英語配列のキーボードとその使い方についてのスレッドです
■FAQ & TIP
はだいぶ古くなってるので、見たければ Part7 のテンプレ参照のこと
■前スレ
英語キーボード Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1752590809/
■参考
Wikipedia - キー配列
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E9%85%8D%E5%88%97
Apple - キーボードの言語の識別方法
https://support.apple.com/ja-jp/102743
archisite - キー配列について
https://archisite.co.jp/pick-up/key-layout/
PFU - キーボードコレクション
https://happyhackingkb.com/jp/special/kb_collection/
探検
英語キーボード Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1っ鏡
2025/08/15(金) 23:20:24.44ID:5dP/k2V82025/08/17(日) 06:31:39.67ID:SxkANCeO
乙
ありがとうありがとう
ありがとうありがとう
3不明なデバイスさん
2025/08/17(日) 08:42:22.45ID:PbTcc5A/ 日本語配列に設定したWindowsで英語配列キーボードが使える便利なツール
US-AltIMEは左右ALTでかな漢字変換のオフオンが出来るので便利
(alt-ime-ahkの拡張版)
ULE4JIS
https://github.com/dezz/ULE4JIS/
USkey2JP
https://ms-soft.jp/tools/uskey2jp/
US-AltIME
https://github.com/kskmori/US-AltIME.ahk
US-AltIMEは左右ALTでかな漢字変換のオフオンが出来るので便利
(alt-ime-ahkの拡張版)
ULE4JIS
https://github.com/dezz/ULE4JIS/
USkey2JP
https://ms-soft.jp/tools/uskey2jp/
US-AltIME
https://github.com/kskmori/US-AltIME.ahk
4不明なデバイスさん
2025/08/17(日) 08:53:07.21ID:PbTcc5A/ Macの場合はKarabiner-Elementを入れてVirtual Keyboardのタブで言語を設定できる
OS標準の機能でも再起動なしで配列の切替が可能
OS標準の機能でも再起動なしで配列の切替が可能
2025/08/17(日) 09:37:52.65ID:snL+HqbM
英語キーボードが流行っている最近は流入が激しすぎて
基準決めないとダメになった
再掲するよ (キモ爺じゃないけど)
参考)
/* キーボード関連スレ共通の初心者脱却する基準 */
・数字記号含め全部のキーをタッチタイプ
・日本語入力でカーソルキー、ファンクションキー強依存からの脱却
スレ限定)
/* ここ英語キーボードスレへ書き込む際の留意しておきたい徳目 */
・メンブレンUS101/104配列を所有してる/してた人だけ、
若しくは全キータッチタイプ当たり前の人だけが語って良い
以上全てさして難しくないが、出来ないからと暴れないように
上記は最低限の基準だよ
基準決めないとダメになった
再掲するよ (キモ爺じゃないけど)
参考)
/* キーボード関連スレ共通の初心者脱却する基準 */
・数字記号含め全部のキーをタッチタイプ
・日本語入力でカーソルキー、ファンクションキー強依存からの脱却
スレ限定)
/* ここ英語キーボードスレへ書き込む際の留意しておきたい徳目 */
・メンブレンUS101/104配列を所有してる/してた人だけ、
若しくは全キータッチタイプ当たり前の人だけが語って良い
以上全てさして難しくないが、出来ないからと暴れないように
上記は最低限の基準だよ
6不明なデバイスさん
2025/08/17(日) 10:55:46.72ID:PbTcc5A/ >>5
メカニカルキーボードは昔からあるし目の敵にしなくても
最近30年くらい前のKB-6261(FCC IDはKB-6251)という英語メカニカルキーボードを使ってる
英語キーボードの感覚が戻ってきたので古いメンブレンキーボードも復活させようとは思うけど
