!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
次スレを立てる方は↑を三行重ねて書いてください
荒らしはスルーで。
◆関連スレ
キーボード総合スレ Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740092556/
自作キーボード23枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740639156/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1727952084/
キーキャップ総合スレ 12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1732935936/
◆前スレ
メカニカルキーボード総合60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1741905949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
探検
メカニカルキーボード総合61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-+ROw)
2025/06/14(土) 11:27:31.77ID:gFenL9x50562不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1a10-LB6q)
2025/09/12(金) 12:26:10.11ID:953PMaJk0 指を伸ばした状態では指先は上になるが曲げた状態では下になるだろ
563不明なデバイスさん 警備員[Lv.207][UR武][UR防][苗] (ワントンキン MM8a-jLxl)
2025/09/12(金) 12:38:30.36ID:Byzsc6d1M564不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1b1f-vu6b)
2025/09/12(金) 19:38:07.94ID:omhz6UsD0 タイピング競技の人とかスタンド立ててるイメージあるかも
もともとは印字を見やすくするための物らしいけど人それぞれ好きな使い方をすればいいんじゃない?
もともとは印字を見やすくするための物らしいけど人それぞれ好きな使い方をすればいいんじゃない?
565不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0e5b-B512)
2025/09/12(金) 20:06:56.68ID:yCIYSkUm0 個人的にはスタンドよりもパームレストの方が重要かな
材質・漆塗りとか凝った作りじゃなくて普通ので十分
材質・漆塗りとか凝った作りじゃなくて普通ので十分
566不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9a02-EfEq)
2025/09/12(金) 21:15:34.34ID:yrr+I0iM0 しるがじぇがもってたFilcoの大理石のパームレスト欲しいな
また出してくれないからFilcoさん
よくわからないアリエクとかの怪しいチャイナメーカはやだ
また出してくれないからFilcoさん
よくわからないアリエクとかの怪しいチャイナメーカはやだ
567不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ de17-aFDf)
2025/09/12(金) 21:44:15.78ID:oIwL9sCX0 持ってるよそれ
568不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9a14-jEi1)
2025/09/13(土) 06:27:57.88ID:vn0N9cTW0 flow2届いたけど有線無線接続はできたのにBluetoothだけ接続できねえ…なんだコレ
569不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr3b-1jR+)
2025/09/13(土) 08:55:55.50ID:nuWp6D75r それだけじゃ知らんとしかw
570不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1a36-4pxd)
2025/09/13(土) 09:31:13.85ID:4TSmuoIe0 flowのキーキャップってすぐ摩耗しないか?
1週間でテカり始めたぞ
表面コーティングの方がいいだろこれ
1週間でテカり始めたぞ
表面コーティングの方がいいだろこれ
571不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 9a14-jEi1)
2025/09/13(土) 10:17:07.84ID:vn0N9cTW0 flow2の黒と白(静音)で何故か黒の方だけペアリングモードにしても機器側でflow2を認識してくれない(白の方はペアリングできた)
何か対策あるんかね?
何か対策あるんかね?
