X



自作キーボード23枚目

2025/02/27(木) 15:52:36.98ID:bba9YTo80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはキーボードを自作した人/したいと考えているけれども、IPは晒したくない強者用にしたいと思います

スレ立て時は、本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピーしてペーストしてください

次スレは>>980が立ててください

前スレ
自作キーボード22枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1731367661/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/22(火) 23:13:05.15ID:zm474uPe0
WEY MK06とかいう古めの業務用メカニカルが非常に味のある好みの音がする
こういう古めの良品みたいな古き良き音が出るホットスワップ対応のキーボードって何かあるかな ホットスワップが普及したのって多分最近だよね
519不明なデバイスさん (ワッチョイ 7182-ycy9)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:59:10.52ID:78cBuV2v0
Eave65とかいうのがよさそう
送料無料とか太っ腹だあ
2025/04/23(水) 03:11:34.71ID:pNnOCG+d0
eave65安いね
今は選べないぽいけどOrangeの色が気になる
521不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a41-1q5g)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:12:32.19ID:2W3SrPxw0
50ドル!?タダか!?
2025/04/23(水) 07:16:34.98ID:yV595KPW0
>>515
パームレストではダメ?
2025/04/23(水) 07:27:06.20ID:Jg595RTe0
500 usdまでは、実質タダ
524不明なデバイスさん (ワッチョイ bd4d-qtpD)
垢版 |
2025/04/23(水) 18:24:12.66ID:ilWn1SGH0
どこで検索してんの?教えてくれ!
525不明なデバイスさん (ワッチョイ b602-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 21:31:49.82ID:YwsOWvlp0
>>522
肘を机に乗せるスタイルだから、パームレスト使えん
2025/04/24(木) 10:32:00.06ID:v6mTKKnL0
自分もそのスタイルだけど
エレコムのエルボーレストに肘を置いて肘から先を宙に浮かせてる
2025/04/24(木) 10:34:12.09ID:xqdyBybB0
肘を机に!?
2025/04/24(木) 12:51:49.26ID:aGj6IKN7M
>>518
そうね以前はKailhのソケットもなかったからホットスワップ化する場合はHoltiteだかいうソケットを使ってた記憶
当時はまだMillmaxも発見されてなかったので
529不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ad0-UeOj)
垢版 |
2025/04/24(木) 19:24:34.57ID:AhbjFw3O0
アクリルのtofu使ってみてうーんってなってからアルミケースしか使ってなかったけど無性にpc kohakuがほしくなってきた
530不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ab5-1q5g)
垢版 |
2025/04/24(木) 19:35:41.58ID:EVklhy7s0
TofuのアクリルとKohakuのアクリルじゃ値段分レベルも違いそうだけどどうなんだろう
2025/04/24(木) 19:45:26.81ID:IW9B5l470
Tofu reduxのアクリルはねじれてて歪んでたな。
オプションのウェイトをネジで付けると真っ直ぐになるけど。
2025/04/24(木) 19:55:53.30ID:Edf4Kx2Z0
あれ捻じれてることあるのか…bakenekoGo(ポリカ)もそんな話あったね
アクリルとポリカだとどっちがキーボード向きなんだろうか
2025/04/24(木) 20:25:41.80ID:G/2NDIRe0
OGR R2嬉しすぎ〜ハマった頃にはもう終わってたんだよね
2025/04/24(木) 22:32:51.24ID:bMRAbeaX0
F1 8xの発送通知きた
2025/04/24(木) 23:53:53.33ID:+gExlEFv0
>>534
いいね
何色にしたの
536不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ad0-UeOj)
垢版 |
2025/04/25(金) 01:21:05.52ID:I+ePzBmS0
純正品じゃないbump on試してみたいんだけど何かオススメある?
直径は多分8mmくらい
