英語キーボード Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1っ鏡
垢版 |
2025/08/15(金) 23:20:24.44ID:5dP/k2V8
英語配列のキーボードとその使い方についてのスレッドです

■FAQ & TIP
はだいぶ古くなってるので、見たければ Part7 のテンプレ参照のこと

■前スレ
英語キーボード Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1752590809/

■参考
Wikipedia - キー配列
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E9%85%8D%E5%88%97

Apple - キーボードの言語の識別方法
https://support.apple.com/ja-jp/102743

archisite - キー配列について
https://archisite.co.jp/pick-up/key-layout/

PFU - キーボードコレクション
https://happyhackingkb.com/jp/special/kb_collection/
2025/09/09(火) 15:50:06.82ID:Ek/Saq9W
>>751
数字や記号打つのにゴチャゴチャ言ってるアホがどうして論外か分からないのか
本当にそこから説明が必要か?
いい加減にしろ糞アホ
お前みたいなアホと真面目に議論してたらキリが無い
付き合ったら負けだと思う
755不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 16:13:06.85ID:x5bFPn+8
>>754
説明してみて全キー信者(エスケープは例外)君
というかぐちぐち絡んでくるのは君だよね
別に俺は君に絡んで欲しいなんて思ってないよ
君論破されたら話無かったことにするし嘘つきだし読解力ないし
2025/09/09(火) 16:17:02.44ID:JhfpXsL7
これはリアルにそうで、例えばC-[で出るよ、といわれた件だって
[キー目で探すレベルと想像できるし
まあ普通のキーボードちゃんと使えない次元の人が配列とかに口を出すのが
お笑いなんだけど
2025/09/09(火) 16:19:13.89ID:JhfpXsL7
>>755
ガチでお笑い芸人目指してみろよw
758不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 16:34:01.14ID:x5bFPn+8
>>756
その話はもう何度もしてる
全キータッチタイプはレイヤーの必要条件じゃない
以上
759不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 16:35:42.14ID:x5bFPn+8
文句つけるなら最低でも俺のレス全部読んでからにしようね
長くて読めないなら絡まなければいいだけ
これも何度か言ってるんだよなー
2025/09/09(火) 16:54:36.05ID:aQDbUtuX
基本的な、というか原則的な話なんじゃない!?
たぶん全キー宗教と思えるほどに同じこと突っ込まれたのは、あまりに初心者だったから
761不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 17:01:47.50ID:x5bFPn+8
>>760
>>759

何度も言わせないでね
2025/09/09(火) 17:05:46.46ID:S7/rKJKM
大学生の集団の中に小学生が入ってきたかんじ
 
ボクチンがちゃんとキーボードを打てないのは
キーボードがおかしいんだい!
 
うんうんママ何処かなー的な
2025/09/09(火) 17:29:24.27ID:Ek/Saq9W
不毛な話題で伸びまくるまさに糞スレ
2025/09/09(火) 18:02:50.30ID:DuxrPL9B
この流れみてて、本当は数字記号まではタッチタイプできない勢はかなり嫌な思いをしてるんじゃない?
そんなもの気にするか!の人は今まで通り書き込んでくるんだろうが
俺は完全タッチタイプだけど、最初から英語キーボード勢
いまの自作とかカスタムでUS配列に入って来る人の1割2割しか完全にならんだろ、とは思う
765不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 18:11:28.81ID:x5bFPn+8
>>764
まあそういう人もいるだろうね
アホな信者たちの鳴き声なんか気にせず自由にレイヤー話をしてほしいものだよ
2025/09/09(火) 18:31:13.07ID:bpYBSKAF
>>764
だからこれなんだけどね>>5
健常者なら出来ないからといってムキにならないんだよ
2025/09/09(火) 18:32:16.76ID:Ek/Saq9W
>>765
お前が「そういう人」だろ
何言ってんだ?
768不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 18:47:51.12ID:x5bFPn+8
>>767
君さ
俺に絡むならまず君が説明しないとわからないか?とか言ってたこと説明してからにしなよ
また話なかったことにするの?
769不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 18:50:28.18ID:x5bFPn+8
>>766
できないからムキになってるとかじゃないよ俺は
できないことなんて関係ないのに信者がムキになってきてうるさいから適時反論してるだけね
意味のないローカルルールにこだわってムキになってるのは信者であって俺はそんなルール意味ないよねって合理的な説明をしているだけ
2025/09/09(火) 18:51:52.19ID:qWFM+lMY
成果物(結果)は打たれた文字列でしかない。
文字打つためのただの道具。
こだわりや美学を持つことは悪いことではないし、持たないこともまた自由である。

