英語キーボード Part19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1っ鏡
垢版 |
2025/08/15(金) 23:20:24.44ID:5dP/k2V8
英語配列のキーボードとその使い方についてのスレッドです

■FAQ & TIP
はだいぶ古くなってるので、見たければ Part7 のテンプレ参照のこと

■前スレ
英語キーボード Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1752590809/

■参考
Wikipedia - キー配列
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E9%85%8D%E5%88%97

Apple - キーボードの言語の識別方法
https://support.apple.com/ja-jp/102743

archisite - キー配列について
https://archisite.co.jp/pick-up/key-layout/

PFU - キーボードコレクション
https://happyhackingkb.com/jp/special/kb_collection/
2025/08/17(日) 06:31:39.67ID:SxkANCeO

ありがとうありがとう
3不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/17(日) 08:42:22.45ID:PbTcc5A/
日本語配列に設定したWindowsで英語配列キーボードが使える便利なツール

US-AltIMEは左右ALTでかな漢字変換のオフオンが出来るので便利
(alt-ime-ahkの拡張版)

ULE4JIS
https://github.com/dezz/ULE4JIS/

USkey2JP
https://ms-soft.jp/tools/uskey2jp/

US-AltIME
https://github.com/kskmori/US-AltIME.ahk
4不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/17(日) 08:53:07.21ID:PbTcc5A/
Macの場合はKarabiner-Elementを入れてVirtual Keyboardのタブで言語を設定できる
OS標準の機能でも再起動なしで配列の切替が可能
2025/08/17(日) 09:37:52.65ID:snL+HqbM
英語キーボードが流行っている最近は流入が激しすぎて
基準決めないとダメになった
再掲するよ (キモ爺じゃないけど)

参考)
/* キーボード関連スレ共通の初心者脱却する基準 */
・数字記号含め全部のキーをタッチタイプ
・日本語入力でカーソルキー、ファンクションキー強依存からの脱却

スレ限定)
/* ここ英語キーボードスレへ書き込む際の留意しておきたい徳目 */
・メンブレンUS101/104配列を所有してる/してた人だけ、
 若しくは全キータッチタイプ当たり前の人だけが語って良い

以上全てさして難しくないが、出来ないからと暴れないように
上記は最低限の基準だよ
6不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/17(日) 10:55:46.72ID:PbTcc5A/
>>5
メカニカルキーボードは昔からあるし目の敵にしなくても
最近30年くらい前のKB-6261(FCC IDはKB-6251)という英語メカニカルキーボードを使ってる
英語キーボードの感覚が戻ってきたので古いメンブレンキーボードも復活させようとは思うけど
2025/08/17(日) 11:33:10.31ID:bp9Ytdsg
メカニカルを目の敵にしてるのではなく、乱造時代から英語キーボード使ってるか基準なんじゃ
87
垢版 |
2025/08/17(日) 11:34:44.23ID:bp9Ytdsg
あっ、そこ旧住民の救済措置だったよーな
2025/08/17(日) 11:42:40.94ID:5OsJibme
最近の意識高い系とかUS配列ブームのひとはフルサイズじゃないから
はねてるのかと
10不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/17(日) 11:52:11.39ID:HfNAvSKu
ちゃんとワッチョイ無しで再建してるのが素晴らしい

>>9
hhkbからって人が凄い増えた
名前を出すのも憚られる例の人もそうだったと思う
11不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/17(日) 14:13:20.88ID:PbTcc5A/
>>9-10
確かに60%とか配列の違うコンパクトキーボードの話が混じるとややこしそう
でも専用スレないし入れても良い気が
12不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/17(日) 14:31:44.92ID:PbTcc5A/
コンパクトキーボードのスレあったけど、こっちも敵意むき出しだな

テンキーレスキーボード 18枚目【変態詰込お断り】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710268190/
13不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/17(日) 14:35:50.15ID:PbTcc5A/
上のはコンパクトキーボードのスレじゃなくてテンキー部分だけ省いたキーボードのスレか
それよりコンパクトなキーボードのスレはやっぱりないね
2025/08/17(日) 15:17:42.88ID:PVUiJiOv
>>10
別に俺のUSキーボード遍歴はHHKBからではない
誰もそんなことは言ってないし
むしろ逆のことを言ってるし
そう考えると過去のいろんな発言と辻褄が合わないことぐらい気づくはずだが
自分の思考のガバガバぶりと不注意ぶりを自覚して内省せよ
2025/08/17(日) 15:20:53.39ID:PVUiJiOv
俺はキーボードカスタマイズを追求した果てに
もうHHKB(のキーだけで)いいわという正常発達を遂げたタイプだからな
なんか凄い人が褒めてるからって
何も考えずにHHKB買ってみて
使ってみれば何が分かると妄想して
3ヶ月後に「HHKBを手放すことにしました」動画を出すような意識高い系糞チューバーとは違うのだよ
2025/08/17(日) 15:24:40.66ID:PVUiJiOv
このスレのカスどもは平気で妄想を事実のように書くからそのつもりで全てのレスを読むべき
2025/08/17(日) 15:26:12.44ID:PVUiJiOv
脳内で適当に作ったストーリーが事実認識を塗り潰してしまう系のガイジってありふれてんだよな
2025/08/17(日) 16:19:25.15ID:ZcXsJyGi
おかえり
なんかガイジさん、嬉しそうだw
2025/08/17(日) 16:31:46.61ID:ojd+SvG9
いやネタで言ってるだけで65%とかも完全にスレの範囲内だよ
ただそういう如何にもなニワカさん・マカーさんはメカスレへ、っていうことになってるみたい

>>5 のは前と比べると随分緩くなってるし、書き込み資格を前面には出していない
努力目標みたいな感じ
しかし言うにことかいて「徳目」って何だよw
20不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/17(日) 16:35:29.86ID:+IFCjKmC
正常進化を遂げた健常者は音声入力なんかにも慣れ、別に凝った高いキーボードなんかいらなくね?ってなってるよ
2025/08/17(日) 16:52:17.05ID:cRdzLSXM
それさんざん時代時代で出てくる主張だよ
そしてそうならないのも毎回
2025/08/17(日) 17:21:26.61ID:PVUiJiOv
>>18
ガイジはお前だ
引っ込んでろ
2025/08/17(日) 17:23:05.10ID:PVUiJiOv
>>18
相変わらず突っ込まれた内容はスルーして妄想レスを返す無反省ガイジだな
人間として成長する能力を失っている
2025/08/17(日) 17:23:40.59ID:PVUiJiOv
俺は本当にまっとうなことしか書いてないからな
ガイジにガイジ呼ばわりされる覚えは無い
口の聞き方に気をつけろゴミども
2025/08/17(日) 17:25:57.95ID:PVUiJiOv
>>1
ゴミしか集まらない糞スレを立て直しやがって
お前は自分がネットのゴミであることを自覚しろよ
毎日、朝と晩に思い出せカス
2025/08/17(日) 18:00:16.00ID:VUg/4xNw
嬉しいくせにこのツンデレめ( ´∀`)σ)∀`)
2025/08/17(日) 18:34:28.58ID:n27wztLF
>>20
正常進化の前にとりあえず改行を覚えようぜ
スマホ以外だとかなり見づらくなるから

かの連投クンでも最近は意識してることだよ
2025/08/18(月) 12:32:04.63ID:TGzEEfSF
>>25熱心に書き込み続けて思い込みも強いし、こんなに熱心にやり取りしてくれる人居ないから付き合って欲しい。彼女いた事無い45歳独身年収350万だから養ってやるよ。
2025/08/18(月) 22:43:15.09ID:KQIiuJjR
総合スレで懐かしのミネベア・メンブレンスレ立ててるやついて草
現行品買えないメーカーのスレ立ててどーすんの? 過疎まっしぐらだし意味不明
メカニカル信者は問題だが、その対応は違うだろうに・・・
2025/08/19(火) 00:04:47.53ID:jO5fLQOV
ある程度長くマニアだと、今のキーボードブーム以前も知ってるわけで
ニワカマニアさんはメカニカル信者なのは自明なんだよな
2025/08/19(火) 11:22:26.26ID:KXi3M2MN
アリエクの出物ってこのへんのスレかなと思ってきたけど、
RT6656TWのほぼ未使用なやつ持ってるわ
秋葉のOVER TOPで買った
ATコネクターなんだよな

思わぬところで、変なこと思い出した
2025/08/19(火) 11:31:31.00ID:393W9XWH
いいねえ
オレの最高タッチキーボードだわそれ
んで、今も使ってる
手持ちのはPS/2コネクタだけど、ATのもあるんだねぇ
2025/08/19(火) 17:29:44.26ID:WgvJa7+9
>>31
基本メカニカルスレでいいんじゃない!?
ここは連投ガイジさんを各スレ古株が息抜きにいじるスレ
だから雑談メイン
連投ガイジさん本人は正当化メインのようだ
>>5 には目を通して置くように、らしい
34不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/19(火) 19:30:47.46ID:6S9+6pLl
>>32
流石に書き間違いじゃないかな?
2025/08/20(水) 08:05:49.08ID:NDC0N2un
ATからの変換コネクタ、あったな確かと思ったら
引き出しの中にあったw
ってサブ機のそばにもあったり
2025/08/20(水) 21:39:49.81ID:gLrlbPZZ
ATコネクタ >>> PS/2コネクタの変換ケーブル
PS/2コネクタ >>> USBへの変換RC-U2MK
は各4本ずつくらい持っている

USB対応PS/2キーボード >>> USBへの変換コネクタ
USBキーボード >>> PS/2への変換器
も一応持ってる
といってもUSBキーボードはまだ長期間安泰だろうし、新規格出てきても良い変換ケーブル出るだろうし
37不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/20(水) 21:56:05.27ID:uABNpSOL
>>36
RouteRのRC-U2MKを人に貸してたらエレコムになって返ってきたorz
エレコムのは若干ミネベアRT6600系と相性が悪いのでサンワサプライのPS2 USB変換ケーブルも最近買った
ATのコネクタは持ってたはずだけどさすがに使わないので行方不明
PS2は古き良き時代のキーボードが多くて意外に使うね
最近はミネベア製SGIとNTC製のALPS白軸のメカニカルを交互に使ってる
2025/08/21(木) 08:14:22.37ID:idZWhJ3g
その借りてた人の誠実さを感じるw
 
しかし変換もマニアはおそろしく持ってるんだな
俺もPS2変換するのは持ってるけど、いつの間にかUSBキーボードばっかりになったわ
39不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/21(木) 08:50:20.41ID:zKZuw4DA
>>38
若干わらしべ長者感あるけどRouteRも相性問題が出にくくて評判良かったよ
安い英語キーボードが意外に手に入りにくくてPS2のものを変換して使ってた
>>3のユーティリティで使いやすくなったのでMacやWindowsも最近PS2の英語キーボードにしてみた
40不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/21(木) 11:02:18.39ID:7FuIjHAD
俺の手持ちも確認したらRC-U2MKだったわ
ただ、キーボードとマウス両方変換できるようになってたけど
PS/2マウスなんて変換しないし、永久に使えなくても
困ることはないと判断したんだろう、切断してあるw
USBに変換するとPC稼働中でも安心して取り外し出来るし
PS/2ポートあるけど使っていない
PS/2は大電力で危険と聞いたことあるし、
どっちにしろキーリピートが変になるんだよね
41不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/21(木) 11:27:47.52ID:zKZuw4DA
>>40
USB-PS2変換ケーブルのPS2側はキーボード、マウス両対応のことが多い
耐久性がない端子なので出来れば2つあったほうが安心
キーボード端子としてPS2は優秀でPCのオンが出来たり、全キーロールオーバーだったりUSBより良い面もあったね
2025/08/21(木) 13:20:27.72ID:JSsliG0i
知らなかった
2025/08/21(木) 17:47:32.13ID:5iIPlmHi
>>20
>正常進化を遂げた健常者は音声入力なんかにも
>慣れ、別に凝った高いキーボードなんか
>いらなくね?ってなってるよ

>21
> それさんざん時代時代で出てくる主張だよ
> そしてそうならないのも

遅レスだが>>20みたいな人達、何故ハードウェア板に
来るのか理解不能だわ
44不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/21(木) 18:06:11.91ID:hwOfDGJn
そりゃ正常進化を遂げた健常者だとは思ってない自虐よ
こんなところに居るやつらなんてみんな異常者だし、その認識が無いなんて相当アレ
2025/08/21(木) 19:20:20.00ID:hwrhvaE2
という >>20 本人の意見がきけたからヨシとしておけよ >>43
もういいじゃん
2025/08/21(木) 19:28:23.02ID:eB0u1qHn
5ch自体がもう進化しない老害の限界集落だしね
2025/08/22(金) 07:50:41.08ID:fLWhmgad
>>46
主語がデカ過ぎんだよ
お前らがカスで老害なだけ
2025/08/22(金) 09:02:30.32ID:3nFifZuQ
実は自覚無い連投くんが一番の老害
他の老人は自覚ある
2025/08/22(金) 12:31:54.53ID:FbUIrM+U
即バレかわいそう
でもまあわかるわな
50不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/22(金) 23:27:28.66ID:3RIHvQR4
連投ガイジ「主語デカいからや!俺の主語がデカいから○○が小さく見えんねん!」
2025/08/22(金) 23:54:23.37ID:uPozWo+6
自覚しててもカスはカスだぞ
無駄な言い訳をするなカス
2025/08/22(金) 23:55:10.67ID:uPozWo+6
そもそも俺は事実としてまともなことしか書いてないしな
分からん奴がガイジなだけである
2025/08/22(金) 23:56:05.01ID:uPozWo+6
加齢臭でむせ返るようなくだらない話ばかりだな
やはり立てる必要無かったな
2025/08/23(土) 08:17:36.53ID:ZMTZeRkc
>>53
うるせえよタヒねよ
2025/08/23(土) 11:30:24.46ID:Ag9V106Y
連投くんは前から周回遅れというかなんというか
「ギリ健」表現を連呼していた時期がある
「主語がデカい」も同じかと

>>50
ワラタよw
2025/08/23(土) 12:22:45.51ID:9uUm1KWL
必死で老害指摘を完全スルーしてんな
だからお前らは駄目なんだよ
57不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/23(土) 12:28:18.42ID:SLTP1hBJ
>>48
2025/08/23(土) 12:45:45.84ID:9uUm1KWL
>>57
>>51-52
ループガイジ引っ込め
2025/08/23(土) 14:35:17.85ID:5oogN2Ur
常駐しても低評価なんてくつがえらないと思うんだが
また地獄へおかえりといいたい
2025/08/23(土) 14:45:20.19ID:9uUm1KWL
>>59
お前らからの評価なんか興味無いしそんな話はしてないぞ
年寄りは話が飛ぶから困る
自分達に対する老害という評価に正面から向き合え
話を逸らす以外の能が無いのか?
2025/08/23(土) 14:46:40.28ID:9uUm1KWL
>>59
お前らがどう評価しようがスペースFNは宇宙で最も洗練されたキーカスタマイズなんだよね
それこそ覆りようのない真実
アホの意見は関係無いね
2025/08/23(土) 15:09:28.70ID:9uUm1KWL
老害はPS/2スレでも立て直して好きなだけフガフガ言ってろよ
2025/08/23(土) 15:10:14.10ID:9uUm1KWL
つーかPS2スレあるじゃねーか
しっしっ
2025/08/23(土) 15:11:52.24ID:9uUm1KWL
ここは閉鎖だ
さっさと出ていけ
2025/08/23(土) 15:20:46.50ID:9uUm1KWL
老害がPS/2で何するの?
反応速度(笑)
66不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/23(土) 16:02:29.98ID:4dYeLHLl
なんか悔しがっとるw
2025/08/23(土) 16:16:30.36ID:9uUm1KWL
>>66
解釈の自由だけがガイジに残された心の拠り所なんだな
2025/08/23(土) 17:12:37.08ID:ibSJhJLx
ただだざえ老害の吹き溜まり5chで粘着連投とかド老害やんって事実陳列したら発狂しちゃう?
2025/08/23(土) 17:28:34.34ID:7WTK8iZP
俺は自分の好きなようにカスタマイズすればいいやん、と思ってる
たとえそれが周りの人間には低評価であったとしても

でも評価に縛られて、英語キーボードスレに縛られてるガイジさんは
またたまらなく低い評価になってしまうなぁ
人間的な意味でね
2025/08/23(土) 17:32:28.26ID:9uUm1KWL
>>69
ゴミばかり書いてきたガイジは人間として最低評価されてる自覚無いんだな
自覚があるのが救いなんじゃなかったのか?
やはり脳みそが腐ってて何もまともに考えられてないようだな
2025/08/23(土) 17:34:06.37ID:7WTK8iZP
それ別の人
72不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/23(土) 17:50:31.90ID:TbfFqnlm
>>69
地縛霊みたいなもんか
2025/08/23(土) 18:25:11.96ID:9uUm1KWL
>>71
お前も同類のゴミだよ
自覚しろよカス
実際のところ全く区別する意味が無いほどクズ属性が似ている
7436
垢版 |
2025/08/23(土) 19:29:30.82ID:ZvAFfXwB
ちなみにKVM SwitchでもUSBキーボードをつないで、USB、PS/2仕様のPCに供給出来るものはあるよ
もちろんPS/2接続をつないでも各機に供給出来る
持ってるやつはそう
そして、この場合KVM SwitchのPS/2端子がホットスワップになる
でも形状的にPS/2ほどホットスワップに不向きな端子もないよなあ
俺はUSBは当然として、PS/2キーボードもPC動作中取っかえひっかえしたいので愛用してる
全くKVM Switchとしては使ってないんだけど
2025/08/23(土) 21:18:29.17ID:9S8Jrylc
総合の次スレ誰も立てないなぁ
俺も立てないんだけど
あのスレだけは無いと困る一見さん多いだろうに
購入相談のテンプレあるのあそこだけだし
ここは代わりにはならない
変人しかいないし、英語配列限定になるし
第一、連投する馬鹿がいる
総合スレの最後の方はてつをじ、どんどんとここ追放になった人ばかり書き込んでた印象だが
2025/08/23(土) 21:42:53.15ID:GE7A8BFA
総合スレの次スレ
キーボード総合スレ Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755952451/
2025/08/24(日) 09:29:29.96ID:qeYJvrBd
75
> 第一、連投する馬鹿がいる

「スレに馬鹿がいる、が結局いちばん迷惑説」
みんなの共通認識かとw
2025/08/24(日) 11:27:51.60ID:qCSBSPvE
>>77
ゴミばかり集まって「みんな」とか言われてもな
2025/08/24(日) 11:33:21.53ID:bm6Sr6tn
輪に入れない自覚はあるんですね!
2025/08/24(日) 11:36:20.30ID:qCSBSPvE
なんで老ガイジサークルに入らなあかんねん
81不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/24(日) 11:45:48.40ID:04sIUQza
どこへいってもひとりの彼
老人ホームでもひとり
ひとりで悪態
2025/08/24(日) 12:32:13.20ID:qCSBSPvE
>>81
老人ホームに入ってるような死に損ないは静かにしてろ
精神的にも引退しとけウザい
2025/08/24(日) 12:34:48.55ID:Xsj3EB8r
>>70
「ガイジさん」でレス返すなよ
きもいぞおまえ
2025/08/24(日) 12:40:19.42ID:qCSBSPvE
>>83
お前がキモいんだよカス
何度も論破された文句を繰り返すな
まさに発達
2025/08/24(日) 12:42:34.11ID:qCSBSPvE
それで老害がPS/2で何してるの?
本当に話がポンポン飛ぶね
2025/08/24(日) 12:43:23.20ID:qCSBSPvE
年寄りの話が飛ぶのは単にボケてるからです
単純な話だね
87不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/24(日) 12:45:43.66ID:B1j/VlnR
粘着す〜るその態度が気に入らないのよ〜
2025/08/24(日) 12:52:22.57ID:qCSBSPvE
くっさ
2025/08/24(日) 12:53:17.47ID:qCSBSPvE
嫌なところを突かれたら粘着とかほざく老害
まさに典型的な老害
2025/08/24(日) 13:49:02.39ID:QUKYcFEy
雨々ふれふれ もっとふれ
私のやな奴 つれていけ
2025/08/24(日) 13:52:15.36ID:qCSBSPvE
>>85
2025/08/24(日) 14:29:54.11ID:y1PlCfQk
>>89
原曲の拍にあわせて言葉選んだんじゃない? 替え歌なんだし
とくに粘着がどうとか意味は無いものと思われ
2025/08/24(日) 14:31:02.17ID:hu+gcyoC
>>72
真っ赤な人を地縛霊と呼ぶの気に入っている
2025/08/24(日) 15:26:48.51ID:7xYtb3lI
>>89
っ鏡
2025/08/24(日) 15:47:32.39ID:PLGJ7oNH
>>92
ほぼ当たり
まったく意味込めてないわけじゃないけど
あと音符♪つけたらたとえ連投ガイジでも気付くので外しておいた

>>90
人さらいでもこんなオッさん興味ないだろ
しかも陰謀論者
こんなゴミみたいの誰も好き好んで連れて行かない
収容所かNorthKoreaくらいじゃねーの?w
2025/08/24(日) 18:51:45.63ID:qCSBSPvE
>>92
ガイジはいちいち安価つけて意味不明なレスしてこなくていいよ
どこからその原曲が出て来たんだよ
粘着言いたいから粘着言ってんだろうが
馬鹿か?
物事の因果関係を何もまともに考えられなほど脳みその狂ったガイジなんだね
繰り返すけど別にレスしなくていいよ
どうせ意味不明なレスしかできないだろうから
2025/08/24(日) 18:52:58.63ID:qCSBSPvE
>>95
お前らこそ誰にも興味持たれないゴミだろ
いい加減PS/2が何でお前らに必要なのか語れよ
いつまで逃げてんだよ
2025/08/24(日) 19:10:38.91ID:qCSBSPvE
PS/2関連のゴミグッズを思い切って全部捨ててみろ
きっといい気持ちだぜ
2025/08/24(日) 20:06:43.72ID:acvZkgeC
この人、なんでPS/2 PS/2と連呼してるの?
2025/08/24(日) 20:16:42.45ID:STb20wWn
ゲェジだから
2025/08/24(日) 20:39:44.49ID:qCSBSPvE
>>99
メクラかよ
2025/08/24(日) 20:40:41.22ID:qCSBSPvE
>>100
ガイジ援護乙
2025/08/24(日) 21:25:28.99ID:2oCHlTIo
その話題のとき入っていけなかったからスネとるねん
(*´・д・)(・д・`*)ネー
2025/08/24(日) 23:09:19.46ID:IO/FeFu9
自分と意見・考え方が違っても、頭から否定する態度は慎みましょう。
それはスレが荒れる一番の元です。
相手から何か学び取ろうという姿勢が必要です。
その上で、何も学び取るものがないのなら静かにスルーしましょう。
2025/08/25(月) 13:21:28.34ID:33GMLWkM
マジで低い評価が、おおSpaceFNスゲーにはならんだろう
居着いても永久にさ
他の人を否定すると称賛されるって、妄念以外の何物でもないよ

連投と悪態には一区切りついた感じだが
もうしばらくは嫌われ続けるよ
2025/08/25(月) 13:48:40.91ID:AOrcVU2E
マジで低い評価 SpaceFN 知ってるおまいらスゲー
SpaceFN 使わねーぞ
107不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/25(月) 14:09:38.15ID:bAa8SX43
俺はスペースFNは決して評価低くないが、カスタマイズの主義に合わないのでまず使わん
 
が、連投くんへの評価は非常に低い
早く消えてほしい
2025/08/25(月) 14:21:05.22ID:vUtJ/QkK
別にスペースFNの話は今してないんだよ
老人にとってのPS/2の必要性について早く語れよ
2025/08/25(月) 15:24:27.60ID:eWFGzj2A

そんなのただの入力機器の規格だろーに
110不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/25(月) 16:18:57.15ID:LXf76WlQ
>>108
また脳内の敵か
ここにPS2に戻ろうぜ!なんて主張の人は居ないように思うぞ
ただマニアの懐古話に入れなかったガイジさんが、毎度お得意のつまはじかれだっただけじゃん

いい加減、存在しないカーソルキー不要論者と戦ってた負の記憶生かそうや
評価だけでなく、知能も低い人にみえるぞw
2025/08/25(月) 20:13:36.25ID:vUtJ/QkK
>>110
古き良き時代のカビの生えたキーボード晒してみろよw
2025/08/25(月) 21:47:27.70ID:hyQ56gug
2025/08/25(月) 22:39:30.29ID:ibUdGCyH
ピントがずれてるんだよなぁ
論点把握苦手とかこのへんもつながってくる

こういうの見て、キモ爺が "泳がせておいて気が向いたら撃墜がいい" といってたのが
とてもわかる

誰もまじめに相手しないでいじってるだけっていう現実に気づかんといかん
2025/08/25(月) 23:08:38.31ID:sT2Nv7Dr
最近エレコムから出たTK-PN1075MPABK(テンキーレス)は、zxcv列が1/4ズレているので、US配列待ち
115不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/25(月) 23:17:30.19ID:nQV8HRWz
ニワカさんだよね?

JIS配列以外絶対でないと思うし
Z段ズレ、65%なんて馬鹿にするスレの雰囲気ではある
2025/08/25(月) 23:20:37.62ID:vUtJ/QkK
>>113
常にズレたレスしかしないカスが何か言ってんな
2025/08/25(月) 23:21:07.54ID:vUtJ/QkK
>>115
いちいち日本語がキモい
普通に喋れないのか?
2025/08/25(月) 23:29:41.16ID:vUtJ/QkK
>>115
意味の無い雰囲気だよ
このスレタイで糞みたいなレガシーインターフェースの話してる老害の方が馬鹿だろ
2025/08/25(月) 23:31:58.26ID:vUtJ/QkK
>>109
PS/2からUSBに変わって反応がトロくなったのに気づかない奴は云々…と得意げにオーオタみたいなこと言ってたけどな
ここの老害は
何から何まで都合の悪いことは忘れて無反省じゃ駄目だぞ
2025/08/25(月) 23:32:57.59ID:vUtJ/QkK
>>113
嫌な話になるといつもこうやってトボけるのもうバレてるから
同じパターン連発し過ぎなんだよ低能
2025/08/25(月) 23:35:27.05ID:vUtJ/QkK
ここの老害はZ段がちょっとばかりズレてると発狂するし
同じキーボードを数日使っても隙間が少ないと誤爆するのが克服できないので攻撃的になる
2025/08/25(月) 23:36:09.75ID:vUtJ/QkK
カスな奴らのカスな意見ばかりネットに書いて何の役に立つのか
いい加減引っ込め
2025/08/25(月) 23:41:02.41ID:vUtJ/QkK
>>5
>英語キーボードが流行っている最近は流入が激しすぎて
>基準決めないとダメになった
>再掲するよ (キモ爺じゃないけど)
お前のIQが絶望的に基準以下なんだよ
ネットにゴミを書き込むなカス
2025/08/25(月) 23:46:39.91ID:vUtJ/QkK
次から老害専用ポエムスレにスレタイ変えろ
そしたらそっとしといてやるよ
125不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/25(月) 23:47:48.94ID:huKlA17b
The つまはじかれ
126不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/25(月) 23:49:58.58ID:huKlA17b
>>119
その一件は知らんが、それは本当に違うぞ
2025/08/25(月) 23:51:43.47ID:vUtJ/QkK
>>125
誰も加齢臭と腐臭の中に溶け込みたくないんだが
2025/08/25(月) 23:53:43.78ID:vUtJ/QkK
>>126
老害には無意味な違いだろw
FPSでもしてるのか?
結局のところ入力を取りこぼすほど遅延しなけりゃ同じことだ
そこが分からずギャーギャー言ってるのはまさに老害
2025/08/26(火) 02:11:10.24ID:3gLufv2J
仮に改変スレ立ててもいずれまたこのスレが立つのはバカでも想像つくけど本当に頭悪いんだな
2025/08/26(火) 07:10:33.59ID:bbh2vGCW
>>128 の話の展開を読めば
連投ガイジが論理性に欠けて議論で全敗の理由がわかります
2025/08/26(火) 07:22:08.95ID:fNEKKBMV
>>129
あるべき姿の話をすることで
お前らの本質を教えてやってんだよ
何でも文字通りに受け取る発達
2025/08/26(火) 07:23:29.12ID:fNEKKBMV
>>130
相変わらず具体的なロジックが何も無い半島式勝利宣言
2025/08/26(火) 07:25:48.56ID:fNEKKBMV
>>130
老害にPS/2が必要な理由をさっさと論理的に記述しとけよカス
2025/08/26(火) 07:26:05.15ID:fNEKKBMV
AT(笑)
135不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/26(火) 08:31:49.88ID:yNSRtnAU
>>110
136不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/26(火) 09:18:50.59ID:S8WoyUWP
懐古な話題から疎外感を刺激されたんじゃないの?
いつものごとく
 
噛みつくところがアレすぎるが
本人は「見つけた!」とか思ってそうw
思考の流れは謎
2025/08/26(火) 10:22:21.77ID:25m73O2l
なんでガイジの人は突然ps/2に目覚めたの?
2025/08/26(火) 11:36:02.20ID:Dtx2L0l2
>>137
構ってちゃんだからPS/2ネタを出して構ってほしいのでは?
連投レスして気を引いてるのがその証。
2025/08/26(火) 11:42:05.27ID:OO2MI08M
それは本当に不可解なところ
 
USB時代の人なので、何となく否定したかったとか
何となく正当化したかったとか
懐かしんでるだけで、USBの気軽さ、複数枚当たり前に繋げる良さなんかは
みんなわかってて、その上で懐かしんでるだけだと
 
PS/2時代は1PCに1枚が基本でサイズもフルサイズ基本、テンキーパッドとかすごい希少だった
いざ繋げようとすると、分岐ケーブル買ってた記憶があるわ
もっといえばPS/2のテンキーレスなんて殆ど無かった気がする
 
これ古いマニアの判別基準として使えるかも
俺は複数枚あるけどねw
2025/08/26(火) 11:48:11.92ID:OO2MI08M
>>138
正当化がクセになってるのはあると思います
周りをディスることで、いまの低い評価を覆したいとか
2025/08/26(火) 12:01:26.25ID:+PghLGEH
USB時代の人がプラグアンドプレイが出来る想定でPS/2を抜いてキーボードを変更しても、キーボード認識しない悲劇が起きるよ。
USBで変換している場合の動きは知らんが。

>USBなどとは異なり、動作中にキーボードを取り外すと繋ぎなおしてもキーボードが初期化されない仕様があり、電源を入れなおすまでキーボードが動作しなくなる。
2025/08/26(火) 12:06:36.59ID:fNEKKBMV
>>136
どんだけ文盲でKYなんだよ
このスレタイで糞みたいなレガシーデバイスの話してんじゃねーよ老害
2025/08/26(火) 12:23:01.53ID:NNEqvK3j
>>141
> USBで変換している場合の動きは知らんが。
大丈夫だよ
キーリピートも変にならない
今さらのTipsだが
2025/08/26(火) 12:49:26.94ID:fNEKKBMV
>>139
糞みたいな言い訳が長いんだよカス
2025/08/26(火) 13:42:13.97ID:9wRU4PTU
またひとりぼっち
気にすんなよ
146不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/26(火) 14:05:31.47ID:B1HEVM9T
連投してもひとり
 
(連投中年)
147不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/26(火) 14:08:08.19ID:hZQtpsod
PS/2端子って最新のマザーボードでも付いてる場合があるよ
キーボードもまだ現役でPS/2英語キーボードのELECOM SKB-E5PBKとか量販店でも売ってる

>>139
PS/2のロープロファイルテンキーレスキーボード持ってる
2025/08/26(火) 14:10:56.00ID:OTgCP3V4
約一名のせいでスペースFNには悪いイメージしかない
AHKは便利なので使いまくるが
2025/08/26(火) 16:15:35.67ID:jUtVSo/B
最近総合スレにメカ信者が複数名メカメカ言ってる…
連投ガイジのPS/2やメンブレンと同じで、○○しか語れないは駄目で
○○も語れるじゃないとなマニアとしては
ソフトウェアカスタマイズとハードウェアカスタマイズも同じか
「しか」のひとがファビョーんしちゃう
「も」のひとは両方普通に語れるに決まってるのに、その視点が抜け落ちてる
2025/08/26(火) 18:05:37.14ID:fNEKKBMV
>>147
だから老害がPS/2使って何するんだよ
つーかゲーミングでももう廃れつつあるわ
2025/08/26(火) 18:05:57.80ID:fNEKKBMV
>>148
お前の脳内イメージなんかどうでもいいよ
2025/08/27(水) 06:29:11.53ID:ViC4zne+
こまめに掃除してるつもりだが、人に見せるためにキーボードの写真撮ったらキーの隙間に毛のようなものが多数、、、
キーボードって汚いんだな。
2025/08/27(水) 09:24:51.29ID:jGSSIhfY
へーきへーき
ここにはもっと汚い連投ガイジってのがいてな
しかも臭いオマケつきときてる
154不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/27(水) 10:33:10.27ID:fXqjtp9f
>>151
みんなオマエの存在こそどうでもいいと思ってますよ
早く消えてよゴミ臭いし
2025/08/27(水) 11:08:15.67ID:3Rb5E5V4
キーボードの方が気になる
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/2040785.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/2040/785/a1_s.jpg
2025/08/27(水) 11:18:35.03ID:+bOEcIGs
他の住民にとってこれほど迷惑で目障りな存在ってないからな
スレでの評価低かったんだから、もう諦めて脳内妄想に浸るくらしでいけよと思うわ
 
ガイジさんの提案する全てを手元で機能豊富に、実現するためにスペースFNで
キーボード自体はコンパクト、キー詰め込みでいい
 
これどんだけ頑張って張り付いてもほとんど支持は得られないんじゃない?
低評価返上はもう無理やん
「高評価、オオッおれもやるわ」には絶対にならないからもう諦めろ
それを期待してたみたいだけどw
いつまで張り付いても高評価になったりしないし、それ自体が大迷惑
 
