英語配列のキーボードとその使い方についてのスレッドです
■FAQ & TIP
はだいぶ古くなってるので、見たければ Part7 のテンプレ参照のこと
■前スレ
英語キーボード Part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/
■参考
Wikipedia - キー配列
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E9%85%8D%E5%88%97
Apple - キーボードの言語の識別方法
https://support.apple.com/ja-jp/102743
archisite - キー配列について
https://archisite.co.jp/pick-up/key-layout/
PFU - キーボードコレクション
https://happyhackingkb.com/jp/special/kb_collection/
【ガイジと愉快な仲間たち】英語キーボード Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/09/12(金) 21:24:12.14ID:LKoxq9fR
2025/09/12(金) 21:41:50.79ID:MOo1gY4J
英語キーボードが流行っている最近は流入が激しすぎて
基準決めないとダメになった
基準に満たない人は書き込みを諦めるように
再掲するよ (キモ爺原作の改変の改変)
参考)
/* キーボード関連スレ共通の初心者脱却する基準 */
・数字記号含め全部のキーをタッチタイプ
・日本語入力でカーソルキー、ファンクションキー強依存からの脱却
スレ限定)
/* ここ英語キーボードスレへ書き込む際の留意しておきたい徳目 */
・メンブレンUS101/104配列を所有してる/してた人だけ、
若しくは上記初心者脱却する基準を満たす人のみ語って良い
以上全てさして難しくないが、出来ないからと暴れないように
上記は最低限の基準だよ
基準決めないとダメになった
基準に満たない人は書き込みを諦めるように
再掲するよ (キモ爺原作の改変の改変)
参考)
/* キーボード関連スレ共通の初心者脱却する基準 */
・数字記号含め全部のキーをタッチタイプ
・日本語入力でカーソルキー、ファンクションキー強依存からの脱却
スレ限定)
/* ここ英語キーボードスレへ書き込む際の留意しておきたい徳目 */
・メンブレンUS101/104配列を所有してる/してた人だけ、
若しくは上記初心者脱却する基準を満たす人のみ語って良い
以上全てさして難しくないが、出来ないからと暴れないように
上記は最低限の基準だよ
2025/09/12(金) 21:48:10.23ID:zXVFGvcl
いちおつ
2025/09/12(金) 23:37:03.76ID:Z245Ihmz
ポニーテール
ガイジ2匹はおおい
ガイジ2匹はおおい
2025/09/13(土) 07:11:34.31ID:sHC93duF
6不明なデバイスさん
2025/09/13(土) 08:08:49.06ID:Iqsyb0uL7不明なデバイスさん
2025/09/13(土) 08:30:56.08ID:j51UbP56 >>5
Apple ][ だと言い張って窘められて恥書いてたのって前からいる荒らしでは
Apple ][ だと言い張って窘められて恥書いてたのって前からいる荒らしでは
8不明なデバイスさん
2025/09/13(土) 08:31:38.63ID:j51UbP56 恥かくは書くじゃないな、googleの予測変換頭悪い
2025/09/13(土) 08:35:14.63ID:83MzzMdr
10不明なデバイスさん
2025/09/13(土) 09:03:47.90ID:j51UbP56 タッチタイピングの話はどうでもいいよ、続けるのはキチガイじみてる
キーボードの話ほぼゼロだな
ハードウェア板だし英語キーボードのタッチタイピングスレを他で立ててくれよ
キーボードの話ほぼゼロだな
ハードウェア板だし英語キーボードのタッチタイピングスレを他で立ててくれよ
11不明なデバイスさん
2025/09/13(土) 09:23:26.93ID:Iqsyb0uL12不明なデバイスさん
2025/09/13(土) 09:24:14.91ID:Iqsyb0uL 本当文章読めないんだねえ…
13不明なデバイスさん
2025/09/13(土) 10:19:10.00ID:f5XWbaQj >>1
乙です!!!!!
乙です!!!!!
2025/09/13(土) 10:24:21.80ID:KHRq/V2q
2IDモロバレしてるのに、しつこく続ける意味が知りたい
16不明なデバイスさん
2025/09/13(土) 11:05:30.40ID:Iqsyb0uL しつこいの→中傷や全キー言ってる信者
2IDモロバレ→根拠なしの妄想
やはりここから排除すべきは信者や低知能なのでは?
2IDモロバレ→根拠なしの妄想
やはりここから排除すべきは信者や低知能なのでは?
