英語配列のキーボードとその使い方についてのスレッドです
■FAQ & TIP
はだいぶ古くなってるので、見たければ Part7 のテンプレ参照のこと
■前スレ
英語キーボード Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1752590809/
■参考
Wikipedia - キー配列
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E9%85%8D%E5%88%97
Apple - キーボードの言語の識別方法
https://support.apple.com/ja-jp/102743
archisite - キー配列について
https://archisite.co.jp/pick-up/key-layout/
PFU - キーボードコレクション
https://happyhackingkb.com/jp/special/kb_collection/
探検
英語キーボード Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1っ鏡
2025/08/15(金) 23:20:24.44ID:5dP/k2V8717不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 11:33:58.82ID:2VmhNAIL >>712
前にも書いたが、俺は通常キーボードのWinキー、Altキーすら嫌い
Windowsは単打に機能ふってるからな
手の近くにあるキーなんだから単打使うなよと思うが、Altはメニュー項目に
フォーカスする、を使う癖がついてる
カスタマイズで自分から使う人は頭大丈夫?と思ってる
Alt-IME-AHKとかその意味で何重にも論外
でもMacな人には聖典だったりする
前にも書いたが、俺は通常キーボードのWinキー、Altキーすら嫌い
Windowsは単打に機能ふってるからな
手の近くにあるキーなんだから単打使うなよと思うが、Altはメニュー項目に
フォーカスする、を使う癖がついてる
カスタマイズで自分から使う人は頭大丈夫?と思ってる
Alt-IME-AHKとかその意味で何重にも論外
でもMacな人には聖典だったりする
718不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 11:36:01.23ID:x5bFPn+8 >>708
俺言ったよね
まともに議論するなら最低限の態度できなって
なんか自分がいじってる側だと思って精神的に勝った気になってるようだけど、そんなの側から見れば負け犬でしかないよ
君もいい歳なんでしょ?
いい加減自分を客観視すること覚えたら?
俺言ったよね
まともに議論するなら最低限の態度できなって
なんか自分がいじってる側だと思って精神的に勝った気になってるようだけど、そんなの側から見れば負け犬でしかないよ
君もいい歳なんでしょ?
いい加減自分を客観視すること覚えたら?
719不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 11:38:52.51ID:x5bFPn+8720不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 11:50:08.63ID:x5bFPn+8 ここまでコテンパンに論破するとガイジとかクズみたいな論拠のない中傷と根拠のない自演認定しか出てこないんだな
君らそれ以外になんかないの?
自分がした発言とか見てさ、「ああ俺はこの年にしてついにガイジとかクズとかガキみたいなこと言う老害になっちまったんだな…」とか思ったりはしてんの?
なんか哀れなんだよ君ら
君らそれ以外になんかないの?
自分がした発言とか見てさ、「ああ俺はこの年にしてついにガイジとかクズとかガキみたいなこと言う老害になっちまったんだな…」とか思ったりはしてんの?
なんか哀れなんだよ君ら
721不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 11:51:25.82ID:arYSxlae つまるところキーボードという道具の使い方、流派の違いで揉めてるだけよね
数字で言えば数字キーをそのまま打つ人もいればテンキーを使う人もいれば数字レイヤーを使う人もいる
IMEの切り替え方法も各自が気に入ったやり方を選んでいるだけのこと
流派が違うだけで頭大丈夫?とか言ってる人の頭が心配だよ
論外として受け入れられないのは理解できるが相手を腐すのは違うだろう
数字で言えば数字キーをそのまま打つ人もいればテンキーを使う人もいれば数字レイヤーを使う人もいる
IMEの切り替え方法も各自が気に入ったやり方を選んでいるだけのこと
流派が違うだけで頭大丈夫?とか言ってる人の頭が心配だよ
論外として受け入れられないのは理解できるが相手を腐すのは違うだろう
722不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 11:56:03.17ID:x5bFPn+8 >>721
やっと普通の人が現れたな
やっと普通の人が現れたな
723不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 11:57:04.49ID:x5bFPn+8 このやり取りでも糖質発症して自演認定してくんのかなw
724不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 12:08:12.20ID:0DtlIy+c 旧ガイジさんの言いそうなことシリーズ:
「人それぞれのやり方はあるが、優劣もまたあるんだよ糞アホ」
「人それぞれのやり方はあるが、優劣もまたあるんだよ糞アホ」
725不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 12:09:21.09ID:Ek/Saq9W >>714