そろそろ諦めて消えてくれよ
2025/08/27(水) 12:28:03.01ID:wuOpDdHA
>>156
何の話してんの?
俺が切り出した話のテーマはPS/2老害のカビ臭さだぞ
いつも他人に論点ズレてるとかほざいてるくせに
自分が嫌な話されるとこれだよ
2025/08/27(水) 12:29:25.41ID:wuOpDdHA
>>154
みんな(老害ズ)なんかどうでもいいと言ってんだろ
同じことを何度も言うな
話の分からないアホだな
2025/08/27(水) 12:33:33.82ID:wuOpDdHA
>>156
>これどんだけ頑張って張り付いてもほとんど支持は得られないんじゃない?
>低評価返上はもう無理やん
>「高評価、オオッおれもやるわ」には絶対にならないからもう諦めろ
>それを期待してたみたいだけどw
>いつまで張り付いても高評価になったりしないし、それ自体が大迷惑

自己承認欲求に塗れたアホの自己投影で草
何を書いても相変わらず自己紹介
俺はここにいるような発達やギリ健でも
頑張ってスペースFN使いこなせなどとは言ってない
(別にそんなに難しくもないが)
エアプ野郎がスペースFNに関する出鱈目書くのをやめろと言ってただけ
高評価しろなんて言ってないぞ
馬鹿は黙れとしか言ってない
日本語が分からない馬鹿はこれだから困る
2025/08/27(水) 12:35:08.60ID:wuOpDdHA
糖質は直近の話題と関係ない文句ばかり延々と言うから困るわ
日本語と常識が通じない
2025/08/27(水) 12:36:06.68ID:wuOpDdHA
>>153
臭いのも自己紹介だろ
リトルボーイ理論で説明がつく
2025/08/27(水) 12:37:09.07ID:wuOpDdHA
>>155
65%じゃん
老害が発狂するぞ
2025/08/27(水) 13:32:55.30ID:frCZrjMT
なんと頭が固いことよ
ここで駄目配列とみなされてるのは隙間無し65%配列だろ
75%も65%も隙間ありはキモ爺ですら評価するだろ(知らんけど)
俺は業務アプリ絶対ユーザーなので、Fキー段無しは職場ではあり得ない自宅ならあり得るってところ
上矢印キーの右側までキー詰め込んだ配列は賛否分かれそうだが
(ここ埋めてしまうと決定的に使いにくくなる)
2025/08/27(水) 14:41:59.35ID:zjmIRYG6
>>131
あるべき姿は連投が死ぬこと
こんなシンプルな話をスレタイガーとややこしくするのは発達の特徴
2025/08/27(水) 15:06:18.53ID:SjwMDRPs
>>157
だから懐古ネタにちょっと反応した住民がいただけで、それに入れなかったガイジが何故かピンときたらしいってだけ
次の議題にしようかとかいうガイジ提案は無視されてるんじゃない?w
 
いつも不思議なんだが、マトモにガイジの提案を検討するひとなんていないし、
のっけから、対等の立場だという気持ちは捨てた方がいいんでは?
166不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/27(水) 15:31:20.50ID:sH3ITK6x
誰もが小学中学で経験あると思うけど、

障害者ってふしぎなとこでやたら几帳面だったり一途だったり

連投ガイジくんはそれに当たる
2025/08/27(水) 15:34:24.83ID:sH3ITK6x
>>163
過去にキモ爺はRK68Plusを非常に高く評価してた記憶があるわ
2025/08/27(水) 16:10:31.58ID:fMKcz/yY
>>160
っ鏡
2025/08/27(水) 16:21:02.96ID:3Rb5E5V4
丁度広告記事があったので、冷やかしで貼ってしまう

Akko、磁気スイッチを搭載した75%サイズゲーミングキーボード「TAC75 HE」発売!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2042145.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/2042/145/1_l.jpeg
2025/08/27(水) 16:35:09.56ID:putmkuGC
>>163に同意
カーソル↑キー右隣までみっしりにするのは
TKLよりキー少なくていい人が
こういうの買う層って言うのを、まったく理解してない配置
どんだけキー欲しいねんって思うわ
2025/08/27(水) 18:17:30.72ID:wuOpDdHA
>>170
その辺ももう説明しただろ発達
2025/08/27(水) 18:19:46.59ID:wuOpDdHA
>>169
非スフィンクスにとっては
カーソルが手前に出てるのが微妙にウザいのよ
致命的ではないがね
別に悪くは無いよ
ベストとは思わないだけで
2025/08/27(水) 18:21:01.52ID:wuOpDdHA
>>163
ここでみなされてるとかどうでもいいわ
発達と老害が勝手に俺のホームアピールしてウザい
2025/08/27(水) 18:23:22.78ID:wuOpDdHA
>>164
PS2ガイジの中身がどうしようもない老害で糞みたいな書き込みしかしない奴らだってことは実績が証明してんだよ発達
別に老人ホームスレじゃねえんだから出ていけって話だな
2025/08/27(水) 18:26:30.44ID:wuOpDdHA
>>167
どんだけ痴呆をリスペクトしてんだよ
もう本人だろ
本人じゃなけりゃあんなガイジ発言連発してるアホに同調なんか恥ずかしくて出来んわw
2025/08/27(水) 18:27:33.66ID:wuOpDdHA
本人疑惑をかけられた奴は
もしも違うなら最低限の弁明をしろよ
人として最低限のモラルが問われるぞ
2025/08/27(水) 18:31:16.02ID:wuOpDdHA
>>166
お前には「平均から外れたもの」をまともに評価できる知能なんか無いよ
引っ込んでな
2025/08/27(水) 18:32:40.64ID:wuOpDdHA
レスを貰えなかったガイジは論外のガイジオブガイジだから静かに一人で反省しとけ
2025/08/27(水) 19:14:17.40ID:YKqdETHe
また八連
2025/08/27(水) 19:21:48.77ID:iNfEiZxb
>>174
この書き込みが証明してるな
なお発達だから自身を客観視出来ない模様
2025/08/27(水) 19:31:57.80ID:wuOpDdHA
>>180
何をどう証明してんだよ
相変わらずブーメランしか投げないアフォ
2025/08/27(水) 19:35:25.00ID:wuOpDdHA
そもそも俺をキレさせた書き込みはコイツ>>46
それが分からん不感症も同類だ
ナチュラルにゴミな奴らはネットから出ていけ鬱陶しい
2025/08/27(水) 19:49:26.61ID:xBwquYBz
貴方が5ch 全部買収して健全化してくれたら出ていくかも
2025/08/27(水) 19:55:43.40ID:LcfLTtf6
ああ、無自覚な老害が現実突きつけられて発狂してるんだw
2025/08/27(水) 20:32:02.45ID:fMKcz/yY
>>178
あなたがチャンピオン
2025/08/27(水) 20:41:45.41ID:wuOpDdHA
そもそもここのガイジどもは未だに糞ワクは糞ワクで
マスクは無意味だったことも分からずに陰謀論ガー言ってる低能だからな
ありのままの事実を見れないアホであることは証明済みだ
カスな多数派の意見なんかもうネットに要らない
ゴミは駆逐するべき時だ
2025/08/27(水) 21:57:34.05ID:/bnRiSEy
連投さんが、

老害なのに古いこと知らない
高齢なのに童貞

なのって通づるところあるよなあ(詠嘆)
2025/08/27(水) 22:00:03.28ID:/bnRiSEy
"通づる" じゃなく "通ずる" だな
連投さんは何歳のとき精通したの?
2025/08/27(水) 22:46:07.34ID:wuOpDdHA
またオナニーガイジか
いい加減下ネタから卒業しろよ発達
2025/08/27(水) 22:50:03.93ID:wuOpDdHA
意味の通じないポエムしか書けないガイジは引っ込んでろ
普通はポエムにも意味はあるからポエム未満だがな
2025/08/27(水) 22:52:00.83ID:wuOpDdHA
自己承認欲求が満たされなくて
いくら糞ポエム書いても諦められないアホはお前らだろう
いくら書いてもキモいお友達の脳死肯定以外に寒い反応しか返らなくて発狂寸前なんだよな
いい加減自分の全ての書き込みがゴミだったという現実と向き合えよ
192不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/27(水) 22:55:01.30ID:WZv7zzD8
>>157
会話してるつもりなのが痛すぎる
スレ読み返してみろよ
一方的に叩いて遊んでるだけなのにな
ガイジさんの反応が面白いからで、ガイジさんからの声が届くわけではない

さすがにここを誤解してるのかわいそうには思う
まあこういう所ニブい人だし
2025/08/27(水) 22:56:10.96ID:wuOpDdHA
>>29
>総合スレで懐かしのミネベア・メンブレンスレ立ててるやついて草
>現行品買えないメーカーのスレ立ててどーすんの? 過疎まっしぐらだし意味不明
>メカニカル信者は問題だが、その対応は違うだろうに・・・
何を問題に感じてるのか知らんが
こいつの同類は全員そのスレに行けばいいだろ
まとめて引き取ってもらえ
2025/08/27(水) 22:56:40.86ID:wuOpDdHA
>>30
>ある程度長くマニアだと、今のキーボードブーム以前も知ってるわけで
>ニワカマニアさんはメカニカル信者なのは自明なんだよな
こいつも臭い
老人ホーム送りが妥当
2025/08/27(水) 22:58:45.59ID:wuOpDdHA
>>192
殆ど全ての発言がガイジ発言でぶっ叩かれまくってるのはお前らだろ
認知が歪んでる奴はもう書き込むなウザい
2025/08/27(水) 22:59:39.74ID:wuOpDdHA
>>192
お前らの耳が遠いのは別に構わん
ただ黙って引っ込んでろ
ネットにゴミを吐くなカス
2025/08/27(水) 23:01:04.16ID:wuOpDdHA
>>192
無意味なゴミログ量産してることを
会話するつもりが無いとか言ってずっと正当化してるアホ
いい加減聞き飽きたわ
2025/08/27(水) 23:02:16.85ID:wuOpDdHA
糞みたいな老害がいつまでもネットに無意味な意見を書くな
ボケた奴は引っ込んでいろ
2025/08/27(水) 23:05:10.40ID:64mO9opb
事実が怖いんだ、まで読んだ
2025/08/28(木) 00:08:40.55ID:hvpSqIYH
>>199
異世界が見えてる糖質も出ていけ
2025/08/28(木) 13:21:43.08ID:Pfjlvp/Q
連投さんってなんで居ついてるの?
 
煽りとかいじりではなく、純粋に疑問に感じた
低評価をくらって居ついたとかいじられてるし、それは否定してるみたいに見えるけど
否定するならじゃあ何の理由?って思った
 
スペースfnの布教のため?
HHKBで何でもホムポジが至上、ってやつ?
 
真面目に教えてくれ
2025/08/28(木) 14:50:35.13ID:PwA1fSGx
カーソルキーも搭載した50%キーボード自作キット「CROSSARROW50」
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/2041214.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/2041/214/s1.jpg
203不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/28(木) 14:53:42.18ID:xnzUhMMI
「英語配列使う者は上から目線だから腹立つ」みたいな存在しないディスの押し買いみたいなことじゃなかったか
UEとUnityスレを壊滅させた有名人と芸風が似てるんだよな 一行大量レスとか
2025/08/28(木) 15:04:53.84ID:hvpSqIYH
>>201
何度も言ってるだろう
ネットにゴミを吐く老害を駆逐するためだ
2025/08/28(木) 15:05:23.73ID:hvpSqIYH
生成AIが馬鹿になる
2025/08/28(木) 15:07:07.71ID:hvpSqIYH
例えば、
ガイジの何たるかが分かってないガイジがガイジガイジ言ってるせいで
ガイジをテーマにした作詞とかさせても結果は酷いものだ
2025/08/28(木) 15:14:46.00ID:hvpSqIYH
お前らは腐ったみかんだ
2025/08/28(木) 15:22:32.63ID:Ht1fOqp6
>>203
そもそも5chのまして専門板に固執して荒らすなんて超特殊な老害だし、同じ奴なんだろうね
2025/08/28(木) 16:29:36.24ID:l+Opbpfm
>>201
この英語スレは明らかに過疎だったけど、英語キーボード愛好者というガチマニアに支えられてた
そこへ「スペースFNでキーの少ない英語キーボードでもこんなに〜」
というちょっとトンチンカンな主義で殴り込んできたのが連投ガイジ
ちなみにガチガチのJIS配列厨であることに注意
 
それで彼にしたら礼賛を受け、みんなこぞってマネしてくる予定だったんだよw
でも現実はガチマニアの不興を買い、連投ガイジは否定され低評価を喰らった
・・・で今に至る、と
 
こんなところかな
 
連投ガイジはこのスレ旧住民より遥かに若いPCユーザーで、考え方はHHKB以降の爆増した英語配列主義者に受け入れられても良さそうなもの
 
でも、彼の人格問題がネックだった
Windows以外ほぼ知らない、悪態・連投そして逃げ出し、引っ込みつかない病、過去改変が嫌がられてるんじゃないかな、と
 
逆に現実社会では真っ直ぐでいい奴っぽい
独身でヒマを持て余し、己の境遇と社会に強烈な不満がある陰謀厨と言ったところか
 
長文になったが出来るだけ客観的に説明してみた
あんまりいじめては駄目、仲良くやろう(本音です)
2025/08/28(木) 18:18:34.38ID:hvpSqIYH
>>209
また必死こいて妄想長文書いてんな
2025/08/28(木) 18:19:12.83ID:hvpSqIYH
こいつらはナチュラルにカスな自覚が無いから困るわ
2025/08/28(木) 18:19:59.19ID:hvpSqIYH
カスが叩かれて不思議がるな
どこが自覚のある老害だよ
認知が歪みまくりじゃねえか
2025/08/28(木) 18:56:12.79ID:hvpSqIYH
>>209
俺が書いた陰謀論的な話題って糞ワクと糞マスクぐらいだと思うが
まさか未だにその二つが糞だってことすら理解できてないのか
まさに手遅れの低能
そんな奴は何を考えても駄目に決まってるだろ
2025/08/28(木) 18:58:25.66ID:hvpSqIYH
カミソリを飲んだような痛み(笑)の新型ウィルス(笑)にビビってろよ低能
2025/08/28(木) 21:50:23.55ID:FmoR7or/
なんでまわりの住民に噛みつきつづけ悪態つきまくるかを
説明できているのが素晴らしい
連投ガイジのは自らのあり方を説明できていない

じつはこのスレが連投がイジを連投ガイジにした側面はあると思っている
とくに今は "キモ爺" と名乗ってる人
最近こそ好々爺っぽく振る舞ってるが、一時期の連投ガイジへの叩き方はすごかった
今の "まわり全てに悪態レスの連投ガイジ" はこのころ作られたものだと思う
216215
垢版 |
2025/08/28(木) 21:51:21.11ID:FmoR7or/
見つけたので参考に

キーボード総合スレ Part3より
2021/09/10(金) 11:37:59.09
431
> SpaceFNでググればUSも使い方次第だと分かる
> 俺はずっとSpaceFNっぽい設定で快適に生活している
> そもそもJIS特有キーを修飾キーとして使ってる奴が少数派なので大半の人間には関係ないけどな

まだまともだったかも知れないころの彼
hhkb買って、最下段活用/SpaceFNで英語キーボードスレに乗り込む前かと思われる
感慨深い
2025/08/28(木) 22:40:40.68ID:hvpSqIYH
>>215
お前は痴呆本人でなけりゃ
痴呆に同調し過ぎて引っ込みがつかなくなったアホだろ
何もかも論破されてもはや立場が無いのは痴呆フレンズの方なのは過去ログ見れば明らか
現実に帰って来い
そして絶望からの第一歩を踏みしめろ
2025/08/28(木) 22:41:12.87ID:hvpSqIYH
>>216
相変わらず長々と引用して何が言いたいのか分からないガイジムーブ
まさに発達
2025/08/28(木) 23:06:12.50ID:3jU6ASVl
当時から自己評価だけは一人前だったんだな・・・
しかしそのスタンスが完全に失敗した今読むと、堕ちる前ってかんじがして面白いw
220不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/28(木) 23:25:59.06ID:JNi5eesz
最下段カスタマイズを覚えたJIS配列育ちが、
スペ〜スFnで英語スレでひと暴れしようとしたが失敗して己が暗黒面へ
なんか悲しい
でもそれが連投ガイジなんだよね
221不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/28(木) 23:32:43.71ID:7TbxXDy5
あまりに >>209 の解説がそのまますぎて笑ってしまった
ガイジさんも反論じゃなくて反発だけになってるしw
2025/08/29(金) 08:16:23.15ID:ozKWPjwL
リアルガイジどもの言うことは相変わらず現実と接点が無い
何を言おうが俺がスペースFNで糞老害より遥かに快適に生活してるのが現実
2025/08/29(金) 08:19:21.02ID:ozKWPjwL
老害は自分の方が凄いと思いたくてヒステリー起こしてるだけだからな
自分の精神時代に無かったものはとりあえず否定
まさに老害
ちなみにこれ言うと老害はすぐに
昔のショボいツールで実装した微妙な挙動のスペースFNなら知ってるって言うんだろうけどな
見たくない現実を見たくないためにずっと必死
2025/08/29(金) 08:19:59.00ID:ozKWPjwL
精神時代て何だよw
青春時代
2025/08/29(金) 08:20:42.87ID:ozKWPjwL
スレがゴミ過ぎてついタイポが増えるわ
2025/08/29(金) 08:21:46.41ID:ozKWPjwL
ポチる前にいちいち確認する気が起こらない
2025/08/29(金) 08:43:25.67ID:RORkHFrj
JIS配列からUS配列のキーボードに乗換る利点が無い。
JIS配列のノートPCを15%高く売る法律をトランプが作ればUS配列の製品が日本で増えるだろうけど。
2025/08/29(金) 08:45:20.00ID:zZyKV+fG
快適になってなくてワロタw
229不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/29(金) 08:53:09.90ID:1HysQiL+
>>227
今のJISキーボードは最下段のキーが多すぎて押しにくいかな
ぶっちゃけカタカナキーなんて使わないし変換、無変換でのIMEオン・オフも英語キーボードのALTで代用できる
邪魔なWindowsキーがない古い日本語キーボードを使う手もあるけど
2025/08/29(金) 08:58:24.64ID:U4z+Gm6+
>>226
構ってもらえて嬉しそう☺
2025/08/29(金) 09:24:59.49ID:Oot/ktUB
>>216
表デビュー前のFC動画が見つかったみたいなw
連投さんハズカシー
ここへ乗り込む前夜がバレた
 
個人的にはスペースはスペースであって欲しい派
Altもそうだな
単打と押さえるで動作変えるのはあまり好きではない
デフォのWinキーAltキーは単打動作抹消まではしないが
修飾キーの本道は「単打では無反応」だと思う
2025/08/29(金) 11:31:56.60ID:ozKWPjwL
>>228
何か勘違いしてるのか?
5chの書き込みはスマホのフリック入力だぞ
キーボードじゃない
2025/08/29(金) 11:32:40.49ID:ozKWPjwL
>>231
意味不明のアホ
お前らは存在自体が恥ずかしいから何でも恥ずかしいんだろ
2025/08/29(金) 12:04:53.19ID:P1HIZh6V
昔はAX系がいたりして純US配列派の自分からしたら苦々しかった
でかエンター拘りまくってたのも彼ら
その亡霊かなにかで未だにでかエンター言ってるJIS配列派みると笑ってしまう
AX系根絶されたと思ったら今度はHHKBの変則配列が流行って流入してくるのがウザかった
俺自身Unix育ちなのでA横Ctrlなのはいいけどね
正直当時から今さらな配列過ぎた
 
ここ最近の目障りナンバーワンはマカーかな
JIS配列から入った人たちで、英語キーボード崇拝してんのw
まぁそういう人種だなアレは
最下段スペース両脇ONOFFばっか言っててウザい
単打に拘る初心者だし、最下段に拘るJIS配列系の初心者でもある
 
まぁウザ殿堂入りは予想通り、みんな大嫌いあの人
 
属性的には、JIS配列から入った親指厨、機能豊富→便利洗脳、ぼくちんタッチタイプ上手なので誤打しません主張
そんなとこかな
JIS配列から入った人が、親指活用主義を英語スレに持ち込むの典型
 
馬鹿にしてます
これ以上ないくらいに
2025/08/29(金) 12:11:29.78ID:ozKWPjwL
>>234
HHKBの元ネタは由緒正しいサンのアレだろ
60%スペースにEscもねじ込める合理的配列だ
そこが分からないアホの意見なんか書かなくていいよ
2025/08/29(金) 12:38:09.48ID:P1HIZh6V
半可通なのは分かってるから、わざわざ恥かかなくていいよ
知識得たい人は調べるだろうし
2025/08/29(金) 12:42:00.64ID:ozKWPjwL
>>236
どう取り繕ったところでくだらないこと書いてるのはお前
2025/08/29(金) 12:42:39.92ID:ozKWPjwL
相変わらず言うことに具体性が無い
ただひたすら侮辱語を繰り返すだけのアホ
2025/08/29(金) 12:45:33.96ID:v7+XAZRl
結局使いこなせない無能がスマホポチポチしてるってオチかいww
腹痛えww
2025/08/29(金) 12:46:53.81ID:ozKWPjwL
>>239
何言ってんだかわけわからん
やはりガイジ
2025/08/29(金) 13:11:13.95ID:xzCFIa69
基本は「ぼくを馬鹿にするのは全部ガイジ」って世界だよ
なぜなら低評価くらったからw
2025/08/29(金) 13:26:25.50ID:hAVt9rCU
わかりやすい
2025/08/29(金) 16:03:41.94ID:ozKWPjwL
>>241
老人ブーメラン部引っ込め
ずっと低評価されて発狂してるのはお前らだろ
2025/08/29(金) 16:08:34.49ID:o6c2nuhp
ガイジさんの言動の根源、説明されてますやん

普通なら失敗した時点で撤退する、もしくはキャラ・口調変えて再挑戦に
なりそうなもんだが、ここで長所の一途さ出ちゃったか
このスレはキーボード関連スレでも古層中の古層だからね
詰め込み配列、公式アプリ、65%配列嫌うあたりで気づかないと

ガイジさんは他スレでも一緒で統一されてる
等しく嫌われてるw
2025/08/29(金) 16:15:34.85ID:ozKWPjwL
>>244
失敗しかしてないのもお前らだろ認知症
2025/08/29(金) 16:16:06.39ID:ozKWPjwL
>>244
>普通なら失敗した時点で撤退する、もしくはキャラ・口調変えて再挑戦に
>なりそうなもんだが、
ナチュラルにカス
そしてバレてないつもりなのか
まさにアホ
247不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/29(金) 18:01:45.81ID:4Yy60S1J
ほんとだ悪態以外なくなった
2025/08/29(金) 18:09:49.31ID:ozKWPjwL
>>247
毎回事実を指摘されたら悪態だと言うアホ
249不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/29(金) 18:16:47.67ID:4Yy60S1J
お前は低評価なww
2025/08/29(金) 18:20:15.25ID:WHR6jcCW
>>209
IDコロコロしないあたりそうなんだろうね、超真面目な奴
2025/08/29(金) 18:41:44.99ID:uLWL0uU6
>>166かと
2025/08/29(金) 19:13:24.15ID:+103S8/7
>>250
何のためにコロコロしてんだ?
アホだろ
2025/08/29(金) 20:09:26.17ID:WHR6jcCW
>>252
2025/08/29(金) 21:00:29.97ID:V6zTgwek
ガイジさんは己が低評価だったのを受け入れられなくて暴れてるの
ほんとにそれだけ
それで全て説明がつく
2025/08/29(金) 21:21:23.11ID:QuZWD0Rk
>>231 の後半部に強く同意
色々やっても使いにくくなるだけ
2025/08/29(金) 21:44:18.90ID:CqwE4rZ/
234 の純US配列派なんているんか、と存在が信じられん。
Emacs + skk な人ならあり得るが。
2025/08/29(金) 21:46:39.94ID:X0ZipJAI
スペースFn ≠ 低評価
連投ガイジ = 低評価
ってことかと
2025/08/29(金) 21:59:49.83ID:smNALaJ4
>>256 は構ってちゃんだと思うので、放置が正しい
こういう人まだいるのな
2025/08/29(金) 22:57:09.13ID:ihafb+C4
J( 'ー`)し「純ちゃん、キーボードが壊れたの。直してちょうだい」
2025/08/30(土) 00:12:49.78ID:QBRgxFbh
「思い通りの評価につながらずスレに粘着した」
簡単に言うとこれだけなんだよなあ
261不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/30(土) 06:56:10.57ID:iRNfQkL2
詠嘆いじってる?
2025/08/30(土) 08:19:00.98ID:HpPFv6O/
連投ガイジ「結局のところ、スペースFNってちょっと面白いだけなんだよなあ」
2025/08/30(土) 10:39:27.95ID:W4xjUpV3
ガイジ「何をするにもまったりとろとろになるから、常用は知恵遅れだけだなこれww」
2025/08/30(土) 13:22:47.08ID:DhaI+vuH
↑どちらか片方、もしくは両方黒い手の人かと
2025/08/30(土) 16:10:21.40ID:uT6siydj
黒い手とか言ってるただのつまらないガイジ
2025/08/30(土) 16:23:19.27ID:eo26+f3f
おっガイジさん来た
2025/08/30(土) 19:09:19.15ID:J9NWspPK
連投ガイジがガイジガイジ連呼してるのが謎でしかなかったが
ようやく理由がわかった
2025/08/30(土) 19:13:55.26ID:uT6siydj
>>267
ようやく自分のガイジぶりを自覚出来たのか
269不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/30(土) 19:17:40.15ID:BoZYDUYb
連投さんがいろいろやってるのはAutoHotKey V2なの?
2025/08/30(土) 19:36:54.29ID:uT6siydj
>>269
V2に移行しないとなあ
面倒なので先延ばしにしてる
まあAIですぐに変換できるだろ
2025/08/31(日) 00:31:54.64ID:D7pIibX5
連投さんがいろいろやってるのはガイジだからなの?
2025/08/31(日) 07:05:56.93ID:E7/28kZU
そうです
周囲のすすめもあり、精神病院受診しないといけないんだが
なにぶん一人ではダメなんでな (暴れてしまう)
そして受診すると即入院で出てこれないだろうし窓に鉄格子も嫌
第一、連投できなくなるから考え中なんだ
2025/08/31(日) 07:26:37.66ID:YSVBJdh/
土曜日は連投さんが現れなかったのは、お薬切れてメンタル落込み中なのだろうか
2025/08/31(日) 10:21:19.39ID:Jko8qkhS
常駐理由を暴露されて意気消沈にみえる
2025/08/31(日) 11:59:28.37ID:P1+jvupA
>>271
お前がいろいろ出来ないのは発達だからだろ
2025/08/31(日) 12:02:32.48ID:P1+jvupA
>>273
クスリでもやればゴミばかり書いてしまう精神状態から解放されるんじゃないかって妄想してるんだな
ガイジは自己紹介しか書かないからな
クスリで精神の問題をどうにかしようという発想が既にガイジなんだわ
そこが分からないほどのアフォがゴロゴロいるのが不思議だが
2025/08/31(日) 12:05:00.47ID:P1+jvupA
>>272
当事者かな?
想像がなかなかリアルな感じ
知らんけど
2025/08/31(日) 12:06:42.28ID:P1+jvupA
>>274
何度論理的に否定されても挫けない不屈のガイジ
別に褒めてないぞ
ガイジが勘違いしても困るので念のため
2025/08/31(日) 12:15:51.95ID:P1+jvupA
常駐理由はここのガイジがネットを糞にしてるカスの代表例だからだよ
こいつらみたいなゴミはネットに必要無いんだ
280不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/31(日) 13:01:56.78ID:Jko8qkhS
2025/08/31(日) 15:16:34.83ID:aGLvpeog
>>279
っ鏡
2025/08/31(日) 15:21:01.21ID:T17E2Q8W
ここまでひどいブーメランもなかなか無いw
2025/08/31(日) 15:29:11.47ID:x9l8sx2F
障害者っぽいな
2025/08/31(日) 18:10:13.23ID:P1+jvupA
意味の通じないゴミばかり書いてるのはお前らだけ
現実をありのままに見ろ分裂症ども
2025/08/31(日) 21:40:51.95ID:SPS1BbH6
254
> ガイジさんは己が低評価だったのを受け入れられなくて暴れてるの
> ほんとにそれだけ
> それで全て説明がつく

260
> 「思い通りの評価につながらずスレに粘着した」
> 簡単に言うとこれだけなんだよなあ

「痛いトコを指摘されました」と行間に滲み出ているのがよい
286不明なデバイスさん
垢版 |
2025/08/31(日) 23:26:15.40ID:bty7asBU
>>209 で完全説明されてるよ
なぜ連投ガイジが居着いているか

>>209より
>この英語スレは明らかに過疎だったけど、英語キーボード愛好者というガチマニアに支えられてた
>そこへ「スペースFNでキーの少ない英語キーボードでもこんなに〜」
>というちょっとトンチンカンな主義で殴り込んできたのが連投ガイジ
>ちなみにガチガチのJIS配列厨であることに注意
>
>それで彼にしたら礼賛を受け、みんなこぞってマネしてくる予定だったんだよw
>でも現実はガチマニアの不興を買い、連投ガイジは否定され低評価を喰らった
>・・・で今に至る、と
2025/09/01(月) 08:16:36.12ID:77B1w324
JIS配列から入った人と英語キーボードからずっとの人とは
感覚が違うからなぁ
俺は英語キーボードずっとだから、キー少ないという気持ちは全くない
JIS配列からの人がキー少ない感覚を押しつけてくるのか苦手
あとこれもJIS配列の人だけどマカーの両脇ステートレスも苦手
なんでJIS配列の人はその感覚持ち込むかねぇ
親指活用とかリマップもそうだな
2025/09/01(月) 08:30:25.65ID:q2jImGxK
>>286
お前らのは説明じゃなくて妄想だろう
老害な上に日本語もまともに使えないのか
289不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/01(月) 08:58:12.74ID:O0VxwpVu
>>287
日本語を入力するなら、変換無変換をかな漢字変換のオンオフに割り当てるのは便利だよ
MacだけでなくWindows, Linuxも統一できるし
CTRL+SPACEとかはリモートデスクトップでMacからWindowsに繋いだときに何故か機能しない

英語キーボードで左右ALTをかな漢字変換のオンオフに割り当てるのも便利だけどLinuxだと簡単な方法がないかも
まあLinuxでの業務でそんなに日本語を使わないからいいけど
2025/09/01(月) 10:25:06.01ID:4EYcnEz7
マカーのこういうところが苦手だと言われてるんだと思うが
最下段のスペース以外のキーに依存しない方がいいよ
旧Unix民はあるかどうか分からないキー、F○とか無変換変換、AltキーでIM(E)制御することを嫌う
何か何でも最下段の人はうーんって感じ
 
今俺はここで教えて貰った(A横Ctrl)+commaでON、+periodでOFFだわ
もちろん今流行のステートレス
これならほぼ全ての環境、ほぼ全ての配列でも統一できるよ
参考まで
291290
垢版 |
2025/09/01(月) 10:37:47.02ID:4EYcnEz7
俺は上記 >>290 をハードウェアでやってるので、どの環境でもほぼほぼ繋ぐだけ
リモートでもばっちりなのさ
292不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/01(月) 11:17:07.87ID:O0VxwpVu
>>290
それWindowsの標準機能や簡単に使えるユーティリティで出来ない
Windows10の頃はもっと細かくキー設定が出来たけど
何かいい方法あるの?
293不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/01(月) 11:29:03.65ID:O0VxwpVu
ALTキーは手元にあるSGIのキーボードでも普通にあるよ
もっと昔だとスペースしかないVT100とか初期のSUNとかあるけど
70年代まで遡ると英語キーボードもロジカルビットペアリングで今の日本語キーボードと同じ記号配置もある
TeletypeとかAppleIIとかそうだよね
ロジカルビットペアリングが何故かJISキーボードにだけ継承されたのが興味深い
2025/09/01(月) 11:39:13.16ID:TKFOEJ5P
>>289
迷いこんできたのか、ROMだったのか
Macユーザーはここじゃなく、別のMac関連スレか初心者スレのほうがいいと思う
 
