!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
次スレを立てる方は↑を三行重ねて書いてください
荒らしはスルーで。
◆関連スレ
キーボード総合スレ Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740092556/
自作キーボード23枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740639156/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1727952084/
キーキャップ総合スレ 12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1732935936/
◆前スレ
メカニカルキーボード総合60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1741905949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
メカニカルキーボード総合61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-+ROw)
2025/06/14(土) 11:27:31.77ID:gFenL9x50678不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sr21-G6c+)
2025/09/28(日) 02:11:58.48ID:7KIKYFq5r みなさんありがとう
679不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2d51-TPGJ)
2025/09/28(日) 09:23:13.77ID:/BNB6kRh0 lofree edge 40+-10gf って後継モデルで35+-αくらいにならないかな
俺はロープロファイルは携行用途だが既に高めのやつ持ってて普段は使わないから妥協ポイントがあると食指が伸びない
明日から持ち運びで常用しろと言われたら即刻edgeを買いに行くのではあるが
俺はロープロファイルは携行用途だが既に高めのやつ持ってて普段は使わないから妥協ポイントがあると食指が伸びない
明日から持ち運びで常用しろと言われたら即刻edgeを買いに行くのではあるが
680不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7d9a-Npr7)
2025/09/28(日) 13:43:40.98ID:uoSHftg70 TGSで展示されたNape pro気になるな
分割キーボードと合わせて使いたいと思ってるけど
これで価格1万円とかだと流石に重い
分割キーボードと合わせて使いたいと思ってるけど
これで価格1万円とかだと流石に重い
681不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 2d34-5Avd)
2025/09/28(日) 15:03:41.65ID:3ZhLnKMI0 ずっと不思議だったんだけど、キーボード下に置くポインティングデバイスってほぼないよね
色々ありそうなもんだけど
色々ありそうなもんだけど
682不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7562-Duv+)
2025/09/28(日) 16:34:33.33ID:MH3SZtbZ0 ZEN65 クラファン価格見て横転
683不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr21-i8OA)
2025/09/28(日) 17:13:38.73ID:BIh4QQLVr 2倍?
すげーな
すげーな
684不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2302-Hlbs)
2025/09/28(日) 20:08:01.73ID:RAWOPSSY0 キーボード引っ越しするから整理したわ
最終的に
RC1,rainy75,keychronK3MAX,jade75,Gravaster K1pro, AkkoMU01,HHKB pro typeS,lofree flow84, flow2,nuphy air60v2
,epomaker tide49,Galaxy65,P65,matias mini quiet pro,keyball44,Neo60
ここまで絞れたわ
どれも手放したくないキーボード達だわ…
最終的に
RC1,rainy75,keychronK3MAX,jade75,Gravaster K1pro, AkkoMU01,HHKB pro typeS,lofree flow84, flow2,nuphy air60v2
,epomaker tide49,Galaxy65,P65,matias mini quiet pro,keyball44,Neo60
ここまで絞れたわ
どれも手放したくないキーボード達だわ…
685不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 2373-FPm4)
2025/09/28(日) 20:19:00.60ID:fzSXu7UF0 倉庫用の部屋をもてる家に引っ越すか買うと楽になる
686不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0332-Wv87)
2025/09/29(月) 04:07:13.29ID:MtJwbn8X0 K1 MAX JISがPBTダブルショットにしれっと変わってんのな
最近?買ったらしいひとがXにあげてたわ
まあ売ってないんですけどね
最近?買ったらしいひとがXにあげてたわ
まあ売ってないんですけどね
687不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ cbf2-4f6T)
2025/09/29(月) 19:31:26.77ID:nOItbYX60 WOBKEYのZEN65はMod-Tap対応してるのか
どうしようかなあ
どうしようかなあ
688不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bd17-G49s)
2025/09/30(火) 06:47:00.45ID:XLnQ/NmB0 詐欺不動産値段大幅に落としたけどまだ高いわw
しかしほぼ10分の1の値段に落とすのなら最初からその値段にすればよいのにな
あわよくばアホが買うかも?とか思ったのかもな
しかしほぼ10分の1の値段に落とすのなら最初からその値段にすればよいのにな
あわよくばアホが買うかも?とか思ったのかもな
689不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ bd17-G49s)
2025/09/30(火) 08:56:31.71ID:XLnQ/NmB0 おもいっくそ誤爆
690不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 3d6d-Wv87)
2025/10/01(水) 10:36:10.08ID:9c292wXY0691不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d50a-ANDu)
2025/10/06(月) 20:45:00.62ID:cqQFJ96R0 air75 V3ってAloe軸に差し替え出来るのかな
Aloe軸(37gf)より重いのはもう使えないわ
Blush nanoの37gf版出してほしい
Aloe軸(37gf)より重いのはもう使えないわ
Blush nanoの37gf版出してほしい
692不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2617-9jgR)
2025/10/06(月) 21:20:00.05ID:A+eVcpq00 スプリング入れ替えればよろし
693不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7105-29tn)
2025/10/08(水) 20:36:31.78ID:NL5ubmDG0 長年FILCOの黒軸使っています。黒軸はもう絶滅危惧種なんで次回は赤軸にするしかないんですかね?