自分が満足した道具と使い方をしてればそれで良い筈なのに、何でそんなムキになれるんだろう?
・称賛され尊敬されたい
・相手の考えを変えさせたい
もっともダメな人間のすることじゃん。
771不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 18:55:06.39ID:x5bFPn+8
>>770
だよな
信者はなにを勘違いしてんだか
772不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 18:56:44.90ID:x5bFPn+8
ポツポツちゃんとした人たちがレスし始めてよかったよ
本当に信者しかいないスレだと思ってたから
2025/09/09(火) 18:58:45.72ID:Ek/Saq9W
>>768
マジで文脈読めない発達かよ
説明しないと分からないのは非常識なレベルのアホだと言ってんだよ
2025/09/09(火) 19:04:13.02ID:Ek/Saq9W
俺はガイジ論法を使う奴はとりあえずぶっ叩くことにしている
そういう連中はネットの公害だからだ
775不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 19:06:36.94ID:x5bFPn+8
>>773
でたねお得意の文脈
説明できないなら黙っときなよ
俺みたいなのに付き合ったら負けなんだろ?
じゃあ君の負けね
また自滅してるw
2025/09/09(火) 19:30:34.37ID:L1Dmugcg
なんでまた2idの自演始めたのこの人
もうバレてるのに
2025/09/09(火) 20:05:04.50ID:Ek/Saq9W
>>776
お前は何を言ってるのか
他人に伝わってるつもりなのか
発達ばっかりだな
2025/09/09(火) 20:05:23.67ID:Ek/Saq9W
>>775
糞ガキ論法かよ
2025/09/09(火) 20:08:43.26ID:Ek/Saq9W
>>770
句点付きは安定のキモさだな
2025/09/09(火) 20:10:43.37ID:Ek/Saq9W
どこに撃ってもガイジに当たるぜ
781不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/09(火) 22:21:37.76ID:x5bFPn+8
>>778
まあ君の言葉だからな
君自身の言葉がそのまま返ってきてるのをクソガキ論法だと言うならまあそうなんじゃないか?
何回自滅すれば気が済むんだろうか
2025/09/09(火) 23:17:32.87ID:Ek/Saq9W
>>781
痴呆とそっくりな逃避してんな
完全に同類のゴミ
2025/09/10(水) 08:25:29.60ID:SMb41+h6
今回ばかりは旧ガイジの味方だわ
タッチタイプまともじゃない人のボクのカスタマイズなんて聞くに耐えない
2025/09/10(水) 08:50:31.62ID:PK0MfiCC
>>783
数字列も含めたブラインドタイピングが必要かどうかで揉めてるだけでは
他は普通にみんな出来るでしょ

よくあるタッチタイピングの説明だと左で5、右で6になってるけど、分割やエルゴノミクスキーボードだと6も左
いずれにしても指1本分無理があるのでブラインドで出来なくはないけど正直時々見てる

最下段のBも人によって違ってAlice配列とかは左右にBがあるね
785不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 10:07:13.57ID:97YxToYT
>>783
俺のレス読めば簡単に理解できるし何度も言ってるんだけど、全キータッチタイプはレイヤーの必要条件じゃないから
味方とか敵とかじゃないのね
どちらの主張が正しいかってだけだから
そして君らが間違ってることはここで何度も証明されてる
いい加減文章くらい読めるようになろうね
786不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 10:12:38.54ID:97YxToYT
ていうか全キータッチタイプのレギュレーション談義はしないのか?信者ども
エスケープもカーソルキーも日常的によく使うキーなのにそこら辺曖昧にするわけないよな
既に君らが旧ガイジと呼ぶ負け犬はエスケープはタッチタイプできないと認めてるわけだが、他の信者はどうなんだ?
まあ君らもどうせカーソルやエスケープは目視で打ってるだろうから触れたくないんだろうけどな
散々煽っといて全キータッチタイプできませんでしたはお笑いすぎるw
787不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 10:16:01.46ID:97YxToYT
全キータッチタイプ信者(全キータッチタイプできない)「全キータッチタイプできないやつが語る資格ない!」