>>293
たぶん有無じゃなく、ミリ単位で同じ位置じゃないからじゃない?
295不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/01(月) 12:04:00.42ID:O0VxwpVu
>>294
MacだけでなくWindowsもLinuxも使うよ
今のWindowsのかな漢字変換ってキーカスタマイズが無変換キー、変換キー、Ctrl+Space、Shift+Spaceしか出来ない
Ctrl+,とかはどうやるのが楽?
2025/09/01(月) 12:16:25.32ID:q2jImGxK
>>295
AHKみたいな洗練されたソフトを使うか
中途半端で腐れたPowerToys KeyboardManagerを使うか
オタク臭いカスタムハードを使うしかないな
2025/09/01(月) 12:47:45.00ID:vkIPfx4E
昔のunix系で、当時はトグルだったけど
ctrl+o
ctrl+j
shift+space
だったりは意味あったんだな
最下段キー使わない、日英配列で場所一緒
ctrl+\もあったけどこれは日英で位置ちゃう
2025/09/01(月) 13:51:22.52ID:CrnhZzKg
うるさい! 重い! だがそれがいい!! Unicomp「Mini M」で味わう快楽タイピング
スタパ齋藤2025年9月1日 00:00
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/2043109.html
2025/09/01(月) 14:47:58.49ID:Pmx8nTda
たまに沸く情弱さんが意味わからん
他のキーボード関連スレでやった方が良くね?
ここは他スレの常連が連投ガイジさんをいじるのがメインのスレだよ
一応 >>5 は目を通して書き込めばいいのに
300不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/01(月) 15:10:36.58ID:O0VxwpVu
AutohotkeyでCtrl+,.をかな漢字変換オフオンに割り当てるのは出来た
でもこのキー操作が標準の環境はないし人には勧められないかな
自分でも慣れない感じがする
2025/09/01(月) 16:57:55.57ID:jEPruDj7
ここは情弱サポートスレではないんだ
302不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/01(月) 17:16:53.77ID:0KIJ8FW8
>>300 >>5
2025/09/01(月) 18:05:26.95ID:q2jImGxK
>>300
お前はスレタイ読め
2025/09/01(月) 22:08:00.55ID:qtn2XDfh
>>300
A横Capsだと使いにくいだけだよ
あくまでA横Ctrlの人向けかと
2025/09/01(月) 23:00:04.18ID:w/dxaTTI
HHKB は駄目だと言っているのかー
2025/09/01(月) 23:11:27.99ID:3S7zAlPw
ウォールナット木製フレーム採用の75%メカニカルキーボード「AKKO MU02」
AKIBA PC Hotline!編集部2025年9月1日 00:05
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/2042281.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/2042/281/s1.jpg
2025/09/02(火) 01:31:31.80ID:ePSikRgb
Google日本語入力ならそれ単体で
Ctrl+. Ctrl+, をIMEのON/OFFに設定できる
2025/09/02(火) 07:52:14.48ID:mqYQbZLc
それが当たり前
むしろアサイン出来ないものを糾弾すべき
どんだけ情弱を想定してるんだよ、って
309不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/02(火) 08:44:31.06ID:BCOEQdol
>>307
Windowsは標準のかな漢字変換が充分使えるのでGoogle日本語入力は入れてないや
MacのGoogle日本語入力はあまりいじれない
Karabiner Elementsがあるからいいけど
310不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/02(火) 09:13:06.70ID:iVAYj6ME
なんでマカーって例外無く情弱なん?
2025/09/02(火) 10:16:00.84ID:Om89Poaj
>>305
あまり指摘されないと思うが、一行書き込みは即意味わかる明瞭さがないとダメ
2025/09/02(火) 12:21:22.08ID:X07Zhrkt
連投さん、情弱連呼さん、が居て他を潰しまくるスレッドか。
2025/09/02(火) 12:36:13.24ID:vjlFwm6V
オマエモナー
2025/09/02(火) 12:37:10.76ID:Iq6yt87z
>>312
俺は他の老害ガイジを潰す活動をしているのだからゴチャ混ぜにするな
そんなだからお前も叩かれるんだ
違いの分からないアフォ
2025/09/02(火) 12:41:51.45ID:Iq6yt87z
最近はJIS使ってること自体を馬鹿にするような謙虚さの無い態度の老害が目立つ
以前には無かった傾向だ
JIS使ってて無変換/変換使わないのは無駄であり
それを使うなというのはJISの否定に等しい
USキーボードや腐れたC-hカスタマイズにべったり依存してる奴らが「〜にあまり依存しない方がいい」とかナンセンス
せいぜい、自分の愛しているものが滅びないように
その長所をアピールすることだ
あくまで論理的にな
2025/09/02(火) 12:50:12.86ID:cZOjTCpY
なんでこの人、スレタイ読めないの?
2025/09/02(火) 12:52:24.56ID:Iq6yt87z
>>316
お前が日本語と文脈を読めないんだよ発達
2025/09/02(火) 13:00:39.29ID:3rh5fkEG
自分と意見・考え方が違っても、頭から否定する態度は慎みましょう。
それはスレが荒れる一番の元です。
相手から何か学び取ろうという姿勢が必要です。
その上で、何も学び取るものがないのなら静かにスルーしましょう。
2025/09/02(火) 13:05:10.44ID:LH148xBu
散々JISからのひとと馬鹿にされたからな
でもメゲずにhhkb jp使うっていう
あれはz段ずれの醜悪なコンパクトキーボードだと思うんだが
 
名前だけhhkbというか、いまの一般層はカーソルキー必須だからなぁ
2025/09/02(火) 14:23:43.19ID:mEMAnKWf
ここで大っぴらにカーソル使用をカミングアウトしてたのって、カーソル習熟爺が最後?
まぁ潜伏は多そうだが
以前と比べたらだいぶマイルド基準にはなってるけど
俺はこれはこれでいいと思う
際限なく低レベル化するし
 
一応 >>5 が基準だとすると、明らかに潜伏の奴いるだろww もうちょい高レベル頼む
2025/09/02(火) 14:51:53.93ID:wBl7pzNq
正体バラされたからJIS厨なのも隠さなくなったかこの連投ガイジw
2025/09/02(火) 15:01:59.10ID:p5trRM1F
スレチいわれても開き直るしなw
2025/09/02(火) 15:58:07.59ID:x5yfcbc/
>>315
> 最近はJIS使ってること自体を馬鹿にするような謙虚さの無い態度の老害が目立つ
> 以前には無かった傾向だ
 
違うって
英語キーボードなんていう元来超マニアックな領域に、移行出来るじゃんと気付いた
最上段目視の新タッチタイプの人間が一斉に移行してきた
だから馬鹿にされてる
これが現状で、常々批判のある >>5 もそれを言ってる
正直、キー足りない脳・親指活用勢は入ってきていらない
初心者だし得るものも皆無だから
くらいだろうねえ
連投ガイジさんは完全タッチタイプかも知れないが、巻き添えくらってただ低評価なだけ
低評価なだけw
そう低評価なだけww
もう一度言うぞ、低評価なだけwww
2025/09/02(火) 18:20:54.69ID:Iq6yt87z
>>323
違わねえし意味不明なんだよカス
はっきりこいつ>>290が無変換/変換の使用まで否定してるだろう
事実に興味が無い糖質はレスするな
日本語読めない馬鹿は引っ込んでろ
妄想の話ばかりされてもウザいだけだ
そしてお前らみたいなアフォの評価なんぞどうでもいい
2025/09/02(火) 19:15:43.12ID:4PU5boAK
だから英語スレで変換・無変換だからでは?
2025/09/02(火) 19:30:52.16ID:M7Daq/rJ
>>320
そんなんでレベルを測ろうとしないから
潜伏とかカミングアウトとか普通の人は気にもしてないと思う笑
2025/09/02(火) 22:10:19.00ID:7rXqxh53
324
> はっきりこいつ>>290が無変換/変換の使用まで否定してるだろう

325
> だから英語スレで変換・無変換だからでは?

ちょっと面白すぎたw
連投さん過去何度も注意されてるけど、ここは物理英語キーボードに何のドライバ使おうがオーケーだが
物理日本語配列キーボードにUS配列ドライバはスレチ、関係ないからな

きっと思わず書いてしまったんだろうな
自分がそうだからな
進歩がないな
低脳だからかな仕方ないか
でも一刻も早く消えてほしいな
328不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/02(火) 22:29:07.31ID:BCOEQdol
Macのgoogle日本語入力にもキー設定あった
この辺もMozcと同じなのか
ただここでかな漢字変換のオンオフを設定しようとすると、変換前入力中、変換中、直接入力、入力文字なしとか全部で設定しないといけないので結構面倒だな
2025/09/02(火) 22:50:33.81ID:Iq6yt87z
>>327
だからどこからどういう文脈でJISの話が出てきたか読み直せと言ってんだよ発達
短絡的にスレチと言い出してるお前が馬鹿
そもそも英語スレだからってJISをアホな論理で馬鹿にしていいってのは違う
カスだからそこら辺の道理も分からない
だからお前らみたいなゴミがネットにゴミを書くだけで有害だと言ってるんだ
お前らみたいなカスな意見を持ってるゴミは存在するべきではないんだよ
2025/09/02(火) 23:04:51.00ID:7rXqxh53
そーですねーw
331不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/02(火) 23:14:20.38ID:Np74L8dU
要約すると「JIS配列への尊厳を忘れちゃいかん!」ということらしいです
苦しすぎる論理です
2025/09/02(火) 23:58:47.29ID:Iq6yt87z
ガイジに要約なんか不可能だから黙っていろ
そろそろ自分が日本語読めないアホだって自覚しろよ
2025/09/03(水) 06:40:59.90ID:gb45idJd
論理性が無くなったw
2025/09/03(水) 07:49:18.80ID:2KBrqObB
毎回、論理も糞も無いポエム書いてぶっ叩かれて
脈絡もなく相手が非論理的とほざくパターン
自己紹介しか出来ない基地外
335不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/03(水) 08:00:21.69ID:2JHuTBRr
ガイジさんを真面目に相手するのは馬鹿らしいよ
2025/09/03(水) 08:11:04.68ID:2KBrqObB
>>335
本当だな
お前らの書き込みには意味なんか無いしな
論理的にボコられた恨みでひたすら言い返してるだけ
いい加減ネットにゴミを書くのやめろカス
2025/09/03(水) 08:53:44.33ID:uH7IO0I7
悪態オンリーで内容が無い
これが連投ガイジか
2025/09/03(水) 10:27:48.94ID:gPtjyMRm
>>326
文節調整のとき、カーソルキー群に指伸ばすのってやりにくくないの?
339不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/03(水) 11:44:22.31ID:j3K16Tjy
>>320
前も言ったんだけどさ
私のことはカーソルキーでも十分おじさんって呼んでくれないかな
キーボードの習熟度に関係なくカーソルキーを使うだけでビギナー扱いすることが馬鹿らしいと思っていて
自分自身はカーソルキー以外も使うけどカーソルキーでも十分だと思っている人だから

カーソル習熟爺だとカーソルキーの習熟度の話をしているみたいになるけどそんな話はしていない
習熟度についてはカーソルキーを使う人もキーボードの習熟度は様々という話をしたまでのこと
2025/09/03(水) 11:45:28.47ID:1MlKgtZi
矢印キーとFキーを使わないってしたら、劇的に入力が楽になるからな
ずっと手/腕を動かさずにいける
拘ってる人も多いのではないかな
これが出来ないと「はい初心者!」は言い過ぎだと思うが、線を引くにはベスト
他に適当な良い線もないし
2025/09/03(水) 11:49:12.26ID:1MlKgtZi
でもそんな線決めて分断イクない、みんなでお花畑だョ思想もあるからなぁ…
342不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/03(水) 12:06:13.71ID:j3K16Tjy
自分の入力スタイルとしては右手はあっちこっちに飛んでもいいというか
特に80%/TKL以上のキーボードを使っているときは
矢印/Home/End/Deleteのあたりを右手が舞うようにして入力することを気持ちいいと思ってんだよね
楽にならなくていいというかどっちにしろマウス/トラックボールをいじるときに右手は動かすわけだし全然苦にならない

もちろんこれはそのとき使っているキーボードによるので
60%キーボードを使っているときは当然ながら右手が舞うことはなくなるし
ホームポジションでこじんまりと入力する楽しみもわかる(それを味わうために日によってキーボードを替えている)
2025/09/03(水) 12:06:28.39ID:2KBrqObB
>>337
まさにそのレスがブーメランだろ
お前らの文句のがよっぽど内容も根拠も無いし
俺の指摘に対してお前らが事実を否認するので
俺の書き込みに内容が無いという虚構がお前らの脳内で生成されてるだけなんだよね
2025/09/03(水) 12:08:37.00ID:2KBrqObB
>>340
線を引くのが目的になってるのが基地外
中身が無いくせにマウントしたいだけのアホなので
線を引くのが目的になる
まさにアホ
2025/09/03(水) 12:39:16.52ID:C7qG0lX/
自分と意見・考え方が違っても、頭から否定する態度は慎みましょう。
それはスレが荒れる一番の元です。
相手から何か学び取ろうという姿勢が必要です。
その上で、何も学び取るものがないのなら静かに弄られましょう。
346不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/03(水) 12:43:56.51ID:aYNZIopz
>>344
静かに弄られてろゴミが
2025/09/03(水) 13:24:46.03ID:/g9xGSPv
>>5の基準(もはや目安か)に反発あるのは、最下段コテコテにカスタマイズして、矢印キーには指伸ばしてる
レベルの人間が多すぎるから
 
字種変更はファンクションキー
文節伸縮は矢印キー
最下段にはBSとEnterを持ってきてます
 
この手の便利だよー情弱、キーボード関連スレにめちゃめちゃ多いだろw
2025/09/03(水) 14:03:40.14ID:njMzrInj
たまにスレ覗くと、やはり連投ガイジがのたうちまわっていた
どれどれ今回はなにで言い負かされたのかなと巻戻ってスレ先頭から読むわ
これが楽しい
2025/09/03(水) 14:41:40.35ID:naa9V8LK
カーソルキーでも十分爺って、60%のときFn+使ってない?
強依存じゃないの?

俺もキーボードはさんざん取っかえ引っかえするけど、変える意味が分からん
2025/09/03(水) 15:47:21.27ID:2KBrqObB
>>346
>>337
老人会ブーメラン部
2025/09/03(水) 15:53:54.18ID:5bXw1FtP
ガイジさん悔しそう
2025/09/03(水) 19:23:53.19ID:8wupo5PB
ホームポジションとか無駄な動きを無くすことに何十年ムキになってきた俺が言う。
もちろん全ての人がそうなるわけではないが、、、
無駄な動きを無くすということは同じ姿勢を続けることになる。
分割エルゴとかでない限り、\\って向きになるよな?
マウスを握り続けるのもそうだけど、歳取るとそういうダメージの蓄積で手指の故障が起きる。
少々の無駄があっても手を動かす(身体の姿勢も動く)方が良いと思う。
マウスとトラックボールを併用する、とか、左手デバイスを使う、とか、同じことをするのに複数の方法を用意するのも有効。

爺になって実感したことだ。
スレの趣旨とは逸れるが頭の片隅にでも覚えといてくれ。
2025/09/03(水) 23:03:53.14ID:G+dPjfg1
\\になるのは左人差し指で 4 、右小指で 0 とかなってる運指表を信じてるせいもあるんじゃない?
あれあのまま打てる人いるの?
354不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/04(木) 01:23:49.13ID:NZOrmOIF
逆にどうやって数字打ってるの?
355不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/04(木) 07:49:54.77ID:3xmFb5zr
左小指で1, 2、人差し指で5, 6
右人差し指で7, 8、小指で-=
356353
垢版 |
2025/09/04(木) 08:38:08.41ID:WZ5L4gDB
>>354
4 は左中指、0 は右薬指だよ
てゆーか今の人は最上段目で見てるのが主流だから最上段運指なんて興味無いんじゃ、と思わないでもない
2025/09/04(木) 08:40:36.20ID:0Q6uyRX0
\\打法はスフィンクスを助長する悪習
あれに合わせて色分けされた狂育用キーボードとか吐き気を催す
2025/09/04(木) 09:17:09.48ID:mpBBfNE8
・手はハの字で置きましょう
・親指第一関節がスペースにくる深さが正しい位置です (浅い人多し)
 各指は曲げて置くのが当たり前です
・ホームポジションはキーにべったり乗せず、その1mm上空だと意識しましょう
・世に出回ってる運指表というやつは大抵下の段の運指\\ズレを数字記号段に単純適応させた
 どうしようもないものです
 後、正しい運指なるものは基本ありません
・爪は切りましょう
 
このスレの基準は完全タッチタイプらしいのでいいですが、若い人の
キーボードの打ち方は異常です
あれで長時間は指を痛めるでしょう
 
以上「コンピュータ扱う人 = プロばかり」だった頃の老人の意見でした
359不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/04(木) 13:13:49.34ID:Sq+0lwuV
キーボードスレほとんどの住民涙目だろw
2025/09/04(木) 13:46:35.47ID:dSizHOf4
キーボードスレ住民なんていわゆるでんちゃ界隈みたいなもんよ
ギリ障がモロ障を弄り続けてるここ見てればわかる
2025/09/04(木) 15:00:20.93ID:0Q6uyRX0
>>360
健常者である俺以外は殆どモロ障だよ
お前も含めてな
2025/09/04(木) 15:09:05.38ID:0Q6uyRX0
カスな書き込みしといて自分はガイジじゃないと思ってる馬鹿が一番臭いわ
2025/09/04(木) 15:30:51.17ID:GiqMg0LS
リアフォスレで最下段機能キーリマップ君が撃墜されてたのを思い出した
見やすいだけの段で打ちにくいところだよ、って
 
確かに>>358のしっかりとした置き方だと打てたものではない
日本語ワープロからの悪い流れだよ、とも
 
ついでに居合わせたモブの連投くんも撃墜されてた
愉快だった
2025/09/04(木) 15:31:02.28ID:Wn50+9Hq
久し振りにフォントとかキーボードとかのスレ開いたけど、
昔ながらの2chみたいな空気でなんか安心したw

中華メカニカルからテンキーレスで英字打ちになった新参だけど、
お金に余裕が出てきたらリアフォも行きたいな
フルキーってかなり昔にメンブレンの安物(しかも日本語)でしか使ったこと無いんだけど
ターミナルやテキストエディタいじるのが主で表計算はそこそこな人にはフルとレスどっちがいいんかね?
2025/09/04(木) 15:45:29.51ID:oeuPR31s
ちゃんとキーボード使える人、最上段数字くらいはブラインド出来る人なら
セパレートでTKL+テンキーパッドが使いやすいよ

文中数字入力テンキー使っちゃう情弱さんはフルキーボードがいい
それだけだよ
2025/09/04(木) 17:48:02.18ID:zvbAq4pa
ノートからのPC勢や親指派なるものは手首に角度ついていたり、指伸ばした手の置き位置が標準になってる
一生そのままなので、そっとしておいてやる事
367不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/04(木) 17:53:44.52ID:NZOrmOIF
普通のキーボード使ってるなら五十歩百歩だけどな
分割キーボードかキーボード2枚使ってるとかじゃないなら大差ない
むしろ親指も使うなら適度に手首動かすから疲れにくいまである
368不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/04(木) 17:59:04.12ID:NZOrmOIF
キーボードの数字列とか使ってる時点でナンセンスだと思うしね
俺は数字も見ないで打てるけど小指の数字と人差し指の数字はたまに打ち間違える
そもそも場所がおかしいし指の長さに合ってないからね
最初の設計がおかしいのにそれに慣れることを良しとする文化になったのは嘆かわしいことだよ
英語か日本語かなんて大した差じゃない
369不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/04(木) 18:02:20.94ID:6MdGUSUG
最上段目視太郎は参加しなくっていいやん
370不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/04(木) 18:02:37.06ID:NZOrmOIF
シフト押しながら数字列なんてもうホームポジションもクソもない
記号レイヤーとか数字レイヤーを作った方が合理的
ということでどのキーを修飾キーにしてどの配置に数字と記号をおさめるか議論しないか?
俺迷ってるんだよな
371不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/04(木) 18:04:58.20ID:6MdGUSUG
基本いま盛り上がってる(た)自作界隈は >>365 でいう後者だと思われ
タッチタイプ不可 = 情弱と信じ込まされた世代な
2025/09/04(木) 18:15:46.71ID:0Q6uyRX0
>>363
>見やすいだけの段で打ちにくいところだよ、って
お前の親指がおかしいだけだよ

>確かに>>358のしっかりとした置き方だと打てたものではない
全然そんなことないぞ
いったいどんな親指してんだよ
第一関節が曲がらないとか?
そういう特殊な人の苦労なんか知らんわ
2025/09/04(木) 18:20:04.74ID:0Q6uyRX0
まー、俺も言うほど親指の第一関節をグニグニ曲げてないかな
第一関節と第二関節の緩やかな動きでスペース周りのキー操作なんか普通に出来るぞ
上で書いてるような(糞ガキに比べれば)深い置き方で
もちろん俺が全キーを日常的に打ちまくるプログラマーなことはさんざん言ったのでガイジループは禁止
さらに言えばスペースFNならさらに親指の細かい動きなんか要らんわけだ
非論理的なイチャモンばかりつけるアンチ親指のアホは
いい加減自分のおかしさに気づこうな
2025/09/04(木) 19:36:56.76ID:V8KFhEbd
>記号レイヤーとか数字レイヤーを作った方が合理的

基本これ言う奴って、「勝手に全キーブラインド打鍵」の次元では無いんだよな
「ここはこの指で」とか考える前に打ってる

というか手の延長で逆にキャレットって何処だったっけ?打ってみて確かめる、みたいな
脳から手への指令は一切間違わないw
てかUS配列にしろJIS配列にしろ全キーブラインドの人間ってこうだと思うぞ
だから「US配列は記号の並びがJIS配列よりわかりやすい」とかそんなの非ブラインド者だけの感想
何も思わない
375不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/04(木) 19:46:51.30ID:NZOrmOIF
>>374
なんか日本語も変だし何が言いたいかよくわからないんだけど結論何が言いたいの?
最後の何も思わないってのが結論?
376不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/04(木) 20:23:03.47ID:jIsarGrH
まだ、夏休み気分の奴がおるな
377374
垢版 |
2025/09/04(木) 20:42:44.64ID:V8KFhEbd
>記号レイヤーとか数字レイヤーを作った方が合理的

基本これ言う奴って、「勝手に全キーブラインド打鍵」の次元では無いんだよな
出来る次元なら「ここはこの指で」とか考える前に打ってる

出来る次元だと手の延長で逆にキャレットって何処だったっけ?打ってみて確かめる、みたいな
出来る次元だと脳から手への指令は一切間違わないw

てかUS配列にしろJIS配列にしろ全キーブラインドの人間ってこうだと思うぞ
だから「US配列は記号の並びがJIS配列よりわかりやすい」とかそんなの非ブラインド者だけの感想
出来る次元だと何も思わない
出来る次元だと完全に見ないから当然

>>375
ごめん確かに非常に足りていない文章だった
主語を省きすぎてる
書き直した
2025/09/04(木) 20:55:37.45ID:Wn50+9Hq
>>376
一生夏休みなんやろw
昔から言われてるやん
むしろまだ生きてんだな、この猛暑の中でも。って感じwww
2025/09/04(木) 20:58:30.11ID:Wn50+9Hq
>>377
おまえが思ってる1/10ほども健常者は細かいとこ気にしないから
だから書き込む頻度も1/10回に減らしていいぞ。それでとんとんだ
380不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/04(木) 21:00:16.46ID:QO0t1wys
この無理に句読点を付ける感じとか、自演であることを強く想像させる
2025/09/04(木) 21:03:33.46ID:Wn50+9Hq
俺のことならそういう心配はせんでええよ
一文が長くなったなと思ったら句読点使ってるだけ
あとよく考えないで書いてると文末で倒置法にならざるをえなくなったりするから句点も使ったりするし
382不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/04(木) 21:15:53.95ID:NZOrmOIF
>>377
で結局何が言いたいの?
俺は文章に無駄な修飾をしろと言ったのではなくて何を伝えたいのかを聞いているんだけど
2025/09/04(木) 21:22:32.60ID:0Q6uyRX0
>>368
>俺は数字も見ないで打てるけど小指の数字と人差し指の数字はたまに打ち間違える
レベル雑魚の雑魚は引っ込んでろ
お前が雑魚なだけ
それ以上でも以下でもない
これ以上議論することは何一つ無い
384不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/04(木) 21:25:46.43ID:NZOrmOIF
>>383
了解
じゃあこの話は終わりね
385不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/04(木) 21:28:07.75ID:NZOrmOIF
じゃあ記号キーの配列議論しよう
プログラミングでよく使うカッコとか記号、どのキーを修飾キーにするか
386不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/04(木) 21:29:02.38ID:NZOrmOIF
記号以外でもおすすめな設定とかあればなんでも
おすすめな理由もあるとなおよし
387不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/04(木) 21:31:29.09ID:NZOrmOIF
てか違う人か
まあどうせくだらない話になるからどちらにせよ終わりで
罵り合いとかくだらんよ
2025/09/04(木) 22:55:28.51ID:UOq/lHUz
>>385
タッチタイプが完璧な人だけ色々語るで良いよ
嫌味じゃなくほんとに意味がない
いややりたいんだい!ならあとはメカニカルスレへどうぞ
2025/09/04(木) 23:45:46.66ID:Wn50+9Hq
ちなみにここの人って日英のキーボード左右に並べて行ったり来たりしてもタッチタイピングノーミスいけるの?
もちろん記号含め
俺はもう日本語の方は記号忘れちゃった

この前Kubuntuをインストールしようとしてキーボードこれでいいですか?って入力して試すところで、
英のはずなのにShift-2で"が出てビビったわ
結局そのままインストール完了したらちゃんと@出たけど
何だったんだろ
2025/09/05(金) 00:09:11.32ID:7ZS6e+Sv
>>374
普通に読めるから心配するな
IQ低い奴と話すと不安になるよな

自称プログラマーらしいけど、一体この読解力でどうやって打ち合わせしたりドキュメント読んだりしてるんだろうね
なんでも人のせいで社会性皆無だし
終いには俺がタイプミスするのはハードが悪いんじゃぁ!はさすがに笑うw
2025/09/05(金) 00:11:49.63ID:7ZS6e+Sv
>>388
だな
数字をたまにミスするようなポンコツは論外
2025/09/05(金) 02:25:37.31ID:+3C9uWVs
文中数字何桁くらいからテンキー使う?
自分は4桁くらいかな。TKLだけど、それ以上の桁数はテンキーレイヤー使う。
393不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 04:30:07.91ID:PggcD3NL
電話番号でもテンキー使わないな。確定申告のときくらい
394不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 07:33:59.31ID:URO8wGLo
桁数ではなく左手次第
左手で紙の資料に定規を合わせつつ右手でテンキー入力
ちなみにdxなんちゃらで表彰された職場です
395不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 07:35:59.42ID:URO8wGLo
テンキーで転記と書こうとしたのに失敗
396不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 08:55:49.65ID:1bPWEkkX
>>388
なんで勝手に意味のないハードルつけるの?
妥当な理由があるなら受け入れるけどそんあハードル作ったって議論に参加する人が減るだけでしょ
397不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 08:58:49.83ID:1bPWEkkX
>>390
あれが普通に読めるって逆に読解力を疑うわ
造語もあれば何が言いたいかも伝える気がないし、これを勝手な推測で話進めるのは読解じゃなくてただの妄想になるよ
398不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 09:03:56.39ID:1bPWEkkX
>>390
あとこの時点で君は誤読してるからね
俺はプログラミングはしているけどプログラマーとは一言も言ってない
プログラミングしている人全てをプログラマーと呼んでいるなら言い分はわかるけど、その場合自称なんてつけるのはおかしい
プログラミングしている人なら誰でもというならプログラマーと呼ぶハードルはとんでもなく低くなるから自称なんてつけて相手に疑いをかける意味がないからね
まず自分の読解力やIQを疑うことから始めなよ
399不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 09:06:53.63ID:1bPWEkkX
ここIDしかないから参加しやすいけど自演っぽいのもちゃんと出るんだな
あんな質の低い文章に擁護がでるなんて思わなかったわ
2025/09/05(金) 10:47:08.52ID:9EluQ3Gl
昨日は2idの厨がわいてたんだな・・・って書こうと思ったら、今日も引き続きだった件
 
>>396
>>5 はここの方針らしいよ
よく知らないが、前はもっと峻別を全面に押し出してたらしい
賛否はある感じ
ただ自分もあまりに初心者が書き込むスレだったら総合スレとかメカスレでいいやんとは思う
2025/09/05(金) 10:52:17.97ID:9EluQ3Gl
少し前、総合スレだったかリアフォスレで
テンキーは米でコンピュータ普及のキラーアプリとして、表計算ソフトがあってその時から
と聞いた
テンキーは表計算の時だけ、文中で使うのは半角全角を分けてる島国情弱さんのみ
みたいな話だった
2025/09/05(金) 12:25:06.11ID:u78RLXuj
昭和生まれ俺の常識
テンキー部分、パッド → エクセル(表計算)専用

だいたいレイヤーを叫ぶ人間て経験則で100%情弱

記号はまだアレだが、数字に関しては1手間多くなってる
通常キーボードはそのまま打てるわけだし

そしてここは全部のキーをタッチタイプが前提のスレ
厨さんは自作系を高い場所にランクさせてるみたいだけど、
それこそがあの人たち内部の価値観つーか
2025/09/05(金) 12:26:05.77ID:2XaoL+/3
苦しくなると2id言う奴
援護の中身がおかしけりゃ普通に内容について言及すればいいだけだろ
それが出来ないのは雑魚の証
2025/09/05(金) 12:29:33.55ID:2XaoL+/3
>>374
読めるけどガイジ臭くてイラッとする文章
結論の行で何も思わないとか言って
余裕かましたい雑魚ムーブしてるから締まりがない
まあ、結論は最後の行以外を読めば分かんだろって話だが
最後の行がゴミムーブ
405不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 12:40:50.63ID:1bPWEkkX
>>400
スレの方針だからって言われればまあそれまでだけど、くだらない足切りだなって感じだな
クソ設計に過剰適応してそれをハードルとするの、受験大国が雑学クイズみたいな勉強ばかりして落ちぶれていく構造と似てて愚かだとしか思わない
406不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 12:44:38.95ID:1bPWEkkX
>>403
内容のない擁護しかされてないからそれを批判することはできない
というかここでは自演=2IDって言ってる?
407不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 12:45:35.06ID:+LsMDnaL
>>401
>>402
テンキーはVT-100とか、見たことないけど前身のVT-52(1974年頃)とかでもあったはず
NECのTK-80(1976年)はテンキーだけだしPC-8001(1979年)はテンキー付きのフルキーボードだった
A-Fをどうやってたのか忘れたがPC-8001のテンキーでマシン語を打ち込んでた記憶がある

一方、パソコン用の表計算ソフトは1979年頃発売でテンキーがないAppleII用だったはず
おそらくPC-8001はそれを見て開発してはいないのでテンキーが付いたのは表計算ソフトのためではないだろう
408不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 12:47:15.23ID:+LsMDnaL
テンキーはあれば使うけどね
全角数字が前提の神エクセルとかあるので本体側を全角、テンキーが半角になってる挙動は便利ではある
数字を打つだけなら直接入力モードでテンキー使うし
409不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 12:48:44.64ID:1bPWEkkX
全キータッチタイプマウントとかいう謎マウントがあるこの場でそのプライドとも言える全キータッチを捨ててもっと合理的にレイヤー作ろうって言ったからこんな反発くらってんのか?
数字キーとか数字列の記号キーとかホームポジション完全に崩れてアホらしいなとか一度でも思わなかったのかなここの人
410不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 12:52:10.88ID:1bPWEkkX
実際数字のいくつかは一般的な運指では合ってないよねって話も出てるわけでその不合理は理解してるんでしょ?
なら数字列とか言う使用頻度の割に遠すぎる列なんか捨ててレイヤーで解決しようって当然の流れだと思うんだけど…
その提言に対して全キータッチタイプできないやつは参加するな!って田舎の村社会じゃないんだからさあ…
2025/09/05(金) 13:15:54.97ID:wcnwBxLN
>>410
そんなに必死にならんでも
>>358が言ってる通りのスタイルで打ってみ
全然打てるから
若者で日本語配列から入った人は基本最下段偏重になってるよ
そこ脱却して全キーブラインド出来るようになったら相手してあげる
412不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 13:21:09.00ID:u7RBVTF/
計算式を書く(計算結果に変換する)ときはテンキーのほうが便利に思う
あと昭和生まれにとってテンキーの大きな役割は今で言うWASDだった
矢印キーが横一列に並んでいる機種もあってゲームで使えなかったから
2025/09/05(金) 13:40:16.20ID:nVHIvv8X
>>412
まさにそれ
俺は自宅では一切テンキー必要無いのでTKL
でもゲームパッドとしてだけテンキーパッドをリマップして使ってる
本格的なゲームはしないので、テトリスとかフリーのシューティングとかだけのために
ワイヤレスで乾電池仕様、ホットスワップで長く使える
emacs内のテトリスでも対応
っていうか、キーボードで動かせるゲームなら何でも対応
スキャンコードも別でリマップしやすい
大おすすめ
414不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 13:43:17.89ID:1bPWEkkX
>>411
必死レッテル貼りとかまだやってる人いるんだね
必死なのは全キータッチタイプに異常にこだわる君たちであり、俺はそんなものには全くこだわってないことは今までのやり取りを正しく読み取れるならわかると思うよ
俺はできるできないじゃなく打ちやすさの話をしている
数字の1560なんかホームポジションから手が離れるしシフトにエンターバックスペースもそう
そういう不合理をやめないかって言ってる
とりあえず全キータッチタイプ教なんてくだらない宗教やめようね
415不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 13:52:41.73ID:1bPWEkkX
単発で絡んで的外れな反論してくる人達、全部自演ならまだしも全部違う人物でそれぞれ読解力もなく全キータッチタイプにこだわる無能公務員みたいなやつだとしたらゾッとする
2025/09/05(金) 14:27:57.29ID:yWo40Cui
単発ガーじゃなくて、こんなスレに1日中張り付いてる方がおかしいって、言われなきゃわからんのか?
わからんのだろうなぁガイジにはw

健常者には出来て当たり前の基準を、低IQのボクちゃんに合わせろって時点で話になってないのもわかってないんだろうね
2025/09/05(金) 15:11:34.95ID:XbFK+c2d
>>416
「だってここが僕の全てだから…」
418不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 16:14:25.26ID:1bPWEkkX
>>416
こんなスレ
↑ならそのスレに君は来るな
一日中張り付いてる
↑妄想
健常者にはできて当たり前
↑妄想。全キータッチタイプできる人なんかほとんどいない
俺が低IQ
↑妄想。根拠なし

すまん単発で絡んできて的外れなこと言ってくるやつの典型なんだが自覚ある?
妄想ばかりで話にならんよ
419不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 16:15:27.85ID:1bPWEkkX
>>417
妄想でお人形遊びするのは流石にスレチ
なりきりチャットでもやってなよ
2025/09/05(金) 17:37:24.43ID:OdiY+Hjo
ここに限らず、キーボード関連スレの心ある人の方針なんて明確だと思われる
「全部のキーをタッチタイプ出来ない人って基本的にキーボードを使いこなせていない」
「そういう人がキーボードを語るのはあまり意味がない」
過去にも今回のような人はかなり居た
過去ログ当たってみれば分かると思う
 