572不明なデバイスさん 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 4e10-S8ml)
2025/09/13(土) 11:47:57.94ID:kVQW0dKk0 Galaxy65届いたけど自分はAula Fシリーズとかプラ筐体が好きなのだとわかった
打鍵感が硬い感じなのとUSBドングルは本体に収納したい
ただVIA対応と筐体開くのが簡単なのはとてもいい
>>561
木製デスクにこのマット敷いてるけど
https://aliexpress.com/item/1005006883231060.html
音ゲーやってるときスタンド立てたほうが明らかにデスクの反響少ないから立ててやってる
打鍵感が硬い感じなのとUSBドングルは本体に収納したい
ただVIA対応と筐体開くのが簡単なのはとてもいい
>>561
木製デスクにこのマット敷いてるけど
https://aliexpress.com/item/1005006883231060.html
音ゲーやってるときスタンド立てたほうが明らかにデスクの反響少ないから立ててやってる
573不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 734c-+pNx)
2025/09/13(土) 15:34:10.43ID:lEOTIaq80 FILCO、ホットスワップ対応の小型ゲーミングキーボード
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2023706.html
FILCOもホットスワップが出来るのを出してたんだな、FILCOは過去の商品の説明でホットスワップしてないからこそ品質がいいんです!↓とか力説してたんだよな
>信頼性の高い!独・CHERRY MXスイッチ採用
MajestouchシリーズではスイッチをFR-4基板のスルーホールにしっかりと半田付けしており、ホットスワップ基板のようにスイッチを半田付けしない事による接触不良や、キースイッチの抜き挿しによるスイッチ及び基板の損傷の心配がありません。用途や嗜好にあわせてお好きなものをお選びいただけます。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2023706.html
FILCOもホットスワップが出来るのを出してたんだな、FILCOは過去の商品の説明でホットスワップしてないからこそ品質がいいんです!↓とか力説してたんだよな
>信頼性の高い!独・CHERRY MXスイッチ採用
MajestouchシリーズではスイッチをFR-4基板のスルーホールにしっかりと半田付けしており、ホットスワップ基板のようにスイッチを半田付けしない事による接触不良や、キースイッチの抜き挿しによるスイッチ及び基板の損傷の心配がありません。用途や嗜好にあわせてお好きなものをお選びいただけます。
575不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4f20-n+00)
2025/09/14(日) 03:47:41.67ID:gyoem9cL0 flow2の黒持ってるからBluetooth接続確かめたけどやはりというか普通に繋がるね
てか白とペアリングしてない別のデバイスで接続してみたらイケましたとかなら静音軸下さいw
てか白とペアリングしてない別のデバイスで接続してみたらイケましたとかなら静音軸下さいw
576不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3f02-ZLPQ)
2025/09/14(日) 09:39:23.46ID:1rBMr1vZ0 良いじゃん60配列
一番好きな配列だわ
一番好きな配列だわ
577不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3f02-ZLPQ)
2025/09/14(日) 10:00:41.10ID:1rBMr1vZ0 >>573
ホットスワップで基板の損傷?
そんなに頻繁にスイッチ抜き差ししてもその程度じゃ基盤壊れないでしょ
スイッチは入れ方によってはピンが曲がるかもしれんが
ホットスワップじゃないことの利点はスイッチが基板に固定されてグラグラしないことが最大の利点で逆にはんだ割れで接触不良になることのほうがリスクだわ
ホットスワップで基板の損傷?
そんなに頻繁にスイッチ抜き差ししてもその程度じゃ基盤壊れないでしょ
スイッチは入れ方によってはピンが曲がるかもしれんが
ホットスワップじゃないことの利点はスイッチが基板に固定されてグラグラしないことが最大の利点で逆にはんだ割れで接触不良になることのほうがリスクだわ
578不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4f17-r31r)
2025/09/14(日) 10:13:13.49ID:C/KqakM60 ちゃんと挿すスイッチの下の部分を保持していないとか
机の上においてやらずに力任せに押し込んで基盤から剥がしてしまってというやつでしょ
机の上においてやらずに力任せに押し込んで基盤から剥がしてしまってというやつでしょ
579不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd5f-f/f9)
2025/09/14(日) 10:52:21.15ID:sTZqXl2td Filcoの顧客なんてのは手がプルプルの老人だからそんな人がホットスワップしたらピン折れまくり、なのにメーカーに何もしてないのに壊れたって文句言うのが目に浮かぶ
580不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr23-c0Pt)
2025/09/14(日) 11:54:55.64ID:na+8LYQFr ものは言い様ってわけですな( ・ิω・ิ)
581不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8f7d-H0ia)
2025/09/14(日) 18:26:08.03ID:lhdZ/8pa0 メカニカル方式にとって革命的だったからな
それまではハンダ外して付けてをさんざんやったが
今はホットスワップ以外は絶対買わん
保守性考えたらメンブレン、静電容量より別次元で上だわ
それまではハンダ外して付けてをさんざんやったが
今はホットスワップ以外は絶対買わん
保守性考えたらメンブレン、静電容量より別次元で上だわ
582不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0f5a-s+hg)
