!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
※スレ立ての際は↑のように!extend~の文字列を1番上から4行以上ペーストして書いた状態にしてからスレを立ててください
※現在スクリプト対策でどんぐりLv.2以下では書き込みできません
PC向けに作られたゲームパッドについて語るスレです。
変換機などの話題はそれぞれのスレでお願いします。
■前スレ
PC向けゲームパッドを語るスレ Part69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1745546322/
PC向けゲームパッドを語るスレ Part70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1751003440/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
探検
PC向けゲームパッドを語るスレ Part71
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ea0-SHak)
2025/08/16(土) 00:59:27.51ID:L779GEMZ02不明なデバイスさん 警備員[Lv.183][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ 3ea0-SHak)
2025/08/16(土) 01:00:25.70ID:L779GEMZ0 DAT落ちしたようなので立てました
3不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (スプッッ Sd5a-js1e)
2025/08/16(土) 11:21:37.31ID:lZHradMSd 乙
4不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4e6e-Fa+d)
2025/08/16(土) 11:39:55.91ID:id7vanA20 おつつ
5不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4e6e-Fa+d)
2025/08/16(土) 11:46:37.27ID:id7vanA20 V4Pって発売してどれくらいで日本向け販売始まったん?
6不明なデバイスさん 警備員[Lv.174][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 27a6-E7dw)
2025/08/16(土) 14:28:50.50ID:ol5Sh8hs0 半年くらい
7不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 4e6e-Fa+d)
2025/08/16(土) 14:47:00.65ID:id7vanA20 V5Pも気長に待つか( •᷄ὤ•᷅ )
8不明なデバイスさん 警備員[Lv.183][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ 3e41-SHak)
2025/08/16(土) 15:11:25.92ID:L779GEMZ0 最近のDirewolfとかAPEX 5とかくらいからサイズの取扱発表早くなってる気がするし
半年もかからないかもね
半年もかからないかもね
10不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5b2a-T4TG)
2025/08/17(日) 07:12:15.29ID:NfLEPPhf0 新型Wolverine v3振動無いの痛いなー
競技シーンには必要無いから問題無いんだろうけども
競技シーンには必要無いから問題無いんだろうけども
11不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 11ff-mlbM)
2025/08/17(日) 08:25:55.06ID:ByMXXMnm0 ゲームごとに使うパッド変えてるようなやつじゃない限り振動あってこまることって基本ないんだよな
俺も普段は振動別にいらないけどモンハンみたいな一部ゲームだと振動ほしいから最初から振動機能ないと選択肢に入りにくくて困る
俺も普段は振動別にいらないけどモンハンみたいな一部ゲームだと振動ほしいから最初から振動機能ないと選択肢に入りにくくて困る
12不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][R武][R防] (ワッチョイ 4bdc-zJwz)
2025/08/17(日) 10:01:41.20ID:N9kDNT1b0 そもそもコントローラーのモーター抜いて軽量化するって行為が意味ないと思ってる
軽量化が必要な人ってコントローラー浮かせて操作してるんだと思うけど
それだと腕に余計な力が常にかかって精密操作の妨げになるから競技ゲームの操作には絶対不向きだよ
コントローラーを安定して精密操作するには太ももの上に置いて腕を脱力させた状態で操作するのがベストの姿勢
この状態ではむしろある程度の重さがあった方が上手く太もも上で固定出来る
軽量化が必要な人ってコントローラー浮かせて操作してるんだと思うけど
それだと腕に余計な力が常にかかって精密操作の妨げになるから競技ゲームの操作には絶対不向きだよ
コントローラーを安定して精密操作するには太ももの上に置いて腕を脱力させた状態で操作するのがベストの姿勢
この状態ではむしろある程度の重さがあった方が上手く太もも上で固定出来る
13不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9337-wJZx)
2025/08/17(日) 15:46:19.99ID:ZHW8ctG00 振動だけ外すってちょっとよくわからないよね
振動外すくらいだったらアナログトリガーもいらない
トリガーストップは少し遊びがあってガタつくし劣化しやすいから、最初からスイッチになってる方がいい
あとなんで競技向けなのにTMRスティックなの
そこはALPSじゃないさすがに
8000Hzが泣いてるよ
振動外すくらいだったらアナログトリガーもいらない
トリガーストップは少し遊びがあってガタつくし劣化しやすいから、最初からスイッチになってる方がいい
あとなんで競技向けなのにTMRスティックなの
そこはALPSじゃないさすがに
8000Hzが泣いてるよ
14不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 93c7-4DCS)
2025/08/17(日) 15:47:43.89ID:NIaAnxM20 240gのパッドをモーター除去して200gにして使ってるけど欲を言えば150gくらいになって欲しい
太腿の上で使ってる
太腿の上で使ってる
15不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c9b1-HfUr)
2025/08/17(日) 17:58:17.76ID:0atoawV40 俺も振動よりも少しでも軽くして欲しいから人によるよ。浮かせてるわけでも無いけど手に感じる重量感(疲労感)は差は感じる
まぁデュアルセンスくらいのクオリティで振動付いてるなら一応付加価値はあるかなぁと思う程度
まぁデュアルセンスくらいのクオリティで振動付いてるなら一応付加価値はあるかなぁと思う程度
16不明なデバイスさん ハンター[Lv.233][苗] (ワッチョイ 493d-cfkC)
2025/08/17(日) 19:00:59.40ID:gec+NOov0 >>13
競技向けじゃなくて競技用に憧れてる素人向けだからそれ
競技向けじゃなくて競技用に憧れてる素人向けだからそれ
17不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 894b-mlbM)
2025/08/17(日) 23:09:41.62ID:VYqcGw1T0 コントローラーなんか一度バラしたら二度と元に戻せない自信あるわ
ボタンの押し心地とか変わりそうだし振ったら中でカタカタ音がしそう
ボタンの押し心地とか変わりそうだし振ったら中でカタカタ音がしそう
18不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 719a-6NNf)
2025/08/18(月) 03:11:38.94ID:C4UsotSr0 振動とか無線切り捨てるなら安くしろ
19不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2b6e-vIW/)
2025/08/18(月) 08:44:11.59ID:Wr8W8tI80 女性でも使える背面ボタン付きで小さなパッドって何があるんやろね
エリコンくらいあるとデカいらしいけど
エリコンくらいあるとデカいらしいけど
20不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4bc1-T4TG)
2025/08/18(月) 09:27:25.70ID:V+prDPDt0 Ultimate2
21不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2b6e-vIW/)
2025/08/18(月) 13:05:47.78ID:Wr8W8tI80 ありがとう見てみる
22不明なデバイスさん 警備員[Lv.64][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c955-m/Ie)
2025/08/18(月) 17:59:40.80ID:5ca2hNRy0 flydigi octopus 5ってのがアリにあるんだけど
コレの詳細どこかにのってないか
商品ページの解説みるとapex5と同じように見えるんだが
コレの詳細どこかにのってないか
商品ページの解説みるとapex5と同じように見えるんだが
23不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7343-1GGU)
2025/08/18(月) 18:27:08.34ID:PFAOtu0C024不明なデバイスさん 警備員[Lv.64][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c955-m/Ie)
2025/08/18(月) 18:49:13.82ID:5ca2hNRy025不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 899e-92PS)
2025/08/19(火) 03:30:53.33ID:TSzc1s1w0 Gamesir Tarantula proも中国だと九尾の狐みたいな名前だったよな
26不明なデバイスさん 警備員[Lv.24][SR武][SR防] (ワッチョイ 4bcc-zJwz)
2025/08/19(火) 20:33:24.48ID:IVRbIxwJ027不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ b33b-xufC)
2025/08/20(水) 09:19:11.93ID:aNdyVbev0 15年ぶりに振動使ったら10時間たっても手がしびれてるわ
振動必須ゲームやめてくれー
振動必須ゲームやめてくれー
28不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5ba5-T4TG)
2025/08/20(水) 13:41:56.07ID:BmwijETJ0 それは病気じゃないか
29不明なデバイスさん 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9318-Aaf0)
2025/08/20(水) 14:24:40.39ID:5iwOq3OY0 脳に重大な欠陥ありそう
30不明なデバイスさん 警備員[Lv.65][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c955-m/Ie)
2025/08/20(水) 15:30:04.45ID:9OjLb8Ss0 首じゃないか
31不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b33b-xufC)
2025/08/20(水) 19:32:05.47ID:aNdyVbev0 もう治ったよ
二時間振動しっぱなしという普通じゃない状態だったからおかしくなったんだと思う
二時間振動しっぱなしという普通じゃない状態だったからおかしくなったんだと思う
32不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3902-4DCS)
2025/08/20(水) 20:31:06.04ID:AncP234T0 言語野だろ
33不明なデバイスさん 警備員[Lv.178][UR武+1][SSR防][苗] (オイコラミネオ MMa5-2sUH)
2025/08/20(水) 23:38:39.72ID:+9AGKSKGM 道路工事シミュレーターか?
34不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ b3bd-HfUr)
2025/08/21(木) 00:06:23.78ID:9Oh7uUwP0 白蝋病か
35不明なデバイスさん 警備員[Lv.178][UR武+1][SSR防][苗] (オイコラミネオ MMa5-2sUH)
2025/08/21(木) 00:33:41.29ID:gpPreHiqM あとアプリもGamesirNexusとGamesirConnectで使い分けてるのが意味不明だわ中身ほとんど同じなのに
36不明なデバイスさん 警備員[Lv.165][苗] (スプッッ Sdad-N9vJ)
2025/08/21(木) 15:11:27.17ID:jluYSDe7d 注文してたG7P発送延期納期未定になったわ
37不明なデバイスさん 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 4be5-zJwz)
2025/08/21(木) 22:26:33.63ID:K3m25Ut10 ASUS ROG Raikiri II Xbox Wireless Controller
Xbox の認定ワイヤレス接続
1000Hz ポーリングレート
アンチドリフトTMRジョイスティック
プログラム可能な背面ボタン4つ
マイクロスイッチトリガーとTMRセンサートリガーを切り替え可能
マイクロスイッチボタン: Dパッド、ABXYボタン、リアボタン、バンパー
ジョイスティックキャップ2個
前作の有線コンの時点で約12000円なのでさらに高価になる模様
Xbox の認定ワイヤレス接続
1000Hz ポーリングレート
アンチドリフトTMRジョイスティック
プログラム可能な背面ボタン4つ
マイクロスイッチトリガーとTMRセンサートリガーを切り替え可能
マイクロスイッチボタン: Dパッド、ABXYボタン、リアボタン、バンパー
ジョイスティックキャップ2個
前作の有線コンの時点で約12000円なのでさらに高価になる模様
38不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dbbb-T4TG)
2025/08/21(木) 23:28:08.67ID:Azp4kV+p0 もうショルダーの無いパッドには戻れない
39不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ d167-vIW/)
2025/08/22(金) 08:21:51.48ID:9yAVXQOK0 V5Pを待ってる
40不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5945-yXA+)
2025/08/22(金) 18:30:08.32ID:43AXF12z0 APEX5はまたスティックモジュールの製造問題抱えてんだな
V5Pもしばらく様子見しないと怖いわ
V5Pもしばらく様子見しないと怖いわ
41不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7362-Lfwx)
2025/08/22(金) 20:38:45.65ID:WrAhrMKX0 本国で10月発売、日本国内正規取り扱いがそれから半年くらいなら来年の4月頃か…
オラのV3Pそこまでもつか謎や早くしてくれ〜
オラのV3Pそこまでもつか謎や早くしてくれ〜
42不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5b94-KO10)
2025/08/23(土) 10:20:29.26ID:NGbx8RJV0 APEX5がV5Pより優れてるところってある?
43不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 11ff-mlbM)
2025/08/23(土) 19:36:16.47ID:dEFUvAom0 V2Pずっと使ってるんだがもう5でるのかよ
44不明なデバイスさん 警備員[Lv.21][R武][R防] (ワッチョイ 86a1-BVU1)
2025/08/26(火) 07:09:19.57ID:fRVuwCXp0 最近の中華パッドってXYABボタンの位置を入れ替える機能(要はSwitch配置とXBOX配置)が付いてるんだな
45不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1567-qycf)
2025/08/26(火) 08:21:06.54ID:UDHpcMru0 もうすっかりどっちの配置でもゲームによって使い分けることになれちまったな
46不明なデバイスさん 警備員[Lv.37][SR武][SR防] (ワッチョイ d61a-rKTE)
2025/08/26(火) 08:49:38.89ID:fg4mi9i30 ゲーム中に手元見て操作する事なんてないんだから意味ないのにな
むしろAとかBとかボタンに表記してるのをやめた方がいい
キーボードも上級者は無刻印使ってるし
むしろAとかBとかボタンに表記してるのをやめた方がいい
キーボードも上級者は無刻印使ってるし
47不明なデバイスさん 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ ad34-uF/9)
2025/08/26(火) 10:46:40.34ID:yDTlZCcp0 タッチタイピングは仕事で自然と身に付いたけど
わざわざキーボードを無刻印にしたことないししたいとも思わない
あれってむしろタイピング練習中の人がチラ見してしまう甘えを断ち切るために使うんじゃないの?
わざわざキーボードを無刻印にしたことないししたいとも思わない
あれってむしろタイピング練習中の人がチラ見してしまう甘えを断ち切るために使うんじゃないの?
48不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ fe5f-0Y3O)
2025/08/26(火) 11:24:43.10ID:wl68yw8V0 見た目気にする奴用でしょ単に
49不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ be61-4hEK)
2025/08/26(火) 15:19:32.95ID:dvLpuJ730 プレステ配置とXBOX配置は気にならない
しかしスイッチ配置は使えないわけじゃないけど気になって仕方がない
ABはその方向で読まないだろって思うし、
XYはグラフと違うだろって思う
しかしスイッチ配置は使えないわけじゃないけど気になって仕方がない
ABはその方向で読まないだろって思うし、
XYはグラフと違うだろって思う
50不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ dda3-vvOq)
2025/08/26(火) 16:58:07.64ID:ifTJSFbu0 V4Pってこのスレだとどういう評価?
初めて買った純正以外のコントローラーだからかなり気に入ってるんだけど、個人的にはスタートとセレクトがなんか押しにくいのと背面ボタンの上下で誤爆しやすいこと
あとはせっかく電源オンオフボタンの横にもう1個ファンクションキーみたいなのが付いてるのにそれが何の使い道も無いっぽくて、これ連射ボタンにしてくれたらクソありがてえんだけどな…って思ってるくらいなんだけども
初めて買った純正以外のコントローラーだからかなり気に入ってるんだけど、個人的にはスタートとセレクトがなんか押しにくいのと背面ボタンの上下で誤爆しやすいこと
あとはせっかく電源オンオフボタンの横にもう1個ファンクションキーみたいなのが付いてるのにそれが何の使い道も無いっぽくて、これ連射ボタンにしてくれたらクソありがてえんだけどな…って思ってるくらいなんだけども
51不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1567-qycf)
2025/08/26(火) 17:02:20.63ID:UDHpcMru0 指の長さによってはスタートセレクトは押しにくいかもしれんね
俺は気にならないからベターな選択肢だったわ
俺は気にならないからベターな選択肢だったわ
52不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 296d-LkY3)
2025/08/26(火) 17:08:29.55ID:EcPMTKDl0 Vader3も4もどっちもスタートセレクトはCZに割当だな
53不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a537-hBFX)
2025/08/26(火) 17:31:16.19ID:30qltkKA0 スタートセレクトがちょっと押しにくいのと内側の背面がほぼ死んでるのは気になるけど、なんだかんだ使いやすいからメインで使ってるよ
スタートセレクトと背面はV5Pで良くなるっぽいから結構期待してる
スタートセレクトと背面はV5Pで良くなるっぽいから結構期待してる
54不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 298e-F72p)
2025/08/26(火) 17:40:20.06ID:4XiZtc/30 APEX5の縦配列、あんまり評判よくないからどうなるか
55不明なデバイスさん ハンター[Lv.259][苗] (ワッチョイ 013d-oQdt)
2025/08/26(火) 17:51:19.21ID:Vifbc8aj0 Vader5よりKunpeng70の方が良さそうに見えるけど誰か使ってる人いないかな
56不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0917-4hEK)
2025/08/26(火) 17:51:44.29ID:Zs40y92W0 人差し指使うなら知らんけどセレクトが押しにくいのは左スティックが干渉するせいだから指の長さ関係なくね
中央寄りになると今度はスタートが右スティックの干渉受けそうなんだよな…スティックもアシンメトリーなんだからセレクトだけ中央寄りなアシンメトリーに出来ないものかね
中央寄りになると今度はスタートが右スティックの干渉受けそうなんだよな…スティックもアシンメトリーなんだからセレクトだけ中央寄りなアシンメトリーに出来ないものかね
57不明なデバイスさん 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ bec1-rrdg)
2025/08/26(火) 18:01:03.18ID:wy6sS4jK0 PSボタンと入れ替えられればいいんじゃないの
58不明なデバイスさん ころころ [500] (ワッチョイ 2900-mzH0)
2025/08/26(火) 22:59:50.06ID:cmSIXvJu059不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7aa3-vvOq)
2025/08/27(水) 01:21:50.63ID:RSBqivCa060不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 35ff-BVU1)
2025/08/27(水) 12:45:33.29ID:zjNa9alg0 うーん振動がないという一点がなかなか不満要素だけど貴重なPS配置でそれ以外の要素はかなりいいのもあってgenesis注文してしまった、人柱になるか・・・
61不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7a65-LkY3)
2025/08/27(水) 13:04:34.05ID:TPkL5Jor0 振動無しは汎用パッドとして使えないマンだわ
シューターしかしない人には良いんだろうけどそっちはマウス使うからなあ
シューターしかしない人には良いんだろうけどそっちはマウス使うからなあ
62不明なデバイスさん 警備員[Lv.382][林] (ワッチョイ ea47-OKls)
2025/08/27(水) 20:25:14.49ID:EcEdy7mR0 Tegenaria Lite買ってみたが低価格帯というくくりで比較するとUltimate 2Cのほうが作りがいいな
PS配置がいい人向け
PS配置がいい人向け
63不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a14b-BVU1)
2025/08/27(水) 21:52:20.20ID:I+ggi8dJ0 tegenariaは結構惹かれたがいろんなレビュー動画見てたらABXYボタンがガチャガチャうるさそうだったんで見送った
64不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7d7f-BVU1)
2025/08/27(水) 22:00:12.11ID:UzFzympe0 静音系だとSwitch2のプロコンがよさそうだけどまだSteamで使えないしそもそも売ってねえ
65不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ad8e-P+f8)
2025/08/27(水) 22:55:28.81ID:vCNQbeGQ0 まぁアリエクで600円くらいだから買ったけど3200円じゃかわないな
66不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d902-8ml2)
2025/08/28(木) 16:17:01.96ID:y49cMQpt0 最近新しい話題になるパッド出ないね?
67不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2501-4hEK)
2025/08/28(木) 17:16:52.77ID:bbKo89BH0 まあ8bitで困って無いしなw
もっと必要なら上位機買うし
もっと必要なら上位機買うし
68不明なデバイスさん 警備員[Lv.178][UR武+1][SSR防][苗] (オイコラミネオ MM61-3T1f)
2025/08/28(木) 23:32:31.58ID:Tz0ntod9M 左右分割だしてほしいわ
スイッチのアームレストに手置いたままプレイが一番ラクな体勢だった
VRコントローラーとしても使えるし
スイッチのアームレストに手置いたままプレイが一番ラクな体勢だった
VRコントローラーとしても使えるし
69不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1510-fKut)
2025/08/29(金) 09:06:32.17ID:vC4ZIliT0 >>55
Kunpeng70お値段がけっこうするからなぁ
Kunpeng70お値段がけっこうするからなぁ
70不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1567-qycf)
2025/08/29(金) 09:13:41.08ID:pUAgdLzw0 >>55
CZボタンが無いんかな。あったら選択肢に入ってた気もする
CZボタンが無いんかな。あったら選択肢に入ってた気もする
71不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sdea-UCbN)
2025/08/29(金) 11:18:58.93ID:J0Ln1sFId APEX4が壊れたから急遽ヨドバシで間に合わせにVADER4PRO買ってきたけどこっちの方がトリガーストップの仕様とか手触りは良いな
使ってるうちにスティックの調整ダイヤルがズレるのだけが難点だけど
使ってるうちにスティックの調整ダイヤルがズレるのだけが難点だけど
72不明なデバイスさん 警備員[Lv.65][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ d6e1-kg7Q)
2025/08/29(金) 12:06:52.21ID:qxSyWIXS073不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4ada-dlFE)
2025/08/29(金) 12:27:47.89ID:pEeP78LG0 Vader4Proのスティック調節リングがずれる問題は、
リングの外周の隙間に、そのへんにあったお菓子の袋をカットした小片をねじ込んだら解決した
黒いのを使ったのでほとんど目立たないし、必要なら力を入れれば回して調節もできるのでおすすめかも
リングの外周の隙間に、そのへんにあったお菓子の袋をカットした小片をねじ込んだら解決した
黒いのを使ったのでほとんど目立たないし、必要なら力を入れれば回して調節もできるのでおすすめかも
74不明なデバイスさん 警備員[Lv.185][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ 06bb-cXgv)
2025/08/29(金) 13:22:48.83ID:ZAB2x+vE0 >>70
CZ無いと結局Vader5から2ボタン落ちだしね
CZ無いと結局Vader5から2ボタン落ちだしね
75不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sdea-UCbN)
2025/08/29(金) 13:34:37.02ID:J0Ln1sFId76不明なデバイスさん 警備員[Lv.65][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ fead-vGMB)
2025/08/29(金) 19:52:35.60ID:fPJagExR0 >>75
直前にハードケース入れたまま落としたことが原因だとは思うけど
俺も左スティックが3ヶ月ぐらいで逝った
APEX5では改善されてると書かれているけど
このスティックテンション変える構造自体が欠陥あるのではないかと疑ってる
でもV4Pでスティック逝った報告はあまりないな
直前にハードケース入れたまま落としたことが原因だとは思うけど
俺も左スティックが3ヶ月ぐらいで逝った
APEX5では改善されてると書かれているけど
このスティックテンション変える構造自体が欠陥あるのではないかと疑ってる
でもV4Pでスティック逝った報告はあまりないな
77不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fe7f-f/ES)
2025/08/29(金) 20:36:47.47ID:7mDwjQM30 クンペンはV5Pと違って背面パドルの角度変えられる利点がある
78不明なデバイスさん 警備員[Lv.185][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ 6a1b-a8aR)
2025/08/29(金) 21:16:52.64ID:8FzBn0ze0 V5Pはパドル自体を変えて対応するんだと思うぞ
詳細分かってない部分で比較とかしないほうがいい
詳細分かってない部分で比較とかしないほうがいい
79不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6ff6-PuNv)
2025/08/31(日) 18:52:31.44ID:fJsJRXbK0 VADER4PROツクモが一昨日くらいまで7000円代だったのに8000代になっとる
80不明なデバイスさん 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 93ce-Siv9)
2025/08/31(日) 20:52:50.62ID:lA7cTHk10 V4Pなんてちょっと前はaliで6,000円台で変えたじゃないか
81不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c32a-PuNv)
2025/08/31(日) 21:46:52.95ID:QOHRxm2M0 マジか今すぐタイムマシン開発しなきゃ
82不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8f71-aeYh)
2025/08/31(日) 23:06:53.53ID:+lPvnYyP0 蟻で安く買えたって話全然参考にならんのよなw
過去の話だったりたまたまだったり
過去の話だったりたまたまだったり
83不明なデバイスさん 警備員[Lv.65][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 6fad-n2sn)
2025/08/31(日) 23:37:45.95ID:pL8tLq//0 アリは一日経ったらどころか数時間で価格変わるから
ほしいと思った値段で出てたら買うよ
その価格以下になることも覚悟で
ほしいと思った値段で出てたら買うよ
その価格以下になることも覚悟で
84不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c32a-PuNv)
2025/09/01(月) 04:45:55.58ID:oEG5xsRl0 おまえらアリエクでグラボ買える?
85不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8f71-aeYh)
2025/09/01(月) 10:00:45.53ID:nQKOiD5n0 アリエクと言っても楽天みたいにショップの集合体だからショップをよく知ってないと高額な物は買えんね
86不明なデバイスさん 警備員[Lv.56][R武][R防] (ワッチョイ 7f92-NRvb)
2025/09/01(月) 11:42:03.47ID:ixPitIa10 GAMESIR Super Nova修理で新品が送られてきたけど返品しなくていいのかな
1回目は10日でRT死んで販売店で新品交換
2回目は3週間前にRT壊れて、たらいまわしにされ公式から今日新品が届いた
このまま返品要求なかったら分解してRT調べてみようかな
しかし3台目だけどまた短期間でRT死んだら交換依頼もめんどくさい
(まぁ1年で何回壊れるか試すのも良いかもしれんが・・・)
1回目は10日でRT死んで販売店で新品交換
2回目は3週間前にRT壊れて、たらいまわしにされ公式から今日新品が届いた
このまま返品要求なかったら分解してRT調べてみようかな
しかし3台目だけどまた短期間でRT死んだら交換依頼もめんどくさい
(まぁ1年で何回壊れるか試すのも良いかもしれんが・・・)
87不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 134b-NRvb)
2025/09/01(月) 12:16:41.45ID:Fec/TM+J0 Super NovaはABXYボタンが静かというかほぼ無音なのがいい
性能自体はcyclone2の方が優秀なんだろうけどマウスクリックカチカチ音があんまり好きじゃないので
性能自体はcyclone2の方が優秀なんだろうけどマウスクリックカチカチ音があんまり好きじゃないので
88不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6f3d-t7Cb)
2025/09/01(月) 12:45:54.41ID:fD5V8IVS0 メンブレンは押した感じしないのとすぐ壊れるイメージあるから選ばんなー
だいたいエリコン2とかいう欠陥仕様パッドが悪いんだけども
だいたいエリコン2とかいう欠陥仕様パッドが悪いんだけども
89不明なデバイスさん 警備員[Lv.48][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ ff22-ihJe)
2025/09/01(月) 12:48:12.25ID:iPCjr1IK0 返品はメーカー側も送料や処分の手間でコストがかかるからな
メーカーによっては返品せずに破棄して下さいって所も結構あるよ
その時に証拠として破壊した証拠写真送って下さいって言ってくる事もある
ロジクールとか
メーカーによっては返品せずに破棄して下さいって所も結構あるよ
その時に証拠として破壊した証拠写真送って下さいって言ってくる事もある
ロジクールとか
90不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8367-ZyWg)
2025/09/01(月) 13:08:48.38ID:yfJdpfc+0 エリコン2とかいうゴミ
91不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 03ff-NRvb)
2025/09/01(月) 13:23:24.54ID:o5ZPfTaj0 2022~23年ぐらいにそろそろエリコン3でるんじゃないかって思ってたけどついにでなかったな
その間に中華コンが一気に台頭してきて市場食われたし完全に出しどきを見失った感がある
その間に中華コンが一気に台頭してきて市場食われたし完全に出しどきを見失った感がある
92 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3ff6-f1wH)
2025/09/01(月) 13:53:37.87ID:dVXAD1ve0 エリコン初代とかいうもっと酷いゴミ買った人もいるんですよ
あまりにも箱oneコンのLB/RBが折れるから金掛けたらマトモだろと思って買ったけど3ヶ月でRB折れた
あまりにも箱oneコンのLB/RBが折れるから金掛けたらマトモだろと思って買ったけど3ヶ月でRB折れた
93不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8367-ZyWg)
2025/09/01(月) 16:02:25.80ID:yfJdpfc+0 エリコン時代はライバル無かったに等しいしな
今は選択肢増えて良い時代になった
今は選択肢増えて良い時代になった
94不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6fad-NBYm)
2025/09/01(月) 18:58:42.79ID:R+3sLSWg0 初ゲーミングPCで取り敢えず安いtegenaria買ってみたけどなんか別にずっとこれでいいや…
今の格安コントローラーって完成度すごいんだね…
今の格安コントローラーって完成度すごいんだね…
95不明なデバイスさん 警備員[Lv.66][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 6fad-n2sn)
2025/09/01(月) 20:28:25.11ID:+dS9dZka0 エリコン1は7年持ってくれた良いコントローラーだったぞ
2は1年持たなかったゴミ
2は1年持たなかったゴミ
96不明なデバイスさん ハンター[Lv.262][苗] (ワッチョイ 933d-CnbW)
2025/09/01(月) 20:32:33.29ID:UI5/PQwz0 エリコンだけじゃなくマイクロソフトのコントローラーって任天堂やソニーと比べて著しく低品質だと思うわ
使い捨ての思想なんだろうな
使い捨ての思想なんだろうな
97不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 03ff-NRvb)
2025/09/01(月) 22:13:15.73ID:o5ZPfTaj0 値段は高くなって品質は下がる、それがコントローラー業界
98不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ffda-g4sH)
2025/09/02(火) 02:41:50.62ID:3B1b5Aj40 MSのサイドワインダーゲームパッドUSBまだ持ってる
自分史上、後にも先にもあんなにクソな十字キーはなかった
自分史上、後にも先にもあんなにクソな十字キーはなかった
99不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ a3ce-ZMDw)
2025/09/02(火) 03:22:06.63ID:5BfTdSFm0 >>94
なんかの対人ゲーガチるとかでもなければ3000円のパッドで不自由しないからな現代
なんかの対人ゲーガチるとかでもなければ3000円のパッドで不自由しないからな現代
100不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4359-P3Uo)
2025/09/02(火) 08:54:49.18ID:ZsCIVR1K0101不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6f2c-t7Cb)
2025/09/02(火) 09:02:31.07ID:PjxxAL+b0 flydigi、gamesir、mojhon、8bitdo等のエントリーモデルは価格の割にはスペック高いからなー
mojhon以外はxbox公認貰えてるのも中華凄いわ
mojhon以外はxbox公認貰えてるのも中華凄いわ
102不明なデバイスさん 警備員[Lv.178][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ cfec-vFSQ)
2025/09/02(火) 12:33:00.06ID:fJTbp0530103不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (スプッッ Sd1f-aeYh)
2025/09/02(火) 12:43:25.75ID:ctU6IHl0d104不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 136f-xDde)
2025/09/02(火) 13:41:35.55ID:icD3P3nX0 初代ニンテンドーDSの十字ボタンがどんなコントローラーの十字ボタンより押しやすかった
グニグニタイプじゃなくてカチカチタイプ、低頭仕様なのに斜め入力がしやすい、上下と左右同時入力もOK、太鼓の達人もプレイしやすい、シューティングはチョン押し微移動が死ぬほどしやすいで意味不明な出来だった
グニグニタイプじゃなくてカチカチタイプ、低頭仕様なのに斜め入力がしやすい、上下と左右同時入力もOK、太鼓の達人もプレイしやすい、シューティングはチョン押し微移動が死ぬほどしやすいで意味不明な出来だった
105不明なデバイスさん 警備員[Lv.50][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 6f3b-ihJe)
2025/09/02(火) 17:16:28.84ID:ErlI2voA0 上下と左右同時入力可能って駄目じゃん
大抵のゲームでその入力あるとニュートラルになるよ
駄目な十字キーの典型的な症状で真ん中を強く押すとこれになるから
操作中意図せずニュートラルになって格ゲーやアクションゲームじゃ致命的だよ
大抵のゲームでその入力あるとニュートラルになるよ
駄目な十字キーの典型的な症状で真ん中を強く押すとこれになるから
操作中意図せずニュートラルになって格ゲーやアクションゲームじゃ致命的だよ
106不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6ff6-PuNv)
2025/09/03(水) 14:53:33.45ID:RnwVnsUd0 キーボードならニュートラにならないで後から入れた方優先されるの有るから
片方押しっぱ片方連打でカニ歩き出来るのあったな
片方押しっぱ片方連打でカニ歩き出来るのあったな
107不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8367-ZyWg)
2025/09/03(水) 14:55:16.89ID:Bo4reJfm0 格ゲーはヒットボックスが同時押しニュートラルじゃないと大会使用禁止になったな、懐かし
108不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6ff6-PuNv)
2025/09/03(水) 15:11:30.73ID:RnwVnsUd0 V4Pめちゃくちゃ良き
グッバイ純正箱コンps4コン
PS4の背面アタッチメント高く売れんかな
グッバイ純正箱コンps4コン
PS4の背面アタッチメント高く売れんかな
109不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (スプッッ Sd87-aeYh)
2025/09/03(水) 16:24:41.56ID:a/IbWBr1d elves2proアマゾンでセールするくらいには安くなってきとるね
アリだともっと安いだろうけど
アリだともっと安いだろうけど
110不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 136f-xDde)
2025/09/03(水) 19:52:33.48ID:MlkATb7N0 >>108
テンションリングが初モノ技術すぎてちょっと造りが甘いのと、CZボタンというオンリーワンなボタンの代わりにショルダー追加ボタンまでは詰め込められなかったのがよく短所として言われるけれど、あの値段でここまでの物は間違いなく最適解の一つよね
ありえんくらい使いやすいから俺もV6Pが出るまではV4P使い続けるわコントローラー沼から抜けられた
テンションリングが初モノ技術すぎてちょっと造りが甘いのと、CZボタンというオンリーワンなボタンの代わりにショルダー追加ボタンまでは詰め込められなかったのがよく短所として言われるけれど、あの値段でここまでの物は間違いなく最適解の一つよね
ありえんくらい使いやすいから俺もV6Pが出るまではV4P使い続けるわコントローラー沼から抜けられた
111不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 83a4-GzhL)
2025/09/03(水) 20:57:08.70ID:CDFDDsop0 APEX4とV4Pのスティック調整機能はどっちが調子いい?
なんかV4Pは勝手にテンションが緩くなってくって聞いたことあるけど
なんかV4Pは勝手にテンションが緩くなってくって聞いたことあるけど
112不明なデバイスさん 警備員[Lv.66][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 6fad-n2sn)
2025/09/03(水) 22:16:23.68ID:0xkkOVzJ0 V4Pの調節がずれるのは事実
APEX4はテンションはずれないが
スティックの作り自体が脆いので何件も破損報告がある
APEX4はテンションはずれないが
スティックの作り自体が脆いので何件も破損報告がある
113不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8354-SXcp)
2025/09/03(水) 22:56:39.27ID:MNxk5lql0 テンション調整はずれるけど中の軸がずれるのはAPEXのほう
114不明なデバイスさん ハンター[Lv.263][苗] (ワッチョイ 933d-CnbW)
2025/09/04(木) 00:35:18.50ID:SZvVJNPr0 これがあるからFlydigiみたいに細かくテンション変えられるタイプよりMachenikeみたいにスティックモジュール交換タイプの方が細かい調節はできないけど壊れたときに交換できるから好きだけど業界標準にならんな
メカニカルキーボードのスイッチみたいに自分の感覚に合うのを選びたい放題になったら面白いのに
メカニカルキーボードのスイッチみたいに自分の感覚に合うのを選びたい放題になったら面白いのに
115不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 4301-NRvb)
2025/09/04(木) 03:00:25.50ID:WvuLvB4b0 運良くズレない当たりひけたけどトリガーが壊れたから
送って貰った交換品は30分で4メモリからminまでずれる
送って貰った交換品は30分で4メモリからminまでずれる
116不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 136f-xDde)
2025/09/04(木) 03:40:33.48ID:slIiClac0 交換する意欲がある人はモジュール化されてない物でも自力でアリとかからスティックやらボタンやらの部品探したり、代替できそうなパーツ調達して変える人が多そうだし、モジュールを交換する程度しかしない人はそもそも一回気に入った組み合わせにしたら二度と交換しないだろうからね
つまり中間に位置するモジュールをこまめに取り替える程度に意欲的にコントローラに気を使ってる層が少ないから普及しにくいんだと思う
つまり中間に位置するモジュールをこまめに取り替える程度に意欲的にコントローラに気を使ってる層が少ないから普及しにくいんだと思う
117不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ff6a-6tvm)
2025/09/04(木) 04:13:54.59ID:XpMLeUkP0 V5Pの調整ダイヤルはラッチ有りにしてほしいなあ
118不明なデバイスさん ころころ [502] (ワッチョイ 3fa8-at5n)
2025/09/04(木) 12:37:44.42ID:eig2p5LF0 マウスホイール程度の強さでもいいからラッチ付けてくれたらQoL爆上がりしそう
119不明なデバイスさん ころころ [502] (ワッチョイ a35d-nsRa)
2025/09/04(木) 13:00:31.56ID:4aRmmKK+0 スティックモジュールの交換ができると、TMRを使う理由がほぼなくなるからね
ALPS交換しながら使えばいいだけだし
最近のコントローラーはTMRを無理に宣伝文句にしようとしてると感じるわ
ALPS交換しながら使えばいいだけだし
最近のコントローラーはTMRを無理に宣伝文句にしようとしてると感じるわ
120不明なデバイスさん ころころ [502] (ワッチョイ cfab-xDde)
2025/09/04(木) 13:06:49.90ID:slIiClac0 結構しっかりした回し心地だから無段階調整と相性良くて微調整しやすい
しやすいけどやっぱカチカチタイプの10段階とか、トリガーストップのバコバコ動かせる切り替えレバーみたいなロック機構があれば…と切に願う
しやすいけどやっぱカチカチタイプの10段階とか、トリガーストップのバコバコ動かせる切り替えレバーみたいなロック機構があれば…と切に願う
121不明なデバイスさん ころころ [502] (ワッチョイ 43b4-Ae33)
2025/09/04(木) 13:58:30.03ID:NhbQ+w+20 gamesirg7proの黒ってなんかあったの?
ヨドバシが発売日以降お届けになってるけどもう発売してるよね?
ヨドバシが発売日以降お届けになってるけどもう発売してるよね?