自転車部の新入部員が補助輪のやつばかり
それで自転車語ったり、車体のバランスがどうとか述べるw
いや自転車ムラはーとかw
 
それよりまず普通の自転車ちゃんと乗れるようになれよ、と
421不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 17:57:47.88ID:FCCr77Hv
>>5 には賛否あるが、書かれてはいるな
> 以上全てさして難しくないが、出来ないからと暴れないように
> 上記は最低限の基準だよ
まさにこれ
2025/09/05(金) 18:15:47.38ID:2XaoL+/3
何だか知らんけどバトルが盛り上がってんな
2025/09/05(金) 18:18:02.19ID:2XaoL+/3
>>409
上で雑魚は引っ込んでろと書いたら
素直に了解した奴とは違うのか?
お前のスキルが雑魚なだけなんだよ
雑魚以外は誰も困ってねえんだよ
全く困ってねえんだよ
物分かりの悪い発達だな
2025/09/05(金) 18:35:24.56ID:/vBvSoyh
たぶん学生でLinuxに挑戦とかそんなとこだと想像
でも全キータッチタイプってそんなに難しいものではないよ
変にハードル高いと信じてるだけで
キーボードが下手に流行ってから無理な人は激増した
そしてキーボード総合、メカニカルキーボードスレだとデフォでそういう人ばっかり
色々耳は傾けてくれる
まあここの住人もこのスレだけの人はまずいないんだが
425不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 18:38:00.99ID:1bPWEkkX
>>423
同一人物だけどその場の議論は終わりという意味で言った
横からレスきたから意味不明な文章書いたやつだと思ってもう終わらせたかったんだ
426不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 18:45:25.11ID:1bPWEkkX
>>420
自転車の例えで言うならママチャリでレースに出ようとしてんのよ君たちは
より楽にスピード出したいならレース用の自転車に乗ればいいのにいつまで経ってもママチャリから卒業しようとしないのが君たち
ママチャリでも体を鍛えればいいんだ!って体鍛えるよりさっさと軽くて早い自転車に乗り換えた方が誰もが楽にスピード出せるのね
君ら現状に満足して工夫をしないマッチョの考え方してる頭の固いジジイなの
427不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 18:49:54.45ID:1bPWEkkX
全キータッチタイプ教の人は全部現状で満足してるのね
それジジイなんよ
いつまでママチャリ乗ってレース出てんの?
いつまで洗濯板で洗濯板してんの?
いつまでガラケーパカパカしてんの?
なんで新しくて便利で楽な方法を採用せず古くて練習が必要で面倒な方法にこだわるの?
まじで宗教だよ君たち
2025/09/05(金) 18:51:28.74ID:Po56f9Z6
>>420
ちょっと違うな

ズカズカ入ってきたと思ったら、二輪で走れるわけが無い!妄想だ!と言い出す
こうすれば二輪に乗れるよと言っても聞く耳を持たない
挙げ句、二輪にこだわるほうが異常だマウントだ宗教だとレッテルを貼り、なぜか三輪や補助輪ありでも乗りやすい方法の話を始める
429不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 18:53:15.97ID:1bPWEkkX
こんだけ言っても返ってくる言葉は全キータッチタイプできるようになってから〜とか内容のない反論ね
無能な公務員そのもの
話が通じないし柔軟性もなく前例を踏襲することしかしようとしない
全キータッチタイプが大した技術じゃないって言うならそんな大したことない古いもんさっさと捨てなよ
2025/09/05(金) 18:53:24.91ID:2XaoL+/3
>>425
会話にならない馬鹿の典型だな
了解してないならそう言うな
嘘を書くな
基本中の基本だ
公共のネットに書いたらどこからでも突っ込みは来て当たり前だし
誰が言ったかではなく内容が問題だ
そこが分からないアホだから何を聞いても無駄なんだ
気分次第で思考が狂う出来損ない
少しは恥ずかしいと思え
2025/09/05(金) 18:54:16.27ID:2XaoL+/3
>>425
>という意味で言った
常識的にどう解釈されるか考えろ発達
2025/09/05(金) 18:55:41.26ID:2XaoL+/3
>>429
>こんだけ言っても返ってくる言葉は
こんだけ言ってる中身がゴミなので仕方がない
433不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 18:55:57.93ID:1bPWEkkX
>>428
そもそも自転車の例えがおかしいんだよw
おかしいけど君らはそういうおかしな例えを求めてるようだからそれに乗ってやっただけ
普通にキーボードの話しろよw
434不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 18:57:02.09ID:1bPWEkkX
>>430
それに関してはすまない
誰からのレスかちゃんと確認しなかったのは俺の落ち度だな
435不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 19:02:08.96ID:1bPWEkkX
レスの内容に関しての反論がないのはこちらのセリフなんだよな
いくら全キータッチタイプのおかしさを言ってもそこに対する反論じゃなく全キータッチタイプできるようになってから〜の一点張りで話が進まないんだから
君らは全キータッチタイプできるんだから君らだけで記号レイヤーの話とかすればいいのにそんな話する気配もないんだもんな
おかしな話だよ
君らはずっと教義に反する人間をバッシングするだけ
小学校のアホ教師みたいに定型文を発するだけ
宗教が思考能力を奪っているのか、思考能力の低い者が宗教にハマるのか…
2025/09/05(金) 19:03:24.40ID:2XaoL+/3
>>434
妙に素直すぎて気持ち悪い一方で
「誰の意見かは関係無いだろ」と言ったのに
「誰のレスか確認しなかったのが悪かった」
もうわけわからんな
どんな意見があってもいいが
肯定してるのか反発してるのかハッキリしろや
いかにも気持ち悪い最近のガキだわ
最近のガキはそんな感じだよなあ
異様に捻くれている
2025/09/05(金) 19:07:57.85ID:2XaoL+/3
>>435
何言ってんだこいつは?
全キータッチタイプがおかしいと言われても
普通にできることがどうおかしいんだよ
腐れたAIが吐いた文章かよ
2025/09/05(金) 19:10:50.79ID:2XaoL+/3
最近の糞ガキは前提がおかしい系の長々とした主張で
相手をウンザリさせるテクニックをナチュラルに使ってくるんだよな
自分の非を認めない系のカスがよくやる
どんな腐れた教育でこうなるんだか
あるいは教育が存在してない結果なのか
2025/09/05(金) 19:19:17.23ID:JiZENmV5
ママチャリでも競技用自転車でもどっちでもいいけど、
まずは乗れるようになってから
全てはそれから、って感想だわ
2025/09/05(金) 19:39:53.00ID:YGkV9jUg
>>435
ちょい厨くんも認識を改めないとな
ここの人間は全キーボードスレの保守層の本丸みたいなところがある
なので、基本的な技能として全キータッチタイプという考えなんだ
2025/09/05(金) 19:42:19.19ID:YGkV9jUg
メカスレ・総合スレとの温度差はあるよ
まぁ総合は超初心者が購入相談とかするから

実は購入相談に回答してるのはかなりのガチマニア
これ覚えとくといい
442不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 20:10:59.41ID:+LsMDnaL
タッチタイピング言ってるの一人だろ
さすがにキチガイ度マックスで病気だ
何か犯罪をしそうで怖い
2025/09/05(金) 20:41:42.82ID:eGcweZUH
ちな、>>442 はこないだの痛いマカー >>289 (ID:O0VxwpVu) な
"AppleII" でこのスレを検索してみるとよい
"Apple][" だからね当時を生きた人はw

そのとき敢えて突っこまなかったのがよかったようだ
2025/09/05(金) 20:59:44.32ID:qcG/0cuF
IDコロコロブラインドキチうざ
最上段をブラインドくらいしか自慢することがないんだろうけど
他スレと違ってオススメとか買ったとかまともな話ができないな
2025/09/05(金) 21:06:00.62ID:dPet5ilv
>>443
そこどうでもいいだろ
君が崇拝するHHKBのPFUもII表記だし
Apple ][ はロゴ的なお遊びで文章に入れると分かりにくい
https://happyhackingkb.com/jp/special/kb_collection/
2025/09/05(金) 21:13:26.17ID:5fCq/FzQ
WikipediaもApple II表記だね

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Apple_Inc.
2025/09/05(金) 21:20:26.22ID:Jgg3qbEn
その反応がすべてかと
2025/09/05(金) 21:38:42.94ID:2XaoL+/3
>>443
ガイジ臭いレスだな
いちいち][なんて書くわけないだろ

>>447
こいつもちょくちょく出てきて
よく分からないキモいレスするガイジだな
2025/09/05(金) 21:45:09.41ID:bXA0GpyB
II を ][ と表記すると言えば Ultima ][ を思い出すけど
文章中で ][ と書かないからってケチをつけるやつなんているんだな
2025/09/05(金) 22:04:31.37ID:op9s4ALD
>>443 の時点では >>443 の憶測であり仮説だったわけ
でも、その後の反応で確定させてしまった

こういうのもワッチョイ無かったころの技術ではある
いまさら感半端ないが、覚えておいてもいいと思う
451不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 22:47:29.51ID:EDr9OPIm
さぐりであり、観測気球である
2025/09/05(金) 22:53:30.79ID:NgoktsWC
>>438
西村チビゆきイズム
453不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 23:53:35.69ID:1bPWEkkX
>>436
レスする相手が違えば話の内容にに齟齬が出るのは当然でしょ
当然認識も異なる
だからレス相手の確認を怠ったのは俺の落ち度
けど話してる内容に関しては俺が間違ってるとは全く思わない
全キータッチタイプ信者は全キータッチタイプできる人間の話しか聞かない君が言うところの雑魚であり、内容ではなく誰が言うかでしか判断しない信者どもだって俺は思っているよ
454不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/05(金) 23:59:36.02ID:1bPWEkkX
>>440
だからそれがなんだってんだよ
「全キータッチタイプできます」で君らの人生も進歩も終わっていて老害バリバリの思考停止なんだっていつになったら気づくわけ?
とりあえず全キータッチタイプできるようになっらーじゃないんだって
それいらないのその技術
非合理的なんだってそれ
何度切り口変えて俺が説明しても1人も理解できないんだぞ君たち
怖いよ本当
話通じなさすぎ
2025/09/06(土) 00:01:21.66ID:CrnTxURI
そんな難しいものではないですよ
456不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 00:06:05.84ID:OVgr27d1
>>455
君みたいなのって悪気ないんだろうけど、話全く理解できてないから的外れなことを言っているという自覚だけは持っててくれない?
今までのやり取り読んでそれってもう論点ずらしでしかないから
無意識だろうからもっと人としっかり会話した方がいいよ本当
457不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 00:11:55.07ID:OVgr27d1
俺が普通に話してるだけで的外れなレスがバンバンついてしかもほとんどが「全キータッチタイプできるようになってこい」みたいな頓珍漢な話してくるの本当に怖い
煽りとかじゃなく聞くけど君ら知的障害持ちとかじゃないよね?
さすがにキツいよ君ら
マニュアル免許にプライド持ってるおかしな人たちとか高齢で絶対にポリシー曲げられない人とか認知症で同じことしか言えない人とか店員にブチギレてるジジイとかそういう人たちなの?
458不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 00:14:40.84ID:OVgr27d1
知能が低い1、2人の人間が自演してるだけだよな?
ガチで気持ち悪いよお前ら
2025/09/06(土) 00:27:12.90ID:MPZwBLky
>>450
ID:+LsMDnaLは >>442 以降もう書かなかったなw
ひさびさにこーゆーのみた
460不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 06:16:16.79ID:4EPMP1gT
>>459
詳しそうだし荒らしのキチガイに呆れたんだろ
2025/09/06(土) 06:46:37.99ID:j58ONjG+
あるのか知らんけど、MT専用スレにもMTなんて老害じゃあ!って怒鳴り込んでるの?
完全にあたおかじゃんw
2025/09/06(土) 06:59:43.87ID:K2rUQ81U
・数字を打つ事が少ない
・マウスが遠いのがイヤ
・コンパクトさ
TKL選ぶ理由は人それぞれだと思うけど、自分はマウスが遠いのが一番大きな理由。
歳取るとフルキーボードの右側のマウスはしんどくてさ。
2025/09/06(土) 07:20:30.32ID:ZtsKGQTw
>>462
こういうのもあるよ
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1025438.html

キーボード頻繁に交換する人間だけど、木で巨大なModel Mサイズにも対応するものを自作している
おかげでTKLとかフルサイズとか気にせずバンバン変えられる
昔のキーボードはTKL無くてねぇ

ただ最近は新しく買うものはほぼTKL以下w
464不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 07:27:53.04ID:+vndI1UL
>>460
尻尾が見えてますよ
2025/09/06(土) 07:51:05.94ID:3ZZF8gFR
75%の配列が見栄え悪くて嫌いだから80%のTKLがいいのだよ。
2025/09/06(土) 08:17:38.37ID:ay9X78u7
>>463
それいいね
でもModel Mってテンキーレスもなかったっけ?

>>465
見栄えだけならいいけどバックスペースやエンターの横にキーがくっつくと嫌だな
英語キーボードならどっちも横長だからマシだけど

>>462
歳取るとディスプレイが遠くなるから手前にマウス置くスペースできない?
2025/09/06(土) 08:48:05.52ID:x1YHJR2d
連投ガイジも常駐してないくらい前のことだけど
英語スレの悪習として、「劣等感を触り触りして撃墜する」ってのがあった
覚えてる人いる?

今回のアラシ君への完全タッチタイプ煽りをみているとそれを思い出した

まあここの住民は伝統的に自作キーボード (特に文字3段のやつ) を猛烈にバカにしているのはあった
毎回、数字チョクで打てないじゃん等いって煽るの
とくにテンキーレイヤーがバカにされるので注意
2025/09/06(土) 08:49:45.31ID:x1YHJR2d
今回黒い手はだいぶ関与してるぞ
しかもやり口が姑息で当人にすら気付かれてない
469不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 09:34:54.21ID:OVgr27d1
>>467
君ら信者の間では大事なことなのかもしれないけど普通の人は全キータッチタイプできなくて劣等感感じたりしないよ
やっぱ宗教だねこれ
認知の歪みが凄すぎる
470不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 09:43:33.30ID:OVgr27d1
普通に信者がバカ晒してるだけなのにそれを意図的にやってるんじゃないか!?とか思ってるのも頭お花畑すぎる
そんな知能があるわけないでしょここの信者に
まあそういうことにして体裁だけは良くしたいんだろうけど、劣等感とか勘違いしてる時点で外野から見れば馬鹿信者が内輪で高めあってるキモい図でしかない
外観も実際もただのバカ信者で終わり
471不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 10:21:57.17ID:QeXfUCKB
ウォンウオーン!
2025/09/06(土) 10:24:33.11ID:xU/R2XQB
>>467-468
またどうしようもない馬鹿が湧いてんな
2025/09/06(土) 10:27:20.36ID:xU/R2XQB
>>453
いちいち安価つけてきて
またもやズレたレスをするカス
言ってることのカオスぶりを突っ込まれてるのにそこはスルー
何でタッチタイピングぐらい当然と相手が言っているのか把握して
そこに正面から反論するということもなく
ただ相手の意見はおかしいという
前からいるここの住人と同レベルのガイジだよお前は
2025/09/06(土) 10:27:35.49ID:xU/R2XQB
ガイジばっかり
2025/09/06(土) 10:29:01.47ID:xU/R2XQB
キッズの教育に悪いからクズどもは引っ込んでろ
お前らには根本的に正直さと誠実さが足りない
IQの低さはその結果でしか無い
476不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 10:41:22.02ID:OVgr27d1
>>473
・誰の意見かではなく内容で判断する
・誰からの意見かによって文脈が異なるので内容の持つ意味が異なる

上2つは両立するってこと

全キータッチタイピングへの合理的な反論はもうしてるけど…
設計が悪く数字列もエンターもシフトもバックスペースもホームポジションから大きくずれるから使いづらい
逆になぜそこまで全キータッチタイピングにこだわるのか説明してよ
それが基本だからだ!とか最低限それくらいできないといけないからだ!みたいなバカ信者レベルの答えはいらないよ
2025/09/06(土) 11:15:10.95ID:bhIjUmPj
よく歯医者さんが考えたハブラシとかあんじゃん
その辺歩いてる歯抜けのオッさんの考えた〜じゃ誰も買わない
キーボードもそう
ちゃんと打てる人が考えたキーボードだから意味あるんであって
タイプが覚束ない人の考えた〜は誰もいらない
そういう事ではないの?
2025/09/06(土) 11:29:56.88ID:xU/R2XQB
>>476
>>>473
>・誰の意見かではなく内容で判断する
>・誰からの意見かによって文脈が異なるので内容の持つ意味が異なる
俺はそんなにややこしいことは言ってない
自分のアフォなレスを読み返せ
嘘に塗れた人格のカスめ

>設計が悪く数字列もエンターもシフトもバックスペースもホームポジションから大きくずれるから使いづらい
他の人間はそう思っていないんだ
お前の手の置き方がおかしいか
単にお前の手指の発達度が雑魚なだけ
虚心にレスを読んでそれが分からないのかアフォ
2025/09/06(土) 11:42:34.64ID:xU/R2XQB
上で具体的な手の置き方やら書いてる奴がいるが
それと比べて自分の置き方はどうなのか
置き方自体にどう思うのか
何一つ相手の言い分を吟味してない
ペチャクチャ喋らせる価値の無いゴミだ
480不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 11:48:39.90ID:OVgr27d1
>>478
全くややこしい話ではないよ
誰にどんな状況、文脈で言われたかによって例え文字としては同じでも意味やニュアンスがかわるってだけ
これコミュニケーションにおいては誰もが理解できる当たり前の話
これは誰が言ったかとかコンテキストを優先するという話ではなkあくまで内容を優先していることを勘違いしないように

君らはさ記号レイヤーとか作ったことないんでしょ
使ったことないから良さがわからないんだろうね
未だにガラケーパカパカして満足してるジジイや世間知らずで幸福度が高かったブータンの人間と同じ
vimやemacsがなぜ開発され開発者に重宝されるかよく考えた方がいい
いつまで洗濯板で洗濯してんだか
481不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 11:53:26.78ID:OVgr27d1
>>477
君一生情報に踊らされるタイプだね
君こそまさに誰が言っているか「しか」見ない、歴史があるものなら正しいと思い込む情弱
上の言うこと、伝統的なものを盲信する信者
理屈で考えなよ
そもそもキーボードは最初遅く打つように設計されて今までほとんど形が変わってないんだぞ
482不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 11:56:37.46ID:OVgr27d1
>>478
他の人間はそう思ってないからー
お前のやり方がおかしい!
発達が未熟!

とんでもな体育会系根性論の多数決主義やね

これを合理的で妥当な反論だと思って書いているならまあその程度ってことかな
まあ古くて頭の固い人たちだね
483不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 11:58:23.55ID:OVgr27d1
>>479
君らが打ってる写真とかそれに近い画像とか持ってくれば?
論点違うから後にしてほしいんだけどな
2025/09/06(土) 12:04:46.21ID:xU/R2XQB
>>483
話逸らしてるだけのアホだな
お前の解決策で解決するべき問題なんか
健常者には存在しないと言ってるのに
2025/09/06(土) 12:09:18.26ID:xU/R2XQB
>>480
>全くややこしい話ではないよ
俺の言ったややこしいと全然違う明後日の方向から変なレスしてんじゃねーよ
連想ゲームかよカス
単純な話をややこしく捻じ曲げてるただのクズ
単純な話には何も答えずガイジな変化球ばかり投げやがる
そういうのは複雑な話をしてる時だけにしろボケナス
健常者ならもうお前に良心があるなんて信じないから
そういう子供騙しが通じると思ってしまうのは
サイコパスの中でもIQが低いタイプだなw
486不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 12:12:20.61ID:OVgr27d1
>>484
そらしてんのは君ね
急に手の置き方とか言ってきて何かと思ったわ
俺はちゃんと全キータッチタイピングの非合理性について話してるのに君らはそこに対する具体的な反論なんか一切なく「お前が悪い」の一点張りだもんな
487不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 12:14:09.38ID:OVgr27d1
>>485
君の言う単純な話ってなんのこと?
俺の言ってることが単純だと思えないならもう俺と君とでは単純の程度が違うから引用でいいから持ってきてよ
488不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 12:17:43.86ID:OVgr27d1
そういえばここでa横CtrlがどうとかIMEがどうとか言ってたけど全キータッチタイピング教の信者たちは全キータッチタイピングできるならなんでCtrlの位置なんか変えたりしてんの?
IMEだって全キータッチタイピングできるならデリートキーを英語切り替えにして半角全角を日本語切り替えにすりとかで実現すればよくね?
全キータッチタイピングできるならさ
489不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 12:19:15.37ID:OVgr27d1
insertとか使ってないでしょ?
なんか割り当てとけばいいのに
全キータッチタイピングできるならさ
2025/09/06(土) 12:39:25.83ID:rhcMzF9Z
Shiftキー押さえて最上段記号も完全にレイヤーなんだけど
ほぼ全てのキーボード共通のね
2025/09/06(土) 12:58:31.63ID:ay9X78u7
>>489
インサートキーは確かに使わないキーだけど、キーボードによって場所が違うから転用しにくいでしょ

>>488
Emacsを使ってた人はコントロールキーを多用するのでブラインドタッチ出来るようにa横がいいかな
私はvi派なのでどうでも良くて左下でいいけど
2025/09/06(土) 13:02:11.66ID:H9wLCrfp
具体的なところに踏み込むと、途端に馬脚をあらわした感じだな
あとはメカスレで相手してもらってよ
493不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 13:22:48.64ID:OVgr27d1
>>490
だからレイヤー増やすだけでホームポジションからほとんど手動かさずにもっと楽に打てるよって提案してんだよね
シフト押して数字列とかホームポジション完全に崩れるでしょ
2025/09/06(土) 13:27:15.00ID:tb86uGX/
そういや耳学問のApple][反発君ってどこいったのかな
探してるんだ
もう出てこないのかな? キミ知らない?
495不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 13:28:09.19ID:OVgr27d1
>>491
普段使うキーボードだけでも変えればいいんだよ
頻繁に他人のキーボード使うとかなら話は別だけど普段どれだけ楽できるかって大事だよ

ここの全キータッチタイピング信者たちはCtrlなんて当然タッチタイプできるでしょ
vimならc-i c-o c-v c-n c-p c-l c-mとかCtrl頻繁に使わない?
俺は他にも割り当ててもっと便利に使ってるよ
496不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 13:30:45.65ID:OVgr27d1
ああvimじゃなくてviなの?
viにどれだけショートカットあるかわからんからなんとも言えないなこれは
2025/09/06(土) 13:31:18.17ID:XAGH8/g9
レイヤー、vim、emacsほとんどの常駐住民、たぶん君より詳しいよ
そして全てのキーをタッチタイプも(棒
498不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 13:58:14.27ID:OVgr27d1
>>497
君自身の話すれば?
虎の威を借る狐とはまさに君のこと
集合知に個人が勝てないなんて当たり前の話

vimやレイヤー使っててなお全キータッチタイピングに拘ってるなら本物のガイジやん
まだ何も知らない井の中の蛙の方が同情できる
というかレイヤーに詳しいなら素直に語ればいいよね
くだらない全キータッチタイピングにこだわって論破されまくってるのバカとしか思えないんだが
2025/09/06(土) 14:44:25.27ID:Jr5bddoF
絵に描いたような厨で笑ってしまった
連投くんもにっこり
2025/09/06(土) 16:11:10.33ID:xOehZw+D
ちゃんとタイピング出来ないのはいいけど、もっとオオッというのを期待してしまった
打てない人が打てないのを現行のキーボードのせいにしてるだけやん
2025/09/06(土) 17:32:20.28ID:pH/cNX6H
消防のときはこういう系が多くいた気がする
厨房でもたまにいた
高校ではほぼおらず
大学ではまずいない
院でもいない
社会に出てもいない
でも、このスレにはいるんだよな
2025/09/06(土) 18:26:05.91ID:8kTx+kup
>>500
> 打てない人が打てないのを現行のキーボードのせいにしてるだけやん

それをいっちゃおしめえよ

(それだけは言わないようにしてたのに・・・w)
2025/09/06(土) 18:37:14.42ID:xU/R2XQB
>>493
単純に最上段を打つ方が楽だって話だよ発達
いい加減単純な話を理解しろよ鬱陶しい
追加で一段ぐらいゴチャゴチャ言わずに身につけろ
そしてそれは普通に出来ることだと他の奴も言ってるんだ
いちいちガイジ臭がしてイラッとする言い方だがな
それをやらないような奴はどうせレイヤー増やしたって覚えねえよ
そもそも単に普通の記号を打つためにレイヤー切り替えキーを消費するのか?
アホカスタマイズとしか言いようがない
どうせレイヤー使うならもっと有用なことするわ
2025/09/06(土) 18:44:01.90ID:xU/R2XQB
スフィンクスの亜種だが
異様に指伸ばしたまま打ってるキモいスタイルにも
何か良い名前付けたいな
アホみたいな打ち方を的確に表す名前を
何か考えろよお前ら
2025/09/06(土) 19:34:57.27ID:tC/rtKP5
「shift押さえて最上段打つのはホムポジ完全に崩れる」
これを直すことから始めるのはどうか?
506不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 20:02:11.26ID:kTbQ8OkY
各々好きにやればええやん
キーボードの配列や使い方という糞しょーもないことで
ドヤったり他人を蔑んだり承認欲求丸出しにして恥ずかしくないんか?
507不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 21:05:17.38ID:6e4IK/6i
>>505
日本語キーボードだとそれは仕方がない
あっここ英語スレだっけ
2025/09/06(土) 21:49:24.24ID:6kce64VN
>>507
関係あるのか?
英語キーボードがブラインドで打てる俺カッケーしか話題のない糞スレだが
2025/09/06(土) 22:09:45.47ID:8Xu+72cn
今回はその打てない人が暴れてるんですよ
510不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 22:16:41.25ID:kNs+4Tva
> 打てない人が打てないのを現行のキーボードのせいにしてるだけやん

まさにこれだと思った
511不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 22:19:59.51ID:OVgr27d1
>>503
君は記号レイヤーとか数字レイヤー作ってある程度使った経験あるわけ?
使ってもないのにどちらが楽だとか断言してるわけじゃないよな?
まあ君がしてるのはあくまで主観的な話であって、客観的には指の移動距離やホームポジションの崩れにくさはレイヤー作った方が少ないよ
単純な話をするならそういうこと
他の奴らって俺に論破されまくってる全キー信者でしょ?
そりゃ彼らの教義なわけで無条件で全キータッチタイピングに賛成するに決まってるよね
多数決とかくだらねえって言ってんのに信者集めて多数決なんて全く参考にならないよ
他に有用な使い方があるっていうなら是非聞かせてよ
俺はそちらには興味があるよ
512不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/06(土) 22:24:16.00ID:OVgr27d1
まだ全キータッチタイピング信者がくだらないこと言ってるんだな
お前らの知能が全キータッチタイピングできるかどうかでしか物事を判断できない1ビット脳だということはよくわかったからもう黙ってなよ
具体的な反論や配列の良し悪しを語るならまだしもバカみたいに信者同士で団結してんの見せられるこっちの身にもなってくれよ
2025/09/06(土) 22:32:26.23ID:5HWmx66F
かえうちで32レイヤーばりばりに使いまくってるけど
マトモに全キーじゃないビギナーに言ってもしゃーないって感覚なんじゃない?
俺はそうだな
いやこれが全キー信者に見えるのかも知れないがw

でもキーボード語るとき絶対ついてくる問題だよ
これを誤魔化して語れるのがメカニカルスレや自作キーボードスレ
悲しいかなそれが現状
2025/09/06(土) 23:10:20.09ID:5eG8kRxG
全キー信者と喚いてるのにわらった

補助輪止めてまともに乗れるようになってみれば?以外のアドバイスがないのはあたり前だろう
あたり前だけど、そこに反発して「この自転車信者が!」と唸ってるのが哀れすぎるのよ
515不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 00:04:17.44ID:ciLzDEIa
>>514
自転車の例えがゴミだってのは既に書いたんだがまだその意味わからん例え話続けるのか
例え下手なの自覚してないの?
516不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 00:06:48.27ID:ciLzDEIa
>>513
レイヤー作って数字列使わないなら数字列なんかタッチタイプできる意味なくね?
エンターとかバックスペースとかタッチタイプできなくてもショートカットでホームポジションからほとんど動かさず実行できるから全キータッチタイピングにこだわる必要なくね?
こんな単純な話なんだけどなんで理解できないんだろうね
2025/09/07(日) 04:34:06.96ID:XdsLgtV1
511
> まあ君がしてるのはあくまで主観的な話であって、客観的には指の移動距離や
> ホームポジションの崩れにくさはレイヤー作った方が少ないよ

そもそも手の置き位置が異常な可能性大だな
たぶん指を伸ばしたまま、手を引き気味に置いてるよ
若い人はかなりそうなってる (これまめちしきな)

まずちゃんとした手の置き位置、タイピングスタイル手に入れて
「全キー」問題なく打てるようになったら
必要ならレイヤーで数字/記号を考えてみたら良いのに

みんなそんなに馬鹿にしてるんじゃなく、そちら方向に誘導してるんだと思う
518不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 06:26:31.30ID:6YrEXBi4
そんなに
519不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 08:49:34.52ID:6AhTtLaC
>>508
日本語キーボードだと他の指をホームポジションに置いたまま小指を右shiftに伸ばせない
2025/09/07(日) 09:01:50.01ID:WtpDk+rz
>>519
そこはあまり気にならないな
UKキーボードの左シフトの小ささに絶望したことはあるけど
2025/09/07(日) 09:18:32.84ID:AIwf5PtL
>>511
お前はかな入力を何年やって来ましたみたいな人の
タイピング動画でも見てみろ
リアフォのタイピング大会に出てたかな入力erでもいい
最上段が打ちにくいとかいう糞みたいな言い訳は通用しない世界だ
お前こそそれに近いレベルになったことも無いのに
エアプなゴミ意見を吐いているんだ
522不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 09:30:36.79ID:ciLzDEIa
>>521
なんで質問に答えないの?
君は記号レイヤーや数字レイヤー作ってある程度の期間使ったことあんのかって聞いてんだけど
まともに比較できる経験もないエアプはどっちが楽だとか語ってたんだろ?
くだらな
かな入力とか必要キー数増やすゴミ仕様持ち出して論点ずらししようとすなよ
もういいわ
結局レイヤーなんかまともに使ったことのないエアプの信者どもが必死にポジショントークしてただけってわかったし
もう君も黙ってなよ
523不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 09:32:20.29ID:ciLzDEIa
つか全キータッチタイピングできるお前らはかな入力しろよな
全キータッチタイピング余裕なんだろ?
ならかな入力の方が効率いいだろ
はい今からお前ら全キータッチタイピング信者はかな入力ね
524不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 09:33:55.26ID:ciLzDEIa
>>517
だから言ってるよね
レイヤー使えれば数字列とか使える必要ないんだって
オートマ乗れればいいのにマニュアルでマウント取ってくるガイジと言ってること変わらないんだよ君ら
525不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 09:39:53.99ID:ciLzDEIa
同じこと何度も言わせる低脳のサル相手すんの面倒だからレイヤー使用経験1年未満はレスすんなよ
使ったこともないもん批判するために意味のないハードル作るってこういうことだぞ
2025/09/07(日) 10:05:08.61ID:AIwf5PtL
>>522
>君は記号レイヤーや数字レイヤー作ってある程度の期間使ったことあんのかって聞いてんだけど

文脈読め発達
聞かないと分からないことか?
数字や記号打つのに工夫なんか要らんと感じてると
みんな言ってるのに

記号とアルファベットが入り混じったプログラムを書きまくる人間にとって全く興味のわかないアイデアだ
なんで同時に打ちまくる文字がレイヤー分かれてないといかんのだ
2025/09/07(日) 10:07:36.22ID:AIwf5PtL
そもそも英語キーボードスレだからね
右シフトが長くて近いので打ちにくい記号なんか無いぞ
そもそもレイヤーってどのキーで切り替えるわけ?
JISとか余分なキーがあるキーボードじゃないと使えないアイデアを延々と語られてもな
528不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 10:18:24.82ID:ciLzDEIa
>>526
文脈から言えばどちらとも取れるよ
君よりに考えれば言うまでもなくレイヤー作ってある程度やってるとも取れるけどそれは正直苦しい解釈
普通に読めばエアプばれしないよう必死に話を逸らし確信的な答えから逃げてるだけにしか見えない
だってこんな単純な質問普通に答えればいいだけだからな
文脈でーとか言い始める意味がない
YesかNoで終わりなんだよ

工夫がいるかどうかとレイヤーまともに使ったことがあるかどうかは別の話なんだよ
要不要なんて話するならお前の存在なんか不要で話終わりだからな
どちらが快適にできるかっていう比較のためにこんだけ話してんのに極論出してくるのは詭弁でしかない
記号もアルファベットも打ちまくるからこそレイヤー作るんだろw
いちいち小指曲げて窮屈にシフト押しながら数字列まで指伸ばしてホームポジション崩そてんのなんてアホらしいんだよ
カッコとかもエンターとかバックスペースもそう
いちいち小指ピーンするか手首外に開いてホームポジション崩してって非効率でしかないのね
数字列の遠さとか記号の打ちにくさってプログラミングしてれば普通は疑問に思うことだと思うけどな
529不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 10:20:04.47ID:ciLzDEIa
>>527
英語キーボードスレならかな入力とか持ち出すなよw
それとも何?英語キーボードでかな入力してんの?
それほどかな入力に精通してるのか
さすがだなw
530不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 10:23:50.75ID:ciLzDEIa
全キータッチタイピング余裕なのにかな入力しないアホおる?
なんで1文字打つのに2打鍵もしてんの?君らアホなん?
2025/09/07(日) 10:24:49.31ID:Bn0+CMB8
JISキーでかな入力してる奴はもっともスレ違いって自分で書いてて気付かないのかな?
頭悪w
532不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 10:27:38.70ID:ciLzDEIa
>>531
だから皮肉で言ってんだよ…
まあわからないよな君たちにはw
533不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 10:33:04.59ID:ciLzDEIa
つか絡んでくるなら安価くらいつけろよな
論破されるのは怖いけどなんか一言言ってやりてーみたいな雑魚マインドが安価つけずに独り言言ってんキモいから
安価つけて議論するか絡まないかどっちかね
別にお前ら好きな話してりゃいいんだから勝手に信者同士でくだらねえ全キータッチタイピングヨイショしとけばいいだろ
2025/09/07(日) 11:07:47.70ID:ynONSZO7
安価つけられてないのに全部自分へのレスって思い込みが自意識過剰ってのもわかんないんだろうね
ガイジって自分を客観視できないからw
2025/09/07(日) 11:31:21.22ID:AIwf5PtL
>>528
>>>526
>文脈から言えばどちらとも取れるよ
>君よりに考えれば言うまでもなくレイヤー作ってある程度やってるとも取れるけどそれは正直苦しい解釈