2025/04/25(金) 04:58:05.49ID:7594I+4N0
>>536
キーボードによるわなぁ…
鷹さ2oの方が良い場合もあれば3oが良い場合もあるし2.5oがよかったりもする
試してみない事にはなんとも 打鍵時にデスク音拾うなら高いのにしたらいい
2025/04/25(金) 06:49:08.90ID:SfrpTYCh0
キーボード下にマットを引いているかどうかでも高さが変わるよねぇ
マットを引いて低いバンプオンだとマットにめり込んでキーボード下部が完全にマットに密着していることもあるし
539不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ad0-UeOj)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:14:38.52ID:I+ePzBmS0
今一応フェルトのkeebmatの上に置いてる
いろんな高さ買って試してみようかな
2025/04/25(金) 20:31:57.25ID:7L+Rh/ya0
少し上のNeo CUの足が低いって話題見てからマットや足の高さが気になり始めた
spaceキーのドスドスした反響音が改善したりするんかな
541不明なデバイスさん (ワッチョイ 3abd-2p9j)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:58:12.96ID:8ox2NaRx0
ご質問です!
QK60のクリアアクリルを使っているのですが、トップケースに指の油なのか指紋?跡?が付いてしまい拭いても消えません。 試したのは乾拭き、水拭き、アルコールシートです。 
写真に撮るとわからないぐらいの跡なのですが、使っていて気になるため消したいです... これはクリアアクリルキーボードの宿命なのでしょうか...
何か良い消し方・拭き取り方はありましたら教えていただけると幸いです。
542不明なデバイスさん (ワッチョイ bdbd-usnW)
垢版 |
2025/04/25(金) 21:04:17.31ID:WwiZ1UsQ0
ツヤツヤの表面なら~削って(磨いて)コンパウンドで仕上げれば~理論上は傷を消せるよ
自分でやる気は~~~起きないけど
543不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ab8-4mGI)
垢版 |
2025/04/25(金) 21:55:06.62ID:afj7FbIM0
話はずれるがアクリルにアルコールは曇るんじゃなかったっけ?
2025/04/25(金) 22:15:21.92ID:NuQ2BvUx0
この場合に効果があるかはわからないがアクリル用マイクロファイバークロスとかあるね
2025/04/25(金) 23:20:53.63ID:0VP84Jk+0
Drop DCX Cyberのレモン蛍光イエローに合わせて、
レジン3Dプリントのケースに黄色のカラースプレーで色付けたんだけど、ちょっと色が違う。
546不明なデバイスさん (ワッチョイ 7182-ycy9)
垢版 |
2025/04/26(土) 01:42:48.74ID:XTiSeobi0
tpfu2.0クリアランスで完売
3.0近いうちに販売開始かな?
2025/04/26(土) 06:24:32.02ID:N4Qaixol0
TPFUですか
私はINFPです
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 71a2-usnW)
垢版 |
2025/04/26(土) 10:57:10.92ID:3Fu29wRB0
ぼくはADHD!
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e0-ko3M)
垢版 |
2025/04/28(月) 19:53:33.01ID:QphfIcr80
ずっと探しているのですが、krush65.jsonファイルが見つかりません。
どなたかご存じの方おられましたら教えて頂きたいのですが。
宜しくお願いします。
2025/04/28(月) 19:57:53.09ID:F2WuFHtL0
>>549
ここのDiscordにそれらしいのあるが
ttps://nuxroskb.store/products/krush65
551不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e0-ko3M)
垢版 |
2025/04/28(月) 20:49:25.41ID:QphfIcr80
>>550
ありがとうございました。おかげ様で解決できました。検索ワードが間違っていたみたいでした。
2025/04/28(月) 21:49:35.68ID:G942DGpc0
GeonのGlareシリーズの60%バージョン
ケースがステンレス製
マウント方式はPCBガスケットマウントの亜種
https://geon.works/products/group-buy-glare-60
553不明なデバイスさん (ワッチョイ 7782-qgjo)
垢版 |
2025/04/28(月) 22:21:41.72ID:C5ZvWKz+0
お、重い~~~
2025/04/28(月) 22:26:23.37ID:xN0P9eSF0
Glare TKLの復活って絶望的かね