お前らから学んだことなんか殆ど無いぞ
今となっては知る必要も無いゴミみたいな古い用語ぐらいだな
一方でお前らは何を言っても理解しないよな
いい加減リアルガイジは自分らだと気づけよ
どう考えてもニューガイジと同類だぞ
唯一の違いはタッチタイピングが出来るだけ
お前らから学んだことなんか殆ど無いぞ
今となっては知る必要も無いゴミみたいな古い用語ぐらいだな
一方でお前らは何を言っても理解しないよな
いい加減リアルガイジは自分らだと気づけよ
どう考えてもニューガイジと同類だぞ
唯一の違いはタッチタイピングが出来るだけ
727不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 12:13:08.31ID:Ek/Saq9W >>721
>論外として受け入れられないのは理解できるが相手を腐すのは違うだろう
言ってることがフワフワしてるし
あまり普通の知能があるように見えないですね
好き嫌いで言えば他の老害とあまり変わらない人種に見えますね
>論外として受け入れられないのは理解できるが相手を腐すのは違うだろう
言ってることがフワフワしてるし
あまり普通の知能があるように見えないですね
好き嫌いで言えば他の老害とあまり変わらない人種に見えますね
728不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 12:20:42.23ID:Ek/Saq9W >>720
お前のガイジ扱いは仕方ないよ
いつまでタッチタイピングごときで出来ない出来ない言ってんだよ
上に書かれてる手の置き方のアドバイスとか
ガイジズの書き込みの中では珍しくまともに書けてるのに
てめーが手を抜いてることは上手くできないってだけ
オレオレレイヤーでタイピング練習する前に
普通のことを腰を据えてやってみろよ
あまりに変な手の置き方が蔓延して
腱鞘炎とか普通みたいな雰囲気だから誤解してんだろうけど
マジで義務教育でスフィンクスを矯正しないのは罪悪だわ
ちゃんと使えば今の普通のキーボードは問題ないデザインなんだよ
お前のガイジ扱いは仕方ないよ
いつまでタッチタイピングごときで出来ない出来ない言ってんだよ
上に書かれてる手の置き方のアドバイスとか
ガイジズの書き込みの中では珍しくまともに書けてるのに
てめーが手を抜いてることは上手くできないってだけ
オレオレレイヤーでタイピング練習する前に
普通のことを腰を据えてやってみろよ
あまりに変な手の置き方が蔓延して
腱鞘炎とか普通みたいな雰囲気だから誤解してんだろうけど
マジで義務教育でスフィンクスを矯正しないのは罪悪だわ
ちゃんと使えば今の普通のキーボードは問題ないデザインなんだよ
729不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 12:27:32.38ID:D4GaOOly 自分と意見・考え方が違っても、頭から否定する態度は慎みましょう。
それはスレが荒れる一番の元です。
相手から何か学び取ろうという姿勢が必要です。
その上で、何も学び取るものがないのなら静かに弄られましょう。
それはスレが荒れる一番の元です。
相手から何か学び取ろうという姿勢が必要です。
その上で、何も学び取るものがないのなら静かに弄られましょう。
730不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 12:28:32.03ID:Ek/Saq9W 老害が何も学ばない件で思い出したけど
俺にボコボコに突っ込まれた内容は正しかったって自覚はあるんだろうな
しばらくヒステリー起こして言い返した後は
だんだんフェードアウトしてるもんな
いい加減もう触れたくないんだろう
こんなタッチタイピングもできない雑魚にマウントしていい気になってないで
分裂症の件や1KROの件でガイジな寝言ばかり捲し立ててた自分達の黒歴史と静かに向き合えよ
俺にボコボコに突っ込まれた内容は正しかったって自覚はあるんだろうな
しばらくヒステリー起こして言い返した後は
だんだんフェードアウトしてるもんな
いい加減もう触れたくないんだろう
こんなタッチタイピングもできない雑魚にマウントしていい気になってないで
分裂症の件や1KROの件でガイジな寝言ばかり捲し立ててた自分達の黒歴史と静かに向き合えよ
731不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 12:33:27.42ID:Ek/Saq9W732不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 12:33:56.89ID:arYSxlae >>727
自分の流派にこだわりを持ってるところまで理解できるんだよ
自分がこだわってることだけを書いていればいいのに(そういうのを読むのは楽しい)
他人のやり方を否定しないと気が済まない人がこのスレにはいる
自分の流派にこだわりを持ってるところまで理解できるんだよ
自分がこだわってることだけを書いていればいいのに(そういうのを読むのは楽しい)
他人のやり方を否定しないと気が済まない人がこのスレにはいる
733不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 12:36:42.11ID:Ek/Saq9W734不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 12:40:08.80ID:RVC46z/h 728
> ちゃんと使えば今の普通のキーボードは問題ないデザインなんだよ
ここ、心外だが旧さんに激しく同意
何でもそうだが、初心者が出来ないのをキーボードのせいにするのが多すぎる
もう今のトレンドみたいになってる
ステマがほとんどなのに
この新旧争い、全般にわたって旧さんがかなりマトモなこと言ってるわ
普段もそれならいいのにね
相手によるのかな
マトモ順 老害住民 > 旧 >>> 新ガイジ
みたいな
