!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
次スレを立てる方は↑を三行重ねて書いてください
荒らしはスルーで。
◆関連スレ
キーボード総合スレ Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740092556/
自作キーボード23枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740639156/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1727952084/
キーキャップ総合スレ 12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1732935936/
◆前スレ
メカニカルキーボード総合60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1741905949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
メカニカルキーボード総合61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-+ROw)
2025/06/14(土) 11:27:31.77ID:gFenL9x50622不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7f02-d3Ke)
2025/09/20(土) 08:50:39.54ID:+jkX/+v+0 とうとう出たね・・・
ロジクールのロープロ磁気軸
https://press.logicool.co.jp/ja-jp/g515-rapid-tkl/
相変わらず日本語配列でもスペースクソ長
先に磁気軸出しているZENAIMやELECOMは後継でリアフォみたいな配列にしたら
ゲーミングと仕事用両取りできるのにな
ロジクールのロープロ磁気軸
https://press.logicool.co.jp/ja-jp/g515-rapid-tkl/
相変わらず日本語配列でもスペースクソ長
先に磁気軸出しているZENAIMやELECOMは後継でリアフォみたいな配列にしたら
ゲーミングと仕事用両取りできるのにな
623不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3f02-ZLPQ)
2025/09/20(土) 09:38:47.91ID:hMgWpcVR0 us配列は日本語切り替えのところ以外は俺も不満ないなあ
自分は日本語切り替えは左右のaltにModtap割り当てて長押しaltで単押して日本語と英語切り替えられるように設定してる
自分は日本語切り替えは左右のaltにModtap割り当てて長押しaltで単押して日本語と英語切り替えられるように設定してる
624不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0f6d-s+hg)
2025/09/20(土) 10:13:29.16ID:JTAWo1Xc0 トグル以外のonのみoffのみのキーコード発行できる?
625不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3f02-ZLPQ)
2025/09/20(土) 11:02:33.71ID:hMgWpcVR0626不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0f36-QLDB)
2025/09/20(土) 11:27:07.38ID:DLsnAyVN0627不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ cf34-df3Z)
2025/09/20(土) 18:10:36.36ID:N6hmF4pU0628不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8f10-XVQY)
2025/09/20(土) 20:29:05.10ID:S59nbM1W0 >>621
発売半年くらいだったと思うけど見切りが早いなあ
発売半年くらいだったと思うけど見切りが早いなあ
629不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3f02-ZLPQ)
2025/09/20(土) 23:43:46.33ID:hMgWpcVR0 tide49何気に技適にも対応してんだよね
技適まで取っておいて日本国内で売る前に撤退って…
技適まで取っておいて日本国内で売る前に撤退って…
630不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 035f-VfWQ)
2025/09/21(日) 10:42:59.38ID:iyoBqPfk0 フとュを別々に打つとフュ
ができるけど
一気にフュを入力するローマ字コマンド?あるの?
ができるけど
一気にフュを入力するローマ字コマンド?あるの?
631不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 076d-gbte)
2025/09/21(日) 10:48:59.79ID:HvEkktiL0 どういうこと?fyuじゃなくて?
632不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 035f-VfWQ)
2025/09/21(日) 10:56:01.83ID:iyoBqPfk0 できた
633不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8a02-GQEu)
2025/09/21(日) 14:30:52.32ID:gULEmzzT0 ワロタ
634不明なデバイスさん ハンター[Lv.408][SSR武][SSR防][木] (ワッチョイ 277d-Jzsf)
2025/09/21(日) 19:18:32.03ID:KJXMSZCk0635不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 277d-VfWQ)
2025/09/22(月) 08:33:54.22ID:KXBmuhWC0 https://tkx.yushakobo.jp/tkx2025/
これ来る人結構いるのかな??
これ来る人結構いるのかな??