馬鹿なのか?
試す価値すら認められてないのだから
お前のアホアイデアに関してはエアプは前提
むしろ試した奴がいたらレア
それが前提
マジで文脈読めない発達なんだね

ぶっちゃけ、実は似たようなことをHHKB日本語版のFNキーのマッピング使って試したことあるぞw
本筋からズレるのでいちいち言う気にならなかったがな
ただしお前のように数字や記号打つのに苦労するような雑魚では無いので
目的はかな入力を高速化する試みだった
だからレイヤー切り替えながら打つ練習コストだって馬鹿にならないのを身体で知ってるぞw
頭で考えるだけでも分かると思うがなw
最上段をスムーズに打つスキルを鍛え直した今となっては
全く興味のわかないアイデアだ
普通に指鍛えた方が早いし普通のキーボード打つのに役に立つ
2025/09/07(日) 11:35:31.28ID:AIwf5PtL
>>529
>それとも何?英語キーボードでかな入力してんの?
さんざん既出なんだよ…
特殊な設定しなくても英語キーボードで普通にかな入力できる
キーが足りないということは無い
英語キーボードの日本語用の標準マッピングで出来るように調整されている
WindowsでもMacやiOSでも

一部の意識高い系糞チューバーが「みんなローマ字入力だから英語キーボードでいいよね」とか分かってないことをほざいてるだけ
2025/09/07(日) 11:37:32.81ID:AIwf5PtL
レイヤーガイジはさっさとリアフォの大会か
かな入力erのタイピング動画を検索して
自分の手の発達度の雑魚ぶりを自覚して来い
538不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 11:44:51.08ID:ciLzDEIa
>>535
やってないという前提で話を進めるが実は試したことありますってギャグなの?
それ自分がポジショントークするために嘘つきながら話進めてたってだけやんw
俺が文脈読めてないんじゃなくて君がただの嘘つきポジショントークして後から好きな方選んでただけだわ
そしてなぜか自分でネタバラシして自爆してんのホンマ草

君の言い分だと全キータッチタイピングできるくらいの練習はレイヤーではしてなんだろ?
なら単純に君の練習不足だね
練習不足でちょっと触っただけのレイヤーと信者で心底惚れ込んでる全キータッチタイピングで比較してるならまともに比較できるわけないだろ
君は頭悪いとかバカとか色々言ってるけど全部返ってきてるよ
小学校で実験の授業とかしなかったの?
実験する時にいくつも条件変えたらまともに比較できるわけないでしょ
小学校レベルからやり直しね
539不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 11:46:03.87ID:ciLzDEIa
>>536
え、まじでかな入力してんの?
別に好きにすればいいけど君とは根本的な思想が合わないかな…
540不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 11:48:34.17ID:ciLzDEIa
>>534
逆に聞くけど俺以外の誰に向けて発せられたレスなんだよw
レスの内容から自分に言われてることくらい推測できるだろ
ああ君たち信者レベルじゃ無理か…
ごめんな無理なこと言って
541不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 11:52:45.06ID:ciLzDEIa
>>537
かな入力で大会出てるような人と比べて何になるの?
「スポーツ選手がこんなことできるのにお前がそれをできないのはお前が雑魚で発達未熟だから!練習してこい!」
ってことなんだけど…それで反論した気になってるってマジ?w
そろそろ自分がめちゃくちゃ言ってること認識できないか?
まあできないのか…
542不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 11:56:22.02ID:ciLzDEIa
もう君ら言ってることめちゃくちゃすぎね
ツイフェミみたいな論調多すぎて呆れる
男は最低でも〜とか言ってるバカ女と変わらんのよ
しかもその基準がなんの意味も持たない基準
というか君ら女だったりする?
宗教にハマって知能が低く議論ができない
謎の基準を持ち出して人をランク付けする排他的な集団
これもろツイフェミなんだけど
2025/09/07(日) 11:57:52.85ID:AIwf5PtL
>>541
スポーツマンとお前の間に
普通の人間のレベルがあんだよ発達
普通の人間なら無理なく行けるレベルがな
お前の考えてる問題なんか存在しないってことをさっさと理解してこいチンカス野郎
2025/09/07(日) 11:59:28.41ID:AIwf5PtL
>>538
やっぱりお前みたいなアホに少しでも複雑な話をすると駄目だな
何も伝わらねえわ
でも現実は複雑なんだ
お前が単純なことしか理解出来ないからって
現実はそれに合わせてくれない
545不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 12:01:51.34ID:ciLzDEIa
>>544
と単純なYesかNoの質問から逃げた信者が喚いてます
伝わらねえって君が伝える気ないもんな
文脈でわかるだろ!って察してくれ!と同じ女仕草だろw
俺は君の理解ある彼くんじゃないんだよね
546不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 12:02:39.14ID:ciLzDEIa
>>543
なら君の例えが間違ってんだよw
大会にかな入力で出る上澄み持ち出したの君だから
2025/09/07(日) 12:02:44.84ID:AIwf5PtL
>>538
文章の構造からして後半はオマケエピソードだって分からんのかね
試す価値も無いって要点は何も変わらんよ
普通のやり方で少しだけ頑張れば簡単に出来るのだから
変なやり方で頑張る理由ないな
そもそもお前が問題にしてる記号や数字を普通に打ちたいだけでやったことじゃないって書いてんだろ発達
自分の都合の良い解釈しかできないアホ
2025/09/07(日) 12:04:29.31ID:AIwf5PtL
>>546
お前ができないできない言ってるのを普通に出来る人間が普通にいるってのが要点なんだよ
そもそもリアフォ大会の前にかな入力何年ですレベルの例を出しただろうが
要するに全然大したことない普通の人だ
549不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 12:04:48.71ID:ciLzDEIa
何度も言うけど全キータッチタイプできるできないの話なんてしてないからな俺は
そこに異常なまでのこだわりを見せてるのは君ら信者だけ
普通の人は全キータッチタイプなんてできないしできるようになろうとも思わない
それをまず認識してくれよ
2025/09/07(日) 12:05:07.98ID:AIwf5PtL
ホームポジションが崩れる(笑)
まさに雑魚の感想
551不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 12:07:27.10ID:ciLzDEIa
>>547
事実として君はレイヤーなんかしてない前提で話進めて実はレイヤーも試してたんだろ?
そしてそのレイヤーにも習熟度低いまま安易に比較して全キータッチタイプの方が楽だって言ってたんだから
全部自白してんのよ君はw
試す価値もないってのも勝手な思い込みじゃん
アホやね本当
2025/09/07(日) 12:08:44.75ID:AIwf5PtL
>>549
>普通の人は全キータッチタイプなんてできないしできるようになろうとも思わない

少なくとも数字や記号のレイヤー作ってまで
それらをスムーズに打てるようになりたい願望あるのが前提なんだろ
だったら単純にそれぐらい練習しろよチンカス野郎
本当に支離滅裂な糞ガキだな
553不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 12:10:42.72ID:ciLzDEIa
>>548
大会の例は間違ってたと認めたと文脈上判断したw
全キータッチタイプできる人がいるなんて事実はどうでもいいんだって
そんなん気にしてるの君らだけだから
何度も言わせないでな
2025/09/07(日) 12:13:09.67ID:AIwf5PtL
>>551
比較の結果じゃねえんだよ
普通のやり方で問題ないって言ってんだよ
お前の言ってる問題が最初から存在してないんだよ
俺がアホな試みしたのはそれこそ競技レベルのタイピングを視野に入れてたので
お前が言うような雑魚な問題の解決とは違うよ
そこまで極めずに言ってるとか勝手な妄想で話してるしな
話にならんわ
しかも想定してるのがレイヤーでタッチタイピングできないレベルって
どんだけ発想が雑魚なんだよ
都合の良い妄想しかしないカスだ
ここの老害と何も変わらん
555不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 12:13:47.80ID:ciLzDEIa
>>552
全キータッチタイプなんてのは手段の一つでしょ
レイヤーも手段の一つ
目的は楽に記号や数字を打つこと
君はそこ混同してんだね
一方の手段に習熟しないともう一方の手段ができるようにならないなんてことはないんだよ
君らはなぜか全キータッチタイプという最低限のハードルがあってそここえないとレイヤーなんてwみたいな考え方してるけど全然そんなことないから
て話ね
理解できた?
556不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 12:16:05.15ID:ciLzDEIa
>>554
だからそれお前の話だろw
普通の人は全キータッチタイプなんて目標にしないんだって
レイヤーでタッチタイプできないとか言ってないし
都合のいいポジショントークと妄想してんのはまさに君ね
全部ブーメランw
2025/09/07(日) 12:16:22.10ID:AIwf5PtL
>>553
>大会の例は間違ってたと認めたと文脈上判断したw
何も間違ってねえよアホ
タイピング障害者の思い込みを打破できそうなサンプルとして
適当にすぐ見つかりそうな例を並べただけなんだからな
ゴチャゴチャ言ってないでさっさと動画見て来いよ
そもそも競技者レベルだからって変に線を引き過ぎなんだよ
同じ人間だぞ?
だからお前はチンカスなんだよ
558不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 12:20:05.85ID:ciLzDEIa
>>557
なら今から作家なり卓球なり歌手なりでプロになってくれば
同じ人間なんだからいけるやろうし下積みもプロスポーツと比べりゃ少ないでしょ
もういいか?
そろそろ飯食おうと思ってんだが
2025/09/07(日) 12:22:03.45ID:AIwf5PtL
>>555
それでレイヤー切り替えはどうするわけ?
どんなキーボード想定してるわけ?
そこまでする価値が本当にあると自信持ってんの?
普通にもう一段打てるように練習した方が早いんじゃないの?
そこらへんもボカしたままいい加減な話をダラダラ続けてんじゃねーよ
現実的な話しろよカス
2025/09/07(日) 12:23:05.44ID:AIwf5PtL
>>558
>そろそろ飯食おうと思ってんだが
別に急いでレスしなくていいよ
むしろ30倍ぐらいよく考えてレスしろよ糞アホ
2025/09/07(日) 12:26:34.85ID:AIwf5PtL
誰もゴミみたいな即レスなんか期待してないんですよね
562不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 12:27:09.47ID:ciLzDEIa
>>559
やっと現実の話する気になった?
ずっと君の妄想と下手な例え話と君自身のポジショントークされて本当疲れたよ😓

質問あるならもうちょい具体的にしてくれない?
あと一気に質問しないでよ面倒だから
普通に話そうぜ普通にな
キーボードは普通の英字キーボード想定してる
スペースキーがcからmまでの長さのやつね
レイヤー切り替えは右手小指周りかオルトを修飾キーにしようと思ってるあとスペースバーも
シフトはどうしても手が窮屈になるから好きじゃないな
2025/09/07(日) 12:28:00.82ID:AIwf5PtL
>>556
>レイヤーでタッチタイプできないとか言ってないし
自分の書き込み読み直せ糞アホ
3レスもすれば全部忘れてもらえると思ってんのかボケナス
564不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 12:30:35.78ID:ciLzDEIa
>>563
レス番号書いて
俺はレイヤーでタッチタイプできないなんて言ってないよ
2025/09/07(日) 12:31:10.01ID:AIwf5PtL
>>562
>スペースキーがcからmまでの長さのやつね
Mac脳かよカス
「普通」の英語キーボードをよく見ろ
まー、多少Altが近くなっても糞アイデアに変わりは無いが

>レイヤー切り替えは右手小指周りかオルトを修飾キーにしようと思ってるあとスペースバーも
>シフトはどうしても手が窮屈になるから好きじゃないな
はいアホ
普通に最上段打つ方が楽だわ糞アホ
2025/09/07(日) 12:33:23.94ID:AIwf5PtL
>>564
横着するなゴミ
てめーが自分の書き込み読み直せば終わる話だろうが
今回だけはサービスしてやるが
次から言われたことは事実だという前提で
自分で確認してからモノを言え

>>538
>君の言い分だと全キータッチタイピングできるくらいの練習はレイヤーではしてなんだろ?
>なら単純に君の練習不足だね
>練習不足でちょっと触っただけのレイヤーと信者で心底惚れ込んでる全キータッチタイピングで比較してるならまともに比較できるわけないだろ
567不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 12:33:37.74ID:ciLzDEIa
>>565
だからそれが楽とかは君の比較にもならない実験の結果でしょw
普通の英語キーボードの普通とは?みたいな話したいわけじゃないからそこはもういいでしょ
俺が想定してんのはそういうキーボードってこと
568不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 12:35:21.15ID:ciLzDEIa
>>566
書いてないじゃんw
練習不足で〜ってのは君の話しだよ
ちゃんと読んでね
2025/09/07(日) 12:44:56.31ID:AIwf5PtL
>>568
お前はいったい何を言ってるんだ?
俺の話なのは当たり前だろう
俺がレイヤーだとタッチタイピングもできないほど練習不足の状態で評価してるから云々と妄想して文句つけてんだろうが
お前はいったい何を言ってるんだ?
ガイジなレスをしまくってイライラさせて遊んでんのか?
だったら消えろゴミ
2025/09/07(日) 12:47:00.59ID:AIwf5PtL
>>567
後半の要点を無視するなよカス
だからお前はカスなんだよ
要点無視するアホとは会話にならんわ
571不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 12:47:25.34ID:ciLzDEIa
>>569
もう一度落ち着いて読み返してごらん
レイヤーでタッチタイプなんてこと言ってないんだよ
もう一回フラットに読み返してみ
なんら難しいこと書いてないからさ
572不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 12:49:07.33ID:ciLzDEIa
>>570
だから最上段打つ方が楽ってのは君の比較にもならない実験の結果得た結論でしょ
そんなん意味ないしそもそも君の感想でしかないんだって
意味わかる?
2025/09/07(日) 12:50:59.13ID:AIwf5PtL
記号や数字を打つためにレイヤーを作って
さらにそれを練習することも厭わない奴が
普通に最上段を打てるように練習するのを渋るって意味不明だわ
全キータッチタイピングなんか出来なくていいって
普段は数字や記号なんかそんなに打たない人間なら好きにしろよって話だが

何も考えずにプログラマーを1年もやってれば
嫌でも最上段打つのに苦労なんかしなくなるぞ
いつまでも存在しない問題の話はやめてくれんか?
プログラマーでなくても数字や記号を打ちまくる仕事が前提なんだろ?
いい加減にしろ糞アホ
574不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 12:51:30.08ID:ciLzDEIa
>>570
それともオルトのアイデアの方?
俺の想定してるキーボードを聞いたのは君でしょ
だからそれに答えただけね
アイデアがクソとかそれも君の感想でしかない
同じ話しだね
君は本当主観的な決めつけが多いなあ
口汚く罵ってばかりだしそれが全部返ってきてるしw
2025/09/07(日) 12:54:46.07ID:AIwf5PtL
>>566
>>>538
>>君の言い分だと全キータッチタイピングできるくらいの練習はレイヤーではしてなんだろ?
>>なら単純に君の練習不足だね
日本語下手くそ過ぎんか?
「してないんだろ」のタイポだろうと思ったが
2025/09/07(日) 12:55:32.49ID:AIwf5PtL
>>574
最上段打つのに苦労してるのはお前だけ
577不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 12:55:51.20ID:ciLzDEIa
>>573
問題は存在している
俺が問題に思っているし自作キーボード作ってレイヤー作ってる人はたくさんいる
これ事実ね

別にレイヤーって大して習得するの難しくないからな
合理的な配置や配置に意味を持たせれば1週間もあれば慣れるしその後はずっと不自然な手の形にしなくて済むしホームポジションも崩れない
vimでモードごとにショートカットの結果が変わるみたいなもんですぐ慣れる
2025/09/07(日) 12:56:42.49ID:AIwf5PtL
>>574
>>573
根本的な話からしろ鬱陶しい
何でそんなに最上段が打てないんだよ
手の置き方とかアドバイスしてた奴もいただろう
読み返せ
よっぽどお前がおかしいだけなんだよ
579不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 12:58:58.70ID:ciLzDEIa
>>575
今度は俺の日本語のせいかw
他責で困るなあ
自分の読解力の低さを責任転嫁するとかなんでもありやね
まあタイポは俺のミスだけど確認もしないし一方の可能性を思い込みで潰したのも君だからね
罵倒するより確認しようね
580不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 12:59:40.25ID:ciLzDEIa
>>578
なんで最上段にそんなこだわるんだよw
異常なこだわりだぞそれ
2025/09/07(日) 12:59:55.78ID:AIwf5PtL
>>577
>別にレイヤーって大して習得するの難しくないからな
習得したってコストがあるのは変わらんわカス

親指シフトの研究者が同時押しが高速タイピングの足を引っ張ることを計算せずにコスト計算して
非現実的な数字を出して
他の入力方法より優れているとかタコな主張してるのと似てるわ
582不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 13:00:19.44ID:ciLzDEIa
>>576
俺以外にもいるよ
外出てみようか
2025/09/07(日) 13:00:46.75ID:AIwf5PtL
>>579
タイポしてるって推測が合ってんなら
尚更お前の言い逃れは意味不明だろうがカス
マジで何言ってんだ?
2025/09/07(日) 13:01:46.84ID:AIwf5PtL
>>582
文脈読め発達
外の雑魚は関係ない
585不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 13:02:15.10ID:ciLzDEIa
>>581
全キータッチタイプもコストかかるんでしょ
しかも習得した後もずっと遠いところ打ち続けないといけない
君もエンターとかバックスペースくらいはショートカットで済ませてるだろ?
その発想を数字や記号でもしてるだけなんだけど
2025/09/07(日) 13:02:50.97ID:AIwf5PtL
>>580
最上段ぐらいさっさと打てるようにならないことに
異常な拘りを見せてる発達はお前なんだよ
587不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 13:02:51.28ID:ciLzDEIa
>>584
出た文脈w
ここにはいないってこと?
信者はそりゃ習得してるでしょ信者は
588不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 13:03:25.57ID:ciLzDEIa
飯行くから後でねー
とりあえず記号の配置の話しといて
2025/09/07(日) 13:04:31.77ID:AIwf5PtL
>>585
>しかも習得した後もずっと遠いところ打ち続けないといけない
別に遠くねえんだよカス
お前の指が雑魚なんだよ
いい加減にしろ発達

>君もエンターとかバックスペースくらいはショートカットで済ませてるだろ?
何言ってんの?
アホか?
C-hガイジと一緒にするな
2025/09/07(日) 13:05:10.85ID:AIwf5PtL
>>588
>とりあえず記号の配置の話しといて
興味ねえよカス
誰も興味ないつってんだろ発達
2025/09/07(日) 13:05:49.22ID:AIwf5PtL
>>588
>飯行くから後でねー
いつでも後でいいんだよ糞アホ
50倍考えてからレスしろゴミログジェネレーター野郎
2025/09/07(日) 13:09:08.94ID:AIwf5PtL
俺はむしろ3段の中だけでゴニョゴニョするより
指をもっと屈伸させた方が健康に良さそうなので
かな入力を薦めたいわ
かな入力は健康に良い
2025/09/07(日) 13:09:56.27ID:ZIsQHV3C
ふぃ〜やっと追いついたよスレ流れ速すぎ
連投さんと新ガイジさん(非全キータッチタイパーさん)がやり合ってんのね

まず新ガイジさんの起点が非・全キータッチタイプっていうところからなんだろ
んで、現状不可能なブラインドもレイヤーのほうが効率的だね、って主張

あほらしい

さんざんハードウェアで送出スキャンコードいじくってる人はわかると思うけど
「shift」「ctrl」「alt」「win」
って名前がついてるだけで
修飾キーってのがそもそも「押さえてるとき別レイヤー」のキーなんだわ
色濃く今のキーボードブーム - QMKで〜を吹き込まれた人って感じがする
レイヤー構成に+してるだけで、通常キーボードのレイヤー構成を使いこなせてない人が
何を言ってるの?wゲラでしかない

連投さんの、
>それをやらないような奴はどうせレイヤー増やしたって覚えねえよ
>そもそも単に普通の記号を打つためにレイヤー切り替えキーを消費するのか?

ってのはたまには良いこと言うな、って
2025/09/07(日) 13:12:25.15ID:ZIsQHV3C
まあでも誰も新ガイジさんのレベルに降りていく必要は無いでしょ
一方的に見下し、教え諭すのみで
やっぱりこういうの自分で調べる人間が伸びるんだと思うぞ
2025/09/07(日) 13:59:53.97ID:AIwf5PtL
>>593
真ん中の能書きは無駄だろ
あいつはレイヤー関係なく
最上段を混ぜるとスムーズにタイピング出来ないと狂信してるだけなので

だから信仰と異なる現実を動画で見て来いと言ったら発狂して意味不明な言い訳をする

それと俺はたまにではなく常に素晴らしい書き込みをしてるんだよなあ
認知の歪んだ老害が現実を否認してるだけで
596不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 14:11:39.10ID:ciLzDEIa
>>593
俺にガイジとか言う割にまともに文章も読めてないんだね
俺がガイジなら君はガイジ以下になるよ
「通常キーボードのレイヤーを使いこなせてない時点で〜」
この時点で君が既存の全てを使いこなせていないと他の手段を取ってはならないとする頓珍漢な思考に陥っているとわかる
俺のレスを100回読み直してくるといいよ
597不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 14:14:15.51ID:ciLzDEIa
>>594
うん
レベルの差があると認識しているね
やはり俺の考えは正しかった
君は古く悪い設計を伝統的に使うことをよしとし、新しいものは古いものができていないといけないとする老害思考のようだね
さっさとその思考からは卒業するように
598不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 14:15:47.51ID:ciLzDEIa
>>590
興味ないならなんで話しかけてくんの?
2025/09/07(日) 14:17:40.80ID:AIwf5PtL
>>598
ゴミログ野郎を叩きたい気持ちが分からない発達かよ
600不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 14:21:30.39ID:ciLzDEIa
>>599
私の気持ちなんでわかってくれないの!ってか?
君相当甘えた環境にいるんだね
なんでも周りが察してくれて自分の発言は文脈で理解してくれるし自分が誤解したら全部相手のせい
ムカつくから叩きたいの!
ってバカ女のそれだよ
少しは自分をかえりみたほうがいい
君の文章めちゃくちゃだし妄想も多いしポジショントークのために嘘までつくし小学生レベルの比較もできないしね
601不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 14:22:37.83ID:zFtzxcKv
ボクができないのは道具が悪いんだい!
こんな小児病的なやつをよく相手してるなと思う
602不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 14:25:18.92ID:ciLzDEIa
>>601
いや道具は悪いだろ
タイプライターから原型を維持したままなんだぞ
分割とか自作キーボードだって出始めてるんだぞ
明らかに悪い設計を受け継いでるでしょ
そこは認めようよ流石に
少し考えればわかるよこれは
603不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 14:26:42.41ID:ciLzDEIa
>>601
道具の批判許さないならずっと原始時代の生活してればいいよ
君の指摘はそういうこと
2025/09/07(日) 14:27:18.96ID:hdu7oOxO
>>597
傷の舐め合いで自己肯定することしかできない哀れな旧ガイジ
605不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 14:28:14.61ID:ciLzDEIa
原人だって石削ってたのにね…
原人より下の知能ってことなん?
606不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 14:28:51.52ID:ciLzDEIa
>>604
安価先間違ってるよ
2025/09/07(日) 14:30:57.82ID:hdu7oOxO
>>606
ガイジだからわかんないの?かわいそ
608不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 14:32:45.32ID:ciLzDEIa
>>607
ん?
俺を旧ガイジと呼んでいて俺が安価先に対し傷の舐め合いをしているように見えているのかな?君には
2025/09/07(日) 14:33:01.29ID:hdu7oOxO
今までは低レベル低評価のガイジを寄ってたかってイジメるのが面白かったのに、こうなると面白みが激減するな
610不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 14:35:41.92ID:ciLzDEIa
>>609
まあいじめようと躍起になっているのがサルの集団だとバレてしまったからな
いつの世もいじめっ子集団ってのは同じような低知能集団なんだろう
俺にコテンパンにされて安価もつけられずくだらない中傷に終始することしかできない哀れな信者たちよ
2025/09/07(日) 14:38:00.72ID:AC/n/w7W
まぁ旧ガイジ、新ガイジの二人常駐は多いなw
2025/09/07(日) 14:39:27.98ID:AIwf5PtL
>>611
雑魚ガイジは引っ込んでろよ
2025/09/07(日) 14:41:18.66ID:AC/n/w7W
名前貰えて良かったじゃん、旧ガイジさん
2025/09/07(日) 14:47:42.68ID:AIwf5PtL
>>613
お前も旧ガイジに入れられてんだよ発達
615不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 14:51:49.10ID:ciLzDEIa
俺にガイジとか言うなら君らはそれ以下なんだけどそれは認識してるのかな?
俺におかしな論調で絡んできたり全キータッチタイプがーとか同じフレーズしか言えない君らが俺にまともな議論も挑めず中傷してるのって客観的に見て弱者が喚いてるようにしか見えんよ
君らが俺を論破できるなら君らは俺に議論ふっかけてくるだろ?
安価もつけず中傷する君たちならさ
2025/09/07(日) 14:53:26.33ID:AC/n/w7W
気にいったようでなにより
しかし、
旧ガイジ
新ガイジ
は、身もフタも無いと言うかそのまんまだな
ひねりが皆無、でもそれがいいw
617不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 14:58:42.34ID:ciLzDEIa
置き論破しちゃったね
まあガイジ呼びくらいしか抵抗できない小学生みたいな君たちに何を言っても無駄だしもう放っておくしかないね
せいぜい小学生レベルからは脱却できるよう頑張ってくれ
2025/09/07(日) 15:00:23.46ID:AIwf5PtL
最上段の端とか打てないのはどうせスフィンクスだよ
やってみればどういうことかだいたい分かると思うが
やらない奴は分からない
2025/09/07(日) 15:04:40.33ID:AIwf5PtL
ニューガイジはさっさと動画検索して現実を見ろよ
2025/09/07(日) 15:07:45.98ID:f+RU6hzH
ニューよりネオのほうがネオ麦茶みたいで良かった
じゃあ連投君はエンシェントガイジでいいよ
ちょっとかっこいいだろ
2025/09/07(日) 15:26:10.16ID:AIwf5PtL
>>620
まだオールドガイジの自覚が無いカスがいるのか
2025/09/07(日) 15:28:10.50ID:AIwf5PtL
俺のスペースFNは超クールなアイデアなので分からない奴がガイジだけど
ニューガイジのはアイデアがガイジ
それ以上でも以下でもないんだね
ガイジでも叩けるガイジが現れたからって調子に乗るなよ
2025/09/07(日) 16:35:17.01ID:D6OrMH8b
全キータッチタイプじゃない人が、ぼくのキーボードへの考え方とか言ってるのが単純にオモロい
2025/09/07(日) 16:46:39.98ID:AIwf5PtL
オモロいが口癖の奴いちいちキモいわ
2025/09/07(日) 17:31:11.64ID:trfTbVIO
両ガイジとも「レイヤー」について半可通で、>>593 のツッコミでその争いは終結した
この理解でいいの?

とくに自作脳の新ガイジくんが理解が浅いのが致命的だろ
浅い分際でレイヤー連呼していたわけだから
金科玉条の扱いだった
・・・旧ガイジが詳しくないのは別にしゃーない

双方あやふやな知識で論争してた、ってのがオモロい
2025/09/07(日) 17:37:37.46ID:AIwf5PtL
>>625
何言ってんだこいつ?
ガイジかな?
2025/09/07(日) 17:39:49.55ID:AIwf5PtL
ボケ老人が意味不明な文章書き散らすのうざいわ
ウンコ撒き散らされてるような気分
2025/09/07(日) 17:48:40.47ID:2J9oNl1G
旧さんが内容無い書き込みをする時は、直前に馬鹿にされててそれを受け入れました!という生体反応
2025/09/07(日) 17:57:08.82ID:F2a4Qcjf
キーボードなんていう道具を語るスレなんだろ
ある程度一人前に使える人が語るからいいんじゃねーか
一本指タイパー限定のスレとかあったら面白さ得られないだろうし
全キー信者とか言ってるのはわけわからん

いままで新ガイジはQAZ段限定タッチタイプなのに使いこなしてる気でいたんだろ
ほんとは登山口に立っただけなのに

虚心に >>358 の打ち方指導に基づいてやってみるとかじゃないと話にならない
まずそこからだよ新ガイジは
そういう段階のにんげんなんだよ
2025/09/07(日) 18:08:08.21ID:AIwf5PtL
>>629
ガイジでも叩けるガイジが現れて嬉しそう
2025/09/07(日) 18:10:39.18ID:AIwf5PtL
老害が元気になるからニューガイジみたいな雑魚は引っ込んでて欲しいわ
だいぶ静かになってたのに何やってんだよ
ネットのゴミを増やすな
2025/09/07(日) 18:16:46.68ID:AIwf5PtL
>>628
普段はこういう意味不明なゴミしか書けないカスでも
正論で叩けるような雑魚が出て来ると調子に乗るだろ
老害には絶望が必要なんだよ
餌になりに来るなカス
2025/09/07(日) 18:25:26.19ID:uh1v1T0R
QAZ段限定タッチタイプを正当化する自作キーボードに憧れる新ガイジ
なんでみんなが「まずは完全タッチタイプから」という反応だったか理解できず正当化
レイヤーでやればボクチンだって、と叫んでたが肝心のレイヤーの知識もあやふや
でもまぁこの手の勘違い君は前にも多かっただろ
得るものないので、このスレからは排除でいいけど
あとはメカニカルスレ、自作キーボードスレで相手してもらえばいい
2025/09/07(日) 18:35:51.44ID:AIwf5PtL
>>633
誰かが言ったことを何度も繰り返すなよ
そんなことよりお前らは自分のゴミっぷりを思い出して静かに反省してろ
他人のことにかまけてる場合か?
自分のことをどうにかしろ
2025/09/07(日) 18:37:12.18ID:AIwf5PtL
調子に乗るな糞老害ども
636不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 18:46:24.86ID:6AhTtLaC
>>520
UKキーボードの左シフトはあれでいいんだよ
小指を自然に下げた位置だから
むしろ日本語キーボードの「ろ」はUKと同様にZの左に置くべきだった
JIS配列を決めた人たちはタイピングの経験が少なかったのだろうね
2025/09/07(日) 19:11:39.68ID:1b3icv9W
右Shiftの遠さがJIS配列の最大の欠点という人もいるからな
2025/09/07(日) 19:18:59.12ID:E0WUfUuw
>>635
「旧ガイジ」という言い方が素敵過ぎた
そう思わん?w
639不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 20:00:08.40ID:ciLzDEIa
君らが俺を論破できないと理解しながら少しでも何かダメージ与えたいと思って発する言葉が「ガイジ」だもんな
小学生かってw
理解が浅いとか言うなら具体的になんか言ってみ
どうせ反論されるのが怖くてできないだろうけど
全キータッチタイプ教には散々俺が論破してるからレス見返してきな
どうせ読んでも理解できないだろうけど
これだけ言っても返ってくるのは「全キータッチタイプくらいもできずに〜」って同じことの繰り返し
君ら何歳なの?
精一杯生きてきた結果がこれなのかよw
640不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 20:04:26.86ID:ciLzDEIa
旧ガイジという言い方が素敵すぎた
そう思わん?w

だってさ
どんな美的感覚だよw
こんなくだらねえことにも他人に共感求めてほんと弱者って感じ
641不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 20:06:45.19ID:ciLzDEIa
>「まずは完全タッチタイプから」という反応だったか理解できず正当化
>レイヤーでやればボクチンだって、と叫んでたが肝心のレイヤーの知識もあやふや
>でもまぁこの手の勘違い君は前にも多かっただろ

レスも読まずに勘違い認定
レイヤーの知識もあやふやとか言ってるけど俺はそもそもレイヤーの知識についてはほとんど出してない

文字が読めないなら書き込まない方がいいよ
642不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 20:08:00.41ID:ciLzDEIa
>両ガイジとも「レイヤー」について半可通で、>>593 のツッコミでその争いは終結した
>この理解でいいの?

