだな
965不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/25(火) 21:07:49.30ID:THs2MN+M
中身についてもレスすると
分割スペース は 普通のUSキーボード ではなく 奇形キーボード である
これが言いたいんだろ?
でもこれって スレタイにも>>1のルールにも記載されていない 俺ルール でしかないんだよ
どうせ他にもあるんだろ?
お前のルールはお前にしかわからない
だからそれをすべて明示しろって言ってるの

それができたら自治厨というキモ爺と対等レベルになれる
上を目指して頑張るのだ
2025/03/25(火) 21:19:43.22ID:VuzezEc9
Space, Fn, Space
2025/03/25(火) 21:20:03.84ID:6kS7bp2a
>>965
引っ込め糞アスペ
普通が分からないガイジはお前だけだ
2025/03/25(火) 21:22:54.18ID:wZJbToXW
キモ爺って日本語配列から移行してきたヤツ排除がメインじゃね?
2025/03/25(火) 21:24:36.54ID:6kS7bp2a
つまらないガイジばっかりだな
何の面白みも無いただのガイジ
2025/03/25(火) 21:27:14.16ID:6kS7bp2a
糞アスペって何で定義バトルが好きなんだろうな
この定義だとこれもOKなはずとかしつこく言うよな
2025/03/25(火) 21:29:14.77ID:6kS7bp2a
>>965
いろんなことに気づいて偉いねってママに褒めてもらえよ
赤の他人に自己承認をねだるなガイジ
972不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/25(火) 21:35:18.28ID:THs2MN+M
>>967
だ・か・ら
お前の定義を聞いてるんだよ
俺ルールの定義
簡単だろ?

>>970
そもそもお前はプログラマなんだろ?
定義を明確にしなきゃいられない生き物なのになんでそれを嫌がるんだよw
それもエアプなのか?
2025/03/25(火) 21:51:49.27ID:GmvyzthW


英語キーボード Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1742906896/
2025/03/25(火) 21:52:16.63ID:cX7a+7Dq
プロのグラマー(文法家)
2025/03/25(火) 23:28:50.31ID:6kS7bp2a
>>972
お前の無意味な質問に興味ねえんだよ糞アスペ
2025/03/25(火) 23:30:18.86ID:ucHjjq3U
>>242
2025/03/25(火) 23:31:28.95ID:6kS7bp2a
>>976
お前も普通のキーボードが分からない糞アスペかよ
2025/03/25(火) 23:32:33.84ID:6kS7bp2a
どうせ変な奇形キーボード貼った時に貶されて根に持っているのだろう
しょうもないガイジだ
2025/03/25(火) 23:34:01.77ID:6kS7bp2a
>>972
>そもそもお前はプログラマなんだろ?
>定義を明確にしなきゃいられない生き物なのになんでそれを嫌がるんだよw

無目的な定義ゲームなんかしねえよアホ
そういうのが好きなのはアスペなガイジだけだ
2025/03/25(火) 23:35:26.12ID:6kS7bp2a
>>972
普通のキーボードという概念に俺ルールの入り込む余地なんかあるか糞アホ
馬鹿のくせに理屈で喧嘩売るなゴミログ生成AIかお前は
2025/03/25(火) 23:36:20.78ID:6kS7bp2a
アスペの無目的な拘りの話なんかつまらねーんだよ
もう書き込むな
2025/03/25(火) 23:48:19.67ID:i0v7EgvV
どのタイミングでみても連投してるよなコイツ
2025/03/26(水) 00:09:42.02ID:PzEgo0my
>>982
それな
まさにゴミログ生成AI>>980
2025/03/26(水) 00:21:01.74ID:VaMvuLUb
>>982
>>983
いつもつまんねー書き込みしかしないゴミのくせに
そろそろ自分の書き込みのつまらなさを自覚しろよ
2025/03/26(水) 00:25:45.56ID:LkXMMtXA
妻が乱れる
妻乱〜
2025/03/26(水) 00:26:11.35ID:VaMvuLUb
単発のゴミがある意味一番目障り
2025/03/26(水) 00:27:14.73ID:VaMvuLUb
IDコロコロしないと書けない心の病気のアホが一番くだらない書き込みしてんだよなあ
2025/03/26(水) 00:27:56.45ID:HqQP+LM3
下り〜
2025/03/26(水) 00:28:35.48ID:DwF6vvkH
ひかぬ
媚びぬ
くだらぬ
2025/03/26(水) 00:42:46.85ID:l203J9KQ
ID真っ赤の子がある意味一番目障り
2025/03/26(水) 00:43:49.62ID:VaMvuLUb
糞ほどつまらない言い返し
いちいちネットに書くな
2025/03/26(水) 00:45:46.75ID:4zC9iYSv
良い返し〜
うーんマンダムゥ
993不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/26(水) 01:04:47.30ID:3NF9rf3R
無視できないアホもあらし
俺もかw
2025/03/26(水) 01:58:14.55ID:PzEgo0my
>>986
連投のゴミがある意味1番目障り
995てつをじ
垢版 |
2025/03/26(水) 07:02:39.62ID:n3XvYENi
よっしゃ埋めたろ
996てつをじ
垢版 |
2025/03/26(水) 07:16:05.77ID:n3XvYENi
USキーボードは打ち易いぞ、と
心をフラットにして何でも受け入れたら
楽しいキーボード世界が待っとるぞ、と
2025/03/26(水) 07:21:11.56ID:VaMvuLUb
>>994
ゴミ叩きに協力しない役立たずのせいだぞ
政治に関心の無いゴミ
2025/03/26(水) 07:32:35.81ID:VaMvuLUb
>>994
お前らの書き込みがゴミ過ぎて遠慮する気が失せる
因果関係の分からないアフォ
2025/03/26(水) 08:34:20.67ID:ZNsJu/LB
>>998
アホだからブーメラン喰らってることも気がつかない
という因果関係は皆わかっているぞ
1000てつをじ
垢版 |
2025/03/26(水) 08:35:41.13ID:n3XvYENi
はい終わり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 16時間 44分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況