636不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9ebb-Qy+B)
2025/09/23(火) 10:15:26.36ID:WgDyArec0 アルミ筐体のキーボードたまに歪みあったって人いるみたいだけどプラ筐体に較べて繊細なのかな
637不明なデバイスさん 警備員[Lv.98][SSR武][SR防] (ワッチョイ 035f-bv5b)
2025/09/23(火) 11:36:25.78ID:7CrT6kEK0 一口にアルミといっても色々種類がある
一番硬いのはA7075
A7075でいいじゃんと安直に考える人はアホ
一番硬いのはA7075
A7075でいいじゃんと安直に考える人はアホ
638不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0336-l08p)
2025/09/23(火) 15:13:40.44ID:pDqTEgnZ0 アルミは静音性に乏しいのがなあ
プラ筐体の方がいいよ
プラ筐体の方がいいよ
639不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8f5f-VfWQ)
2025/09/23(火) 17:38:34.02ID:tkZ4wDWL0 プラだとゴトゴトって感じなんだよな。
640不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 86c8-0h5V)
2025/09/23(火) 20:36:50.12ID:iL1n7Qo+0 そういえば樹脂とアルミで静音性に差を感じたことないな
スイッチが占める割合が大きすぎる
スイッチが占める割合が大きすぎる
641不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0a1a-IR/C)
2025/09/24(水) 09:50:19.00ID:OT4buLnj0 カチカチうるせーキーボードを心地良い打鍵感って言う人も居るし人それぞれだよな
642不明なデバイスさん ハンター[Lv.571][SSR武][UR防][林] (ワッチョイ 8e62-dh06)
2025/09/24(水) 10:12:25.78ID:WAveJs6H0 アルミ筐体なんてアルミの質感が好きな人向けに付加価値つけてるもの以上の意味はないでしょ
643不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c717-kS20)
2025/09/24(水) 12:01:05.07ID:EAOkbLFt0 そんなことを言ったらプラなんて安物じゃんと言われてもおかしくない
好き好きということでいいじゃん まぁプラといってもアルミと同じ様に種類がたくさんあるし
ポリカで削り出しというものもあるしでプラ=安物とは言えないけど
付加価値とまで言い出したらカスタムで良くあるステンや銅とかのウェイトまでそうだとなってくるし
好き好きということでいいじゃん まぁプラといってもアルミと同じ様に種類がたくさんあるし
ポリカで削り出しというものもあるしでプラ=安物とは言えないけど
付加価値とまで言い出したらカスタムで良くあるステンや銅とかのウェイトまでそうだとなってくるし
644不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd4a-1jw/)
2025/09/24(水) 15:01:44.42ID:CVLrlbR/d ズレるからある程度重い方がいい
プラ機は重さ足りない
プラ機は重さ足りない
645不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ a722-9n6e)
2025/09/24(水) 15:21:28.70ID:z4rAIT4S0 詰め物すればどれも同じ音ですよ(笑)
646不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2b6b-lG8I)
2025/09/24(水) 15:35:12.93ID:gKZ5v5ST0 正直椅子とかなら樹脂避けてアルミにするのは耐久的に分かるんだけど
キーボードだと変わらんよなあと思う
キーボードだと変わらんよなあと思う
647不明なデバイスさん ころころ [500] (ワッチョイ 3be2-IR/C)
2025/09/24(水) 20:03:44.99ID:SgQnvVRA0 脚だけ金属にしてくれれば良いんだが大体そこは樹脂なんよな
648不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8637-TKPF)
2025/09/24(水) 23:24:46.05ID:zT0bq1kJ0 今更だが、アリエクでcidoo v75買って届いた
古いし期待してなかったが、兄弟のcidoo v65v3より格段に打鍵音と打鍵感良かった
75配列は人気のAULAもRainy試したけどしっくり来なくて敬遠してたが、これは完成度高くて中毒性あるな
古いし期待してなかったが、兄弟のcidoo v65v3より格段に打鍵音と打鍵感良かった
75配列は人気のAULAもRainy試したけどしっくり来なくて敬遠してたが、これは完成度高くて中毒性あるな
649不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8f5f-VfWQ)
2025/09/25(木) 01:00:28.02ID:1MVi6OtZ0 おれもいろいろ買ってみたが、結局数年前に買ったcidoo v65 v2に戻って使っているよ。
キーキャップだけMelgeekのに変えているが、cidooは完成度高すぎ。デザインだけいまいちだが。
ちなみにcidoo以降に買ったのは、Rainy75・Tide75・Keychron Q1 Pro・NuPhy Halo65 V2。
キーキャップだけMelgeekのに変えているが、cidooは完成度高すぎ。デザインだけいまいちだが。
ちなみにcidoo以降に買ったのは、Rainy75・Tide75・Keychron Q1 Pro・NuPhy Halo65 V2。
650不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0336-l08p)
2025/09/25(木) 16:58:53.96ID:aKZzyWJB0 そんなにキーボード買ってどう扱うのさ…
651不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ abad-H4DY)