チェリー軸で黒軸に近いと思われるのは赤軸でいいんでしょうか?ご意見ください。
もちろんまだ入手可能な黒軸スイッチだけ購入することも検討してます。
互換軸は無しでお願いします。
チェリー軸で黒軸に近いと思われるのは赤軸でいいんでしょうか?ご意見ください。
もちろんまだ入手可能な黒軸スイッチだけ購入することも検討してます。
互換軸は無しでお願いします。
694不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4917-bdGA)
2025/10/08(水) 23:30:15.41ID:DJ1kdjnM0 今でも普通にチェリーのHGとかの黒はスイッチ単体で買えるけど
695不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b134-dlKb)
2025/10/09(木) 00:40:10.45ID:/fTdzOJl0 最近ふと思ったんだが、今40%のキーボードをレイヤーを駆使して使ってるんだけど、60%やTKLでもレイヤー設定自体はできるんだから、見た目以外で40%みたいな小型のキーボードを使うメリットって無いよね
696不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (JP 0H42-2M36)
2025/10/09(木) 00:54:35.09ID:TfbSEjc1H TH40 いいぞ
職場と家ではHHKBだが
カバンで持ち運び用はEpomaker TH40 が最強だ。
無刻印にしてあるが、三日で覚える。
大きいキーボードは持ち歩けない。
1kgとかする重いのは論外だ。
Keychron お前のことだぞ。
職場と家ではHHKBだが
カバンで持ち運び用はEpomaker TH40 が最強だ。
無刻印にしてあるが、三日で覚える。
大きいキーボードは持ち歩けない。
1kgとかする重いのは論外だ。
Keychron お前のことだぞ。
697不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 0d01-EYVp)
2025/10/09(木) 09:05:31.39ID:oDEUd33b0 >>693
黒と赤の中間で55gのオレンジはどう?
黒と赤の中間で55gのオレンジはどう?
698不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5a9f-7sBO)
2025/10/09(木) 11:46:07.42ID:SfQ5Tn2A0 CHERRY黒軸が絶滅危惧種って
CHERRY MX 黒軸がCHERRY MX2A 黒軸に切り替わったからもう売ってないって意味だよね?
それ以外で黒軸が絶滅危惧種って言うのは考えられないんだけど
MXとMX2Aってそんな違うもんなの?
MX2Aじゃだめなの?
CHERRY MX 黒軸がCHERRY MX2A 黒軸に切り替わったからもう売ってないって意味だよね?
それ以外で黒軸が絶滅危惧種って言うのは考えられないんだけど
MXとMX2Aってそんな違うもんなの?
MX2Aじゃだめなの?
699不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7105-29tn)
2025/10/09(木) 17:03:53.24ID:BvAKb+XS0 >>698
キーボード自体がなくなってますよね〜。
キーボード自体がなくなってますよね〜。
700不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ da02-8uvJ)
2025/10/09(木) 20:00:38.00ID:9mER6D2j0 >>696
1kg?何を言ってんだこちとら4kgなんだが?