ずっとアフターマーケット探してる
2025/04/29(火) 15:16:59.28ID:MC5UyTMI0
>>552
11˚ Typing Angle
手首折れるわ
2025/04/29(火) 19:15:06.01ID:a5o7/I230
Eave65のOrange色ってどこかに画像出てないんだろうか
透明のを買うか他の色を待つか迷う
557不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-qgjo)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:01:43.59ID:+4r7eDpqr
そういえばF1-8Xのプラスチック筺体版は結局キャンセルになったのかな
2025/04/30(水) 14:55:12.65ID:w1Y2+6WWH
俺はSebasのR2のGBがもうすぐだからそれが楽しみだ
何色にするか悩む
559不明なデバイスさん (ワッチョイ 77b2-8SS3)
垢版 |
2025/05/01(木) 03:01:46.77ID:YxMKguqS0
Sebasよさげね
アルミのSebas Thailand Editionがホスィ...
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fd0-ttI/)
垢版 |
2025/05/02(金) 03:44:00.26ID:rMKDnd3m0
後2年早くこの趣味始めてたかった
ほしいと思ったキーボードがアフターマーケットにもないから金で解決もできん
2025/05/02(金) 04:36:24.24ID:DbK/svqP0
自分で設計
2025/05/02(金) 10:41:27.91ID:dS+zBbqs0
QMKムズくて泣きそう、このGWに手をつけてみたものの
2~3年前にforkされたソースがビルド出来ないや
QMK本体のバージョン差分が有りすぎて追いかけきれない
563不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-n8d7)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:55:53.95ID:2m+c/fiNr
PC素材?の透明なキーボードって音がそんなに良くないイメージなんだけどどうですか?
2025/05/02(金) 12:12:03.52ID:2eJJfq90r
>>562
自分で作り直した方が早いまである
2025/05/02(金) 13:17:16.66ID:3bqNBmxr0
当時のバージョンにマージしてビルドすりゃいいだけでしょ
2025/05/02(金) 14:00:54.14ID:Q/9kd0A00
>>562
別に追いかける必要がない
当時のQMK firmwareのソースコードで、やればよいだけ
2025/05/02(金) 14:19:25.06ID:kWIdLnjB0
新機能使いたいとかじゃないの?しらんけど
568不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fca-AsGU)
垢版 |
2025/05/02(金) 15:07:52.16ID:Rb0WOut20
>>560
それな。自分も3年前にハマった時に同じこと思った。
とりあえず色んなショップのdiscordに入っておくといい。入荷情報とGBの案内はdiscordが一番早いから。
geekhackのinterest checksで気になってプロジェクトがあったらデザイナーのdiscordに入っておくのもオススメ。プロジェクトの進捗や今後の計画が知れる。
ググって出てくる情報だと欲しいのはsoldoutしまくりだしGBは終わった情報ばかりでスッカスカに思えるけど、discord入りまくってると結構頻繁に新作情報が出てきてアフターマーケット頼らなくても新しくてすぐ入手できるものが見つかるはず
569不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fd0-ttI/)
垢版 |
2025/05/02(金) 15:43:27.69ID:rMKDnd3m0
>>568
色々登録してるけどやっぱほしいのは過去のものなんだな
2025/05/02(金) 15:57:48.27ID:VqT367p90
まあ分かるが手に入らんものはしゃーないからね
再販とかもなくはないし新作を取りこぼさないようにするしかない
過去のものしか良く見えないならフィルターかかりすぎかもしれん
2025/05/02(金) 16:15:18.01ID:VqT367p90
趣味始めたての頃欲しいけど売り切れだったボードが半年後にdiscordでポロっと
実は蔵出しのエクストラ数台あってほしい人DMしてみたいなこともあったしアンテナ張っとくのが吉
2025/05/02(金) 17:00:21.92ID:mYWQRPfA0
バーガーマウントってガスケットと似た感じですか?
2025/05/02(金) 18:58:46.92ID:oyqB3evO0
>>566
qmk のバージョン合わせが出来ないんです
wsl でvenvでクリーンな環境つくって手持ちyd60mq用のbuildまでは成功
で、keyboard quantizer miniを自作しようとして