> ちゃんと使えば今の普通のキーボードは問題ないデザインなんだよ
ここ、心外だが旧さんに激しく同意
何でもそうだが、初心者が出来ないのをキーボードのせいにするのが多すぎる
もう今のトレンドみたいになってる
ステマがほとんどなのに
この新旧争い、全般にわたって旧さんがかなりマトモなこと言ってるわ
普段もそれならいいのにね
相手によるのかな
マトモ順 老害住民 > 旧 >>> 新ガイジ
みたいな
735不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 12:40:18.76ID:Ek/Saq9W コロワクを何が何でも打つなというのは
嫌でも打てと言ってた奴らと変わらないという輩がいるけど
俺はそうは思わないんだね
何故ならコロワクは絶望的に間違いだから
無理強いだからどっちもおんなじ!とはならないんだね
違うものは違うんだよね
嫌でも打てと言ってた奴らと変わらないという輩がいるけど
俺はそうは思わないんだね
何故ならコロワクは絶望的に間違いだから
無理強いだからどっちもおんなじ!とはならないんだね
違うものは違うんだよね
736不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 12:41:26.50ID:Ek/Saq9W737不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 12:43:16.88ID:Ek/Saq9W >>734
何度でも言ってやるけど
老害とニューガイジは同レベルだから
老害は運良くタッチタイピングは身についただけで
事実に基づいて自分の考えを修正する能力の無いガイジぶりは全くニューガイジと変わらん
何度でも言ってやるけど
老害とニューガイジは同レベルだから
老害は運良くタッチタイピングは身についただけで
事実に基づいて自分の考えを修正する能力の無いガイジぶりは全くニューガイジと変わらん
738不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 12:47:30.34ID:Ek/Saq9W 過去ログの分裂症の議論で
ここのガイジズがニューガイジと同レベルのガイジズであることは
さんざん証明済みなんだよね
ここのガイジズがニューガイジと同レベルのガイジズであることは
さんざん証明済みなんだよね
739不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 12:50:19.41ID:x5bFPn+8 >>728
だからそこまで数字列とかバックスペース、エンターまで指伸ばす必要性がないって言ってんだよねずーっとさ
もう何回同じこと言わせる気?
君の拠り所だからそれが必要ないって言われるのは癪なのかもしれないけど、その感情で俺に根性論ぶつけないでくれないかな
vimとか使っててもエスケープとか遠いでしょ?
あんな頻繁に使うキーなのに
だからそこまで数字列とかバックスペース、エンターまで指伸ばす必要性がないって言ってんだよねずーっとさ
もう何回同じこと言わせる気?
君の拠り所だからそれが必要ないって言われるのは癪なのかもしれないけど、その感情で俺に根性論ぶつけないでくれないかな
vimとか使っててもエスケープとか遠いでしょ?
あんな頻繁に使うキーなのに
740不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 12:55:21.88ID:1enJAGiL741不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 12:55:29.24ID:x5bFPn+8 レイヤーと全キータッチタイプは非連続なんだよ
全キータッチタイプができないとレイヤーが使えないか?
いいえ違います
これだけなんだよ
これだけなのに「全キータッチタイプが最低限だ!」と事実に基づいて意見を修正できない人が喚き続けているだけなのね
しかもそれをいじってるという歪んだ認知で精神的勝利をおさめる始末
やれやれだね
全キータッチタイプができないとレイヤーが使えないか?
いいえ違います
これだけなんだよ
これだけなのに「全キータッチタイプが最低限だ!」と事実に基づいて意見を修正できない人が喚き続けているだけなのね
しかもそれをいじってるという歪んだ認知で精神的勝利をおさめる始末
やれやれだね
742不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 12:55:59.42ID:Ek/Saq9W >>739
エスケープの遠さは別格だろ
そういう明らかに違うものをゴチャゴチャにするような論法を使うたびに
人間としての信用を無くしていくんだぞ
BSやEnter押すのに苦労するのはスフィンクスな証拠だから
実際にキーボードに手を置いてよく考えなさい
エスケープの遠さは別格だろ
そういう明らかに違うものをゴチャゴチャにするような論法を使うたびに
人間としての信用を無くしていくんだぞ
BSやEnter押すのに苦労するのはスフィンクスな証拠だから
実際にキーボードに手を置いてよく考えなさい
743不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 12:57:53.30ID:x5bFPn+8744不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 12:59:10.47ID:Ek/Saq9W745不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 13:01:17.63ID:x5bFPn+8 >>742
え?今更そんなこと言うの?
全キータッチタイプが最低限とか言っといてエスケープは例外かよ
くだらな
まあバックスペースでもエンターでも数字でも変わらん
使いやすいキーを使いやすい配置に置くのがレイヤーの思想だからね
え?今更そんなこと言うの?