1kg?何を言ってんだこちとら4kgなんだが?
701不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d134-XlLe)
2025/10/12(日) 03:36:57.79ID:2nECk5S50 cornixえらい人気だね
アリに売ってるのってパチもんなのかね?
アリに売ってるのってパチもんなのかね?
702不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1302-0LM/)
2025/10/12(日) 15:10:15.69ID:P0rDoDWH0 Keychronの多くで採用されているあのネズミ色と濃い灰色のキーキャップ
あれ見たら鬱病になりそう
購買意欲を失くす
あれ見たら鬱病になりそう
購買意欲を失くす
703不明なデバイスさん 警備員[Lv.103][SSR武+1][SSR防+1][苗] (ワッチョイ 7325-5tf+)
2025/10/12(日) 15:20:48.45ID:HyuFl1pJ0 それはメンタル弱っとる
まんじゅうこわい
まんじゅうこわい
何年かぶりにこのスレに帰ってきました
いやー、なんかガチな趣味人が増えましたね…ついていけない
休日に旧車のレストアして、磨いたところ舐め回してるような人が増えた
個人的には構成がどうの素材がどうのより接続性・持続性がどうのの方が気になるので
BTで3台、2.4GHzドングルで1台、Type-C有線で1台の計5台接続可能が必須
さらに内蔵バッテリーを自分でいじくるとか出来ないので乾電池駆動という条件を盛り込むと滅多にフィットするのがないので困りますね
今はTHUNDEROBOT K87 Pro 茶軸使ってます
8BitDoのレトロ調のやつとか面白そうだったけど内蔵バッテリーだし肝心のBTが1台までだし…
なんか、上記条件にフィットするのありますかね?
いやー、なんかガチな趣味人が増えましたね…ついていけない
休日に旧車のレストアして、磨いたところ舐め回してるような人が増えた
個人的には構成がどうの素材がどうのより接続性・持続性がどうのの方が気になるので
BTで3台、2.4GHzドングルで1台、Type-C有線で1台の計5台接続可能が必須
さらに内蔵バッテリーを自分でいじくるとか出来ないので乾電池駆動という条件を盛り込むと滅多にフィットするのがないので困りますね
今はTHUNDEROBOT K87 Pro 茶軸使ってます
8BitDoのレトロ調のやつとか面白そうだったけど内蔵バッテリーだし肝心のBTが1台までだし…
なんか、上記条件にフィットするのありますかね?
705不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 937d-zVRt)
2025/10/12(日) 18:16:50.52ID:xYTIt8rq0 内蔵リポを自分で乾電池仕様にいじくれるようになる
これで飛躍的に選択肢が広がるよ
これで飛躍的に選択肢が広がるよ
706不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ eb17-5Sj8)
2025/10/12(日) 19:04:54.71ID:ZfeID0RO0 リチウムイオンに対する不気味の谷は人それぞれだね
おれはTWSイヤホンが突然爆発して鼓膜突き破ったらどうしようと想像して使うのが楽しくなくなった
おれはTWSイヤホンが突然爆発して鼓膜突き破ったらどうしようと想像して使うのが楽しくなくなった
707不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c1bf-mVMF)
2025/10/12(日) 19:53:03.59ID:TqIA0y2j0 マニアほど無線の利便性にこだわらなくなっていく珍妙な世界なので…
708不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fbae-4iAM)
2025/10/12(日) 21:53:39.56ID:pGCrcbIz0 zen65 ultra、makuakeで申し込んじゃった
今年の65配列のイチオシになるか楽しみ
今年の65配列のイチオシになるか楽しみ
709不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13e8-oGUy)
2025/10/12(日) 22:18:59.01ID:JKls7Kqj0 >>706
それは不気味の谷じゃなくてただの許容の程度では?
それは不気味の谷じゃなくてただの許容の程度では?