シンプルバカw
なんも理解してないのに他人をガイジ呼ばわり
こんなんばっかり
2025/09/07(日) 20:09:33.37ID:WCIVDB0d
なんだまだ居たのな
初心者バレしたんだからもういいんじゃない?
2025/09/07(日) 20:11:54.07ID:WCIVDB0d
> いままで新ガイジはQAZ段限定タッチタイプなのに使いこなしてる気でいたんだろ

まさにこれだと思った
645不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/07(日) 20:23:56.92ID:ciLzDEIa
>>644
俺のレス読んで俺が使いこなしてると思ってそうと思うのは明らかに間違いなんだよね
「まさにこれだと思った」じゃねーよw
知ったかぶりでわかった気になる痛いやつがなにを言ってんだか
これまでのやりとり100回読み直してきな
2025/09/07(日) 22:17:25.21ID:WSh+kZ6L
低評価ガイジレスなんかパパパっと読み飛ばして終わりに決まってんじゃん
低知能には難しいかな?
2025/09/07(日) 22:58:52.44ID:cCaOtQud
二匹は多い
でもそれが英語スレなんだよね
2025/09/08(月) 02:57:13.02ID:lu3SF914
タッチタイピング云々の話は「文章」打つときの話?
自分はプログラマだけど、最近はAI使うのにプロンプトの文章を打つことも増えてはきたもののコード打ってる時間の方が遥かに長い。

コーディングのときは早く打つより正確に打てることの方が大事。
ミスタイプした文字に対してエディタ側で入力補完や提案が出ちゃうとそれをキャンセルするのが面倒くさいし思考が途切れる。

ショートカットも多用するから左側のモディファイアキーは小指じゃなくて薬指で押すことも多い。小指だとやたら疲れるし。
649不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/08(月) 08:06:39.71ID:p1l6KNJ+
>>646
だから明らかに間違ったこと言うんだろw
ろくにレス読みもしないのに他人をガイジや低知能と決めつけてたんでしょ?
ただの知ったか野郎がなにか攻撃したいよーって思った結果がこれ
話がわからないなら黙っとけばいいのにね
本当恥ずかしいやつ
650不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/08(月) 08:09:45.02ID:p1l6KNJ+
話よくわからないけどなんか言ってやりたい…
→「ガイジ!」「全キータッチタイプ!」

ほんま草
2025/09/08(月) 08:22:24.94ID:Lv9mOokt
左側のモディファイアキーって具体的に何?
最下段のはなし?
 
俺はA横Ctrlなので、左側はめちゃめちゃ使うけど、最近Tabキーがムダに思えてきた
なのでWinキーにリマップしてやって、Shift+SPCでTabキーのコード出るようにしてやろうか、と思ってる
あまさらkinput2の時代じゃ無いし、使わぬバインドだからねえ
ただPC界標準のAlt+Tabのアクティブウインドウ切替えに支障が出るかな、と躊躇している
 
Ctrl+Altで切替えでもいいちゃいいが、あまり平均的なバインドを独自にしたくないんだ
リアルBSは使わないキーなので、これにAlt+Tab出るようにしちゃうのもアリだな
2025/09/08(月) 08:29:30.16ID:Lv9mOokt
先週から変なの増えてるんだな
連投ガイジ(旧ガイジ)はスペースFn信奉者だっただけで、今度のはただのド素人ってとこか
 
とりあえず匿名掲示板で反発レスだけって意味不明だわ
2025/09/08(月) 08:33:46.92ID:qSqAwJWx
>>652
ここは元から変な老害だらけだろ
まさにガイジ動物園だよ
2025/09/08(月) 08:37:15.12ID:qSqAwJWx
>>652
意味のあることはもはや言い尽くしたから
お前らみたいな痴呆ガイジにかける言葉はもう罵倒しかないんだよ
何を言っても無駄なガイジであることが何重にも証明済だからな
自業自得だろ糞アホ
これ以上ネットにゴミを吐くな
全員消えろカスども
AIを馬鹿にするだけの公害だ
2025/09/08(月) 08:38:45.67ID:qSqAwJWx
>>639
タッチタイピング出来ないリアル雑魚は引っ込んでろよ
お前は老害の教育に悪い玩具だ
656不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/08(月) 08:49:50.31ID:xtPO85x3
>>651
Spaceでページ送り / Shift+Spaceでページ戻し とか
Shift+Spaceで全角空白を入力 とかでよく使うけど使わない人は使わないんだな
それはともかくTabはMod-TapでTabの機能を残しつつそれこそ今話題のレイヤー切り替え用にしてしまえばいい
2025/09/08(月) 09:00:28.91ID:rtnBcz/S
あータッチタイピングだけでイジってると思ってんだ
そこじゃないんだよなぁ
というか自演だろ、そこだけやたら気にしてるの本人なんだよなw
658不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/08(月) 09:28:33.87ID:p1l6KNJ+
ここでa横ctrlが許されてるあたり、キー配置を変えることでタイピングを快適にするという考え方は理解できるみたいなんだよなここの人
そして快適にするにはホームポジションをできるだけ崩さないようホームポジションに近いほうがいいということもわかってる
なのに数字、記号、エンター、バックスペースなどは遠くてもいいしレイヤーなんて作る必要ないと言い張る
まあ一枚岩じゃないから低脳信者君が騒いでただけかもしれんが
2025/09/08(月) 09:48:52.79ID:VhaRc9Wv
新ガイジが「全キータッチタイピング信者」で何か敵を同一人物だと
思ってるのが面白い
基本技能に達してないから全員が突っ込んでるだけなのに
基本技能に達してない人の提案/アイディアなんて歯牙にも掛けて貰えないだけなのに
 
こういう人、キーボード流行りだしてから多いんだろうな
でも、メカニカルスレとか自作スレとかそんなのばかりだから、そっちでやればいいのに
ここだと2idや自演がし易いからかなぁ
 
旧ガイジの少ない長所、滅多と2idしない、やっても稚拙ですぐ判別つく
新ガイジ非常に低技能、タッチタイプまともに出来ない、自演と2idがやりたいので居着く
 
ろくな奴いねえ
660不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/08(月) 09:57:21.63ID:p1l6KNJ+
>>659
まず俺が自演してるってのは君の妄想ね
そして俺が信者を1人とも複数とも断定していないことは今までのレスを読めば明らか
君は知ったかぶりと妄想で絡んでくる恥晒しだってことは理解しといたほうがいい
基本技能に達してない人の〜ってのは内容ではなく誰が言うかでしか判断しない無能仕草ね
ろくでもないのは君自身だったってオチ
2025/09/08(月) 10:14:40.38ID:evALR9Zu
>>659
ほんとにロクなやつ居ねえなw
でも最近は旧ガイジさんのほうは、スペースFN手元から狂なだけで
よく言われる真っ直ぐさには好感を持ってる
新ガイジはダメだが
2025/09/08(月) 11:41:23.57ID:7Pu84WS4
新ガイジ、手の置き方等のタイピングスタイルが独特なのは疑いないと思うんだが
頑なに直そうとはせず、記号数字のレイヤー追加を主張しているのは何故?
いい加減、全キータッチタイプじゃない人は独自スタイルの段階でもなくて
ただ見下されるだけの初心者であると気付かないのかな
補助輪の自転車好きが自転車を語るというか、
丘サーファーがボードの形状/波を語るというか
かなり痛いんだけど

>>660
BSとEnter、どうするのがホムポジ維持できて素晴らしいと思う?
2025/09/08(月) 12:13:36.42ID:qSqAwJWx
>>659
>旧ガイジの少ない長所、滅多と2idしない、やっても稚拙ですぐ判別つく

糞が
俺はそういう姑息な真似は*一切*してねーんだよ
お前らが都合の悪い発言する敵を全部糖質合体させてるだけだ
お前らみたいな恥知らずなゴミと一緒にするな
お前はどうせそういうことを書いたら俺が怒るのを分かっててやってんだろう
真性のゴミめ
ネットに書き込むな糞ガイジ
2025/09/08(月) 12:14:25.34ID:qSqAwJWx
>>661
ガイジはお前らだってことを自覚していい加減消えろ
ゴミ以外書いてない自覚ないのか糞が
2025/09/08(月) 12:16:12.00ID:qSqAwJWx
>>662
くだらない玩具を見つけていちいちはしゃぐな
引っ込めカス
全ての書き込みがキモくてウザい
ネットを汚すな
2025/09/08(月) 12:16:49.54ID:qSqAwJWx
>>658
お前はもう黙れ
2025/09/08(月) 12:20:31.84ID:qSqAwJWx
老害どももニューガイジも同類だ
人の話を聞けないただのガイジ
キモいゴミログが増えるだけだからもう書き込むな
自分は相手よりマシなどと思うな
お前ら全員クズなんだよ
2025/09/08(月) 12:21:01.28ID:qSqAwJWx
存在自体が日本人の風評被害だわ
669不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/08(月) 12:23:19.34ID:p1l6KNJ+
>>662
ガイジと議論して楽しい?
君はまずガイジ呼び直すところから始めようか
これ議論する上で最低限ね
他人を尊重できず罵倒ばかりする人と議論はできないから

全キータッチタイプ信者の君が俺を見下す愚かさはすでにレスしてるよ
端的に言えば全キータッチタイプはレイヤー使う上で必要条件ではないから
下手くそな例えで俺を非難する前にレス読み返してくれば?
バックスペースもエンターも押しやすい場所やレイヤーで解決すればいいんじゃない?
ずっとそういう話はしてるよね
2025/09/08(月) 12:24:00.49ID:qSqAwJWx
真性ガイジのくせにガイジと言われたぐらいで
健常者にガイジと言い返すような失礼な真似はいい加減やめろや
お前らは本当にガイジであることが無数の実績で証明済みなのでガイジと言われても仕方が無いけど
ガイジという言葉は本来酷い言葉なんだ
お前らみたいなクズにだけ使うことが許される言葉なんだぞ
671不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/08(月) 12:26:30.02ID:LtmTwlrs
ガイジとか言ってるやつがレスも読まずに中傷したりレス読んでもまともに読解できてないのなんで?
君らがガイジと呼ぶ対象に簡単に論破されてる状況見て明らかに自分が下だと理解できないの?
672不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/08(月) 12:27:36.53ID:p1l6KNJ+
なんかID変わった
2025/09/08(月) 12:27:56.30ID:qSqAwJWx
>>671
誰に言ってんだよカス
674不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/08(月) 12:29:18.45ID:p1l6KNJ+
戻ったな
とりあえず君ら気に食わないやつをガイジ認定したりレスも読まずに反応するのいい加減やめたら?
普通に話せないのかな君達
675不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/08(月) 12:29:51.67ID:p1l6KNJ+
>>673
他人にガイジとか言ってる人達
2025/09/08(月) 12:33:50.16ID:qSqAwJWx
>>674
引っ込め糞雑魚野郎
2025/09/08(月) 12:41:55.60ID:7Pu84WS4
>>676
新ガイジの登場からそろそろ "他人の振り見てー" というかマスコット的ガイジである
己への認識が新しくなったかと思うが、そのへんどうなの?
ガイジ双方は所詮噛みつき癖が抜けない元捨て犬のペットでしかない的な
2人の反発Only書き込みは俺も全く意味わからん
2025/09/08(月) 12:45:34.26ID:qSqAwJWx
>>677
お前らはもう今までの実績でどいつもこいつも糞ガイジだってことがバレてる現実を直視しろや
ニューガイジをダシにして多少まともなこと言っても無駄なんだよ
何を喋ってもキモいカスは静かに反省してろ
書き込むなカス
679不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/08(月) 12:55:57.66ID:p1l6KNJ+
>>677
意味わからないなら黙ってれば?
誰も君みたいな読解力もなく例えも下手な信者と話したいと思わないんじゃない?
質問や議論がしたいならそれなりの態度できなよ
何もわからないからガイジ呼びってその思考がまさにって感じだが
2025/09/08(月) 13:08:36.21ID:w0tgFtdR
「だってガイジなんだもの」
681不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/08(月) 13:15:36.61ID:p1l6KNJ+
なるほどね
君らがガイジだから読解力もなくレスも読まずに反応したり、他人にガイジと言われた過去から悪口としてガイジと言うようになったのか
確かにその説なら納得はいくね
まともに話ができないのもアホみたいに全キータッチタイプだガイジだ同じワードを鳴き声のように連呼するのもそれっぽい
682不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/08(月) 13:17:16.81ID:p1l6KNJ+
でも障害者にしてはよくやってるね
コンピュータも使えて内容はともかく言語を扱えて
よく頑張っていると思うよ
2025/09/08(月) 13:26:10.56ID:Wj2uz8Mq
>>682
何度も繰り返し新ガイジさんは指摘されてると思うんだが
このスレは他のキーボード関連スレとは違って、全キータッ〜じゃないと
人間扱いされない、見下されるスレ
なのにそれには目を背け、浅い理解のレイヤー追加を叫ぶ
正直、旧ガイジだけでお腹いっぱいだから自作スレとか言ってほしい
あっちだったら全キータッ〜じゃなくても人間扱いされるよ

思い違いしてる奴多いけど、それぞれのスレにそれぞれの住民がいるという
イメージは理解不足
スレの性格を踏まえて共通のキーボードマニア達がレス返してくれる、のほうが実態に近い
もちろん全く興味無いスレには顔すら出さない、っていうのはある
俺の自作スレ、hhkbJPスレのように
684不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/08(月) 13:38:21.82ID:p1l6KNJ+
>>683
見下すのは勝手だけどそんな意味のない指標をもとに定型文(ガイジ、全キータッチタイプできないなら〜)しか話せない君たちが恥晒すだけだよ
全キータッチタイプできないならレイヤーの話すらしてはいけないという状況の愚かさはもう説明している
当然読んで理解しているよね?

このスレではだめで他のスレではOKしかも住人は変わらないだろうと言うのなら単に君らの融通が効かないだけだよね
意味のないローカルルールに縛られて痴態を晒し続けるのはもうやめたら?
そもそもここの全員が全キータッチタイプできるという確認をしているわけでもないだろうに
685不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/08(月) 13:40:26.60ID:p1l6KNJ+
まあ飽きたらこんなとこすぐ来なくなるよ
まともに話ができる人もいないし文章もまともに読めない人ばかりだからね
686不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/08(月) 13:42:06.38ID:p1l6KNJ+
そしたら話もできず文章も読めない信者同士でまたよろしくやればいいよ
俺が飽きるまでせいぜい大人しくしときな
687不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/08(月) 13:42:30.50ID:KpY8Hymy
この居座り行為、石破っぽいと思った
2025/09/08(月) 14:06:56.08ID:wCXCWveU
う〜んこの
2025/09/08(月) 15:10:55.54ID:69hdD36R
次来たときはタッチタイプ完璧だったら仲間にしてあげよう
2025/09/08(月) 15:19:02.16ID:YwsbqOUf
勝手とか言いながらムキーッてなってるのを隠せてないの面白い
2025/09/08(月) 15:51:44.54ID:chKQTIVd
初登場時から徹頭徹尾タッチタイプ弄られたからな
 
そーいや2 IDだった人も同時に消えるのかな
最後の方は余裕が無くなったのか、居なくなってたがw
2025/09/08(月) 16:07:00.97ID:bd7HiR0Y
エンシェントガイジ「やれやれ唯一のガイジの座を守り通したぞ」
2025/09/08(月) 18:08:00.20ID:qSqAwJWx
ガイジうるさい
消えろ
2025/09/08(月) 18:09:09.92ID:qSqAwJWx
糞雑魚野郎が
タッチタイピングの件ぐらい素直に認めて
老害どものキモさと糖質ぶりをぶっ叩けば良かったものを
使えないヤローだ
2025/09/08(月) 18:11:12.07ID:qSqAwJWx
タッチタイピング出来ない雑魚が現れて糞雑魚老害が大喜び
2025/09/08(月) 18:32:41.73ID:KimCJ0A2
エンシェントガイジは何か誇らしげです

ぼくたち老害は目頭を熱くします
帰って来なすった!私たちのガイジさま!
永遠なるぼくらのガイジ!
ジークガイジ! ハイルガイジッ!
ジークガイジ! ハイルガイジッ!
C-hもあるでよ
697不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/08(月) 18:38:37.37ID:p1l6KNJ+
君ら罵り合いなんかしてないで信者同士レイヤー談義に花を咲かせなよ
俺を仲間外れにして信者同士で仲良く話す分には問題ないんだろ?
信者同士の高度な話を俺は陰ながら見ているからさ
さあどうぞ
698不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/08(月) 18:40:55.93ID:p1l6KNJ+
散々初心者だの理解が浅いだの言ってたからな
君らがどれだけ深い話しをするのか見ものだよ
ささどうぞ
699不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/08(月) 18:45:39.36ID:p1l6KNJ+
これで急に過疎り始めたらお笑いだよな
君らは結局馬鹿みたいに全キータッチタイプを拠り所にしていただけでなんら高度な工夫もせず脳死で設計の悪いキーを打ち続けて満足していた
そんなわけないよな!
君らが何年?50年くらい?キーボードを打ち続けてただろうになんらこのクソ設計に疑問を抱かないはずがないもんな
楽しみだよ
2025/09/08(月) 19:02:40.69ID:qSqAwJWx
>>696
C-hはお前らの仲間だろ
痴呆かよ
2025/09/08(月) 19:06:31.92ID:qSqAwJWx
>>697
誰もレイヤーなんか興味持ってないんだよ
レイヤーに興味あるのはお前だけなんだよ
どんだけ日本語読めない糞ガキなんだよ
ガイジはもうたくさんなんだよ
お前マジでここの老害と同類だからな
2025/09/08(月) 19:09:57.82ID:qSqAwJWx
本来なら糞みたいに何の取り柄も無い糞老害が
タッチタイピングだけはできるという糞みたいな理由で調子に乗ってまた煩く喚き始めるので
限界を超えたスーパー糞雑魚野郎は引っ込んでてくれませんか?
703不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/08(月) 19:11:30.75ID:p1l6KNJ+
>>701
いや少なくともレイヤーの浅い理解とかそもそも修飾キーでレイヤーは使ってるとか語ってる人はいたぞ
なんらかの話が展開される可能性はある
まあ何も考えてないただのバカかもしれんけどw
君のスペースFn?ってレイヤーのことじゃないの?
2025/09/08(月) 19:18:44.14ID:qSqAwJWx
こんな糞みたいなガイジにマウント取れるぐらいで調子に乗るなよ糞老害ども
何を言っても俺にボコボコに論破されて
口では寝言ばかり言って余裕かましてても
理性では完全敗北していることを自覚せずにいられなかった絶望の日々を思い出して静かな内省を続けろ
ゴミみたいなことばかりペチャクチャ喋るな
黙って内面の真実と向き合え
2025/09/08(月) 19:19:20.30ID:qSqAwJWx
お前らはタッチタイピング以外何も出来ない真性のゴミだということを忘れるな
706不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/08(月) 19:26:54.18ID:p1l6KNJ+
>>704
ええ…
あれで論破したと思い込んでるのか
君が嘘つきのポジショントークだって自白したり全キータッチタイプは必要条件ではないことも説明したよね
その時は手段という言葉を使ったけど同じこと言ってるんだよ
君が俺に自己欺瞞を疑うのは君自身が自己欺瞞に苛まれてるからでしょ
もういいんだって
負けを受け入れて生産的な話をしようよ
707不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/08(月) 19:29:55.39ID:p1l6KNJ+
それに何度も誤読して頓珍漢なこと言ってたのも覚えているでしょ?
俺が言ってもないことを言ったと主張してきたりさ
批判内容が全部君の主観だったこともあったね
君はわかりやすいのよ
分が悪いと思ったらすぐ話しを無かったことにして勝てるところはずっと粘着する
全キータッチタイプだけは君の専売特許だもんねw
ずっとそれを持ち出してくる
2025/09/08(月) 19:32:40.07ID:BBRZq+tl
なんて新ガイジは醜い立ち去り方なんだろう
そしてご心配なく
このスレは旧ガイジさんをいじるのが主眼で別に建設的な話はありません
キモ爺というコテがコテ付きで書き込んでいた中華TKLとそのカスタマイズが最後です
そこから延々と旧ガイジさんいじるのみ
レイヤーetcも新旧ガイジが思い込みで語っていたので、注意があっただけで
そのあとは発展することはないと思います
個人的には新ガイジさんの理想のBS、Enterの配置を聞きたかったのですが
馬鹿にされると思ってスルーされたのですか?w
まあ基本的にマトモにキーボードを使う技能の無い人から有益な情報など出てきませんから
その辺りはみんなタカをくくっているかと思います
新製品情報その他は他のキーボードスレで得ているのがデフォなので、ここは旧ガイジいじりに戻ります
2025/09/08(月) 22:50:37.27ID:ODrJ0cL7
>>700
だからそこが >>696 のオチで、面白味ではないのかな
知らんし解説さすなよとは思うけど

Part19ではエンシェントと >>616 が珠玉の出来
2025/09/09(火) 00:35:05.91ID:J7ADVc2l
自作キーボードを下に見ると怒り出す新ガイジ
でもQAZ段限定ブラインドの人達に咲いた華だと思う
メイン層がそこだから文字3段のがある
2025/09/09(火) 01:11:27.33ID:s/kQ460R
この数年は自作キーボード禍だったような気がする
もちろん今も続いてる
各スレでマウントとってくる人、qmkうるさい人、レイヤーうるさい人w
普通のキーボードをそのままか少しのカスタムで使う
ほんとのマニアはいつもそう
US配列好きなんて素のよさを知ってる人が多かった
2025/09/09(火) 07:55:49.26ID:hLX56P9i
あとタップホールド君な
いつもオマエ今知ったんかって思うw
その機能と機能はフツーに使いにくいものだったり
オマエにとっては新知識なんだろうな、っていうのが共通してる
2025/09/09(火) 08:27:07.21ID:RitzXLAY
新ガイジがやってきて、きっと連投ガイジが噛みつくんだろうなと思ってたら、案の定レスバしてたw いつもながらアホっぽくてよい
2025/09/09(火) 11:16:16.91ID:bpYBSKAF
旧ガイジ君は喚きながらも吸収したり、人が言った言葉をちょっと置いて真似してみたり、そういう謙虚さがあって嫌いじゃないよ
2025/09/09(火) 11:22:19.14ID:2VmhNAIL
それはある
かつては旧ガイジくんにはファンがいたくらいだからな
新ガイジはキャラこそやや似ていたが、自演したり2IDしたりと正当化癖は共通するもののクズ丸出しだった
716不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 11:31:37.84ID:x5bFPn+8
>>715
俺自演なんてしてないよ
証拠があるなら持ってきなよ
真っ当な議論で論破してるだけの俺にガイジやらクズやら嘘までついて自演だと言い張る君らには何が見えてんの?
2025/09/09(火) 11:33:58.82ID:2VmhNAIL
>>712
前にも書いたが、俺は通常キーボードのWinキー、Altキーすら嫌い
Windowsは単打に機能ふってるからな
手の近くにあるキーなんだから単打使うなよと思うが、Altはメニュー項目に
フォーカスする、を使う癖がついてる
 
カスタマイズで自分から使う人は頭大丈夫?と思ってる
Alt-IME-AHKとかその意味で何重にも論外
でもMacな人には聖典だったりする
718不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 11:36:01.23ID:x5bFPn+8
>>708
俺言ったよね
まともに議論するなら最低限の態度できなって
なんか自分がいじってる側だと思って精神的に勝った気になってるようだけど、そんなの側から見れば負け犬でしかないよ
君もいい歳なんでしょ?
いい加減自分を客観視すること覚えたら?
719不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 11:38:52.51ID:x5bFPn+8
>>717
自分の好き嫌いで他人を腐すってのはもう君らの思考の癖なの?
まあその癖ゆえガイジだクズだ言ってるんだろうね
俺がガイジでクズだと思う論拠も君らの好き嫌いでしかないんだろうな
720不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 11:50:08.63ID:x5bFPn+8
ここまでコテンパンに論破するとガイジとかクズみたいな論拠のない中傷と根拠のない自演認定しか出てこないんだな
君らそれ以外になんかないの?
自分がした発言とか見てさ、「ああ俺はこの年にしてついにガイジとかクズとかガキみたいなこと言う老害になっちまったんだな…」とか思ったりはしてんの?
なんか哀れなんだよ君ら
2025/09/09(火) 11:51:25.82ID:arYSxlae
つまるところキーボードという道具の使い方、流派の違いで揉めてるだけよね
数字で言えば数字キーをそのまま打つ人もいればテンキーを使う人もいれば数字レイヤーを使う人もいる
IMEの切り替え方法も各自が気に入ったやり方を選んでいるだけのこと
流派が違うだけで頭大丈夫?とか言ってる人の頭が心配だよ
論外として受け入れられないのは理解できるが相手を腐すのは違うだろう
722不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 11:56:03.17ID:x5bFPn+8
>>721
やっと普通の人が現れたな
723不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 11:57:04.49ID:x5bFPn+8
このやり取りでも糖質発症して自演認定してくんのかなw
2025/09/09(火) 12:08:12.20ID:0DtlIy+c
旧ガイジさんの言いそうなことシリーズ:
「人それぞれのやり方はあるが、優劣もまたあるんだよ糞アホ」
2025/09/09(火) 12:09:21.09ID:Ek/Saq9W
>>714
お前らから学んだことなんか殆ど無いぞ
今となっては知る必要も無いゴミみたいな古い用語ぐらいだな
一方でお前らは何を言っても理解しないよな
いい加減リアルガイジは自分らだと気づけよ
どう考えてもニューガイジと同類だぞ
唯一の違いはタッチタイピングが出来るだけ
2025/09/09(火) 12:11:23.89ID:Ek/Saq9W
>>724
自分の言いたいことは自分の意見として言え
キモい糞アホ
2025/09/09(火) 12:13:08.31ID:Ek/Saq9W
>>721
>論外として受け入れられないのは理解できるが相手を腐すのは違うだろう
言ってることがフワフワしてるし
あまり普通の知能があるように見えないですね
好き嫌いで言えば他の老害とあまり変わらない人種に見えますね
2025/09/09(火) 12:20:42.23ID:Ek/Saq9W
>>720
お前のガイジ扱いは仕方ないよ
いつまでタッチタイピングごときで出来ない出来ない言ってんだよ
上に書かれてる手の置き方のアドバイスとか
ガイジズの書き込みの中では珍しくまともに書けてるのに
てめーが手を抜いてることは上手くできないってだけ
オレオレレイヤーでタイピング練習する前に
普通のことを腰を据えてやってみろよ
あまりに変な手の置き方が蔓延して
腱鞘炎とか普通みたいな雰囲気だから誤解してんだろうけど
マジで義務教育でスフィンクスを矯正しないのは罪悪だわ
ちゃんと使えば今の普通のキーボードは問題ないデザインなんだよ
2025/09/09(火) 12:27:32.38ID:D4GaOOly
自分と意見・考え方が違っても、頭から否定する態度は慎みましょう。
それはスレが荒れる一番の元です。
相手から何か学び取ろうという姿勢が必要です。
その上で、何も学び取るものがないのなら静かに弄られましょう。
2025/09/09(火) 12:28:32.03ID:Ek/Saq9W
老害が何も学ばない件で思い出したけど
俺にボコボコに突っ込まれた内容は正しかったって自覚はあるんだろうな
しばらくヒステリー起こして言い返した後は
だんだんフェードアウトしてるもんな
いい加減もう触れたくないんだろう
こんなタッチタイピングもできない雑魚にマウントしていい気になってないで
分裂症の件や1KROの件でガイジな寝言ばかり捲し立ててた自分達の黒歴史と静かに向き合えよ
2025/09/09(火) 12:33:27.42ID:Ek/Saq9W
>>729
>その上で、何も学び取るものがないのなら静かに弄られましょう。
反撃されたら負ける雑魚だから相手にはおとなしくなって欲しいんだね
まさに雑魚の発想
2025/09/09(火) 12:33:56.89ID:arYSxlae
>>727
自分の流派にこだわりを持ってるところまで理解できるんだよ
自分がこだわってることだけを書いていればいいのに(そういうのを読むのは楽しい)
他人のやり方を否定しないと気が済まない人がこのスレにはいる
2025/09/09(火) 12:36:42.11ID:Ek/Saq9W
>>732
普段ならまともなこと言ってるように聞こえるだろうが
今は自分がタッチタイピング出来ないぐらいで
普通のキーボードは設計がおかしい!とか寝言言ってるアホがいるという文脈だからなあ…
2025/09/09(火) 12:40:08.80ID:RVC46z/h
728
> ちゃんと使えば今の普通のキーボードは問題ないデザインなんだよ
 
ここ、心外だが旧さんに激しく同意
何でもそうだが、初心者が出来ないのをキーボードのせいにするのが多すぎる
もう今のトレンドみたいになってる
ステマがほとんどなのに
 
この新旧争い、全般にわたって旧さんがかなりマトモなこと言ってるわ
普段もそれならいいのにね
相手によるのかな
マトモ順   老害住民 > 旧 >>> 新ガイジ
みたいな
2025/09/09(火) 12:40:18.76ID:Ek/Saq9W
コロワクを何が何でも打つなというのは
嫌でも打てと言ってた奴らと変わらないという輩がいるけど
俺はそうは思わないんだね
何故ならコロワクは絶望的に間違いだから
無理強いだからどっちもおんなじ!とはならないんだね
違うものは違うんだよね
2025/09/09(火) 12:41:26.50ID:Ek/Saq9W
>>734
>この新旧争い、全般にわたって旧さんがかなりマトモなこと言ってるわ
>普段もそれならいいのにね
いつも俺はまともで老害はガイジズだぞ
認知が歪んでるアフォ
2025/09/09(火) 12:43:16.88ID:Ek/Saq9W
>>734
何度でも言ってやるけど
老害とニューガイジは同レベルだから
老害は運良くタッチタイピングは身についただけで
事実に基づいて自分の考えを修正する能力の無いガイジぶりは全くニューガイジと変わらん
2025/09/09(火) 12:47:30.34ID:Ek/Saq9W
過去ログの分裂症の議論で
ここのガイジズがニューガイジと同レベルのガイジズであることは
さんざん証明済みなんだよね
739不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 12:50:19.41ID:x5bFPn+8
>>728
だからそこまで数字列とかバックスペース、エンターまで指伸ばす必要性がないって言ってんだよねずーっとさ
もう何回同じこと言わせる気?
君の拠り所だからそれが必要ないって言われるのは癪なのかもしれないけど、その感情で俺に根性論ぶつけないでくれないかな
vimとか使っててもエスケープとか遠いでしょ?
あんな頻繁に使うキーなのに
2025/09/09(火) 12:55:21.88ID:1enJAGiL
>>723 に "うわぁ予防線張ってるわ" と思った人


だから 2id ほぼ確になったんじゃないのかね
741不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 12:55:29.24ID:x5bFPn+8
レイヤーと全キータッチタイプは非連続なんだよ
全キータッチタイプができないとレイヤーが使えないか?
いいえ違います
これだけなんだよ
これだけなのに「全キータッチタイプが最低限だ!」と事実に基づいて意見を修正できない人が喚き続けているだけなのね
しかもそれをいじってるという歪んだ認知で精神的勝利をおさめる始末
やれやれだね
2025/09/09(火) 12:55:59.42ID:Ek/Saq9W
>>739
エスケープの遠さは別格だろ
そういう明らかに違うものをゴチャゴチャにするような論法を使うたびに
人間としての信用を無くしていくんだぞ
BSやEnter押すのに苦労するのはスフィンクスな証拠だから
実際にキーボードに手を置いてよく考えなさい
743不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 12:57:53.30ID:x5bFPn+8
>>740
と思った人ーじゃねえよw
信者の間で多数決とっても意味ないし多数決で勝ったところで自演をしていることにはならないんだよw
恥晒すなら他人まき込まず1人で恥晒しな
2025/09/09(火) 12:59:10.47ID:Ek/Saq9W
>>740
自分が日常的に2idしてるからって偏見の目で見るなよ
自己紹介ウザいんだよ
お前の洞察力カスだから自覚しろよ
そういうレベルの低いバトルはつまらないんだよ
745不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 13:01:17.63ID:x5bFPn+8
>>742
え?今更そんなこと言うの?
全キータッチタイプが最低限とか言っといてエスケープは例外かよ
くだらな
まあバックスペースでもエンターでも数字でも変わらん
使いやすいキーを使いやすい配置に置くのがレイヤーの思想だからね
2025/09/09(火) 13:04:13.27ID:QP4m9I2h
>>739
俺、何度も君にそのBSとEnter具体的にどうしてるのか聞いてたんだけど
ずっとスルーだったんだよねw
自信が無い、馬鹿にされるのが怖い、耳学問でまだやってないのどれかだと思うんだけど

Vimに関しては Ctrl+[ でEscにならない?
こういうの結構常識だぞ
747不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 13:09:15.87ID:x5bFPn+8
>>746
なるけど俺は頻度も考慮して他の位置に移した
君がガイジとかずっと言ってたからな
俺のレス読んでないのか?
読めば君の問いに答えない理由なんて考察の余地もないだろ
謝罪したらすぐ教えてやるよ
別に特別なことでもないし
748不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 13:11:05.21ID:x5bFPn+8
ほらくだらねえプライド捨ててさっさと謝罪しろよ
749不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 13:18:12.01ID:x5bFPn+8
多数決ほんと草
女子小学生じゃねえんだぞw
750不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 13:26:34.95ID:x5bFPn+8
一言に全キータッチタイプって言ってもエスケープは例外とか言う情けないやつもいるみたいだが、信者どもはそこら辺共通の認識あるのか?
エスケープまでタッチタイプできるのが全キータッチタイプだと思ってたけどお前らの立場表明してけよ
751不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 13:29:41.43ID:x5bFPn+8
普通のキーボードはファンクションキーもあるよなf12とか
そういうのは全キータッチタイプに含めんのか?
数字列まで何の問題もなくタッチタイプできればいいのか?
それ全キーとは言えないけどw
あとカーソルキーとかさそういうのはどうなの?
お前ら信者のくせにそこら辺詰めてないのかよ
752不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 13:32:38.12ID:x5bFPn+8
>>734
全般に渡ってって全部読んでその感想なら君の読解力に問題あり
どうせ全部読んでないんだろ?
知ったかで評価するなよ
753不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 14:17:24.66ID:4meub7aY
この書き込めば書き込むほどどんどん情弱さが増していく現象
2025/09/09(火) 15:50:06.82ID:Ek/Saq9W
>>751
数字や記号打つのにゴチャゴチャ言ってるアホがどうして論外か分からないのか
本当にそこから説明が必要か?
いい加減にしろ糞アホ
お前みたいなアホと真面目に議論してたらキリが無い
付き合ったら負けだと思う
755不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 16:13:06.85ID:x5bFPn+8
>>754
説明してみて全キー信者(エスケープは例外)君
というかぐちぐち絡んでくるのは君だよね
別に俺は君に絡んで欲しいなんて思ってないよ
君論破されたら話無かったことにするし嘘つきだし読解力ないし
2025/09/09(火) 16:17:02.44ID:JhfpXsL7
これはリアルにそうで、例えばC-[で出るよ、といわれた件だって
[キー目で探すレベルと想像できるし
まあ普通のキーボードちゃんと使えない次元の人が配列とかに口を出すのが
お笑いなんだけど
2025/09/09(火) 16:19:13.89ID:JhfpXsL7
>>755
ガチでお笑い芸人目指してみろよw
758不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 16:34:01.14ID:x5bFPn+8
>>756
その話はもう何度もしてる
全キータッチタイプはレイヤーの必要条件じゃない
以上
759不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 16:35:42.14ID:x5bFPn+8
文句つけるなら最低でも俺のレス全部読んでからにしようね
長くて読めないなら絡まなければいいだけ
これも何度か言ってるんだよなー
2025/09/09(火) 16:54:36.05ID:aQDbUtuX
基本的な、というか原則的な話なんじゃない!?
たぶん全キー宗教と思えるほどに同じこと突っ込まれたのは、あまりに初心者だったから
761不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 17:01:47.50ID:x5bFPn+8
>>760
>>759

何度も言わせないでね
2025/09/09(火) 17:05:46.46ID:S7/rKJKM
大学生の集団の中に小学生が入ってきたかんじ
 
ボクチンがちゃんとキーボードを打てないのは
キーボードがおかしいんだい!
 
