>>83 ありがとう、SSDは追加したけどメモリはどうしようか悩んでた
自分はファイルサーバーとしてしか使う気が無いので8GBのまま使ってみてから決める事にした
探検
【新世代NAS】UGREEN NASyncシリーズ総合スレ
88不明なデバイスさん 警備員[Lv.29][R武][R防] (ワッチョイ 0a92-hB2T)
2025/04/25(金) 17:17:40.59ID:DzVi6Qut089不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9a64-ebN7)
2025/04/25(金) 18:14:50.45ID:NORUmUqK0 >>88
SSDキャッシュ設定したらRAMの使用率がどう変わるのか気になってる
RAMのキャッシュ率減るのかな
RAM8SSDキャッシュ無しだとほぼこんな割合
https:/
/i.imgur.com/uZ36Bqp.png
SSDキャッシュ設定したらRAMの使用率がどう変わるのか気になってる
RAMのキャッシュ率減るのかな
RAM8SSDキャッシュ無しだとほぼこんな割合
https:/
/i.imgur.com/uZ36Bqp.png
90不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9a64-ebN7)
2025/04/25(金) 18:24:53.78ID:NORUmUqK0 すまんURL付き規制中
見るの面倒なの見越して書いとく
7.53GB中
使用済み:1.41GB
キャッシュ:5.15GB
見るの面倒なの見越して書いとく
7.53GB中
使用済み:1.41GB
キャッシュ:5.15GB
91不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 35e3-uTzs)
2025/04/25(金) 19:34:20.43ID:r5ovfidw092不明なデバイスさん 警備員[Lv.29][R武][R防] (ワッチョイ 9e02-hB2T)
2025/04/25(金) 21:04:15.71ID:Xl8wemB70 >>90 うん、SSDでキャッシュ代わりにならないかなと
容量的にRAMキャッシュは少ないしさ
容量的にRAMキャッシュは少ないしさ
93不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9a64-ebN7)
2025/04/26(土) 07:57:17.08ID:QvIz5z27094不明なデバイスさん 警備員[Lv.30][R武][R防] (ワッチョイ 9e02-hB2T)
2025/04/26(土) 09:02:27.20ID:Txka3dJO0 >>93 階層管理的にHDD→SSD→RAMという感じになるとしても
LANの速度限界もあるしRAM増量費用はSSDの増量に使ったほうがマシな気がしてね
NASで仮想マシンとか重い処理をやらせるならRAM増量が効率的だとは思うんだけど
LANの速度限界もあるしRAM増量費用はSSDの増量に使ったほうがマシな気がしてね
NASで仮想マシンとか重い処理をやらせるならRAM増量が効率的だとは思うんだけど
95不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9a64-ebN7)
2025/04/26(土) 09:48:33.66ID:QvIz5z27096不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bd5b-wjfQ)
2025/04/26(土) 16:40:32.99ID:PkRS2V8+0 シーケンシャルはネットワーク帯域上限で頭打ちでも、ランダムアクセスは速くなるやん。
SSDキャッシュ容量大きいとよく使うファイルがキャッシュされる確率も上がるし。
SSDキャッシュ容量大きいとよく使うファイルがキャッシュされる確率も上がるし。
97不明なデバイスさん 警備員[Lv.30][R武][R防] (ワッチョイ 9e02-hB2T)
2025/04/26(土) 17:26:11.74ID:Txka3dJO0 うん、予算4〜5万円あるとして
・2TB SSD+64GB(32GBx2)
・4TB SSD
どっちがいい? って話よ
・2TB SSD+64GB(32GBx2)
・4TB SSD
どっちがいい? って話よ
98不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 354e-uTzs)
2025/04/26(土) 18:49:07.13ID:XgONbwO8099不明なデバイスさん 警備員[Lv.167][N武][SR防][苗] (ワッチョイ f966-XonY)
2025/04/26(土) 19:25:39.41ID:rDErMzmt0100不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 354e-uTzs)
2025/04/26(土) 19:44:02.40ID:XgONbwO80 >>99
リンクアグリゲーションのbond6で12.5Gbps、MTU9000に設定してる
リンクアグリゲーションのbond6で12.5Gbps、MTU9000に設定してる
101不明なデバイスさん 警備員[Lv.69][SSR武][UR防+16][木] (ワッチョイ 5e7e-78u9)
2025/04/26(土) 19:45:02.10ID:t1XgSvG90 ネットワーク構成は?