メカニカルキーボードは昔からあるし目の敵にしなくても
最近30年くらい前のKB-6261(FCC IDはKB-6251)という英語メカニカルキーボードを使ってる
英語キーボードの感覚が戻ってきたので古いメンブレンキーボードも復活させようとは思うけど
2025/08/17(日) 11:33:10.31ID:bp9Ytdsg
メカニカルを目の敵にしてるのではなく、乱造時代から英語キーボード使ってるか基準なんじゃ
87
2025/08/17(日) 11:34:44.23ID:bp9Ytdsg あっ、そこ旧住民の救済措置だったよーな
2025/08/17(日) 11:42:40.94ID:5OsJibme
最近の意識高い系とかUS配列ブームのひとはフルサイズじゃないから
はねてるのかと
はねてるのかと
10不明なデバイスさん
2025/08/17(日) 11:52:11.39ID:HfNAvSKu11不明なデバイスさん
2025/08/17(日) 14:13:20.88ID:PbTcc5A/12不明なデバイスさん
2025/08/17(日) 14:31:44.92ID:PbTcc5A/ コンパクトキーボードのスレあったけど、こっちも敵意むき出しだな
テンキーレスキーボード 18枚目【変態詰込お断り】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710268190/
テンキーレスキーボード 18枚目【変態詰込お断り】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710268190/
13不明なデバイスさん
2025/08/17(日) 14:35:50.15ID:PbTcc5A/ 上のはコンパクトキーボードのスレじゃなくてテンキー部分だけ省いたキーボードのスレか
それよりコンパクトなキーボードのスレはやっぱりないね
それよりコンパクトなキーボードのスレはやっぱりないね
2025/08/17(日) 15:17:42.88ID:PVUiJiOv
>>10
別に俺のUSキーボード遍歴はHHKBからではない
誰もそんなことは言ってないし
むしろ逆のことを言ってるし
そう考えると過去のいろんな発言と辻褄が合わないことぐらい気づくはずだが
自分の思考のガバガバぶりと不注意ぶりを自覚して内省せよ
別に俺のUSキーボード遍歴はHHKBからではない
誰もそんなことは言ってないし
むしろ逆のことを言ってるし
そう考えると過去のいろんな発言と辻褄が合わないことぐらい気づくはずだが
自分の思考のガバガバぶりと不注意ぶりを自覚して内省せよ
2025/08/17(日) 15:20:53.39ID:PVUiJiOv
俺はキーボードカスタマイズを追求した果てに
もうHHKB(のキーだけで)いいわという正常発達を遂げたタイプだからな
なんか凄い人が褒めてるからって
何も考えずにHHKB買ってみて
使ってみれば何が分かると妄想して
3ヶ月後に「HHKBを手放すことにしました」動画を出すような意識高い系糞チューバーとは違うのだよ
もうHHKB(のキーだけで)いいわという正常発達を遂げたタイプだからな
なんか凄い人が褒めてるからって
何も考えずにHHKB買ってみて
使ってみれば何が分かると妄想して
3ヶ月後に「HHKBを手放すことにしました」動画を出すような意識高い系糞チューバーとは違うのだよ
2025/08/17(日) 15:24:40.66ID:PVUiJiOv
このスレのカスどもは平気で妄想を事実のように書くからそのつもりで全てのレスを読むべき
2025/08/17(日) 15:26:12.44ID:PVUiJiOv
脳内で適当に作ったストーリーが事実認識を塗り潰してしまう系のガイジってありふれてんだよな
2025/08/17(日) 16:19:25.15ID:ZcXsJyGi
おかえり
なんかガイジさん、嬉しそうだw
なんかガイジさん、嬉しそうだw
2025/08/17(日) 16:31:46.61ID:ojd+SvG9
いやネタで言ってるだけで65%とかも完全にスレの範囲内だよ
ただそういう如何にもなニワカさん・マカーさんはメカスレへ、っていうことになってるみたい
>>5 のは前と比べると随分緩くなってるし、書き込み資格を前面には出していない
努力目標みたいな感じ
しかし言うにことかいて「徳目」って何だよw
ただそういう如何にもなニワカさん・マカーさんはメカスレへ、っていうことになってるみたい
>>5 のは前と比べると随分緩くなってるし、書き込み資格を前面には出していない
努力目標みたいな感じ
しかし言うにことかいて「徳目」って何だよw
20不明なデバイスさん