うんうんママ何処かなー的な
2025/09/09(火) 17:29:24.27ID:Ek/Saq9W
不毛な話題で伸びまくるまさに糞スレ
2025/09/09(火) 18:02:50.30ID:DuxrPL9B
この流れみてて、本当は数字記号まではタッチタイプできない勢はかなり嫌な思いをしてるんじゃない?
そんなもの気にするか!の人は今まで通り書き込んでくるんだろうが
俺は完全タッチタイプだけど、最初から英語キーボード勢
いまの自作とかカスタムでUS配列に入って来る人の1割2割しか完全にならんだろ、とは思う
765不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 18:11:28.81ID:x5bFPn+8
>>764
まあそういう人もいるだろうね
アホな信者たちの鳴き声なんか気にせず自由にレイヤー話をしてほしいものだよ
2025/09/09(火) 18:31:13.07ID:bpYBSKAF
>>764
だからこれなんだけどね>>5
健常者なら出来ないからといってムキにならないんだよ
2025/09/09(火) 18:32:16.76ID:Ek/Saq9W
>>765
お前が「そういう人」だろ
何言ってんだ?
768不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 18:47:51.12ID:x5bFPn+8
>>767
君さ
俺に絡むならまず君が説明しないとわからないか?とか言ってたこと説明してからにしなよ
また話なかったことにするの?
769不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 18:50:28.18ID:x5bFPn+8
>>766
できないからムキになってるとかじゃないよ俺は
できないことなんて関係ないのに信者がムキになってきてうるさいから適時反論してるだけね
意味のないローカルルールにこだわってムキになってるのは信者であって俺はそんなルール意味ないよねって合理的な説明をしているだけ
2025/09/09(火) 18:51:52.19ID:qWFM+lMY
成果物(結果)は打たれた文字列でしかない。
文字打つためのただの道具。
こだわりや美学を持つことは悪いことではないし、持たないこともまた自由である。

自分が満足した道具と使い方をしてればそれで良い筈なのに、何でそんなムキになれるんだろう?
・称賛され尊敬されたい
・相手の考えを変えさせたい
もっともダメな人間のすることじゃん。
771不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 18:55:06.39ID:x5bFPn+8
>>770
だよな
信者はなにを勘違いしてんだか
772不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 18:56:44.90ID:x5bFPn+8
ポツポツちゃんとした人たちがレスし始めてよかったよ
本当に信者しかいないスレだと思ってたから
2025/09/09(火) 18:58:45.72ID:Ek/Saq9W
>>768
マジで文脈読めない発達かよ
説明しないと分からないのは非常識なレベルのアホだと言ってんだよ
2025/09/09(火) 19:04:13.02ID:Ek/Saq9W
俺はガイジ論法を使う奴はとりあえずぶっ叩くことにしている
そういう連中はネットの公害だからだ
775不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 19:06:36.94ID:x5bFPn+8
>>773
でたねお得意の文脈
説明できないなら黙っときなよ
俺みたいなのに付き合ったら負けなんだろ?
じゃあ君の負けね
また自滅してるw
2025/09/09(火) 19:30:34.37ID:L1Dmugcg
なんでまた2idの自演始めたのこの人
もうバレてるのに
2025/09/09(火) 20:05:04.50ID:Ek/Saq9W
>>776
お前は何を言ってるのか
他人に伝わってるつもりなのか
発達ばっかりだな
2025/09/09(火) 20:05:23.67ID:Ek/Saq9W
>>775
糞ガキ論法かよ
2025/09/09(火) 20:08:43.26ID:Ek/Saq9W
>>770
句点付きは安定のキモさだな
2025/09/09(火) 20:10:43.37ID:Ek/Saq9W
どこに撃ってもガイジに当たるぜ
781不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 22:21:37.76ID:x5bFPn+8
>>778
まあ君の言葉だからな
君自身の言葉がそのまま返ってきてるのをクソガキ論法だと言うならまあそうなんじゃないか?
何回自滅すれば気が済むんだろうか
2025/09/09(火) 23:17:32.87ID:Ek/Saq9W
>>781
痴呆とそっくりな逃避してんな
完全に同類のゴミ
2025/09/10(水) 08:25:29.60ID:SMb41+h6
今回ばかりは旧ガイジの味方だわ
タッチタイプまともじゃない人のボクのカスタマイズなんて聞くに耐えない
2025/09/10(水) 08:50:31.62ID:PK0MfiCC
>>783
数字列も含めたブラインドタイピングが必要かどうかで揉めてるだけでは
他は普通にみんな出来るでしょ

よくあるタッチタイピングの説明だと左で5、右で6になってるけど、分割やエルゴノミクスキーボードだと6も左
いずれにしても指1本分無理があるのでブラインドで出来なくはないけど正直時々見てる

最下段のBも人によって違ってAlice配列とかは左右にBがあるね
785不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 10:07:13.57ID:97YxToYT
>>783
俺のレス読めば簡単に理解できるし何度も言ってるんだけど、全キータッチタイプはレイヤーの必要条件じゃないから
味方とか敵とかじゃないのね
どちらの主張が正しいかってだけだから
そして君らが間違ってることはここで何度も証明されてる
いい加減文章くらい読めるようになろうね
786不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 10:12:38.54ID:97YxToYT
ていうか全キータッチタイプのレギュレーション談義はしないのか?信者ども
エスケープもカーソルキーも日常的によく使うキーなのにそこら辺曖昧にするわけないよな
既に君らが旧ガイジと呼ぶ負け犬はエスケープはタッチタイプできないと認めてるわけだが、他の信者はどうなんだ?
まあ君らもどうせカーソルやエスケープは目視で打ってるだろうから触れたくないんだろうけどな
散々煽っといて全キータッチタイプできませんでしたはお笑いすぎるw
787不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 10:16:01.46ID:97YxToYT
全キータッチタイプ信者(全キータッチタイプできない)「全キータッチタイプできないやつが語る資格ない!」

アホすぎて草
788不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 10:21:09.92ID:97YxToYT
そうか
お前ら信者は全キータッチタイプできないからレイヤーの話をしないんだな
それなら理解できるよ
信者の教義では君らは語ることも許されないからな
けど俺は違うんだ
くだらない教義に従うつもりはない
さあ全キータッチタイプできる信者と俺とでレイヤー話しよう
789不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 10:23:08.88ID:97YxToYT
信者でもない他人に自分の宗教の教義を押し付けるなんて不躾な真似は流石にしないだろ?
そんなことするバカがいるから戦争が起こってるわけだしな
思考能力のない信者は黙って教義を信奉していればいいだけだ
俺に押し付けるな
2025/09/10(水) 10:32:43.63ID:3apulXsO
超真面目な意見を書くと(長文です)、
全てのキーをタッチタイプ出来ない人のカスタマイズってどうなの?ってことに尽きると思う
俺は全キーだが、非全キー(ここでは部分タッチタイプと表現されてた)の人も当然あり、とは思う
ただし部分の人のカスタマイズは、最下段偏重になりがち

部分の人は、
手を引き気味
各指真っ直ぐ
打鍵姿勢が/ \では無く| |のスフィンクススタイル
であることが多い
(ノート型の影響もあり若年層に顕著)
そんなスタイルの人の使いやすい配置ってどうなの?というところだと思う
これを大雑把に
「全キータッチタイピングの人以外、あほみたいなボクちんカスタマイズ語るな!」
「まずはオレみたくw全キーを目指せよアフォw」
になりかち
何故煽るかねぇ

周り全てが全キー信者に見えるのはまさにここだし
更に言うと、書き込みしてる全員が全キーの人じゃないよ
ただ煽ってるだけかと
791不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 10:54:04.98ID:97YxToYT
>>790
>全てのキーをタッチタイプ出来ない人のカスタマイズってどうなの?ってことに尽きると思う

どうなの?って言われてもQAZ列はどんな環境でも大体の人は自然とタッチタイプできるからそこにどう数字や記号を配置するかって話をしたいだけで、レイヤーに興味さえあれば誰でも語れる話だと思うけど
レイヤー切り替えをどのキーでするかによっても配置は変わるから本当に人それぞれにはなるけどそれはそれで別に優劣もないしな
792不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 10:59:50.24ID:97YxToYT
最下段を修飾キーにしてもいいし小指周りにしてもいいしhomerowmodsって考え方もあるくらいだしな
自由なんだよ基本
プログラミング用に配置してもいいし言語によってよく使う記号も変わるしただの物書き用にしてもいいしなんでもあり
こんな話にくだらないチャチャ入れてくる信者の知能が低すぎるんだよな
2025/09/10(水) 11:12:45.54ID:VWnuoDN7
非・全キーの人間の打鍵スタイルが、何故全キーの人間と同じだと信じ込んでいるのだろう・・・
非・全キーの人間には特有の変なクセは当然あるよ
それは>>790で語られてる通り
ただほとんどの人間が非・全キーの現代、気付きにくい
全キーの人間は、まわりの人間が非・全キーばかりなので普通気付く
それだけだよ
794不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 11:28:17.50ID:0dIGxnNM
新ガイジさん、劣等感に押し潰されつつあり
 
単に言ってる内容が初心者っぽいからじゃないかなー
全キーって範囲何処までよ、とか言い出すのはあるあるだと覚えておきましょう
795不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 11:46:37.33ID:97YxToYT
>>794
>新ガイジさん、劣等感に押し潰されつつあり
妄想乙

>単に言ってる内容が初心者っぽいからじゃないかなー
初心者なら締め出していい?そんな決まりはない
君の考えなら初心者っぽくない話を展開できない君に価値はない
初心者っぽい批判はやめよう

>全キーって範囲何処までよ、とか言い出すのはあるあるだと覚えておきましょう
全キーの範囲を明確にせず逃げる信者

終わりだねこの信者
796不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 11:48:33.06ID:97YxToYT
>>793
どちらにせよQAZ列は大体タッチタイプできるんだからそんなの考える必要ないしレイヤーなら好みで済む話
数字だけはタッチタイプで記号だけレイヤーとかでもいいんだから
797不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 11:51:21.98ID:97YxToYT
頭カチカチ老害低知能の信者たちはまず文章を理解して都合のいい妄想に逃げるのはやめような
なんでジジイって普通に議論できないんだろうな
2025/09/10(水) 12:01:04.73ID:7QF+SaJE
旧ガイジ
「ニューガイジはいい歳なんだろうから、列と段を使い分けて使えよ糞ガキ」
「こういう所からも如何に低脳かわかるんだよなあ」
「ガイジはスレに一人、俺だけでいいんだよ」
799不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 12:13:36.38ID:97YxToYT
>>798
列と段ってどう違うの?
調べても列がいけない理由なんてないけど
エクセルでだけ使われるからって他の並びを列としてはいけないなんて話なくね?
2025/09/10(水) 12:29:17.71ID:diaHkQDN
「QAZ段限定タイピング者のレイヤーを語るスレ」
「JIS配列から移行してきた人がレイヤーを語るスレ」
「一本指タイピング者のレイヤーを語るスレ」
 
あたりでスレ立てて見れば?w
俺はチラッと見にも行かないけど
 
俺の勝手ながら、ここの住民の最大公約数としては、
きちんとキーボードが打てる人がレイヤーを語る、
カスタマイズを語る、
なら全然いいんじゃないか
2025/09/10(水) 12:38:42.36ID:PU/wr2lN
>>783
旧ガイジはお前らなんだよカス
2025/09/10(水) 12:39:34.06ID:PU/wr2lN
ガイジズは自分よりガイジな奴が現れたからって調子に乗るな
803不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 12:40:34.85ID:97YxToYT
>>800
俺5chとか基本ロム専だからスレのたてかたとか知らんけど金払わなくてもスレたてできるの?
なんか浪人とかいるみたいなの見たけど
2025/09/10(水) 12:40:45.40ID:PU/wr2lN
>>783
そもそもお前らこそがアレと白熱したバトルしてんだからな
相変わらず認知が歪みっぱなし
805不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 12:42:35.20ID:97YxToYT
スレただのりすればいいだけだからスレのたてかたなんて知らなくてもいいんだよな
バカは論破すれば楽しめるし
2025/09/10(水) 12:44:57.41ID:PU/wr2lN
>>785
全キー※余裕で※タッチタイプじゃないから
数字や記号打つぐらいのことでレイヤー導入とかいうアフォな主張してんだろうが
本当に錯乱した糞ガキだな
2025/09/10(水) 12:46:17.30ID:PU/wr2lN
もはやガイジでも論破してやったら現実を認めるのか?という実験になっている
2025/09/10(水) 12:47:49.17ID:4VLqkvMt
     応援に来ました!

  @   @
  ヽ○/   @__○_@   @ ○      __○_@
   益      益      レ益フ@   @〉益
   八      ノレ       く \     / >
2025/09/10(水) 12:47:52.17ID:2IOlV0vb
>>800
「知能が遅れ気味のボクチンとレイヤー追加を語ろうぜ」
がいいのでは?
 
>>803
800じゃないけど出来ると答えておこう
2025/09/10(水) 12:48:18.28ID:PU/wr2lN
>>798
自分の意見は自分の意見として言えと言っただろう
ガイジだからモノマネしても解像度低いしほんま糞だわ
2025/09/10(水) 12:50:27.57ID:PU/wr2lN
>>798
議論の本筋と関係ないところでゴチャゴチャ言って誤魔化すのはお前らの得意技だろ
いい加減ガイジは自分だって自覚しような
お前らは何を書いても自己紹介しか書けないんだからいい加減学習しろよ
2025/09/10(水) 12:55:49.96ID:PU/wr2lN
>>786
>既に君らが旧ガイジと呼ぶ負け犬はエスケープはタッチタイプできないと認めてるわけだが、他の信者はどうなんだ?

曲解ガイジもう引っ込め
マジで糞老害とそっくり

エスケープはたとえタッチタイプできても遠くてダルいことに変わりは無いんだ
数字段すら打てないアフォの問題との違いが分からんのか?
いつまでもそこが分からん分からん言ってるから雑魚ガイジ扱いで老害に悪い影響を与える玩具なんだよ
健常者には説明不要なことだ
キーボード見れば分かるだろ発達
813不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 13:05:29.13ID:97YxToYT
>>806
余裕じゃない感じで探り探りタッチタイプしてるのはどのキー?
レイヤーあればそんなキーも余裕で打てるけど
814不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 13:07:23.22ID:97YxToYT
>>809
じゃあたてといて
めんどくさいし知能が遅れ気味のボクちんにはできないからさ
後よろしく
ああスレの名前は普通のにしといてね
子供みたいなことしないように
815不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 13:09:27.32ID:97YxToYT
>>812
遠くてだるいならレイヤーなり配置変えるなりすれば良くね
でその考えが理解できるなら俺がレイヤー主張するのも受け入れられるはずなんだが
何度も言うけど全キータッチタイプなんて必要条件じゃないしな
816不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 13:10:50.27ID:97YxToYT
>>809
ワッチョイもなしで頼むね
IDだけのが気が楽なんだよ
2025/09/10(水) 13:11:02.98ID:YShxZlMO
おおっ、新ガイジとエンシェントガイジ改めエターナルガイジの直接対決だあ!
 
他の案としてインフィニティもあるでよ
2025/09/10(水) 15:11:43.55ID:PU/wr2lN
>>815
だから記号や数字までレイヤーてのが雑魚だっつってんだろうが発達
基本的に60%より小さいキーボードを欲しがる奴はガイジ
常人の手の大きさから考えてわかんだろ発達
2025/09/10(水) 15:12:55.75ID:PU/wr2lN
>>817
糞みたいにつまらない書き込みだな
それが本物のガイジの証明なんだよ糞アホ
2025/09/10(水) 15:14:04.97ID:PU/wr2lN
>>809
もうゴミスレは立てなくていいぞ

>>814
子供はてめーだ引っ込め
2025/09/10(水) 15:24:44.66ID:PU/wr2lN
>>817
全部お前らの異名にぴったりだな
2025/09/10(水) 15:43:14.59ID:wkMjYlnZ
自作スレとかメカニカルスレなら部分タッチタイプでもここまで言われないのに
行かない不思議
2025/09/10(水) 16:09:18.02ID:HT2FpIh5
まさにqmkのレイヤー機能を最近知った奴なんでしょ
ホールドとタップで別機能主張する奴と目が同じ
スペース両脇キーIME ON OFFとも目が同じ
824不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 17:03:00.14ID:97YxToYT
>>818
そんなん自由だからね
君にとやかく言われる筋合いはない
君は全キータッチタイプのレギュレーションでも気にしとけばええやん
エスケープは一応タッチタイプできるみたいだけどカーソルキーはどうなの?
825不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 17:05:36.45ID:97YxToYT
>>822
ワッチョイあるの嫌なんだよね
826不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 17:37:03.26ID:X8k9CWdu
お得意の自演やりにくいからなw
827不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 17:49:38.35ID:97YxToYT
>>826
得意と言ったからには俺が一度でも自演した証拠出せるんだよね
はいどうぞ証拠出してください
出せないなら君ただの嘘つきだから
828不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 17:53:16.16ID:97YxToYT
自演とか負け犬がやることでしょ
論破されまくりの信者が自演してるってんならわかるけど俺が自演する必要なんてないんだよね
糖質は病院行って治してからきてね
話にならないから
2025/09/10(水) 17:53:52.32ID:phEllKGQ
俺にとってキーボードは己とPCの間にあるインターフェース
だからごく一般的なものを使い続けてる
どっかのスレでも書いたが、そもそもがUS配列から入ったので、
 
US配列TKL USB接続 保守性を考えホットスワップ
今はこれ
 
記号の並びはタイプライターペアリングにこだわりないし
QWERTYでないと嫌とかないし
千鳥ずれじゃなきゃとかもない
でも慣れるなら最も普及してるもの、というこだわりはある
 
ずっとemacsユーザーだからA横Ctrlだけは標準から外れてるが、日本語入力のメインキー部分完結を考えるとこれだけはやってる
>>5 はあまり関係無いが、完全に満たしてるわ
完全タッチタイプの範囲とか噛みついていた人が居たがメインキー部分なのは議論の余地が無いよね
 
そういう考えなので、40%キーボードとかレイヤー使ってばりばりカスタマイズとか、
俺には最も唾棄すべき考え方だわ
 
こういう人も居ると思うぞ
830不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 17:57:15.40ID:97YxToYT
まあ自演やらガイジやら全キータッチタイプくらいしか言えなくなったのも君らが内心俺に完全敗北してるのを認めてるからなんだろうな
議論で勝てるなら議論ふっかけるもんね君らみたいなのはさ
小学生みたいなことしか言えない君たちって実際何歳なの?
何歳でこんなバカみたいなこと言ってんのさw
2025/09/10(水) 17:59:26.54ID:UcgqbPA0
基本ROM専がなんでこんなに連投するほどキチってしまったのだろう
ガイジの考えてる事はようわからんw

そしてここまで5chにのめり込んでるくせに使い方がわからないってのが、ガイジゆえに迎えたこの顛末をよく現している
2025/09/10(水) 18:01:43.15ID:89OuU0uZ
毎日NG入れる作業を軽減したいから次スレワッチョイ有で立てるわ
833不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 18:05:48.96ID:97YxToYT
>>829
いいんじゃない?
でも俺は入力をできるだけ楽にしたいかな
普遍的で手に入りやすいものに合わせるのは納得できるけど、日常的に使うものかつソフトでいじれる部分だからソフトがあるうちはどのキーボードでも使えるし、日常的に使うからより楽に使えるようにしたい
ソフトがなくなったらその時は普通に使うだけだしね
まあここまでレイヤーの考えが浸透してれば誰かしらソフト作りそうだし、そもそもレイヤーとか好きなのエンジニアだからね
834不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 18:06:54.04ID:97YxToYT
>>832
いいね
そしたら俺も消えるしこのスレの自演もなくなってキレイなスレができるな!
835不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 18:08:02.19ID:97YxToYT
ああ一応言っておくと今のは皮肉だから
読解力のない信者たち、誤解しないように
836不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 18:21:52.09ID:97YxToYT
emacsもさ
スペースバー押してる間はCtrlにすればもうちょい使いやすくなるよ
Mac使ってる時試したことあるけど小指より楽
2025/09/10(水) 18:22:15.39ID:ZAMPMDom
どうせしれっと無しスレ立てるだろ
そしてこの名物ガイジをNGなんて勿体無いw
2025/09/10(水) 19:26:32.66ID:ACHeNqF7
それは俺も思う
名物ガイジを連投を読まなかったらこのスレの魅力半減

>>836
またタップホールドくんかな?
emacsユーザのctrl使用に関してはa横以外の他の方法はだいたい無理だよ
たまにニワカctrlの人、ニワカemacsユーザが言及するが噴飯もの
てゆうかそういうの >>829 はいちばん嫌いそう
839不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 19:47:48.40ID:97YxToYT
>>838
無理ってどういうこと?
2025/09/10(水) 20:35:02.96ID:vNprH1gh
タイピング競技とか目的が一緒なら同じ切り口で語れるが、PCの使用目的なんか人それぞれだから正解なんてないだろ。
自分は今のところこれがベスト。
コーディングでAI使ってると提案を却下するのでescはかなり頻繁に使うからキーボードのすぐ左隣りに置いた左手デバイスで押してる。
右手がトラックボールあるいはマウスに乗ってる間にenterやdelete使いたい場面もあるからF1の位置にdelet, F2の位置にenter割り当ててる。
capsはctrlに。左下ctrlもそのままctrlにしてる。
F4を押しながらだと
mjkluio789

0123456789
というテンキーレイヤーになる。
2025/09/10(水) 21:55:58.71ID:6NBKTUm9
俺ならテンキーパッド使うわ
2025/09/10(水) 22:28:55.21ID:PU/wr2lN
>>840
>F4を押しながらだと
どうせ両手使うんなら普通に打てばいいだろw
2025/09/10(水) 23:53:08.03ID:gaA57uow
>>790 >>793 のような意見は初めて聞いた
俺は部分タッチタイピングだけど、確かに手を引いて置いてるわ
しかもスフィンクス気味w
何故最下段充実を嫌って、親指厨とか連呼する人がいるのか少しわかった
といっても今後も数字記号までブラインドしようという考えは無い
>>5 の考えには背くwが、JIS配列からUS配列に来た人はその時点ではみんな部分タッチタイピングだろ
2025/09/11(木) 00:04:31.36ID:nWAVoG0I
>>840 は人それぞれ教徒
個性尊重教育の負の側面なんだよ
2025/09/11(木) 07:25:38.11ID:IPkoa9zM
>>843
>>>5 の考えには背くwが、JIS配列からUS配列に来た人はその時点ではみんな部分タッチタイピングだろ

いや、USキーボードを使ってみようと決めた時点で
さっさと配列ぐらい覚えようとしないのが理解不能なんだよ
どうかしてるレベルのアタオカに思える
そもそも打ち慣れてみないことには
JISとの本当の使用感の違いもわからんし
何も面白い体験にならないだろ
一体何に興味持って手を出したんだか
2025/09/11(木) 08:15:46.70ID:yMhPBxDK
まあ元のJIS配列でも数字記号打てないがデフォの情弱さんだったんだろ
多いのよコレ系
最近は最上段はそもそもタッチタイプ範囲外と信じてるヤツまで居る始末
こいつ等散見するわw 新ガイジにもその匂いはするが
だから >>5 を自治ルールにしたかった人が居るんだろ
2025/09/11(木) 09:03:41.94ID:FPeyQBFT
どうでもいいこといつまでやってるの?
英語キーボードの一番上覚えた俺カッケーは実世界ではどうでもいい
それしか自慢がないのがよく分かるだけで
2025/09/11(木) 10:01:15.29ID:4Tfi60Rk
新ガイジがEscや矢印キー引き合いに出して全キーに食い下がってたじゃん
これに対する旧ガイジの回答で旧ガイジが論争に負け続けてる片鱗が見えたわ

「メインキーの範囲に決まってるだろ 周辺部キーと区別つかないガイジ乙」
「Escは何とかしてる奴多数だが、そもそも意味通り "何かから抜けるキー" だから」
「矢印キータッチタイプはIMEで矢印キー依存してるアフォ」

上記ひとつとして言ってない
論点把握苦手とか弄られてたのに納得
これわからないとピンポイントで反論不可能だろう

まぁ以前、矢印キーとIME日本語入力を決して分けられないWindows世代特有の
考え方が露呈してたことがあるし
旧ガイジも物理キー or 論理キーかだけの半分卒業で、
IME日本語入力 = 物理、論理矢印キー必須
の思い込み持ってるんだなぁとワロタわw

新ガイジはタッチタイプ不完全の情弱で、レイヤー覚えたて厨なんだろ
しかもかつ IME日本語入力 = 矢印キー 信じてそうw
2025/09/11(木) 10:32:13.99ID:ESfFidby
ホームポジションで打てるから推奨してんのかと思ってたけど
IMEが標準で用意しているダイヤモンドカーソルも否定すんの?
2025/09/11(木) 10:34:16.84ID:fgad6CgK
>>847
初心者レベル脱却するごく普通の技能に過ぎないんだが
>>5 参照
いまの世代はコンピュータが家庭内にも普及しつくしたからかな
裾野拡がりすぎて知恵遅れ気味の人まで大勢いるから
 
つーかこれ新ガイジの別IDじゃないの?w
851不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 11:02:26.61ID:o57rufEG
>>848
君が食い下がってたとかおかしな解釈しているのはまあ置いとく
俺はレギュレーション聞いただけなんだけど
全キータッチタイプがーとか散々喚いてるくせに騒いでる当の本人たちが全キータッチタイプについての共通認識持ってないからバカだなあっていじってたわけ
自分が使ってる言葉の意味もわからずそれをキャンキャン喚いて他人こき下ろしてたんだぞ
頭悪いなんてもんじゃないだろw
君はメインキーを打てれば全キータッチタイプと言っていい派だってことはわかったけどメインキーってのはどこからどこまでか教えてくれよ
少なくとも既に君らの間で認識に齟齬が生じてるんだからその辺はっきりさせような
あとIME日本語入力=矢印キーってなに?
他人に伝わるように話そうね
852不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 11:04:49.00ID:o57rufEG
>>847
信者は実世界知らないんじゃない?
教義信奉してるから視野狭いんだよここの人
853不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 11:10:02.20ID:o57rufEG
ワッチョイないし自演の疑いを持つのは仕方ないけどそれを発言した時点で自分は知能が低いと公言していることになるのがまだわからない人がいるんだなw
こちらはなにもせずともバカが自滅してく様飛んで火に入る夏の虫という言葉がしっくりくる
虫さんの儚い命😭
2025/09/11(木) 11:18:18.49ID:AP5BXUcM
本人確認
2025/09/11(木) 11:18:48.16ID:ekSaRUnG
>>850
必死に誤魔化してるけど、こだわり方が一緒だね
856不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 11:24:36.62ID:o57rufEG
虫さんワラワラで草
857不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 11:26:12.06ID:o57rufEG
ボーナスステージきたね
自演認定が起こるたびに信者のバカが露呈していく
858不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 11:29:31.07ID:o57rufEG
🐛証拠はないけど本人確認した!
🐛証拠はないけどこだわり方が一緒!
🐛証拠はないけど自演なんだああああ!!!

859不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 11:33:12.19ID:o57rufEG
そもそも自演かどうかじゃなく言ってることについて議論しろよw
自演認定、人格攻撃ばっかなんだよなー信者虫
2025/09/11(木) 12:20:45.67ID:mLNnva87
同水準のレベルにならないと参加出来ず、噛みついてるだけの
ボク新ガイジだと自覚しようや
861不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 12:27:38.47ID:gjmJRPdq
appleIIのときと構図一緒
862不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 12:34:49.88ID:o57rufEG
もう妄言はいいから信者は信者でレイヤーの話とか全キータッチタイプの定義について話せばいいのに
俺は全キータッチタイプできないやつでも好きに語ればいいって言ってのにさ
君ら勝手に生きづらくなっちゃってバカだよねほんと
2025/09/11(木) 12:44:51.68ID:IPkoa9zM
>>851
>全キータッチタイプがーとか散々喚いてるくせに騒いでる当の本人たちが全キータッチタイプについての共通認識持ってないからバカだなあっていじってたわけ

共通認識持ってないのはお前だけだろう
だいたい60%キーボードの範囲と思っていいよ
最下段の左右の端はあまり使わない人間も多いだろうけど
(そこも常識的に分かれ)

単にエスケープはどこかにバインドすると楽だねって話があるだけだぞ
アフォなん?
2025/09/11(木) 12:48:43.61ID:IPkoa9zM
常識と戦う発達
2025/09/11(木) 12:55:15.86ID:IPkoa9zM
>>862
誰でも好きに語ればいいと思うぞ
好きに語った結果がタッチタイピングも出来ないとかくっさ、なだけで
タッチタイピング出来ない奴が単にここにいないだけで
866不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 13:07:10.20ID:o57rufEG
>>863
新参の俺が共通認識持ってないのは当たり前
散々全キータッチタイプがーと騒いでた信者たちの間で共通認識がないのがおかしいって言ってる
最下段左右端ってカーソルとCtrlがほとんどだと思うけど、使うかどうかというよりそこもタッチタイプできるかってのが君らのこだわりなんでしょ?