アホすぎて草
788不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 10:21:09.92ID:97YxToYT
そうか
お前ら信者は全キータッチタイプできないからレイヤーの話をしないんだな
それなら理解できるよ
信者の教義では君らは語ることも許されないからな
けど俺は違うんだ
くだらない教義に従うつもりはない
さあ全キータッチタイプできる信者と俺とでレイヤー話しよう
789不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 10:23:08.88ID:97YxToYT
信者でもない他人に自分の宗教の教義を押し付けるなんて不躾な真似は流石にしないだろ?
そんなことするバカがいるから戦争が起こってるわけだしな
思考能力のない信者は黙って教義を信奉していればいいだけだ
俺に押し付けるな
2025/09/10(水) 10:32:43.63ID:3apulXsO
超真面目な意見を書くと(長文です)、
全てのキーをタッチタイプ出来ない人のカスタマイズってどうなの?ってことに尽きると思う
俺は全キーだが、非全キー(ここでは部分タッチタイプと表現されてた)の人も当然あり、とは思う
ただし部分の人のカスタマイズは、最下段偏重になりがち

部分の人は、
手を引き気味
各指真っ直ぐ
打鍵姿勢が/ \では無く| |のスフィンクススタイル
であることが多い
(ノート型の影響もあり若年層に顕著)
そんなスタイルの人の使いやすい配置ってどうなの?というところだと思う
これを大雑把に
「全キータッチタイピングの人以外、あほみたいなボクちんカスタマイズ語るな!」
「まずはオレみたくw全キーを目指せよアフォw」
になりかち
何故煽るかねぇ

周り全てが全キー信者に見えるのはまさにここだし
更に言うと、書き込みしてる全員が全キーの人じゃないよ
ただ煽ってるだけかと
791不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 10:54:04.98ID:97YxToYT
>>790
>全てのキーをタッチタイプ出来ない人のカスタマイズってどうなの?ってことに尽きると思う

どうなの?って言われてもQAZ列はどんな環境でも大体の人は自然とタッチタイプできるからそこにどう数字や記号を配置するかって話をしたいだけで、レイヤーに興味さえあれば誰でも語れる話だと思うけど
レイヤー切り替えをどのキーでするかによっても配置は変わるから本当に人それぞれにはなるけどそれはそれで別に優劣もないしな
792不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 10:59:50.24ID:97YxToYT
最下段を修飾キーにしてもいいし小指周りにしてもいいしhomerowmodsって考え方もあるくらいだしな
自由なんだよ基本
プログラミング用に配置してもいいし言語によってよく使う記号も変わるしただの物書き用にしてもいいしなんでもあり
こんな話にくだらないチャチャ入れてくる信者の知能が低すぎるんだよな
2025/09/10(水) 11:12:45.54ID:VWnuoDN7
非・全キーの人間の打鍵スタイルが、何故全キーの人間と同じだと信じ込んでいるのだろう・・・
非・全キーの人間には特有の変なクセは当然あるよ
それは>>790で語られてる通り
ただほとんどの人間が非・全キーの現代、気付きにくい
全キーの人間は、まわりの人間が非・全キーばかりなので普通気付く
それだけだよ
794不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 11:28:17.50ID:0dIGxnNM
新ガイジさん、劣等感に押し潰されつつあり
 
単に言ってる内容が初心者っぽいからじゃないかなー
全キーって範囲何処までよ、とか言い出すのはあるあるだと覚えておきましょう
795不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 11:46:37.33ID:97YxToYT
>>794
>新ガイジさん、劣等感に押し潰されつつあり
妄想乙

>単に言ってる内容が初心者っぽいからじゃないかなー
初心者なら締め出していい?そんな決まりはない
君の考えなら初心者っぽくない話を展開できない君に価値はない
初心者っぽい批判はやめよう