2025/08/17(日) 16:35:29.86ID:+IFCjKmC 正常進化を遂げた健常者は音声入力なんかにも慣れ、別に凝った高いキーボードなんかいらなくね?ってなってるよ
2025/08/17(日) 16:52:17.05ID:cRdzLSXM
それさんざん時代時代で出てくる主張だよ
そしてそうならないのも毎回
そしてそうならないのも毎回
2025/08/17(日) 17:23:05.10ID:PVUiJiOv
2025/08/17(日) 17:23:40.59ID:PVUiJiOv
俺は本当にまっとうなことしか書いてないからな
ガイジにガイジ呼ばわりされる覚えは無い
口の聞き方に気をつけろゴミども
ガイジにガイジ呼ばわりされる覚えは無い
口の聞き方に気をつけろゴミども
2025/08/17(日) 17:25:57.95ID:PVUiJiOv
2025/08/17(日) 18:00:16.00ID:VUg/4xNw
嬉しいくせにこのツンデレめ( ´∀`)σ)∀`)
2025/08/17(日) 18:34:28.58ID:n27wztLF
2025/08/18(月) 12:32:04.63ID:TGzEEfSF
>>25熱心に書き込み続けて思い込みも強いし、こんなに熱心にやり取りしてくれる人居ないから付き合って欲しい。彼女いた事無い45歳独身年収350万だから養ってやるよ。
2025/08/18(月) 22:43:15.09ID:KQIiuJjR
総合スレで懐かしのミネベア・メンブレンスレ立ててるやついて草
現行品買えないメーカーのスレ立ててどーすんの? 過疎まっしぐらだし意味不明
メカニカル信者は問題だが、その対応は違うだろうに・・・
現行品買えないメーカーのスレ立ててどーすんの? 過疎まっしぐらだし意味不明
メカニカル信者は問題だが、その対応は違うだろうに・・・
2025/08/19(火) 00:04:47.53ID:jO5fLQOV
ある程度長くマニアだと、今のキーボードブーム以前も知ってるわけで
ニワカマニアさんはメカニカル信者なのは自明なんだよな
ニワカマニアさんはメカニカル信者なのは自明なんだよな
2025/08/19(火) 11:22:26.26ID:KXi3M2MN
アリエクの出物ってこのへんのスレかなと思ってきたけど、
RT6656TWのほぼ未使用なやつ持ってるわ
秋葉のOVER TOPで買った
ATコネクターなんだよな
思わぬところで、変なこと思い出した
RT6656TWのほぼ未使用なやつ持ってるわ
秋葉のOVER TOPで買った
ATコネクターなんだよな
思わぬところで、変なこと思い出した
2025/08/19(火) 11:31:31.00ID:393W9XWH
いいねえ
オレの最高タッチキーボードだわそれ
んで、今も使ってる
手持ちのはPS/2コネクタだけど、ATのもあるんだねぇ
オレの最高タッチキーボードだわそれ
んで、今も使ってる
手持ちのはPS/2コネクタだけど、ATのもあるんだねぇ
2025/08/19(火) 17:29:44.26ID:WgvJa7+9
34不明なデバイスさん
2025/08/19(火) 19:30:47.46ID:6S9+6pLl >>32
流石に書き間違いじゃないかな?
流石に書き間違いじゃないかな?
2025/08/20(水) 08:05:49.08ID:NDC0N2un
ATからの変換コネクタ、あったな確かと思ったら
引き出しの中にあったw
ってサブ機のそばにもあったり
引き出しの中にあったw
ってサブ機のそばにもあったり
2025/08/20(水) 21:39:49.81ID:gLrlbPZZ
ATコネクタ >>> PS/2コネクタの変換ケーブル
PS/2コネクタ >>> USBへの変換RC-U2MK
は各4本ずつくらい持っている
USB対応PS/2キーボード >>> USBへの変換コネクタ
USBキーボード >>> PS/2への変換器
も一応持ってる
といってもUSBキーボードはまだ長期間安泰だろうし、新規格出てきても良い変換ケーブル出るだろうし
PS/2コネクタ >>> USBへの変換RC-U2MK
は各4本ずつくらい持っている
USB対応PS/2キーボード >>> USBへの変換コネクタ
USBキーボード >>> PS/2への変換器
も一応持ってる
といってもUSBキーボードはまだ長期間安泰だろうし、新規格出てきても良い変換ケーブル出るだろうし
37不明なデバイスさん
2025/08/20(水) 21:56:05.27ID:uABNpSOL >>36
RouteRのRC-U2MKを人に貸してたらエレコムになって返ってきたorz