710不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ fb02-8z1e)
2025/10/12(日) 22:49:38.82ID:xK8oBpk00 cornix、MOD-TAPの設定がフルオプションではないってあったんだけどこの手の40%キーボードでソレは駄目じゃん
711不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d195-qo2v)
2025/10/14(火) 07:18:46.63ID:Q8CArBkx0 5300円のGalaxy65が届いたんだけど普通に1万円はしそうな箱に入っててビビる
メーカー大丈夫なのだろうか…
メーカー大丈夫なのだろうか…
712不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウ Sa8b-rIqA)
2025/10/14(火) 10:14:57.76ID:8hZQcNASa NuphyAirHE75の最新版のファームがバグってるのかmacroの組み方が悪いかわからんけどmacroが止まらなくておわた
713不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d923-etPr)
2025/10/14(火) 11:46:38.66ID:W6w0HTRM0 止まらないってどゆことよ
714不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウ Sa8b-rIqA)
2025/10/14(火) 12:21:14.17ID:8hZQcNASa 最新版のファーム108で起きてる
マクロ実行した後チャット画面見ようとしたらマクロが実行されたままストップしなくなってた
延々同じ文字打ち続けてる
何が原因かわからんのとじっくり調べるために一旦マクロの使用やめてる
マクロ実行した後チャット画面見ようとしたらマクロが実行されたままストップしなくなってた
延々同じ文字打ち続けてる
何が原因かわからんのとじっくり調べるために一旦マクロの使用やめてる
715不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H63-hV0x)
2025/10/14(火) 12:52:55.54ID:Mdc/P75zH それは「不気味の谷」じゃなくてただのファームの不具合では?
716不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ b15a-5Sj8)
2025/10/14(火) 16:14:00.34ID:ZzrnW+/W0 1万円しそうな箱って何だよ気になるわ
717不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d1cb-XaEO)
2025/10/14(火) 16:40:21.19ID:QU5oVMwW0 Mercury V75HE買った
当然っちゃ当然だけど、比べてみるとrainy75ってめちゃくちゃ打鍵音大きい方なのね
Mercury V75も別に静音を売りにしてるわけじゃ無いのに静かに聞こえる不思議
当然っちゃ当然だけど、比べてみるとrainy75ってめちゃくちゃ打鍵音大きい方なのね
Mercury V75も別に静音を売りにしてるわけじゃ無いのに静かに聞こえる不思議
718不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c181-mVMF)
2025/10/14(火) 17:44:49.27ID:pZg2gN6d0 化粧箱じゃね
719不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fbae-4iAM)
2025/10/14(火) 20:55:09.32ID:/+P0dyhi0720不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8bbb-HRWi)
2025/10/14(火) 22:17:53.16ID:PiQ6XHl50 自分が4500円で買ったGalaxy65は筐体の歪みがあって返品したな 本体も化粧箱も高級感あってよかったんだけど
>>711
一瞬スマホのGalaxyシリーズにアルファベットなしのラインがあってしかも65代も続いてるのかと勘違いした
一瞬スマホのGalaxyシリーズにアルファベットなしのラインがあってしかも65代も続いてるのかと勘違いした
722不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fbae-4iAM)
2025/10/14(火) 23:54:33.61ID:/+P0dyhi0723不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8bbb-HRWi)
2025/10/15(水) 00:17:57.03ID:C1UpZmKO0 >>722
自分のは黒だった ちなみにセラーは返品は認めてくれなくて5ドルの一部返金提案してきたからアリエクに入ってもらって返品した
自分のは黒だった ちなみにセラーは返品は認めてくれなくて5ドルの一部返金提案してきたからアリエクに入ってもらって返品した
724不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fbae-4iAM)
2025/10/15(水) 05:26:01.02ID:zk/2wmGE0 >>723
まさかの黒か だから安く売った感あるよな そのまま返品は認めなくて中身分解してPCBプレート折ったら返金するって言われたわ 腹立って俺もアリエクに介入してもらって返品したけどな
メルカリに新品未開封品のGalaxy65が出回りまくってるけど動作確認してないGalaxy65とか地雷すぎる
まさかの黒か だから安く売った感あるよな そのまま返品は認めなくて中身分解してPCBプレート折ったら返金するって言われたわ 腹立って俺もアリエクに介入してもらって返品したけどな
メルカリに新品未開封品のGalaxy65が出回りまくってるけど動作確認してないGalaxy65とか地雷すぎる
725不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d191-Ydam)
2025/10/15(水) 14:11:33.79ID:i+F84svV0 新品未開封だろうが中華キーボードをメルカリとかで買うのは危険すぎる
726不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 01e3-xx7S)
2025/10/15(水) 14:19:24.71ID:gXBuJnZ20 メルカリが問題なだけ
727不明なデバイスさん ハンター[Lv.390][木] (ワッチョイ 813d-jKA1)
2025/10/15(水) 14:45:55.31ID:rD8jqLkN0 俺も65の黒を買ったけど筐体の歪みってどんななの?