2025/09/14(日) 19:07:39.34ID:5+EsDwer0 一つのデバイス長くても1年くらいしか使わないから、耐久とかメンテナンス性とかどうでもいいや
583不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8f63-r+/l)
2025/09/14(日) 19:58:36.21ID:gBzVTey00 そんな何年も使ってたらとっくに新しく良いの出てるだろうしなあ
最近?だとラピトリとか
最近?だとラピトリとか
584不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr23-c0Pt)
2025/09/14(日) 20:35:10.81ID:QydmFgx1r 古キーボード愛好おじさんもいるってことを忘れるなw
585不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3f02-ZLPQ)
2025/09/14(日) 20:41:28.37ID:1rBMr1vZ0586不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (JP 0H73-r31r)
2025/09/14(日) 20:55:59.28ID:sCzlmG+zH ぐらつきはスイッチにもよるからタイトなのを選べばそんなにぐらつかないと思うけど
587不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8f10-XVQY)
2025/09/14(日) 22:30:07.42ID:Z4+EfsYf0 ステムのぐらつきに比べたらスイッチ本体ごとぐらつくなんてほとんどゼロみたいなもんだと思うけどなあ
588不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4f17-r31r)
2025/09/15(月) 07:21:26.36ID:lHMqB8is0 プレートレスならぐらつきはソケットで起きるかもしれんけど
プレート付きのならスイッチは上部でも固定されているんだからグラつきようがないような気がするが?
単純にタイトじゃないステムステムのぐらつきのと勘違いしていると
プレート付きのならスイッチは上部でも固定されているんだからグラつきようがないような気がするが?
単純にタイトじゃないステムステムのぐらつきのと勘違いしていると
589不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3f36-QLDB)
2025/09/15(月) 09:24:02.36ID:rWk1VB4d0 グラつきのないタイトなプレートはキースイッチが抜けにくいから怖い
というかゲーム用途だと多少グラつき合った方がいいんだけどね
というかゲーム用途だと多少グラつき合った方がいいんだけどね
590不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8fad-0oRP)
2025/09/15(月) 16:55:28.18ID:XkXeBZ1m0 アリエクCidooV75 7000円代だったけど瞬殺だったな
591不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3f02-ZLPQ)
2025/09/15(月) 18:18:00.00ID:FLRV18Xg0 cidoo v75は一時期すごい欲しかったけどここで教えてもらったセールで買ったp65が想像以上にアルミの金属音がしない上品なコトコト感でもうcidooいらなくなっちゃったわ
というよりこれまんまCidooでしょ
というよりこれまんまCidooでしょ
592不明なデバイスさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイ ffa8-44it)
2025/09/15(月) 18:44:24.65ID:4hdQX6Vv0 loop75も瞬殺
593不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd5f-2nK6)
2025/09/15(月) 19:01:46.58ID:3b5pRlVHd ぐらつくホットスワップなんて見たことないけど昔の粗悪品はそうなるのかな
594不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff7d-H0ia)
2025/09/15(月) 19:23:01.19ID:ihRQpOc90595不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8fad-0oRP)
2025/09/15(月) 19:39:28.65ID:XkXeBZ1m0 Loop75、P87在庫復活したな。
596不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ ffa8-44it)
2025/09/15(月) 20:54:58.65ID:4hdQX6Vv0597不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0f96-0oRP)
2025/09/15(月) 22:23:25.07ID:n0nmT3lF0 >>596
それは残念だ。Loop75はあまり弾無さそうですね。Loop65買ったけどキーの高さがバラバラでいびつなのが気になる。Loop75は改善されてるのだろうか
それは残念だ。Loop75はあまり弾無さそうですね。Loop65買ったけどキーの高さがバラバラでいびつなのが気になる。Loop75は改善されてるのだろうか
598不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ffa8-44it)
2025/09/15(月) 23:25:56.43ID:4hdQX6Vv0599不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0f96-0oRP)
2025/09/16(火) 07:14:02.69ID:/ESnaQWm0 >>598
個体差か。Rainyもボディー歪んでてペコペコしてたし引きが悪いな
個体差か。Rainyもボディー歪んでてペコペコしてたし引きが悪いな
600不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 7f70-Ujng)
2025/09/16(火) 08:34:28.76ID:w28auQ7S0 flow2 のVIAバグりまくってね?