122不明なデバイスさん ころころ [502] (ワッチョイ ff6e-t7Cb)
2025/09/04(木) 14:01:46.41ID:iI2lDxkc0 黒は後から発売
124不明なデバイスさん ころころ [502] (ワッチョイ 43b4-Ae33)
2025/09/04(木) 15:49:15.67ID:NhbQ+w+20125不明なデバイスさん 警備員[Lv.76] (ワッチョイ ff14-Siv9)
2025/09/05(金) 08:38:52.38ID:aOoOZDca0 V4PのCZボタンが呪い過ぎて他が使えん
126不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8367-ZyWg)
2025/09/05(金) 09:13:30.79ID:BwVgsZs00 jtkだとCZボタン認識してくれないけど、jtkみたいなツールでCZ認識してくれる奴あったりするんかな
127不明なデバイスさん 警備員[Lv.55][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 1385-ihJe)
2025/09/05(金) 09:49:49.68ID:O5V83bbJ0128不明なデバイスさん 警備員[Lv.83] (ワッチョイ a398-P3Uo)
2025/09/05(金) 10:53:48.38ID:Cd3r0HFG0 >>126
Vader4ProとかFlydigi製品はもとからキーボード入力ができるじゃん
FlydigiアプリでCとZに好きなキーを割り当てればいい
それとVader4ProはもとからDirectInputに対応している
DirectInputモードに変更すればCとZも普通に認識する
Vader4ProとかFlydigi製品はもとからキーボード入力ができるじゃん
FlydigiアプリでCとZに好きなキーを割り当てればいい
それとVader4ProはもとからDirectInputに対応している
DirectInputモードに変更すればCとZも普通に認識する
129不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8367-ZyWg)
2025/09/05(金) 12:29:56.55ID:BwVgsZs00130不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8367-ZyWg)
2025/09/05(金) 12:30:44.63ID:BwVgsZs00 DirectInput対応してんのか家に帰ったらやってみるか
131不明なデバイスさん 警備員[Lv.188][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MM1f-IZIs)
2025/09/05(金) 15:30:35.61ID:aM3fgpb+M SteamならSteam inputでも設定できそう
132不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffda-g4sH)
2025/09/05(金) 20:33:59.91ID:RpeusWu60 V4P、DirectInputモードにするとプロファイル切り替えがまともに働かなくなる
酷い時にはスティックの感度曲線を勝手にめちゃくちゃにされててマジで壊れたかと思った
酷い時にはスティックの感度曲線を勝手にめちゃくちゃにされててマジで壊れたかと思った
133不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a398-P3Uo)
2025/09/06(土) 00:11:08.55ID:VPo34apF0134不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ffda-g4sH)
2025/09/06(土) 01:12:26.62ID:PDDSIRM20 >>133
Flydigiアプリからリセットしたら直ったけどね
でも、そもそもDirectInputモードでプロファイルをきちんと扱えないってのがおかしいやん
マニュアルとかに「使えません」と明記してあるならまだしも
(有線、ドングルどっちもダメ。BluetoothはもともとD-Input非対応)
それともおま環?
ややこしいことになっては申し訳ないのでお勧めは全然しないけど、怖いもの見たさの人はどうぞ
① パッド下部の「○」ボタン+Aボタン3秒同時押しでDirectInputモードに切り替え
② Flydigiアプリでプロファイルを設定して保存(この時点でプロファイルが正しく保存されていないのかな?)
③ Select+A/B/X/Yでプロファイル切り替え
④ ('A`)
Flydigiアプリからリセットしたら直ったけどね
でも、そもそもDirectInputモードでプロファイルをきちんと扱えないってのがおかしいやん
マニュアルとかに「使えません」と明記してあるならまだしも
(有線、ドングルどっちもダメ。BluetoothはもともとD-Input非対応)
それともおま環?
ややこしいことになっては申し訳ないのでお勧めは全然しないけど、怖いもの見たさの人はどうぞ
① パッド下部の「○」ボタン+Aボタン3秒同時押しでDirectInputモードに切り替え
② Flydigiアプリでプロファイルを設定して保存(この時点でプロファイルが正しく保存されていないのかな?)
③ Select+A/B/X/Yでプロファイル切り替え
④ ('A`)
135不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff5e-P3Uo)
2025/09/06(土) 02:39:30.38ID:VPo34apF0136不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ffda-g4sH)
2025/09/06(土) 04:20:26.93ID:Euv+n16j0137不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ ff5e-P3Uo)
2025/09/06(土) 06:29:34.45ID:VPo34apF0138不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ff70-jxKH)
2025/09/06(土) 21:44:59.30ID:ug1xdZx80 リセットして治って普通に使えるようになったのかよくわからんな
139不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b657-1yix)
2025/09/07(日) 01:50:05.73ID:97NNgDBK0 日頃の行い値がリセットされて復活した
140不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1ada-SjEv)
2025/09/07(日) 02:00:54.09ID:9Hb7QQwi0 最初からずっと、「DirectInputモードでプロファイルを切り替えた場合に問題が発生する」ことに難儀していると言ってるんだが・・・
リセットすれば初期状態に戻って普通に使えるが、改めてD-Inputを試すと同じ結果になる
X-Inputモードでは問題は起きていない
リセットすれば初期状態に戻って普通に使えるが、改めてD-Inputを試すと同じ結果になる
X-Inputモードでは問題は起きていない
141不明なデバイスさん 警備員[Lv.83] (ワッチョイ 975f-aFDf)
2025/09/07(日) 02:42:02.57ID:hGd3j5ld0143不明なデバイスさん 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 975f-aFDf)
2025/09/07(日) 08:06:02.37ID:hGd3j5ld0 >>142
だからその問題は何で確認しているの?
DirectInput非対応のゲームとかで確認していないよね?
もしかして意味が分かっていない?
DirectInput非対応のゲームでDirectInputモードでプレイすると、
ボタンの割り当てがおかしくなったり、
スティックの感度曲線が未入力状態でMAX入力になるような設定になってたりするよ
例えばXInputのスティック数値はセンターが0で-100から+100の範囲で動く
DirectInputは0から100で動いてセンターは50だよ
もちろんボタン配置も違う
だからその問題は何で確認しているの?
DirectInput非対応のゲームとかで確認していないよね?
もしかして意味が分かっていない?
DirectInput非対応のゲームでDirectInputモードでプレイすると、
ボタンの割り当てがおかしくなったり、
スティックの感度曲線が未入力状態でMAX入力になるような設定になってたりするよ
例えばXInputのスティック数値はセンターが0で-100から+100の範囲で動く
DirectInputは0から100で動いてセンターは50だよ
もちろんボタン配置も違う
144不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0e95-vDIa)
2025/09/07(日) 11:47:40.29ID:a95xXw8f0 DirectInputにしたらやってるゲームで認識できなくなったわ。DirectInputに対応してるゲームだけど上手くいかなかった
145不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 1ada-SjEv)
2025/09/07(日) 11:56:15.86ID:9Hb7QQwi0146不明なデバイスさん 警備員[Lv.84] (ワッチョイ dfbd-aFDf)
2025/09/07(日) 12:48:51.36ID:hGd3j5ld0 >>145
試してみた
DirectInputモードではプロファイル切り替えはないことが分かった
そもそもプロファイル切り替えが動作しない
考えてみればDirectInputにAとかBとかという概念はないからボタン設定がそもそもない
ただ、動作はDirectInputとして問題なく正しく動く
Flydigiアプリ上の設定はXInputの表示はされている
君が言う、設定が「Flydigiアプリ上で」Nullに戻ったりと言うのはよく分からないが全てのボタンが正しく動いている
Flydigiアプリも何ら問題ない
試してみた
DirectInputモードではプロファイル切り替えはないことが分かった
そもそもプロファイル切り替えが動作しない
考えてみればDirectInputにAとかBとかという概念はないからボタン設定がそもそもない
ただ、動作はDirectInputとして問題なく正しく動く
Flydigiアプリ上の設定はXInputの表示はされている
君が言う、設定が「Flydigiアプリ上で」Nullに戻ったりと言うのはよく分からないが全てのボタンが正しく動いている
Flydigiアプリも何ら問題ない
147不明なデバイスさん 警備員[Lv.189][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MMba-Yd+h)
2025/09/07(日) 16:39:12.71ID:vOClOg1WM そんなことよりV5P早くしてくれ
148不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 1ada-SjEv)
2025/09/07(日) 22:14:40.28ID:9Hb7QQwi0149不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1a73-s1tI)
2025/09/08(月) 00:04:46.20ID:/5Q/ITkK0 もう相手をやりこめることに夢中になってるの草
なんなら問題が起きて嬉しそう
なんなら問題が起きて嬉しそう
150不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 2b2a-5Lgc)
2025/09/08(月) 05:49:26.49ID:hcPPIBWd0 普段話す相手いないんだろ
最後まで相手してやれよ人助けだと思って
母ちゃんのパートの金でパッド沼ってそう
最後まで相手してやれよ人助けだと思って
母ちゃんのパートの金でパッド沼ってそう
151不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b66f-21Gy)
2025/09/08(月) 08:24:21.85ID:sVa2Tumu0 TGSでflydigi何か展示するんかね
Vader5出てくれると嬉しいけど
Vader5出てくれると嬉しいけど
152不明なデバイスさん 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 1aae-aFDf)
2025/09/08(月) 10:37:00.99ID:sha+wccq0153不明なデバイスさん 警備員[Lv.146][苗] (ワッチョイ 3322-aFDf)
2025/09/08(月) 14:40:06.38ID:FAaZ12Jo0 TGSでVader5S展示するみたい
https://www.inside-games.jp/release/prtimes/20250908/248350.html
https://www.inside-games.jp/release/prtimes/20250908/248350.html
154不明なデバイスさん 警備員[Lv.59][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 1a1d-1yix)
2025/09/08(月) 14:45:44.37ID:1UJctRjD0 XBOX公認はいらんなぁ
マクロ、連射、キーボード割当、場合によっては無線も切り捨てなきゃいけない
XBOXハードの日本での普及率が低すぎて機能削減されただけの劣化版にしかならない
マクロ、連射、キーボード割当、場合によっては無線も切り捨てなきゃいけない
XBOXハードの日本での普及率が低すぎて機能削減されただけの劣化版にしかならない
155不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ da3d-A1Sd)
2025/09/08(月) 15:41:43.38ID:sGEs+VQD0 公認ならPCアプリだけでなくpad単体かスマホアプリでボタン登録出来るようになるんかな
156不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3bff-S8ml)
2025/09/08(月) 16:21:20.13ID:UvP6kTcP0 公認になることのメリットってなんかあるの?
今どきサードパーティコントローラ買うやつなんてそんなところ気にしてなさそうなもんだが
今どきサードパーティコントローラ買うやつなんてそんなところ気にしてなさそうなもんだが
157不明なデバイスさん 警備員[Lv.60][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 1a1d-1yix)
2025/09/08(月) 16:45:58.71ID:1UJctRjD0158不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3bff-S8ml)
2025/09/08(月) 16:49:25.62ID:UvP6kTcP0 はえー知らなんだそうだったんか
159不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ a330-21Gy)
2025/09/08(月) 16:51:05.56ID:sVa2Tumu0 未だに中華は低品質、公式は高品質と思ってる人いるからなー
gamesir、flydigi、8bitdoと中華が公認取ってるということがデカい
gamesir、flydigi、8bitdoと中華が公認取ってるということがデカい
160不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9a6a-S0oy)
2025/09/08(月) 18:40:24.11ID:1dsMD/b/0 V5PよりV5Sの方が先に出るの?
161不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1ada-SjEv)
2025/09/08(月) 18:45:53.82ID:Zpv7TZMC0162不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1b99-K8pp)
2025/09/08(月) 19:11:14.63ID:KSR93Muo0 5の話題で持ちきりなそんな今アリエクでV4Pがクーポンとコイン割使って3601円で買えるぞ
163不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0e10-YgqH)
2025/09/08(月) 19:43:35.43ID:QoQrvUHI0 Xbox対応ならシェアボタンが増えるのでは!?
164不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 3717-aFDf)
2025/09/08(月) 20:30:47.75ID:8scC+4mv0165不明なデバイスさん 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 7aaa-aFDf)
2025/09/08(月) 21:35:09.36ID:sha+wccq0166不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5a70-GiGl)
2025/09/08(月) 21:37:47.45ID:jGIOwDx/0 V5Pはスタートセレクト位置修正、ショルダーボタン、背面縦配置で今の不満点ほぼ全部解消してるから期待してる
167不明なデバイスさん 警備員[Lv.189][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ cebb-Yd+h)
2025/09/08(月) 22:07:40.51ID:dBuhMxn80 >>160
Sシリーズて廉価版の方よね、たしか
Sシリーズて廉価版の方よね、たしか
168不明なデバイスさん 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 4e01-VxE8)
2025/09/09(火) 02:05:25.92ID:9s5kjD/r0 >>166
アプリがreWASDと同時起動できないのが個人的に残念
仮にreWASDが対応したとしてもDirectlnpurtでの動作となるからポーリングレートが低くなるのも痛い
アプリなしでキー入力できれば全て解決なんだけどな
ちなみにこれは個人的な要望であって普通の多くの人には関係ないことです
アプリがreWASDと同時起動できないのが個人的に残念
仮にreWASDが対応したとしてもDirectlnpurtでの動作となるからポーリングレートが低くなるのも痛い
アプリなしでキー入力できれば全て解決なんだけどな
ちなみにこれは個人的な要望であって普通の多くの人には関係ないことです
169不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1ada-SjEv)
2025/09/09(火) 02:27:14.67ID:3qbqm2EG0 >>165
なおも恥を晒したいの?
最初からずっと言ってる問題点は、DirectInputモードだとプロファイル切り替えが働かないということ
見当外れなレスを繰り返して何レスも消費して、最終的にようやくそれくらいは理解したのかと思ったが、
もしかして、今に至ってもそれが論点だって分かってないの?
それとも何か、D-Inputではプロファイルが機能しないのが当たり前なのか?
ならその理由を言ってもらおうか
断っておくが「DirectInputにAとかBとかという概念はないからボタン設定がそもそもない」なんてのは理由にはならない
「このゲームでは背面ボタンにABXYを設定して、別のゲームでは背面にセレクト・スタートを設定したい」とか、
「ゲームAではスティック感度を高く、ゲームBではスティック感度を低くしたい」というような、
X-Inputモードではプロファイルの使い分けで普通に可能なことが、
何故D-Inputモードではできないのか、それが問題なんだよ
でさ、ここまで言われてなお、
お前自身が明確に認めた「DirectInputモードではプロファイル切り替えはないことが分かった」という事実が
お前にとっては「何も問題ない」というなら、最早ボタンの掛け違いどころの話ではないので、
もうこの話では出てこないでもらいたい
ああ、相当に日本語が不自由みたいだから一応念押ししておくが、
「お前の使用用途ではD-Inputでプロファイルが働かなくても大丈夫、なので(お前自身にとっては)問題ない」とかいう話じゃなくて、
何の注意も但し書きもないのにD-Inputではプロファイル切り替えが働かないということが「商品として」問題ないのか、
という話だからよろしく
・・・いや、どう言っても多分お前には理解できないだろうけど
なおも恥を晒したいの?
最初からずっと言ってる問題点は、DirectInputモードだとプロファイル切り替えが働かないということ
見当外れなレスを繰り返して何レスも消費して、最終的にようやくそれくらいは理解したのかと思ったが、
もしかして、今に至ってもそれが論点だって分かってないの?
それとも何か、D-Inputではプロファイルが機能しないのが当たり前なのか?
ならその理由を言ってもらおうか
断っておくが「DirectInputにAとかBとかという概念はないからボタン設定がそもそもない」なんてのは理由にはならない
「このゲームでは背面ボタンにABXYを設定して、別のゲームでは背面にセレクト・スタートを設定したい」とか、
「ゲームAではスティック感度を高く、ゲームBではスティック感度を低くしたい」というような、
X-Inputモードではプロファイルの使い分けで普通に可能なことが、
何故D-Inputモードではできないのか、それが問題なんだよ
でさ、ここまで言われてなお、
お前自身が明確に認めた「DirectInputモードではプロファイル切り替えはないことが分かった」という事実が
お前にとっては「何も問題ない」というなら、最早ボタンの掛け違いどころの話ではないので、
もうこの話では出てこないでもらいたい
ああ、相当に日本語が不自由みたいだから一応念押ししておくが、
「お前の使用用途ではD-Inputでプロファイルが働かなくても大丈夫、なので(お前自身にとっては)問題ない」とかいう話じゃなくて、
何の注意も但し書きもないのにD-Inputではプロファイル切り替えが働かないということが「商品として」問題ないのか、
という話だからよろしく
・・・いや、どう言っても多分お前には理解できないだろうけど
170不明なデバイスさん 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 4e01-VxE8)
2025/09/09(火) 05:08:29.27ID:9s5kjD/r0171不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1ada-SjEv)
2025/09/09(火) 06:37:39.00ID:3qbqm2EG0172不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ db67-o6mm)
2025/09/09(火) 08:18:01.39ID:EGY5/93x0 廉価版が先に出るっ手のも変な話だよな
同時じゃないんかな
同時じゃないんかな
173不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 9a9d-ZOfs)
2025/09/09(火) 09:14:21.57ID:1GL3j7bl0 その問題点とやらをflydigiに直接聞くこともせずここでいつまでも長文で文句垂れてるってのもなかなかの馬鹿では
174不明なデバイスさん 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 7aaa-aFDf)
2025/09/09(火) 09:24:41.75ID:MwI2ksD40175不明なデバイスさん 警備員[Lv.190][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ 978e-Yd+h)
2025/09/09(火) 10:13:59.92ID:f2QM3aW90176不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ da3d-A1Sd)
2025/09/09(火) 11:05:00.82ID:QdwNI+6Y0 RAINBOW3の発表が12日にあるけど背面2つのままみたいだしO+に慣れちまって食指が動かねえ
BEITONG Zeus 3はよこい
BEITONG Zeus 3はよこい
177不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1ada-SjEv)
2025/09/09(火) 11:53:53.34ID:3qbqm2EG0 >>173
おま環の可能性もあるかと思い、まずここで聞いてみたら、
意味不明な主張を繰り返す真性の阿呆に当たってしまっただけの話
>>174
だから、何故無いのか、無いのがおかしいと言っている
どこまで頭悪いんだお前は
プロファイルの仕組みなんて、FlydigiアプリとV4Pのゲームパッド本体内で完結できる話
「どのボタンを押したらどの出力になるか」とか、スティックの感度をパッド内で変更するとか、
Xインパート()だろうととダイレクトインパート()だろうと関係ない
にもかかわらず、ダイレクトインパート()ではプロファイルが使えないのがおかしいと言ってるんだ
これでもし、Xインパート()でもプロファイルが使えなかった場合、
お前は「FlydigiアプリでXInpurtのプロファイルや設定はない なぜ分からない?」
とか言い出すのか?
>ところでNullとかいう意味不明な問題は解決したのか?
どの辺が意味不明なんだ?
「Null」というのが何のことかすら分からないのか?
おま環の可能性もあるかと思い、まずここで聞いてみたら、
意味不明な主張を繰り返す真性の阿呆に当たってしまっただけの話
>>174
だから、何故無いのか、無いのがおかしいと言っている
どこまで頭悪いんだお前は
プロファイルの仕組みなんて、FlydigiアプリとV4Pのゲームパッド本体内で完結できる話
「どのボタンを押したらどの出力になるか」とか、スティックの感度をパッド内で変更するとか、
Xインパート()だろうととダイレクトインパート()だろうと関係ない
にもかかわらず、ダイレクトインパート()ではプロファイルが使えないのがおかしいと言ってるんだ
これでもし、Xインパート()でもプロファイルが使えなかった場合、
お前は「FlydigiアプリでXInpurtのプロファイルや設定はない なぜ分からない?」
とか言い出すのか?
>ところでNullとかいう意味不明な問題は解決したのか?
どの辺が意味不明なんだ?
「Null」というのが何のことかすら分からないのか?
178不明なデバイスさん 警備員[Lv.85] (ワッチョイ df19-aFDf)
2025/09/09(火) 12:20:41.58ID:MwI2ksD40 >>177
FlydigiアプリがDirectlnpurtの設定を作るか作らないかなんてFlydigiの勝手でしょ
おまえの意見なんて関係ない
それとDirectlnpurt対応のゲームしたことある?
ゲーム側に全部ボタン設定があるんだぞ
DirectlnpurtはButton1からあるボタンの数だけある
その割当はメーカーごとに違う部分もある
だからゲーム側にボタン割り当て設定がある
それとDirectlnpurtでNullになるはずがない
全てのボタンが認識される
FlydigiアプリではDirectlnpurtの情報は表示されないからNullの表示もない
Directlnpurtモードで表示されているのはXInputの情報
お前はXInputのNullをDirectlnpurtと勘違いしているんだよ
FlydigiアプリがDirectlnpurtの設定を作るか作らないかなんてFlydigiの勝手でしょ
おまえの意見なんて関係ない
それとDirectlnpurt対応のゲームしたことある?
ゲーム側に全部ボタン設定があるんだぞ
DirectlnpurtはButton1からあるボタンの数だけある
その割当はメーカーごとに違う部分もある
だからゲーム側にボタン割り当て設定がある
それとDirectlnpurtでNullになるはずがない
全てのボタンが認識される
FlydigiアプリではDirectlnpurtの情報は表示されないからNullの表示もない
Directlnpurtモードで表示されているのはXInputの情報
お前はXInputのNullをDirectlnpurtと勘違いしているんだよ
179不明なデバイスさん 警備員[Lv.85] (ワッチョイ df19-aFDf)
2025/09/09(火) 12:33:13.23ID:MwI2ksD40180不明なデバイスさん 警備員[Lv.184][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 8abd-S8ml)
2025/09/09(火) 12:38:29.47ID:PBPTnFF00 コントローラーでしかゲームをできない人って大変なんだなって思った。
181不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ f6a4-GiGl)
2025/09/09(火) 12:46:41.06ID:nF9FFW+T0 プロファイル設定できないのがアプリの仕様なのにできないできないって騒いでただけかよ
rewasd使えば解決出来そうな気がするけど
有料だから無理か
rewasd使えば解決出来そうな気がするけど
有料だから無理か
182不明なデバイスさん 警備員[Lv.58][R武][R防] (ワッチョイ fa92-S8ml)
2025/09/09(火) 12:47:31.51ID:yBOK6mdE0 >>180 コントローラー対応してるゲームをキーボード操作してる人が見下す風潮ってどうなん?
キーボード使いの優越感のポイントがイマイチ判らない
そのくせ左手キーボードは容認したりと・・・
結局、自分スキーで他人は一切嫌いなんだろ?
コントローラーをだしにしてるだけで 排他主義を誤魔化すなよ
お前が嫌いなのは全人類 だれにも好かれないんだよ
キーボード使いの優越感のポイントがイマイチ判らない
そのくせ左手キーボードは容認したりと・・・
結局、自分スキーで他人は一切嫌いなんだろ?
コントローラーをだしにしてるだけで 排他主義を誤魔化すなよ
お前が嫌いなのは全人類 だれにも好かれないんだよ
183不明なデバイスさん 警備員[Lv.184][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 8abd-S8ml)
2025/09/09(火) 12:58:03.05ID:PBPTnFF00 >>182
PC でゲームをしている以上、例えばこの書き込みをしている時も手はキーボード上にある。
で、何か FPS をしようと思ったら右手をマウスに乗せるだけで実行できる。
そこで、なんで「わざわざ」コントローラーを持つ必要性が?となるだけ。
自分は Vader 3 Pro を使ってはいるけど、これの使用時間はここ 1 年で 10 時間位だと思う。
だって、別に使わなくてもなんら問題なくゲームができるから。
具体的に、コントローラーを使ったのは Archons と Moonglow Bay だけかな。
前者は塊魂みたいなものだからキーボード操作は非現実的だし、後者はキーボード操作に対応してなかったから。
自分にとってはコントローラーって何の優位性もないから、
こういう書き込みをしながら横の画面で即座にゲーム操作に移れるキーボード & マウス操作が楽なんだよ。
PC でゲームをしている以上、例えばこの書き込みをしている時も手はキーボード上にある。
で、何か FPS をしようと思ったら右手をマウスに乗せるだけで実行できる。
そこで、なんで「わざわざ」コントローラーを持つ必要性が?となるだけ。
自分は Vader 3 Pro を使ってはいるけど、これの使用時間はここ 1 年で 10 時間位だと思う。
だって、別に使わなくてもなんら問題なくゲームができるから。
具体的に、コントローラーを使ったのは Archons と Moonglow Bay だけかな。
前者は塊魂みたいなものだからキーボード操作は非現実的だし、後者はキーボード操作に対応してなかったから。
自分にとってはコントローラーって何の優位性もないから、
こういう書き込みをしながら横の画面で即座にゲーム操作に移れるキーボード & マウス操作が楽なんだよ。
184不明なデバイスさん 警備員[Lv.58][R武][R防] (ワッチョイ fa92-S8ml)
2025/09/09(火) 13:00:27.40ID:yBOK6mdE0 >>183 そこまでアンチコントローラー派なのに批判・愚痴るためにスレ見守ってるわけ?
185不明なデバイスさん 警備員[Lv.85] (ワッチョイ df19-aFDf)
2025/09/09(火) 13:01:33.11ID:MwI2ksD40186不明なデバイスさん 警備員[Lv.184][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 8abd-S8ml)
2025/09/09(火) 13:06:42.40ID:PBPTnFF00 >>184
いや、全然コントローラーアンチではないよ。
自分は使わなくても問題ないしなー、でも、たまにコントローラー必須みたいなゲームあるしなって感じ。
そういえば LIBLADE なんてゲームもコントローラー必須だったね。
適材適所で好きに使えば良いけど、コントローラーでしかゲームできないと大変だよねって素で思うだけ。
いや、全然コントローラーアンチではないよ。
自分は使わなくても問題ないしなー、でも、たまにコントローラー必須みたいなゲームあるしなって感じ。
そういえば LIBLADE なんてゲームもコントローラー必須だったね。
適材適所で好きに使えば良いけど、コントローラーでしかゲームできないと大変だよねって素で思うだけ。
187不明なデバイスさん 警備員[Lv.85] (ワッチョイ df19-aFDf)
2025/09/09(火) 13:08:58.04ID:MwI2ksD40188不明なデバイスさん 警備員[Lv.184][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 8abd-S8ml)
2025/09/09(火) 13:14:24.30ID:PBPTnFF00 >>187
そうかな。
友人がホロウナイトの光輝の全クリア目指していた時も、
「うーん、キーボードがいいかな、コントローラーがいいかな」って逐次試してたよ。
(これは YouTube に動画があったりもするんだけどそれはそれ)
自分もそういう立ち位置で、それが最適解だったらそれを使えば良いよねって思うだけ。
コントローラーを使ったら上手くできるなんて事はないし (むしろ自分の場合は下手になりそう)、
コントローラーしか使わない人が思うほど、キーボード & マウスってゲームができない訳ではないよ。
そうかな。
友人がホロウナイトの光輝の全クリア目指していた時も、
「うーん、キーボードがいいかな、コントローラーがいいかな」って逐次試してたよ。
(これは YouTube に動画があったりもするんだけどそれはそれ)
自分もそういう立ち位置で、それが最適解だったらそれを使えば良いよねって思うだけ。
コントローラーを使ったら上手くできるなんて事はないし (むしろ自分の場合は下手になりそう)、
コントローラーしか使わない人が思うほど、キーボード & マウスってゲームができない訳ではないよ。
189不明なデバイスさん 警備員[Lv.85] (ワッチョイ df19-aFDf)
2025/09/09(火) 13:20:28.40ID:MwI2ksD40190不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a330-21Gy)
2025/09/09(火) 13:37:20.22ID:dwIwCGCr0 背面4ショルダー2がもう最低条件だわ
191不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8a3b-08wO)
2025/09/09(火) 13:42:10.58ID:grBIQ81N0 おすすめのtype a cケーブル教えて
付属品は全滅した
付属品は全滅した
192不明なデバイスさん 警備員[Lv.58][R武][R防] (ワッチョイ fa92-S8ml)
2025/09/09(火) 13:47:07.64ID:yBOK6mdE0193不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df55-5Lgc)
2025/09/09(火) 14:59:29.08ID:N3S24jZm0 PCでパッド操作してたらバカにされるの当たり前だろ
気にすんなよ
パッド人口増えたら落ち着くかと思ったらアシストのせいで逆にヘイト溜まるという
そういうものと思うしかない
気にすんなよ
パッド人口増えたら落ち着くかと思ったらアシストのせいで逆にヘイト溜まるという
そういうものと思うしかない
194不明なデバイスさん 警備員[Lv.59][R武][R防] (ワッチョイ fa92-S8ml)
2025/09/09(火) 15:09:48.26ID:yBOK6mdE0 なんか車のMTvsATネタみたい・・・
必ず古い方が新しい方を見下す流れになるよね
わざわざこのスレで見下してくるキチガイなのに自覚無いのがヤバイ
そういうのはキーボードゲーマースレでやれよ(そんなスレがあるかはしらんけど
必ず古い方が新しい方を見下す流れになるよね
わざわざこのスレで見下してくるキチガイなのに自覚無いのがヤバイ
そういうのはキーボードゲーマースレでやれよ(そんなスレがあるかはしらんけど
195不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ db67-o6mm)
2025/09/09(火) 15:19:25.31ID:EGY5/93x0 まぁスレチだわな
196不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1ae9-ReYc)
2025/09/09(火) 15:51:56.90ID:Lk0fJgkd0 専門到って時々本当に時が止まってる奴現れるから怖いよな
今時スマホやタブレット使わずPCで5ch見てる奴なんてほとんどいないのに
今時スマホやタブレット使わずPCで5ch見てる奴なんてほとんどいないのに
197不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f81-dH5z)
2025/09/09(火) 16:03:17.38ID:PDxl9+rW0 コントローラースレでキーボードしか使えませんってあほだろこいつw
198不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ db67-o6mm)
2025/09/09(火) 16:03:40.84ID:EGY5/93x0 V5P楽しみだわ。背面とショルダーマジで必須な体になってしまった
199不明なデバイスさん 警備員[Lv.190][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MMba-Yd+h)
2025/09/09(火) 16:19:04.08ID:kNfH8TGrM 見下されてると思うのは潜在的に劣等感とか敵対心を持ってるからじゃないかなぁ
と昔はバリバリキーマウFPSerだったけど今はリビングTVでソファでV4P使ってるおじさんは思うわけよ
ID:PBPTnFF00の書き込みもそこまでアンチとは思わんけどな、「自分にとってはキーマウのが合ってる」と書いてるわけだし
と昔はバリバリキーマウFPSerだったけど今はリビングTVでソファでV4P使ってるおじさんは思うわけよ
ID:PBPTnFF00の書き込みもそこまでアンチとは思わんけどな、「自分にとってはキーマウのが合ってる」と書いてるわけだし
200不明なデバイスさん 警備員[Lv.190][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MMba-Yd+h)
2025/09/09(火) 16:23:22.09ID:kNfH8TGrM201不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sdba-Ravs)
2025/09/09(火) 17:11:37.45ID:OYi/hfPHd 2万円くらいのあやしいの買うくらいならdualsense2個買ったほうがいい気がしてきた
202不明なデバイスさん 警備員[Lv.66][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ aa32-bDcS)
2025/09/09(火) 17:19:45.26ID:T/GNNmU10 >>201
ゲームでハプティック振動が欲しいならそれもありだけど
pcで対応しているのってpsマルチタイトルぐらいしかない
2万の怪しいのってどこの何買うかによるとは思うけど
というかトリガー振動も対応しているのも少ないな
だいぶ前だけどカリストプロトコルぐらいだった
ゲームでハプティック振動が欲しいならそれもありだけど
pcで対応しているのってpsマルチタイトルぐらいしかない
2万の怪しいのってどこの何買うかによるとは思うけど
というかトリガー振動も対応しているのも少ないな
だいぶ前だけどカリストプロトコルぐらいだった
203不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sdba-+5we)
2025/09/09(火) 17:19:50.17ID:ZM3PdhJ/d お前らをどうにかしてコントロールしたいよ
204不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3325-rQkJ)
2025/09/09(火) 17:26:44.52ID:n/bXci7K0 dualsense2個買うならもうエッジでいいのでは
205不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 1ae9-ReYc)
2025/09/09(火) 18:06:44.74ID:Lk0fJgkd0 ソニータイトルもやるならいいんじゃねヨーテイとか1年待てばPCで遊べるだろうし
206不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9782-aFDf)
2025/09/09(火) 20:40:41.80ID:Ra4XXshb0 Games with adaptive trigger and haptic feedback support
ps://www.pcgamingwiki.com/wiki/Controller:DualSense#Games_with_adaptive_trigger_and_haptic_feedback_support
ps://www.pcgamingwiki.com/wiki/Controller:DualSense#Games_with_adaptive_trigger_and_haptic_feedback_support
207不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3bff-S8ml)
2025/09/09(火) 22:35:20.75ID:LjH6/YJH0 G7pro一ヶ月ちょっと使ってたんだがR2が死んだわ
ここの弱点nova liteから変わってねーな・・・それ以外はめっちゃいいコントローラなんだが
ここの弱点nova liteから変わってねーな・・・それ以外はめっちゃいいコントローラなんだが
208不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1ada-SjEv)
2025/09/09(火) 23:55:49.79ID:3qbqm2EG0 >>178
お前さ、ガチで社会経験のない引き籠りか何かなのか?
何度も言っているが、「ダイレクトインパート()ではプロファイルは使えない」と、
最初から明示したうえで販売しているなら何も文句なんか無いんだよ
どういう仕様なのかをきちんと明示しているのであれば、
お前の言う通り「どういうものを作ろうがFlydigiの勝手」だ
だが実際は、「プロファイルが複数使える」ってのがV4Pの売り文句の一つであるにもかかわらず、
何の断り書きもないのにダイレクトインパート()では使えない、というのが常識的に考えておかしいって話なんだよ
ゲームしかしてない引き籠りは知らんだろうが、「優良誤認」という言葉もある通り、
誤解を与えるような商品の売り方をするのは、厳しく言えば法律違反なの。知ってた?
ゴミ屋敷の臭い部屋に一日中引き籠ってないで少しは社会勉強しろ、な?
>それとDirectlnpurt対応のゲームしたことある?
>ゲーム側に全部ボタン設定があるんだぞ
ここまで言われてまた「ゲーム側の話」に戻るとはね
これもいい加減言い飽きたが、「Flydigiアプリの設定の問題の話」だ
いや、もういいから精神科に逝ってこい
診察受けて何らかの病名を付けてもらえば、何かの障碍者手当を搾取できるかもよ
>それとDirectlnpurtでNullになるはずがない
ここについては一部は納得した、というか「そういう可能性もある」と思えた
だがもしDirectlnpurt()でプロファイルが使えない、というのがFlydigiアプリのバグではなく、
Flydigiが意図してそう設計したのであるなら、そもそもがDirectlnpurt()モードでは
プロファイル画面にアクセスできないようにすれば済む話だろう
それを「何の問題もない」などと言い切るのであれば、やっぱりお前は世間知らずの馬鹿だとしか言いようがない
あともう一つ、どうしても聞いておきたい
執拗に「Inpurt」って語を使い続けてるのは何かのウケ狙いなの?w
それとも顔真っ赤っかで指先が震えまくってまともに入力できないのか?
お前さ、ガチで社会経験のない引き籠りか何かなのか?
何度も言っているが、「ダイレクトインパート()ではプロファイルは使えない」と、
最初から明示したうえで販売しているなら何も文句なんか無いんだよ
どういう仕様なのかをきちんと明示しているのであれば、
お前の言う通り「どういうものを作ろうがFlydigiの勝手」だ
だが実際は、「プロファイルが複数使える」ってのがV4Pの売り文句の一つであるにもかかわらず、
何の断り書きもないのにダイレクトインパート()では使えない、というのが常識的に考えておかしいって話なんだよ
ゲームしかしてない引き籠りは知らんだろうが、「優良誤認」という言葉もある通り、
誤解を与えるような商品の売り方をするのは、厳しく言えば法律違反なの。知ってた?
ゴミ屋敷の臭い部屋に一日中引き籠ってないで少しは社会勉強しろ、な?
>それとDirectlnpurt対応のゲームしたことある?
>ゲーム側に全部ボタン設定があるんだぞ
ここまで言われてまた「ゲーム側の話」に戻るとはね
これもいい加減言い飽きたが、「Flydigiアプリの設定の問題の話」だ
いや、もういいから精神科に逝ってこい
診察受けて何らかの病名を付けてもらえば、何かの障碍者手当を搾取できるかもよ
>それとDirectlnpurtでNullになるはずがない
ここについては一部は納得した、というか「そういう可能性もある」と思えた
だがもしDirectlnpurt()でプロファイルが使えない、というのがFlydigiアプリのバグではなく、
Flydigiが意図してそう設計したのであるなら、そもそもがDirectlnpurt()モードでは
プロファイル画面にアクセスできないようにすれば済む話だろう
それを「何の問題もない」などと言い切るのであれば、やっぱりお前は世間知らずの馬鹿だとしか言いようがない
あともう一つ、どうしても聞いておきたい
執拗に「Inpurt」って語を使い続けてるのは何かのウケ狙いなの?w
それとも顔真っ赤っかで指先が震えまくってまともに入力できないのか?
209不明なデバイスさん 警備員[Lv.66][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ b6ad-RvQq)
2025/09/10(水) 00:04:39.71ID:9W5ujzg60 DiscordかXでのID晒して好きなだけDMでやってくれないか?
210不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8be9-AyuB)
2025/09/10(水) 02:56:33.26ID:Vd4dOBkK0 G7proのトリガーストップは直接プラの棒が押してるだけだからなぁ
他は大体板やスプリング仕込んで負荷かかりにくいようにしてるのにあれはすぐ壊れると思った
他は大体板やスプリング仕込んで負荷かかりにくいようにしてるのにあれはすぐ壊れると思った
211不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9a9d-ZOfs)
2025/09/10(水) 04:43:52.22ID:z7gIo9Uw0 ちなみにV2PとV3Pの設定ガイドにはDirectInputモードはゲーム内設定で割り当てをして使用しますって書いてあるからそもそもアプリでの割り当て等には対応してないってことなんだろう
V4Pは設定ガイドが見当たらず所持もしてないから試せないけど機能しないってのならV4Pでも同様に対応してないんだろうからもう諦めろ
V4Pは設定ガイドが見当たらず所持もしてないから試せないけど機能しないってのならV4Pでも同様に対応してないんだろうからもう諦めろ
212不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワンミングク MM8a-QTnH)
2025/09/10(水) 06:10:04.71ID:yyDd0m1JM >>206
アダプティブもハプティックも対応増えてはいるけどまだまだ少ないね
アダプティブもハプティックも対応増えてはいるけどまだまだ少ないね
213不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 5a05-+5we)
2025/09/10(水) 07:16:27.43ID:s1MY7VVT0 >>205
ツシマは4年かかったけど?
ツシマは4年かかったけど?