2025/09/25(木) 19:28:08.24ID:Fols5SRe0 V75いいよね。俺もアリエクで予備買ったわ。
Cidoo Vシリーズは技適あり、VIAがmod-tap非対応、マクロのバグ抱えてるのがなければ完璧だった
Cidoo Vシリーズは技適あり、VIAがmod-tap非対応、マクロのバグ抱えてるのがなければ完璧だった
652不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ e353-IR/C)
2025/09/25(木) 20:30:54.54ID:UOlzcAjL0 ラピトリ一台ぐらい欲しいなーて思ってたとこにロジの今度出る奴が刺さったわ
ラピトリってタイピング用途だと大して意味はなさそうだけどどうなんだろ
ラピトリってタイピング用途だと大して意味はなさそうだけどどうなんだろ
653不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8637-TKPF)
2025/09/25(木) 21:05:55.31ID:sxa5R7i10654不明なデバイスさん 警備員[Lv.5] (オイコラミネオ MM0b-GQEu)
2025/09/26(金) 20:30:07.71ID:tjMz/fEdM keychronがセラミックキーボード出すって
くっそ
もうセラキーのキーボード買っちまったよ…
くっそ
もうセラキーのキーボード買っちまったよ…
655不明なデバイスさん 警備員[Lv.38][苗] (JP 0H17-kS20)
2025/09/26(金) 20:54:18.82ID:7oc2ef1nH Keychronというだけで購買対象から外れるなぁ
656不明なデバイスさん ハンター[Lv.410][SSR武][SSR防][木] (オッペケ Sr23-TiHm)
2025/09/26(金) 20:56:00.69ID:ruOse1+Tr Cerakey のキーボードってケースはアルミでしょ
パンダのキーキャップは色とかいいと思うけど
パンダのキーキャップは色とかいいと思うけど
657不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8637-TKPF)
2025/09/26(金) 21:10:43.08ID:CwTFe/7E0 セラキーのキーボード高かったやろ
658不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8a02-GQEu)
2025/09/26(金) 21:41:48.82ID:YtuKYLN20659不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ de35-dLvf)
2025/09/26(金) 21:49:03.32ID:y2LDHqPe0 Vortex VIBEという珍品もってるんだが、これがMXシルバー+SAプロファイルのR3のみ、という変態仕様
古いので最近の滑らかなファクトリールブと比較するとガサガサだが、開発目的で速めにガシガシ打ちまくる分には、特に誤爆は発生しなかったな
逆に高速タイピングスタイルにプラスになる要素も無かった
古いので最近の滑らかなファクトリールブと比較するとガサガサだが、開発目的で速めにガシガシ打ちまくる分には、特に誤爆は発生しなかったな
逆に高速タイピングスタイルにプラスになる要素も無かった
661不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ abad-H4DY)
2025/09/27(土) 00:03:54.85ID:h7IpcG+I0 KeychronはVIAの安心感がある
662不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0336-l08p)
2025/09/27(土) 01:42:01.62ID:xH3wSqb00 keychronは唯一、ワイヤレスのロープロテンキー出してたから買ったわ
キーボードは種類多いけどどれも同じに見える
キーボードは種類多いけどどれも同じに見える
663不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (オッペケ Sr23-uaSZ)
2025/09/27(土) 10:03:47.93ID:SEBObo8zr modtap非対応の機種ってトライモード対応でメモリが足りないからって本当なのかな?
664不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8a02-GQEu)
2025/09/27(土) 12:57:45.96ID:/A8rEHWI0665不明なデバイスさん 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ c717-kS20)
2025/09/27(土) 14:12:51.39ID:6KpMI8SV0 今のKeychronならそういう感想かもねぇ
3年以上前から複数Qシリーズ買ってがっかりした自分
3年以上前から複数Qシリーズ買ってがっかりした自分
666不明なデバイスさん ハンター[Lv.411][SSR武][SSR防][木] (オッペケ Sr23-TiHm)
2025/09/27(土) 16:15:47.92ID:ZBXijnw+r667不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 462a-u4H5)
2025/09/27(土) 16:30:01.25ID:cQ4pX8hb0 セラミックコートの保温マグ使ってるが非常に良いので
キーボードもセラミックコートでどうかと思った
キーボードもセラミックコートでどうかと思った
668不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8f5f-VfWQ)
2025/09/27(土) 17:57:32.66ID:JjZLRL1P0 epomakerはいろんな工場からの寄せ集めみたいな感じだから、当たり外れがある。
669不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr23-0aFZ)
2025/09/27(土) 19:01:10.27ID:Fddvg6ibr メカニカル使う人っプリントスクリーンどうしてるの?メカニカル使ってる人ってPrtscrどうしてるの?