102不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 65af-Nuf7)
2025/04/26(土) 20:01:40.14ID:xAs2M/nh0 リンクアグリゲーションじゃシーケンシャル伸びないでしょ
103不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 354e-uTzs)
2025/04/26(土) 20:02:34.69ID:XgONbwO80 10Gbeのスイッチングハブを使って家の中は全部10Gbe化してるよ
Btrfsでフォーマットしてるからとかかな?
Btrfsでフォーマットしてるからとかかな?
104不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 354e-uTzs)
2025/04/26(土) 20:12:28.26ID:XgONbwO80105不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 65af-Nuf7)
2025/04/26(土) 20:34:02.47ID:xAs2M/nh0106不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 354e-uTzs)
2025/04/26(土) 20:35:45.25ID:XgONbwO80 >>105
そうそう
そうそう
107不明なデバイスさん 警備員[Lv.167][N武][SR防][苗] (ワッチョイ f966-XonY)
2025/04/26(土) 21:11:21.19ID:rDErMzmt0 リンクアグリゲーションって物理速度が違う経路まとめたら低い方に引っ張られるんじゃなかったっけ?
108不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1f64-UhyL)
2025/04/27(日) 01:18:58.48ID:yHgRBUJ50 片方は2.5Gだしジャンボフレームは設定しない方が良さそう
これのせいで足引っ張ってる可能性がある
これのせいで足引っ張ってる可能性がある
109不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 37e0-k5cF)
2025/04/27(日) 17:50:25.28ID:mVPPqPLQ0 スイッチも802.3ad対応してないとあかんのとちゃうの?
110不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1f64-UhyL)
2025/05/02(金) 11:27:35.26ID:zDsW2RP10 製品出荷からひと月経ったがクラファン完売10億超えエンド
PR戦略も功を奏したのかめっちゃ売れたな
6ベイ買って無茶させて遊ぶニキがどんな無茶させたのか気になる
PR戦略も功を奏したのかめっちゃ売れたな
6ベイ買って無茶させて遊ぶニキがどんな無茶させたのか気になる
111不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 17f9-W7Dn)
2025/05/02(金) 13:59:17.55ID:cPSuGMy60 10億超えるとは思わなかったな
届いたらOS入れ替えようと思ってたけど最初から入ってるOSも意外と悪くないからこのままで良いかってなってる
届いたらOS入れ替えようと思ってたけど最初から入ってるOSも意外と悪くないからこのままで良いかってなってる
112不明なデバイスさん ハンター[Lv.192][苗] (ワッチョイ 92ad-R+0a)
2025/05/04(日) 03:45:29.01ID:Ndabfg4W0 QNAPやSynologyと比べてOSとソフトはどんな出来だった?
ファイル共有以外の機能がショボそうだったんで見送ったのだけど
ファイル共有以外の機能がショボそうだったんで見送ったのだけど
113不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f728-s0ap)
2025/05/04(日) 08:31:52.73ID:KzKA1mc+0 NASでショボいってどういう機能を指してるの?管理機能かね?