214不明なデバイスさん 警備員[Lv.190][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ aa3c-Yd+h)
2025/09/10(水) 08:08:47.61ID:xe0aePJr0 >>211
黙ってNG入れとけ
黙ってNG入れとけ
215不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ df55-5Lgc)
2025/09/10(水) 08:31:42.77ID:LrqkgelY0 まだやってたら流石に笑うわと思ってスレ開いたらまだやってたw
216不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ df55-5Lgc)
2025/09/10(水) 08:32:28.98ID:LrqkgelY0 そして社会経験有ると思えない時間の書き込み
217不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ aa74-ztSA)
2025/09/10(水) 08:59:20.69ID:TZPGrLC80 何もかもRewasdが血迷ってサブスク化したのが悪い
218不明なデバイスさん 警備員[Lv.85] (ワッチョイ df19-aFDf)
2025/09/10(水) 09:18:08.92ID:I7JSAqa90 >>217
サブスクで売れなかったのか今は買い切りを販売しているぞ
サブスクで売れなかったのか今は買い切りを販売しているぞ
219不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ db67-o6mm)
2025/09/10(水) 09:27:00.98ID:SfkRsnJy0 6000円くらいだっけ買い切り
220不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1ada-SjEv)
2025/09/10(水) 11:58:52.29ID:Tp4pXPsa0 >>211
>DirectInputモードはゲーム内設定で割り当てをして使用しますって書いてある
それは「ゲームに適した入力方式の切り替え」の説明書きのところで、
X-Inputの「Xbox 360のキー配置を元に設定されるため、キーの割り当てが不要です」
に対して、D-Inputではゲーム上でキー割り当てが必要になるということを言っているのであって、
プロファイルの話じゃないでしょ
実際そのすぐ上に「SELECT + A / B / X / Y ボタンいずれかで、『アプリに』登録したコンフィグの切替ができます」
と書いてある
ただ、インパート君みたいに妄想と憶測で出鱈目を言い出すよりは、
そういう「マニュアルにこう書いてある」みたいな話のほうが100倍ありがたいけど
>DirectInputモードはゲーム内設定で割り当てをして使用しますって書いてある
それは「ゲームに適した入力方式の切り替え」の説明書きのところで、
X-Inputの「Xbox 360のキー配置を元に設定されるため、キーの割り当てが不要です」
に対して、D-Inputではゲーム上でキー割り当てが必要になるということを言っているのであって、
プロファイルの話じゃないでしょ
実際そのすぐ上に「SELECT + A / B / X / Y ボタンいずれかで、『アプリに』登録したコンフィグの切替ができます」
と書いてある
ただ、インパート君みたいに妄想と憶測で出鱈目を言い出すよりは、
そういう「マニュアルにこう書いてある」みたいな話のほうが100倍ありがたいけど
221不明なデバイスさん 警備員[Lv.145][SSR武+1][UR防][木] (ワッチョイ f6da-jU1a)
2025/09/10(水) 12:04:10.82ID:5sPVBkBm0 こういうゴミみたいなやつがいると大砲撃ちたくなるな
222不明なデバイスさん 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ df92-MxTR)
2025/09/10(水) 12:37:02.81ID:YjNk3KeO0 人に向けて大砲撃つやつはクズだよ
223不明なデバイスさん 警備員[Lv.190][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MMba-Yd+h)
2025/09/10(水) 12:58:27.46ID:9ECtkCYiM 盛大な花火を打ち上げろ
224不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3e26-dEjD)
2025/09/10(水) 14:30:51.22ID:EJZzWJ6Y0 reWASD 今年の1月に買った時はセール価格$49,99だったけど
9月限定価格?で$39,99になってるな
9月限定価格?で$39,99になってるな
225不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9760-aFDf)
2025/09/10(水) 15:51:09.48ID:I7JSAqa90 ゲームコントローラーメーカー「FLYUDIGI」が東京ゲームショウ2025に出展!
saiganak.com/ja/event/tgs2025-flydigi-booth-announcement/
これの画像が気になる
i.imgur.com/z109uxT.png
「XBOX公認 VADER 5S エリートコントローラー登場」
ちょっと嫌な予感もする
saiganak.com/ja/event/tgs2025-flydigi-booth-announcement/
これの画像が気になる
i.imgur.com/z109uxT.png
「XBOX公認 VADER 5S エリートコントローラー登場」
ちょっと嫌な予感もする
226不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 3bff-S8ml)
2025/09/10(水) 16:58:57.55ID:46qNI7QK0 オケツの膨らみはなんだ?
227不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ db67-o6mm)
2025/09/10(水) 17:29:08.23ID:SfkRsnJy0 なんか箱の公認っていやな予感しかしない
228不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7af8-21Gy)
2025/09/10(水) 17:32:54.41ID:iTOd32u00 単独でマッピング出来そうなのは良き
229不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 8b4b-lXM6)
2025/09/10(水) 19:19:58.40ID:O/aQ93qn0 箱のはどうでもいいな
5proはよ
5proはよ
230不明なデバイスさん 警備員[Lv.66][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ b6ad-RvQq)
2025/09/10(水) 23:04:15.04ID:9W5ujzg60 reWASDは昔15ドルで買ったけど
途中でアップデートするのやめた挙げ句
今その過去バージョンがDLできないわ
今40ドルで買っても同じことが起きるぞ多分
途中でアップデートするのやめた挙げ句
今その過去バージョンがDLできないわ
今40ドルで買っても同じことが起きるぞ多分
231不明なデバイスさん 警備員[Lv.66][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ b6ad-RvQq)
2025/09/10(水) 23:07:45.34ID:9W5ujzg60 メンバーシップのところ覗いたら
旧版のライセンスを20ドルでアップグレードできるみたいだ
でも昔は使ったけど今使ってないから放置でいいや
旧版のライセンスを20ドルでアップグレードできるみたいだ
でも昔は使ったけど今使ってないから放置でいいや
232不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 3bff-S8ml)
2025/09/10(水) 23:22:20.10ID:46qNI7QK0 信用できない商売してやがるな
233不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f660-aFDf)
2025/09/10(水) 23:22:49.59ID:I7JSAqa90234不明なデバイスさん 警備員[Lv.59][R武][R防] (ワッチョイ 7602-S8ml)
2025/09/10(水) 23:23:42.58ID:2dFZULF10 そういえば結局ジャイロって定番化したの?
235不明なデバイスさん 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ f6ed-MxTR)
2025/09/10(水) 23:45:16.95ID:YjNk3KeO0 モンハンはジャイロと相性いいっぽい
FPSでマウスみたいに繊細に使うんじゃなくて超ハイセンシにして振り向くのに使う感じだからかなり特殊な使い方だけど
FPSでマウスみたいに繊細に使うんじゃなくて超ハイセンシにして振り向くのに使う感じだからかなり特殊な使い方だけど
236不明なデバイスさん 警備員[Lv.67][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ b6ad-RvQq)
2025/09/10(水) 23:57:11.70ID:9W5ujzg60237不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1a38-s1tI)
2025/09/11(木) 00:00:32.08ID:lSKCS+wz0 flydigiって公認じゃないからこその強みを最大限に活かして地位を上げたイメージだから公認コントローラーで何するんだろう
革命的な何かかもしくは滑るのか
革命的な何かかもしくは滑るのか
238不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f660-aFDf)
2025/09/11(木) 00:27:25.59ID:svtc9KUt0 静電容量式スティックが気になってきた
youtu.be/ip09JB_mFFc
youtu.be/ip09JB_mFFc
239不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1ba6-aHNR)
2025/09/11(木) 01:26:33.46ID:c+EsfdsK0 ジャイロは嫌いだが、ゲーム内の操作ではなくて
ジェスチャーでキーボードショートカット的に使えるなら夢が広がりそうだ
ジェスチャーでキーボードショートカット的に使えるなら夢が広がりそうだ
240不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ db67-o6mm)
2025/09/11(木) 07:52:10.56ID:bIMaevwI0 V5Sで拡張ボタンに既存ボタンの役割しか割り振れなくなってたら笑うわ
無いと思うけど
無いと思うけど
241不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 97a9-rQkJ)
2025/09/11(木) 08:03:54.15ID:nhvSoH980 無接点方式は摩耗しないだけで感度特性が良くないしドリフトレスでもないし
良くあるドリフト修正キャリブレ機能は構造的精度が低いとむしろ感度ズレが起きるし
そういうことが分かってきたから〇〇技術で理想のスティックを
みたいな期待感って今はもうあんまり無いかもしれない
良くあるドリフト修正キャリブレ機能は構造的精度が低いとむしろ感度ズレが起きるし
そういうことが分かってきたから〇〇技術で理想のスティックを
みたいな期待感って今はもうあんまり無いかもしれない
242不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (スプッッ Sd5a-OmO2)
2025/09/11(木) 10:18:49.89ID:ZDpHagEUd スティックにはずっとドリフト問題が付いて回ってたからそれが軽減されただけでも進歩だと思うよ
進化が終わったわけじゃないし感度精度の理想はこれから出てきてほしい
進化が終わったわけじゃないし感度精度の理想はこれから出てきてほしい
243不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1a5d-dH5z)
2025/09/11(木) 10:29:28.67ID:16S8PxnI0 あんま詳しくないので聞きたいんだがアクションゲームってデジタルデッドゾーンって切った方がいいの?
244不明なデバイスさん 警備員[Lv.65][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3eef-dEjD)
2025/09/11(木) 10:36:56.61ID:AZ26suLv0 別に切らなくていいよ
アクションゲームだとスティック中央付近の操作は歩きにしか使わないし出番は少ない
ドリフト起きやすくなるデメリットの方がでかい
アクションゲームだとスティック中央付近の操作は歩きにしか使わないし出番は少ない
ドリフト起きやすくなるデメリットの方がでかい
245不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 1a5d-dH5z)
2025/09/11(木) 12:03:54.81ID:16S8PxnI0 >>244
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
246不明なデバイスさん 警備員[Lv.145][SSR武+1][UR防][木] (ワッチョイ f6da-jU1a)
2025/09/11(木) 12:25:36.81ID:Gh4ZMJkF0 >>226
ヘッドホンジャックじゃね
ヘッドホンジャックじゃね
247不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ da3d-A1Sd)
2025/09/11(木) 12:44:23.86ID:iKjeOuz40 PCアプリはもう有るのか
Flydigi Space Station for Xboxで検索したら出てくるよ
://i.imgur.com/kg4Qw2A.jpeg
Flydigi Space Station for Xboxで検索したら出てくるよ
://i.imgur.com/kg4Qw2A.jpeg
248不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ aaf4-Zmbc)
2025/09/11(木) 14:51:15.49ID:X5drY/VR0 >>247
相変わらず見た目はダッサイ🥺
相変わらず見た目はダッサイ🥺
249不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ aaeb-K8pp)
2025/09/11(木) 14:57:47.58ID:eDjuYf+X0 これ前に5Proのリークとして出てた画像のと完全に一致してるよね
上部と背面は見えないからSはそこのボタンが少ないとか?
差別化どうするんだろ
上部と背面は見えないからSはそこのボタンが少ないとか?
差別化どうするんだろ
250不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ db67-o6mm)
2025/09/11(木) 15:43:56.61ID:bIMaevwI0 見えない部分がどうなってるのか次第か
251不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f654-YgqH)
2025/09/11(木) 16:21:09.14ID:9Wc6eB7/0 >>247
うおおおおおシェアボタンきたああああああ
うおおおおおシェアボタンきたああああああ
252不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 97b7-ZOfs)
2025/09/11(木) 16:31:02.54ID:XfvUSwwa0 これ見た感じだと従来の充電ドックは使えなさそうだな
253不明なデバイスさん 警備員[Lv.191][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ cebb-Yd+h)
2025/09/11(木) 19:05:39.96ID:FcQaExCw0 APEX 5で新しくなってるし
V5でもその新しいの使うんでしょたぶん
V5でもその新しいの使うんでしょたぶん
254不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9a6a-S0oy)
2025/09/11(木) 20:04:39.04ID:31/Kiz6g0 >>249
V5Pのリーク画像にはシェアボタンとイヤホンジャックは無かった
V5Pのリーク画像にはシェアボタンとイヤホンジャックは無かった
255不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f5f-PTKq)
2025/09/11(木) 23:26:32.64ID:TQgbg5aa0 V5Sってxboxマークついてるからswitchには使えない?
256不明なデバイスさん 警備員[Lv.179][UR武+1][SSR防][苗] (オイコラミネオ MMb7-2UC5)
2025/09/12(金) 07:34:57.58ID:9XLBi+aTM >>247
せやからセレクトそこやめてて
せやからセレクトそこやめてて
257不明なデバイスさん 警備員[Lv.191][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ 3e03-mRjz)
2025/09/12(金) 07:55:36.93ID:6G23p7D+0258不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5705-LAb1)
2025/09/12(金) 09:34:04.58ID:Ih4SaCvq0 V4PROのセレクトは十字キー上の真上だから少し位置が下になってるな
259不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f654-YgqH)
2025/09/12(金) 09:54:39.42ID:SS/dzD050 この位置でも無理ならシェアボタンにセレクト割り当てればええ
260不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ f6d9-aFDf)
2025/09/12(金) 10:10:39.93ID:2yyNU8970 >>256
前機種より変更されてベストポジションになっているじゃん
前機種より変更されてベストポジションになっているじゃん
261不明なデバイスさん 警備員[Lv.145][SSR武+1][UR防][木] (ワッチョイ f6da-1bmN)
2025/09/12(金) 11:09:07.60ID:00Srikq+0 手は小さい方だけどvader3でもさらに上になったAPEX5でもセレクトスタートの位置気になった事ないな…
manba oneみたいにスティックの下側に並んでるなら気になるけど
manba oneみたいにスティックの下側に並んでるなら気になるけど
262不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8b4b-lXM6)
2025/09/12(金) 11:41:05.60ID:Z7ZG0ZLo0 そもそもセレクト同時押しで暴発するからデフォのスタートセレクト使わない
263不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr3b-aJ3f)
2025/09/12(金) 12:29:46.94ID:BXYDn9lgr xの横より左上の方が押しやすい
指の長さによるのかね
指の長さによるのかね
264 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a333-O4pp)
2025/09/13(土) 12:16:42.73ID:L+Vt9mW80 wolverine V2のセレクトは持ち手からスティックとの直線上にあってひでえと思ったな
Vaderは基本違和感感じたことないわ
Vaderは基本違和感感じたことないわ
265不明なデバイスさん ハンター[Lv.279][苗] (ワッチョイ 1f3d-sbkZ)
2025/09/13(土) 14:33:53.73ID:ap8OoFi40 flydigiはスタートセレクトよりも背面ボタンの使いづらさをどうにかしてほしいわ
5proでもあんまり期待できん
5proでもあんまり期待できん
266不明なデバイスさん 警備員[Lv.91][木] (ワッチョイ f6cd-m28k)
2025/09/13(土) 19:30:13.88ID:YcM12PC80 flydigiとか分厚い過ぎて生理的に無理
267不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7f74-Dxzf)
2025/09/13(土) 19:32:06.28ID:c+tOyL/D0 箱配置はどこにセレクトがあろうと結局スティックが邪魔で押しにくいからPS配置の方が優秀
でも握り心地は箱形状の方が好き
そんなあなたにQRDのSpark N5
でも握り心地は箱形状の方が好き
そんなあなたにQRDのSpark N5
268不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0fa6-H0ia)
2025/09/14(日) 02:35:15.96ID:tg1N0nGN0 Tegenaria Lite買ったぜ
キャプチャーボタン付きの初めてなんで驚いたがこれPrintScreenキーなんだなw
キャプチャーボタン付きの初めてなんで驚いたがこれPrintScreenキーなんだなw
269不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3fe6-qhFj)
2025/09/14(日) 11:22:36.10ID:syhTFwYk0 なんたらウルフ3買ったがLTRTが深すぎて指辛い
これなんとかならん?
これなんとかならん?
270不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff74-n+00)
2025/09/14(日) 12:16:32.73ID:GKjrGXYa0271不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3fb0-OF/z)
2025/09/14(日) 17:46:57.75ID:L9Kk5OOu0 XBOXのワイヤレスコントローラー使用してて
ドリフトが起きたり、Type-Cの接触が安定しなくなったので買い換えたいです。
・有線接続は必須で無線と両対応なら嬉しい
・ドリフトしにくい or ドリフトしても分解せずに交換可能のどちらかを満たす(必須)
・可能ならXBOX配置(優先度中)
・予算可能なら1万5000円
・可能ならスティックはXBOXワイヤレスコントローラーぐらいまでの重さが嬉しい
・ポーリングレート等性能が悪いよりは良い方がいい(優先度低)
・無線可能ならバッテリーの持ちがいいと嬉しい(優先度低)
格ゲーする際は別のアケコンを使用しているので、
用途はsteamでのRPGもしくはアクションRPGをするのが大半で、
たまに一人プレイのアクションゲームするぐらいです。
ドリフトが起きたり、Type-Cの接触が安定しなくなったので買い換えたいです。
・有線接続は必須で無線と両対応なら嬉しい
・ドリフトしにくい or ドリフトしても分解せずに交換可能のどちらかを満たす(必須)
・可能ならXBOX配置(優先度中)
・予算可能なら1万5000円
・可能ならスティックはXBOXワイヤレスコントローラーぐらいまでの重さが嬉しい
・ポーリングレート等性能が悪いよりは良い方がいい(優先度低)
・無線可能ならバッテリーの持ちがいいと嬉しい(優先度低)
格ゲーする際は別のアケコンを使用しているので、
用途はsteamでのRPGもしくはアクションRPGをするのが大半で、
たまに一人プレイのアクションゲームするぐらいです。
272不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4f2b-FkfT)
2025/09/14(日) 18:05:31.30ID:UThr2mbs0 gamesir G7Pro
273不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4f6b-ykab)
2025/09/14(日) 18:42:08.63ID:8o054Pp50 フリークってあるのとないのとだと全然違う?付属の長めのスティックだけで十分?
274不明なデバイスさん 警備員[Lv.67][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ ffad-RBGo)
2025/09/14(日) 19:05:10.35ID:Wz0E/pn/0 >>271
スティックアナログモジュールは交換できるのは最近だと
1万未満ならg5 pro にthunderobot g80
以上ならzd o+にzd ultimate legend
g5pro とg80は交換モジュールは
どちらも流用できてモジュール自体も安い
工作精度はg80のほうがいいしg80オススメ
zdは機種ごとに交換モジュールは違うし
アリから買うと高いからセールかコイン割必須
タオバオで買うとやすいけどおすすめしない
利用したことないけど全世界向きの公式販売サイトがある
スティックアナログモジュールは交換できるのは最近だと
1万未満ならg5 pro にthunderobot g80
以上ならzd o+にzd ultimate legend
g5pro とg80は交換モジュールは
どちらも流用できてモジュール自体も安い
工作精度はg80のほうがいいしg80オススメ
zdは機種ごとに交換モジュールは違うし
アリから買うと高いからセールかコイン割必須
タオバオで買うとやすいけどおすすめしない
利用したことないけど全世界向きの公式販売サイトがある
275271 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3fb0-OF/z)
2025/09/14(日) 19:24:12.35ID:L9Kk5OOu0276不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0f4b-XVQY)
2025/09/14(日) 19:41:34.28ID:cyHwrJTN0 最近の有名どころの中華コンなら全部条件満たしてる気がするけど
277不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8f88-rxXQ)
2025/09/14(日) 21:48:32.19ID:AgveDes/0 Vader5Sの背面ボタン2個確定で選択肢から消えたわ
5P待ちだなー
5P待ちだなー
278不明なデバイスさん 警備員[Lv.179][UR武+1][SSR防][苗] (オイコラミネオ MM13-Y5O7)
2025/09/14(日) 23:39:43.26ID:zc8lQrQMM 純正からの乗り換えで一番ハードル高いのはダサさだよなBLITZとかAPEXとかどうしても部屋に置けなかったわ
279不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8f2a-vLSp)
2025/09/15(月) 00:11:39.16ID:dqrIRWIC0 PS配置のV5P出て欲しい
出来れば十字キーも縁べりのななめのやつなしのホントの十字だと音ゲーできて最高なんだけども
出来れば十字キーも縁べりのななめのやつなしのホントの十字だと音ゲーできて最高なんだけども
280不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ cfbe-N2b+)
2025/09/15(月) 00:45:51.15ID:/nS2YqGf0 それがジェネシスなんでは
背面2個少ないけどぶっちゃけ背面は2のほうがいい
背面2個少ないけどぶっちゃけ背面は2のほうがいい
281不明なデバイスさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0fff-XVQY)
2025/09/15(月) 02:18:58.43ID:kaKrYSbH0 振動がないっていう一点でジェネシスは見送ったな
何にでも使える十徳ナイフみたいなコントローラー目指してるなら振動はつけてほしかった、それか+2000円ぐらいで振動アリモデル売って欲しいわ
何にでも使える十徳ナイフみたいなコントローラー目指してるなら振動はつけてほしかった、それか+2000円ぐらいで振動アリモデル売って欲しいわ
282不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cfa5-FuhJ)
2025/09/15(月) 03:38:36.57ID:JtnmtzK/0 2000円くれたらおれが隣で揺れてやんよ(*•̀ᴗ•́*)👍
283不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (スプッッ Sddf-FkfT)
2025/09/15(月) 12:23:01.81ID:E9hwBBssd 腹の振動モーター除去しろ
284不明なデバイスさん ころころ [502] (ワッチョイ cf33-d+a8)
2025/09/15(月) 17:41:39.02ID:fwj7WYqE0 どうせgenesis proが出るだろな
今のは背面2つ振動なしでいいって人の低価格モデルでしょ
今のは背面2つ振動なしでいいって人の低価格モデルでしょ
285不明なデバイスさん ハンター[Lv.193][SR防][苗] (ワッチョイ 8f88-l5po)
2025/09/15(月) 18:52:10.95ID:R3mgtB0E0 RedditだとVader5Sは有線のみって言われてるな
安くするために仕方ないんだろうけど
安くするために仕方ないんだろうけど
286不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3fd9-mtuY)
2025/09/17(水) 12:39:18.79ID:Jt5LWsTI0 APEX5
10月3日
16,980円
10月3日
16,980円
287不明なデバイスさん 警備員[Lv.146][SSR武+1][UR防][木] (ワッチョイ 3f96-FCNE)
2025/09/17(水) 13:30:28.49ID:rjRzNY680 代理店価格にしては意外に安かったな
288不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4f74-iV51)
2025/09/17(水) 13:51:48.58ID:0YV+G4OR0 本命は5Pやね
289不明なデバイスさん 警備員[Lv.67][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ ffad-spFh)
2025/09/17(水) 22:32:16.60ID:ODejK3Uc0 ZD O+のスティック型方向キーに慣れすぎて
他のコントローラー握ると違和感が出た
この連続してカチカチして動かす感覚くせになるんじゃ
他のコントローラー握ると違和感が出た
この連続してカチカチして動かす感覚くせになるんじゃ
290不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4f74-iV51)
2025/09/18(木) 08:30:16.05ID:BvH/wIAJ0 もっとショルダー・背面4ボタン・CZボタンが付いたコントローラー出てきて欲しい
291不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0fa6-H0ia)
2025/09/18(木) 15:03:18.84ID:NZ+bUJgX0 Tegenaria Lite、うちのThinkPadの本体USB端子だとThinkPad側のスリープからの復帰で認識はしてるのにボタンが反応しなくなるなあ
抜いて挿し直したらいける、一度モード切り替えをしてもいける
ハブを経由して繋ぐと問題はなくなる、BIOSでAlways ON USBを有効にしてもだめだった。何だろ
抜いて挿し直したらいける、一度モード切り替えをしてもいける
ハブを経由して繋ぐと問題はなくなる、BIOSでAlways ON USBを有効にしてもだめだった。何だろ
292不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8fd5-n+00)
2025/09/18(木) 15:42:15.99ID:pubR8SVV0 ロジはLogicool Gっていうゲーミングブランドやってるのにパッド出さんなぁ
293不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0f4b-XVQY)
2025/09/18(木) 16:56:06.53ID:B3ygFbrk0 ロジクールのF310ってどこの売上ランキング見てもここ数年ずっと上位にいるけど本当に誰が買ってるんだこれ
ABXYボタンが異常にうるさい L1R1が固くて押し心地がよくない L2R2も固くて重い
握り心地も最悪でグリップの形が手に全然フィットせず 背面のLR2の下にあるでっぱりがすごく邪魔
十字キーは柔らかくて指が痛くならず好感触だがそれゆえに誤爆が多い
アナログスティックはまあ値段相応の出来でとりあえずは動きますレベル
「売れてるし安いから試しに一度買ってみたら見事に騙された」まではまあいいとしてそういう連中はもう二度と手出さないだろうに
「壊れたからリピートしましたこれで5台目です♪」とかレビューに書いてる奴マジ意味わからん
これを何度も買い直すぐらいならもう少しまともなのを1つ買った方がはるかにコスパ良い気がするけど
ABXYボタンが異常にうるさい L1R1が固くて押し心地がよくない L2R2も固くて重い
握り心地も最悪でグリップの形が手に全然フィットせず 背面のLR2の下にあるでっぱりがすごく邪魔
十字キーは柔らかくて指が痛くならず好感触だがそれゆえに誤爆が多い
アナログスティックはまあ値段相応の出来でとりあえずは動きますレベル
「売れてるし安いから試しに一度買ってみたら見事に騙された」まではまあいいとしてそういう連中はもう二度と手出さないだろうに
「壊れたからリピートしましたこれで5台目です♪」とかレビューに書いてる奴マジ意味わからん
これを何度も買い直すぐらいならもう少しまともなのを1つ買った方がはるかにコスパ良い気がするけど
294不明なデバイスさん 警備員[Lv.78][N武+2][N防+2][木] (ワッチョイ 7fc2-OF/z)
2025/09/18(木) 17:31:09.09ID:+h35lCjI0 そりゃ「安くて売上上位の買ってりゃ間違いないでしょ」て思ってる一般人よ
ゲームも短時間しかプレイしないような人達だからとりあえず動けばなんでもいいんよ
ゲームも短時間しかプレイしないような人達だからとりあえず動けばなんでもいいんよ
295 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8fdd-0uML)
2025/09/18(木) 17:49:36.21ID:N+VGOPNC0 俺も昔使ってたよf310とその前のやつ
Corei初代の頃かな
当時は箱コン使えるって知らんかったしこれかエレコムのもっと酷いやつしかなかった
まぁでも本当にすぐ壊れたから以来ロジアンチだわ
Corei初代の頃かな
当時は箱コン使えるって知らんかったしこれかエレコムのもっと酷いやつしかなかった
まぁでも本当にすぐ壊れたから以来ロジアンチだわ
296不明なデバイスさん 警備員[Lv.207][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 3fff-aIru)
2025/09/18(木) 17:55:21.42ID:tbmg0XYI0 >>293
大体の人が今使ってるのがぶっ壊れて応急で買う
んで特に調べずに聞いたことあるメーカーで安いのってなるとF310かホリのEDGE301かエレコムになってエレコムは似たようなの種類増やしすぎて分散してる
大体の人が今使ってるのがぶっ壊れて応急で買う
んで特に調べずに聞いたことあるメーカーで安いのってなるとF310かホリのEDGE301かエレコムになってエレコムは似たようなの種類増やしすぎて分散してる
297不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0f4b-XVQY)
2025/09/18(木) 18:01:40.09ID:B3ygFbrk0 なるほど!
凄い説得力でとても納得できた
凄い説得力でとても納得できた
298不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cfb8-N2b+)
2025/09/18(木) 20:18:26.97ID:gAvYalNi0 自分の自作PCだとスリープなんて一切入ってる気配ないなtegenaria lite
15分でメニュー長押ししないと復帰しないってレビューもみたけどそんなことはない
15分でメニュー長押ししないと復帰しないってレビューもみたけどそんなことはない
299不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0f56-xxKh)
2025/09/18(木) 21:06:04.46ID:4Gyny8q+0 ロジクールのコントローラーは加水分解が酷くて
300不明なデバイスさん 警備員[Lv.186][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 3fbd-XVQY)
2025/09/18(木) 22:18:54.16ID:XLLBAFQs0 https://i.imgur.com/2ti9os5.png
Tegenaria Lite なるものの仕様は知らないけど、これをオフにすれば電源が勝手に切れる事はなくなるのでは。
Tegenaria Lite なるものの仕様は知らないけど、これをオフにすれば電源が勝手に切れる事はなくなるのでは。
301不明なデバイスさん 警備員[Lv.147][SSR武+1][UR防][木] (ワッチョイ ffda-/6nD)
2025/09/19(金) 10:20:42.50ID:j9D/E1wy0 あとは慣れてるからで買ってる脳死ユーザーだな…
302不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4fb9-Tf5c)
2025/09/19(金) 10:33:57.17ID:qPD7GigE0 ついでも安くすぐ手に入るってのはすごい強みなのよ
303不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4fb9-Tf5c)
2025/09/19(金) 10:34:14.38ID:qPD7GigE0 いつでも
304不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ff5f-w8tn)
2025/09/19(金) 10:43:26.97ID:HdehyPYh0 昔GPX500使ってたからその流れでF310買ったことあるけど、
LTRTがあまりに固すぎて無理ってなったわ
LTRTがあまりに固すぎて無理ってなったわ
305不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cf82-n+00)
2025/09/19(金) 11:15:53.08ID:LMkEw6Iz0 次は8bitdoの安いやつでも買おうかな
306不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0f10-r+/l)
2025/09/19(金) 20:17:14.17ID:5BZttsfB0 8bitdo悪くない選択肢だと思います
307不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0Hbf-wuG0)
2025/09/19(金) 21:31:22.37ID:gu4yexLOH gamesirのAndroid版設定アプリが
Google playからセキュリティ問題で警告された
デバイスの不正使用と書いてある
Google playからセキュリティ問題で警告された
デバイスの不正使用と書いてある
308不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0f1c-n+00)
2025/09/20(土) 02:37:50.48ID:QMamGbcr0 そうか
で?
で?
309不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cfc7-n73Q)
2025/09/20(土) 05:33:32.00ID:V8bZSuSJ0 中華パッドも値上がりすごいもんな
評判のいいメーカーはどんどん値上がっていく
8bitdoでもうええわ、オレ
評判のいいメーカーはどんどん値上がっていく
8bitdoでもうええわ、オレ
310不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワントンキン MM9f-lvM5)
2025/09/20(土) 18:51:29.78ID:VKOwCg4oM Switch2にも対応する「ゲーミングコントローラーPRO」がタイプツーより9月20日発売 - GAME Watch
ps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2048542.html
タイプツーのやつってどうなんだろ
レビュー少なくて
ps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2048542.html
タイプツーのやつってどうなんだろ
レビュー少なくて
311不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 03ff-VfWQ)
2025/09/21(日) 00:03:25.54ID:/CfCIIbN0 ちゃっちいな
312不明なデバイスさん ハンター[Lv.198][SR防][苗] (ワッチョイ 6a09-Bk5w)
2025/09/21(日) 07:19:42.66ID:C5X0ZnS40 なぜflydigi配置の背面ボタンにしたのか
313不明なデバイスさん 警備員[Lv.194][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ 8ec3-+9C8)
2025/09/21(日) 07:22:37.38ID:OrR6Bwt50 FlydigiがOEM生産してたりして
314不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 732a-bd6I)
2025/09/21(日) 07:23:44.61ID:dQwK6joZ0 ベンチマーキングの結果少数派の意見は封殺しました
ごめんね( ・᷄∀・᷅ )
ごめんね( ・᷄∀・᷅ )
315不明なデバイスさん 警備員[Lv.147][SSR武+1][UR防][木] (ワッチョイ 86da-DngN)
2025/09/22(月) 09:30:50.58ID:D09/+CIK0 FlydigiがOEM生産ならまあマトモだろう
現実はFlydigiが生産委託してる工場が勝手に金型流用したとかの可能性もある
現実はFlydigiが生産委託してる工場が勝手に金型流用したとかの可能性もある
316不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a336-VfWQ)
2025/09/22(月) 19:13:35.49ID:2fM7YbC80 G7Pro期待してたのにトリガーに爆弾抱えててガッカリだわ
やっぱ構造的に信頼できるのはFlydigiか
やっぱ構造的に信頼できるのはFlydigiか
317不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 03ff-VfWQ)
2025/09/22(月) 19:59:57.77ID:zAnGz4TS0 トリガー強く押し込む癖あるやつはG7pro避けたほうがいいわ、俺のは2ヶ月持たなかった
318不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 86a4-dmt2)
2025/09/22(月) 21:48:56.13ID:pugIULfZ0 Vader3ProのRBヘタってきたからG7Proに乗り換えようと思ってたけどVader5Pro待ったほうが良さそうか
319不明なデバイスさん 警備員[Lv.183][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ ff43-JL2i)
2025/09/23(火) 01:40:24.52ID:T1kvkl1E0 結局パッドも消耗品なら5000以下の安いので十分にならないの?
320不明なデバイスさん 警備員[Lv.86] (ワッチョイ 8658-lG8I)
2025/09/23(火) 02:13:19.66ID:93+qKdGA0 価値観は人それぞれでしょ
高いものしか購入しない人もいれば安いものしか購入しない人もいる
高いものしか購入しない人もいれば安いものしか購入しない人もいる
321不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a72e-TbX9)
2025/09/23(火) 07:01:58.41ID:7dea8mCO0 高いもの買って修理して長く使う為にエポキシ接着剤やはんだ付けを覚えた
322不明なデバイスさん 警備員[Lv.80] (ワッチョイ 46e5-ucJs)
2025/09/23(火) 13:16:30.53ID:K2++tvO60 CZボタンが呪いすぎてもうVader以外使う気にならない
323不明なデバイスさん 警備員[Lv.86] (ワッチョイ 867e-lG8I)
2025/09/23(火) 13:28:45.66ID:93+qKdGA0 スティックを操作しながら押せないCZボタンに興味はないな
あったらあったでいい程度
背面やショルダーボタンのほうが便利
あったらあったでいい程度
背面やショルダーボタンのほうが便利
324不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ fabd-lG8I)
2025/09/23(火) 13:36:00.02ID:SbQNObUp0 つまりCZにショルダーもあるV5Pこそが最強となり得る
325不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d3ad-lG8I)
2025/09/23(火) 13:37:42.13ID:Z4aAmpu+0 価値観は人それぞれだからって意見するのは別に構わない
あれこれ言われたくないからといって「価値観は人それぞれ」を持ち出す奴が逃げて自分の殻に閉じこもりたいだけでしょ
あれこれ言われたくないからといって「価値観は人それぞれ」を持ち出す奴が逃げて自分の殻に閉じこもりたいだけでしょ
326不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8a6a-QPVC)
2025/09/23(火) 14:27:34.47ID:sfb4RVX90 Direwolf4トリガーストップとテンション調整あるのマジか
327不明なデバイスさん 警備員[Lv.86] (ワッチョイ 867e-lG8I)
2025/09/23(火) 16:30:49.82ID:93+qKdGA0 お金の価値観は人それぞれでしょ
安いものしか買えなくて我慢している人もいれば高いものでも余裕で買える人がいる
CZボタンは背面やショルダーで代用できる
スティックを操作しながらという条件を付ければCZでは無理
この差は互換の話であって価値の話とは違う
(CZは背面ショルダーの下位互換だと思っている)
ちなみにあれこれは言われるのは歓迎
もしかしたらVader3を使っていたことがあったオレでも気が付かない、
CZの良さを知ることができるかもしれないから
安いものしか買えなくて我慢している人もいれば高いものでも余裕で買える人がいる
CZボタンは背面やショルダーで代用できる
スティックを操作しながらという条件を付ければCZでは無理
この差は互換の話であって価値の話とは違う
(CZは背面ショルダーの下位互換だと思っている)
ちなみにあれこれは言われるのは歓迎
もしかしたらVader3を使っていたことがあったオレでも気が付かない、
CZの良さを知ることができるかもしれないから
328不明なデバイスさん 警備員[Lv.85][R武+3][R防+3][林] (ワッチョイ 8e9b-wBym)
2025/09/23(火) 16:46:15.30ID:3Yl5iWLp0 右スティック操作しながら押せないと弊害があるのはFPSゲームだけだし
それこそこんなのに文句つけてるのなんて一部のユーザーだけだよ
ほとんどのゲームでは問題無く使えて便利
前面6ボタンのパッドなんて昔からあるメジャーな部類の機能だし
それこそこんなのに文句つけてるのなんて一部のユーザーだけだよ
ほとんどのゲームでは問題無く使えて便利
前面6ボタンのパッドなんて昔からあるメジャーな部類の機能だし
329不明なデバイスさん 警備員[Lv.86] (ワッチョイ 867e-lG8I)
2025/09/23(火) 17:05:49.57ID:93+qKdGA0 移動しながら視点を操作して攻撃や回避やジャンプやウルトやアイテム操作等をすることない?
モンハンやエルデンリングや原神等のゲームですることない?
結構需要があると思っていたけど勘違いなのか?
モンハンやエルデンリングや原神等のゲームですることない?
結構需要があると思っていたけど勘違いなのか?