>全キーって範囲何処までよ、とか言い出すのはあるあるだと覚えておきましょう
全キーの範囲を明確にせず逃げる信者

終わりだねこの信者
796不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 11:48:33.06ID:97YxToYT
>>793
どちらにせよQAZ列は大体タッチタイプできるんだからそんなの考える必要ないしレイヤーなら好みで済む話
数字だけはタッチタイプで記号だけレイヤーとかでもいいんだから
797不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 11:51:21.98ID:97YxToYT
頭カチカチ老害低知能の信者たちはまず文章を理解して都合のいい妄想に逃げるのはやめような
なんでジジイって普通に議論できないんだろうな
2025/09/10(水) 12:01:04.73ID:7QF+SaJE
旧ガイジ
「ニューガイジはいい歳なんだろうから、列と段を使い分けて使えよ糞ガキ」
「こういう所からも如何に低脳かわかるんだよなあ」
「ガイジはスレに一人、俺だけでいいんだよ」
799不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 12:13:36.38ID:97YxToYT
>>798
列と段ってどう違うの?
調べても列がいけない理由なんてないけど
エクセルでだけ使われるからって他の並びを列としてはいけないなんて話なくね?
2025/09/10(水) 12:29:17.71ID:diaHkQDN
「QAZ段限定タイピング者のレイヤーを語るスレ」
「JIS配列から移行してきた人がレイヤーを語るスレ」
「一本指タイピング者のレイヤーを語るスレ」
 
あたりでスレ立てて見れば?w
俺はチラッと見にも行かないけど
 
俺の勝手ながら、ここの住民の最大公約数としては、
きちんとキーボードが打てる人がレイヤーを語る、
カスタマイズを語る、
なら全然いいんじゃないか
2025/09/10(水) 12:38:42.36ID:PU/wr2lN
>>783
旧ガイジはお前らなんだよカス
2025/09/10(水) 12:39:34.06ID:PU/wr2lN
ガイジズは自分よりガイジな奴が現れたからって調子に乗るな
803不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 12:40:34.85ID:97YxToYT
>>800
俺5chとか基本ロム専だからスレのたてかたとか知らんけど金払わなくてもスレたてできるの?
なんか浪人とかいるみたいなの見たけど
2025/09/10(水) 12:40:45.40ID:PU/wr2lN
>>783
そもそもお前らこそがアレと白熱したバトルしてんだからな
相変わらず認知が歪みっぱなし
805不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 12:42:35.20ID:97YxToYT
スレただのりすればいいだけだからスレのたてかたなんて知らなくてもいいんだよな
バカは論破すれば楽しめるし
2025/09/10(水) 12:44:57.41ID:PU/wr2lN
>>785
全キー※余裕で※タッチタイプじゃないから
数字や記号打つぐらいのことでレイヤー導入とかいうアフォな主張してんだろうが
本当に錯乱した糞ガキだな
2025/09/10(水) 12:46:17.30ID:PU/wr2lN
もはやガイジでも論破してやったら現実を認めるのか?という実験になっている
2025/09/10(水) 12:47:49.17ID:4VLqkvMt
     応援に来ました!

  @   @
  ヽ○/   @__○_@   @ ○      __○_@
   益      益      レ益フ@   @〉益
   八      ノレ       く \     / >
2025/09/10(水) 12:47:52.17ID:2IOlV0vb
>>800
「知能が遅れ気味のボクチンとレイヤー追加を語ろうぜ」
がいいのでは?
 
>>803
800じゃないけど出来ると答えておこう
2025/09/10(水) 12:48:18.28ID:PU/wr2lN
>>798
自分の意見は自分の意見として言えと言っただろう
ガイジだからモノマネしても解像度低いしほんま糞だわ
2025/09/10(水) 12:50:27.57ID:PU/wr2lN
>>798
議論の本筋と関係ないところでゴチャゴチャ言って誤魔化すのはお前らの得意技だろ
いい加減ガイジは自分だって自覚しような
お前らは何を書いても自己紹介しか書けないんだからいい加減学習しろよ
2025/09/10(水) 12:55:49.96ID:PU/wr2lN
>>786
>既に君らが旧ガイジと呼ぶ負け犬はエスケープはタッチタイプできないと認めてるわけだが、他の信者はどうなんだ?