全キータッチタイプが最低限とか言っといてエスケープは例外かよ
くだらな
まあバックスペースでもエンターでも数字でも変わらん
使いやすいキーを使いやすい配置に置くのがレイヤーの思想だからね
746不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 13:04:13.27ID:QP4m9I2h >>739
俺、何度も君にそのBSとEnter具体的にどうしてるのか聞いてたんだけど
ずっとスルーだったんだよねw
自信が無い、馬鹿にされるのが怖い、耳学問でまだやってないのどれかだと思うんだけど
Vimに関しては Ctrl+[ でEscにならない?
こういうの結構常識だぞ
俺、何度も君にそのBSとEnter具体的にどうしてるのか聞いてたんだけど
ずっとスルーだったんだよねw
自信が無い、馬鹿にされるのが怖い、耳学問でまだやってないのどれかだと思うんだけど
Vimに関しては Ctrl+[ でEscにならない?
こういうの結構常識だぞ
747不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 13:09:15.87ID:x5bFPn+8 >>746
なるけど俺は頻度も考慮して他の位置に移した
君がガイジとかずっと言ってたからな
俺のレス読んでないのか?
読めば君の問いに答えない理由なんて考察の余地もないだろ
謝罪したらすぐ教えてやるよ
別に特別なことでもないし
なるけど俺は頻度も考慮して他の位置に移した
君がガイジとかずっと言ってたからな
俺のレス読んでないのか?
読めば君の問いに答えない理由なんて考察の余地もないだろ
謝罪したらすぐ教えてやるよ
別に特別なことでもないし
748不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 13:11:05.21ID:x5bFPn+8 ほらくだらねえプライド捨ててさっさと謝罪しろよ
749不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 13:18:12.01ID:x5bFPn+8 多数決ほんと草
女子小学生じゃねえんだぞw
女子小学生じゃねえんだぞw
750不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 13:26:34.95ID:x5bFPn+8 一言に全キータッチタイプって言ってもエスケープは例外とか言う情けないやつもいるみたいだが、信者どもはそこら辺共通の認識あるのか?
エスケープまでタッチタイプできるのが全キータッチタイプだと思ってたけどお前らの立場表明してけよ
エスケープまでタッチタイプできるのが全キータッチタイプだと思ってたけどお前らの立場表明してけよ
751不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 13:29:41.43ID:x5bFPn+8 普通のキーボードはファンクションキーもあるよなf12とか
そういうのは全キータッチタイプに含めんのか?
数字列まで何の問題もなくタッチタイプできればいいのか?
それ全キーとは言えないけどw
あとカーソルキーとかさそういうのはどうなの?
お前ら信者のくせにそこら辺詰めてないのかよ
そういうのは全キータッチタイプに含めんのか?
数字列まで何の問題もなくタッチタイプできればいいのか?
それ全キーとは言えないけどw
あとカーソルキーとかさそういうのはどうなの?
お前ら信者のくせにそこら辺詰めてないのかよ
752不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 13:32:38.12ID:x5bFPn+8753不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 14:17:24.66ID:4meub7aY この書き込めば書き込むほどどんどん情弱さが増していく現象
754不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 15:50:06.82ID:Ek/Saq9W >>751
数字や記号打つのにゴチャゴチャ言ってるアホがどうして論外か分からないのか
本当にそこから説明が必要か?
いい加減にしろ糞アホ
お前みたいなアホと真面目に議論してたらキリが無い
付き合ったら負けだと思う
数字や記号打つのにゴチャゴチャ言ってるアホがどうして論外か分からないのか
本当にそこから説明が必要か?
いい加減にしろ糞アホ
お前みたいなアホと真面目に議論してたらキリが無い
付き合ったら負けだと思う
755不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 16:13:06.85ID:x5bFPn+8 >>754
説明してみて全キー信者(エスケープは例外)君
というかぐちぐち絡んでくるのは君だよね
別に俺は君に絡んで欲しいなんて思ってないよ
君論破されたら話無かったことにするし嘘つきだし読解力ないし
説明してみて全キー信者(エスケープは例外)君
というかぐちぐち絡んでくるのは君だよね
別に俺は君に絡んで欲しいなんて思ってないよ
君論破されたら話無かったことにするし嘘つきだし読解力ないし
756不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 16:17:02.44ID:JhfpXsL7 これはリアルにそうで、例えばC-[で出るよ、といわれた件だって
[キー目で探すレベルと想像できるし
まあ普通のキーボードちゃんと使えない次元の人が配列とかに口を出すのが
お笑いなんだけど
[キー目で探すレベルと想像できるし
まあ普通のキーボードちゃんと使えない次元の人が配列とかに口を出すのが
お笑いなんだけど
758不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 16:34:01.14ID:x5bFPn+8759不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 16:35:42.14ID:x5bFPn+8 文句つけるなら最低でも俺のレス全部読んでからにしようね
長くて読めないなら絡まなければいいだけ
これも何度か言ってるんだよなー
長くて読めないなら絡まなければいいだけ
これも何度か言ってるんだよなー
760不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 16:54:36.05ID:aQDbUtuX 基本的な、というか原則的な話なんじゃない!?