330不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1e2f-njch)
2025/09/23(火) 17:10:02.59ID:LLe2tmpm0331不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4681-DrkJ)
2025/09/23(火) 18:06:07.03ID:xPs81Na40 1つファンクションボタンを設定しておけば物理的な追加ボタンを使わなくても1つのボタンを押しながら簡単に他のボタンへのアクセスが可能になる。実質ボタン数2倍
333不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffbd-ar7H)
2025/09/23(火) 23:39:19.66ID:6gKz7ZMM0 FPS/TPS用途じゃないなら磁気スティックの感度問題も割とどうでもいいんだよな
334不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4635-VewF)
2025/09/23(火) 23:48:43.42ID:f6ICzgCa0 >>329
その理屈ならABXYもダメやん
その理屈ならABXYもダメやん
335不明なデバイスさん 警備員[Lv.86] (ワッチョイ 867e-lG8I)
2025/09/24(水) 01:05:01.86ID:KgJNDvXT0336不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4a89-Lzok)
2025/09/24(水) 01:51:25.21ID:k7trW7MG0 CZは位置が悪い
もっとスムーズに親指の腹で押せるようにABに近づけないと
もっとスムーズに親指の腹で押せるようにABに近づけないと
337不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0a85-V93K)
2025/09/24(水) 07:53:18.75ID:nOVmnHd90 >>326
3買ったばかりなんやが…
3買ったばかりなんやが…
338不明なデバイスさん 警備員[Lv.80] (ワッチョイ 6a35-ucJs)
2025/09/24(水) 08:10:09.42ID:5WEm1iCy0 背面やショルダーは若干意識が必要だけど、CZはほぼ無意識に押せるのが助かる
同時押し系割り当てて使ってる
個人的なものだからみんながみんなそうじゃないだろうけど
同時押し系割り当てて使ってる
個人的なものだからみんながみんなそうじゃないだろうけど
339不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ca3d-gbte)
2025/09/24(水) 08:39:16.61ID:0apsXz0R0 FPSだけでなくアクションやシミュレーションでも頻繁にスティックからいちいち指離すの嫌だからABXYも多用するボタンは背面に割り振ってるな
だからCZは優先順位低目で背面4つにショルダーが優先だわ
別に重宝してる人はそれでいいんじゃない
だからCZは優先順位低目で背面4つにショルダーが優先だわ
別に重宝してる人はそれでいいんじゃない
340不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4681-DrkJ)
2025/09/24(水) 09:55:06.44ID:xom6wdMa0 APEX2「そこで俺の登場ってワケ」
341不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (オッペケ Sr23-0aFZ)
2025/09/24(水) 13:53:08.09ID:HmU08TmTr 背面4とショルダー両方ついてるのってwolverine、ZD O+、Apex5、kunpeng 70ぐらいか
342不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8774-H/EM)
2025/09/24(水) 15:17:50.35ID:6P0P0xg00 CZと背面4つとショルダーもほしい
343不明なデバイスさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 86f3-yc+Y)
2025/09/24(水) 15:23:19.03ID:35sLkNh00 ショルダーと背面4つって同時に使えるか?
ショルダー使う人って人差し指一本打法だろ?
ショルダー使う人って人差し指一本打法だろ?
344不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7f4d-JHG3)
2025/09/24(水) 15:36:08.80ID:+kEkEqBp0 振動パックついてないのが基本になって欲しいわ
あれ邪魔すぎる
あれ邪魔すぎる
345不明なデバイスさん 警備員[Lv.171][苗] (スッップ Sdaa-2su6)
2025/09/24(水) 16:22:50.76ID:6+OCR9xPd >>318
自分がまさにそれでV3PからG7P買ったクチなんだ
機能面で特に不満ないしバンパートリガーの寿命も使いたてだからわからんけど手がデカめの自分にはG7Pは若干窮屈に感じた
グリップのハの字の角度の問題なのかな
自分がまさにそれでV3PからG7P買ったクチなんだ
機能面で特に不満ないしバンパートリガーの寿命も使いたてだからわからんけど手がデカめの自分にはG7Pは若干窮屈に感じた
グリップのハの字の角度の問題なのかな
346不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d3dc-lG8I)
2025/09/24(水) 19:01:35.67ID:dlyACCnW0347不明なデバイスさん 警備員[Lv.67][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 46ad-MIJJ)
2025/09/24(水) 19:13:19.05ID:wl3haOxg0 zd o+だけど小指薬指を上下パドルに
トリガーとショルダーは中指で操作できるよ
トリガーとショルダーは中指で操作できるよ
348不明なデバイスさん ハンター[Lv.321][苗] (ワッチョイ 473d-kXu/)
2025/09/24(水) 20:43:15.38ID:bQS+7Yhj0 今のLRやショルダーボタン配置より、裏に左右それぞれに縦に4つボタン並べてくれた方が手の構造的に押しやすそうな気がするのにダメなのかな
349不明なデバイスさん 警備員[Lv.87][N武+2][N防+2][林] (ワッチョイ 8eba-wBym)
2025/09/24(水) 22:35:13.96ID:QgNpTx520 背面にボタン増えたら誤爆して使いにくいからだろ
だから最近のトレンドは背面は4つから2つに減らしてショルダーにボタン追加って方向になってる
だから最近のトレンドは背面は4つから2つに減らしてショルダーにボタン追加って方向になってる
350不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ e3a6-YvLc)
2025/09/24(水) 23:46:51.31ID:jp6Oc3rY0 >>348は人差し指の向きの話じゃね、上から押すより裏から押すのがいいんじゃないかっていう
351不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3bbd-wVby)
2025/09/25(木) 01:38:37.90ID:E0IhrkZO0 V4Pは誤爆を考慮してなのかパドルじゃなくてちっさいボタンを背面に装備してたけどあれはあれで押したい時に一瞬探るのよね
背面2で十分だと思うわ
背面2で十分だと思うわ
352不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ d3dc-lG8I)
2025/09/25(木) 04:03:57.21ID:OBAL22fN0353不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8774-H/EM)
2025/09/25(木) 08:13:34.88ID:mR6ANtLF0354不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3bec-pMgC)
2025/09/25(木) 10:15:28.11ID:h4K9s5A00 ショルダーと背面はWolverine v3が最高だからあの路線でやってほしい
355不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ea92-VfWQ)
2025/09/25(木) 10:16:27.60ID:cYOCGGji0 >>353 エリコンはドリフトするので改良してほしい
356不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (オッペケ Sr23-0aFZ)
2025/09/25(木) 11:37:07.50ID:yg8kxIRNr 小指はまだしも中指薬指で押すぐらい操作は普通に出来ると思うけど
357不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4a89-Lzok)
2025/09/25(木) 11:44:59.16ID:JcatWC0L0 背面は減らさないでください
スティック押し込みの割り当てだけで2個つぶれる
シフトボタン割り当てれるところがなくなるわ
スティック押し込みの割り当てだけで2個つぶれる
シフトボタン割り当てれるところがなくなるわ
358不明なデバイスさん 警備員[Lv.148][SSR武+1][UR防][木] (ワッチョイ 0756-sCzo)
2025/09/25(木) 11:58:19.65ID:4en6xfcM0 APEX5みたいに2個固定2個着脱もいい
359不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 86f3-yc+Y)
2025/09/25(木) 12:46:03.26ID:3Uy4jRhM0 >>356
人差し指と中指すら同時に使えないのが多数派なんだぜ
人差し指と中指すら同時に使えないのが多数派なんだぜ
360不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ea92-VfWQ)
2025/09/25(木) 12:48:05.88ID:cYOCGGji0 つうか握ってる関係で動かしにくいってのもある
まぁ慣れではあるけど
まぁ家ならフットスイッチの方が良いかもね
パッドの仕様に左右されずに追加できるし
まぁ慣れではあるけど
まぁ家ならフットスイッチの方が良いかもね
パッドの仕様に左右されずに追加できるし
361不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 3bec-pMgC)
2025/09/25(木) 14:14:35.73ID:h4K9s5A00 Rainbow 3は黒無いんか
背面も2個のままだしイマイチ
背面も2個のままだしイマイチ
362不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ bf05-yqvX)
2025/09/25(木) 15:44:59.59ID:B2a2GRQW0 TGSでVADER5 PROの展示があったそうで
363不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8774-H/EM)
2025/09/25(木) 15:48:58.76ID:mR6ANtLF0 これか
ttps://x.com/Scythe_JP/status/1971046609116070302
ttps://x.com/Scythe_JP/status/1971046609116070302
364不明なデバイスさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 03ff-VfWQ)
2025/09/25(木) 16:12:45.96ID:OcFfy05+0 背面上のやつもおしやすそうだな
365不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8774-H/EM)
2025/09/25(木) 16:36:00.21ID:mR6ANtLF0 押しやすければ良いな。誤爆しなければいい
366不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 5301-lG8I)
2025/09/25(木) 16:38:23.24ID:tS2M6b+p0 へぇ後ろに反らせて裏かけやすくか...
自分の8bitより縦にもう少しあるからまとまってて良いかも
自分の8bitより縦にもう少しあるからまとまってて良いかも
367不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8774-H/EM)
2025/09/25(木) 17:05:37.53ID:mR6ANtLF0 何時発売なんだろうな
368不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a310-ar7H)
2025/09/25(木) 17:52:56.28ID:17AWGtHf0 背面も4のままでショルダーも増えてんのか
369不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 86f3-yc+Y)
2025/09/25(木) 20:31:21.23ID:3Uy4jRhM0 >>365
実際本音なんだろうけど相反することを言ってしまってるな
実際本音なんだろうけど相反することを言ってしまってるな
370不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8606-eJa3)
2025/09/26(金) 02:18:27.31ID:fSI78xdP0 これだけボタンあるなら自分は背面2つ外して使うかも
371不明なデバイスさん 警備員[Lv.195][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ 8e4a-+9C8)
2025/09/26(金) 06:59:03.30ID:1S99AZPs0 覇権モデルきたか
372不明なデバイスさん ハンター[Lv.200][SR防][苗] (ワッチョイ 1e64-Bk5w)
2025/09/26(金) 07:22:13.72ID:1tKSVeSy0 ショルダーキーに求めるのはLBトリガーに引っ付いてる配置で高さもある事だな
Vader5は心配無さそうだけどblitz2やナコンXレボがイマイチだった
ZD O+が惜しくてWolverine v3は文句無し
Vader5は心配無さそうだけどblitz2やナコンXレボがイマイチだった
ZD O+が惜しくてWolverine v3は文句無し
373不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8774-H/EM)
2025/09/26(金) 08:25:24.51ID:Y4+2ga1Q0 Wolverine v3にCZボタンあったら買ってたな
374不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 4605-vGxY)
2025/09/26(金) 09:40:02.01ID:zvVsS2h80 rainbow se2のAボタンのゴムが千切れたんだけど
交換用のゴムって売ってないの?
まぁA X Y と真ん中のボタン3つセットのゴム板になってるからなさそうな気はするけど…
交換用のゴムって売ってないの?
まぁA X Y と真ん中のボタン3つセットのゴム板になってるからなさそうな気はするけど…
375不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 03ff-VfWQ)
2025/09/26(金) 11:15:21.55ID:1qFjmp0U0 Apexってなんでczつけないんだろ
flydigiのフラッグシップなんだから最高級全部盛りにしてほしいぜ
flydigiのフラッグシップなんだから最高級全部盛りにしてほしいぜ
376不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 3bfd-lG8I)
2025/09/26(金) 13:24:07.16ID:+vKeX0AC0 またアナログスティックの硬さ調節の機構はあるのか
まぁ普通に使ってる最中に地味にズレていかなきゃ別に良いんだけど
まぁ普通に使ってる最中に地味にズレていかなきゃ別に良いんだけど
377不明なデバイスさん ハンター[Lv.328][苗] (ワッチョイ 473d-hSJ9)
2025/09/26(金) 14:00:24.12ID:3XqKfKfI0 czボタン人気ないからだろ
他に誰も採用しない程度の需要しかない
他に誰も採用しない程度の需要しかない
378不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8774-H/EM)
2025/09/26(金) 14:01:24.29ID:Y4+2ga1Q0 CZ欲しかったらV5P,そうじゃなけりゃ他って感じでいいんじゃないかね
379不明なデバイスさん 警備員[Lv.195][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MMaa-+9C8)
2025/09/26(金) 17:06:49.14ID:13BvNzqcM テンションリングはラチェットになってるかどうか気になるな
380不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e3e6-DrkJ)
2025/09/26(金) 17:48:13.55ID:ggAPvMe+0 GENESIS「せやな」
381不明なデバイスさん 警備員[Lv.63] (ワッチョイ bbac-VfWQ)
2025/09/26(金) 19:10:53.04ID:L5bSz6Rs0 Gamesir X5 liteがaliで安かったので買ってみたが(コイン割もろもろで2100円くらい)
これ系(スマホ用タイプC接続タイプ)をOTG メス延長ケーブルでPC直で挿したら使えるもんなんですかね?
これ系(スマホ用タイプC接続タイプ)をOTG メス延長ケーブルでPC直で挿したら使えるもんなんですかね?
382不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 4666-VfWQ)
2025/09/26(金) 19:24:41.67ID:3ZpzTLmq0 テンションダイアルはやめてほしい
勝手に緩んだりするんだよ
勝手に緩んだりするんだよ
383不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a336-VfWQ)
2025/09/26(金) 19:58:42.18ID:0Zl0gdWg0 何で左手デバイス作ってくんないのGameSirさん
スティック丈夫で安けりゃ売れるの確定なのに
スティック丈夫で安けりゃ売れるの確定なのに
384不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ffb5-vZg3)
2025/09/26(金) 20:00:32.98ID:Ttfkq3xU0 無段階より5刻み位で固定してくれないかな
385不明なデバイスさん 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 8601-yc+Y)
2025/09/26(金) 20:06:45.82ID:Fi11VhnP0 左手デバイスはazeron 1強だから他のメーカーの選択肢も欲しいね
右手もサイドボタンが多いだけの多ボタンマウスじゃなくて全部の指を使うマウスが出て欲しい
右手もサイドボタンが多いだけの多ボタンマウスじゃなくて全部の指を使うマウスが出て欲しい
386不明なデバイスさん 警備員[Lv.80] (ワッチョイ 8eb5-ucJs)
2025/09/26(金) 20:54:28.29ID:AmkceXcZ0 パッドの左半分みたいな、持って使える左手デバイスが欲しいのよね
387不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e3a6-YvLc)
2025/09/26(金) 20:58:57.38ID:A0XoY5/D0 switchのjoyconはどうだろう
あれ普通のbluetoothコントローラーらしいし
あれ普通のbluetoothコントローラーらしいし
388不明なデバイスさん ハンター[Lv.201][SR防][苗] (ワッチョイ 0aab-Bk5w)
2025/09/26(金) 21:36:22.68ID:aRJecDjx0389不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ fabd-lG8I)
2025/09/27(土) 00:43:05.25ID:+2B9cQgL0390不明なデバイスさん 警備員[Lv.209][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6aff-BCL9)
2025/09/27(土) 07:54:12.40ID:F9TlpBmC0 ホリがモンゴリアン用の左手コントローラー出してたな
391不明なデバイスさん ハンター[Lv.202][SR防][苗] (ワッチョイ 0a1d-Bk5w)
2025/09/27(土) 08:26:49.04ID:cjRpq6uC0 Vader5Pは発売まで3,4ヶ月かかるって猫拳が言われたそうだ
392不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8774-H/EM)
2025/09/27(土) 08:47:25.68ID:/pvlqhML0 2月くらいか、まだ先は長いな
393不明なデバイスさん 警備員[Lv.196][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ 8ea2-+9C8)
2025/09/27(土) 09:12:49.92ID:rCn1MY7w0 恐らくサイズの人に聞いてるだろうから
本国では1~2ヶ月、日本での発売が3~4ヶ月ってところだと予想
本国では1~2ヶ月、日本での発売が3~4ヶ月ってところだと予想
394不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d31e-lG8I)
2025/09/27(土) 09:50:41.45ID:quOksdBE0395不明なデバイスさん 警備員[Lv.87] (ワッチョイ 8600-lG8I)
2025/09/27(土) 10:19:41.52ID:6PvXRyeq0396不明なデバイスさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 03ff-VfWQ)
2025/09/27(土) 11:39:27.69ID:mhJkNCGL0 キモキモの実
397不明なデバイスさん 警備員[Lv.184][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ e3fb-JL2i)
2025/09/27(土) 13:29:17.85ID:eFzivA0K0 game sir G7のHEじゃないほうが在庫処分なのか1980円で売ってるけどお試しに買うのはいいのかね?
今持ってるのが昔の古いサイドワインダーなので比較にもならないと思うが
今持ってるのが昔の古いサイドワインダーなので比較にもならないと思うが
398不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ bf05-yqvX)
2025/09/27(土) 14:13:04.69ID:WgOxyy7Z0 >>397
ホールエフェクト不要でカジュアルに使う分ならありだと思う
ホールエフェクト不要でカジュアルに使う分ならありだと思う
399不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a73b-pysT)
2025/09/27(土) 14:37:52.50ID:E/ELZHyX0 左手デバイス使用者って古参FF14民とか見てると使い慣れた生産終了品を直し続けてて他社の製品に移行してない印象がある
400不明なデバイスさん 警備員[Lv.103][木] (ワッチョイ 8e62-cpxV)
2025/09/27(土) 14:57:40.64ID:pOIDJWfO0 Vaderとかアプリがゴミだし分厚いくて使い難い
401不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8774-H/EM)
2025/09/27(土) 15:28:03.91ID:/pvlqhML0 おススメを教えてくれ
402不明なデバイスさん 警備員[Lv.87] (ワッチョイ 8600-lG8I)
2025/09/27(土) 15:41:11.58ID:6PvXRyeq0 Vader5Proは追加8ボタンなんでしょ?
追加項目が多いオレにはベストだな
追加項目が多いオレにはベストだな
403不明なデバイスさん 警備員[Lv.196][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ 8ea2-+9C8)
2025/09/27(土) 16:33:16.33ID:rCn1MY7w0 ボタンなんかなんぼあってもええですからね
404不明なデバイスさん 警備員[Lv.172][苗] (ワッチョイ 0a51-2su6)
2025/09/27(土) 21:38:00.05ID:s7b45rd+0 V5Pこれもう覇権だろ
欲を言えば背面はソフトで切り替えじゃなく着脱式で物理的に無効化できればよかったが
欲を言えば背面はソフトで切り替えじゃなく着脱式で物理的に無効化できればよかったが
405不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9b02-MV5l)
2025/09/28(日) 01:48:48.16ID:P2d9qoDg0 元々apex5行こうと思ってたけどvader5proのレビュー上がり始める頃まで待つかな
Void GENESISとかも気になる
Void GENESISとかも気になる
406不明なデバイスさん 警備員[Lv.196][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ abf5-DHSP)
2025/09/28(日) 07:01:18.12ID:udbwmf0u0 >>404
背面下側は取り外し可能と思ってるけど違うんかな
背面下側は取り外し可能と思ってるけど違うんかな
407不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 033b-Yz6d)
2025/09/28(日) 07:04:47.55ID:pJSNa7Vf0 V5Pスティックテンション調整だけいらなかったわ
箱コンくらいの硬さでいいんだよ、調整したい奴はapexに誘導せえ
箱コンくらいの硬さでいいんだよ、調整したい奴はapexに誘導せえ
408不明なデバイスさん 警備員[Lv.80] (ワッチョイ 2ddd-xKRs)
2025/09/28(日) 08:12:36.87ID:M0IK0LJD0 俺はいるから勝手に無くすな
そもそも旧作からあるんだから廃止すんな
6mmスティック公式に売ってくれ
なんで8と10しかないんだよ
そもそも旧作からあるんだから廃止すんな
6mmスティック公式に売ってくれ
なんで8と10しかないんだよ
409不明なデバイスさん 警備員[Lv.185][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2d6d-N/fJ)
2025/09/28(日) 08:39:47.57ID:AFInEOqb0 ああしろこうしろと人によってこんだけバラバラだから完璧なパッドなんてこの世には無い
山ほど種類があるわけだよ
山ほど種類があるわけだよ
410不明なデバイスさん 警備員[Lv.196][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ abae-DHSP)
2025/09/28(日) 09:14:33.01ID:udbwmf0u0 テンション調整はあっても別に困るもんでもないし
勝手に緩むのが問題ならそれを解決すればいいだけ
勝手に緩むのが問題ならそれを解決すればいいだけ
411不明なデバイスさん ハンター[Lv.336][苗] (ワッチョイ bd3d-0LjJ)
2025/09/28(日) 09:21:09.51ID:F8yYksk80 新機構の搭載やボタン数の増加もいいけど質の向上してほしいわ
Vaderはタクトスイッチやめてほしいわ
Vaderはタクトスイッチやめてほしいわ
412不明なデバイスさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ b5ff-vrAF)
2025/09/28(日) 09:38:46.04ID:6YEkBtQW0 中華コンのハイエンドモデルはapexしかりultimate legendしかりなぜ文字をたくさん書いたりスケルトンにしたりしてしまうのか?
そのへんの感覚がだせえんだよな、日本が25年前に通った道というか
そのへんの感覚がだせえんだよな、日本が25年前に通った道というか
413不明なデバイスさん 警備員[Lv.196][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ abae-DHSP)
2025/09/28(日) 09:50:29.30ID:udbwmf0u0 マイクロスイッチはタクトスイッチに比べて反発力弱いから適材適所かな
414 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5544-uI0Y)
2025/09/28(日) 10:17:54.84ID:sn+Dlwij0 APEX5はD-INPUT非対応なんだな(サイズのページに書いてある)
V5Pは背面ボタン、充電端子、flydigiロゴのHOMEボタン化、連射ボタン追加
らへんはAPEX5を踏襲してるように見えるがD-INPUT非対応も踏襲するのかね
V5Pは背面ボタン、充電端子、flydigiロゴのHOMEボタン化、連射ボタン追加
らへんはAPEX5を踏襲してるように見えるがD-INPUT非対応も踏襲するのかね
415不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 03bd-vrAF)
2025/09/28(日) 11:34:23.57ID:sNLMHbvr0 g7 proもってる人いる?
電源入れるときXboxのボタンを軽くポンっと押しただけではつかなくて
ほんの少しだけ長めに押せばつくけどこれが正常でOK?
電源入れるときXboxのボタンを軽くポンっと押しただけではつかなくて
ほんの少しだけ長めに押せばつくけどこれが正常でOK?
416不明なデバイスさん 警備員[Lv.172][苗] (スッップ Sd43-nvTR)
2025/09/28(日) 14:38:23.83ID:/AVm8+0Xd417不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 03bd-vrAF)
2025/09/28(日) 15:06:55.57ID:sNLMHbvr0 >>416
そっかみんなそういう使い方か俺は自動電源オフでドックも使わない異端児だったわ
cyclone2は長押しじゃなかったから気になったんよ
この新製品ラッシュの中、今さらG7 Pro買ったんだ笑うかい?
Black買えるようになってたからついでもめちゃくちゃいいねもうこれで十分感ある
そっかみんなそういう使い方か俺は自動電源オフでドックも使わない異端児だったわ
cyclone2は長押しじゃなかったから気になったんよ
この新製品ラッシュの中、今さらG7 Pro買ったんだ笑うかい?
Black買えるようになってたからついでもめちゃくちゃいいねもうこれで十分感ある
418不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2307-MvQc)
2025/09/28(日) 15:47:23.82ID:ZJa3Kw+c0 vader 5 pro のレビュー
www.4gamer.net/games/999/G999902/20250928024/
www.4gamer.net/games/999/G999902/20250928024/
419不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5560-fS9Y)
2025/09/28(日) 16:23:52.10ID:szOy45vW0420不明なデバイスさん ハンター[Lv.203][SR防][苗] (ワッチョイ 2dfd-W56v)
2025/09/28(日) 16:48:35.01ID:lEmN8PWy0 apexを上位シリーズ扱いは違和感がある
421不明なデバイスさん 警備員[Lv.196][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ ab6f-DHSP)
2025/09/28(日) 18:48:07.85ID:udbwmf0u0 >>419
不要ならそもそも使わなきゃいいだけだし使わなきゃ故障なんてそうそうしないから
最初からそういう付加価値が要らない層に向けてV5SとかDirewolfシリーズがあるんだし
自分のニーズが全部載せのフラッグシップじゃないということをまず理解すべきでは
不要ならそもそも使わなきゃいいだけだし使わなきゃ故障なんてそうそうしないから
最初からそういう付加価値が要らない層に向けてV5SとかDirewolfシリーズがあるんだし
自分のニーズが全部載せのフラッグシップじゃないということをまず理解すべきでは
422不明なデバイスさん 警備員[Lv.67][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 1bad-2Xgg)
2025/09/28(日) 19:00:38.98ID:kxwejJfF0 いろんなゲームでシフト操作って珍しいけど
デモンエクスマキナc塔Gクスマキナは珍しくそれに対応してて
背面ボタンで快適プレイできた
いろんなアクションやfpsで採用してほしい仕様
デモンエクスマキナc塔Gクスマキナは珍しくそれに対応してて
背面ボタンで快適プレイできた
いろんなアクションやfpsで採用してほしい仕様
423不明なデバイスさん 警備員[Lv.185][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2d6d-N/fJ)
2025/09/28(日) 19:14:04.46ID:AFInEOqb0424不明なデバイスさん ハンター[Lv.205][SR防][苗] (ワッチョイ 2dfd-W56v)
2025/09/28(日) 19:30:03.28ID:lEmN8PWy0 vader 5pの欠点はデザインがクソダサいことだな
まあ買うんだけども
まあ買うんだけども
425不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ f54b-vrAF)
2025/09/28(日) 20:33:58.20ID:/qN2TLLM0 BIGBIGWON「それな
426不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 23e9-AxdM)
2025/09/28(日) 20:41:53.53ID:y5+NfA5J0 V5Pはホームボタンは上のままでよかったのにな
ゲームでたまに使うやつ割り当てて便利だったのに
ゲームでたまに使うやつ割り当てて便利だったのに
427不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 43a5-fRGX)
2025/09/28(日) 21:51:43.97ID:Sg8dJ7QK0 cyclone3とかTarantulaの改良版もあったらしいね
428不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5560-fS9Y)
2025/09/28(日) 22:46:07.38ID:szOy45vW0429不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 25fe-CuSY)
2025/09/28(日) 22:54:12.85ID:laQVGB8x0 czより背面6欲しい
430不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3d74-tWZ/)
2025/09/29(月) 13:35:44.90ID:6gpzIOtZ0 Tarantulaは十字キーの斜めが抜けやすいっての直っててスタートセレクトの位置が押しやすくなってればいいけどどうなんだろうな
431不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ ab7b-Duv+)
2025/09/29(月) 15:04:00.98ID:szhPiQQ60 静電容量式スティックを採用したゲームパッド「Rainbow 3」をMOJHONブースで発見。気になる感触は?[TGS2025]
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20250928038/
注目の新製品「VADER 5 PRO」やエヴァコラボのゲームパッドをFlydigiブースでチェックした[TGS2025]
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20250928024/
独自技術でBluetoothでも低遅延なGulikitの新作ゲームパッドに触れてきた。TGSで発表したTMRスティック搭載モデルも披露[TGS2025]
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20250928005/
EVOTOPの廉価版「EVOTOP Axis」レポート。こだわりすぎは廉価版でも健在。軽量化や背面ボタン周りの調整で操作性がアップ[TGS2025]
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20250926004/
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20250928038/
注目の新製品「VADER 5 PRO」やエヴァコラボのゲームパッドをFlydigiブースでチェックした[TGS2025]
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20250928024/
独自技術でBluetoothでも低遅延なGulikitの新作ゲームパッドに触れてきた。TGSで発表したTMRスティック搭載モデルも披露[TGS2025]
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20250928005/
EVOTOPの廉価版「EVOTOP Axis」レポート。こだわりすぎは廉価版でも健在。軽量化や背面ボタン周りの調整で操作性がアップ[TGS2025]
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20250926004/
432不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 55be-2kXl)
2025/09/29(月) 15:25:05.83ID:EfBn/zQ50 有線オンリーいいけど着脱式にして欲しいわ
433不明なデバイスさん 警備員[Lv.104][木] (ワッチョイ ab57-/Emq)
2025/09/29(月) 18:55:36.53ID:Nnc/PvuM0 cyclone3がショルダーボタン付きだから
買うかな
今使ってるcyclone2気に入ってるし
買うかな
今使ってるcyclone2気に入ってるし
434不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f510-pGVw)
2025/09/29(月) 21:23:41.47ID:y8DWKb0o0 今V4p使ってるからV5p出るまで待つつもりだがお値段上がってきそうだなぁ
435不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ ab28-Duv+)
2025/09/29(月) 21:41:44.80ID:szhPiQQ60 豊富な拡張ボタンを備えたPC向けゲームパッド「GENESIS」がAndGAMERブースで展示。今後発売予定の有機ELディスプレイも[TGS2025]
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20250928003/
量販店でよく見るGameSirと,BIGBIG WONから独立したデザイナーがたち上げたLead Joyの最新ゲームパッドの見どころは?[TGS2025]
https://www.4gamer.net/games/528/G052817/20250929052/
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20250928003/
量販店でよく見るGameSirと,BIGBIG WONから独立したデザイナーがたち上げたLead Joyの最新ゲームパッドの見どころは?[TGS2025]
https://www.4gamer.net/games/528/G052817/20250929052/
436不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 432e-TwE0)
2025/09/29(月) 23:16:35.68ID:WKNrfyNA0 コントローラーをデザインで買うならパルスサイファーがオススメ
437不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 55dd-Duv+)
2025/09/29(月) 23:53:39.50ID:brROP9TG0 Vaderシリーズはもう完全に興味なくなったわ
いまどきタクトスイッチとクソデカどら焼き形状は無理
個人的に一番はZD ultimateとrainbow3どっちかだな
いまどきタクトスイッチとクソデカどら焼き形状は無理
個人的に一番はZD ultimateとrainbow3どっちかだな
438不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ cbda-vrAF)
2025/09/29(月) 23:58:39.32ID:9fKNfoMm0 タクトなの?メカニカルじゃなくて
439不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a33d-Wv87)
2025/09/30(火) 08:40:22.36ID:6DJROwId0 LeadJoyのモジュール式PS配置コンはショルダー4個みたいだけど追加ボタンが内に寄り過ぎて指が届きにくそうかな
背面もちょっと上下間隔が狭い
あとvader5pがコントローラー単体かアプリでのボタン割当や連射設定に対応してくれたらいいんだけど無いだろな...
https://i.imgur.com/wPGVWR4.jpeg
https://i.imgur.com/lHUYVAU.jpeg
https://i.imgur.com/UK11zqr.jpeg
背面もちょっと上下間隔が狭い
あとvader5pがコントローラー単体かアプリでのボタン割当や連射設定に対応してくれたらいいんだけど無いだろな...
https://i.imgur.com/wPGVWR4.jpeg
https://i.imgur.com/lHUYVAU.jpeg
https://i.imgur.com/UK11zqr.jpeg
440不明なデバイスさん 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 9b18-fS9Y)
2025/09/30(火) 08:55:28.23ID:gIF02iw/0441不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3d74-tWZ/)
2025/09/30(火) 08:58:13.82ID:InnaHBpa0 >>439
ショルダー2個あるのか、面白そう
ショルダー2個あるのか、面白そう
442不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a33d-Wv87)
2025/09/30(火) 09:09:55.28ID:6DJROwId0 >>439
背面上側のボタンがPDP Afterglowみたいにある程度内側も反応してくれたらいいんだけど
背面上側のボタンがPDP Afterglowみたいにある程度内側も反応してくれたらいいんだけど
443不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2d3d-QePI)
2025/09/30(火) 09:28:43.21ID:sdOculam0 ショルダーは外側に寄せろと
444不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3d74-tWZ/)
2025/09/30(火) 09:29:31.17ID:InnaHBpa0 指長い人向け
445不明なデバイスさん 警備員[Lv.94][SR武+4][SR防+4][森] (ワッチョイ ab10-Duv+)
2025/09/30(火) 09:35:20.87ID:XoBbuSXk0 タッチパッドついてるって事はPS5対応してるの?
それなら他のPS配置パッドより優位性がある
それなら他のPS配置パッドより優位性がある
446不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7df6-IKc6)
2025/09/30(火) 11:15:33.33ID:Cl5Ffl8V0 指届かないならネイルで伸ばして押せ😈
447不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 03bd-vrAF)
2025/09/30(火) 12:46:19.19ID:eawAdfWa0 時代はショルダー4、背面4か
448不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5566-fS9Y)
2025/09/30(火) 14:31:39.67ID:a54Sdx3k0 >Rainbow 3
こんなん吐くわ
誰が買うんだよこんなの
こんなん吐くわ
誰が買うんだよこんなの
449不明なデバイスさん 警備員[Lv.105][木] (ワッチョイ 2dfe-/Emq)
2025/09/30(火) 14:33:18.13ID:rw9zOABc0 どうせ買うならPROがいい
450不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sd43-dBTb)
2025/09/30(火) 16:53:23.93ID:cUykiukQd ボタン増やせばいいってもんじゃないわ、いかにもな中華の発想に反吐が出る
最小限ながら徹底して品質にこだわる、これぞ我が日本の素晴らしき発想、忘れんなよ
最小限ながら徹底して品質にこだわる、これぞ我が日本の素晴らしき発想、忘れんなよ
451不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3d74-tWZ/)
2025/09/30(火) 16:56:51.79ID:InnaHBpa0 ボタン増やせるオプションがあればいいんだけどな
ボタン少なくないと把握できない人間もいるし、逆でもいい人もいるし
ボタン少なくないと把握できない人間もいるし、逆でもいい人もいるし
452不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 756f-1R5h)
2025/09/30(火) 17:21:04.97ID:5EsAmMU20 結局なんだかんだでCyclone2が値段も性能もバランスよくて最高なんだよ
弱点は充電ドックがデカいのとトリガーストップが不安な位置についてることぐらい
弱点は充電ドックがデカいのとトリガーストップが不安な位置についてることぐらい
453不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 033b-Yz6d)
2025/09/30(火) 17:22:38.24ID:qBv2n63o0 俺はバッテリー持ちが悪いのが不満だけど
454不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 251a-fS9Y)
2025/09/30(火) 18:30:20.94ID:uXmBQYhn0 スレ違気味ではあるんだけどreWASDはサブスク化のユーザー不満が高すぎて、また買い切りに戻したんだな
455不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 43a5-fRGX)
2025/09/30(火) 18:43:23.74ID:AGLQQdkc0 ボタン数を増やすのもいいんだけど、もっとこう型破りで実用的なデザインのコントローラーを出してほしい
コントローラーじゃないけど左手デバイスのcyborgとかmove masterみたいな、どの指からも簡単に他のキーにアクセスできるような、ああいう発想がコントローラーにほしい
コントローラーじゃないけど左手デバイスのcyborgとかmove masterみたいな、どの指からも簡単に他のキーにアクセスできるような、ああいう発想がコントローラーにほしい
456 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 055a-MlPs)
2025/10/01(水) 08:50:33.30ID:m0azZCs00 トリガーをアナログとして使うゲームやらないから普通にボタンで良いんだけど、ボタンになってるやつあんま無いよな
よくあるトリガーストップだと押し終わりが浅いだけだからずっと指伸ばしてなきゃいけなくて長時間やってると痛くなる
押し始めが深いやつが欲しいんだよなー
よくあるトリガーストップだと押し終わりが浅いだけだからずっと指伸ばしてなきゃいけなくて長時間やってると痛くなる
押し始めが深いやつが欲しいんだよなー
457不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 03bd-fS9Y)
2025/10/01(水) 08:55:43.58ID:QIc7UnGb0 L1の押しやすいコントローラないものか
Switchのプロコンは押しやすいけど、BLITZ2とか8bitdoUltimete2とかすごく押しにくい
Switchのプロコンは押しやすいけど、BLITZ2とか8bitdoUltimete2とかすごく押しにくい
458不明なデバイスさん ハンター[Lv.208][SR防][苗] (ワッチョイ 7d32-W56v)
2025/10/01(水) 09:01:35.70ID:0tq5tvbR0 今のトリガーストップはマウスクリックがデフォじゃね
459不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 236a-GgBy)
2025/10/01(水) 11:24:52.20ID:w0cWETA70 L1R1押しやすいのはDualSenseだけど、押しにくいXboxコンを模倣した形状ばっかりなんだよなー
460不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (ワントンキン MMa3-aUxV)
2025/10/01(水) 12:01:00.59ID:7g/KclPgM 「DualSense」にバッテリー着脱式の新型登場?消費電力を削減した「PS5 Pro」新モデルの噂も浮上
ps://www.gamespark.jp/article/2025/10/01/157908.html
ps://www.gamespark.jp/article/2025/10/01/157908.html
461不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 2dea-jEmd)
2025/10/01(水) 14:18:11.95ID:N8FcBou40 >>460
バッテリー無しで今と同じ値段ってコスト削減だろ、どうせ
バッテリー無しで今と同じ値段ってコスト削減だろ、どうせ
462不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ cbda-vrAF)
2025/10/01(水) 14:23:12.32ID:NDxFhw8i0 バッテリーも独自規格でウハウハよ
463不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3d74-tWZ/)
2025/10/01(水) 14:31:26.84ID:rBRHWIUc0 もう純正じゃ満足できない
464不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7dfd-IKc6)
2025/10/01(水) 17:39:44.12ID:DEKgILc50 まーた内部構造変わってマウスクリック化kitの互換性無くなってしまうのか
465不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 5518-fS9Y)
2025/10/01(水) 17:55:10.90ID:Fz5JuxZd0 そうやって稼いでるんだから当たり前
466不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4be6-fS9Y)
2025/10/02(木) 04:43:25.04ID:poRTJyPM0 まず先になんちゃらトリガーやらうんたら振動とか消せ
467不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 5501-Duv+)
2025/10/02(木) 07:51:00.23ID:dXn5US4d0 振動モーターが無い分軽量化に...