曲解ガイジもう引っ込め
マジで糞老害とそっくり

エスケープはたとえタッチタイプできても遠くてダルいことに変わりは無いんだ
数字段すら打てないアフォの問題との違いが分からんのか?
いつまでもそこが分からん分からん言ってるから雑魚ガイジ扱いで老害に悪い影響を与える玩具なんだよ
健常者には説明不要なことだ
キーボード見れば分かるだろ発達
813不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 13:05:29.13ID:97YxToYT
>>806
余裕じゃない感じで探り探りタッチタイプしてるのはどのキー?
レイヤーあればそんなキーも余裕で打てるけど
814不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 13:07:23.22ID:97YxToYT
>>809
じゃあたてといて
めんどくさいし知能が遅れ気味のボクちんにはできないからさ
後よろしく
ああスレの名前は普通のにしといてね
子供みたいなことしないように
815不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 13:09:27.32ID:97YxToYT
>>812
遠くてだるいならレイヤーなり配置変えるなりすれば良くね
でその考えが理解できるなら俺がレイヤー主張するのも受け入れられるはずなんだが
何度も言うけど全キータッチタイプなんて必要条件じゃないしな
816不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 13:10:50.27ID:97YxToYT
>>809
ワッチョイもなしで頼むね
IDだけのが気が楽なんだよ
2025/09/10(水) 13:11:02.98ID:YShxZlMO
おおっ、新ガイジとエンシェントガイジ改めエターナルガイジの直接対決だあ!
 
他の案としてインフィニティもあるでよ
2025/09/10(水) 15:11:43.55ID:PU/wr2lN
>>815
だから記号や数字までレイヤーてのが雑魚だっつってんだろうが発達
基本的に60%より小さいキーボードを欲しがる奴はガイジ
常人の手の大きさから考えてわかんだろ発達
2025/09/10(水) 15:12:55.75ID:PU/wr2lN
>>817
糞みたいにつまらない書き込みだな
それが本物のガイジの証明なんだよ糞アホ
2025/09/10(水) 15:14:04.97ID:PU/wr2lN
>>809
もうゴミスレは立てなくていいぞ

>>814
子供はてめーだ引っ込め
2025/09/10(水) 15:24:44.66ID:PU/wr2lN
>>817
全部お前らの異名にぴったりだな
2025/09/10(水) 15:43:14.59ID:wkMjYlnZ
自作スレとかメカニカルスレなら部分タッチタイプでもここまで言われないのに
行かない不思議
2025/09/10(水) 16:09:18.02ID:HT2FpIh5
まさにqmkのレイヤー機能を最近知った奴なんでしょ
ホールドとタップで別機能主張する奴と目が同じ
スペース両脇キーIME ON OFFとも目が同じ
824不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 17:03:00.14ID:97YxToYT
>>818
そんなん自由だからね
君にとやかく言われる筋合いはない
君は全キータッチタイプのレギュレーションでも気にしとけばええやん
エスケープは一応タッチタイプできるみたいだけどカーソルキーはどうなの?
825不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 17:05:36.45ID:97YxToYT
>>822
ワッチョイあるの嫌なんだよね
826不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 17:37:03.26ID:X8k9CWdu
お得意の自演やりにくいからなw
827不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 17:49:38.35ID:97YxToYT
>>826
得意と言ったからには俺が一度でも自演した証拠出せるんだよね
はいどうぞ証拠出してください
出せないなら君ただの嘘つきだから
828不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 17:53:16.16ID:97YxToYT
自演とか負け犬がやることでしょ
論破されまくりの信者が自演してるってんならわかるけど俺が自演する必要なんてないんだよね
糖質は病院行って治してからきてね
話にならないから
2025/09/10(水) 17:53:52.32ID:phEllKGQ
俺にとってキーボードは己とPCの間にあるインターフェース
だからごく一般的なものを使い続けてる
どっかのスレでも書いたが、そもそもがUS配列から入ったので、
 
US配列TKL USB接続 保守性を考えホットスワップ
今はこれ
 
記号の並びはタイプライターペアリングにこだわりないし
QWERTYでないと嫌とかないし
千鳥ずれじゃなきゃとかもない
でも慣れるなら最も普及してるもの、というこだわりはある
 
ずっとemacsユーザーだからA横Ctrlだけは標準から外れてるが、日本語入力のメインキー部分完結を考えるとこれだけはやってる
>>5 はあまり関係無いが、完全に満たしてるわ
完全タッチタイプの範囲とか噛みついていた人が居たがメインキー部分なのは議論の余地が無いよね
 