自分のは分からなかった
キーキャップは出来悪いと思ったけど
自分のは分からなかった
キーキャップは出来悪いと思ったけど
728不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MM33-4iAM)
2025/10/15(水) 15:15:17.26ID:nbNlqU1rM729不明なデバイスさん ハンター[Lv.391][木] (ワッチョイ 813d-jKA1)
2025/10/15(水) 15:35:22.72ID:rD8jqLkN0 改めて確認してみたけどそういった症状はなさそうだ
同じく安売りしていたP65も同じような問題抱えていたのかな
同じく安売りしていたP65も同じような問題抱えていたのかな
>>726
手にとって確認できないフリマとか夏祭りのひもくじと大差ないわ
手にとって確認できないフリマとか夏祭りのひもくじと大差ないわ
731不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c199-ZQS8)
2025/10/15(水) 17:49:36.95ID:FwsfNMrx0 epomakerはビルドクオリティあまり良くないのかもね
自分の場合は何気に音するのかなぁってtide65を振ってみたらカチャカチャ音がしますたw
電源有線無線swのとこに遊びがあってswと本体がぶつかって音がなってた
自分の場合は何気に音するのかなぁってtide65を振ってみたらカチャカチャ音がしますたw
電源有線無線swのとこに遊びがあってswと本体がぶつかって音がなってた
732不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM33-4iAM)
2025/10/15(水) 18:43:15.57ID:nbNlqU1rM733不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (JP 0H63-hV0x)
2025/10/15(水) 18:48:16.72ID:/iH6GrCYH Epomaker TH40 は、作りはしっかりしている
VIA反応しないハズレにあたったやつは咽び泣け
VIA反応しないハズレにあたったやつは咽び泣け
734不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ fb02-8z1e)
2025/10/15(水) 19:15:19.29ID:6douMHQe0 >>733
(´;ω;`)epomakerきらい
(´;ω;`)epomakerきらい
735不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 315f-0LM/)
2025/10/15(水) 20:03:27.84ID:LqdNePAx0 epomakerはいろんな工場から拾ってくるから、品質もデザインもバラバラ。
そのへん、keychronはちゃんとしている。
そのへん、keychronはちゃんとしている。
736不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d134-XlLe)
2025/10/15(水) 22:24:09.10ID:KTGwH+NM0 あとepomakerは売ったら終わりでソフトにバグ多い
cidoo v65もtide49もQMKVIAのバグで微妙に使いづらい
cidoo v65もtide49もQMKVIAのバグで微妙に使いづらい
737不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr05-7tDy)
2025/10/15(水) 22:51:02.44ID:9DGbyYutr 売りっぱなしだよな
音や感触の微妙な違いより機能的な不満や不具合がなく使えることのほうが圧倒的に大切なのに
音や感触の微妙な違いより機能的な不満や不具合がなく使えることのほうが圧倒的に大切なのに
738不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d134-XlLe)
2025/10/15(水) 23:26:34.91ID:KTGwH+NM0 んでサポートに連絡してもうちから直接買ったやつじゃないと対応しないと返信してくる
アリエクなんかの中華業者が対応しないこと見越してやってるようにしか思えないんだよな
アリエクなんかの中華業者が対応しないこと見越してやってるようにしか思えないんだよな
739不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d9f8-3mDS)
2025/10/16(木) 03:55:11.11ID:ranJ2ZEE0 Rainyも筐体歪んでたからな。高いわりに品質バラバラ
740不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 315f-0LM/)
2025/10/16(木) 06:36:31.18ID:vzslI5Sp0 Rainyがなぜ流行ったか疑問。
741不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fb59-4iAM)
2025/10/16(木) 06:49:37.21ID:h7msQ/vi0 rainyいいだろ 個人的にはcidooの方が好きだけど zen65も買っちゃったよ
742不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8117-qn36)
2025/10/16(木) 07:13:04.82ID:2wgiv4rC0 Rainyはやたらとここでも持ち上げる人が多かったし Cidooも同じ