ボタンの反発が~
ボタンの反発が~
468不明なデバイスさん 警備員[Lv.173][苗] (スッップ Sd43-nvTR)
2025/10/02(木) 13:15:27.22ID:SYz/uj0Dd 飲み物とかの内容量削減みたいに
軽量化しました!(機能オミットしてお値段そのまま)とかが当たり前になってくるんだろうな
軽量化しました!(機能オミットしてお値段そのまま)とかが当たり前になってくるんだろうな
469不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8501-vrAF)
2025/10/02(木) 22:49:54.09ID:ednhL4Im0 モノルの動画みてると中華製品はだめだなって結論なるな
やっぱ国産か
やっぱ国産か
470不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 2dd8-nvTR)
2025/10/03(金) 01:18:41.52ID:GOUhuKDf0 PowerAもいいぞ
471不明なデバイスさん 警備員[Lv.198][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MM43-DHSP)
2025/10/03(金) 10:31:48.31ID:s3Eb35haM 他所様の評価で物を選ぶなら自分だけその通りにしてりゃいいんやで
俺はV5P買うけど
俺はV5P買うけど
472不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ f54b-vrAF)
2025/10/03(金) 10:52:32.02ID:1PyQ0RYr0 「PC用ゲームパッド」の売れ筋ランキング【2025年9月28日版】
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2509/28/news024.html
第1位 BIGBIG WON BLITZ2 TMR コントローラー
第2位 Logicool G ゲームパッド コントローラー F310r
第3位 ECHTPower PC コントローラー
第4位 BIGBIG WON BLITZ2 コントローラー
第5位 ホリ EDGE301 ゲーミングパッド
第6位 GameSir G7 Pro ワイヤレス ゲームコントローラー
第7位 BIGBIG WON Gale Hall PCコントローラー
第8位 エレコム ゲームパッド JC-GP20SBK
第9位 GameSir Nova 2 Lite PC コントローラー
第10位 BIGBIG WON Rainbow 3 コントローラー
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2509/28/news024.html
第1位 BIGBIG WON BLITZ2 TMR コントローラー
第2位 Logicool G ゲームパッド コントローラー F310r
第3位 ECHTPower PC コントローラー
第4位 BIGBIG WON BLITZ2 コントローラー
第5位 ホリ EDGE301 ゲーミングパッド
第6位 GameSir G7 Pro ワイヤレス ゲームコントローラー
第7位 BIGBIG WON Gale Hall PCコントローラー
第8位 エレコム ゲームパッド JC-GP20SBK
第9位 GameSir Nova 2 Lite PC コントローラー
第10位 BIGBIG WON Rainbow 3 コントローラー
473不明なデバイスさん 警備員[Lv.62][R武][R防] (ワッチョイ e392-vrAF)
2025/10/03(金) 10:55:32.09ID:Yc/CfODU0 >>472 なんかこう違和感だらけの結果やな
474不明なデバイスさん ハンター[Lv.211][SR防][苗] (ワッチョイ 9be4-W56v)
2025/10/03(金) 11:00:35.24ID:I54j+irD0 好きなの買えってなるわな
475不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2592-y2Eb)
2025/10/03(金) 11:03:48.40ID:nMzcvduf0 TGSでAPEX5触ったら良さげだったからAPEX5ポチった
476不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ b55f-Yz6d)
2025/10/03(金) 12:53:51.60ID:T9+Oa1/B0 EDGE301とJC-U3613M(DInput)
JC-U3613M(DInput)はAntiMicroX設定してショートカット用に使っている
JC-U3613M(DInput)はAntiMicroX設定してショートカット用に使っている
477不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 85ca-WOP5)
2025/10/03(金) 13:05:20.47ID:YUisKVAb0 >>472
G7Pの「交換可能フェイスプレート付き」って標準プレートの他にもう1つ付いてるように誤認させるよな
G7Pの「交換可能フェイスプレート付き」って標準プレートの他にもう1つ付いてるように誤認させるよな
478不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7db7-IKc6)
2025/10/03(金) 13:55:40.71ID:dHmuMZ8B0 アメリカのPowerAとかPDPって最近新製品出してる?
479不明なデバイスさん ハンター[Lv.212][SR防][苗] (ワッチョイ 9be4-W56v)
2025/10/03(金) 16:41:17.70ID:I54j+irD0 power Aはクソダサいの出してたような
480不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f536-vrAF)
2025/10/04(土) 01:37:18.14ID:cecS3NPn0 日本人が開発してたんかい
https://www.youtube.com/watch?v=rC-jSt4dnAQ&t=303s
https://www.youtube.com/watch?v=rC-jSt4dnAQ&t=303s
481不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (スプッッ Sd03-rfXs)
2025/10/04(土) 10:16:14.21ID:AAXPw8KEd powerAはアメリカのホリって印象
482不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (オッペケ Sr21-G6c+)
2025/10/04(土) 11:52:32.23ID:vMseJKXWr PDPはturtle beachに買収されたからもう出ないんじゃないか
483不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (スップー Sdda-mVl8)
2025/10/06(月) 16:41:29.61ID:+WzrH53Qd 純正パッドかホリかくらいしか選択肢なかったのに知らない間に時代変わってるな
Blitz2か8bitdoのUltimate2で迷ってるんだがどっちも中華製だけに耐久性が不安なんだよなぁ
性能通りならメカニカルスイッチのBlitz2なんだがどうもレビュー見たら耐久性に難ありそうで
踏み出せない
Blitz2か8bitdoのUltimate2で迷ってるんだがどっちも中華製だけに耐久性が不安なんだよなぁ
性能通りならメカニカルスイッチのBlitz2なんだがどうもレビュー見たら耐久性に難ありそうで
踏み出せない
484不明なデバイスさん 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 6e47-yDtR)
2025/10/06(月) 16:45:45.79ID:PXom0R5b0 フレンドのblitz2は7ヶ月で壊れてたな
コントローラー本体がフリーズみたいになる
コントローラー本体がフリーズみたいになる
485不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (スップー Sdda-mVl8)
2025/10/06(月) 17:09:11.91ID:+WzrH53Qd やっぱ中華製ってそんなもんよな
多ボタンで性能的には文句ないんだが
今WiiUProコン使ってるけどこれ並の耐久性が欲しいんだが無理か
ジョイコン買ってまた任天堂製にするか
多ボタンで性能的には文句ないんだが
今WiiUProコン使ってるけどこれ並の耐久性が欲しいんだが無理か
ジョイコン買ってまた任天堂製にするか
486不明なデバイスさん 警備員[Lv.102][SR武+4][SR防+4][森] (ワッチョイ 4665-29tn)
2025/10/06(月) 17:39:11.54ID:OYMiMrul0 今は純正でも1年も持たないよ
DualSenseなんか半年でドリフト現象出る
DualSenseなんか半年でドリフト現象出る
487不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0aba-QMNH)
2025/10/06(月) 17:40:20.07ID:68uUBOzY0 俺のblitz2は特に不具合なく未だ現役だわ
前にアリエクで買ったV3Pはたまに入力抜けしたり、ZD O+はswitchモードに出来なかったりと中華製は当たり外れのリスクあるね
前にアリエクで買ったV3Pはたまに入力抜けしたり、ZD O+はswitchモードに出来なかったりと中華製は当たり外れのリスクあるね
488不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6e8b-aAsZ)
2025/10/06(月) 17:44:31.90ID:CukTiMBA0 エリコン2は不良品多いし純正だから安心とも限らない
489不明なデバイスさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 9dff-mVl8)
2025/10/06(月) 17:49:15.60ID:RidpsXum0 ぶっちゃけ純正とホリしか選択肢なかったころからホリが丈夫なイメージはまったくなかったけどな
中華もホリも大差ないよ、当たり引いたら長持ちするしそうじゃなければ数ヶ月でどっかおかしくなるし
中華もホリも大差ないよ、当たり引いたら長持ちするしそうじゃなければ数ヶ月でどっかおかしくなるし
490不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7105-PKd4)
2025/10/06(月) 17:52:19.30ID:YXk3DsOd0 GCコンって凄いんだな
491不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0adf-NHzj)
2025/10/06(月) 17:56:06.93ID:sQe6QheE0 Victrixを2年使って中華使ってるけど1年半以上使えてる
エリコン2は届いた日から壊れてるしDualSenseEgdeは半年で駄目になった
エリコン2は届いた日から壊れてるしDualSenseEgdeは半年で駄目になった
492不明なデバイスさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 9dff-mVl8)
2025/10/06(月) 17:59:33.29ID:RidpsXum0 MSって高級コントローラ市場を独占してるうちにエリコン3出すもんかと思ってたけど結局出ないうちに中華コンに席巻されたな
493不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ b6e6-9jgR)
2025/10/06(月) 18:39:02.87ID:78gltbL10 PS1~3の頃はこんなスティック壊れなかったけどたまたまだったのか今がカスなのか
ほんと半年でいかれる
もう非接触型しか選択肢に入らない
あとマイクロスイッチはやめるかオプティカルにして
スティック壊れなくてもチャタリングが始まる
ほんと半年でいかれる
もう非接触型しか選択肢に入らない
あとマイクロスイッチはやめるかオプティカルにして
スティック壊れなくてもチャタリングが始まる
494不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6102-cHev)
2025/10/06(月) 22:37:14.46ID:mAPDwxVX0495不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8974-eO9l)
2025/10/07(火) 10:06:56.39ID:E6LldUnQ0 エリコン2は初期不良設計だから論外だよな
496不明なデバイスさん 警備員[Lv.150][SSR武+1][UR防][木] (ワッチョイ 6eda-6B7X)
2025/10/07(火) 12:38:37.62ID:Us4wRRiU0 ここPC用スレだからHD振動体感できるゲームないと思うんだけど
497不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 0a2c-3xqu)
2025/10/07(火) 13:16:28.49ID:0CXIs7C60 エレコム JC-U4113SBK
半年程度で十字キーが押し込まないと反応しなくなった
今回は外れを引いたと諦め新しく3000円ぐらいのを買い替える
半年程度で十字キーが押し込まないと反応しなくなった
今回は外れを引いたと諦め新しく3000円ぐらいのを買い替える
498不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ae2b-NHzj)
2025/10/07(火) 13:20:18.46ID:JyA8FdZQ0 エレコムは毎日使って最短1ヶ月、最長3ヶ月で壊れるから二度と買わなくなったな
それでもエリコン2よりマトモだけど
それでもエリコン2よりマトモだけど
499不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6ee3-9taF)
2025/10/07(火) 13:34:19.20ID:MgGy2RrV0 エリコン2 はだいたいABXYがチャタリング起こす
500不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3da6-lOT8)
2025/10/07(火) 13:57:12.50ID:ituXtVI+0 エレコムは全包囲ポンコツだが耐久性だけはあるイメージだったんだが、そんななのか
501不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6e4b-nntB)
2025/10/07(火) 14:20:12.79ID:VD/OyTz80 ハプティックフィードバック・アダプティブトリガー対応PCゲームリスト
List of games that support Dualsense haptic feedback - PCGamingWiki PCGW
ps://www.pcgamingwiki.com/wiki/List_of_games_that_support_Dualsense_haptic_feedback
List of games that support PlayStation adaptive triggers - PCGamingWiki PCGW
ps://www.pcgamingwiki.com/wiki/List_of_games_that_support_PlayStation_adaptive_triggers
List of games that support Dualsense haptic feedback - PCGamingWiki PCGW
ps://www.pcgamingwiki.com/wiki/List_of_games_that_support_Dualsense_haptic_feedback
List of games that support PlayStation adaptive triggers - PCGamingWiki PCGW
ps://www.pcgamingwiki.com/wiki/List_of_games_that_support_PlayStation_adaptive_triggers
502不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (スップー Sdda-mVl8)
2025/10/07(火) 19:49:08.98ID:vj0PflDVd 元々の候補
blitz2 8bitdo Ultimate2
↓
ジョイコン左 8bitdo micro switch proコン
耐久性と多ボタン重視 左手デバイスとして使う事が多いので
背面ボタンある中華コンに憧れあるけど耐久性に不安があり
ボタン多く使えるジョイコン あと8bitdo microが左手デバイスとしてボタン多くてやすい
proコンはボタン多くないがバッテリー40時間と中華コンの何倍もあるのがいい
blitz2 8bitdo Ultimate2
↓
ジョイコン左 8bitdo micro switch proコン
耐久性と多ボタン重視 左手デバイスとして使う事が多いので
背面ボタンある中華コンに憧れあるけど耐久性に不安があり
ボタン多く使えるジョイコン あと8bitdo microが左手デバイスとしてボタン多くてやすい
proコンはボタン多くないがバッテリー40時間と中華コンの何倍もあるのがいい
503不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6ea2-C7HH)
2025/10/08(水) 00:11:39.96ID:h74hnqJX0 Wolverine V3Proの音源で振動対応させるやつ地味に凄いと思う
振動対応してないゲームでもそれっぽく振動するしな
BGM邪魔になる時もあるけど
振動対応してないゲームでもそれっぽく振動するしな
BGM邪魔になる時もあるけど
504不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9d5f-3xqu)
2025/10/08(水) 04:23:33.11ID:1BQq865l0 エレコム JC-U4013SBK
半年ほどでL2トリガーがふにゃんふにゃんになった
これのどこが高耐久なんだ?!
半年ほどでL2トリガーがふにゃんふにゃんになった
これのどこが高耐久なんだ?!
505不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9d5f-3xqu)
2025/10/08(水) 04:44:07.22ID:1BQq865l0 いまさらながらサイトを見たら、
十字方向キーと1,2,3,4/A,B,X,Yボタンに日本メーカー製高耐久ゴム材料
9,10/アナログスティック アルプス電気社製高耐久スティック
と記述があるが、それ以外は特に高耐久と謳っていない…
十字方向キーと1,2,3,4/A,B,X,Yボタンに日本メーカー製高耐久ゴム材料
9,10/アナログスティック アルプス電気社製高耐久スティック
と記述があるが、それ以外は特に高耐久と謳っていない…
506不明なデバイスさん 警備員[Lv.50][SR武+1][SSR防] (ワッチョイ 76a1-mVl8)
2025/10/08(水) 04:47:27.01ID:ea0517p70 GameSir Nova LiteこうたんやがBluetoothでPCに接続したらバッテリー残量が59%やった
ペアリング解除してBluetoothでAndroidに接続したらこっちもバッテリー残量が59%やった
そのままファームウェアを更新したら変わらずバッテリー残量が59%やった
USBケーブルを繋いで完了するまで充電した後BluetoothでPCに接続したらバッテリー残量が59%やった
なんやこれ?気にせずそのままつこてええんか?それとも単なる不良品なんか?
ペアリング解除してBluetoothでAndroidに接続したらこっちもバッテリー残量が59%やった
そのままファームウェアを更新したら変わらずバッテリー残量が59%やった
USBケーブルを繋いで完了するまで充電した後BluetoothでPCに接続したらバッテリー残量が59%やった
なんやこれ?気にせずそのままつこてええんか?それとも単なる不良品なんか?
507不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8da4-9jgR)
2025/10/08(水) 04:53:13.24ID:V6XP+I4j0 >それとも単なる不良品なんか?
どこで買った商品なの?
それを判断して不良品として返品&返金を求めるとかメーカーサポートへ修理を求めるとか、問題なしとして使い続けるか選ぶのはお前
もし海外ECで購入したなら、他人に頼らないと判断できないお前は今後は日本国内で購入する事
判断を迷わせる要素が1つ減るからな
海外ECは使用禁止
どこで買った商品なの?
それを判断して不良品として返品&返金を求めるとかメーカーサポートへ修理を求めるとか、問題なしとして使い続けるか選ぶのはお前
もし海外ECで購入したなら、他人に頼らないと判断できないお前は今後は日本国内で購入する事
判断を迷わせる要素が1つ減るからな
海外ECは使用禁止
508 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ d59e-qIC/)
2025/10/08(水) 07:09:34.74ID:QgvwRf+H0 昔からエレコムもホリも耐久うんぬん以前に値段相応にちゃっちいというかオモチャ感あるイメージだな
振動とか無線未対応が多くてやたら軽いのも拍車を掛けてた
振動とか無線未対応が多くてやたら軽いのも拍車を掛けてた
509不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6e32-9taF)
2025/10/08(水) 09:22:06.11ID:8ftoo6fM0 デカいパッドが合うからnacon x uが重宝してるわ
次はVader5PとGENESISに期待する
次はVader5PとGENESISに期待する
510不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 46f4-gAFJ)
2025/10/08(水) 11:05:21.75ID:5wpAnk/Q0 エレコムのあれは連射ボタンの位置がなぁ
あと加水分解しそう
しっくりは来るんだが…
あと加水分解しそう
しっくりは来るんだが…
511不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9a3d-wm0R)
2025/10/08(水) 11:24:32.70ID:grH0a6/U0 GENESISは自社開発だから品質向上してたらいいな
Voidの4万したカスタムコンはドリフトやら接続切れたり挙句PSに繋がらなくなったりと3回修理に出して毎回送料と修理費取られるのめんどくなって放ったらかしや
Voidの4万したカスタムコンはドリフトやら接続切れたり挙句PSに繋がらなくなったりと3回修理に出して毎回送料と修理費取られるのめんどくなって放ったらかしや
512不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0510-mVl8)
2025/10/08(水) 13:42:41.07ID:pwMMHUJi0 GENESISさんは予約したら年内配送とかいう不安要素どうにかしてくださいまし
欲しいんだけどね
欲しいんだけどね
513不明なデバイスさん 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 05ac-mVl8)
2025/10/08(水) 21:03:35.18ID:XSVR19v60 >>506
スレと関係ないが某中華のミニPC買ったら中身のSATA(なM.2)が温度固定でSMART情報45度な品だった※どうやっても温度は変わらんからセンサーあるかもわからん
クレーム入れると差額返金してくれたからそれで別のnvme品買ったが
中華製品の出力表記はほんとあてにならん。シャオミスマホのバッテリー表示も百分率としては不具合だろって思うレベルで極端におかしい減り方するし
スレと関係ないが某中華のミニPC買ったら中身のSATA(なM.2)が温度固定でSMART情報45度な品だった※どうやっても温度は変わらんからセンサーあるかもわからん
クレーム入れると差額返金してくれたからそれで別のnvme品買ったが
中華製品の出力表記はほんとあてにならん。シャオミスマホのバッテリー表示も百分率としては不具合だろって思うレベルで極端におかしい減り方するし
514不明なデバイスさん ハンター[Lv.369][木] (ワッチョイ 2137-2p4B)
2025/10/09(木) 01:03:28.54ID:DXvk7vIi0 中華コントローラーってか中華製品ってカタログスペックは良いけど、売上に貢献しない機能などはホントいい加減だよね
正確なバッテリー残量表示しますって謳ったって誰も買ってくれないのはわかるんだけど
正確なバッテリー残量表示しますって謳ったって誰も買ってくれないのはわかるんだけど
515不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8d9a-9jgR)
2025/10/09(木) 07:24:48.94ID:wibhbu1Q0 有線で使うからそもそもバッテリー要らないしな
重くなるだけのあるだけで無意味な無駄機能
重くなるだけのあるだけで無意味な無駄機能
516不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 3170-nntB)
2025/10/09(木) 07:34:40.30ID:FAvcgrM70 360コントローラーに背面キー付いたやつが欲しい
517不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9d5f-3xqu)
2025/10/09(木) 11:40:06.59ID:Km3Xkvnp0518不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 31b5-lGCb)
2025/10/09(木) 12:31:15.12ID:grhftn180 なんでamazonだと注文3個からなんだ?予備かよ
519不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 8d3a-9jgR)
2025/10/09(木) 12:34:56.54ID:wibhbu1Q0 毛唐の奴隷なんぞ最低3個からで十分だろ
お似合い
お似合い
520不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 76ca-mVl8)
2025/10/09(木) 12:39:56.60ID:XxVl/otU0 俺には何の話か分からないのに何かわかってキレててこわい
521不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8974-eO9l)
2025/10/09(木) 13:03:10.49ID:r6TwxuLL0 別世界かもしれない
522不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 8d3a-9jgR)
2025/10/09(木) 22:51:38.94ID:wibhbu1Q0 わからないなら黙るという選択肢も選べるのに、わざわざ「私は文章がわからないバカです」と自己主張する意味が理解できん
最近流行の自己顕示お化けさんか
最近流行の自己顕示お化けさんか
523不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 76ca-mVl8)
2025/10/09(木) 23:04:26.73ID:XxVl/otU0 >>518を見ても何も書いてないのに毛唐がどうこうって出てくるのがお前基準の普通なら言うなら俺はバカでいいよ
524不明なデバイスさん 警備員[Lv.121][苗] (ワッチョイ 6e9b-nntB)
2025/10/09(木) 23:53:33.89ID:V8HW29C+0 V4P
ちょうど1年ぐらい前に買って
3ヶ月ぐらい前からたびたび切断するようになって
最後は電源いれると左スティック入力しっぱなしでキャラがその場ぐるぐる、そしてペアリングチカチカで御臨終
ホールエフェクトは耐久性あるとか言われてもやっぱりこんなもんよな
今は昔使ってたG7SEを使っている
G7Pro買うか、懲りずにV5P待つかどうしようかな
ちょうど1年ぐらい前に買って
3ヶ月ぐらい前からたびたび切断するようになって
最後は電源いれると左スティック入力しっぱなしでキャラがその場ぐるぐる、そしてペアリングチカチカで御臨終
ホールエフェクトは耐久性あるとか言われてもやっぱりこんなもんよな
今は昔使ってたG7SEを使っている
G7Pro買うか、懲りずにV5P待つかどうしようかな
525不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b6e6-9jgR)
2025/10/10(金) 00:05:55.64ID:JF+15JCc0 それもうホールエフェクトがどうこうじゃない壊れ方だと思うの
526不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5aa2-NHzj)
2025/10/10(金) 01:16:22.06ID:kJUVl0TA0 1年半以上毎日酷使してる俺のV3Pは未だに動いてるけどね
apex5買ったけど
apex5買ったけど
527不明なデバイスさん 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 6e6c-9jgR)
2025/10/10(金) 01:18:15.11ID:9GB03OPY0 確かにその壊れ方はフォールエフェクトとは関係ないな
528不明なデバイスさん 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 05ac-mVl8)
2025/10/10(金) 02:08:43.81ID:h2ZrIXXg0 それBT干渉とかじゃないの?受信機のほう買い換えてみたらどうかな
stickの問題ではないように感じる、俺も似たような経験して受信機買い換えてUSB差し込み口変えたら直った(差し込み変えたからか、受信機変えたからかはわからない)
俺もV3PとAP4持ってるけど普通に動いてるなぁ。今んところ不具合はない(一応ファームウェアは常に最新にはしてるが)
stickの問題ではないように感じる、俺も似たような経験して受信機買い換えてUSB差し込み口変えたら直った(差し込み変えたからか、受信機変えたからかはわからない)
俺もV3PとAP4持ってるけど普通に動いてるなぁ。今んところ不具合はない(一応ファームウェアは常に最新にはしてるが)
529不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0d01-mVl8)
2025/10/10(金) 06:57:07.05ID:yRfabPdb0 V4PはLBRBが壊れて2回交換した、多分LBRBだけもろいゴム使ってる、他の部分は頑丈そうなのに
530不明なデバイスさん 警備員[Lv.201][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MM0e-TzHF)
2025/10/10(金) 12:10:36.01ID:efT/v/cFM USB3.0だとドングルでも電波干渉したりおかしくなったりするよね
531不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 8d66-9jgR)
2025/10/10(金) 19:15:24.18ID:xKJGkRqr0 >>523
amazonって書いてあるのにわからないって辺り一般常識も知らないバカで間違いなさそうだな
まさかとは思うがZ世代か?それなら一般常識に対する無知も納得だけど
ご本人の了承も貰ったし、ID:XxVl/otU0はバカ、と認定させていただこう
amazonって書いてあるのにわからないって辺り一般常識も知らないバカで間違いなさそうだな
まさかとは思うがZ世代か?それなら一般常識に対する無知も納得だけど
ご本人の了承も貰ったし、ID:XxVl/otU0はバカ、と認定させていただこう
532不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 76ca-mVl8)
2025/10/10(金) 19:21:59.17ID:tGLpU3bh0 amazonって書いてあっても何の商品の話かまでは絶対にわからんのでな
533不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5a46-VTIt)
2025/10/10(金) 19:29:12.54ID:N/T7xMmP0 V3Pだけど付いてるケーブルが貧弱で1~2か月で接続怪しくなったよ
ツールで本体は認識してるけど、ボタンやスティックを一切受け付けない
ケーブルの抜き差しで復帰する
そのあと新品で買ったケーブルも数か月で怪しくなった(こっちは個体差なのか不明)
1年以上使ってるが今のところ「無線」では不具合はおきてない
ツールで本体は認識してるけど、ボタンやスティックを一切受け付けない
ケーブルの抜き差しで復帰する
そのあと新品で買ったケーブルも数か月で怪しくなった(こっちは個体差なのか不明)
1年以上使ってるが今のところ「無線」では不具合はおきてない
534不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 76ca-mVl8)
2025/10/10(金) 19:34:40.57ID:tGLpU3bh0 >>533
多分コントローラーとかマウスで位置を頻繁に変えるのに対応してるTypeCのケーブルは無いんじゃないかね
充電用ケーブルで折り曲げに強いとか根元が強いと謳ってても結局期待してる程度の耐久性は無いし
多分コントローラーとかマウスで位置を頻繁に変えるのに対応してるTypeCのケーブルは無いんじゃないかね
充電用ケーブルで折り曲げに強いとか根元が強いと謳ってても結局期待してる程度の耐久性は無いし
535不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 8d66-9jgR)
2025/10/10(金) 20:53:02.76ID:xKJGkRqr0536不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ae5f-p3NC)
2025/10/10(金) 22:43:55.04ID:r9mcs6DH0 わかった(と思い込んでるj)のは糖質やん
537不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 76ca-mVl8)
2025/10/10(金) 23:01:30.28ID:tGLpU3bh0 生憎通販サイトを使ったらその通販サイトの国の奴隷とかいう発想はないものでな
キチガイと一緒にしないでくれよ、頼むからさ
キチガイと一緒にしないでくれよ、頼むからさ
538不明なデバイスさん 警備員[Lv.201][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ 46cd-c5fs)
2025/10/11(土) 00:16:03.54ID:8iHD3wo30 スレチだからいい加減他所でやれ
539不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7d36-mVl8)
2025/10/11(土) 00:39:17.00ID:O40PAbyQ0 アマプラセールで1000円オフやで
Rapinc Winserford マウスと使うコントローラーマウサーパッド
-13% ¥6,990
Rapinc Winserford マウスと使うコントローラーマウサーパッド
-13% ¥6,990
540不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 8d66-9jgR)
2025/10/11(土) 00:58:32.60ID:UKfjzVp60 思い込んでるj
541不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 8d66-9jgR)
2025/10/11(土) 01:01:23.58ID:UKfjzVp60 >>537
世界各国の物流を破壊しまくってそこかしこで不買されてるamazon擁護とは、流石っすな
自分の国の物流を守る事より自分の便利さを優先するあたり、非国民なのは間違いないし、なんだったら日本人でもなさそうね君
世界各国の物流を破壊しまくってそこかしこで不買されてるamazon擁護とは、流石っすな
自分の国の物流を守る事より自分の便利さを優先するあたり、非国民なのは間違いないし、なんだったら日本人でもなさそうね君
542不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 5a66-4Snu)
2025/10/11(土) 02:52:48.72ID:Hy3h02EW0 アマゾン川の出身だな確実に
543不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ b6ef-NHzj)
2025/10/11(土) 07:50:58.87ID:8wfyAduR0 拗らせすぎててワロタ
544不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8d66-9jgR)
2025/10/11(土) 14:28:09.35ID:UKfjzVp60 外資のいつもの手口だけど、クソ尼の何が悪質ってその国に参入した当初は赤字関係なく参入国の物流じゃ太刀打ちできない安値やサービス過多で根こそぎ客を奪い、
奪いきった後、値段を黒字になるよう戻してサービス改悪する手口なんだよな
安い個人事業主に配達させて質が落ちたり、プライム値上げされたり、その他諸々覚えがあるだろ?
最初は法人税すら屁理屈捏ねて支払っていなかったし、納めないと新しい商売ができなくなるという段階になってやっと支払ったかと思えば過去2年分だけ
こんな悪質な企業は日本から追い出すべきなんだよ
>>543
それで済ませちゃうから毛唐の精神的奴隷なんだよw
アメリカ様のやる事は正義だと染みついてるw
奪いきった後、値段を黒字になるよう戻してサービス改悪する手口なんだよな
安い個人事業主に配達させて質が落ちたり、プライム値上げされたり、その他諸々覚えがあるだろ?
最初は法人税すら屁理屈捏ねて支払っていなかったし、納めないと新しい商売ができなくなるという段階になってやっと支払ったかと思えば過去2年分だけ
こんな悪質な企業は日本から追い出すべきなんだよ
>>543
それで済ませちゃうから毛唐の精神的奴隷なんだよw
アメリカ様のやる事は正義だと染みついてるw
545不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (スップー Sdda-mVl8)
2025/10/11(土) 16:08:35.45ID:+MlfOscGd 結局8bitdoのUltimate2とmicro あとジョイコン左の3つ買ってしまった
ジョイコンは思ったより小さくて扱いにくかった PC導入に若干時間かかった
明日はUltimate2が届く
念の為買っておいてよかったかな
ただメンブレンの十字キーの耐久がどうかというところ
microはおまけに買った
blitz2やG7proでよかったかもしれんが中華コンに一点賭けは腰が引けた
ジョイコンは思ったより小さくて扱いにくかった PC導入に若干時間かかった
明日はUltimate2が届く
念の為買っておいてよかったかな
ただメンブレンの十字キーの耐久がどうかというところ
microはおまけに買った
blitz2やG7proでよかったかもしれんが中華コンに一点賭けは腰が引けた
546不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 51da-pCU2)
2025/10/12(日) 03:09:05.43ID:PGlJCmmz0 >>541
んなこと言い出したら、嬉しそうにふるさと納税なんぞやってる連中とかも俺的には全員非国民なんだが、
お前は自分の便利さや利益は二の次にして、日本国民の名に恥じない生き方を実践しているんだろうな?
んなこと言い出したら、嬉しそうにふるさと納税なんぞやってる連中とかも俺的には全員非国民なんだが、
お前は自分の便利さや利益は二の次にして、日本国民の名に恥じない生き方を実践しているんだろうな?
547不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr05-9yaJ)
2025/10/12(日) 03:23:46.66ID:Nv4kG8cVr 通販サイトの話じゃなくてゲームパッドの話をするスレなんだが
548不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d14d-ZQS8)
2025/10/12(日) 04:47:01.99ID:wWdB0tcB0 最近OLEDモニター買って自動モニターオフや自動スリープ活用しようと思ったら
USB接続のパッドが常時入力判定になってて機能しない問題が顕在化した(パッドはタランチュラプロ)
ggったら昔から放置されてる問題(根本的な解決策無し)なのかー
://www.enoanoarts.com/2021/09/dont-sleep-with-gamepad.html#chapter-1
USB接続のパッドが常時入力判定になってて機能しない問題が顕在化した(パッドはタランチュラプロ)
ggったら昔から放置されてる問題(根本的な解決策無し)なのかー
://www.enoanoarts.com/2021/09/dont-sleep-with-gamepad.html#chapter-1
549不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c93f-5Sj8)
2025/10/12(日) 06:49:22.87ID:k1G6Q3Jd0 >>546
>嬉しそうにふるさと納税なんぞやってる連中とかも俺的には全員非国民なんだが
そう思いたきゃ思ってりゃいいんじゃね?
考えはひとそれぞれだから別にそれが間違いだとは言わないけど?
ついでに言うと俺はふるさと納税やってないけどね
>自分の便利さや利益は二の次にして、日本国民の名に恥じない生き方を実践しているんだろうな?
ちょっとでも外資使ったら「ほら非国民じゃん」とか言い出す0-100の話するキチガイじゃないと想定して返すけど、クソ尼レベルに日本の市場ぶっ壊す企業はもれなく不買だよ
てかあんなレベルにまで食いつぶしてくる企業、そうそうないけどな
>嬉しそうにふるさと納税なんぞやってる連中とかも俺的には全員非国民なんだが
そう思いたきゃ思ってりゃいいんじゃね?
考えはひとそれぞれだから別にそれが間違いだとは言わないけど?
ついでに言うと俺はふるさと納税やってないけどね
>自分の便利さや利益は二の次にして、日本国民の名に恥じない生き方を実践しているんだろうな?
ちょっとでも外資使ったら「ほら非国民じゃん」とか言い出す0-100の話するキチガイじゃないと想定して返すけど、クソ尼レベルに日本の市場ぶっ壊す企業はもれなく不買だよ
てかあんなレベルにまで食いつぶしてくる企業、そうそうないけどな
550不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 13d1-3uNS)
2025/10/12(日) 09:37:24.36ID:SKkLWhrb0 APEX5を買ったんですが、LTRTがゲーム中は認識されません。専用アプリ内の設定でマウスの左クリックをRTに右クリックをLTに設定するとゲーム内でも使えますが、この設定が正しいのでしょうか?ファームウェア等のVUは終わってます。
551不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ d1e8-3uNS)
2025/10/12(日) 13:47:56.31ID:+H33CADu0 どんぐり
552不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ d1e8-3uNS)
2025/10/12(日) 13:48:28.00ID:+H33CADu0 上のは誤爆です。すいません
553不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 139d-1Ut1)
2025/10/12(日) 17:48:47.45ID:JCiZYVEI0 >>550
APEX5はわからないけど、OSでトリガーは認識してるのです?
「USBゲームコントローラーのセットアップ」を起動してプロパティで全てのボタン等が動いているかどうか
OSで認識してるならゲーム側の問題かねぇ
APEX5はわからないけど、OSでトリガーは認識してるのです?
「USBゲームコントローラーのセットアップ」を起動してプロパティで全てのボタン等が動いているかどうか
OSで認識してるならゲーム側の問題かねぇ
554不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ d1e8-3uNS)
2025/10/12(日) 18:15:49.26ID:+H33CADu0555不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 93ad-MFsi)
2025/10/12(日) 19:18:31.66ID:S7Ed4PJP0 どうせDirectInputにしか対応してないゲームでしたーとかそんなんじゃないの
556不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 13b5-3uNS)
2025/10/12(日) 19:52:18.08ID:SKkLWhrb0 usbコントローラーのセットアップで試しましたがトリガーは認識しないですね。
557不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 13b5-3uNS)
2025/10/12(日) 19:57:03.51ID:SKkLWhrb0 今、LTにマウスの右クリックを設定してるので、デスクトップ上で左トリガー引くとコンテキストメニューが出ますね
558不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 13b5-3uNS)
2025/10/12(日) 20:24:07.11ID:SKkLWhrb0 トリガーにマウスのクリックを設定すると、スペースステーション上ではトリガー認識しないです。トリガーにマウス設定を外すとスペースステーション上でトリガー認識しますね。すいませんがマジで助けて下さい
559不明なデバイスさん 警備員[Lv.89] (ワッチョイ fbd9-5Sj8)
2025/10/12(日) 20:38:42.17ID:55iawsGr0 コントローラーの動作チェックはここで
https://hardwaretester.com/gamepad
https://hardwaretester.com/gamepad
560不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (スップー Sd73-0LM/)
2025/10/12(日) 21:03:19.27ID:xszMhHQMd 8bitdo Ultimate2クソ重いなw
中華コンを動画でよく振動はずしてる人がいるけど理解した
最近のはこんなに重いのか
wiiuproコン206gに対して247g
多ボタン目当てで買ったもののそれほど押しやすいわけでもなく
joyコンは思ったより一回り以上ちっさい
8bitdo microはさらにそれより小さい 思ったような使い道にはならん
総合点として70点か
3つ買っといてよかった
どれか一つだけだと不満だっただろう
中華コンを動画でよく振動はずしてる人がいるけど理解した
最近のはこんなに重いのか
wiiuproコン206gに対して247g
多ボタン目当てで買ったもののそれほど押しやすいわけでもなく
joyコンは思ったより一回り以上ちっさい
8bitdo microはさらにそれより小さい 思ったような使い道にはならん
総合点として70点か
3つ買っといてよかった
どれか一つだけだと不満だっただろう
561不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c10a-HRpc)
2025/10/12(日) 21:52:50.62ID:i5RUS56w0 Ultimate2を筆頭に8bitdoは全体的にボタンの音がうるさいのが多い
562不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 1390-3uNS)
2025/10/12(日) 22:07:23.62ID:SKkLWhrb0 >>559
ゲームパッドテスターってサイト行きました。トリガー両方とも認識してされるんですが、ゲームだと動きません。
ゲームはAILIMIT.BF6.サイバーパンクです。全てSteam版ですが、Steam側で設定が必要なんですか?
ゲームパッドテスターってサイト行きました。トリガー両方とも認識してされるんですが、ゲームだと動きません。
ゲームはAILIMIT.BF6.サイバーパンクです。全てSteam版ですが、Steam側で設定が必要なんですか?
563不明なデバイスさん 警備員[Lv.89] (ワッチョイ fb83-5Sj8)
2025/10/12(日) 22:28:08.61ID:55iawsGr0564不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1390-3uNS)
2025/10/12(日) 23:10:31.77ID:SKkLWhrb0 ドライバアンインストールして再度接続したら、直りました。スレ汚しすいませんでした
565不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0be6-5Sj8)
2025/10/12(日) 23:37:51.86ID:pBe11zpc0 なんかもう250g超えが普通になってるし8bitdoはこれでもまだ軽い方なのよな
apex5とか335gだったっけな
自分的には色々盛るより軽い方が好みでスタートセレクトを押しやすいとこに置いてくれたら追加ボタンは4あれば足りる
あとはflydigiのテンション調節を各社パクってくれたら選択肢広がるんだが
apex5とか335gだったっけな
自分的には色々盛るより軽い方が好みでスタートセレクトを押しやすいとこに置いてくれたら追加ボタンは4あれば足りる
あとはflydigiのテンション調節を各社パクってくれたら選択肢広がるんだが
566不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 53c1-chBq)
2025/10/13(月) 00:57:43.18ID:v73l5PXZ0 apex5のボタンカチカチ音なかなか癖になる
重いのにそれほど重く感じない
重いのにそれほど重く感じない
567不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1390-3uNS)
2025/10/13(月) 01:35:20.99ID:4LEDymsr0 純正コン以外のコントローラーを初めて買いましたがAPEX5は良い感じですね。トリガーロックは使いやすいですし、スティクのテンション調整なんかも良い感じです。ファームウェアアップデートしたらトリガー効かなくなったのは焦りましたけど、それ以外は大満足です。
568不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c113-F7H+)
2025/10/13(月) 03:57:40.48ID:XHmRCm0U0 中国人のレスかな
569不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d140-iSsa)
2025/10/13(月) 13:16:34.55ID:gnEFlaj50 多いねぇw
570不明なデバイスさん 警備員[Lv.69][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 7bad-BWRH)
2025/10/13(月) 15:40:51.48ID:3U12esd60 kunpeng 70がほしいけどアリから商品が消えた
571不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (スップー Sd73-0LM/)
2025/10/13(月) 17:09:29.35ID:g1w9J+wCd 買ってみてから改めて調べたけど知らないメーカーとか製品が大量にあるな
まぁ8bitdo Ultimate2は無難な線ではあったかなと思う
十字キーの耐久性が心配ではある
これと合わせてmicroを台において押せるボタン4つ増やそうと試行中
うまく合体できれば最強の多ボタンパッドになるんだけどな
まぁ8bitdo Ultimate2は無難な線ではあったかなと思う
十字キーの耐久性が心配ではある
これと合わせてmicroを台において押せるボタン4つ増やそうと試行中
うまく合体できれば最強の多ボタンパッドになるんだけどな
572不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b3bd-5Sj8)
2025/10/13(月) 20:35:17.82ID:coBhcizX0 Blitz2の設定アプリ更新したらトレントのアクセス要求来たんだがなにこれ怖い
https://i.imgur.com/Cw0dSJG.jpeg
https://i.imgur.com/Cw0dSJG.jpeg
574不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c10a-HRpc)
2025/10/13(月) 20:49:56.40ID:q4elLnWU0 Gamesirや8bitdoみたいにMicrosoft公式にある設定ソフト以外は信用するな!