たぶん全キー宗教と思えるほどに同じこと突っ込まれたのは、あまりに初心者だったから
たぶん全キー宗教と思えるほどに同じこと突っ込まれたのは、あまりに初心者だったから
762不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 17:05:46.46ID:S7/rKJKM 大学生の集団の中に小学生が入ってきたかんじ
ボクチンがちゃんとキーボードを打てないのは
キーボードがおかしいんだい!
うんうんママ何処かなー的な
ボクチンがちゃんとキーボードを打てないのは
キーボードがおかしいんだい!
うんうんママ何処かなー的な
763不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 17:29:24.27ID:Ek/Saq9W 不毛な話題で伸びまくるまさに糞スレ
764不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 18:02:50.30ID:DuxrPL9B この流れみてて、本当は数字記号まではタッチタイプできない勢はかなり嫌な思いをしてるんじゃない?
そんなもの気にするか!の人は今まで通り書き込んでくるんだろうが
俺は完全タッチタイプだけど、最初から英語キーボード勢
いまの自作とかカスタムでUS配列に入って来る人の1割2割しか完全にならんだろ、とは思う
そんなもの気にするか!の人は今まで通り書き込んでくるんだろうが
俺は完全タッチタイプだけど、最初から英語キーボード勢
いまの自作とかカスタムでUS配列に入って来る人の1割2割しか完全にならんだろ、とは思う
765不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 18:11:28.81ID:x5bFPn+8768不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 18:47:51.12ID:x5bFPn+8769不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 18:50:28.18ID:x5bFPn+8 >>766
できないからムキになってるとかじゃないよ俺は
できないことなんて関係ないのに信者がムキになってきてうるさいから適時反論してるだけね
意味のないローカルルールにこだわってムキになってるのは信者であって俺はそんなルール意味ないよねって合理的な説明をしているだけ
できないからムキになってるとかじゃないよ俺は
できないことなんて関係ないのに信者がムキになってきてうるさいから適時反論してるだけね
意味のないローカルルールにこだわってムキになってるのは信者であって俺はそんなルール意味ないよねって合理的な説明をしているだけ
770不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 18:51:52.19ID:qWFM+lMY 成果物(結果)は打たれた文字列でしかない。
文字打つためのただの道具。
こだわりや美学を持つことは悪いことではないし、持たないこともまた自由である。
自分が満足した道具と使い方をしてればそれで良い筈なのに、何でそんなムキになれるんだろう?
・称賛され尊敬されたい
・相手の考えを変えさせたい
もっともダメな人間のすることじゃん。
文字打つためのただの道具。
こだわりや美学を持つことは悪いことではないし、持たないこともまた自由である。
自分が満足した道具と使い方をしてればそれで良い筈なのに、何でそんなムキになれるんだろう?
・称賛され尊敬されたい
・相手の考えを変えさせたい
もっともダメな人間のすることじゃん。
771不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 18:55:06.39ID:x5bFPn+8772不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 18:56:44.90ID:x5bFPn+8 ポツポツちゃんとした人たちがレスし始めてよかったよ
本当に信者しかいないスレだと思ってたから
本当に信者しかいないスレだと思ってたから
773不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 18:58:45.72ID:Ek/Saq9W774不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 19:04:13.02ID:Ek/Saq9W 俺はガイジ論法を使う奴はとりあえずぶっ叩くことにしている
そういう連中はネットの公害だからだ
そういう連中はネットの公害だからだ
775不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 19:06:36.94ID:x5bFPn+8776不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 19:30:34.37ID:L1Dmugcg なんでまた2idの自演始めたのこの人
もうバレてるのに
もうバレてるのに
780不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 20:10:43.37ID:Ek/Saq9W どこに撃ってもガイジに当たるぜ
781不明なデバイスさん
2025/09/09(火) 22:21:37.76ID:x5bFPn+8783不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 08:25:29.60ID:SMb41+h6 今回ばかりは旧ガイジの味方だわ
タッチタイプまともじゃない人のボクのカスタマイズなんて聞くに耐えない
タッチタイプまともじゃない人のボクのカスタマイズなんて聞くに耐えない
784不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 08:50:31.62ID:PK0MfiCC >>783
