>>83 ありがとう、SSDは追加したけどメモリはどうしようか悩んでた
自分はファイルサーバーとしてしか使う気が無いので8GBのまま使ってみてから決める事にした
【新世代NAS】UGREEN NASyncシリーズ総合スレ
88不明なデバイスさん 警備員[Lv.29][R武][R防] (ワッチョイ 0a92-hB2T)
2025/04/25(金) 17:17:40.59ID:DzVi6Qut089不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9a64-ebN7)
2025/04/25(金) 18:14:50.45ID:NORUmUqK0 >>88
SSDキャッシュ設定したらRAMの使用率がどう変わるのか気になってる
RAMのキャッシュ率減るのかな
RAM8SSDキャッシュ無しだとほぼこんな割合
https:/
/i.imgur.com/uZ36Bqp.png
SSDキャッシュ設定したらRAMの使用率がどう変わるのか気になってる
RAMのキャッシュ率減るのかな
RAM8SSDキャッシュ無しだとほぼこんな割合
https:/
/i.imgur.com/uZ36Bqp.png
90不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9a64-ebN7)
2025/04/25(金) 18:24:53.78ID:NORUmUqK0 すまんURL付き規制中
見るの面倒なの見越して書いとく
7.53GB中
使用済み:1.41GB
キャッシュ:5.15GB
見るの面倒なの見越して書いとく
7.53GB中
使用済み:1.41GB
キャッシュ:5.15GB
91不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 35e3-uTzs)
2025/04/25(金) 19:34:20.43ID:r5ovfidw092不明なデバイスさん 警備員[Lv.29][R武][R防] (ワッチョイ 9e02-hB2T)
2025/04/25(金) 21:04:15.71ID:Xl8wemB70 >>90 うん、SSDでキャッシュ代わりにならないかなと
容量的にRAMキャッシュは少ないしさ
容量的にRAMキャッシュは少ないしさ
93不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9a64-ebN7)
2025/04/26(土) 07:57:17.08ID:QvIz5z27094不明なデバイスさん 警備員[Lv.30][R武][R防] (ワッチョイ 9e02-hB2T)
2025/04/26(土) 09:02:27.20ID:Txka3dJO0 >>93 階層管理的にHDD→SSD→RAMという感じになるとしても
LANの速度限界もあるしRAM増量費用はSSDの増量に使ったほうがマシな気がしてね
NASで仮想マシンとか重い処理をやらせるならRAM増量が効率的だとは思うんだけど
LANの速度限界もあるしRAM増量費用はSSDの増量に使ったほうがマシな気がしてね
NASで仮想マシンとか重い処理をやらせるならRAM増量が効率的だとは思うんだけど
95不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9a64-ebN7)
2025/04/26(土) 09:48:33.66ID:QvIz5z27096不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bd5b-wjfQ)
2025/04/26(土) 16:40:32.99ID:PkRS2V8+0 シーケンシャルはネットワーク帯域上限で頭打ちでも、ランダムアクセスは速くなるやん。
SSDキャッシュ容量大きいとよく使うファイルがキャッシュされる確率も上がるし。
SSDキャッシュ容量大きいとよく使うファイルがキャッシュされる確率も上がるし。
97不明なデバイスさん 警備員[Lv.30][R武][R防] (ワッチョイ 9e02-hB2T)
2025/04/26(土) 17:26:11.74ID:Txka3dJO0 うん、予算4〜5万円あるとして
・2TB SSD+64GB(32GBx2)
・4TB SSD
どっちがいい? って話よ
・2TB SSD+64GB(32GBx2)
・4TB SSD
どっちがいい? って話よ
98不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 354e-uTzs)
2025/04/26(土) 18:49:07.13ID:XgONbwO8099不明なデバイスさん 警備員[Lv.167][N武][SR防][苗] (ワッチョイ f966-XonY)
2025/04/26(土) 19:25:39.41ID:rDErMzmt0100不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 354e-uTzs)
2025/04/26(土) 19:44:02.40ID:XgONbwO80 >>99
リンクアグリゲーションのbond6で12.5Gbps、MTU9000に設定してる
リンクアグリゲーションのbond6で12.5Gbps、MTU9000に設定してる
101不明なデバイスさん 警備員[Lv.69][SSR武][UR防+16][木] (ワッチョイ 5e7e-78u9)
2025/04/26(土) 19:45:02.10ID:t1XgSvG90 ネットワーク構成は?
102不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 65af-Nuf7)
2025/04/26(土) 20:01:40.14ID:xAs2M/nh0 リンクアグリゲーションじゃシーケンシャル伸びないでしょ
103不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 354e-uTzs)
2025/04/26(土) 20:02:34.69ID:XgONbwO80 10Gbeのスイッチングハブを使って家の中は全部10Gbe化してるよ
Btrfsでフォーマットしてるからとかかな?
Btrfsでフォーマットしてるからとかかな?
104不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 354e-uTzs)
2025/04/26(土) 20:12:28.26ID:XgONbwO80105不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 65af-Nuf7)
2025/04/26(土) 20:34:02.47ID:xAs2M/nh0106不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 354e-uTzs)
2025/04/26(土) 20:35:45.25ID:XgONbwO80 >>105
そうそう
そうそう
107不明なデバイスさん 警備員[Lv.167][N武][SR防][苗] (ワッチョイ f966-XonY)
2025/04/26(土) 21:11:21.19ID:rDErMzmt0 リンクアグリゲーションって物理速度が違う経路まとめたら低い方に引っ張られるんじゃなかったっけ?
108不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1f64-UhyL)
2025/04/27(日) 01:18:58.48ID:yHgRBUJ50 片方は2.5Gだしジャンボフレームは設定しない方が良さそう
これのせいで足引っ張ってる可能性がある
これのせいで足引っ張ってる可能性がある
109不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 37e0-k5cF)
2025/04/27(日) 17:50:25.28ID:mVPPqPLQ0 スイッチも802.3ad対応してないとあかんのとちゃうの?
レスを投稿する
ニュース
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【芸能】永野芽郁の不倫疑惑報道への謝罪をTBS系「THE TIME,」が伝える 同局系日曜劇場「キャスター」出演中 [jinjin★]
- 【芸能】永野芽郁、番組開始55秒間の「二股不倫」報道謝罪 「ANNX」Xトレンド入り [jinjin★]
- 【芸能】田中圭 永野芽郁との不倫報道後に『家事ヤロウ!!!』出演回放送も、視聴者が目撃した“異様な姿” [jinjin★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 【悲報】ジャップ社会、“やりがい” や “社会貢献” を誰も口にしなくなるwwwwwwwww [599152272]
- 職場に20代男の派遣の庶務がおるんだけど
- 今ウンコしてて気張ったら大腸ぜんぶでた
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 【悲報】チュニドラ9回裏のアウトが全てバントwwwwwwww