と誰かが言ってた
と誰かが言ってた
575不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c92f-oeTl)
2025/10/14(火) 01:04:30.80ID:W8iH7G+K0 rainbow3買ったやつおる?
不具合でpcに接続出来ないゴミなんだがクソ中華は頭の中どうなってんだ?
不具合でpcに接続出来ないゴミなんだがクソ中華は頭の中どうなってんだ?
576不明なデバイスさん 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b3bd-k5CZ)
2025/10/14(火) 03:17:30.14ID:klteLP4p0 そういえば、Torrent みたいな Share (通称 = 洒落) とかいうのもあったっけ。
>>573 のはそういうニュアンスを含んだレスかw
>>573 のはそういうニュアンスを含んだレスかw
577不明なデバイスさん 警備員[Lv.116][木] (ワッチョイ 2b55-ijvR)
2025/10/14(火) 03:19:24.87ID:3omF3mgM0 あそこは検品しないから一か八かだよ
初期不良率が高い
初期不良率が高い
578不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (スッップ Sd33-JJhq)
2025/10/14(火) 05:01:31.43ID:jfwetofYd mohjonに名前変えたか思ったらそのままなのかbigbigwon
なんかいい加減なメーカーって印象
なんかいい加減なメーカーって印象
579不明なデバイスさん ハンター[Lv.385][木] (ワッチョイ b137-jJYK)
2025/10/14(火) 05:11:31.60ID:+fwc7XV30 買ったBlitz2に問題があって数回サポートにメールしたけど一切返事もらえなかったわ
580不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c96d-5Sj8)
2025/10/14(火) 05:18:30.59ID:mTcdgLnM0 公式のプログラムをtorrentで配布するケースもあるのを知らないニワカがいるのか
そういう脳死でtorrent=悪だと思い込んでる無知が蔓延ってる事の方が怖いわ
そういう脳死でtorrent=悪だと思い込んでる無知が蔓延ってる事の方が怖いわ
581不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0b56-jYPg)
2025/10/14(火) 06:00:18.34ID:6ByUiA/V0 公式アプリにマクロ設定ないやっってフリーソフト使ってマクロ組むことできる?
582不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ d98d-a+fi)
2025/10/14(火) 06:03:23.59ID:Yg2rm5Rq0 >>580
パソコンの大先生激おこで草
パソコンの大先生激おこで草
583不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ c96d-5Sj8)
2025/10/14(火) 06:39:01.85ID:mTcdgLnM0584不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d1fd-ZQS8)
2025/10/14(火) 07:20:34.33ID:jh/kLmw20 おじいちゃんは前頭葉がすでにダメダメ
585不明なデバイスさん 警備員[Lv.110][N武+2][N防+2][森] (ワッチョイ 2be0-oeTl)
2025/10/14(火) 07:36:49.40ID:FjNpPihF0 >>581
出来るよ、ただし追加ボタンは反応しない機種が大半
出来るよ、ただし追加ボタンは反応しない機種が大半
586不明なデバイスさん 警備員[Lv.116][木] (ワッチョイ 2b55-ijvR)
2025/10/14(火) 08:48:40.51ID:3omF3mgM0 アプリ含めてGameSir買っておけば間違いないよ
587不明なデバイスさん 警備員[Lv.90] (ワッチョイ fba0-5Sj8)
2025/10/14(火) 09:03:16.16ID:PtnpFG2u0 >>580
普通はTorrentで配布しないでしょ
あったとしてもめちゃくちゃ限られた超極小の数しかない
それに中国企業にTorrentのクライアントを入れられたら何をされるか分かったもんじゃない
やばいことしか想像できない
普通はTorrentで配布しないでしょ
あったとしてもめちゃくちゃ限られた超極小の数しかない
それに中国企業にTorrentのクライアントを入れられたら何をされるか分かったもんじゃない
やばいことしか想像できない
588不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ d195-qo2v)
2025/10/14(火) 10:03:33.69ID:Q8CArBkx0 大先生、白熱の無知晒し
589不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-/4Pf)
2025/10/14(火) 10:08:14.83ID:18ZbA1yvr TorrentはUnix系のOSやゲームのパッチの最新版を効率よく配布する方法として注目を浴びていたな。10年以上前に。
590不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c920-28pS)
2025/10/14(火) 10:33:26.02ID:74CBKfph0 8bitdoは中華の良心
アホみたいにバージョン違い出してうざいのとトリガー壊れやすいけど
アホみたいにバージョン違い出してうざいのとトリガー壊れやすいけど
591不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7b5f-45mm)
2025/10/14(火) 11:11:06.39ID:J29kGvi20 torrentで配布とかLinux以外で見たことないわ
593不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ c96d-5Sj8)
2025/10/14(火) 11:39:38.59ID:mTcdgLnM0594不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ c96d-5Sj8)
2025/10/14(火) 11:41:09.51ID:mTcdgLnM0 >>591
自分は何でも知ってて自分が見た事ない事は存在しない事とかいっちゃう自称神様の人?w
自分は何でも知ってて自分が見た事ない事は存在しない事とかいっちゃう自称神様の人?w
595不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ c96d-5Sj8)
2025/10/14(火) 11:42:24.16ID:mTcdgLnM0 >>587
すっごい怖がってるくせに中国製のH/Wはホイホイ接続しちゃうアホさんw
すっごい怖がってるくせに中国製のH/Wはホイホイ接続しちゃうアホさんw
596不明なデバイスさん 警備員[Lv.116][木] (ワッチョイ 53aa-ijvR)
2025/10/14(火) 11:43:16.27ID:VoynWeQ00 支那人が養護してるが高リスクなのは間違いない
検品しないし品質悪いから終わってる
検品しないし品質悪いから終わってる
597不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ c96d-5Sj8)
2025/10/14(火) 11:45:21.78ID:mTcdgLnM0 擁護を養護って言っちゃうあたり確かに志那人だなw
598不明なデバイスさん 警備員[Lv.116][木] (ワッチョイ c9d2-ijvR)
2025/10/14(火) 11:50:20.97ID:vbQfCe4s0 Rainbow3届いたけどwindowsで認識しないぞこれ… 明日もうちょっと色々やってダメなら返品かなぁ… #rainbow3
期待していたmojhon Rainbow3 無線で接続できないぽくてクソです 不良品てか仕様ぽい 返品報告が多い
MOJHONのRainbow3 使えない人がそれなりにいて今回の新作はハズレ個体が多い気がする😠 ちゃんと品質管理してますか?
rainbow3届いて、アプリでボタン配置とか設定できたけど、ゲームで認識しない。Padテスターでも反応しない。 おわってらー
MOJHON Rainbow3 友達が買ったけど「ゴミだよこれ」って言われたので、宿泊先まで配達してもらって確認してみた 初期不良レベルが酷すぎるな、これは 取り敢えず返品するようにとは言って返したけど
期待していたmojhon Rainbow3 無線で接続できないぽくてクソです 不良品てか仕様ぽい 返品報告が多い
MOJHONのRainbow3 使えない人がそれなりにいて今回の新作はハズレ個体が多い気がする😠 ちゃんと品質管理してますか?
rainbow3届いて、アプリでボタン配置とか設定できたけど、ゲームで認識しない。Padテスターでも反応しない。 おわってらー
MOJHON Rainbow3 友達が買ったけど「ゴミだよこれ」って言われたので、宿泊先まで配達してもらって確認してみた 初期不良レベルが酷すぎるな、これは 取り敢えず返品するようにとは言って返したけど
599不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7393-NHMQ)
2025/10/14(火) 12:37:00.84ID:whKV/sjE0 Blitz2窓から投げ捨てるか
背面ボタン付いた怪しくないコントローラー探さないとな
背面ボタン付いた怪しくないコントローラー探さないとな
600不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (スププ Sd33-Vz1A)
2025/10/14(火) 12:37:20.04ID:CR+Jy4O8d V4P今更買ったけどとてもいいなぁ
まあ指摘されてるスティックテンション調整が勝手に動いちゃうのと、M1M2がちと押しにくいのはアレだけど
ゲームが捗る、V5Pに超期待
まあ指摘されてるスティックテンション調整が勝手に動いちゃうのと、M1M2がちと押しにくいのはアレだけど
ゲームが捗る、V5Pに超期待
601不明なデバイスさん 警備員[Lv.63][R武][R防] (ワッチョイ 5392-0LM/)
2025/10/14(火) 12:41:30.32ID:uhWO5FIo0 >>600 ほんと今更だね
待つなり、間に合わせで別の買えば良いのに・・・
待つなり、間に合わせで別の買えば良いのに・・・
602不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 016b-dwQi)
2025/10/14(火) 13:30:07.19ID:92NIWAmy0 安心のRazer
603不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ a968-PmaJ)
2025/10/14(火) 14:16:42.60ID:iUqXlrBo0 ゲームパッドを使うゲームやろうと10年ぐらい引き出しに仕舞ってたF310取り出したらスティックべったべたで分解してた
パッドスレ見つけてきたけど今は中華パッドの性能が凄いんやな
FPSとかじゃないから適当なのでもいいんだろうけど良いって言われてるの調べてると毎年レベルで新しいのが出てるからまだ買い時じゃないとか思ってまうわ
パッドスレ見つけてきたけど今は中華パッドの性能が凄いんやな
FPSとかじゃないから適当なのでもいいんだろうけど良いって言われてるの調べてると毎年レベルで新しいのが出てるからまだ買い時じゃないとか思ってまうわ
604不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c920-28pS)
2025/10/14(火) 14:22:02.61ID:74CBKfph0 そんな急激に進化しないし消耗品なんだから必要な時に変えよ
605不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b317-TsRe)
2025/10/14(火) 14:30:56.53ID:KxpY4AZo0 BigbigWonは初代Rainbowを買ったがアプリの接続がすぐ切れて設定ができない糞だった
クリアボディでLEDが派手に光って背面がレバースイッチの面白い作りだったが
クリアボディでLEDが派手に光って背面がレバースイッチの面白い作りだったが
606不明なデバイスさん 警備員[Lv.90] (ワッチョイ fba0-5Sj8)
2025/10/14(火) 14:40:17.20ID:PtnpFG2u0 だからTorrentで配布しているのなんて極小でしょ
普通じゃないでしょ
それとも、普通は中国企業のBIGBIG WONがTorrentを利用することは普通で許容できてクライアントをインストールできるってこと?
そうじゃないでしょ
多くの企業やソフトがそうしているなら分かるけど、それは普通じゃないでしょ
普通じゃないでしょ
それとも、普通は中国企業のBIGBIG WONがTorrentを利用することは普通で許容できてクライアントをインストールできるってこと?
そうじゃないでしょ
多くの企業やソフトがそうしているなら分かるけど、それは普通じゃないでしょ
607不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0178-chBq)
2025/10/14(火) 15:56:01.46ID:ZIktMEm/0 ID:PtnpFG2u0
(ワッチョイ fba0-5Sj8)
made in chinaって書かれてる全ての製品を使うのをやめたら精神衛生面で有益だと思うよ
ということでスマホもパソコンも捨てるんだ
(ワッチョイ fba0-5Sj8)
made in chinaって書かれてる全ての製品を使うのをやめたら精神衛生面で有益だと思うよ
ということでスマホもパソコンも捨てるんだ
608不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b3bd-5Sj8)
2025/10/14(火) 16:26:35.30ID:Mkm5dSTQ0 OSのイメージみたいにクソデカファイルならトレントも分かるけど、サイズたかが知れてるもんなんだから公式サイトで落とせればいいじゃん
トレント使う意味ある?
トレント使う意味ある?
609不明なデバイスさん 警備員[Lv.90] (ワッチョイ fba0-5Sj8)
2025/10/14(火) 16:42:40.52ID:PtnpFG2u0610不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8bca-0LM/)
2025/10/14(火) 16:51:25.96ID:gI07k2N40 外国に支社を置くほどじゃない規模の中国の会社の公式サイトは金盾のせいか知らんが重いんだよね
そのせいでtorrentを使ってP2Pでやり取りさせるようにする荒業をしてるのかもしれない
そのせいでtorrentを使ってP2Pでやり取りさせるようにする荒業をしてるのかもしれない
611不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0174-BKKF)
2025/10/14(火) 17:13:45.92ID:E3s4BTDw0612不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0174-BKKF)
2025/10/14(火) 17:14:34.58ID:E3s4BTDw0 誤爆したわ
613不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c920-28pS)
2025/10/14(火) 18:18:30.89ID:74CBKfph0 flydigi重すぎて不安になるわ
614不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fb1b-dwQi)
2025/10/14(火) 19:25:43.70ID:B1H+gmfY0 >>611
二枚目で
二枚目で
615不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d1fd-9yaJ)
2025/10/14(火) 20:22:47.74ID:DF6Oyzm40616不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (スップー Sd73-0LM/)
2025/10/14(火) 21:18:25.08ID:faiOS19rd 8bitdo Ultimate2しばらく使ってみての感想
WiiUproコンと比べて重いけど慣れかな
多ボタンも慣れれば使えるか
こっちがメインになりそう
作り的には小型でいろいろ無難な感じ 他機種みたいにキーボード割当とかはないが
あとはjoycon
小さすぎ 大きさ的にはjoycon2が理想だった
ただjoycon2はまだPC接続が簡単ではない
joyconはsteamだとそのまま使えるがPCで使うには外部ソフトの導入が必要
こっちを実家用にしようと思ったがWiiUproコン使うか
8bitdo microはおもちゃ
8bitdo Ultimate2は買う予定なかったが念の為買っといてよかった
WiiUproコンと比べて重いけど慣れかな
多ボタンも慣れれば使えるか
こっちがメインになりそう
作り的には小型でいろいろ無難な感じ 他機種みたいにキーボード割当とかはないが
あとはjoycon
小さすぎ 大きさ的にはjoycon2が理想だった
ただjoycon2はまだPC接続が簡単ではない
joyconはsteamだとそのまま使えるがPCで使うには外部ソフトの導入が必要
こっちを実家用にしようと思ったがWiiUproコン使うか
8bitdo microはおもちゃ
8bitdo Ultimate2は買う予定なかったが念の為買っといてよかった
617不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c994-rJ28)
2025/10/14(火) 21:25:42.50ID:3UjJHgCH0 Vader5P待ちだから買うもの無いなー
去年は結構買ったけど今年はまだナコンXRU、G7pro、apex5ぐらいしか買ってない
去年は結構買ったけど今年はまだナコンXRU、G7pro、apex5ぐらいしか買ってない
618不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 73aa-ZQS8)
2025/10/14(火) 23:45:02.40ID:mTA87RZ00 麻痺してんな
619不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 933d-Rz0a)
2025/10/15(水) 08:54:18.16ID:7WxwsEOD0 O+用のJS13proのモジュールがいつの間にか発売されてたんだな
標準のでも不満無いけど試しにポチってみた
標準のでも不満無いけど試しにポチってみた
621不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2bb9-zR4S)
2025/10/15(水) 13:34:42.93ID:ybz+r1gz0 void genesisいつ届くのだろうな
最近の予約分は先行予約分終わったあとに届くとかいってるけどその先行予約分は今年のいつから出荷するのやら
最近の予約分は先行予約分終わったあとに届くとかいってるけどその先行予約分は今年のいつから出荷するのやら
622不明なデバイスさん 警備員[Lv.203][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ 2ba8-Bgmx)
2025/10/15(水) 14:26:16.83ID:1ZWJpROI0 ???「いつから出荷されると勘違いしていた?」
623不明なデバイスさん (ワッチョイ 2996-/4Pf)
2025/10/15(水) 15:09:44.11ID:pedHb1PS0 もう購入したこと忘れてたわ
624不明なデバイスさん 警備員[Lv.69][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 7bad-11C9)
2025/10/15(水) 17:14:32.10ID:vqbX6DLG0625不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fbab-5Sj8)
2025/10/15(水) 17:44:50.51ID:SXf5mU/O0626不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d133-Rz0a)
2025/10/15(水) 18:27:58.84ID:y9sRpTtL0 >>624
俺は天猫の本店で買った
これだけで送料払うのもったいないからボタンもついでに買ったけど間違えてスティック2個注文してるの今気付いた...
https://i.imgur.com/Jd12dcC.jpeg
俺は天猫の本店で買った
これだけで送料払うのもったいないからボタンもついでに買ったけど間違えてスティック2個注文してるの今気付いた...
https://i.imgur.com/Jd12dcC.jpeg
627不明なデバイスさん 警備員[Lv.54][SR武][SSR防] (ワッチョイ a9a1-0LM/)
2025/10/15(水) 18:56:01.23ID:9+It54cP0 50GBとかある大型ネトゲのクライアントを落とす時に使うダウンローダ―の中身がアレ実はTorrentクライアントなんですよ
※たった数MBのファイルをダウンロードするのにTorrentを使うのが理解できないという意見には同意
※たった数MBのファイルをダウンロードするのにTorrentを使うのが理解できないという意見には同意
628不明なデバイスさん (ワッチョイ 2996-/4Pf)
2025/10/15(水) 22:51:37.44ID:pedHb1PS0 昔のOSなどの最新版頒布で使われることはあった って例はそういうたくさんの人が欲しがる巨大なファイル以外で意味ないだろって意味なんよ。
629不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9110-XOe9)
2025/10/16(木) 00:14:47.03ID:tMgAtyDA0 今はどうか知らんけどFF14のパッチ配布がTorrentだったな
Torrentクライアントたるランチャーの出来が悪くて
別途uTorrentを入れて落としたほうが早かった
Torrentクライアントたるランチャーの出来が悪くて
別途uTorrentを入れて落としたほうが早かった
630不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c9aa-5Sj8)
2025/10/16(木) 01:12:50.58ID:YtioXd+50 あれこれ後付けで条件追加して自分の間違いを正当化する人いるよね
631不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c9aa-5Sj8)
2025/10/16(木) 01:14:02.80ID:YtioXd+50 一応ネトゲではあるがFH5が170GB超えてるわ酷い
632不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c9f7-oeTl)
2025/10/16(木) 01:38:23.97ID:taX4qdD50 Rainbow3ドライバ更新で使えるようになったわ
Blitz2はあれだけ話題になったのにお前らこれ買ってないとかマジか
全員サクラに見えてきたわ
もしかして自分で買ってるの俺だけか?
Blitz2はあれだけ話題になったのにお前らこれ買ってないとかマジか
全員サクラに見えてきたわ
もしかして自分で買ってるの俺だけか?
633不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c9f0-1+6m)
2025/10/16(木) 01:45:02.16ID:+x5Y67iK0 すべて私ですよ
634不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 51da-pCU2)
2025/10/16(木) 02:21:28.59ID:zHVPsBwJ0 黎明卿乙
635不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c10a-HRpc)
2025/10/16(木) 10:07:54.92ID:CHAnyC9r0 Blitz2はどれだけ性能が優れていると言われてもあのおもちゃみたいな酷い見た目のパッドを金出して買おうという気になれない
まあ自分が精密な操作を必要とするFPSゲーを一切やってないからってのもあるけど
まあ自分が精密な操作を必要とするFPSゲーを一切やってないからってのもあるけど
636不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fb12-rvZF)
2025/10/16(木) 10:57:07.61ID:3n5o3Dr10 BIGBIGWONはダサすぎるブランド名とデザインをなんとかしてくれないと買う気にならんね
637不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c9f0-5RsC)
2025/10/16(木) 10:59:08.27ID:mMYOaODP0 肥えてしまったから背面4、ショルダー2が最低条件になったわ
638不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5392-0LM/)
2025/10/16(木) 11:00:48.60ID:kr2LxB9a0 >>632 普通の人は稼働品が1台あれば壊れるまで次のは買わねぇよ
639不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ a94b-0LM/)
2025/10/16(木) 11:14:32.06ID:zc9vnMed0 普通じゃないからコントローラーが10台ある しかもほとんど使ってない
集めることが趣味になってて3台置きスタンド3本立てて並べて飾ってる
フィギュアや腕時計やスニーカーや車を集めてる連中に比べりゃ安いもんだな
集めることが趣味になってて3台置きスタンド3本立てて並べて飾ってる
フィギュアや腕時計やスニーカーや車を集めてる連中に比べりゃ安いもんだな
640不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0174-BKKF)
2025/10/16(木) 11:16:00.99ID:0irjyLs10 V5P待ちだけど来年くらいか国内販売向けは
641不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d10d-3uNS)
2025/10/16(木) 11:20:18.19ID:RdYkDtG90 Blitz2は安くて高性能なんだろうけど、見た目が終わってるわ。倍近い値段出してAPEX5のドック付き買いましたわ
642不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c9f0-5RsC)
2025/10/16(木) 11:29:38.75ID:mMYOaODP0 パッド集めるのが趣味みたいになってるからなー
そこまで金かからないし色々比較してみるのも面白い
そこまで金かからないし色々比較してみるのも面白い
643不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c9aa-5Sj8)
2025/10/16(木) 11:40:19.35ID:YtioXd+50 >>639
想像するだけで気色悪くて吐いた
想像するだけで気色悪くて吐いた
644不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d1f5-Xa1I)
2025/10/16(木) 11:46:38.01ID:JYgiIde90 プレイ中に手元とか見ないからコントローラーの見た目とか気にしたことないわ
645不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ c9aa-5Sj8)
2025/10/16(木) 14:14:36.21ID:YtioXd+50 プレイ中に見なくても手に持つ時とか掃除する時に見るやろ
100%ノールックでやってないならキモいパッドは目に入った瞬間吐くからな
100%ノールックでやってないならキモいパッドは目に入った瞬間吐くからな
646不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c99e-28pS)
2025/10/16(木) 14:45:32.63ID:ynInHgHB0 V5P出てもすぐ買えなさそうだしなあ
647不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0174-BKKF)
2025/10/16(木) 14:59:14.82ID:0irjyLs10 転売対象になったら嫌だけど、流石にならんか
648不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 010a-0CEO)
2025/10/17(金) 00:14:33.36ID:qIuz7vR30 DIREWOLF3買おうと思ってたけど4がもう注文できんのか
サイズも年内に取り扱いだすよな
サイズも年内に取り扱いだすよな
649不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 5901-zvd6)
2025/10/17(金) 05:36:13.36ID:23ZchXl70 Apex5 は国内販売まで4ヶ月位かかってるよね
650不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d15a-ZQS8)
2025/10/17(金) 08:15:05.35ID:dB7aCPgQ0 アリエク独身の日セールか尼BFセールでどのパッド買うかなぁ
651不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b33b-67JC)
2025/10/17(金) 10:33:54.28ID:Z3N+ig4q0 初めて振動除去しようと思うんだけど外した状態で振動オンになってると
振動しろと電力送ったのに受け取って消費されないからおかしくなったりせんのかな
振動しろと電力送ったのに受け取って消費されないからおかしくなったりせんのかな
652不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d120-Gkfn)
2025/10/17(金) 11:00:33.33ID:wot/XiZ10 電気を受け取ったのに消費されないって不思議な発想がとても独自で面白いですね
653不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fb66-TKf6)
2025/10/17(金) 11:22:53.65ID:FDiSMuio0 油冷PC作るときにPC電源からファンを取り外すんだけどファンが回ってないことを検出すると故障対策エラーで動作停止するからダミー信号装置を取り付けるみたいな話はある
コントローラーのモーターは動作してるかどうかを検出しないといけない理由が無いので問題ない
コントローラーのモーターは動作してるかどうかを検出しないといけない理由が無いので問題ない
654不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fb3c-Dy9p)
2025/10/17(金) 22:58:11.62ID:qdwdyX690 振動しろと電力送ったのに受け取って消費されなかった電力をコントローラー内に貯めて他の事に使えばエコなんじゃね?
655不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e95f-0CEO)
2025/10/17(金) 23:35:09.09ID:/auL4aHz0 ビリビリちゃん
657不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr05-qo2v)
2025/10/18(土) 04:43:20.24ID:+nSRpiG1r モーターで消費する予定だった電力をコントローラーにマグセーフ付けてiPhoneの充電に使えばエコじゃね?
658不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8bca-0LM/)
2025/10/18(土) 09:35:19.59ID:Cv2yciKz0 モーターに送られる電流監視してるようなゲームパッドはない、で済ませればいいのにお前らバカをバカにし続けるの好きだよな
659不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 39d9-aF8/)
2025/10/18(土) 09:39:53.23ID:xQhSSkC/0 それで自分を保ってるからな
660不明なデバイスさん 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 39ac-0LM/)
2025/10/18(土) 13:24:00.04ID:BQLUYSO70 PS3の後期コントローラーは内部モーター切って取って軽くして使ってっけな
662不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 1366-kMp8)
2025/10/18(土) 14:27:21.31ID:ePLGRJ4v0 BIGBIGWONGなら完璧だった
663不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 8b10-0LM/)
2025/10/18(土) 14:36:37.79ID:OOWzE9WX0 torrentとか話題に出す辺りがジジイでまだゲームやってんのかと悲しくなるな
664不明なデバイスさん 警備員[Lv.189][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 31a6-5mQn)
2025/10/18(土) 14:59:39.16ID:6pjY/a270 ゲームパッドが一万円超えは普通に頭おかしいと思う
665不明なデバイスさん ハンター[Lv.225][SR防][苗] (ワッチョイ 1388-rJ28)
2025/10/18(土) 15:16:57.24ID:qD2mzrsa0 別に今となっては1万は普通だけどな
666不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 39d9-aF8/)
2025/10/18(土) 15:30:25.62ID:xQhSSkC/0667不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 015c-0CEO)
2025/10/18(土) 15:49:53.88ID:VAfurGpW0 良い悪い以前に何言ってるのかが分からな過ぎて意思疎通しようと思えませんでした
668不明なデバイスさん 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 39ac-0LM/)
2025/10/18(土) 16:10:30.76ID:BQLUYSO70 アーケード系(置きコン)はちょっとボッタ値かなぁとは思ってる
669不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c962-28pS)
2025/10/18(土) 17:06:12.64ID:6vJvRlzU0 需要の問題もあるかと
670不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8bca-0LM/)
2025/10/18(土) 17:16:00.69ID:Cv2yciKz0 部品一から集めて自分で作ろうと考えたことあるけどそれなりのを買った方が安いという結論になった
手間まで考えたら妥当な値段だよ
手間まで考えたら妥当な値段だよ
671不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ fb02-0LM/)
2025/10/18(土) 17:54:58.43ID:AGJcdp7f0 >>670 高いと言ってる連中の多くがパーツ単価をかなり安く見積もってるからね
672不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 13e9-RYuV)
2025/10/18(土) 18:22:46.06ID:+kS1ClmY0 初代アケプロが出るまでは自作する人結構居たね
今でも居るだろうけど
今でも居るだろうけど
673不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c187-F7H+)
2025/10/18(土) 18:44:05.65ID:xBu+sGSc0 アケコンじゃないけど背面コン自作する時にCherryMXスイッチ付けようと思ったらストローク長がネックになって断念した
よくあるスイッチより寿命長いからいいと思ったんだが考えが浅はかだった
よくあるスイッチより寿命長いからいいと思ったんだが考えが浅はかだった
674不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c91a-5Sj8)
2025/10/18(土) 19:17:09.13ID:+SqU59Tu0 >>664
頭の弱いキモオタからぼったくるために必要なんやで
頭の弱いキモオタからぼったくるために必要なんやで
675不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fb5b-rvZF)
2025/10/18(土) 20:07:22.75ID:MSVmwLMQ0 今は箱以外の純正コンもほぼ1万円だけどな
676不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8bca-0LM/)
2025/10/18(土) 20:32:41.90ID:Cv2yciKz0 >>672
どうしても自分で作りたいっていう情熱がいるわ
どうしても自分で作りたいっていう情熱がいるわ
677不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c91a-5Sj8)
2025/10/18(土) 21:04:51.98ID:+SqU59Tu0678不明なデバイスさん ハンター[Lv.225][SR防][苗] (ワッチョイ 1388-rJ28)
2025/10/18(土) 21:13:52.12ID:qD2mzrsa0 xbox純正コンも9000円だから選ぶ理由が無いな
679不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c91a-5Sj8)
2025/10/18(土) 22:08:04.98ID:+SqU59Tu0 そうだな
680不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr05-qo2v)
2025/10/18(土) 22:53:41.44ID:ZvE/5jX6r 円が糞雑魚ナメクジだから1万円程度でもあっちからしたら対して値上げしてないんだよな
まあ俺達が10年かけて円安を望んだ結果で給料も上がってるから余裕なんだけどな🥰
まあ俺達が10年かけて円安を望んだ結果で給料も上がってるから余裕なんだけどな🥰
681不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d170-RYuV)
2025/10/18(土) 22:54:10.41ID:/SFEfwwH0 MSは為替をダイレクトに反映させるから
ドル円100円になれば6000円くらいになる筈。
になれば。
ドル円100円になれば6000円くらいになる筈。
になれば。
682不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c19b-2KD6)
2025/10/19(日) 01:12:33.98ID:Jiyci0gV0 V3PもV4Pもまだ現役だからのんびりV5Pがヤフショ辺りで安く買えるまで待つよ
683不明なデバイスさん 警備員[Lv.65] (ワッチョイ d5ac-q+de)
2025/10/19(日) 02:52:04.72ID:Ec9SL5nC0 アケコンは中古やジャンクのアケコン買って基板取り替えと駄目なパーツ替えが今だと一番簡単かもね
いつかやろうと思ってアケコンジャンク500円で買ったまま放置中だが・・・。まだセイミツ製ボタンのアケコン普通に動くし(やってるゲームはsteamの1945の1と2)
昔は部品パーツ超安かったけど、今は高くなったんかなぁ。アキバもう行かなくなったからようわからん。処理に使えそうな基板は1500円くらいだった
いつかやろうと思ってアケコンジャンク500円で買ったまま放置中だが・・・。まだセイミツ製ボタンのアケコン普通に動くし(やってるゲームはsteamの1945の1と2)
昔は部品パーツ超安かったけど、今は高くなったんかなぁ。アキバもう行かなくなったからようわからん。処理に使えそうな基板は1500円くらいだった
684不明なデバイスさん 警備員[Lv.189][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ a671-BEpP)
2025/10/19(日) 09:39:28.38ID:xkM1bpzL0 今のパーツはゲーマング仕様だとか静音仕様を謳って無駄に高くなってる
好きなナムコの筐体で使われてるのは三和かなぁ?
STGだとセイミツなんだが
好きなナムコの筐体で使われてるのは三和かなぁ?
STGだとセイミツなんだが
685不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ d6ca-q+de)
2025/10/19(日) 09:47:55.23ID:sHSkOL3H0 今はraspberry pi picoというマイコンボードがあって、それにゲームパッド用のプログラムを書くだけだからソフトウェア面での心配はない
ボタン類は千石電商で買えばいい
ボタン類は千石電商で買えばいい
686不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cd36-q+de)
2025/10/19(日) 14:11:09.17ID:E9VYvsth0 こんな左手デバイスもあったのか
https://youtube.com/shorts/bGm1L--6Fbc?si=6IFV6rKqUDg0PI8I
https://youtube.com/shorts/bGm1L--6Fbc?si=6IFV6rKqUDg0PI8I
687不明なデバイスさん 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ f91b-Ds6D)
2025/10/19(日) 14:25:46.90ID:O8l8PMwT0 こう言う置くタイプじゃなくて、片手に持ってモンゴリアンスタイルとして使える左手デバイスが欲しいんですよね
688不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c1d7-Ru9p)
2025/10/19(日) 15:11:13.13ID:Y2WeRxSC0689不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ba70-u/Kl)
2025/10/19(日) 15:13:27.08ID:CjTDxLB70 貧乏人用の安いPADもあるのに
なんで高級品を買おうとするのかわからん
なんで高級品を買おうとするのかわからん
690不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MM9a-VnGH)
2025/10/19(日) 15:22:46.47ID:yhQ4fnV8M そういう用途ならVR用のコントローラー使うのが合ってそう
691不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cd36-q+de)
2025/10/19(日) 16:46:05.72ID:E9VYvsth0 FPSで最低限欲しいのは
方向キー
Q,E リーン
Tab
Esc
F インタラクト
R リロード
しゃがみ
ジャンプ
ダッシュ
1~4 数字キー
あれ? 欲張り過ぎか
方向キー
Q,E リーン
Tab
Esc
F インタラクト
R リロード
しゃがみ
ジャンプ
ダッシュ
1~4 数字キー
あれ? 欲張り過ぎか
692不明なデバイスさん 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4abd-kCnj)
2025/10/19(日) 17:21:22.68ID:pj17HvvJ0 >>691
1 〜 0 まで無いと DOOM できない…
1 〜 0 まで無いと DOOM できない…
693不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fa88-l1/X)
2025/10/19(日) 18:11:58.39ID:0Cpqvn0f0 movemaster欲しいけど買えないんだよなー
cyborg2と比較したいんだけども
cyborg2と比較したいんだけども
694不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f90a-1eqa)
2025/10/20(月) 01:12:24.15ID:Ut1vPuId0 モンゴリアンスタイルでFPSは邪道だろ
ちゃんとしたパッドを使いなさい
ちゃんとしたパッドを使いなさい
695不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c198-Ru9p)
2025/10/20(月) 09:28:35.16ID:MbjFbpVV0 nova2lite買うてきた😆
696不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ aafd-ZshR)
2025/10/22(水) 19:11:16.58ID:RW4lOfrN0 V5P 10月に出るんじゃなかったのかよ
もう今月も終わっちまうよ
もう今月も終わっちまうよ
697不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ dd52-exHk)
2025/10/22(水) 19:48:48.03ID:eqINUGVq0 V5Pは11月下旬だよ
699不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c15d-Ru9p)
2025/10/22(水) 22:05:45.86ID:u5lqP3SF0 Rainbow 3のモノるレビュー出てるけどかなりええやんね
700不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4d4b-q+de)
2025/10/22(水) 23:09:44.56ID:rMxycpzA0 操作中の手元の映像
パチンコ屋の看板かってぐらい光ってんな
パチンコ屋の看板かってぐらい光ってんな
701不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c1df-+PJb)
2025/10/22(水) 23:18:21.44ID:nRj+e0Yi0 時代は静電容量式スティックか
702不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 4abd-eBL/)
2025/10/23(木) 00:54:48.59ID:+DkQV5vr0 >>699
本人乙宣伝すんなよ
本人乙宣伝すんなよ
703不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f998-1eqa)
2025/10/23(木) 01:44:12.99ID:NoqdXSWD0 もっとbilibiliのレビューも見ろ
704不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c1df-+PJb)
2025/10/23(木) 03:19:09.03ID:foEJwWLj0 レスポンスカーブとスティック遅延測定までやってる所が少なすぎる
705不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fab2-f7ov)
2025/10/23(木) 09:18:41.08ID:ghvP1LL70 ものるは前にも静電容量式のコントローラーのレビューしてたけど
Rainbow3でもやっぱりセンター感度下がるんだね
ホールエフェクトよりはマシだけどむしろTMRより悪化してるような?
ただAPEXがオワコン化してきてるから、そこまでこだわらなくても良くなってきてる気はする
本国(?)の中国はチート使うのが当たり前すぎて、細かい当て感とかはどうでもいいんだろうし
Rainbow3でもやっぱりセンター感度下がるんだね
ホールエフェクトよりはマシだけどむしろTMRより悪化してるような?
ただAPEXがオワコン化してきてるから、そこまでこだわらなくても良くなってきてる気はする
本国(?)の中国はチート使うのが当たり前すぎて、細かい当て感とかはどうでもいいんだろうし
706不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c191-Ru9p)
2025/10/23(木) 12:10:48.41ID:UEkAg0NG0 猫拳がレスポンスカーブ測定の機材導入するとか何とか言ってたな
707不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 16e6-Telw)
2025/10/23(木) 21:07:19.91ID:Wu1TppBt0 おいおい500Hzと1000Hzの差がわかるやつなら機材で測定とか不要だろ
708不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ cd68-tq4D)
2025/10/23(木) 21:19:22.31ID:uiNy1acs0 Rainbow3バカが考えた最強のゲーミングパッドみたいな光り方してんな
こういうのが好きな人も居るかもしれんけど
こういうのが好きな人も居るかもしれんけど
709不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ c1df-+PJb)
2025/10/23(木) 21:23:36.32ID:foEJwWLj0 実際に測定やると大抵のパッドはセンター低感度か左右上下の感度ズレあるから
煽りアフィ売りやるにはむしろ邪魔な気もするけどね…w
煽りアフィ売りやるにはむしろ邪魔な気もするけどね…w
710不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4edb-Telw)
2025/10/23(木) 21:47:13.88ID:j5fjuiSD0 ワイヤレスイヤホンの音の遅延が分かるようになった
30msと50msの違いが分かるんだよ
0.02秒の違いが分かるようになるなんて思ってもいなかった
ゲームパッドだと更に細かい違いを知覚する必要があるんだろうけど、
そういう人がいるのだろうと想像はできる
30msと50msの違いが分かるんだよ
0.02秒の違いが分かるようになるなんて思ってもいなかった
ゲームパッドだと更に細かい違いを知覚する必要があるんだろうけど、
そういう人がいるのだろうと想像はできる
711不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ ddce-Telw)
2025/10/23(木) 22:38:29.40ID:IpcSbQhH0 どうせ相対的な話やろ?
パッと聞かされてこれ何ms遅延してる?と絶対的な遅延当ててみろって言われたらできないやろね
パッと聞かされてこれ何ms遅延してる?と絶対的な遅延当ててみろって言われたらできないやろね
712不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 19c4-91lC)
2025/10/23(木) 22:43:22.67ID:ipm0aQTk0 絶対的な遅延を当てる必要ある?