数字列も含めたブラインドタイピングが必要かどうかで揉めてるだけでは
他は普通にみんな出来るでしょ
よくあるタッチタイピングの説明だと左で5、右で6になってるけど、分割やエルゴノミクスキーボードだと6も左
いずれにしても指1本分無理があるのでブラインドで出来なくはないけど正直時々見てる
最下段のBも人によって違ってAlice配列とかは左右にBがあるね
数字列も含めたブラインドタイピングが必要かどうかで揉めてるだけでは
他は普通にみんな出来るでしょ
よくあるタッチタイピングの説明だと左で5、右で6になってるけど、分割やエルゴノミクスキーボードだと6も左
いずれにしても指1本分無理があるのでブラインドで出来なくはないけど正直時々見てる
最下段のBも人によって違ってAlice配列とかは左右にBがあるね
785不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 10:07:13.57ID:97YxToYT >>783
俺のレス読めば簡単に理解できるし何度も言ってるんだけど、全キータッチタイプはレイヤーの必要条件じゃないから
味方とか敵とかじゃないのね
どちらの主張が正しいかってだけだから
そして君らが間違ってることはここで何度も証明されてる
いい加減文章くらい読めるようになろうね
俺のレス読めば簡単に理解できるし何度も言ってるんだけど、全キータッチタイプはレイヤーの必要条件じゃないから
味方とか敵とかじゃないのね
どちらの主張が正しいかってだけだから
そして君らが間違ってることはここで何度も証明されてる
いい加減文章くらい読めるようになろうね
786不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 10:12:38.54ID:97YxToYT ていうか全キータッチタイプのレギュレーション談義はしないのか?信者ども
エスケープもカーソルキーも日常的によく使うキーなのにそこら辺曖昧にするわけないよな
既に君らが旧ガイジと呼ぶ負け犬はエスケープはタッチタイプできないと認めてるわけだが、他の信者はどうなんだ?
まあ君らもどうせカーソルやエスケープは目視で打ってるだろうから触れたくないんだろうけどな
散々煽っといて全キータッチタイプできませんでしたはお笑いすぎるw
エスケープもカーソルキーも日常的によく使うキーなのにそこら辺曖昧にするわけないよな
既に君らが旧ガイジと呼ぶ負け犬はエスケープはタッチタイプできないと認めてるわけだが、他の信者はどうなんだ?
まあ君らもどうせカーソルやエスケープは目視で打ってるだろうから触れたくないんだろうけどな
散々煽っといて全キータッチタイプできませんでしたはお笑いすぎるw
787不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 10:16:01.46ID:97YxToYT 全キータッチタイプ信者(全キータッチタイプできない)「全キータッチタイプできないやつが語る資格ない!」
アホすぎて草
アホすぎて草
788不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 10:21:09.92ID:97YxToYT そうか
お前ら信者は全キータッチタイプできないからレイヤーの話をしないんだな
それなら理解できるよ
信者の教義では君らは語ることも許されないからな
けど俺は違うんだ
くだらない教義に従うつもりはない
さあ全キータッチタイプできる信者と俺とでレイヤー話しよう
お前ら信者は全キータッチタイプできないからレイヤーの話をしないんだな
それなら理解できるよ
信者の教義では君らは語ることも許されないからな
けど俺は違うんだ
くだらない教義に従うつもりはない
さあ全キータッチタイプできる信者と俺とでレイヤー話しよう
789不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 10:23:08.88ID:97YxToYT 信者でもない他人に自分の宗教の教義を押し付けるなんて不躾な真似は流石にしないだろ?
そんなことするバカがいるから戦争が起こってるわけだしな
思考能力のない信者は黙って教義を信奉していればいいだけだ
俺に押し付けるな
そんなことするバカがいるから戦争が起こってるわけだしな
思考能力のない信者は黙って教義を信奉していればいいだけだ
俺に押し付けるな
790不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 10:32:43.63ID:3apulXsO 超真面目な意見を書くと(長文です)、
全てのキーをタッチタイプ出来ない人のカスタマイズってどうなの?ってことに尽きると思う
俺は全キーだが、非全キー(ここでは部分タッチタイプと表現されてた)の人も当然あり、とは思う
ただし部分の人のカスタマイズは、最下段偏重になりがち
部分の人は、
手を引き気味
各指真っ直ぐ
打鍵姿勢が/ \では無く| |のスフィンクススタイル
であることが多い
(ノート型の影響もあり若年層に顕著)
そんなスタイルの人の使いやすい配置ってどうなの?というところだと思う
これを大雑把に
「全キータッチタイピングの人以外、あほみたいなボクちんカスタマイズ語るな!」
「まずはオレみたくw全キーを目指せよアフォw」
になりかち
何故煽るかねぇ
周り全てが全キー信者に見えるのはまさにここだし
更に言うと、書き込みしてる全員が全キーの人じゃないよ
ただ煽ってるだけかと
全てのキーをタッチタイプ出来ない人のカスタマイズってどうなの?ってことに尽きると思う
俺は全キーだが、非全キー(ここでは部分タッチタイプと表現されてた)の人も当然あり、とは思う
ただし部分の人のカスタマイズは、最下段偏重になりがち
部分の人は、
手を引き気味
各指真っ直ぐ
打鍵姿勢が/ \では無く| |のスフィンクススタイル
であることが多い
(ノート型の影響もあり若年層に顕著)
そんなスタイルの人の使いやすい配置ってどうなの?というところだと思う
これを大雑把に
「全キータッチタイピングの人以外、あほみたいなボクちんカスタマイズ語るな!」