マクロ設定したら全く関係ない一切いじってないキーの挙動までおかしくなった
俺だけ?
マクロ設定したら全く関係ない一切いじってないキーの挙動までおかしくなった
俺だけ?
601不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3f02-ZLPQ)
2025/09/16(火) 08:46:39.94ID:IdVyN4qA0 よくわからんけどjsonファイルがキー数で分かれてたから65キー用なのに84key用や100key用json使ってるとか?
602不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3f02-ZLPQ)
2025/09/16(火) 08:56:12.16ID:IdVyN4qA0603不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7f03-Ujng)
2025/09/16(火) 10:21:10.03ID:w28auQ7S0604不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3f02-ZLPQ)
2025/09/16(火) 12:04:19.26ID:IdVyN4qA0 >>603
なら知らんロフリーに聞け
なら知らんロフリーに聞け
605不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3f36-QLDB)
2025/09/16(火) 15:29:58.60ID:IfvKzd3G0 USBオンオフでたまにバグるよLOFREEは
ケーブル抜き差しで大抵直る
ケーブル抜き差しで大抵直る
606不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8f3c-xxKh)
2025/09/16(火) 19:50:12.48ID:ss5i6Jn/0 flow2なんかキーがたまに押しっぱなしになるんだけど混線でもしてるかな
607不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ffa8-44it)
2025/09/16(火) 21:33:12.97ID:C1CuUaWX0 >>602
そう zebraは安いのに打鍵音良すぎ
cidoo v65よりもp65とzebraの組み合わせのほうがいいと思う
アリエクでcidoo v75が一瞬在庫復活して買えたから、違いを試してみるわ
そう zebraは安いのに打鍵音良すぎ
cidoo v65よりもp65とzebraの組み合わせのほうがいいと思う
アリエクでcidoo v75が一瞬在庫復活して買えたから、違いを試してみるわ
608不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cf5f-XVQY)
2025/09/17(水) 00:22:20.63ID:NvNeuVV00 おれはzebraよりmatteの方がいいな。
zebraのカチカチは最初はいいけど、時間が経つとうるさく感じる。v65のmatteは多少柔らかいが、音はちょうどいい。
今後のEPOMAKER製品を買うときはzebraじゃなく、westeria選択するよ。
手持ちのP75はzebraからCreamy Jadeに変更予定。
zebraのカチカチは最初はいいけど、時間が経つとうるさく感じる。v65のmatteは多少柔らかいが、音はちょうどいい。
今後のEPOMAKER製品を買うときはzebraじゃなく、westeria選択するよ。
手持ちのP75はzebraからCreamy Jadeに変更予定。
609不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3f73-Prhl)
2025/09/17(水) 02:31:17.87ID:ngpKbrYJ0 EpomakerのスイッチはHaimuかBSUNで作ってるのが多いね
610不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0f93-0oRP)
2025/09/17(水) 07:45:38.59ID:dM0Yu4Lm0 Tide65、Tide75の時はゼブライマイチだったな。P65は好きだけど。CidooはSAプロファイルのキーキャッブとの組み合わせが個人的に好き
611不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ブーイモ MM5f-44it)
2025/09/17(水) 08:20:01.69ID:HrGfB+hZM tideやp75はキーキャップ薄いからな 変えたらマシになるかも
612不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3f36-QLDB)
2025/09/17(水) 11:27:26.49ID:2Ls48/Et0 まだまだUS配列ばっかりだな
選択肢広がるから慣れた方がいいのかな
選択肢広がるから慣れた方がいいのかな
613不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8ff5-xxKh)
2025/09/17(水) 14:12:54.81ID:Ho3UgPKj0 jisも増えてきてはいるけど最近多いjis75%とかバックスペース押せる気がしない