743不明なデバイスさん ハンター[Lv.394][木] (ワッチョイ b137-dzKr)
2025/10/16(木) 07:26:49.86ID:wgtGatON0 かと言ってEpomakerやWobkeyより安くて質が良い他の選択肢てそうは無いよな
あれば知りたい
あれば知りたい
744不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MM33-8z1e)
2025/10/16(木) 07:50:39.32ID:DlhULjidM >>737
それに気づいてepomakerはもう買わないことにした
それに気づいてepomakerはもう買わないことにした
745不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 53bd-4iAM)
2025/10/16(木) 08:12:01.42ID:De6XU/e50 >>743
kiiboomはどうだろ?moonshadowは良さげだけど
kiiboomはどうだろ?moonshadowは良さげだけど
746不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c153-mVMF)
2025/10/16(木) 08:39:18.36ID:/HIApyrN0 インフルエンサーに配りまくる戦術は有効なのかもしれんな
あとキークーロンよろしくヨドで日本語配列が買える所とか
あとキークーロンよろしくヨドで日本語配列が買える所とか
747不明なデバイスさん ハンター[Lv.394][木] (ワッチョイ b137-jJYK)
2025/10/16(木) 09:22:38.13ID:PvO1oVFp0 よさげに見えるけどどうなんだろね
crush80やzen65に比べてみて
crush80やzen65に比べてみて
748不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ c1c7-VK7O)
2025/10/16(木) 11:38:09.67ID:QgcUPi6Y0 crush80をバラしたら
謎のオイル状のものがべっとり付いてて
至る所に大きな傷が付いてて呆れたな
外見は綺麗で
音は気に入ってたから掃除して使ってるけどね
次は買わないな
謎のオイル状のものがべっとり付いてて
至る所に大きな傷が付いてて呆れたな
外見は綺麗で
音は気に入ってたから掃除して使ってるけどね
次は買わないな
749不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 13d0-cn/R)
2025/10/16(木) 12:11:12.80ID:ku7/gtV60 グリスじゃなくて?
750不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (スッップ Sd33-43Ri)
2025/10/16(木) 12:26:48.77ID:FDuv0GMAd スタビのルブ剤やろ
中華コスパ機はえてして塗りたくられてる
たまに聞く戻り悪い問題このせいだったりする
中華コスパ機はえてして塗りたくられてる
たまに聞く戻り悪い問題このせいだったりする
751不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][被告] (ワッチョイ e936-Ebwj)
2025/10/16(木) 14:51:00.03ID:veb+OtzR0 東プレは早くロープロを出せ!
752不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 0b34-3mDS)
2025/10/16(木) 15:26:07.23ID:POc/HSR/0 >>745
KiiboomはLoop65、Loop75はキーの高さがバラバラなのがすんごく気になるわ。打鍵する分には問題ないけど。中華の中じゃ高級路線なだけに残念
KiiboomはLoop65、Loop75はキーの高さがバラバラなのがすんごく気になるわ。打鍵する分には問題ないけど。中華の中じゃ高級路線なだけに残念
753不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b3bd-0LM/)
2025/10/16(木) 19:38:02.02ID:+g81tiBc0 Crush80と言えばEvo80との比較動画がいっぱいあるのに
一番影響力ありそうなHipyoがEvoの動画1つも出さないあたり
Wobkeyは宣伝費かけまくったんだろうなって
一番影響力ありそうなHipyoがEvoの動画1つも出さないあたり
Wobkeyは宣伝費かけまくったんだろうなって
754不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 291d-ZQS8)
2025/10/16(木) 21:02:33.61ID:Uo95031D0 Rainy は品質的にも本国の価格が適正だな
代理店の2~3倍は買う気しない
代理店の2~3倍は買う気しない
755不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ベーイモ MM8b-CqLb)
2025/10/16(木) 21:13:26.71ID:UcQewKiYM 向こうだと1万円以下からあるもんなw
756不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d134-naCe)
2025/10/16(木) 22:05:40.71ID:G3gfqqaX0 手持ちのQMKVIA対応のキーボード全部で、anyで設定するLCG(KC_)ってキーコードが設定できないんだけど、何でかな?