「まずはオレみたくw全キーを目指せよアフォw」
になりかち
何故煽るかねぇ
周り全てが全キー信者に見えるのはまさにここだし
更に言うと、書き込みしてる全員が全キーの人じゃないよ
ただ煽ってるだけかと
791不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 10:54:04.98ID:97YxToYT >>790
>全てのキーをタッチタイプ出来ない人のカスタマイズってどうなの?ってことに尽きると思う
どうなの?って言われてもQAZ列はどんな環境でも大体の人は自然とタッチタイプできるからそこにどう数字や記号を配置するかって話をしたいだけで、レイヤーに興味さえあれば誰でも語れる話だと思うけど
レイヤー切り替えをどのキーでするかによっても配置は変わるから本当に人それぞれにはなるけどそれはそれで別に優劣もないしな
>全てのキーをタッチタイプ出来ない人のカスタマイズってどうなの?ってことに尽きると思う
どうなの?って言われてもQAZ列はどんな環境でも大体の人は自然とタッチタイプできるからそこにどう数字や記号を配置するかって話をしたいだけで、レイヤーに興味さえあれば誰でも語れる話だと思うけど
レイヤー切り替えをどのキーでするかによっても配置は変わるから本当に人それぞれにはなるけどそれはそれで別に優劣もないしな
792不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 10:59:50.24ID:97YxToYT 最下段を修飾キーにしてもいいし小指周りにしてもいいしhomerowmodsって考え方もあるくらいだしな
自由なんだよ基本
プログラミング用に配置してもいいし言語によってよく使う記号も変わるしただの物書き用にしてもいいしなんでもあり
こんな話にくだらないチャチャ入れてくる信者の知能が低すぎるんだよな
自由なんだよ基本
プログラミング用に配置してもいいし言語によってよく使う記号も変わるしただの物書き用にしてもいいしなんでもあり
こんな話にくだらないチャチャ入れてくる信者の知能が低すぎるんだよな
793不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 11:12:45.54ID:VWnuoDN7 非・全キーの人間の打鍵スタイルが、何故全キーの人間と同じだと信じ込んでいるのだろう・・・
非・全キーの人間には特有の変なクセは当然あるよ
それは>>790で語られてる通り
ただほとんどの人間が非・全キーの現代、気付きにくい
全キーの人間は、まわりの人間が非・全キーばかりなので普通気付く
それだけだよ
非・全キーの人間には特有の変なクセは当然あるよ
それは>>790で語られてる通り
ただほとんどの人間が非・全キーの現代、気付きにくい
全キーの人間は、まわりの人間が非・全キーばかりなので普通気付く
それだけだよ
794不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 11:28:17.50ID:0dIGxnNM 新ガイジさん、劣等感に押し潰されつつあり
単に言ってる内容が初心者っぽいからじゃないかなー
全キーって範囲何処までよ、とか言い出すのはあるあるだと覚えておきましょう
単に言ってる内容が初心者っぽいからじゃないかなー
全キーって範囲何処までよ、とか言い出すのはあるあるだと覚えておきましょう
795不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 11:46:37.33ID:97YxToYT >>794
>新ガイジさん、劣等感に押し潰されつつあり
妄想乙
>単に言ってる内容が初心者っぽいからじゃないかなー
初心者なら締め出していい?そんな決まりはない
君の考えなら初心者っぽくない話を展開できない君に価値はない
初心者っぽい批判はやめよう
>全キーって範囲何処までよ、とか言い出すのはあるあるだと覚えておきましょう
全キーの範囲を明確にせず逃げる信者
終わりだねこの信者
>新ガイジさん、劣等感に押し潰されつつあり
妄想乙
>単に言ってる内容が初心者っぽいからじゃないかなー
初心者なら締め出していい?そんな決まりはない
君の考えなら初心者っぽくない話を展開できない君に価値はない
初心者っぽい批判はやめよう
>全キーって範囲何処までよ、とか言い出すのはあるあるだと覚えておきましょう
全キーの範囲を明確にせず逃げる信者
終わりだねこの信者
796不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 11:48:33.06ID:97YxToYT797不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 11:51:21.98ID:97YxToYT 頭カチカチ老害低知能の信者たちはまず文章を理解して都合のいい妄想に逃げるのはやめような
なんでジジイって普通に議論できないんだろうな
なんでジジイって普通に議論できないんだろうな
798不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 12:01:04.73ID:7QF+SaJE 旧ガイジ
「ニューガイジはいい歳なんだろうから、列と段を使い分けて使えよ糞ガキ」
「こういう所からも如何に低脳かわかるんだよなあ」
「ガイジはスレに一人、俺だけでいいんだよ」
「ニューガイジはいい歳なんだろうから、列と段を使い分けて使えよ糞ガキ」
「こういう所からも如何に低脳かわかるんだよなあ」
「ガイジはスレに一人、俺だけでいいんだよ」
799不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 12:13:36.38ID:97YxToYT800不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 12:29:17.71ID:diaHkQDN 「QAZ段限定タイピング者のレイヤーを語るスレ」
「JIS配列から移行してきた人がレイヤーを語るスレ」
「一本指タイピング者のレイヤーを語るスレ」