そういう考えなので、40%キーボードとかレイヤー使ってばりばりカスタマイズとか、
俺には最も唾棄すべき考え方だわ
 
こういう人も居ると思うぞ
830不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 17:57:15.40ID:97YxToYT
まあ自演やらガイジやら全キータッチタイプくらいしか言えなくなったのも君らが内心俺に完全敗北してるのを認めてるからなんだろうな
議論で勝てるなら議論ふっかけるもんね君らみたいなのはさ
小学生みたいなことしか言えない君たちって実際何歳なの?
何歳でこんなバカみたいなこと言ってんのさw
2025/09/10(水) 17:59:26.54ID:UcgqbPA0
基本ROM専がなんでこんなに連投するほどキチってしまったのだろう
ガイジの考えてる事はようわからんw

そしてここまで5chにのめり込んでるくせに使い方がわからないってのが、ガイジゆえに迎えたこの顛末をよく現している
2025/09/10(水) 18:01:43.15ID:89OuU0uZ
毎日NG入れる作業を軽減したいから次スレワッチョイ有で立てるわ
833不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 18:05:48.96ID:97YxToYT
>>829
いいんじゃない?
でも俺は入力をできるだけ楽にしたいかな
普遍的で手に入りやすいものに合わせるのは納得できるけど、日常的に使うものかつソフトでいじれる部分だからソフトがあるうちはどのキーボードでも使えるし、日常的に使うからより楽に使えるようにしたい
ソフトがなくなったらその時は普通に使うだけだしね
まあここまでレイヤーの考えが浸透してれば誰かしらソフト作りそうだし、そもそもレイヤーとか好きなのエンジニアだからね
834不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 18:06:54.04ID:97YxToYT
>>832
いいね
そしたら俺も消えるしこのスレの自演もなくなってキレイなスレができるな!
835不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 18:08:02.19ID:97YxToYT
ああ一応言っておくと今のは皮肉だから
読解力のない信者たち、誤解しないように
836不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 18:21:52.09ID:97YxToYT
emacsもさ
スペースバー押してる間はCtrlにすればもうちょい使いやすくなるよ
Mac使ってる時試したことあるけど小指より楽
2025/09/10(水) 18:22:15.39ID:ZAMPMDom
どうせしれっと無しスレ立てるだろ
そしてこの名物ガイジをNGなんて勿体無いw
2025/09/10(水) 19:26:32.66ID:ACHeNqF7
それは俺も思う
名物ガイジを連投を読まなかったらこのスレの魅力半減

>>836
またタップホールドくんかな?
emacsユーザのctrl使用に関してはa横以外の他の方法はだいたい無理だよ
たまにニワカctrlの人、ニワカemacsユーザが言及するが噴飯もの
てゆうかそういうの >>829 はいちばん嫌いそう
839不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/10(水) 19:47:48.40ID:97YxToYT
>>838
無理ってどういうこと?
2025/09/10(水) 20:35:02.96ID:vNprH1gh
タイピング競技とか目的が一緒なら同じ切り口で語れるが、PCの使用目的なんか人それぞれだから正解なんてないだろ。
自分は今のところこれがベスト。
コーディングでAI使ってると提案を却下するのでescはかなり頻繁に使うからキーボードのすぐ左隣りに置いた左手デバイスで押してる。
右手がトラックボールあるいはマウスに乗ってる間にenterやdelete使いたい場面もあるからF1の位置にdelet, F2の位置にenter割り当ててる。
capsはctrlに。左下ctrlもそのままctrlにしてる。
F4を押しながらだと
mjkluio789

0123456789
というテンキーレイヤーになる。
2025/09/10(水) 21:55:58.71ID:6NBKTUm9
俺ならテンキーパッド使うわ
2025/09/10(水) 22:28:55.21ID:PU/wr2lN
>>840
>F4を押しながらだと
どうせ両手使うんなら普通に打てばいいだろw
2025/09/10(水) 23:53:08.03ID:gaA57uow
>>790 >>793 のような意見は初めて聞いた
俺は部分タッチタイピングだけど、確かに手を引いて置いてるわ
しかもスフィンクス気味w
何故最下段充実を嫌って、親指厨とか連呼する人がいるのか少しわかった
といっても今後も数字記号までブラインドしようという考えは無い
>>5 の考えには背くwが、JIS配列からUS配列に来た人はその時点ではみんな部分タッチタイピングだろ
2025/09/11(木) 00:04:31.36ID:nWAVoG0I
>>840 は人それぞれ教徒
個性尊重教育の負の側面なんだよ
2025/09/11(木) 07:25:38.11ID:IPkoa9zM
>>843
>>>5 の考えには背くwが、JIS配列からUS配列に来た人はその時点ではみんな部分タッチタイピングだろ