confirmがグレーアウトしてクリックできない
皆の持ってるやつはどう?
confirmがグレーアウトしてクリックできない
皆の持ってるやつはどう?
757不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 315f-0LM/)
2025/10/17(金) 01:23:09.29ID:OsI5z5390 Rainy薦めるインフルエンサーはクソだということがわかった。
759不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ fb59-4iAM)
2025/10/17(金) 07:07:53.62ID:ZXVOjW5K0 なんでこんなrainyディスられてんの
クラファンで高いzen65買ったのに
クラファンで高いzen65買ったのに
760不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d9ad-3mDS)
2025/10/17(金) 07:50:41.84ID:/CH6ELRB0 >>735
KeychronのVIAの無線でも安心感。でも、Qシリーズは価格高めのわりに打鍵感とかが微妙なのが悩み
KeychronのVIAの無線でも安心感。でも、Qシリーズは価格高めのわりに打鍵感とかが微妙なのが悩み
761不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d9ad-3mDS)
2025/10/17(金) 07:52:41.95ID:/CH6ELRB0 >>743
実際コスパはいいもんな。マニアックな運用じゃなけりゃ充分すぎる
実際コスパはいいもんな。マニアックな運用じゃなけりゃ充分すぎる
762不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c111-mVMF)
2025/10/17(金) 08:57:16.67ID:gHStwRN00763不明なデバイスさん ハンター[Lv.400][木] (ワッチョイ 813d-jKA1)
2025/10/17(金) 11:24:48.90ID:xz3NWMY10 ただ否定するだけでより良い選択肢は示さずってやってることがインフルエンサー笑と変わらんわな
764不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 13ad-a90T)
2025/10/17(金) 13:44:39.50ID:t03TTEFs0 ハード、ソフトの品質重視でレイザー選んだけど正解か
ホットスワップの製品は少ないけど75%で使い勝手がいい
ホットスワップの製品は少ないけど75%で使い勝手がいい
765不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 716e-9Q3+)
2025/10/17(金) 16:35:15.58ID:xKCjPDcp0 >>756
試したら確かにAnyからLCG(KC_)はハネられる
hex指定だと通る ex.LCtrl+Gui+A→0x904
その後当該キーではC(G(KC_A))とエイリアス力技が表示されていた
VIA使わないので他人事だけど不便そうな仕様ですね
試したら確かにAnyからLCG(KC_)はハネられる
hex指定だと通る ex.LCtrl+Gui+A→0x904
その後当該キーではC(G(KC_A))とエイリアス力技が表示されていた
VIA使わないので他人事だけど不便そうな仕様ですね
766不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d9d4-xx7S)
2025/10/17(金) 16:49:30.90ID:2fRFB7SU0 転売やってた某モンキー派生のベンダーだから色目で見られるのはしゃーない
767不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr05-mVMF)
2025/10/17(金) 20:24:24.27ID:TsQyuWJQr zen65 vs nuts65
アリエクで買え!
アリエクで買え!