670不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr23-0aFZ)
2025/09/27(土) 19:02:01.79ID:Fddvg6ibr >>669
同じこと2回書いてしまった・・・
同じこと2回書いてしまった・・・
671不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8a02-GQEu)
2025/09/27(土) 19:10:31.27ID:/A8rEHWI0 >>669
上で話してる通りviaがあるからそんなキーあってもなくてもええんやで
上で話してる通りviaがあるからそんなキーあってもなくてもええんやで
672不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1ef2-HrLX)
2025/09/27(土) 19:10:44.70ID:/vHn9SPI0 メカニカルでもPrintScreenキーがあるキーボードあるで
無い場合はVIAでどこかに割り当てるかOSやアプリの画面キャプチャ機能を使う
無い場合はVIAでどこかに割り当てるかOSやアプリの画面キャプチャ機能を使う
673不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8a02-GQEu)
2025/09/27(土) 19:14:30.09ID:/A8rEHWI0 まあどうしてもPrintScreenキーが欲しければTKLか80%キーボード検討するとよろし
75%の場合はHome End pgup pgdnしかない場合が多い
75%の場合はHome End pgup pgdnしかない場合が多い
674不明なデバイスさん 警備員[Lv.39][苗] (JP 0H4b-kS20)
2025/09/27(土) 19:20:13.55ID:70cOHhulH PrintScreenってショートカットキーがなかったっけ?
俺は面倒だからViAで別レイヤーに割り当てているけど
俺は面倒だからViAで別レイヤーに割り当てているけど
675不明なデバイスさん ハンター[Lv.411][SSR武][SSR防][木] (オッペケ Sr23-TiHm)
2025/09/27(土) 19:39:58.85ID:ZBXijnw+r Ctrl + P と違うの?
676不明なデバイスさん ハンター[Lv.411][SSR武][SSR防][木] (オッペケ Sr23-TiHm)
2025/09/27(土) 19:41:55.22ID:ZBXijnw+r スクショのことか
済まん
済まん
677不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8637-TKPF)
2025/09/27(土) 22:19:22.93ID:d8d4Rzyc0 win+shift+s
678不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sr21-G6c+)
2025/09/28(日) 02:11:58.48ID:7KIKYFq5r みなさんありがとう
679不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2d51-TPGJ)
2025/09/28(日) 09:23:13.77ID:/BNB6kRh0 lofree edge 40+-10gf って後継モデルで35+-αくらいにならないかな
俺はロープロファイルは携行用途だが既に高めのやつ持ってて普段は使わないから妥協ポイントがあると食指が伸びない
明日から持ち運びで常用しろと言われたら即刻edgeを買いに行くのではあるが
俺はロープロファイルは携行用途だが既に高めのやつ持ってて普段は使わないから妥協ポイントがあると食指が伸びない
明日から持ち運びで常用しろと言われたら即刻edgeを買いに行くのではあるが
680不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7d9a-Npr7)
2025/09/28(日) 13:43:40.98ID:uoSHftg70 TGSで展示されたNape pro気になるな
分割キーボードと合わせて使いたいと思ってるけど
これで価格1万円とかだと流石に重い
分割キーボードと合わせて使いたいと思ってるけど
これで価格1万円とかだと流石に重い
681不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 2d34-5Avd)
2025/09/28(日) 15:03:41.65ID:3ZhLnKMI0 ずっと不思議だったんだけど、キーボード下に置くポインティングデバイスってほぼないよね
色々ありそうなもんだけど
色々ありそうなもんだけど
682不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7562-Duv+)
2025/09/28(日) 16:34:33.33ID:MH3SZtbZ0 ZEN65 クラファン価格見て横転
683不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr21-i8OA)
2025/09/28(日) 17:13:38.73ID:BIh4QQLVr 2倍?