614不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ffa8-44it)
2025/09/17(水) 21:03:03.19ID:AXJsV92Q0 >>612
US配列の方がenter近くて結果的にタイピング速くなるよ
記号の位置もUSの方が押しやすいし
苦労すんのは日本語入力と英数字入力の切り替えだけど、スペースバー両サイドのALTキーそれぞれで日本語↔英語切り替えできるようにしたらむしろ快適になる
US配列の方がenter近くて結果的にタイピング速くなるよ
記号の位置もUSの方が押しやすいし
苦労すんのは日本語入力と英数字入力の切り替えだけど、スペースバー両サイドのALTキーそれぞれで日本語↔英語切り替えできるようにしたらむしろ快適になる
615不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0f1f-3roQ)
2025/09/17(水) 22:36:12.30ID:YQ9+D1EH0 ZENAIM2は音は流石に初代の打楽器レベルよりは小さくなってるんだろうけど好みの感じじゃないからスルーかな…
616不明なデバイスさん 警備員[Lv.97][SSR武][SR防] (ワッチョイ 0f5f-suOM)
2025/09/18(木) 17:51:41.38ID:oGYqnFNS0 あの値段でキーキャップが塗装なのはちょっとどうかと思う。耐久性アップしたらしいが
617不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3f02-ZLPQ)
2025/09/18(木) 19:06:35.03ID:XXP7yxWH0 ゼンエイムは国産キーボードとして応援したい気持ちはある
気持ちはあるが中華の高品質で安価なキーボードと比較して特段デザインが素晴らしいわけでもなく値段はHHKB以上と来たらそりゃ食指は伸びんわ
気持ちはあるが中華の高品質で安価なキーボードと比較して特段デザインが素晴らしいわけでもなく値段はHHKB以上と来たらそりゃ食指は伸びんわ
618不明なデバイスさん 警備員[Lv.5] (オッペケ Sr23-24Hy)
2025/09/19(金) 04:54:11.85ID:fMrWcvJvr FILCOの日本語91キー8000-9000円くらいで買ったと思うけどさいきん高すぎ
スイッチも自分で交換して末永く使ってくれってか
B0D8KX35NF
スイッチも自分で交換して末永く使ってくれってか
B0D8KX35NF
619不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cf5f-XVQY)
2025/09/19(金) 17:47:46.83ID:hd8P77tN0 EpomakerのアリエクセールでDynatab75買った。
手持ちのiPad mini刺してみたい。
手持ちのiPad mini刺してみたい。
620不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8fad-0oRP)
2025/09/20(土) 00:10:53.96ID:79Q6qnR00 DynaTabX安かったから俺も買ってしまったわ。届いたら液晶イジイジするわ
621不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ cf34-df3Z)
2025/09/20(土) 00:51:38.43ID:N6hmF4pU0 愛用してるtide49が廃番になってて悲しみ……
622不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7f02-d3Ke)
2025/09/20(土) 08:50:39.54ID:+jkX/+v+0 とうとう出たね・・・
ロジクールのロープロ磁気軸
https://press.logicool.co.jp/ja-jp/g515-rapid-tkl/
相変わらず日本語配列でもスペースクソ長
先に磁気軸出しているZENAIMやELECOMは後継でリアフォみたいな配列にしたら
ゲーミングと仕事用両取りできるのにな
ロジクールのロープロ磁気軸
https://press.logicool.co.jp/ja-jp/g515-rapid-tkl/
相変わらず日本語配列でもスペースクソ長
先に磁気軸出しているZENAIMやELECOMは後継でリアフォみたいな配列にしたら
ゲーミングと仕事用両取りできるのにな
623不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3f02-ZLPQ)
2025/09/20(土) 09:38:47.91ID:hMgWpcVR0 us配列は日本語切り替えのところ以外は俺も不満ないなあ
自分は日本語切り替えは左右のaltにModtap割り当てて長押しaltで単押して日本語と英語切り替えられるように設定してる
自分は日本語切り替えは左右のaltにModtap割り当てて長押しaltで単押して日本語と英語切り替えられるように設定してる
624不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0f6d-s+hg)
2025/09/20(土) 10:13:29.16ID:JTAWo1Xc0 トグル以外のonのみoffのみのキーコード発行できる?