あたりでスレ立てて見れば?w
俺はチラッと見にも行かないけど
俺の勝手ながら、ここの住民の最大公約数としては、
きちんとキーボードが打てる人がレイヤーを語る、
カスタマイズを語る、
なら全然いいんじゃないか
「JIS配列から移行してきた人がレイヤーを語るスレ」
「一本指タイピング者のレイヤーを語るスレ」
あたりでスレ立てて見れば?w
俺はチラッと見にも行かないけど
俺の勝手ながら、ここの住民の最大公約数としては、
きちんとキーボードが打てる人がレイヤーを語る、
カスタマイズを語る、
なら全然いいんじゃないか
802不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 12:39:34.06ID:PU/wr2lN ガイジズは自分よりガイジな奴が現れたからって調子に乗るな
803不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 12:40:34.85ID:97YxToYT805不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 12:42:35.20ID:97YxToYT スレただのりすればいいだけだからスレのたてかたなんて知らなくてもいいんだよな
バカは論破すれば楽しめるし
バカは論破すれば楽しめるし
806不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 12:44:57.41ID:PU/wr2lN807不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 12:46:17.30ID:PU/wr2lN もはやガイジでも論破してやったら現実を認めるのか?という実験になっている
808不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 12:47:49.17ID:4VLqkvMt 応援に来ました!
@ @
ヽ○/ @__○_@ @ ○ __○_@
益 益 レ益フ@ @〉益
八 ノレ く \ / >
@ @
ヽ○/ @__○_@ @ ○ __○_@
益 益 レ益フ@ @〉益
八 ノレ く \ / >
809不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 12:47:52.17ID:2IOlV0vb810不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 12:48:18.28ID:PU/wr2lN811不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 12:50:27.57ID:PU/wr2lN812不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 12:55:49.96ID:PU/wr2lN >>786
>既に君らが旧ガイジと呼ぶ負け犬はエスケープはタッチタイプできないと認めてるわけだが、他の信者はどうなんだ?
曲解ガイジもう引っ込め
マジで糞老害とそっくり
エスケープはたとえタッチタイプできても遠くてダルいことに変わりは無いんだ
数字段すら打てないアフォの問題との違いが分からんのか?
いつまでもそこが分からん分からん言ってるから雑魚ガイジ扱いで老害に悪い影響を与える玩具なんだよ
健常者には説明不要なことだ
キーボード見れば分かるだろ発達
>既に君らが旧ガイジと呼ぶ負け犬はエスケープはタッチタイプできないと認めてるわけだが、他の信者はどうなんだ?
曲解ガイジもう引っ込め
マジで糞老害とそっくり
エスケープはたとえタッチタイプできても遠くてダルいことに変わりは無いんだ
数字段すら打てないアフォの問題との違いが分からんのか?
いつまでもそこが分からん分からん言ってるから雑魚ガイジ扱いで老害に悪い影響を与える玩具なんだよ
健常者には説明不要なことだ
キーボード見れば分かるだろ発達
813不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 13:05:29.13ID:97YxToYT814不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 13:07:23.22ID:97YxToYT815不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 13:09:27.32ID:97YxToYT >>812
遠くてだるいならレイヤーなり配置変えるなりすれば良くね
でその考えが理解できるなら俺がレイヤー主張するのも受け入れられるはずなんだが
何度も言うけど全キータッチタイプなんて必要条件じゃないしな
遠くてだるいならレイヤーなり配置変えるなりすれば良くね
でその考えが理解できるなら俺がレイヤー主張するのも受け入れられるはずなんだが
何度も言うけど全キータッチタイプなんて必要条件じゃないしな
816不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 13:10:50.27ID:97YxToYT817不明なデバイスさん
2025/09/10(水) 13:11:02.98ID:YShxZlMO おおっ、新ガイジとエンシェントガイジ改めエターナルガイジの直接対決だあ!
他の案としてインフィニティもあるでよ
他の案としてインフィニティもあるでよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 高市、海外ではヒトラーの扱いになっていた [805596214]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- ロボですがスレに書かれたキャラの名前のスケベイラストを生成する
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )誰が髪なきスカトロレットやねん!
- おっさんをハチから守るゲームの広告wwwwwww