すげーな
すげーな
684不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2302-Hlbs)
2025/09/28(日) 20:08:01.73ID:RAWOPSSY0 キーボード引っ越しするから整理したわ
最終的に
RC1,rainy75,keychronK3MAX,jade75,Gravaster K1pro, AkkoMU01,HHKB pro typeS,lofree flow84, flow2,nuphy air60v2
,epomaker tide49,Galaxy65,P65,matias mini quiet pro,keyball44,Neo60
ここまで絞れたわ
どれも手放したくないキーボード達だわ…
最終的に
RC1,rainy75,keychronK3MAX,jade75,Gravaster K1pro, AkkoMU01,HHKB pro typeS,lofree flow84, flow2,nuphy air60v2
,epomaker tide49,Galaxy65,P65,matias mini quiet pro,keyball44,Neo60
ここまで絞れたわ
どれも手放したくないキーボード達だわ…
685不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 2373-FPm4)
2025/09/28(日) 20:19:00.60ID:fzSXu7UF0 倉庫用の部屋をもてる家に引っ越すか買うと楽になる
686不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0332-Wv87)
2025/09/29(月) 04:07:13.29ID:MtJwbn8X0 K1 MAX JISがPBTダブルショットにしれっと変わってんのな
最近?買ったらしいひとがXにあげてたわ
まあ売ってないんですけどね
最近?買ったらしいひとがXにあげてたわ
まあ売ってないんですけどね
687不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ cbf2-4f6T)
2025/09/29(月) 19:31:26.77ID:nOItbYX60 WOBKEYのZEN65はMod-Tap対応してるのか
どうしようかなあ
どうしようかなあ
688不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bd17-G49s)
2025/09/30(火) 06:47:00.45ID:XLnQ/NmB0 詐欺不動産値段大幅に落としたけどまだ高いわw
しかしほぼ10分の1の値段に落とすのなら最初からその値段にすればよいのにな
あわよくばアホが買うかも?とか思ったのかもな
しかしほぼ10分の1の値段に落とすのなら最初からその値段にすればよいのにな
あわよくばアホが買うかも?とか思ったのかもな
689不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ bd17-G49s)
2025/09/30(火) 08:56:31.71ID:XLnQ/NmB0 おもいっくそ誤爆
690不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 3d6d-Wv87)
2025/10/01(水) 10:36:10.08ID:9c292wXY0691不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d50a-ANDu)
2025/10/06(月) 20:45:00.62ID:cqQFJ96R0 air75 V3ってAloe軸に差し替え出来るのかな
Aloe軸(37gf)より重いのはもう使えないわ
Blush nanoの37gf版出してほしい
Aloe軸(37gf)より重いのはもう使えないわ
Blush nanoの37gf版出してほしい
692不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2617-9jgR)
2025/10/06(月) 21:20:00.05ID:A+eVcpq00 スプリング入れ替えればよろし
693不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7105-29tn)
2025/10/08(水) 20:36:31.78ID:NL5ubmDG0 長年FILCOの黒軸使っています。黒軸はもう絶滅危惧種なんで次回は赤軸にするしかないんですかね?
チェリー軸で黒軸に近いと思われるのは赤軸でいいんでしょうか?ご意見ください。
もちろんまだ入手可能な黒軸スイッチだけ購入することも検討してます。
互換軸は無しでお願いします。
チェリー軸で黒軸に近いと思われるのは赤軸でいいんでしょうか?ご意見ください。
もちろんまだ入手可能な黒軸スイッチだけ購入することも検討してます。
互換軸は無しでお願いします。
694不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4917-bdGA)
2025/10/08(水) 23:30:15.41ID:DJ1kdjnM0 今でも普通にチェリーのHGとかの黒はスイッチ単体で買えるけど
695不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b134-dlKb)
2025/10/09(木) 00:40:10.45ID:/fTdzOJl0 最近ふと思ったんだが、今40%のキーボードをレイヤーを駆使して使ってるんだけど、60%やTKLでもレイヤー設定自体はできるんだから、見た目以外で40%みたいな小型のキーボードを使うメリットって無いよね
696不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (JP 0H42-2M36)
2025/10/09(木) 00:54:35.09ID:TfbSEjc1H TH40 いいぞ
職場と家ではHHKBだが
カバンで持ち運び用はEpomaker TH40 が最強だ。
無刻印にしてあるが、三日で覚える。
大きいキーボードは持ち歩けない。
1kgとかする重いのは論外だ。
Keychron お前のことだぞ。
職場と家ではHHKBだが
カバンで持ち運び用はEpomaker TH40 が最強だ。
無刻印にしてあるが、三日で覚える。
大きいキーボードは持ち歩けない。
1kgとかする重いのは論外だ。
Keychron お前のことだぞ。
697不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 0d01-EYVp)
2025/10/09(木) 09:05:31.39ID:oDEUd33b0 >>693
黒と赤の中間で55gのオレンジはどう?