625不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3f02-ZLPQ)
2025/09/20(土) 11:02:33.71ID:hMgWpcVR0626不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0f36-QLDB)
2025/09/20(土) 11:27:07.38ID:DLsnAyVN0627不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ cf34-df3Z)
2025/09/20(土) 18:10:36.36ID:N6hmF4pU0628不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8f10-XVQY)
2025/09/20(土) 20:29:05.10ID:S59nbM1W0 >>621
発売半年くらいだったと思うけど見切りが早いなあ
発売半年くらいだったと思うけど見切りが早いなあ
629不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3f02-ZLPQ)
2025/09/20(土) 23:43:46.33ID:hMgWpcVR0 tide49何気に技適にも対応してんだよね
技適まで取っておいて日本国内で売る前に撤退って…
技適まで取っておいて日本国内で売る前に撤退って…
630不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 035f-VfWQ)
2025/09/21(日) 10:42:59.38ID:iyoBqPfk0 フとュを別々に打つとフュ
ができるけど
一気にフュを入力するローマ字コマンド?あるの?
ができるけど
一気にフュを入力するローマ字コマンド?あるの?
631不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 076d-gbte)
2025/09/21(日) 10:48:59.79ID:HvEkktiL0 どういうこと?fyuじゃなくて?
632不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 035f-VfWQ)
2025/09/21(日) 10:56:01.83ID:iyoBqPfk0 できた
633不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8a02-GQEu)
2025/09/21(日) 14:30:52.32ID:gULEmzzT0 ワロタ
634不明なデバイスさん ハンター[Lv.408][SSR武][SSR防][木] (ワッチョイ 277d-Jzsf)
2025/09/21(日) 19:18:32.03ID:KJXMSZCk0635不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 277d-VfWQ)
2025/09/22(月) 08:33:54.22ID:KXBmuhWC0 https://tkx.yushakobo.jp/tkx2025/
これ来る人結構いるのかな??
これ来る人結構いるのかな??