いや、USキーボードを使ってみようと決めた時点で
さっさと配列ぐらい覚えようとしないのが理解不能なんだよ
どうかしてるレベルのアタオカに思える
そもそも打ち慣れてみないことには
JISとの本当の使用感の違いもわからんし
何も面白い体験にならないだろ
一体何に興味持って手を出したんだか
2025/09/11(木) 08:15:46.70ID:yMhPBxDK
まあ元のJIS配列でも数字記号打てないがデフォの情弱さんだったんだろ
多いのよコレ系
最近は最上段はそもそもタッチタイプ範囲外と信じてるヤツまで居る始末
こいつ等散見するわw 新ガイジにもその匂いはするが
だから >>5 を自治ルールにしたかった人が居るんだろ
2025/09/11(木) 09:03:41.94ID:FPeyQBFT
どうでもいいこといつまでやってるの?
英語キーボードの一番上覚えた俺カッケーは実世界ではどうでもいい
それしか自慢がないのがよく分かるだけで
2025/09/11(木) 10:01:15.29ID:4Tfi60Rk
新ガイジがEscや矢印キー引き合いに出して全キーに食い下がってたじゃん
これに対する旧ガイジの回答で旧ガイジが論争に負け続けてる片鱗が見えたわ

「メインキーの範囲に決まってるだろ 周辺部キーと区別つかないガイジ乙」
「Escは何とかしてる奴多数だが、そもそも意味通り "何かから抜けるキー" だから」
「矢印キータッチタイプはIMEで矢印キー依存してるアフォ」

上記ひとつとして言ってない
論点把握苦手とか弄られてたのに納得
これわからないとピンポイントで反論不可能だろう

まぁ以前、矢印キーとIME日本語入力を決して分けられないWindows世代特有の
考え方が露呈してたことがあるし
旧ガイジも物理キー or 論理キーかだけの半分卒業で、
IME日本語入力 = 物理、論理矢印キー必須
の思い込み持ってるんだなぁとワロタわw

新ガイジはタッチタイプ不完全の情弱で、レイヤー覚えたて厨なんだろ
しかもかつ IME日本語入力 = 矢印キー 信じてそうw
2025/09/11(木) 10:32:13.99ID:ESfFidby
ホームポジションで打てるから推奨してんのかと思ってたけど
IMEが標準で用意しているダイヤモンドカーソルも否定すんの?
2025/09/11(木) 10:34:16.84ID:fgad6CgK
>>847
初心者レベル脱却するごく普通の技能に過ぎないんだが
>>5 参照
いまの世代はコンピュータが家庭内にも普及しつくしたからかな
裾野拡がりすぎて知恵遅れ気味の人まで大勢いるから
 
つーかこれ新ガイジの別IDじゃないの?w
851不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 11:02:26.61ID:o57rufEG
>>848
君が食い下がってたとかおかしな解釈しているのはまあ置いとく
俺はレギュレーション聞いただけなんだけど
全キータッチタイプがーとか散々喚いてるくせに騒いでる当の本人たちが全キータッチタイプについての共通認識持ってないからバカだなあっていじってたわけ
自分が使ってる言葉の意味もわからずそれをキャンキャン喚いて他人こき下ろしてたんだぞ
頭悪いなんてもんじゃないだろw
君はメインキーを打てれば全キータッチタイプと言っていい派だってことはわかったけどメインキーってのはどこからどこまでか教えてくれよ
少なくとも既に君らの間で認識に齟齬が生じてるんだからその辺はっきりさせような
あとIME日本語入力=矢印キーってなに?
他人に伝わるように話そうね
852不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 11:04:49.00ID:o57rufEG
>>847
信者は実世界知らないんじゃない?
教義信奉してるから視野狭いんだよここの人
853不明なデバイスさん
垢版 |
2025/09/11(木) 11:10:02.20ID:o57rufEG
ワッチョイないし自演の疑いを持つのは仕方ないけどそれを発言した時点で自分は知能が低いと公言していることになるのがまだわからない人がいるんだなw
こちらはなにもせずともバカが自滅してく様飛んで火に入る夏の虫という言葉がしっくりくる
虫さんの儚い命😭
2025/09/11(木) 11:18:18.49ID:AP5BXUcM
本人確認
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況