新規環境用意して、forkしたディレクトリで sudo ./util/qmk-install.sh はこける
pip install qmkでだめで、qmk==x.x.xで遡っていっても通らず

qmkもgitも初心者です
574不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7b-3PP3)
垢版 |
2025/05/02(金) 19:20:47.76ID:ykMbdwOy0
Keyboard Quantizer挟むならキーボード側のファームウェアは何でもよくない?
2025/05/02(金) 20:27:59.63ID:oyqB3evO0
>>574
そっちが目的です。yd60mqは動作確認に使っただけ
2025/05/03(土) 09:49:52.74ID:sJHxhtJm0
Neo60coreまだかいな
3月末発送予定だったのにもう5月だぞ
2025/05/03(土) 13:22:41.01ID:Kj8tPE5a0
1か月どころか、1年ぐらい遅れるのは普通だと思っているわ
2025/05/03(土) 13:26:22.39ID:Kj8tPE5a0
自分はAltair-X待ちだな

CannonKeysの情報によれば、
> ETA: Q1 2025
> Last Update: 2025-04-07
> All GB orders have been shipped to participants! Please allow 3-5 business days for tracking info to update.
> Waiting on extras info.
なので、そろそろproxyにも届き始めている感じかな
2025/05/03(土) 14:27:42.12ID:rtxpYBXFH
俺はIron165SE待ち  既に参加から1年以上経過  納期も半年近く遅れている
一応Discordでアップデートされているから不安はないが・・・
580不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-Gv8X)
垢版 |
2025/05/03(土) 14:54:46.96ID:6ps44+qnr
遅れるのは百億歩譲って良いよ良くないけど
進捗報告をしないGB主はカスや
2025/05/03(土) 16:14:20.63ID:sJHxhtJm0
qwertykeysとswagkeyは遅れたことなかったからなあ