713不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d616-q+de)
2025/10/23(木) 23:22:23.00ID:SUWXNZ9C0 画面とか入力の遅延はどんどん小さくなるのに音の遅延だけはバカみたいにデカいという動画を見たな
714不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f998-1eqa)
2025/10/23(木) 23:23:33.24ID:NoqdXSWD0 ゲームするときゃ有線使うからどうでもいい
715不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d616-q+de)
2025/10/23(木) 23:31:08.71ID:SUWXNZ9C0 ぶっちゃけ有線使ってもゲームがasio使うとかしないとカーネルミキサー通るせいでレイテンシはでかい
716不明なデバイスさん ハンター[Lv.420][木] (ワッチョイ d93d-XGU1)
2025/10/23(木) 23:33:23.77ID:LRdf0DS90 使う側の人間がこのレベルでの正確さで指動かせないのに必要なのかとは思う
717不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8e13-9FkA)
2025/10/23(木) 23:43:27.80ID:4TaaqPI00 画面とか入力の遅延も実用レベルでは全く無意味で単なる宣伝文句に馬鹿共が釣られてるだけだしな
以前10msの遅延テストですら誰一人として答えられなかったのがそれを証明してる
以前10msの遅延テストですら誰一人として答えられなかったのがそれを証明してる
718不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ d616-q+de)
2025/10/23(木) 23:58:26.40ID:SUWXNZ9C0 windowsの音の遅延は何もしなければ0.1秒ぐらいあるので何となくわかる程度
0.2-0.3秒ぐらい音が送れると動画でも違和感があるぐらいになる
0.2-0.3秒ぐらい音が送れると動画でも違和感があるぐらいになる
719不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8e13-9FkA)
2025/10/24(金) 00:19:10.47ID:ETSDicDU0 >>718
どういう状況での遅延のこと言ってるのか自分で理解して無さそうだなお前
どういう状況での遅延のこと言ってるのか自分で理解して無さそうだなお前
720不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ dda3-exHk)
2025/10/24(金) 02:21:20.54ID:3Uo89Ko40 モニタのリフレッシュレートもパッドのポーリングレートもアホみたいに上げて売り文句にしすぎ
721不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8da6-V3JE)
2025/10/24(金) 02:22:49.53ID:CWrwa2H10 追加ボタン山盛りが増えてきたけど、キーボード割当て可能なのは増えんなあ
722不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ a698-4l23)
2025/10/24(金) 03:20:32.46ID:AnYmc4P10 PS5/PC用コントローラー「Razer Raiju V3 Pro」レビュー
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/rev1/2057403.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/rev1/2057403.html
723不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4edb-Telw)
2025/10/24(金) 03:42:18.99ID:YaSYGGZP0 レイザー製品はグリップが太くて短いのが気になる
724不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ d6a1-q+de)
2025/10/24(金) 05:12:39.09ID:Z68nq9t80 リチウムイオン電池の発火が騒がれてるが
ゲームパッドに内蔵されてるリチウムイオン電池って大丈夫なのかね
特に中華製ゲームパッドがやばそう
ゲームパッドに内蔵されてるリチウムイオン電池って大丈夫なのかね
特に中華製ゲームパッドがやばそう
725不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ a67c-VcZi)
2025/10/24(金) 05:41:03.69ID:A0AqFTYL0 心配せずとも普通に膨らむし
物によってはそんなバッテリー起因で製品死ぬ
物によってはそんなバッテリー起因で製品死ぬ
726不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 41c8-i36n)
2025/10/24(金) 06:38:38.16ID:0YLIkQtS0 20〜30年後、ゲームパッドやイヤホンが
各家庭で時限爆弾にならなきゃいいが
各家庭で時限爆弾にならなきゃいいが
727不明なデバイスさん ハンター[Lv.227][SR防][苗] (ワッチョイ 8dcd-l/eq)
2025/10/24(金) 06:59:19.76ID:88nu1rsS0 ライジュウ生きてたんか
次はセイバートゥースやな
次はセイバートゥースやな
728不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c184-Ru9p)
2025/10/24(金) 14:51:26.90ID:b5AQnK/90 らいじゅうは廉価有線版出さないのか
729不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1a5c-jc5S)
2025/10/24(金) 16:23:53.14ID:FFczF/Ez0 スマブラやるのに最強のやつ教えてくれ
730不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ a6b7-gK2v)
2025/10/24(金) 17:45:02.26ID:s6o5mNVQ0 >>722
背面ボタン外してキャップ付けられる構造になってんのかこれ
背面ボタン外してキャップ付けられる構造になってんのかこれ
731不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ dd1e-Telw)
2025/10/24(金) 21:09:41.28ID:dAgHDOap0 >>729
最強とかいうガキ言葉を使う奴には教えません
最強とかいうガキ言葉を使う奴には教えません
732不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ aadf-fUIH)
2025/10/24(金) 22:07:33.15ID:+SARFIHh0 最強よりもアホっぽいのが最適解
733不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd7a-gK2v)
2025/10/24(金) 23:19:49.38ID:8K4ManZwd よし!覇権は許されたな!
734不明なデバイスさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイ f998-1eqa)
2025/10/25(土) 00:11:32.94ID:3l7XLsML0 結論構成とか優勝とか若者言葉におじさんにはついていけない
735不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1624-kSJg)
2025/10/25(土) 02:06:05.67ID:mISV7NxL0 ちゃんとした日本語を使わないと、PS配置最強!!と暴れまわる、狂人になってしまう。
736不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f97d-1eqa)
2025/10/25(土) 02:35:42.23ID:3l7XLsML0 狂人から意味不明なレッテル貼りをされてしまったが何が気に触ったんだ
書いてる途中で別の事書きたくなって書き直して推敲せず投稿したらてにおはおかしくなってた経験くらい誰にでもあるだろうに
書いてる途中で別の事書きたくなって書き直して推敲せず投稿したらてにおはおかしくなってた経験くらい誰にでもあるだろうに
737不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ dd1e-Telw)
2025/10/25(土) 02:50:50.61ID:5bPXzpj/0 本格的に何言ってるのかわからん
739不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f97d-1eqa)
2025/10/25(土) 09:28:53.02ID:3l7XLsML0 粘着めんどくせえな
てにをは
1.日本語の助詞・助動詞類の総称。
てにをは
1.日本語の助詞・助動詞類の総称。
740不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ddcf-Telw)
2025/10/25(土) 11:56:45.40ID:5bPXzpj/0 てにをは は当然わかるよ?
でもお前の書いていた てにおは は意味がわからんな
結局自分で「自分は日本語まともに扱えない狂人です」って自己紹介する事になってて滑稽
でもお前の書いていた てにおは は意味がわからんな
結局自分で「自分は日本語まともに扱えない狂人です」って自己紹介する事になってて滑稽
741不明なデバイスさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ a5cc-MnuU)
2025/10/25(土) 20:55:10.45ID:91t+5N5Z0 >>739
スルーしとけばいいのに書き直しとか関係ない てにおは なんて書いちゃったから玩具にされてるんだよ
もう顔赤かろうと気にしてなかろうと黙ってたほうがいいよマジで(煽りじゃなく純粋な親切心です)
スルーしとけばいいのに書き直しとか関係ない てにおは なんて書いちゃったから玩具にされてるんだよ
もう顔赤かろうと気にしてなかろうと黙ってたほうがいいよマジで(煽りじゃなく純粋な親切心です)
742不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ddcf-Telw)
2025/10/25(土) 21:37:14.63ID:5bPXzpj/0 煽っていない体で物凄い勢いで煽ってて草
743不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 81ef-MOem)
2025/10/26(日) 00:51:23.06ID:02rBEIXG0 謝ればOK
744不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f3df-e6uM)
2025/10/26(日) 03:39:54.12ID:KbNtamO+0 箱コン大正義!純正以外あり得ない!ロジクール最高!中華はゴミ!
って古臭い風潮がライト層にはまだまだ根強く染み付いてるな
ゲームパッドなに使ってんの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1761397937/
って古臭い風潮がライト層にはまだまだ根強く染み付いてるな
ゲームパッドなに使ってんの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1761397937/
745不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (スップー Sd73-JLYy)
2025/10/26(日) 03:47:56.79ID:B9x7QWbVd まぁ興味がない人には情報が古いのは仕方がない
自分も買うときに調べるまで知らんかったし
自分も買うときに調べるまで知らんかったし
746不明なデバイスさん ハンター[Lv.425][木] (ワッチョイ 993d-PwlU)
2025/10/26(日) 03:55:00.09ID:9F8wDybo0 >>744
ライトゲーマー層はそれが普通だと思うけど
接続などの面倒事が少なく保証とサポートが充実
問題なく使えるし、遊ぶゲームだって色々でそもそも高機能パッドなんて必要ない
自分も含めてここで話題になるパッドが欲しい層の方がどうかしてる
ライトゲーマー層はそれが普通だと思うけど
接続などの面倒事が少なく保証とサポートが充実
問題なく使えるし、遊ぶゲームだって色々でそもそも高機能パッドなんて必要ない
自分も含めてここで話題になるパッドが欲しい層の方がどうかしてる
747不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2994-Dp2a)
2025/10/26(日) 04:18:04.42ID:Yjmq702i0 フレがエリコン壊れてエリコン買ったと聞いて
内心ええんかなって思ったけどもう買っちゃってるから何も言えなかった
内心ええんかなって思ったけどもう買っちゃってるから何も言えなかった
748不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 299b-HlKI)
2025/10/26(日) 05:04:50.68ID:rz4a/Ygw0 日米メーカーがいいよ
749不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1901-JLYy)
2025/10/26(日) 05:07:49.46ID:7EH7pYn40 中華は初期不良時のサポートが酷いとこがチラホラあるしなぁ…
保証ありが送料無料でもないし
保証ありが送料無料でもないし
750不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 81cf-D1xR)
2025/10/26(日) 05:22:13.72ID:yPsNetrR0751不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2971-QIwh)
2025/10/26(日) 08:13:42.76ID:FkAyyyC60 ジャップメーカーって今やswitchだけか
保証は手厚いかもな
有名メーカーだろうとロジのゲームパッドだけはない
保証は手厚いかもな
有名メーカーだろうとロジのゲームパッドだけはない
752不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ e156-nbgv)
2025/10/26(日) 08:37:37.14ID:dzxaWm3+0 箱コンも高くなったからなぁ
753不明なデバイスさん ハンター[Lv.230][SR防][苗] (ワッチョイ 6196-MZq+)
2025/10/26(日) 08:42:07.56ID:e/kyKFmF0 純正は高いだけで品質も性能も悪いのがね
754不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 13ec-4DRI)
2025/10/26(日) 08:45:20.54ID:XZVvK2YA0 箱コンはもはや一番のゴミ
あんなもん値上げした時点で終わり
あんなもん値上げした時点で終わり
755不明なデバイスさん 警備員[Lv.119][N武+2][N防+2][森] (ワッチョイ 0b46-oW0m)
2025/10/26(日) 09:29:08.85ID:T3Ygfv040 古い純正コントローラーで未だに価値があるのはサターンパッドくらいだろう
サタパクローン製品は色々あるけど未だにオリジナルサタパの操作性超えるパッドは無いからな
サタパクローン製品は色々あるけど未だにオリジナルサタパの操作性超えるパッドは無いからな
756不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 29c4-z5dq)
2025/10/26(日) 10:33:50.28ID:/dpU4Vlf0757不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 81e5-D1xR)
2025/10/26(日) 14:27:30.50ID:yPsNetrR0758不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ eb16-owJL)
2025/10/26(日) 14:50:53.54ID:LIbDfFL60 こいつ絶対自分が何使ってるかは言わないんだよ
ただ叩きたいだけのカス
ただ叩きたいだけのカス
759不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 815d-5R7k)
2025/10/26(日) 14:57:22.18ID:cVLyJ4l+0 ずっと張り付いてるゴミやね
こんなスレに粘着してる意味も分からんからキモい
こんなスレに粘着してる意味も分からんからキモい
760不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ a9da-H9h+)
2025/10/26(日) 16:05:12.92ID:zfShMP180 USB化したオリジナルサタパ持ってるけど、
格ゲーの→←→コマンドとか入力しにくいですな
ただ、まともなPC向けパッドがなかった時代では、
サタパの十字キーの誤入力の起こりにくさは素晴らしかった
格ゲーの→←→コマンドとか入力しにくいですな
ただ、まともなPC向けパッドがなかった時代では、
サタパの十字キーの誤入力の起こりにくさは素晴らしかった
761不明なデバイスさん ハンター[Lv.230][SR防][苗] (ワッチョイ 6196-MZq+)
2025/10/26(日) 16:44:13.54ID:e/kyKFmF0 Dパッドはpivotが一番入力しやすかったなー
あのDパッドをどのパッドも真似てほしい
あのDパッドをどのパッドも真似てほしい
762不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ eb16-owJL)
2025/10/26(日) 16:47:20.41ID:LIbDfFL60 ならどれが良いのかという情報は役に立つ
763不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 2994-Dp2a)
2025/10/26(日) 17:41:14.80ID:Yjmq702i0 11/11のアリエクセールで虹色3とG7proどっち買おっかな
764不明なデバイスさん 警備員[Lv.70][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9bad-J9JF)
2025/10/26(日) 18:22:48.27ID://a0+3Lm0 俺はkunpeng 70を買いたいけど
12000円切らないかな
12000円切らないかな
765不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5101-JLYy)
2025/10/26(日) 20:02:30.13ID:Vhael4R00766不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 215f-jgYD)
2025/10/26(日) 20:09:10.31ID:gEu3O7X90 高いのにも理由はあるし安いのにも理由がある
どちらもそれを理解して買えばいいだけなのになぜかお互い貶め合おうとするのはゲハの血かな
どちらもそれを理解して買えばいいだけなのになぜかお互い貶め合おうとするのはゲハの血かな
767不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b120-wAFq)
2025/10/26(日) 20:19:54.73ID:TDLrR7PO0 ここで紹介されてるようなコントローラーを買う人は少数派というのを自覚すべし
その上で優越感に浸ろうが好きにすればいいが一般人の前でそれ出しても痛い人なだけだからな
その上で優越感に浸ろうが好きにすればいいが一般人の前でそれ出しても痛い人なだけだからな
768不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (スップ Sd73-e/IO)
2025/10/26(日) 23:07:35.05ID:fwXLy7LDd 許してやってくれ
彼はゲームパッドの大先生なんだ
彼はゲームパッドの大先生なんだ
769不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2948-z5dq)
2025/10/26(日) 23:25:54.17ID:TBvpT99s0 ソフトはGAME Sirのが安心感あるけど普通のTMRスティックでトリガーに爆弾持ちと聞くとなぁ>G7pro
770不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 81e5-D1xR)
2025/10/27(月) 00:51:47.69ID:KPPzCgDu0771不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 81e5-D1xR)
2025/10/27(月) 00:53:03.10ID:KPPzCgDu0 モノル信者みたいな臭いのもいるんかここw
772不明なデバイスさん (ワッチョイ 6120-GGqH)
2025/10/27(月) 02:22:37.74ID:hMpSczY60 Xbox 360コントローラSEの十字キーはめちゃくちゃ押しやすかった。SEだけな。
その後はDualshock4とDualSenseのカスタムコントローラ使ってる。
Gamesirのコントローラも悪くはなかった。
その後はDualshock4とDualSenseのカスタムコントローラ使ってる。
Gamesirのコントローラも悪くはなかった。
773不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0b7c-/4lX)
2025/10/27(月) 06:19:58.80ID:j2TH8/mA0 360のコントローラーの十字キーって
丸型の十字キーの下側面を上に押しやったら上が入力されちゃうとんでもない代物の記憶があるけど
SEは違うんかな?
丸型の十字キーの下側面を上に押しやったら上が入力されちゃうとんでもない代物の記憶があるけど
SEは違うんかな?
774不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6b07-l895)
2025/10/27(月) 09:02:35.91ID:gHyV716O0 最初期は変なのあったけど途中から変なのなくなったと思うけど
当時はシューターばっかやってて補助程度にしか十字キーつかってなかったからあんま記憶ないが
当時はシューターばっかやってて補助程度にしか十字キーつかってなかったからあんま記憶ないが
775不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1b23-D1xR)
2025/10/27(月) 10:36:54.19ID:5+6q8KR50 モノルはただの純正スティック好きなだけなんだよね
リニア、リニア、リニアとくどい
お前の好みなんてどうでもいい
リニア、リニア、リニアとくどい
お前の好みなんてどうでもいい
776不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1b23-D1xR)
2025/10/27(月) 10:38:07.18ID:5+6q8KR50 そう言えばモノルは案件も受けていたな
更に信頼度が無くなった
更に信頼度が無くなった
777不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 136a-6IRt)
2025/10/27(月) 11:09:04.50ID:odtWU2gn0 十字キーはなんだかんだ任天堂機種のが一番使いやすく感じる
778不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1375-OUeg)
2025/10/27(月) 11:40:22.97ID:leODgxZi0 レビューは測定結果だけ見てる
好みっていうより、デッドゾーンオフにするのに
センター感度が低いスティックはありえないってだけなんだよな
ちょっと低いだけじゃなく、センターに近づくほど急激に下がるし
デッドゾーンオンだったらセンター感度が低くても問題ないんだけどね
好みっていうより、デッドゾーンオフにするのに
センター感度が低いスティックはありえないってだけなんだよな
ちょっと低いだけじゃなく、センターに近づくほど急激に下がるし
デッドゾーンオンだったらセンター感度が低くても問題ないんだけどね
779不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ eb16-owJL)
2025/10/27(月) 12:02:54.69ID:U+kVxQO+0 動き方はサタパのが良いんだけど指を滑らせにくい
内部構造はサタパみたいなのが良いが上の形状は十字じゃなくてエリコンみたいなのとかP4Pみたいな突起が少ないものの方がいいわ
内部構造はサタパみたいなのが良いが上の形状は十字じゃなくてエリコンみたいなのとかP4Pみたいな突起が少ないものの方がいいわ
780不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 815d-5R7k)
2025/10/27(月) 13:21:34.45ID:CPyUYdar0 ガジェット系ユーチューバー「ポーリングレート500しかない」
うーん
うーん
781不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 2994-Dp2a)
2025/10/27(月) 16:01:37.72ID:DMz0BHTh0 センター付近の微小入力の為にデッドゾーンオフにしてるのに
センター付近がクソ低感度だとドリフトしなくても本末転倒だからな
センター付近がクソ低感度だとドリフトしなくても本末転倒だからな
782不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ebca-owJL)
2025/10/27(月) 16:12:04.50ID:HXSQvFWV0 マウスならwindowsで言う所のマウスポインタの精度を高めるみたいな非線形な操作補助は邪魔なだけだけど
スティックだと好みの問題なんだよ
スティックだと好みの問題なんだよ
783不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 815c-D1xR)
2025/10/27(月) 16:19:46.00ID:KPPzCgDu0 キモヲタの拘り
784不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1bfd-BkCx)
2025/10/27(月) 16:47:55.72ID:rgkVc/n/0 モニター500Hzでやってる人は確実に1フレーム遅れるよ
そんなやつほぼ居ないだろうけど
そんなやつほぼ居ないだろうけど
785不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ebca-owJL)
2025/10/27(月) 17:10:46.01ID:HXSQvFWV0 対人ゲーならゲーム内tickは20tick/sとか60tick/sぐらいが普通だろうしポーリングレートはある程度あればいいんだよ派
とにかく細かく判定されればtickとポーリングがかみ合ったときに先に判定されるかもしれないから多ければ多い方が良い派
とにかく細かく判定されればtickとポーリングがかみ合ったときに先に判定されるかもしれないから多ければ多い方が良い派
786不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 29a3-z5dq)
2025/10/27(月) 17:33:51.63ID:/BBkjBhv0 入力遅延はサーバーチックレートとは別じゃね
787不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ebca-owJL)
2025/10/27(月) 17:51:41.30ID:HXSQvFWV0 遅延の話はしてないぞ
788不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 81be-OBK5)
2025/10/30(木) 00:48:41.14ID:DXzWlGuR0 G7 SEにファームウェアアップデート6.6.4来てた
789不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2955-f8ja)
2025/10/31(金) 14:04:24.16ID:CqvkR7OO0 V5Pまだか
10月終わるぞ
10月終わるぞ
790不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1974-4Soz)
2025/10/31(金) 16:32:53.36ID:o/NDYCPl0 2~3月じゃ無いっけ
791不明なデバイスさん 警備員[Lv.70][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9bad-Gs/B)
2025/11/01(土) 01:28:51.56ID:aEzpbn7r0 したらばstormから書き込みテスト
Chmateほんとごみになったな
アリ強制的に開かされるのが我慢できなくなった
買い物する時だけで十分だよ
Chmateほんとごみになったな
アリ強制的に開かされるのが我慢できなくなった
買い物する時だけで十分だよ
792不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c245-fGBO)
2025/11/02(日) 07:10:58.17ID:w1GCBCbZ0 Rainbow 3買ったけど巷で問題になってる認識不良に自分もぶち当たってしまった
色々弄ってたらなんか認識したけど無駄に疲れた
色々弄ってたらなんか認識したけど無駄に疲れた
793不明なデバイスさん ハンター[Lv.440][木] (ワッチョイ 253d-qMya)
2025/11/02(日) 13:10:34.00ID:uOBsRPL20 Bigbigwon好きだけど色んな意味でクオリティ低いと常々思うわ
794不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ bed9-jvvY)
2025/11/02(日) 13:30:35.76ID:fDorNPLM0 発売してからblitz2使ってて接続がちょくちょく切れるようになってきたけどそろそろ寿命か?中華製だけど新しく出るV5P買うか、安定と信頼の純正コンのカスタム買うか迷う
795不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b224-NvmI)
2025/11/02(日) 14:23:45.78ID:zNo6n94I0 散々悩んでGameSir Nova lite 2を買うことにした
BIGBIG WONのディスプレイ付きも候補だったがレシーバーが長くて邪魔そうだから辞めた
BIGBIG WONのディスプレイ付きも候補だったがレシーバーが長くて邪魔そうだから辞めた
796不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 65d6-HifT)
2025/11/02(日) 18:57:47.98ID:ANsTDa280 半年経たず箱コン壊してたが、V3Pに変えてもう2年になりそう。耐久性すごいわ。V5Pの形状変化が逆に不安だ
797不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 4968-s6Q+)
2025/11/02(日) 19:43:50.65ID:UYU1JIZW0 逆に考えるんだ箱コンがゴミだったと
798不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c6c2-sjFx)
2025/11/02(日) 20:56:19.88ID:dI4EIvs50799不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bed9-jvvY)
2025/11/02(日) 21:46:16.44ID:fDorNPLM0800不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c213-yqWZ)
2025/11/03(月) 08:26:10.06ID:9GHalkoX0 中華コンの品質をバカにする人未だに多いからなー
だいたい令和最新版が悪いんだけども
だいたい令和最新版が悪いんだけども
801不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b11b-9wo2)
2025/11/03(月) 08:37:28.72ID:eSL9q4lX0 それも含めての中華コンだろ
802不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ be7c-d5EZ)
2025/11/03(月) 08:39:35.34ID:tp+y2sup0 数年持たずに消える事は確定してるから
そのうちに楽しめる大多数の人はそれで良いと思う
そのうちに楽しめる大多数の人はそれで良いと思う
803不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e1e3-n0pt)
2025/11/03(月) 10:05:10.43ID:zdme7FUg0 中華コンなんて徹底的にバカにされてたほうがいい
たまに外でいかに中華コンが優れているか演説してる奴がいるけど頭悪そう
自分の首絞めてるよ
たまに外でいかに中華コンが優れているか演説してる奴がいるけど頭悪そう
自分の首絞めてるよ
804不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8101-CcPY)
2025/11/03(月) 10:11:20.81ID:BQ2JHlOU0 俺が一番壊れるなってゲームパッドはロジクールの2500円くらいのだな
805不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 19a9-s7x7)
2025/11/03(月) 10:53:45.70ID:R7mYD1Q30 メイドインチャイナ
806不明なデバイスさん 警備員[Lv.124][N武+2][N防+4][森] (ワッチョイ be7f-/Enb)
2025/11/03(月) 11:37:04.70ID:TiDVMdpg0 中華コンはモデルチェンジ&廃番が早すぎて
特定機種の知名度アップに繋がらないんだよね
ロジのF310が出来の悪さの割に人気なのは10年以上前からずっとどこでも売ってるから知名度だけはトップクラスだから
特定機種の知名度アップに繋がらないんだよね
ロジのF310が出来の悪さの割に人気なのは10年以上前からずっとどこでも売ってるから知名度だけはトップクラスだから
807不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ b1e3-sjFx)
2025/11/03(月) 11:54:46.38ID:DvxVR2Yx0 F310はロジクールやし大丈夫やろと皆一度は買ってそう・・
808不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 82b1-4RUL)
2025/11/03(月) 12:50:35.84ID:EqX5xSZW0 田舎の家電量販店でも必ずと言っていい程置いてあるからなF310
809不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b11b-9wo2)
2025/11/03(月) 12:57:00.90ID:eSL9q4lX0 1日1時間とか数日に1回2~3時間とかゲームする人はそれで十分なんだよ
810不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1908-sjFx)
2025/11/03(月) 17:26:34.76ID:esXXGTiF0 F310はなんか見た目がダサくて食指が動かんかった
811不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1908-sjFx)
2025/11/03(月) 17:27:17.38ID:esXXGTiF0812不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 4968-s6Q+)
2025/11/03(月) 20:22:29.09ID:DHlNU8UL0813不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 1908-sjFx)
2025/11/03(月) 22:27:55.39ID:esXXGTiF0 ゴミ人間にはゴミパッドがお似合い
814不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0608-Vhif)
2025/11/03(月) 23:20:11.69ID:WXsPGpe/0 中華コンの欠点は見た目がクソダサいことけど
中国人にはああいうのがウケるのか?
中国人にはああいうのがウケるのか?
815不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ c94b-4RUL)
2025/11/03(月) 23:34:13.15ID:MJvaRfQ10 明確にダサいのってBIGBIGWONぐらいじゃね
他はだいたい箱コン丸パクリ形状だし
他はだいたい箱コン丸パクリ形状だし
816不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c6e6-4RUL)
2025/11/04(火) 00:19:59.77ID:qocy7P2z0 > ロジのF310
真価は操作性とか性能方面じゃなくて保証期限内にオカワリ出来る事だよなあw
真価は操作性とか性能方面じゃなくて保証期限内にオカワリ出来る事だよなあw
817不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 1908-sjFx)
2025/11/04(火) 02:39:49.95ID:XexoI8JH0818不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 1908-sjFx)
2025/11/04(火) 02:43:28.17ID:XexoI8JH0 >>816
それはあるな
マウスだけどG300Sは4回おかわりできたわw
4回目はチャタリングチェッカーの結果寄越せだの動画撮れだのとうるさかったが4回ともマジで保証期間内に壊れるんだから仕方がない
5個目は3年で壊れたから途絶えた
ストックしてた6個目使用中
それはあるな
マウスだけどG300Sは4回おかわりできたわw
4回目はチャタリングチェッカーの結果寄越せだの動画撮れだのとうるさかったが4回ともマジで保証期間内に壊れるんだから仕方がない
5個目は3年で壊れたから途絶えた
ストックしてた6個目使用中
819不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ e501-4RUL)
2025/11/04(火) 05:11:39.04ID:GF9SH2bz0 送料無料で交換する辺り本当に壊れない想定なんだろうがチャタリングへの耐久性持たせるのってそんなに難しいのかね
820不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 1908-sjFx)
2025/11/04(火) 07:35:29.11ID:XexoI8JH0 そうは言っても実勢価格3000円未満の格安マウスにそんな本腰入れられんでしょう
だからといって安物パーツで壊れやすくて4連続で交換されたら本末転倒のような気がしないでもないが
結局実質1つ600円のマウスになったw
だからといって安物パーツで壊れやすくて4連続で交換されたら本末転倒のような気がしないでもないが
結局実質1つ600円のマウスになったw
821不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6d44-gFIg)
2025/11/04(火) 10:51:25.15ID:DzVFsKeQ0 検品するより交換対応の方がコスト下がるからな
ありがたいことに黙って捨てる奴も多い
ありがたいことに黙って捨てる奴も多い
822不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 41ad-4RUL)
2025/11/04(火) 13:18:10.27ID:w/o8O8ru0 GameSir Tegenaria Liteは良さそうだけどスリープがうざいというレビューが気になって買うの躊躇してる
スリープオフにできないの?
スリープオフにできないの?
823不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MM19-/bj4)
2025/11/04(火) 13:30:57.61ID:0QSfOl+6M あれ有線なのにスリープするんか
824不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c602-sjFx)
2025/11/04(火) 14:04:32.53ID:fR77EHId0 Windowsの省電力機能が働いているんじゃない?
デバイスマネージャーで個々に設定するか電源オプションで究極設定をするとかで解決しないかな?
デバイスマネージャーで個々に設定するか電源オプションで究極設定をするとかで解決しないかな?
825不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 4954-5klG)
2025/11/04(火) 15:41:04.43ID:nHDR/WqM0 おまかんだよ
うちのはスリープなぞしない
うちのはスリープなぞしない
826不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 09a6-pdSf)
2025/11/04(火) 15:47:29.54ID:+MUDlwb70 Linux(GameSir Tegenaria Lite側の認識はAndroidモード)でもスリープするし説明書やレビューでも全モードでスリープするらしいしOS関係ない
827不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 09a6-pdSf)
2025/11/04(火) 15:49:52.49ID:+MUDlwb70 あ、でも説明書だとhomeボタンが解除らしいけど、どのボタンを押しても解除できてるなあ。解除時にランプが光る
スリープしない言ってる人もどのボタンでも解除できてるから気づいてないのでは
スリープしない言ってる人もどのボタンでも解除できてるから気づいてないのでは
828不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c60d-bIaP)
2025/11/04(火) 16:08:37.24ID:ec1wwjZ/0 有線のG7 SEもスリープされて毎回椎茸ボタンで解除だったな
829不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 46d7-sdYh)
2025/11/04(火) 17:17:47.70ID:S168BGiL0 >>822
説明書にはMボタン押すと復帰するって書いてあるけど
自分のPC環境でDS4モードとXBoxモード使ってるぶんにはMボタンを押す必要はない
スリープ状態からAボタンとかスティックとかを動かすとラグも全く感じず即反応する
つまりスリープ有無を意識する事が無いのでウザいとは感じない
スリープしてない時はMボタン常時白色点灯で眩し過ぎてウザいけどそれはビニールテープ貼って隠してる
ついでにもうちょっと個人的感想を書くと
尼レビューだとボタンの押し心地は固いと言ってる人も居たと思うけど
自分の個体は使い古して程良くヘタった状態って感触でどちらかと言えば柔らかいがカチャカチャ音はせずかなり静音なので個体差は結構あるかも
有線なのにプレステ1・2コンよりもだいぶ重いのが一番の悪い点
L2R2がトリガータイプなのも欠点だけど思いのほか程よく軽い力で押せて浅く押しても反応するので許せるレベル
トリガーの反り返ってる形状のせいでやや握りづらくホールド感はややイマイチ
JTKで十字キーやスティックをマウスカーソル移動に割り当ててるんだけど右スティックの斜めのスピードだけが何故か遅い
基本的に使用感は良いので万人におすすめ出来る製品
説明書にはMボタン押すと復帰するって書いてあるけど
自分のPC環境でDS4モードとXBoxモード使ってるぶんにはMボタンを押す必要はない
スリープ状態からAボタンとかスティックとかを動かすとラグも全く感じず即反応する
つまりスリープ有無を意識する事が無いのでウザいとは感じない
スリープしてない時はMボタン常時白色点灯で眩し過ぎてウザいけどそれはビニールテープ貼って隠してる
ついでにもうちょっと個人的感想を書くと
尼レビューだとボタンの押し心地は固いと言ってる人も居たと思うけど
自分の個体は使い古して程良くヘタった状態って感触でどちらかと言えば柔らかいがカチャカチャ音はせずかなり静音なので個体差は結構あるかも
有線なのにプレステ1・2コンよりもだいぶ重いのが一番の悪い点
L2R2がトリガータイプなのも欠点だけど思いのほか程よく軽い力で押せて浅く押しても反応するので許せるレベル
トリガーの反り返ってる形状のせいでやや握りづらくホールド感はややイマイチ
JTKで十字キーやスティックをマウスカーソル移動に割り当ててるんだけど右スティックの斜めのスピードだけが何故か遅い
基本的に使用感は良いので万人におすすめ出来る製品
830不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 09a6-pdSf)
2025/11/04(火) 17:30:39.49ID:+MUDlwb70 >>829
ランプの常時点灯の明るさはM+左スティックで変えれる。明度を下げていくとOFFにもできる
ランプの常時点灯の明るさはM+左スティックで変えれる。明度を下げていくとOFFにもできる
831不明なデバイスさん 警備員[Lv.193][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 628f-Oz1o)
2025/11/04(火) 18:04:51.17ID:Duhh1faZ0 有線でもずっと光りっぱなしやね
833不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4936-4RUL)
2025/11/04(火) 19:46:18.00ID:N2aBaENG0 財務省「アリエクやTemuやSHEINなどの個人輸入の税優遇廃止します」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762235489/
もうおしめーだ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762235489/
もうおしめーだ
834不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 196e-sjFx)
2025/11/04(火) 21:30:36.68ID:XexoI8JH0 別におわりゃしねえだろアホか
835不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1906-QMGN)
2025/11/05(水) 01:54:38.72ID:mzswQ1pE0 アリエクやTEMUやSHEINの送料もクソガバな法の穴付いて日本の血税にタダ乗りだから無料だった訳やし
836不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2e16-4RUL)
2025/11/05(水) 02:02:18.54ID:srP6zlJj0 それまだ信じてる奴いたのか
837不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ bef0-Uyki)
2025/11/06(木) 08:31:48.81ID:BDju/Ugr0 V4Pなんだけど
Xinputでプロファイル切り替えってできる?
セレクト+ABXYいずれか同時押ししても切り替わった様子がないんだが
Xinputでプロファイル切り替えってできる?
セレクト+ABXYいずれか同時押ししても切り替わった様子がないんだが
838不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 063c-4blC)
2025/11/06(木) 09:06:26.92ID:nIkA+MvC0 >>837
flydigiアプリの方で切り替えオンにしてるかい
flydigiアプリの方で切り替えオンにしてるかい
839不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ beb1-Uyki)
2025/11/06(木) 10:10:44.44ID:BDju/Ugr0840不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][新] (スププ Sd62-ZLPh)
2025/11/07(金) 12:39:35.97ID:mK2xbd3gd 箱コンのAボタンが反応悪いのって仕様なんだな
ググると事例がボロボロ出てくる
360コンもoneコンもAボタン不良に当たって偶然とは思えず怪しいとは思ってたが
糞箱と言われるだけあるな
ググると事例がボロボロ出てくる
360コンもoneコンもAボタン不良に当たって偶然とは思えず怪しいとは思ってたが
糞箱と言われるだけあるな
841不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e292-4RUL)
2025/11/07(金) 12:41:18.07ID:/t/yzonj0 なにをいまさら・・・ チャタの問題もあるし
842不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b2b4-NvmI)
2025/11/07(金) 13:36:56.24ID:Gbje6WQc0 乾電池式で振動無しのワイヤレスコントローラー探してるけど
エレコムしか見当たらんな
エレコムしか見当たらんな
843不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4968-s6Q+)
2025/11/07(金) 13:40:03.35ID:iolK1xmq0 ワイヤレスで乾電池だと重くなるからキーボードぐらいしか使いたくないぞ
844不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e292-4RUL)
2025/11/07(金) 13:44:34.16ID:/t/yzonj0 >>842 ニッチというか変人以外買わないしな 思いつく電池の利点を箇条書きにして
深呼吸してから一つづつ精査してみ 「あっこれダメな奴、俺馬鹿な要望言ってた」って自覚できるはず
深呼吸してから一つづつ精査してみ 「あっこれダメな奴、俺馬鹿な要望言ってた」って自覚できるはず
845不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 1973-sjFx)
2025/11/07(金) 13:46:01.68ID:RdHY+7Bk0846不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 2e16-4RUL)
2025/11/07(金) 13:52:58.13ID:GfR0t4H00 NiMHとかならまだわかるけどリポの重さなんてたかが知れてる
847不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4968-s6Q+)
2025/11/07(金) 13:54:21.04ID:iolK1xmq0 バッテリー内蔵が選択肢にならんとか今の世の中選択肢少なすぎんか?
848不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6e93-jvvY)
2025/11/07(金) 14:01:12.38ID:TrjPunAU0 vader5って今日?