エレコムのは若干ミネベアRT6600系と相性が悪いのでサンワサプライのPS2 USB変換ケーブルも最近買った
ATのコネクタは持ってたはずだけどさすがに使わないので行方不明
PS2は古き良き時代のキーボードが多くて意外に使うね
最近はミネベア製SGIとNTC製のALPS白軸のメカニカルを交互に使ってる
RouteRのRC-U2MKを人に貸してたらエレコムになって返ってきたorz
エレコムのは若干ミネベアRT6600系と相性が悪いのでサンワサプライのPS2 USB変換ケーブルも最近買った
ATのコネクタは持ってたはずだけどさすがに使わないので行方不明
PS2は古き良き時代のキーボードが多くて意外に使うね
最近はミネベア製SGIとNTC製のALPS白軸のメカニカルを交互に使ってる
2025/08/21(木) 08:14:22.37ID:idZWhJ3g
その借りてた人の誠実さを感じるw
しかし変換もマニアはおそろしく持ってるんだな
俺もPS2変換するのは持ってるけど、いつの間にかUSBキーボードばっかりになったわ
しかし変換もマニアはおそろしく持ってるんだな
俺もPS2変換するのは持ってるけど、いつの間にかUSBキーボードばっかりになったわ
39不明なデバイスさん
2025/08/21(木) 08:50:20.41ID:zKZuw4DA40不明なデバイスさん
2025/08/21(木) 11:02:18.39ID:7FuIjHAD 俺の手持ちも確認したらRC-U2MKだったわ
ただ、キーボードとマウス両方変換できるようになってたけど
PS/2マウスなんて変換しないし、永久に使えなくても
困ることはないと判断したんだろう、切断してあるw
USBに変換するとPC稼働中でも安心して取り外し出来るし
PS/2ポートあるけど使っていない
PS/2は大電力で危険と聞いたことあるし、
どっちにしろキーリピートが変になるんだよね
ただ、キーボードとマウス両方変換できるようになってたけど
PS/2マウスなんて変換しないし、永久に使えなくても
困ることはないと判断したんだろう、切断してあるw
USBに変換するとPC稼働中でも安心して取り外し出来るし
PS/2ポートあるけど使っていない
PS/2は大電力で危険と聞いたことあるし、
どっちにしろキーリピートが変になるんだよね
41不明なデバイスさん
2025/08/21(木) 11:27:47.52ID:zKZuw4DA >>40
USB-PS2変換ケーブルのPS2側はキーボード、マウス両対応のことが多い
耐久性がない端子なので出来れば2つあったほうが安心
キーボード端子としてPS2は優秀でPCのオンが出来たり、全キーロールオーバーだったりUSBより良い面もあったね
USB-PS2変換ケーブルのPS2側はキーボード、マウス両対応のことが多い
耐久性がない端子なので出来れば2つあったほうが安心
キーボード端子としてPS2は優秀でPCのオンが出来たり、全キーロールオーバーだったりUSBより良い面もあったね
2025/08/21(木) 13:20:27.72ID:JSsliG0i
知らなかった
2025/08/21(木) 17:47:32.13ID:5iIPlmHi
44不明なデバイスさん
2025/08/21(木) 18:06:11.91ID:hwOfDGJn そりゃ正常進化を遂げた健常者だとは思ってない自虐よ
こんなところに居るやつらなんてみんな異常者だし、その認識が無いなんて相当アレ
こんなところに居るやつらなんてみんな異常者だし、その認識が無いなんて相当アレ
2025/08/21(木) 19:28:23.02ID:eB0u1qHn
5ch自体がもう進化しない老害の限界集落だしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、2026年3月末まで「当面の措置」 [1ゲットロボ★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 高市氏の発言には「共産主義独裁政権に対する生来の敵意」がある─仏誌報道 [少考さん★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★4
- 【高市悲報】理系、生成AIにより死滅へ Claude開発者「すまん、もう理系のチーズよりA Iの方が賢いねん…」 [339315852]
- VIPから🏡スレ潰すために来ました
- たぬかな、結婚していた [268244553]
- 来週スキー場に初めていくのだが気をつけるべきこと教えて
- 【悲報】豊田真由子さん、入党して早速トラブルを起こしてしまう