768不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ fb59-4iAM)
2025/10/17(金) 21:33:13.02ID:ZXVOjW5K0 >>762
2倍は言いすぎだろ 送料入れたら5000円差くらいだろ 技適の有無もあるし
2倍は言いすぎだろ 送料入れたら5000円差くらいだろ 技適の有無もあるし
769不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 291e-ZQS8)
2025/10/17(金) 21:47:35.65ID:ebGoYQP60770不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ b3bd-0LM/)
2025/10/17(金) 22:28:03.38ID:0mOsUvXz0 zen65はW11で更に安くなるみたいだね
でも旗艦店じゃ日本に送れないから、代行使うか、別の気持ち高い店で買うと
本体469+送料84=553元≒11700円くらいやね
でも旗艦店じゃ日本に送れないから、代行使うか、別の気持ち高い店で買うと
本体469+送料84=553元≒11700円くらいやね
771不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ fb59-4iAM)
2025/10/17(金) 22:40:07.22ID:ZXVOjW5K0 具体的にどの店?タオバオでないと思うが
772不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ベーイモ MM8b-CqLb)
2025/10/17(金) 22:45:41.99ID:HES51O3zM まぁ代理店として日本語対応したりマニュアル作ったりもあるから、ビジネスとしてやるならある程度高くなるのは仕方ないね
ただキーボードなんてその辺なくてもいいから個人輸入する人が多いのも分かるよ、俺もそうだし
あと何故か本国の保証1年が日本で買うと6ヶ月になってるのは残念ポイント
ただキーボードなんてその辺なくてもいいから個人輸入する人が多いのも分かるよ、俺もそうだし
あと何故か本国の保証1年が日本で買うと6ヶ月になってるのは残念ポイント
773不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (JP 0H63-hV0x)
2025/10/17(金) 22:50:53.29ID:bz4xvqOZH まぁ代理店として日本語対応したり
まあマニュアル作ったりもあるから、
あとビジネスとしてやるならある程度高くなるのは仕方ないね
あとキーボードなんてその辺なくてもいいから
まあ個人輸入する人が多いのも分かるよ、俺もそうだし
あと何故か本国の保証1年が日本で買うと6ヶ月になってるのは残念ポイント
まあマニュアル作ったりもあるから、
あとビジネスとしてやるならある程度高くなるのは仕方ないね
あとキーボードなんてその辺なくてもいいから
まあ個人輸入する人が多いのも分かるよ、俺もそうだし
あと何故か本国の保証1年が日本で買うと6ヶ月になってるのは残念ポイント
774不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 393c-1+6m)
2025/10/17(金) 23:20:27.42ID:znKdqIRi0 aula f75にそっくりなfreewolf f75を買って届いたんだがよくよく見たら結構見た目違うな
でも安く買えたので満足
でも安く買えたので満足
775不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d134-naCe)
2025/10/17(金) 23:54:13.88ID:JG7dpneu0776不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr05-mVMF)
2025/10/18(土) 00:00:34.25ID:O/vppIFwr Ultra買うとして、タオバオの公式(WOB数码旗舰店)だと799元のところが200元引きクポーン出てて599元、送料150元
って感じ?
https://i.imgur.com/Earn7gj.jpeg
って感じ?
https://i.imgur.com/Earn7gj.jpeg
777不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr05-mVMF)
2025/10/18(土) 00:05:13.67ID:O/vppIFwr 運送は大发とか君丰みたいな安く送ってくれるところにすればまぁ妥当じゃね
778不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ d14a-qhVR)
2025/10/18(土) 00:36:38.94ID:u1XCjeE10 womeirのsk75かYUNZII AL75 PRO のブルーグレータクタイルスイッチ買おうか迷ってる
後者は30%オフだしお得だけど、初めてならsk75でスイッチやキャップ交換とか楽しむのもありだし迷うなー
どの沼に行くか迷うぞ
後者は30%オフだしお得だけど、初めてならsk75でスイッチやキャップ交換とか楽しむのもありだし迷うなー
どの沼に行くか迷うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★10 [BFU★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【芸能】“酒豪” 古田新太、超独特な食生活を明かす「朝、昼は食わない」 撮影中は「コーヒーとタバコだけ」 [冬月記者★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- おさかなさんあつまれえ
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
- VIPでウマ娘
- トランプ、高市首相との電話協議で『日中対立「沈静化の必要性」に言及』首相の国会答弁を支持する発言なし [256556981]
- 理想の人間一人思い浮かべてスレ開け
- 愛のままにわがままに👶は👶🏿だけを傷つけないお🏡