黒と赤の中間で55gのオレンジはどう?
698不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5a9f-7sBO)
2025/10/09(木) 11:46:07.42ID:SfQ5Tn2A0 CHERRY黒軸が絶滅危惧種って
CHERRY MX 黒軸がCHERRY MX2A 黒軸に切り替わったからもう売ってないって意味だよね?
それ以外で黒軸が絶滅危惧種って言うのは考えられないんだけど
MXとMX2Aってそんな違うもんなの?
MX2Aじゃだめなの?
CHERRY MX 黒軸がCHERRY MX2A 黒軸に切り替わったからもう売ってないって意味だよね?
それ以外で黒軸が絶滅危惧種って言うのは考えられないんだけど
MXとMX2Aってそんな違うもんなの?
MX2Aじゃだめなの?
699不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7105-29tn)
2025/10/09(木) 17:03:53.24ID:BvAKb+XS0 >>698
キーボード自体がなくなってますよね〜。
キーボード自体がなくなってますよね〜。
700不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ da02-8uvJ)
2025/10/09(木) 20:00:38.00ID:9mER6D2j0 >>696
1kg?何を言ってんだこちとら4kgなんだが?
1kg?何を言ってんだこちとら4kgなんだが?
701不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d134-XlLe)
2025/10/12(日) 03:36:57.79ID:2nECk5S50 cornixえらい人気だね
アリに売ってるのってパチもんなのかね?
アリに売ってるのってパチもんなのかね?
702不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1302-0LM/)
2025/10/12(日) 15:10:15.69ID:P0rDoDWH0 Keychronの多くで採用されているあのネズミ色と濃い灰色のキーキャップ
あれ見たら鬱病になりそう
購買意欲を失くす
あれ見たら鬱病になりそう
購買意欲を失くす
703不明なデバイスさん 警備員[Lv.103][SSR武+1][SSR防+1][苗] (ワッチョイ 7325-5tf+)
2025/10/12(日) 15:20:48.45ID:HyuFl1pJ0 それはメンタル弱っとる
まんじゅうこわい
まんじゅうこわい
何年かぶりにこのスレに帰ってきました
いやー、なんかガチな趣味人が増えましたね…ついていけない
休日に旧車のレストアして、磨いたところ舐め回してるような人が増えた
個人的には構成がどうの素材がどうのより接続性・持続性がどうのの方が気になるので
BTで3台、2.4GHzドングルで1台、Type-C有線で1台の計5台接続可能が必須
さらに内蔵バッテリーを自分でいじくるとか出来ないので乾電池駆動という条件を盛り込むと滅多にフィットするのがないので困りますね
今はTHUNDEROBOT K87 Pro 茶軸使ってます
8BitDoのレトロ調のやつとか面白そうだったけど内蔵バッテリーだし肝心のBTが1台までだし…
なんか、上記条件にフィットするのありますかね?
いやー、なんかガチな趣味人が増えましたね…ついていけない
休日に旧車のレストアして、磨いたところ舐め回してるような人が増えた
個人的には構成がどうの素材がどうのより接続性・持続性がどうのの方が気になるので
BTで3台、2.4GHzドングルで1台、Type-C有線で1台の計5台接続可能が必須
さらに内蔵バッテリーを自分でいじくるとか出来ないので乾電池駆動という条件を盛り込むと滅多にフィットするのがないので困りますね
今はTHUNDEROBOT K87 Pro 茶軸使ってます
8BitDoのレトロ調のやつとか面白そうだったけど内蔵バッテリーだし肝心のBTが1台までだし…
なんか、上記条件にフィットするのありますかね?
705不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 937d-zVRt)
2025/10/12(日) 18:16:50.52ID:xYTIt8rq0 内蔵リポを自分で乾電池仕様にいじくれるようになる
これで飛躍的に選択肢が広がるよ
これで飛躍的に選択肢が広がるよ
706不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ eb17-5Sj8)
2025/10/12(日) 19:04:54.71ID:ZfeID0RO0 リチウムイオンに対する不気味の谷は人それぞれだね
おれはTWSイヤホンが突然爆発して鼓膜突き破ったらどうしようと想像して使うのが楽しくなくなった
おれはTWSイヤホンが突然爆発して鼓膜突き破ったらどうしようと想像して使うのが楽しくなくなった
707不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c1bf-mVMF)
2025/10/12(日) 19:53:03.59ID:TqIA0y2j0 マニアほど無線の利便性にこだわらなくなっていく珍妙な世界なので…
708不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fbae-4iAM)
2025/10/12(日) 21:53:39.56ID:pGCrcbIz0 zen65 ultra、makuakeで申し込んじゃった
今年の65配列のイチオシになるか楽しみ
今年の65配列のイチオシになるか楽しみ
709不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13e8-oGUy)
2025/10/12(日) 22:18:59.01ID:JKls7Kqj0 >>706
それは不気味の谷じゃなくてただの許容の程度では?