636不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9ebb-Qy+B)
2025/09/23(火) 10:15:26.36ID:WgDyArec0 アルミ筐体のキーボードたまに歪みあったって人いるみたいだけどプラ筐体に較べて繊細なのかな
637不明なデバイスさん 警備員[Lv.98][SSR武][SR防] (ワッチョイ 035f-bv5b)
2025/09/23(火) 11:36:25.78ID:7CrT6kEK0 一口にアルミといっても色々種類がある
一番硬いのはA7075
A7075でいいじゃんと安直に考える人はアホ
一番硬いのはA7075
A7075でいいじゃんと安直に考える人はアホ
638不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0336-l08p)
2025/09/23(火) 15:13:40.44ID:pDqTEgnZ0 アルミは静音性に乏しいのがなあ
プラ筐体の方がいいよ
プラ筐体の方がいいよ
639不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8f5f-VfWQ)
2025/09/23(火) 17:38:34.02ID:tkZ4wDWL0 プラだとゴトゴトって感じなんだよな。
640不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 86c8-0h5V)
2025/09/23(火) 20:36:50.12ID:iL1n7Qo+0 そういえば樹脂とアルミで静音性に差を感じたことないな
スイッチが占める割合が大きすぎる
スイッチが占める割合が大きすぎる
641不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0a1a-IR/C)
2025/09/24(水) 09:50:19.00ID:OT4buLnj0 カチカチうるせーキーボードを心地良い打鍵感って言う人も居るし人それぞれだよな
642不明なデバイスさん ハンター[Lv.571][SSR武][UR防][林] (ワッチョイ 8e62-dh06)
2025/09/24(水) 10:12:25.78ID:WAveJs6H0 アルミ筐体なんてアルミの質感が好きな人向けに付加価値つけてるもの以上の意味はないでしょ
643不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c717-kS20)
2025/09/24(水) 12:01:05.07ID:EAOkbLFt0 そんなことを言ったらプラなんて安物じゃんと言われてもおかしくない
好き好きということでいいじゃん まぁプラといってもアルミと同じ様に種類がたくさんあるし
ポリカで削り出しというものもあるしでプラ=安物とは言えないけど
付加価値とまで言い出したらカスタムで良くあるステンや銅とかのウェイトまでそうだとなってくるし
好き好きということでいいじゃん まぁプラといってもアルミと同じ様に種類がたくさんあるし
ポリカで削り出しというものもあるしでプラ=安物とは言えないけど
付加価値とまで言い出したらカスタムで良くあるステンや銅とかのウェイトまでそうだとなってくるし
644不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd4a-1jw/)
2025/09/24(水) 15:01:44.42ID:CVLrlbR/d ズレるからある程度重い方がいい
プラ機は重さ足りない
プラ機は重さ足りない
645不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ a722-9n6e)
2025/09/24(水) 15:21:28.70ID:z4rAIT4S0 詰め物すればどれも同じ音ですよ(笑)
646不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2b6b-lG8I)
2025/09/24(水) 15:35:12.93ID:gKZ5v5ST0 正直椅子とかなら樹脂避けてアルミにするのは耐久的に分かるんだけど
キーボードだと変わらんよなあと思う
キーボードだと変わらんよなあと思う
647不明なデバイスさん ころころ [500] (ワッチョイ 3be2-IR/C)
2025/09/24(水) 20:03:44.99ID:SgQnvVRA0 脚だけ金属にしてくれれば良いんだが大体そこは樹脂なんよな
648不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8637-TKPF)
2025/09/24(水) 23:24:46.05ID:zT0bq1kJ0 今更だが、アリエクでcidoo v75買って届いた
古いし期待してなかったが、兄弟のcidoo v65v3より格段に打鍵音と打鍵感良かった
75配列は人気のAULAもRainy試したけどしっくり来なくて敬遠してたが、これは完成度高くて中毒性あるな
古いし期待してなかったが、兄弟のcidoo v65v3より格段に打鍵音と打鍵感良かった
75配列は人気のAULAもRainy試したけどしっくり来なくて敬遠してたが、これは完成度高くて中毒性あるな
649不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8f5f-VfWQ)
2025/09/25(木) 01:00:28.02ID:1MVi6OtZ0 おれもいろいろ買ってみたが、結局数年前に買ったcidoo v65 v2に戻って使っているよ。