個人的にはrsync nfs smb iscsi timemachinesだけあればとりあえず合格で良いと思ってる
個人的にはrsync nfs smb iscsi timemachinesだけあればとりあえず合格で良いと思ってる
114不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 16cf-7LTO)
2025/05/04(日) 08:46:25.07ID:ZmFsXeMN0 iscsiに(現時点では)未対応だから不合格じゃん
115不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ f728-s0ap)
2025/05/04(日) 09:09:21.44ID:KzKA1mc+0 うん、不合格だよ
どこを評価してショボそうと思ったのか興味があっただけ
どこを評価してショボそうと思ったのか興味があっただけ
116不明なデバイスさん ハンター[Lv.193][苗] (ワッチョイ 92ad-R+0a)
2025/05/04(日) 09:50:54.33ID:Ndabfg4W0 >>113
音楽や動画のメディア管理機能を指してた
QNAPやSynologyはスマホ向けアプリもあってそっちと同期できたりするし、Roonも使えるし
あとはYAMLからアプリ構築できるかとかハイパーバイザVMが使えるかも謎だった
音楽や動画のメディア管理機能を指してた
QNAPやSynologyはスマホ向けアプリもあってそっちと同期できたりするし、Roonも使えるし
あとはYAMLからアプリ構築できるかとかハイパーバイザVMが使えるかも謎だった
117不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1eec-Bgfm)
2025/05/04(日) 15:34:12.63ID:fmjSsbIN0 作成した共有フォルダの削除ができねえ
バグですかね?
バグですかね?
118不明なデバイスさん 警備員[Lv.31][R武][R防] (ワッチョイ de02-4G8a)
2025/05/04(日) 15:40:24.39ID:rSCijZUo0 >>117 再起動してもだめ?
共有にアクセスしてるクライアント側が握ってるとダメかも
共有にアクセスしてるクライアント側が握ってるとダメかも
119不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6264-2Irz)
2025/05/04(日) 16:37:13.58ID:rEfX6T010 Xとかでもちょうど募集してるし機能だろうとアプリだろうと欲しいのがあれば要望はしっかり伝えないとね
後回しにされたり最悪実装されない
後回しにされたり最悪実装されない
120不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ b70d-3LAJ)
2025/05/05(月) 17:12:31.55ID:WR1YciFX0 4800をクラファンで購入(?)しました。使用目的はデータのバックアップです。
HDD少数で運用して後々HDDを増設して容量を増やす、またはRAID構成を変えると言うことは可能なのでしょうか?
予算の関係で1度に4台大容量のHDDを購入するのがキツいので、2回に分けて導入する事が出来るか知りたいです。よろしくお願いします。
HDD少数で運用して後々HDDを増設して容量を増やす、またはRAID構成を変えると言うことは可能なのでしょうか?
予算の関係で1度に4台大容量のHDDを購入するのがキツいので、2回に分けて導入する事が出来るか知りたいです。よろしくお願いします。
121不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 27d4-qHrM)
2025/05/05(月) 21:32:31.28ID:VhACYSQy0 もちろん出来るぞ
HDDの数が3台以上になるとRAID5を選択できるようになる
HDDの数が3台以上になるとRAID5を選択できるようになる
122不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6264-2Irz)
2025/05/06(火) 05:22:47.79ID:167o0p9X0 動的なレイド変換にはまだ対応してない可能性もあるし最適なやり方と注意点をUGREENに聞くといい
まぁ手間だろうが最初はレイド1で後から2台追加して3台のレイド5に組み直してデータ移動してから4台に組み直すって事もやれるだろ
まぁ手間だろうが最初はレイド1で後から2台追加して3台のレイド5に組み直してデータ移動してから4台に組み直すって事もやれるだろ
123不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 92ad-PTbF)
2025/05/06(火) 22:10:17.69ID:tgY0uTIC0 Amazonで販売するみたいね。割引もするって言ってたが10%くらいかな?クラファン間に合わなかったぜい
124不明なデバイスさん 警備員[Lv.33][R武][R防] (ワッチョイ f292-4G8a)
2025/05/08(木) 14:03:47.23ID:7koRK67F0 うーむやっぱSMBは有効にしないとWinからは使い難いな
125不明なデバイスさん 警備員[Lv.172][UR武][苗] (ブーイモ MM32-1JOf)