それはそうと、いつのまにかneo ergoがqwertykeys.comで買えるようになってた
2025/05/03(土) 16:29:45.29ID:Nzsrv1YJ0
届くまで2年とか真面目に言っちゃうと誰も買わんからな。進捗遅れの報告も蕎麦屋みたいにテンプレ化しつつあるぞ。
583不明なデバイスさん (ワッチョイ 57ad-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 16:33:49.68ID:GWB7lVOT0
そういえばいつぞやに話題になった液晶キーボード
もう情報追うのやめたけどまだ届いてないんだろうな
2025/05/03(土) 16:38:03.26ID:rtxpYBXFH
>>576
https://divinikey.notion.site/197217c765d880e7b3b1e2db28dab237?v=197217c765d8815b917c000c18ff1dd3
いつ注文したのかわかればこれである程度わかるんじゃないかな? 
2025/05/03(土) 16:39:40.66ID:rtxpYBXFH
divinikeyからのコピペだからSwagkeyの発想とは全く違うかもしれないけど
大体の目安になるんじゃない?
2025/05/03(土) 17:19:09.72ID:sJHxhtJm0
>>584
それはqwertykeys.comのin stock
今のところneo60coreはswagkeysのプリオーダーでしか買えない
587不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-3+vo)
垢版 |
2025/05/03(土) 22:03:19.34ID:v8MTw5Lj0
>>579
50FEも未だにPCBが作れなくて発送できてないみたいだし
もうGBって遅れるのが当たり前っていう認識じゃないと
最近は多少高くてもいいからInstockやExtraにいってるわ
2025/05/03(土) 23:15:12.76ID:xB2RHVVR0
大量に作ってそうなやつならいいけどExtra待ちは普通に買えないパターンあるからなー
2025/05/04(日) 16:35:01.20ID:ShlAn9Tk0
今日天キーやってんのね
行った香具師おる?
590不明なデバイスさん (ワッチョイ 62de-PGXe)
垢版 |
2025/05/04(日) 16:38:55.08ID:PlLrD1mF0
今行ってる最中の香具師は多そう
2025/05/05(月) 10:04:08.27ID:2hCkFKEs0
香具師かどうかしらんけど、行った人はいるし、俺は行った
2025/05/05(月) 10:49:53.55ID:y2+Crj7i0
天キーで何か面白いものあったら教えてプリーズ
スレチかも知らんがリベルタッチの65%出るっぽいね
2025/05/05(月) 20:43:30.72ID:PNNz26n40
在米なんだがGBに入っていたキーボード
さっきメールが来てトランプ関税のせいで追徴金220ドルとかきやがった・・・・・
もうこの趣味あかんわ
2025/05/05(月) 20:50:14.22ID:y2+Crj7i0
>>593
追加で220ドルはやってられんな
ちな元々いくらのやつ?
2025/05/05(月) 20:53:27.08ID:PNNz26n40
元は送料を含めて400ドル位
2025/05/05(月) 20:54:27.88ID:PNNz26n40
他にもGB入っているけどまだ他の所からは追徴金とかの知らせは着ていない
2025/05/05(月) 20:58:35.39ID:PNNz26n40
送料として追徴金が来て 大体キーボードの半値位に送料がなっていた
激ヤバだわ 仕方ないから払いはしたが・・・ あと二つGB入っているけど
両方とも中国のほうだろうから(製造)怖い この二つは一応USベンダーからのGB参加だが
2025/05/05(月) 21:20:38.99ID:ucNAIPS10
ディスコ見てると未発送のGBなんかはベンダーが自腹を切って負担するとか、各所で対応に苦慮してるな
今後会計時に関税を含めるパターンとかもあるみたいだが急にまた状況が変わるかもしれんから大変だよね
599不明なデバイスさん (JP 0Heb-0urV)
垢版 |
2025/05/05(月) 21:35:32.31ID:uP0rAMw0H
一応USベンダーからってそっちの方がやばいんじゃないの?詳しくないけど
中国からUSに送られてそこから送ってもらうってことでしょ?
600不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b85-8P53)
垢版 |
2025/05/05(月) 21:51:16.32ID:FgqI6ej10
在米兄貴強く生きて
2025/05/05(月) 23:30:46.12ID:oQVzR0XH0
虚偽申告なのかカラクリは知らんけど+20%くらいで済むらしいじゃん
中国→米国はみんな発送を一時停止してたけど続々再開してる
2025/05/06(火) 02:11:23.54ID:BfTwCnFK0
>>593
カナダとか日本とかのお友だちに、「中古」という体にして送ってもらうとかしたらええと思うで
2025/05/06(火) 03:55:08.85ID:LSJxEBEA0
kalam kohakuのPCBと本物のPCBって見分け方ある?
アフターマーケットでkohaku買おうとしてるんだけどカードあれば悪意あるすり替えでもされてない限り本物とみていいのかな?
2025/05/06(火) 10:51:33.09ID:YL4ixE2T0
>>597
中国で製造したものを輸入する時点で関税かかるだろうからUSベンダーで買うとその分乗せられるってことよね
今プレオーダーやってるQK Alice DuoとかDivinikeyでは高くなってないし謎
2025/05/06(火) 11:52:58.15ID:sXcYTSJ+0
元々高価なqk alice duoが1.5倍になったら😱
2025/05/06(火) 12:13:22.59ID:mVbgATnhH
Discord見ていたらショップによっては値段は変わらない
ルートを見つけたとか書いているところもあるから抜け道があるんだろうね
607不明なデバイスさん (ワッチョイ 62cc-3EZt)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:56:19.23ID:Gfn81EjZ0
そんな連絡来たら流石にキャンセル出すかな
200ドルって...
2025/05/06(火) 14:31:20.44ID:VAI4GMRUH
まぁ日本にいたら問題はないからね
アメリカの消費者悲惨 トランプまじで何度も狙われても不思議じゃないなこれだと
2025/05/06(火) 15:04:17.98ID:Iq4yGjX80
made in USAしか勝たん
2025/05/06(火) 15:42:07.38ID:ISmomoiM0
YOUチャイナに引っ越しチャイナYO!
2025/05/06(火) 16:21:25.41ID:YL4ixE2T0
ドイツでケースとPCB製造、スイッチはCherry MX、キャップはGMKのオールドイツ構成が最強だな
2025/05/06(火) 17:16:12.99ID:2Yf4htl70
トランプ氏を当選させたアメリカ国民が悪いわけで、アメリカ国民は自業自得だよ
2025/05/06(火) 18:04:07.25ID:8wSkr6BX0
>>610
うるせえハゲ
2025/05/06(火) 21:17:52.11ID:Iq4yGjX80
そうは言ってもUSのベンダーの体力も落ちるしコミュニティも縮小するしでうちらにも良いことは何もない
2025/05/07(水) 09:20:57.80ID:owpEu1IGH
SebasのGB参加した 色はパープル
手持ちのPoltergeistと合わせる やっとPoltergeist使えるときが来た

チラ裏
2025/05/07(水) 09:24:23.31ID:1rzoO2630
もはや欧米のベンダーが全滅したところで何も困らない
2025/05/07(水) 12:30:14.59ID:NWVs3rFzM
>>615
Sebas良さそうよね CNC PCってのが特に良い
裏のキャラとTsanganしかサポートしてないのは好みが分かれるところかな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況