キーキャップだけMelgeekのに変えているが、cidooは完成度高すぎ。デザインだけいまいちだが。
ちなみにcidoo以降に買ったのは、Rainy75・Tide75・Keychron Q1 Pro・NuPhy Halo65 V2。
キーキャップだけMelgeekのに変えているが、cidooは完成度高すぎ。デザインだけいまいちだが。
ちなみにcidoo以降に買ったのは、Rainy75・Tide75・Keychron Q1 Pro・NuPhy Halo65 V2。
650不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0336-l08p)
2025/09/25(木) 16:58:53.96ID:aKZzyWJB0 そんなにキーボード買ってどう扱うのさ…
651不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ abad-H4DY)
2025/09/25(木) 19:28:08.24ID:Fols5SRe0 V75いいよね。俺もアリエクで予備買ったわ。
Cidoo Vシリーズは技適あり、VIAがmod-tap非対応、マクロのバグ抱えてるのがなければ完璧だった
Cidoo Vシリーズは技適あり、VIAがmod-tap非対応、マクロのバグ抱えてるのがなければ完璧だった
652不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ e353-IR/C)
2025/09/25(木) 20:30:54.54ID:UOlzcAjL0 ラピトリ一台ぐらい欲しいなーて思ってたとこにロジの今度出る奴が刺さったわ
ラピトリってタイピング用途だと大して意味はなさそうだけどどうなんだろ
ラピトリってタイピング用途だと大して意味はなさそうだけどどうなんだろ
653不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8637-TKPF)
2025/09/25(木) 21:05:55.31ID:sxa5R7i10654不明なデバイスさん 警備員[Lv.5] (オイコラミネオ MM0b-GQEu)
2025/09/26(金) 20:30:07.71ID:tjMz/fEdM keychronがセラミックキーボード出すって
くっそ
もうセラキーのキーボード買っちまったよ…
くっそ
もうセラキーのキーボード買っちまったよ…
655不明なデバイスさん 警備員[Lv.38][苗] (JP 0H17-kS20)
2025/09/26(金) 20:54:18.82ID:7oc2ef1nH Keychronというだけで購買対象から外れるなぁ
656不明なデバイスさん ハンター[Lv.410][SSR武][SSR防][木] (オッペケ Sr23-TiHm)
2025/09/26(金) 20:56:00.69ID:ruOse1+Tr Cerakey のキーボードってケースはアルミでしょ
パンダのキーキャップは色とかいいと思うけど
パンダのキーキャップは色とかいいと思うけど
657不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8637-TKPF)
2025/09/26(金) 21:10:43.08ID:CwTFe/7E0 セラキーのキーボード高かったやろ
658不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8a02-GQEu)
2025/09/26(金) 21:41:48.82ID:YtuKYLN20659不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ de35-dLvf)
2025/09/26(金) 21:49:03.32ID:y2LDHqPe0 Vortex VIBEという珍品もってるんだが、これがMXシルバー+SAプロファイルのR3のみ、という変態仕様
古いので最近の滑らかなファクトリールブと比較するとガサガサだが、開発目的で速めにガシガシ打ちまくる分には、特に誤爆は発生しなかったな
逆に高速タイピングスタイルにプラスになる要素も無かった
古いので最近の滑らかなファクトリールブと比較するとガサガサだが、開発目的で速めにガシガシ打ちまくる分には、特に誤爆は発生しなかったな
逆に高速タイピングスタイルにプラスになる要素も無かった
661不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ abad-H4DY)
2025/09/27(土) 00:03:54.85ID:h7IpcG+I0 KeychronはVIAの安心感がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 『水ダウ』年内は「名探偵津田」一色 藤井健太郎氏が報告 未公開"長袖"SP&第4話前編・後編とも90分SP [muffin★]
- 【ゼイ】日本の税収がぐんぐん増加!たった3年で10兆円増加し、ついに80兆円を超える!日本の未来は世界羨むバラ色に [219241683]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 想像以上に国力の衰退、人口減少、高齢化、インフレ、物価高、インフラ崩壊進んでるけど、逃げ切れるだろうか [943688309]
- 高市応援団「都合よく解釈するな」「撤回すると言ってない」「中国と断交」「撤回する必要ない」「答弁変わってない」「武力行使しろ」 [931948549]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 【悲報】ヤフコメ民「夫が佐川です…」 [455031798]