2025/05/09(金) 19:32:53.03ID:T0LwKrtMM 4800の28%OFF組、ついに本日発送の連絡きた
楽しみズラよ
楽しみズラよ
126不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c3ed-k7po)
2025/05/12(月) 16:45:48.38ID:TPbX+7340 仮想マシンにWindows11入れてパフォーマンスツールも入れたんだけど
解像度を3840x2160にすると表示がバグるのは仕様なんかな
一応1920x1080に下げるとフルHDで表示出来るんだけどどうせなら4Kで表示したい
なんか方法ないのかな
3840x2160
ps://i.imgur.com/A0GglGa.jpeg
1920x1080
ps://i.imgur.com/QRLRioD.jpeg
解像度を3840x2160にすると表示がバグるのは仕様なんかな
一応1920x1080に下げるとフルHDで表示出来るんだけどどうせなら4Kで表示したい
なんか方法ないのかな
3840x2160
ps://i.imgur.com/A0GglGa.jpeg
1920x1080
ps://i.imgur.com/QRLRioD.jpeg
127不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cfca-Z5fM)
2025/05/12(月) 17:08:49.40ID:s50Hi9bl0 それwebインターフェイスなら普通にRDP接続試してみたらええんじゃね
128不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c3ed-k7po)
2025/05/12(月) 21:09:22.10ID:TPbX+7340130不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cfd0-AH0a)
2025/05/14(水) 21:28:30.76ID:IBzByKra0 ガチでセキュリティが必要な環境で使う人も居ないんだろうけど
アプリケーションのログにあるログアーカイブが共有フォルダにしか出せないのが気になったわ
共有フォルダに新規フォルダ作って権限制限すればいいんだけど
それなら管理者の個人フォルダに保存できてもよくない…?
アプリケーションのログにあるログアーカイブが共有フォルダにしか出せないのが気になったわ
共有フォルダに新規フォルダ作って権限制限すればいいんだけど
それなら管理者の個人フォルダに保存できてもよくない…?
131不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5a1d-qf/s)
2025/05/21(水) 08:32:27.92ID:GFmPZdtR0 新たに6ベイNASが2モデル10月にクラファンスタートするらしい
ps://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2505/20/news132.html
ps://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2505/20/news132.html
132不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3344-2Oo4)
2025/05/21(水) 16:09:07.01ID:u+8yZWq+0 NAS事業を畳む心配は当面無さそうだな
133不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1b36-ghv9)
2025/05/21(水) 17:28:59.58ID:V7DFK70Y0 こんだけ売れりゃ次も出すやろとみんな言ってたしね
Synologyもあんなことしたし移行先として最適な受け皿なんでしょう
スペックもこちらのが上だし、ベースは結局オープンソースだから出処は変わらんし。
Synologyもあんなことしたし移行先として最適な受け皿なんでしょう
スペックもこちらのが上だし、ベースは結局オープンソースだから出処は変わらんし。
レスを投稿する
ニュース
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 [少考さん★]
- 【富山】10代少女に性的行為の疑い…22歳フィリピン国籍の公務員を逮捕 [樽悶★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★4 [おっさん友の会★]
- 江藤拓農相、ブログで謝罪「一兵卒として原点に立ち返り、努力精進」 [少考さん★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- まだ30度も行ってないのに大阪万博で熱中症で搬送が相次いでるけど真夏になったらどうなっちゃうんだ? [931948549]
- 【悲報】大阪万博の虫の大量発生、万博の埋め立ての際に虫を餌とするシギやカモ、チドリ等鳥類を害獣として駆除したことが原因だと判明… [257926174]
- 玉木雄一郎A(20日)「農相の首を取ることはしない」玉木雄一郎B(21日)「更迭した石破の判断は常に遅すぎる!」 [196352351]
- 米国百貨店、トランプ関税で復活ー Temu・SHEINから流れる [399259198]
- 【悲報】石破首相が答弁で怒りあらわ「コメの値段は5kg3千円台でなければならない!私はこれを実現していく!」 [339712612]
- 今はもう動かない