タッチタイプできるかどうかではなくどうすれば楽に打てるかを話してるのは俺なんだよね
エスケープの話だって俺が出してるし
そこに関して「非全キータッチタイプがなに言ってんだw」って言ってる信者が後を絶たないんだがアホなのはどっち?
867不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 13:11:08.71ID:o57rufEG
>>865
内容ではなく誰が言っているかに異常にこだわり、くだらない指標で他人に優劣つける人はそう思うんだろうね
本当にくだらないよ君たちは🥱
868不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 13:21:07.96ID:o57rufEG
ここの信者は非全キータッチタイプとかレイヤーの理解が浅いとか子供みたいな中傷とか自演疑いとか色々やってくるけど、
逆にこっちが根拠とか全キーの定義とか聞くと途端に黙って逃げちゃうんだよ
もうアホかとw
信者がバカ晒してる時に他の信者はそれを止めようともしないのね
バカなツイフェミを放置する女と一緒なんだよ
仲間内での自浄作用が全くない
だから俺1人に全滅させられてんのねw
まさに宗教
869不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 13:23:48.43ID:o57rufEG
吹っかけてくるやつもろくに話理解できないまま絡んでくるから何度も同じように論破されていく
まず正しく読んでくれ
そして自分がなにを言っているか客観的に把握しろ
これ最低限だよ何度も言うけど
2025/09/11(木) 13:31:20.04ID:tNq26WGf
新旧ガイジの言い争いで「レイヤー」なる用語が一人歩きしてるなー
というとき、正しい知識教えてあげましたやん
871不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 13:38:27.24ID:o57rufEG
>>870
どれ?
2025/09/11(木) 13:59:16.46ID:ItRq17b0
>>593だと思われ
873不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 15:09:59.97ID:o57rufEG
>>872
それについてるレスは読んでないの?
874不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 15:15:43.96ID:o57rufEG
Ctrlやshiftもレイヤーだぞ!
…で?
だから何?
これでなんか深いこと言ったつもりになってるの?
文章も文脈も読めてないから頓珍漢なタイミングで自分の言いたいことだけ言って1人で笑ってるコミュ障としか思えないけど
2025/09/11(木) 15:52:24.12ID:mhILa/kz
普通にJIS配列使ってる最上段目視層はいいんだよ
それだけあまねくPCが普及したんだから
でもわざわざ英語キーボード買う、PCに人並みならぬ関心があるタイプなのに
最上段目視は恥ずべき事だと思うぞ
シン情弱だよほんと
あとわざわざMac買ってるマカーもな
彼らの海外崇拝精神は英語キーボードを買うように出来てるから
かな無刻印に必死で拘ったり
俺はかな無はどうでもいいし、逆に刻印自体全くなくても平気
でも見た目が厨っぽいので完全無刻印は避けてるわ
2025/09/11(木) 16:19:56.79ID:TGegSkXg
それがわからないんだよ、ガイジには
2025/09/11(木) 16:31:13.42ID:LSl8z4PS
記号の件、
レイヤーレイヤーと煩いヤツいるけど、ただブラインドできない奴が
再配置を主張してるだけだからなw
結局整理すればそうなる
つまり良い配置なるものの選択肢としては
 
・非全キーの新ガイジ記号配列、QAZ3段とかに押し込められるが独自配置
・従来のオリジナルUS配列、既にブラインド出来る人は出来る、どのUS配列でも共通配置
 
だからw
俺が選ぶのは後者だな
 
テンキー部分はプロ経理はフルサイズのテンキー部分かテンキーパッドを使うよ
だからレイヤーなんていってるのはそもそも情弱さんだけ
想像するに、日本語文中でテンキー部分に指伸ばす情弱さん達に支持されてるだけじゃん
 
キーボード関連のスレでも、これに関してはまんまそうだしw
テンキーレイヤー便利主張
→ テンキーパッドならレイヤー切り換えずそのまま打てるんですが何か
に必ずなるよ
2025/09/11(木) 17:32:57.00ID:qZ34iyOQ
自作界隈の人ってほぼみんな非全キーだろ
ちゃんと全キータッチタイピングの人が、記号レイヤーのほうがいいとか言ってるなら
まだマジメに聞く耳持つんだけどねえ
879不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 17:55:51.14ID:o57rufEG
>>878
話の内容から自分で判断できないやつはそうなんだろうね
信者らしくていいと思う👍
880不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 17:59:02.25ID:o57rufEG
>>877
用途によって使い分けるだけって話でしょ
エクセルでずっと数字打ってる人ばかりじゃないってことくらい想像できない?
まあできないか信者にはw
881不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 18:01:43.29ID:o57rufEG
あと配列ってソフトで変えてるからどのキーボードでも同じように使えるよ
そういうの入れちゃいけないとかなら話は別だけど
2025/09/11(木) 18:05:35.09ID:KgpVOqKK
>>866
>最下段左右端ってカーソルとCtrlがほとんどだと思うけど、
脳みそのメモリ足りなくて文章読めない系?
60%の最下段にカーソルなんかねえよ
文章はもっとトータルに読もうよ
あまりに会話が成立しないので細かいところから詰めてみる
2025/09/11(木) 18:12:43.50ID:IPkoa9zM
>>867
いちいち安価つけて話がつながってないレスするのやめてくれんか?
2025/09/11(木) 18:14:23.54ID:IPkoa9zM
>>867
>🥱
石○とか好きそうなセンスを感じる
885不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 18:25:15.64ID:o57rufEG
>>882
ごめん60%使ったことなかったから矢印ないの知らなかった
調べたらそうなんだね
でもその60%キーボードが共通認識ってのはないな
エスケープが数字列にあるから数字列もバックスペースも余裕な君らが配置変える必要なんてないし、矢印キーの話だって普通にしてたしな
君は60%全キータッチタイプ信者ってことだね
886不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 18:27:01.17ID:o57rufEG
>>883
話はつながってるよ
君がくだらないことでくっさとか言ってるからそういう人もいるんだなー
と言っている
読解力鍛えて出直してきてね
2025/09/11(木) 18:29:16.59ID:IPkoa9zM
>>886
俺は誰が言ってるかになんて拘ってない
お前の主張がアホくさいと思ってるだけ
お前の主張を誰が言ってもアホくさい
文章読めないのお前だろ
888不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 18:32:48.35ID:o57rufEG
普遍的な環境にこだわる君らが矢印キーもなくてチルダもバラバラなキーボード使うなんてことあるの?
バッククオートとか結構使うでしょうに
2025/09/11(木) 18:32:48.71ID:IPkoa9zM
>>885
60%はだいたいフルキーボードの一部を切り取ったような形で
65%や75%みたいに一部変えたりしてないから
「普通のホーム圏内」を表すのに便利なんだよ
本当に何一つ伝わらないな
他人の言葉の意図を常識に従って解釈できないその姿勢は
絶望的に問題があるわ
やっぱり石○ファンなの?
2025/09/11(木) 18:35:51.64ID:IPkoa9zM
>>888
そもそも60%キーボードの上に何のキーがあろうが
「普通にタッチタイピングできるべきホーム圏内」て
あの「サイズ」だろってのが伝わらないの?
これはもう理解する意志の欠如の問題だね
屁理屈で言い返せるネタを探すことばかりに腐心して
まったく理解にエネルギー向けてないね
それが根本的に不誠実なガイジの典型的な特徴なのであり
ここの老害どもとよく似ている所なんだよ🥱
891不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 18:39:06.69ID:o57rufEG
>>887
バカだなあw
俺の主張がおかしいと言うならどこがおかしいか指摘すればいいよ
それができずに誰が言っても俺の主張がおかしいだなんて言うのは戦さを放棄してるのと同じ
負け犬の発想なんだよ
んでしっかりと話もつながっていると
892不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 18:44:58.06ID:o57rufEG
>>890
いや普遍性に配置は大事な要素だよ
まあキーボードのハード的なこだわりはそこまでないから普通のキーボード使ってできるだけ配置変えないって人に言ってよ
2025/09/11(木) 18:45:08.43ID:IPkoa9zM
>>891
普通に具体的に書いてるだろ
お前が発達だから文章読めないだけで
2025/09/11(木) 18:46:37.22ID:IPkoa9zM
>>892
話がドンドンずれてるけど老害がよく使う逃げ方してる自覚無いの?
テクニックのつもりか?
アホだろ
895不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 18:46:42.65ID:o57rufEG
>>893
だからどれよw
なんでそこで逃げちゃうのかねえ
2025/09/11(木) 18:49:23.92ID:IPkoa9zM
本当に石○リスペクトみたいな糞ガキだな
石○ファンてこういう文句の付け方をおかしいと分からない低能なのかな
897不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 18:49:25.62ID:o57rufEG
>>894
いやずれてないだろ…
サイズが重要って話に対していや配置だろって言ってるだけ
しかもそれは俺の主張じゃなく君ら信者の主張なのね
俺が代弁する意味がわからないんだわ
2025/09/11(木) 18:50:38.67ID:IPkoa9zM
>>895
単純に安価辿れば具体的にお前のアホなところ書いてるだろ
そこを分からないフリするカスって論外だから
899不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 18:51:58.45ID:o57rufEG
俺はソフトで解決できるからハードの普遍性なんて気にしてないんだよ
でも君ら信者はそこに異常にこだわるわけ
なぜならタッチタイプに誇りを持っているから
だからサイズがどうとかどうでもいいんだって俺は
君らの共通認識ではないよねって話してんだよ
2025/09/11(木) 18:52:22.47ID:IPkoa9zM
>>897
理由もなく、いや配置だろってアホかよ
そもそも60%の例を出した俺がそこに着目しろと言ってんだ
それが発言者である俺の意図だ
馬鹿か?
本当に会話不能なガイジだな
901不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 18:52:31.67ID:o57rufEG
>>898
いいから持ってこいよw
何逃げてんだよw
902不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 18:53:17.05ID:o57rufEG
>>900
だからそこに着目しろって言われても他の信者はそう思ってるのか?って言ってんだって
同じこと言わせないでな
903不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 18:55:51.41ID:o57rufEG
発言者の俺の意図はこうだから60%キーボードを共通認識とする!
なお他の信者は矢印キーやキーボードの普遍性、エスケープは別格だと言っている模様
こんなんだぞ
君がそう思ってるのはよくわかったけど他の信者はそう思ってないよね(根拠あり)って話だよ
2025/09/11(木) 18:56:35.40ID:IPkoa9zM
>>899
いくらお前でも二段しかないキーボードは非効率だと分かるだろう
もっと段増やせよって思うだろう
それと同じことをお前は「普通の人」に口やかましく言ってんだよ
流石にどんな激烈な馬鹿でも理解できそうな喩えが書けたと思うけどどう?
905不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 19:03:55.58ID:o57rufEG
>>904

なんで二段キーボードなんて誰も使ってないものを例に出してきたの?
三段なら大抵の人はタッチタイプできるし「普通の人」と言えるけど…
数字列もタッチタイプできるのが普通だって言いたいの?
いやまさかそんな世間知らずなこと言うはずないか…
906不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 19:04:50.25ID:o57rufEG
(頼む!例えが異常に下手なだけであってくれ!)
907不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 19:31:58.45ID:hMTpYqV7
>いくらお前でも二段しかないキーボードは非効率だと分かるだろう
二段しかなかろうが3キーしかなかろうがそれが最適で効率的なケースも想像つくだろ
2025/09/11(木) 19:38:26.15ID:IPkoa9zM
>>905
>?
>なんで二段キーボードなんて誰も使ってないものを例に出してきたの?
ケーキを切れないガイジかよ
もう手遅れ
2025/09/11(木) 19:47:15.02ID:IPkoa9zM
>>907
みんな汎用的なキーボードの話をしてるんだ
空気読め発達
2025/09/11(木) 19:53:51.34ID:4QuCVfkw
石0は笑った
支持されないのに屁理屈ばっかな者同士似てんなw
911不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 20:02:31.27ID:o57rufEG
>>908
>>909

う、うん
汎用的なキーボードの話してるんだよね
二段キーボードの話なんてしてないよね
自分が四段使っているのに対し俺が三段だからとそのまま一段引いて例えに使ったとかそんな安易な例えを自慢げに披露した挙句相手がおかしいことにして逃げるなんてことは…ないよね?w
912不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 20:05:31.63ID:hMTpYqV7
>>909
60%が汎用的なわけねーだろw
913不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 20:07:03.50ID:o57rufEG
ずっと共通認識の話してるのに自分の話ばかり押しつけといて話がつながってないとかドンドンずれてるとか言ってくるあたり、読解力がないのをずっと他責してきたんだろうな
そして自分の話が頓珍漢なのにこれも相手が悪いと他責

まあ信者間での全キータッチタイプも共通認識がないという証拠がまた増えたからいいか
2025/09/11(木) 21:22:57.35ID:eWcNu1IB
旧ガイジがいかに論理性がなく、議論が出来ないかよくわかった
キモ爺が「放っておいて気が向いたら撃墜」と公言してたのが、今になってよく判る

何とか(実は真人間の)旧ガイジさんの肩を持ってあげたいがとても難しい
2025/09/11(木) 23:45:49.18ID:IPkoa9zM
>>914
石○構文のガイジ論理で騙されるような雑魚脳みそなの?
もう存在自体が恥晒しだろ
2025/09/11(木) 23:46:35.38ID:IPkoa9zM
マジで手遅れな糞ガキだな
なんだこの糞レスは
2025/09/12(金) 04:37:38.58ID:UWSOw9vR
全キータッチタイピング出来るって言えてる人はそうなんだろう。
そういう事にしておこう。
で、他人がそれを出来なくてお前は何か困る事あるの?迷惑とか被害を被ってるの?ってのが謎だな。

競技レベルだったらそれなりに尊敬されるかもだけど、タイピング速い=優秀ってわけでもないしな。
2025/09/12(金) 06:25:33.56ID:ryXyzLko
お前にとってどれほど難しいねん、って思う
こういうの読むと
>>5 でもあくまでも初心者脱却で中級くらいのレベルだと書いてるじゃん
色々つっこまれてるが、全キーじゃない人は変な手の置き方だと想像できる
そんなに難しいものではないが、記号なんて使わない人は全然使わないから意味はないが
でも数字はブライント出来ると便利だよ
ていうか俺にとって20年前から出来るので逆に出来ないのは想像できないが
目で見ては不便すぎない?
2025/09/12(金) 07:55:51.45ID:x12azFA4
数字や記号って普通にタッチタイプできるんですよね
意外にこれ知られてないんですけど
2025/09/12(金) 08:12:09.22ID:x12azFA4
昔の人は言いました

つべこべ言わずに打て
2025/09/12(金) 09:07:57.83ID:gfZLOVAq
まさにそれ
普通のキーボードをちゃんと打てるようになってから提案しろと思うわ
今の状況は初心者が周りを全キー信者?と喚いているだけにしか見えん
初心者扱いされてるだけなのに
2025/09/12(金) 09:14:56.04ID:T+vlNPFg
あれだ、スポーツとか楽器とかにもありがちなやつ
自分が未熟なのに機材だけやたらこだわって余計に拗らせる
こうなるとまずは練習しろ、基本を学べと言っても屁理屈こねて聞く耳持たなくなるw
2025/09/12(金) 09:37:36.14ID:ywb1myF1
まさに新ガイジだな
2025/09/12(金) 09:58:02.27ID:e/T2CQrI
メインキーという表現に噛みつくのは、どのスレでもだいたい初心者
これを周りの人は経験上知ってるの
旧ガさんも口下手過ぎるけど、その全キーの範囲、サイズを教えてるんだが
なんか新ガさんは相手をやり込めることに必死で、範囲分からないふりしてる
このスレの誰もが新ガさんと同レベルでレスの応酬してないよ
このもの凄い勘違いは、今からでも気付いた方が恥かかなくていいんじゃない?
925不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 10:11:21.44ID:t/NacifX
>>924
とりあえず昨日の一連のやりとり読んできてね
全キーに関しての共通認識もない信者の間でメインキーの共通認識はあるのか?
全キータッチタイプで他人に優劣つける信者の間で共通認識ないの?って話してるだけだから
経験上共通認識はありませんでしたっていうのが結論だから
相手をやり込めるのに必死で暴言吐きまくってるのは俺じゃないから
ものすごい勘違いしてるのは完全に君らだから
926不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 10:16:47.18ID:t/NacifX
スポーツや音楽で下手だから道具選ぶなってのも昭和の老害思考だよね
自分に合う、好きな道具を使えばいいだけなんだよ
初心者の意見でも内容によっては聞き入れるよね
「水飲むな!」って指導者に周りの初心者が「いや水飲むのはいいだろ」って言って聞き入れない?
昭和の老害ならそうなるかw
下手くそな例えに乗ってやったぞ老害たち
927不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 10:21:06.10ID:t/NacifX
「昔の人はいいました」とかw
一生昔の人の言うこと聞いてろよ
そもそも誰だよ昔の人ってw
ああ…君らかw
928不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 10:31:39.48ID:t/NacifX
昔の人発言

>「旧ガイジ」という言い方が素敵過ぎた
>そう思わん?w

>「知能が遅れ気味のボクチンとレイヤー追加を語ろうぜ」
>がいいのでは?

>エンシェントガイジ「やれやれ唯一のガイジの座を守り通したぞ」

>>>723 に "うわぁ予防線張ってるわ" と思った人
>ノ
>
>だから 2id ほぼ確になったんじゃないのかね
929不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 10:38:50.11ID:t/NacifX
俺には見える
ワッチョイ付きのスレになり俺がいなくなったスレで後から信者たちが俺の悪口で大盛り上がりする未来がな
そして語り継ぐんだろう
「このスレには旧ガイジと新ガイジがいてー」
そしてその様を見た新参はこう思う
「なんだこいつら…」とな
930不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 10:53:22.89ID:hFGB9sOI
EPOMAKER-JP
@epomaker
https://x.com/epomaker/status/1966074235731788261

#EPOMAKER
40%レイアウト🧐
さらにはもっと小さな配列の開発が進行中…!
https://pbs.twimg.com/media/G0iGvOxaMAkr3I-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/G0iGvPAaMAEEDMb.jpg
午後6:40 · 2025年9月11日
2025/09/12(金) 11:21:13.50ID:N//8Zb28
>>929
新ガイジにとっては初めてのことだろうけど、キーボードスレ住民には「ああ、またか」で、慣れっこになってる
タッチタイプ出来ない初心者が、レイヤー活用でもっと便利に!って沸いてしまう案件はね
この場合、時々で沸く初心者には誘導としては、
「正しいタイピングスタイルを教えてあげること」
「己がいかに初心者か自分で気付くように持っていってあげる」
くらいかな?
まあその時々の初心者にも性格があるけど、
「タイピング範囲理解出来ない」
「やたらソフトde厨」
「周囲からのアドバイスを老害意見と言う」
くらいが鉄板で共通してる
まぁ自演したいからと自作スレ、メカニカルスレ避けるのは愚かだよ
ここからは出て行くことを強くおすすめするわ
たぶん得るものは無いし
2025/09/12(金) 12:06:39.31ID:x12azFA4
>>927
コロワクネタが通じないなんてジェネレーションギャップでショック…
令和生まれの糞ガキかよ
2025/09/12(金) 12:48:10.86ID:5VhngyP4
一貫してずっと初心者あつかいだったのに一切気づかないとかw
対等意識あるのがすごいわ
 
>>930
いつも思うけどステマなの?
初心者厨沸いてからの経緯をみれば、容易に分かるかと思うが
ここにはレイヤーとかリマップ、ショートカットの再定義等普通に詳しい人が常駐してる
 
「基本、60%未満って初心者+の人がこれみよがしに使うものだよ」
 
これ常識にすべき
投下はメカスレ、自作スレでいいだろうに…
934不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 12:53:40.12ID:t/NacifX
>>933
でたw
ここは詳しい人がいるーと言い虎の威を借る狐w
詳しい人なんて今のところ出てきてません
今のところなんら便利なレイヤーの話もリマップの話も出てきてません
イマジナリー詳しい人でマウントとかやめようね
🐛僕のバックにはすごい人がいるんだああああ!!!
で、君は?

これを常識にすべき!じゃないんだよ
常識ってのは存在するものなんだよ
935不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 12:58:14.25ID:t/NacifX
>>931
いい加減論点ずれたこと言って呆れられてるって気づいた方がいいよ
全キータッチタイプはレイヤーの必要条件ではない
何度も言ってる
ずれたことを言い呆れられてまともな人が離れてるだけなのに、それを自分たちがやってやったと思い込んでる老害の極めみたいなことやめたら?

そしてまた自演言い出すw
まだボーナスステージ続いてんのなw
2025/09/12(金) 13:04:36.26ID:yypJ2mop
>>931
>まあその時々の初心者にも性格があるけど、
>「タイピング範囲理解出来ない」
>「やたらソフトde厨」
>「周囲からのアドバイスを老害意見と言う」
>くらいが鉄板で共通してる
 
今回の新ガイジは特徴的な性格の
「なんかしつこい」
が追加されるよなw
937不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 13:07:08.29ID:t/NacifX
誤字ってるな
というかタイピング範囲分かってないの信者たちでしょうに
既に全キーの定義で意見が割れてるのは証明済み
信者は初心者だった!?
938不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 13:09:37.12ID:t/NacifX
ソフトで解決しないってどうやるんだよw
ハードで解決するとか無理だから
自作だってソフトで制御してんだよ

老害意見だからね
君ら自分が老害意見言ってるって自覚ないんだ
自覚ないからずーーーっと同じこと言うんだろうなw
939不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 13:14:04.99ID:t/NacifX
全キーの範囲で共通認識もないし、共通認識もないのにそれで優劣つけてくるし、全キータッチタイプが最低限の合理的な理由もないし、挙句論破できないからと中傷人格攻撃で自演疑い!?

とんでもねえな君ら…
940不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 13:16:49.19ID:t/NacifX
しつこいのは全キーとか中傷人格攻撃で粘着してくる君らね
俺は言われたから反論してるだけ
君ら色々詳しいんだろ?
勝手に話しとけばいいのにしつこく粘着してくるからわからせてやってんだよ
941不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 13:18:38.78ID:t/NacifX
よかったね君ら
こんだけ完膚なきまでに叩き潰されれば洗脳からとけて老害という自覚も持てたでしょ?
俺のおかげだね
2025/09/12(金) 13:22:02.63ID:BpU3GQMr
>>938
他所で恥かかないように老婆心ながら
 
キーボード関連のスレでハードウェア、ソフトウェアっていうこはたいていの場合
コンピュータ側の設定 → ソフトウェアで、と表現
キーボード等の外部デバイスの設定 → ハードウェアで、と表現
だよ
覚えておくといい
何故かは知らない
2025/09/12(金) 13:26:44.24ID:B8uFhDR9
>>933
タイムリーなポストでシンクロニシティを感じたから貼ったまでのことよ
そんなに真剣に捉えなくていい
それこそ宣伝する気ならそっちのスレに投下してる
944不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 13:27:08.27ID:t/NacifX
>>942
ああそういうローカルな使い分けがあるんだね
教えてくれてありがとう
945不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 13:30:42.30ID:t/NacifX
でもここの信者はキーボードは普遍的なやつ使うからソフト以外でどう設定する気なんだ?
ハードに設定記憶させられるやつ使ってんの?
2025/09/12(金) 13:57:12.33ID:SozeYLFk
こんなスレじゃないと名物ガイジなんかになれない奴こそ虎の威を借りるガイジw
掲示板って仕組み上、ガイジでもバカみたに連投すりゃ少しは読まれちゃうからね
947不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 14:04:51.62ID:t/NacifX
>>946
虎の威を借る狐って意味わかってる?
「こんなスレ」だったら意味合わないんだけど
しかもガイジとか言ってるけど俺が正しくて君らがおかしい方だからね
いつまで現実認めずにくだらない暴言吐き続けるつもり?
2025/09/12(金) 14:48:02.11ID:AfIFFC8n
>>945
これはその通りで、通常us配列でもハードウェアでスキャンコード弄ったりが
ここでは普通かも
自作3段キーボード中心に考えると駄目
 
下手にahkで〜とか、MS Powertoysなら〜とかマウント目的で言うと馬鹿にされる
両方当たり前に使うのがザラにいるからな
ちなみに旧ガイジさんはahkメインだよ
 
ちなみにメーカーの公式ツールで〜は最も馬鹿にされる
このへんはスレによりかなり違う
ゲーミングのスレなら公式ツール普通だし
2025/09/12(金) 14:49:47.23ID:AfIFFC8n
そういや今日の昼休憩は旧ガイジ来なかったな
2025/09/12(金) 16:16:21.09ID:F6quSfB6
>>948
俺はUS配列TKLをハードウェアでいじってるぞ
かえうちでどんなキーボードでもハードウェアからいじれる環境にしてるわ
 
全然唐突ながら、
> 常識ってのは存在するものなんだよ
こんな受動的な価値観のひとがいることに驚き
奴婢かよ
決して見下していない
様々な考え方があると思って
2025/09/12(金) 18:13:31.48ID:x12azFA4
常識無いアホが言ってるからアホらしいわ
レイヤーの話してないから詳しい人なんか居ないんだ!
って…認知が歪みすぎだろ
論理的にモノを考える能力が無いとも言える
本当に石○といっしょで自分に都合のいいイチャモンをつけるためのフックしか探してない
会話能力ゼロ
952不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 18:33:02.99ID:NUjGebwg
恥かかないように
馬鹿にされないように
常識から外れないように
初心者扱いされないように


可哀想な人ではある
953不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 18:37:59.85ID:t/NacifX
>>948
ツール自体に得意不得意や特徴があるから状況による優劣はあるかもしれないけど、それを使ってる人たちがどのツール使ってるかで優劣つくなんてことはないでしょ…
954不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 18:41:36.92ID:t/NacifX
>>950
常識は存在するものでしょ
多数決なんだから
人が簡単に変わらないのはこのスレ見ればよーーーくわかるでしょ
常識が徐々に変わることはあっても変えるなんてのはほんの一握りの人間にしかできない
それこそジョブズとかね
それをもって受動的だと言うならまあ頑張ってって感じだな
2025/09/12(金) 18:44:55.42ID:qdX5WnMZ
自称ガイジじゃないのにガイジと言われると自分のこと言われてると思ってすっ飛んでくるのがまさにガイジよw
956不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 18:44:59.56ID:t/NacifX
>>951
インターネット掲示板で話に参加してない人間を数に数える方がおかしいでしょ
しかも狐の方は知識もないんだからまさしく虎の威を借る狐
常識とか持ち出して認知が歪んでるとか言ってるのアホらしいわ
君が持ち出した常識は「君の」常識でしょ
バカ女がよく使う手法なんだよねそれ
957不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 18:46:20.07ID:t/NacifX
>>955
俺にレスつけてるやつが新ガイジと呼んでるし文脈から誰のこと言ってるか推測できるでしょ
他の人のこと言ってたならその場で言えばいい話だけど誰もそんなことしないしね
2025/09/12(金) 18:48:00.71ID:x12azFA4
>>956
相手に知識が無いエビデンスってなんだよ
脳みその中身を全部吐き出させたのか?
何でもかんでも知ってることをマシンガンのように喋る義務なんか無いぞ糞アホ
左脳が死んでるガイジはもう引っ込めウザいだけだ
959不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 18:48:05.46ID:t/NacifX
>>952
他人を偏った見方でジャッジして哀れな気持ちになってご苦労さん
俺は論破しまくって最高にエキサイトしてるよ
960不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 18:52:09.07ID:t/NacifX
>>958
逆ね
相手に知識があることを知識持つ人が証明しないといけないんだよ
それができないなら知識があるとは言えない
簡単な話

俺は何度も好きな話するように、深い話するように促してるけど出てこないからね
ガイジとか全キーだとかうるさい君たちが深い知識をもって俺をサクッと論破すればいいだけなんだけどそういうこともない
つまりそういうこと
961不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 19:04:31.65ID:t/NacifX
次のワッチョイありスレになったら信者が俺のいないところで鬱憤ばらしの醜い悪口言いまくるんだろうなw
楽しみでならん
2025/09/12(金) 19:06:53.03ID:x12azFA4
>>959
まともな人間は秒で論破できるようなガイジな理屈ばかり聞かされるとウンザリするんだよ
論破しまくってエキサイトとか馬鹿の典型だよ
引っ込め糞ガイジ
本当に石○みたいなゴミだな
2025/09/12(金) 19:07:19.18ID:x12azFA4
>>961
ワッチョイありだと書き込まない理由てなんだよクズ
2025/09/12(金) 19:10:21.92ID:VHemU2RI
なんでワッチョイがあったら書き込めないんだろう??
2025/09/12(金) 19:10:45.54ID:VHemU2RI
書かれてた
2025/09/12(金) 19:11:13.89ID:x12azFA4
ログがガイジ論理の見本市じゃねえか糞が
マジでこんな日本語話者が存在してるの不快だわ
2025/09/12(金) 19:13:52.58ID:x12azFA4
ワッチョイで無視されたら自己承認欲求が満たされなくて発狂するんだな
2025/09/12(金) 19:15:23.54ID:x12azFA4
むしろワッチョイ名指しで弄り倒される未来しか予想出来ないだろ
969不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 19:18:51.40ID:NUjGebwg
>>954
>常識は存在するものでしょ
普遍的なものじゃないんだよ

>多数決なんだから
採り方によって結果は変わるだろ
2025/09/12(金) 19:27:22.05ID:uNub41hE
三村「奴婢かよっ!!」
971不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 19:31:07.56ID:t/NacifX
>>969
だから変わることはあるって言ってるでしょ
ちゃんと読んでね
どの場での常識かによって変わるのは当たり前だから
それに実際に常識を多数決で決めるなんてことないでしょ
現実の話してね
2025/09/12(金) 19:31:24.65ID:x12azFA4
このスレを見てる奴は石○構文の何たるかが分かっただろう
ガイジなことを言い返せるようにガイジな解釈をしてガイジなことを言い返す
まさにネットのゴミログを増やすだけの害虫
973不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 19:32:21.38ID:t/NacifX
>>962
ウンザリするなら話しかけなければいいし見たくないならこのスレに来なければいいでしょ
はい論破
974不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 19:34:01.14ID:t/NacifX
ワッチョイない方がいいのは気楽だから
別に自演したいからとかそんなんじゃないけど、君らだって苗字とか名前とかここで出しても特定されっこないけど出したくないでしょ
そういう感じかな
975不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 19:36:56.42ID:t/NacifX
>>972
君60%キーボードがーとか言ってた旧ガイジって呼ばれてる人でしょ?
散々めちゃくちゃ言って論破されてるのによくそんなこと言えるよね
誰にアピールしてんの?その戯言は
2025/09/12(金) 19:40:35.64ID:x12azFA4
>>973
ネットにゴミを増やすな
馬鹿を感染させるな
AIに馬鹿な戯言を吹き込むな
お前の単細胞な脳みそには見えてないだけで
お前の存在は迷惑をかけてんだよ視野狭窄の自閉症野郎
977不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 19:42:14.79ID:t/NacifX
>>976
君がガイジ言ったりめちゃくちゃなこと言ってるのはゴミだから君が黙ればいいよ
君が俺に吹っかけなければその分ゴミは増えないしね
まず君が黙ればいい
2025/09/12(金) 19:44:07.03ID:x12azFA4
>>975
お前がガイジなレスばかり連発するから言い返すのがアホらしくなるだけだぞ
一体何を論破したつもりなんだか
そもそも普通にツッコミを無視しまくってるのはお前だろう
だから相手は答えなくなる
2025/09/12(金) 19:47:23.25ID:x12azFA4
>>977
お前みたいなあからさまなガイジにガイジと言うのは
ちっともめちゃくちゃではない
人聞きの悪いことを言うなカス
980不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 19:51:29.28ID:NUjGebwg
>>971
ああ
理解したわ
お前が受動的・奴隷・情弱なのではなく
受動的・奴隷・情弱なカモの常識変えたいってことね
981不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 19:54:26.76ID:t/NacifX
>>978
今してるみたいなくだらない議論は続けるのに?
もういいから
このスレも終わるし勝手に勝ったと思っとけばいいよ
君がアピールするこのスレを見ている人からはそう受け取られないけどね
2025/09/12(金) 19:54:56.37ID:x12azFA4
>>975
いつになったら60%サイズの範囲=無理なくタッチタイピングできる範囲という普通の意図を理解できるんだ糞ガイジ
ガイジでない限りそのぐらいの文脈は一瞬で理解するんだよ
ガイジなこと言ってる自覚しろよ
そこを認めたら糞文句を言い返すのが難しくなるから嫌なだけだろ
まさにただのクズ

もちろん無理なく、てのは普通に練習すればの話だ
お前の糞みたいなレイヤーを使いこなす練習より千倍はマシだ
こういうこともいちいち言わなかったらすぐにイチャモンつけるんだろ?
お前みたいなガイジが混ざるとコミュニケーションが非効率になる
まさにゴミ
983不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 19:58:08.14ID:t/NacifX
>>980
まあ常識変えられたら素晴らしいけどそこまで過信してないからね
個人が変えたいと頑張るより大衆が気付くような事件が起こったりしないと常識は変わらない
そしてそういうのは運なんだよ
こればっかりは仕方ない
2025/09/12(金) 19:58:10.32ID:x12azFA4
>>981
お前の文句にいちいち答えても馬鹿馬鹿しいので
クズの言動の一般化したパターンを捉えて包括的にゴミ判定を下そうとしているのだぞ
苫米地英人も言ってるように抽象度を上げて考えることは大事だ
985不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 20:00:29.37ID:t/NacifX
>>982
だからそれ信者間での共通認識の話でしょ
君がそう思ってるのは分かったけど信者間で共通認識取れてんのか?って言ったよね
論点もわからず自分勝手な主張ばかりだから読解力鍛えてねって言ってるんだよ
986不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 20:04:58.51ID:t/NacifX
>>984
じゃあ抽象化が苦手なんだね
抽象化するにも抽象度を正しくコントロールしないと話にならないんだけど、君はそれができずなんでも極端に抽象化した結果君の感情的なガイジという言葉が出てきてしまう
しかもそもそも君が論点を把握していないから議論にもなっていない
君は具体的に話をできるようになった方がいいよ
抽象化ってのは存外多くの人間ができるものなんだよ
知識や経験がいるのは具体化ね
君にはそれが足りないからうまく捨象もできず過度に一般化したりするんだよ
987不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 20:09:05.66ID:t/NacifX
君には君の思うように進まない話をしてくる人間は全てガイジに見えるし、ガイジ認定する
そしてそこで君の思考も止まる
成長もない
だから君は同じ失敗を繰り返すし、読解力もつかない
自己批判がないからね
具体的な話をしようとすると必ず壁にぶち当たるんだよ
自分の知識や経験の壁にね
そうして人は自分を知り改善させようと努力する
君にはそれがない
988不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 20:12:17.27ID:t/NacifX
君が言う老害もそう
自分のやり方しか知らず、自分の世界しか知らず、他人が自分の思うような話をしなかったりなにかプライドを傷つけられるとその固まった思考を押し付けてくる
迷惑な話だよね
おまけに粘着質で同じことを何度も何度もさ
2025/09/12(金) 20:27:01.79ID:aG9KWALw
ズカズカやってきて、押し付けるな!ギャオオオオオン!!!ってかw
990不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 20:38:09.60ID:t/NacifX
>>989
ギャオオオンてw
鳴き声あげてたのは君らね
俺はおかしいと思ったことやふっかけてくるやつに反論してるだけ
君らがギャオってるから「君らギャオってるよ。鳴き声じゃなく普通に話そうね」って言ってただけ
ズカズカって普通にスレにきてレイヤーの話しようって言っただけでしょ
991不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/12(金) 20:44:11.80ID:t/NacifX
全キータッチタイプはレイヤーの必要条件じゃない
これだけで普通の人は理解できるしそれ以上全キータッチタイプ押し付けたりしないからね
まあ宗教の信者なんてのは理解できないのは当たり前なのかもしれないけど、余りに知的な開きがあるよね
俺がすごいっていうわけじゃなくて君らが低すぎって話ね
現実で友人や家族にこのスレ見せて「俺のレス正しいよな!」って言える?
2025/09/12(金) 21:06:16.08ID:7xqfPHao
ちゃんとタッチタイプ出来ないという劣等感が
結果として、この言い訳がましい長文を生んだと思うと感慨深い
たいして難しくない、という実際を知ってると尚更
2025/09/12(金) 21:13:33.09ID:x12azFA4
>>991
お前が何の仕事してるのか知らないけど
プログラマーみたいに数字だろうが記号だろうが
スラスラ打てないと話にならん仕事を普通にしてりゃ
みんな普通にスラスラ打てるようになって
そんなもんのためにレイヤーが必要なんて感じなくなるんだよ
お前の吐いたゴミログは全てエアプ野郎の戯言でしかない
2025/09/12(金) 21:14:35.42ID:x12azFA4
ガイジがゴミばかり増やすので要約するけど
まともにキーボード打てない健常者未満が
普通のキーボードにケチつけてるだけなんだよね
アホらしすぎる
2025/09/12(金) 21:15:07.11ID:x12azFA4
次スレはもう立てるな
ネットのゴミインデックスが増えるだけだ
2025/09/12(金) 21:24:38.09ID:LKoxq9fR
はい

【ガイジと愉快な仲間たち】英語キーボード Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1757679852/
2025/09/12(金) 21:25:14.14ID:4pfvjAvF
2025/09/12(金) 21:25:19.71ID:4pfvjAvF
2025/09/12(金) 21:25:23.50ID:4pfvjAvF
2025/09/12(金) 21:25:53.72ID:9hkTcZdS
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 22時間 5分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況