それは不気味の谷じゃなくてただの許容の程度では?
710不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ fb02-8z1e)
2025/10/12(日) 22:49:38.82ID:xK8oBpk00 cornix、MOD-TAPの設定がフルオプションではないってあったんだけどこの手の40%キーボードでソレは駄目じゃん
711不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d195-qo2v)
2025/10/14(火) 07:18:46.63ID:Q8CArBkx0 5300円のGalaxy65が届いたんだけど普通に1万円はしそうな箱に入っててビビる
メーカー大丈夫なのだろうか…
メーカー大丈夫なのだろうか…
712不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウ Sa8b-rIqA)
2025/10/14(火) 10:14:57.76ID:8hZQcNASa NuphyAirHE75の最新版のファームがバグってるのかmacroの組み方が悪いかわからんけどmacroが止まらなくておわた
713不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d923-etPr)
2025/10/14(火) 11:46:38.66ID:W6w0HTRM0 止まらないってどゆことよ
714不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウ Sa8b-rIqA)
2025/10/14(火) 12:21:14.17ID:8hZQcNASa 最新版のファーム108で起きてる
マクロ実行した後チャット画面見ようとしたらマクロが実行されたままストップしなくなってた
延々同じ文字打ち続けてる
何が原因かわからんのとじっくり調べるために一旦マクロの使用やめてる
マクロ実行した後チャット画面見ようとしたらマクロが実行されたままストップしなくなってた
延々同じ文字打ち続けてる
何が原因かわからんのとじっくり調べるために一旦マクロの使用やめてる
715不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H63-hV0x)
2025/10/14(火) 12:52:55.54ID:Mdc/P75zH それは「不気味の谷」じゃなくてただのファームの不具合では?
716不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ b15a-5Sj8)
2025/10/14(火) 16:14:00.34ID:ZzrnW+/W0 1万円しそうな箱って何だよ気になるわ
717不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d1cb-XaEO)
2025/10/14(火) 16:40:21.19ID:QU5oVMwW0 Mercury V75HE買った
当然っちゃ当然だけど、比べてみるとrainy75ってめちゃくちゃ打鍵音大きい方なのね
Mercury V75も別に静音を売りにしてるわけじゃ無いのに静かに聞こえる不思議
当然っちゃ当然だけど、比べてみるとrainy75ってめちゃくちゃ打鍵音大きい方なのね
Mercury V75も別に静音を売りにしてるわけじゃ無いのに静かに聞こえる不思議
718不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c181-mVMF)
2025/10/14(火) 17:44:49.27ID:pZg2gN6d0 化粧箱じゃね
719不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fbae-4iAM)
2025/10/14(火) 20:55:09.32ID:/+P0dyhi0720不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8bbb-HRWi)
2025/10/14(火) 22:17:53.16ID:PiQ6XHl50 自分が4500円で買ったGalaxy65は筐体の歪みがあって返品したな 本体も化粧箱も高級感あってよかったんだけど
>>711
一瞬スマホのGalaxyシリーズにアルファベットなしのラインがあってしかも65代も続いてるのかと勘違いした
一瞬スマホのGalaxyシリーズにアルファベットなしのラインがあってしかも65代も続いてるのかと勘違いした
722不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fbae-4iAM)
2025/10/14(火) 23:54:33.61ID:/+P0dyhi0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 高市応援団「都合よく解釈するな」「撤回すると言ってない」「中国と断交」「撤回する必要ない」「答弁変わってない」「武力行使しろ」 [931948549]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 高市「台湾は中国の一部かだっけ??いや日本は条約で台湾に関する全ての権利を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場にない」 [359572271]
- 【画像】NMB48の前田日明ちゃん、お乳がデカすぎる [455031798]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 週のまんなか地点🍬のお🏡