849不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c5cc-/cAv)
2025/11/07(金) 15:03:30.80ID:AkTdpHlo0 >>835
マジじゃん
財務省は個人輸入品の税金を安くする制度を廃止する調整に入った。中国系の電子商取引(EC)サイトなどがこの制度を利用して日本向けに商品を安く販売しており、小売業者の輸入品と価格差がある。諸外国は輸入品の税優遇制度を見直しており、日本も対策を急ぐ。
マジじゃん
財務省は個人輸入品の税金を安くする制度を廃止する調整に入った。中国系の電子商取引(EC)サイトなどがこの制度を利用して日本向けに商品を安く販売しており、小売業者の輸入品と価格差がある。諸外国は輸入品の税優遇制度を見直しており、日本も対策を急ぐ。
850不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 06f7-40DP)
2025/11/07(金) 16:27:55.70ID:dR7D9jAv0851不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d2bd-K8lK)
2025/11/07(金) 16:47:45.91ID:P9vhUfvr0 Aボタンは親指で押した場合は不具合を感じられないと思う
人差し指で押すと不具合出まくり
人差し指で押すと不具合出まくり
852不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b24f-c5o8)
2025/11/07(金) 18:21:30.90ID:PYMMoo6c0 箱コンのAボタンは普通に謎設計
Aボタンだけ物理的に倍くらい長い
なので他ボタンと感触が変わるわ真上から押さないと反応が悪いわで良いとこなし
Aボタンだけ物理的に倍くらい長い
なので他ボタンと感触が変わるわ真上から押さないと反応が悪いわで良いとこなし
853不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c175-UKI1)
2025/11/07(金) 18:43:51.81ID:K5pNaDZr0 うちの場合
360 RB不良 部品修理して感触悪くなったけどまだ使える
oneコン RB不良 部品交換感触は同じだけど、何度も分解清掃したので全体的にギチギチする。まだ使える
xboxコン 1代目 現在のメイン。純正バッテリーで問題有ったけど対策して様子見
xboxコン 2代目 純正バッテリーで問題有り。Rスティックでドリフト。公式で無償交換してもらったけど届いたやつが大外れ。シボ加工が潰れてツルツルする。全体的に油ぽくてベトベト。ボタンとスティックがヘタってフニャフニャする
xboxコン 3代目 純正バッテリーで問題有り。LTがキィキィ鳴る。電池入れるとこの金属部品と干渉してる
どうも現行のxboxコンは純正バッテリーを押さえつける仕組みに問題有るっぽい
次は中華コンに乗り換えるつもり
360 RB不良 部品修理して感触悪くなったけどまだ使える
oneコン RB不良 部品交換感触は同じだけど、何度も分解清掃したので全体的にギチギチする。まだ使える
xboxコン 1代目 現在のメイン。純正バッテリーで問題有ったけど対策して様子見
xboxコン 2代目 純正バッテリーで問題有り。Rスティックでドリフト。公式で無償交換してもらったけど届いたやつが大外れ。シボ加工が潰れてツルツルする。全体的に油ぽくてベトベト。ボタンとスティックがヘタってフニャフニャする
xboxコン 3代目 純正バッテリーで問題有り。LTがキィキィ鳴る。電池入れるとこの金属部品と干渉してる
どうも現行のxboxコンは純正バッテリーを押さえつける仕組みに問題有るっぽい
次は中華コンに乗り換えるつもり
854不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 1973-sjFx)
2025/11/07(金) 19:27:36.79ID:RdHY+7Bk0 >>846
どんな言い訳をしようとあるかないかだったら確実にない方が軽い
どんな言い訳をしようとあるかないかだったら確実にない方が軽い
855不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 1973-sjFx)
2025/11/07(金) 19:30:06.23ID:RdHY+7Bk0 >>847
いやまったく
1つ前まで使ってた箱もバッテリー着脱式だしな
結局2~3回タブレットへの接続テストしただけで後は有線でしか使わなかったしバッテリーも買わなかった
単三のエネループが80本くらいあるので買うのバカバカしいってのもあった
いやまったく
1つ前まで使ってた箱もバッテリー着脱式だしな
結局2~3回タブレットへの接続テストしただけで後は有線でしか使わなかったしバッテリーも買わなかった
単三のエネループが80本くらいあるので買うのバカバカしいってのもあった
856不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2e16-4RUL)
2025/11/07(金) 19:32:04.23ID:GfR0t4H00857不明なデバイスさん 警備員[Lv.156][SR武][UR防][苗] (ワッチョイ ed68-bIaP)
2025/11/07(金) 20:04:09.09ID:k8lKW2wM0 有線も線が空中に浮遊してるなら確かに軽いとなるんだろうけどなw
858不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 06d2-4blC)
2025/11/07(金) 20:51:51.66ID:+2NIJHpI0 箱コンというかエリコン2のチャタリング酷すぎるからなー
仕様上の欠陥なのに全く直す気無いし
パッドテスターでABXYのホールドチェックするとピクピクしまくる
仕様上の欠陥なのに全く直す気無いし
パッドテスターでABXYのホールドチェックするとピクピクしまくる
859不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6e6c-bIaP)
2025/11/07(金) 22:13:36.05ID:K19X/tdx0 >>858
敏感に感じちゃんだね。。。
敏感に感じちゃんだね。。。
860不明なデバイスさん 警備員[Lv.21][苗] (アウアウウー Saa5-yJsn)
2025/11/07(金) 23:00:28.39ID:P3x9bFVga バイブが強すぎるのぉぉぉ!!
861不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e1e3-UvaO)
2025/11/07(金) 23:43:56.85ID:y+Wx+eBu0 REWASDインストールしてあるだけで
起動できないゲームばっかだからもう捨てようと思う…
Flydigi Space Stationってどう?
蹴られたりしない?
起動できないゲームばっかだからもう捨てようと思う…
Flydigi Space Stationってどう?
蹴られたりしない?
862不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1973-sjFx)
2025/11/08(土) 01:32:11.26ID:KZHoJUvQ0863不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ be38-n8p5)
2025/11/08(土) 01:37:14.74ID:AtW0/HE50 重さとかは知らんけど火災のリスクとか考えたら中華製のリチウムバッテリーなんて入って無い方がいいとは思う
864不明なデバイスさん 警備員[Lv.89][苗] (ワッチョイ b218-wjoW)
2025/11/08(土) 03:31:11.30ID:kRV1aV2Y0865不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2e16-DyoE)
2025/11/08(土) 09:58:32.55ID:dnbha02H0 >>862
重いと有名なdualsenseが280g、内蔵してる1500mAhバッテリーが多く見積もって30g、有線パッドのケーブルは1mで30g強だ
重いと有名なdualsenseが280g、内蔵してる1500mAhバッテリーが多く見積もって30g、有線パッドのケーブルは1mで30g強だ
866不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (アウアウウー Saa5-/qG4)
2025/11/08(土) 10:03:02.46ID:7ALRM7IYa ボタン認識番号って
Xbox配置が標準なんですかね?
独自色出されると困る
Xbox配置が標準なんですかね?
独自色出されると困る
867不明なデバイスさん 警備員[Lv.126][R武+6][R防+6][森] (ワッチョイ be6e-/Enb)
2025/11/08(土) 10:05:47.11ID:U1cRFBbD0 重さ気にする奴はパッドの持ち方間違えてるんだよ
マウスと違って動かさないし太ももの上に置いて固定するんだから実質重量なんかゼロみたいなもんだよ
マウスと違って動かさないし太ももの上に置いて固定するんだから実質重量なんかゼロみたいなもんだよ
868不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6d49-bIaP)
2025/11/08(土) 10:17:31.50ID:gd4X4Qnw0 自分もふとももに乗せるからパッドの重さ気にした事ほぼないなぁ
869不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 062b-Td6K)
2025/11/08(土) 10:18:27.80ID:QKZOPXC20 自分も机か太ももの上だから重さ気にしたことないな
軽いに越したことはないが
軽いに越したことはないが
870不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b11e-fGBO)
2025/11/08(土) 10:27:30.56ID:V10FbAJE0 パッドの浮かせ持ちはスプラとかでジャイロエイム弱くなる持ち方だから止めた
871不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4602-rUeU)
2025/11/08(土) 11:19:33.98ID:WpZLkmh90 同じ持ち方だと思うけど俺は小指薬指の根本~手の平の小指寄りの部分が疲れてくる
ショルダーに人差し指と中指で4ボタン常時添えてる持ち方だからそれも影響してそうではある
あとは程度による
APEX5は流石に重いわってなる
ショルダーに人差し指と中指で4ボタン常時添えてる持ち方だからそれも影響してそうではある
あとは程度による
APEX5は流石に重いわってなる
872不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 023d-mTnc)
2025/11/08(土) 11:32:58.63ID:Sv6Gktme0 胸の前に構えるようにして持つのって女の人に多いよね
873不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2247-wdyj)
2025/11/08(土) 12:09:25.76ID:61tg72k50 使わないのに重いだけだから買ってすぐ振動モーターは外してる
中華コンは簡単に分解できるしプロファイルとかジャイロとか箱コンより安くて性能いいね
クソ重いエリコンも持ってるけど最近はDIREWOLF3しか使わなくなった
中華コンは簡単に分解できるしプロファイルとかジャイロとか箱コンより安くて性能いいね
クソ重いエリコンも持ってるけど最近はDIREWOLF3しか使わなくなった
874不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ d2bd-K8lK)
2025/11/08(土) 12:26:11.54ID:XdG7Q29v0 太ももに置いて持ってるけどまあ軽いに越したことはない
できれば滑車で吊るしたいもん
できれば滑車で吊るしたいもん
875不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b213-NvmI)
2025/11/08(土) 12:45:38.38ID:i8TZFIQ90 今まで使った中で一番重かったのはドリームキャストのコントローラー
重いし、ボタン数少ないし、本体まで壊す最悪のコントローラーだったわ
重いし、ボタン数少ないし、本体まで壊す最悪のコントローラーだったわ
876 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ c15d-cVYd)
2025/11/08(土) 13:15:57.53ID:SgZ6lq2K0 むしろ好きな姿勢で持てるのがパッドの利点だと思うからパッドの重さは重要視してしまうわ
キーボード&マウスは長時間やってると肩凝りがエグい
で無線だと連続稼働時間に限りがあるし充電のため線繋ぐと邪魔だから無線に越したことはない
交換式バッテリーだと複数買って1個充電してる間にもう1個で遊ぶとか出来るのがいい
それが出来たのが箱コンだけどもう安くて耐久性ある中華製に乗り換えたわ。オワコンやね
キーボード&マウスは長時間やってると肩凝りがエグい
で無線だと連続稼働時間に限りがあるし充電のため線繋ぐと邪魔だから無線に越したことはない
交換式バッテリーだと複数買って1個充電してる間にもう1個で遊ぶとか出来るのがいい
それが出来たのが箱コンだけどもう安くて耐久性ある中華製に乗り換えたわ。オワコンやね
877不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MM62-Uyki)
2025/11/08(土) 14:21:37.18ID:TjeFlWe5M ドリキャスってトリガー壊すってのはよく聞いたけど本体壊すは初耳だな
トリガーは主にクレイジータクシーのせいだが
トリガーは主にクレイジータクシーのせいだが
878不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d2bd-K8lK)
2025/11/08(土) 14:42:50.78ID:XdG7Q29v0 PSOで寝落ちするとオープニングムービーを延々と再生して壊れるのは有名な話
879不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b1fa-sjFx)
2025/11/08(土) 14:47:30.25ID:D8Q8cVTz0 ドリキャスくんコントーラーのデカさには困ったわ・・
880不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 19bc-sjFx)
2025/11/08(土) 19:13:18.93ID:KZHoJUvQ0 >>865
どんな言い訳をしようとあるかないかだったら確実にない方が軽い
どんな言い訳をしようとあるかないかだったら確実にない方が軽い
881不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 19bc-sjFx)
2025/11/08(土) 19:18:07.28ID:KZHoJUvQ0882不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 090c-n2Sf)
2025/11/08(土) 19:31:31.99ID:FnN3/Pna0 電源ポチからのビジュアルメモリがピー!!
883不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 2e16-DyoE)
2025/11/08(土) 20:41:57.48ID:dnbha02H0884不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 19bc-sjFx)
2025/11/08(土) 20:48:25.96ID:KZHoJUvQ0 >>883
お前は大好きな無線をもっとよく受信できるように愛用してるティンホイルハットそろそろ買い替えろ
お前は大好きな無線をもっとよく受信できるように愛用してるティンホイルハットそろそろ買い替えろ
885不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 19bc-sjFx)
2025/11/08(土) 20:49:15.49ID:KZHoJUvQ0886不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2e16-/Enb)
2025/11/08(土) 20:50:27.88ID:dnbha02H0 論理的な思考ができない有線教信者こわい
887不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 82b1-4RUL)
2025/11/08(土) 20:58:07.49ID:k1KYcEf20 >>885
CR2032を2枚入れるのに電池持ち最悪だったからな
CR2032を2枚入れるのに電池持ち最悪だったからな
888不明なデバイスさん 警備員[Lv.233][SSR武][SSR防][苗] (スププ Sd9f-dJOg)
2025/11/09(日) 18:59:07.67ID:IAPc+pxed VaderとかZDの充電スタンドって接点?端子?が剥き出しだけど誤って手が触れたりしたら感電するのかな?
889不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ff45-KbD2)
2025/11/09(日) 19:03:20.06ID:XgUkZiQK0 ドングルをUSBハブに挿して使ってる人いる?問題ない?
890不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1f01-tOW1)
2025/11/10(月) 02:21:07.15ID:Yp4jSHxl0 USBハブに挿して使ってるけどドックより安定してる
てかドックだと安定しないからUSBハブに挿すようになった
てかドックだと安定しないからUSBハブに挿すようになった
891不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワントンキン MMdf-o0RO)
2025/11/10(月) 07:18:58.02ID:YXrtTqwaM USB延長ケーブル→USBハブ→ドック→ドングル
特に問題なし
特に問題なし
892不明なデバイスさん 警備員[Lv.44] (JP 0H73-gVGT)
2025/11/10(月) 10:01:10.07ID:V4yWIGUzH V3P 15ヶ月目
十字のタクトボタンがチャタリングや入力受けない
耐久性はそこそこだな
劣化したボタンだと冬はチャタリングしやすいし
パーツクリーナーや接点復活剤で騙し騙し使えないことないけどV4Pに乗り換え
十字のタクトボタンがチャタリングや入力受けない
耐久性はそこそこだな
劣化したボタンだと冬はチャタリングしやすいし
パーツクリーナーや接点復活剤で騙し騙し使えないことないけどV4Pに乗り換え
893不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][R武][R防] (ワッチョイ 7f92-rRus)
2025/11/10(月) 10:04:39.29ID:X7sVU0I50 利用頻度にもよるだろうけど3年ぐらいNo問題で動いてくれたりしないもんかね・・・
894不明なデバイスさん 警備員[Lv.44] (JP 0H73-gVGT)
2025/11/10(月) 10:04:52.48ID:V4yWIGUzH895不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f66-LNwM)
2025/11/10(月) 11:10:33.62ID:aLMNVm4F0 エリコン2は3回交換に出して全部ABボタンがチャタリング起こしたの笑ったわ
896不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9f74-ACTV)
2025/11/10(月) 11:23:24.26ID:4NwGSSOE0 エリコン2はまじでゴミだった
897不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1f99-XZoo)
2025/11/10(月) 12:39:28.56ID:13Xfkx2n0 >>895
PC経由でコントローラーに名前つけられるけど、「Aボタン不良のゴミ」みたいに誰かがつけて返品したのが自分に来たという報告があったな
嘘か事実かは確認できないもののこのクソっぷりだとあり得るかもとは思わされた
PC経由でコントローラーに名前つけられるけど、「Aボタン不良のゴミ」みたいに誰かがつけて返品したのが自分に来たという報告があったな
嘘か事実かは確認できないもののこのクソっぷりだとあり得るかもとは思わされた
898不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9f74-ACTV)
2025/11/10(月) 13:03:11.57ID:4NwGSSOE0 エリコン2って初期不良って言うか設計不良あるけど、集団訴訟されるから認めないままにしたんじゃないっけ
899不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9fa6-5yZn)
2025/11/10(月) 13:12:41.10ID:4aslIKXX0 最近のパッドってエイムアシストハックする為に入力ノイズ除去しない
むしろノイズジェネレーターみたいな機能すらあるのすごいね
むしろノイズジェネレーターみたいな機能すらあるのすごいね
900不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ff02-rRus)
2025/11/11(火) 00:56:53.28ID:B5jFx8zb0 V4P、3日に1回充電するくらい使ってるけど電池の方が先にヘタりそう
901不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 1f68-feBK)
2025/11/11(火) 01:10:41.29ID:+sRyqZEG0 漢なら黙って有線だぞ
902不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ff16-18cq)
2025/11/11(火) 01:16:09.88ID:qmurdTcn0 余程クソな電池を使ってない限り500回で半減ぐらいだからそんな気にする必要ないぞ
903不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9fe5-vshA)
2025/11/11(火) 02:25:37.87ID:1b4Wr+MS0 マウスみたいにパラコード標準にして欲しいわ
905不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 1f68-feBK)
2025/11/11(火) 03:20:55.92ID:+sRyqZEG0 コードはシリコン製にして欲しい
906不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1fda-rRus)
2025/11/11(火) 07:25:51.16ID:GTeuc9LR0 ケーブルなんて好きなUSBケーブル使えばいいじゃない
今時専用ケーブルなんてコントローラーはさすがにないやろ
今時専用ケーブルなんてコントローラーはさすがにないやろ
907不明なデバイスさん 警備員[Lv.129][SR武+6][SR防+6][森] (ワッチョイ ff01-/Hnv)
2025/11/11(火) 13:28:05.27ID:456/bop30 シリコンケーブルは柔軟性は良いが重量が重いからコントローラーには不向きだよ
重力の影響でケーブルに引っ張られてる感が出る
重力の影響でケーブルに引っ張られてる感が出る
908不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ff16-18cq)
2025/11/11(火) 14:26:14.30ID:qmurdTcn0 付け外しが出来るUSB等のケーブルはパッドのように頻繁に動かす用途は考えていないのでコネクタがいずれ死ぬ
もしかしたら無線マウスに付属しているような断線に強い根元を使ったUSBケーブルなら多少マシになるのかもしれんがね
もしかしたら無線マウスに付属しているような断線に強い根元を使ったUSBケーブルなら多少マシになるのかもしれんがね
909不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fff7-KbD2)
2025/11/11(火) 14:49:44.33ID:/omdhjVY0 Flydigiは海外向けサイト作ったのかね
tps://flydigi.net/products/flydigi-vader-5-pro-wireless-controller?variant=43807205228655
>>889だけど、レスありがとう
USB3系ポートがノイズ出てるってんで、V4P+イヤホンのドングル両方をPC本体から離して付けたかったんだ
調べた感じAPEX5からの新型ドックだとUSB-Aと-Cの拡張ポート付いててハブとしても使えるっぽいから
USBハブ買わずにV5P待つかな…
tps://flydigi.net/products/flydigi-vader-5-pro-wireless-controller?variant=43807205228655
>>889だけど、レスありがとう
USB3系ポートがノイズ出てるってんで、V4P+イヤホンのドングル両方をPC本体から離して付けたかったんだ
調べた感じAPEX5からの新型ドックだとUSB-Aと-Cの拡張ポート付いててハブとしても使えるっぽいから
USBハブ買わずにV5P待つかな…
910不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd9f-SOFz)
2025/11/11(火) 15:11:48.57ID:ym9yleeId V5Pきたーーー
まあしばらく様子見だけどな
まあしばらく様子見だけどな
911不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9f74-ACTV)
2025/11/11(火) 15:28:33.20ID:6/6+SKiz0 国内向け販売されたの?V5P
912不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9fce-IAdh)
2025/11/11(火) 15:41:02.72ID:8RwhJRiG0 apex5用の充電スタンド使えるんかな
913不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9fce-IAdh)
2025/11/11(火) 15:53:47.99ID:8RwhJRiG0 とりあえずVader5スタンド無しでアリエクで買ったわ
914不明なデバイスさん 警備員[Lv.72][UR武][SSR防] (ワッチョイ 1f36-Swrq)
2025/11/11(火) 15:54:12.34ID:LevtqmXt0 公式ストアに来たら教えて
915不明なデバイスさん 警備員[Lv.194][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9fd6-dVRb)
2025/11/11(火) 15:57:31.82ID:QPBK1xGB0916不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9f74-ACTV)
2025/11/11(火) 16:23:29.92ID:6/6+SKiz0 >>915
なるほど。気長に待つしかないか
なるほど。気長に待つしかないか
917不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7f30-Swrq)
2025/11/11(火) 17:43:07.39ID:QqEqcxVH0 独身の日セールとクーポン来たから買っちった
918不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ffad-AxLs)
2025/11/11(火) 17:48:48.32ID:qJ43Sv9I0 Kunpeng 70 が安くなってないので
コントローラーは今回買わない
コントローラーは今回買わない
919不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ff46-KbD2)
2025/11/11(火) 19:59:21.70ID:/omdhjVY0 V5P買った勢は届いたらテンションリングがカチカチラチェットになったか
それとも無段階調整のままか報告たのまい
それとも無段階調整のままか報告たのまい
920不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1f10-GBRB)
2025/11/11(火) 20:30:47.24ID:FeDiiYNp0 V5Pは4と同じく国内はサイズ販売なのかな
921不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ff2e-0M1O)
2025/11/11(火) 21:13:06.14ID:NW+joUt70 V5Pのスタートセレクト位置、スティックの直線上になったせいで
かえって押しづらい気がするんだけどどうなんだろ
かえって押しづらい気がするんだけどどうなんだろ
922不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1f92-0uDE)
2025/11/11(火) 23:19:40.28ID:W08ehpp70 箱配置は物理的に何をどうあがいてもセレクト押せないので最初から無いものと思うしかない
923不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (JP 0H73-gVGT)
2025/11/12(水) 00:04:19.37ID:39jfUh0/H むしろ押しやすくなってね
924不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ff74-V2U1)
2025/11/12(水) 01:02:59.98ID:aM705OnB0 セレクトは押す時にスティックに干渉しないから押しやすくなったでしょ
925不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1f3f-tOW1)
2025/11/12(水) 01:07:54.78ID:x9DqhHJs0 V5P高いな
926不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1fe3-UTMI)
2025/11/12(水) 01:21:11.92ID:5KBEyEZg0 セレクトスタートまったく押さないから本当に無駄に感じる
Vader6 Eliteではセレクトスタートは基本CZ代用で
代わりにPSみたいに4方向認識のタッチパッド置いてくれ
Vader6 Eliteではセレクトスタートは基本CZ代用で
代わりにPSみたいに4方向認識のタッチパッド置いてくれ
927不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1f26-Rgzd)
2025/11/12(水) 01:56:15.23ID:deeMapUS0 V5Pこの値段だとAPEXとそんな変わらなくね
928不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff74-V2U1)
2025/11/12(水) 02:27:00.57ID:aM705OnB0 最初は高いでしょ
Apexも最初は高かったはず
Apexも最初は高かったはず
929不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9f01-rRus)
2025/11/12(水) 02:52:21.66ID:vvFZ/Tlb0 4よ5の違いによっては4でいいな安いし
930不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1f0e-hvmQ)
2025/11/12(水) 04:26:11.31ID:n1Isfcf/0 azeron話題ってここで良いのかな?
イマイチ分からんくて
イマイチ分からんくて
931不明なデバイスさん ハンター[Lv.239][SR防][苗] (ワッチョイ 9fd0-IAdh)
2025/11/12(水) 06:25:12.30ID:R1K1apx40 Vader5届くの楽しみだわ
アプリ無しでボタン割当出来れば最高なんだけど無いだろうなー
アプリ無しでボタン割当出来れば最高なんだけど無いだろうなー
932不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1fe6-Swrq)
2025/11/12(水) 09:36:51.44ID:UWbF5fEj0 個人的にパッド裏の配置が縦なだけで買い
933不明なデバイスさん 警備員[Lv.89][苗] (ワッチョイ ff89-0M1O)
2025/11/12(水) 09:49:04.73ID:urJ4azMr0 初期ファームの不具合とかもありそうだし、1万切るまで待つか
934不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ ff74-V2U1)
2025/11/12(水) 09:58:01.73ID:aM705OnB0 Vader5Proは
ショルダーやCZを含む追加8ボタン
背面ボタンが押しやすい配置になった
スタートセレクトが押しやすい配置になった
スティックテンション調整
レイテンシも改善されてよりFPSでも使えるようになった
疑似アダプティブトリガーやジャイロも搭載
もう完全体でしょ
ショルダーやCZを含む追加8ボタン
背面ボタンが押しやすい配置になった
スタートセレクトが押しやすい配置になった
スティックテンション調整
レイテンシも改善されてよりFPSでも使えるようになった
疑似アダプティブトリガーやジャイロも搭載
もう完全体でしょ
935不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7fca-dL91)
2025/11/12(水) 10:56:15.57ID:x3u4hii40 G7proのセレクトボタンもどうやってもスティックが干渉する死にボタンになってるから左ショルダーに割り当ててるわ
あの位置にあるパッド多いけどデザインするとき何も思わんのかね
あの位置にあるパッド多いけどデザインするとき何も思わんのかね
936不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウウー Sae3-hLuo)
2025/11/12(水) 12:58:55.61ID:yRFJndmVa スティックがたすき掛け配置なのに
セレクトスタートを対称にするのは無理がある
セレクトスタートを対称にするのは無理がある
937不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1f55-KbD2)
2025/11/12(水) 14:31:58.25ID:ZWr4rOOH0938不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (スププ Sd9f-SOFz)
2025/11/12(水) 15:14:57.46ID:AJJTsMlmd セレクト+ABXYがプロファイル切り替えだから、セレクトはNullにして
代わりにCボタンにセレクトの機能割り当ててる、V4Pね
代わりにCボタンにセレクトの機能割り当ててる、V4Pね
939不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7f07-6bnJ)
2025/11/12(水) 15:54:55.69ID:Imaq+Gy00 GameSir Nova lite 2
3700円ぐらいで買って数日間使用したが特に可もなく不可もなし
あとは耐久性だがこの値段なら3年持ってくれたら上出来
3700円ぐらいで買って数日間使用したが特に可もなく不可もなし
あとは耐久性だがこの値段なら3年持ってくれたら上出来
940不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f4c-TKXY)
2025/11/12(水) 16:02:19.81ID:anSurP1Q0 1年もてば十分すぎる値段だは
941不明なデバイスさん 警備員[Lv.102][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ ffa5-LNwM)
2025/11/12(水) 16:42:55.36ID:BxbtAO/Q0 手が小さいせいかCZボタンめっちゃ誤爆する
背面の押しやすさが気になるね
背面の押しやすさが気になるね
942不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7f01-rE22)
2025/11/12(水) 17:15:04.12ID:/eNew2kP0 vader5 proのDirectinput対応有無は判明しました?
apex5同様に非対応だとつらいんよ
apex5同様に非対応だとつらいんよ
943不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ffa5-V2U1)
2025/11/12(水) 17:19:03.73ID:aM705OnB0 xinputをdirectinputに変換するソフトを使うのはダメなの?
944不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f3e-rE22)
2025/11/12(水) 18:08:07.85ID:/eNew2kP0 それだとsteamやreWASDで追加ボタンを固有のボタンとして設定するの無理じゃない?
945不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7f07-MzeZ)
2025/11/12(水) 18:34:22.15ID:Imaq+Gy00 今まで一度も背面ボタン使ったこと無い
マクロ機能も不要だわ
マクロ機能も不要だわ
946不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9f7b-UTMI)
2025/11/12(水) 19:01:53.83ID:CJBskqsZ0 一方、ワイちゃん
背面全部、ボタンダブルタップ、シフト機能、マクロ
全部使うのであった
背面全部、ボタンダブルタップ、シフト機能、マクロ
全部使うのであった
947不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffa5-V2U1)
2025/11/12(水) 19:08:02.62ID:aM705OnB0 >>944
追加ボタンはFlydigiSpaceで設定すればいいじゃんって思ったけど、全部FlydigiSpaceでやればいいことになるな
directinputをどのように使っているかによるけど、、、
追加ボタンはFlydigiSpaceで設定すればいいじゃんって思ったけど、全部FlydigiSpaceでやればいいことになるな
directinputをどのように使っているかによるけど、、、
948不明なデバイスさん 警備員[Lv.138][木] (ワッチョイ 7f8f-aH3c)
2025/11/12(水) 20:06:07.51ID:wEKLnq760 cyclone3早くしてくれ
信用出来るソフトはGameSirだけ
信用出来るソフトはGameSirだけ
949不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7f1a-NqOa)
2025/11/12(水) 21:23:22.83ID:M55kl/QW0 GamesirはNova 2 liteが有線接続のときトリガーストップが誤作動する不具合直ったのかな
できるだけ早く対応しますって言ってたけど
できるだけ早く対応しますって言ってたけど
950不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9fba-Zb32)
2025/11/12(水) 23:33:29.11ID:YhYmKSiP0 vader5が尼や楽天にも並ぶようになったのね
蟻に抵抗ある人はここから買うといいかも
蟻に抵抗ある人はここから買うといいかも
951不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1fdc-V2U1)
2025/11/13(木) 00:20:30.24ID:CcAfdGfz0 ニッチな機能は要らんかな
買い替えの時選択肢が少なくなり過ぎる
スタンダードがええわ
買い替えの時選択肢が少なくなり過ぎる
スタンダードがええわ
952不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1fe3-UTMI)
2025/11/13(木) 00:32:06.83ID:5jIpb1vr0 vader5、なんかロクでもない報告あがってるぞ…
人柱くせえ
人柱くせえ
953不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ff01-WkA3)
2025/11/13(木) 01:23:13.99ID:KbxcBcGp0 vader5proにDirectInputがあるってよ
954不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ff01-WkA3)
2025/11/13(木) 01:54:13.81ID:KbxcBcGp0 >>934
疑似アダプティブトリガーは無いみたい
疑似アダプティブトリガーは無いみたい
955不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ff01-WkA3)
2025/11/13(木) 03:37:45.25ID:KbxcBcGp0 Redditから、vader5proのテスターからの情報
スティックを押し倒して動かすとキーキー鳴る場合がある
十字キーを押すとキュって鳴る場合がある
ソフトウェアと繋がらない時があった
DirectInput・DSモード等で一部機能制限がある
これらはapex5の情報でもあったり、
全てがそうではなく問題ない人もいるみたい
スティックを押し倒して動かすとキーキー鳴る場合がある
十字キーを押すとキュって鳴る場合がある
ソフトウェアと繋がらない時があった
DirectInput・DSモード等で一部機能制限がある
これらはapex5の情報でもあったり、
全てがそうではなく問題ない人もいるみたい
956不明なデバイスさん 警備員[Lv.138][木] (ワッチョイ 7f8f-aH3c)
2025/11/13(木) 04:02:12.67ID:mMvV7J1T0957不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9fe2-TpjX)
2025/11/13(木) 04:54:18.43ID:6ISfQXPO0 スチコン復活だと
958不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srf3-TKXY)
2025/11/13(木) 04:55:20.48ID:aE1+vlELr ポプテピピックみたいなコントローラーだな
959不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7fad-nwCl)
2025/11/13(木) 07:25:26.91ID:cvL8iO9x0960不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9fc8-KAfG)
2025/11/13(木) 08:06:59.11ID:NPpeDRR50961不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9f74-ACTV)
2025/11/13(木) 08:37:23.94ID:ReJLkRkV0 V5Pアマゾンでも売られてるのか
962不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 9fb1-TpjX)
2025/11/13(木) 09:15:59.38ID:6ISfQXPO0 トラックパッドで PC 操作できたら最高なんだがな steam立ち上げずに
963不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7f9d-c+wI)
2025/11/13(木) 09:18:53.20ID:GpyZV0+D0 握りづらそうに見える
964不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 9fb1-TpjX)
2025/11/13(木) 09:27:06.53ID:6ISfQXPO0 2万くらいはしそう
965不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9f74-ACTV)
2025/11/13(木) 09:27:49.51ID:ReJLkRkV0 ショルダーボタン無いのかこのスチームコン
966不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1fa6-0yYo)
2025/11/13(木) 10:35:55.70ID:TrXoL5Nx0 下に重心があってスペック以上に体感が重そう
ジャイロを他の機能にマッピングできるのは良さそう
ジャイロを他の機能にマッピングできるのは良さそう
967不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウウー Sae3-0M1O)
2025/11/13(木) 10:46:19.60ID:VsL+h2b6a V5Pは改善版出そうな雰囲気あるから待つか
ショルダーボタン追加されたの嬉しいけど、
よくよく考えたら俺の手じゃ届かんから無用だった
ショルダーボタン追加されたの嬉しいけど、
よくよく考えたら俺の手じゃ届かんから無用だった
968不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7f27-R4QP)
2025/11/13(木) 11:38:10.90ID:4LaFtfLv0 改善版なんて今まで出たことあるの?
969不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ff78-LNwM)
2025/11/13(木) 12:10:57.99ID:bns6CotS0 買わない理由探し
970不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9f74-ACTV)
2025/11/13(木) 12:13:43.17ID:ReJLkRkV0 V5Pポチって来た
971不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1f01-g4cX)
2025/11/13(木) 12:16:50.34ID:MsIn/+Ly0 >>968
Apex5 は中国版とグローバル版があってグローバル版はいろいろ改善されてるらしいが、どこが改善されてるのか調べてもよくわからん。
Apex5 は中国版とグローバル版があってグローバル版はいろいろ改善されてるらしいが、どこが改善されてるのか調べてもよくわからん。
972不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f77-vshA)
2025/11/13(木) 12:33:20.83ID:g/NLHu0s0 改善版ってか初期ロットさけるだけでしょ
973不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9f05-SsL+)
2025/11/13(木) 12:53:35.37ID:QTnEi5U20 apex5で満足してるからv5pは良いかなって
974不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9fba-Zb32)
2025/11/13(木) 13:08:24.76ID:7GMQUf990 APEX5ってvader5の下位互換じゃね?
975不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1fb5-FCEH)
2025/11/13(木) 13:13:03.39ID:psPhVGO/0 今の値段ならAPEX5
976不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f77-LjdH)
2025/11/13(木) 13:14:37.27ID:EMkRFL6S0977不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f44-hvmQ)
2025/11/13(木) 13:26:42.15ID:EIsakOFJ0 Steamの新型コントローラーは有りかもね
978不明なデバイスさん 警備員[Lv.229][SSR武+11][SSR防+11][木] (ワッチョイ 1f01-/Hnv)
2025/11/13(木) 14:22:09.26ID:qa66lp+70 旧スチコン終了移行はロジコン一択だったが
新スチコン発表で
再びニ択になったな
ゲハコンとか言うハードウェアウイルス同然のゴミなんて
最初からアウトオブ眼中だし
新スチコン発表で
再びニ択になったな
ゲハコンとか言うハードウェアウイルス同然のゴミなんて
最初からアウトオブ眼中だし
980不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][新] (スププ Sd9f-SOFz)
2025/11/13(木) 15:08:28.97ID:AGdjckF1d981不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1f01-rRus)
2025/11/13(木) 15:46:18.92ID:36ORIesb0 支那は詰めが甘いな相変わらず
コテコテに機能盛ってそれがパーツ同士の不具合を生む
純正で十分や
コテコテに機能盛ってそれがパーツ同士の不具合を生む
純正で十分や
982不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1f6e-6bnJ)
2025/11/13(木) 16:23:55.25ID:V4zSvGSH0 初代VALVEコンなんてアプライドで投げ売りされてたけど使えたの?
983不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9f74-ACTV)
2025/11/13(木) 16:34:55.63ID:ReJLkRkV0 ZCボタンとショルダーと背面4ボタンがいい
984不明なデバイスさん 警備員[Lv.116][木] (ワッチョイ 7f7c-rRus)
2025/11/13(木) 18:01:09.96ID:NDIxEJTk0 https://i.imgur.com/cVohm1g.jpeg
新スチコン背面
新スチコン背面
985不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9fba-Zb32)
2025/11/13(木) 18:19:36.18ID:7GMQUf990 重さ292gかぁ、重いなぁ
986不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff78-LNwM)
2025/11/13(木) 18:33:57.47ID:bns6CotS0 トリガーストップ無いなら正直厳しい
987不明なデバイスさん 警備員[Lv.139][木] (ワッチョイ 7f8f-aH3c)
2025/11/13(木) 18:51:52.20ID:mMvV7J1T0 トリガーストップがないかも
988不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1f09-Rgzd)
2025/11/13(木) 18:59:29.47ID:psPhVGO/0 あれはすっかり話題に上がらないなジェネシスだっけ
989不明なデバイスさん 警備員[Lv.116][木] (ワッチョイ 7f7c-rRus)
2025/11/13(木) 19:00:51.56ID:NDIxEJTk0990不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ff07-Ktox)
2025/11/13(木) 19:03:37.17ID:UWgfPXoK0 void genesisの続報はよ
10月予約組だけどその前の分いつ送るんだよ
10月予約組だけどその前の分いつ送るんだよ
991不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1f54-vshA)
2025/11/13(木) 19:16:15.52ID:axMJCasj0 いくらなんでもトラックパッド邪魔すぎる
この形状でアナロクスティック操作無理やろ...
この形状でアナロクスティック操作無理やろ...
992不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1f10-GBRB)
2025/11/13(木) 19:19:31.96ID:t7h7OvgC0 V5P早めに買った人感想宜しくね
993不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1f36-rRus)
2025/11/13(木) 19:41:04.00ID:hWoIuyPw0 トラックパッドなんて付ける前にトリガーストップ付けろよな・・・
肝心なところがダメダメやん
肝心なところがダメダメやん
994不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ff2d-V2U1)
2025/11/13(木) 19:49:51.25ID:M6IO5IUJ0 トリガーストップがないだけで一気に冷めた
タッチパットでマウス操作できるなら良さそうだと思っていたんだけどな
タッチパットでマウス操作できるなら良さそうだと思っていたんだけどな
995不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1fd7-GN3h)
2025/11/13(木) 20:05:19.64ID:p02v/bTn0 純正の役割ってコンセプトモデル的なとこあるからな
パッド売るのが目的というより遊び方の幅広げて新しい体験とゲームの選択肢増やすのが目的みたいな
タッチパッド使った遊び方がもし定着したらサードパーティが使いやすいのだすだろう
かつてのアナログスティック、振動パック、ジャイロの歴史同様
パッド売るのが目的というより遊び方の幅広げて新しい体験とゲームの選択肢増やすのが目的みたいな
タッチパッド使った遊び方がもし定着したらサードパーティが使いやすいのだすだろう
かつてのアナログスティック、振動パック、ジャイロの歴史同様
996不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1fa6-0yYo)
2025/11/13(木) 20:15:47.34ID:TrXoL5Nx0 最初だからsteamdeckにあるものと同じものを足し引きせず持ってきただけでは
997不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9fba-Zb32)
2025/11/13(木) 20:24:04.69ID:7GMQUf990 マウス操作とスティック操作を併用するゲームって何を想定してるんだ?
998不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (オッペケ Srf3-KAfG)
2025/11/13(木) 20:26:34.22ID:eCHgvfkxr ゲーム発展すれば自動的に儲かるsteamの強みよな
999不明なデバイスさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ffaf-72us)
2025/11/13(木) 20:29:35.85ID:5dBdfdXn0 >>996
ニンテンドーDSのときだったかな
タッチパネルで操作できるという新機能を使わせるためにコマンド式RPGなのにいちいち敵をタッチしないといけないゲームがあって間違った機能の使い方だって批判された例もあったな
ニンテンドーDSのときだったかな
タッチパネルで操作できるという新機能を使わせるためにコマンド式RPGなのにいちいち敵をタッチしないといけないゲームがあって間違った機能の使い方だって批判された例もあったな
1000不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1fa6-0yYo)
2025/11/13(木) 20:30:44.27ID:TrXoL5Nx0 >>997
steamには少なからずマウス必須ゲーがあり、deckでは携帯機と一緒にマウスを持ち歩かせるわけにもいかないからトラックパッドを付けた
公式コントローラーだから全く同じことができるように同じものを持ってきた、それだけでしょ
steamには少なからずマウス必須ゲーがあり、deckでは携帯機と一緒にマウスを持ち歩かせるわけにもいかないからトラックパッドを付けた
公式コントローラーだから全く同じことができるように同じものを持ってきた、それだけでしょ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 19時間 31分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 19時間 31分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★6 [BFU★]
- 【SNSでも政策の無駄募る】政府が新設 政策の財源探し 税制優遇など「見直し担当室」… [BFU★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 山上母「統一教会に献金をしたことで兄も天国で幸せに暮らすことになった」 [268244553]
- みろ、
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- 参政党・さや議員「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら日本円はいくらでも刷れるからです!!!」 [931948549]
- 【画像】アスペにはこのツイートの意味が意味不明らしいなこれ
- 野ションで有名なあのトー横キッズ、今度はハメ撮りが拡散