18不明なデバイスさん
2025/09/13(土) 11:29:28.92ID:Iqsyb0uL19不明なデバイスさん
2025/09/13(土) 11:32:26.96ID:Iqsyb0uL まあ持ってなくても書き込むけどね
意味のないローカルルールに従う気はない
意味のないローカルルールに従う気はない
2025/09/13(土) 13:30:26.26ID:aFSXKmLt
>>2 は結局のところ、勝手な自治厨ルールだよ
ただレイヤー言う割には何故か案を示さないってのは思ってる
まあ初心者のボクチンレイヤー案に興味有る人はあまりいないかも知れないけど
俺はどんなんであれ見てみたい口
ただレイヤー言う割には何故か案を示さないってのは思ってる
まあ初心者のボクチンレイヤー案に興味有る人はあまりいないかも知れないけど
俺はどんなんであれ見てみたい口
21不明なデバイスさん
2025/09/13(土) 14:11:32.96ID:Iqsyb0uL2025/09/13(土) 15:49:08.21ID:2QLsOt7+
出し惜しみする初心者
俺はまったく見たくないのでそれでいいけど
ボクちん案の配列案とかHHKBでもさんざんゴミなのは見てきた
ひどいのはFキーのカタカナ変換とか手元に持ってきてんのw
俺はまったく見たくないのでそれでいいけど
ボクちん案の配列案とかHHKBでもさんざんゴミなのは見てきた
ひどいのはFキーのカタカナ変換とか手元に持ってきてんのw
23不明なデバイスさん
2025/09/13(土) 16:08:46.12ID:Iqsyb0uL ほら出さなくてもこれだからね
散々初心者だガイジだ出てけだ言っといてこれ
こいつら非難するのが目的だからなんでもいいんだよ
くだらない
散々初心者だガイジだ出てけだ言っといてこれ
こいつら非難するのが目的だからなんでもいいんだよ
くだらない
2025/09/13(土) 16:43:14.97ID:s5qNIKZP
元々は初代リアフォの日本語配列を愛用してたんだけど、代替わりをきっかけに英語配列に乗り換えた
寸詰まりになった変換・無変換は要らんのじゃ
寸詰まりになった変換・無変換は要らんのじゃ
2025/09/13(土) 18:47:39.35ID:cGPDbrca
へぇ移行してUS配列の記号列覚えたんだ(棒)
JIS配列のR2がスペース長くして不評で、R3はちょっと初代に寄せたとか聞いたが
初代からUS配列しか気にしてないと全く一緒なんだよね
こっちに親指活用主義持ち込むとキレる人達いるからなぁ
JIS配列のR2がスペース長くして不評で、R3はちょっと初代に寄せたとか聞いたが
初代からUS配列しか気にしてないと全く一緒なんだよね
こっちに親指活用主義持ち込むとキレる人達いるからなぁ
2025/09/13(土) 19:02:23.56ID:cGPDbrca
ああ初代はフルで101配列だったから長さは違うな
初代でニコイチしてUS配列TKL 84keyもつくったっけ
初代でニコイチしてUS配列TKL 84keyもつくったっけ
2025/09/13(土) 21:49:01.81ID:UtGJMcu0
28不明なデバイスさん
2025/09/14(日) 00:12:31.20ID:eTE0WKLO >>27
じゃあそのレス友人や家族に読ませてきなよ
これが俺たちの普通なんだ!
非難する目的のためになんでもガイジ認定するし中傷の材料にするんだ!
どんなに正論で論破されても無視でとりあえずガイジと言っておくんだ!
相手が自演してる根拠はないけど常に自演と決めつけてまともに会話しないんだ!
反論は自意識過剰で済ませばなあなあにできるんだ!
安価もつけて固有の名前もつけてるけどなにがあっても自意識過剰なんだ!
これが俺たちの普通なんだ!
アホかよw
君らみたいなのはバカしかしてないから
どれだけ程度の低い普通だよ
じゃあそのレス友人や家族に読ませてきなよ
これが俺たちの普通なんだ!
非難する目的のためになんでもガイジ認定するし中傷の材料にするんだ!
どんなに正論で論破されても無視でとりあえずガイジと言っておくんだ!
相手が自演してる根拠はないけど常に自演と決めつけてまともに会話しないんだ!
反論は自意識過剰で済ませばなあなあにできるんだ!
安価もつけて固有の名前もつけてるけどなにがあっても自意識過剰なんだ!
これが俺たちの普通なんだ!
アホかよw
君らみたいなのはバカしかしてないから
どれだけ程度の低い普通だよ
29不明なデバイスさん
2025/09/14(日) 00:19:47.80ID:eTE0WKLO 俺が論破しすぎてガキみたいに喚くくらいしか抵抗の手段がないのはわかるよ
けどさすがに頭悪すぎるししつこい
せっかく普通の話し出してる人がいたのに能無しのせいで台無しだよ
けどさすがに頭悪すぎるししつこい
せっかく普通の話し出してる人がいたのに能無しのせいで台無しだよ
2025/09/14(日) 09:00:02.61ID:SyAFOmvo
995
> 次スレはもう立てるな
> ネットのゴミインデックスが増えるだけだ
996
> はい
>
> 【ガイジと愉快な仲間たち】英語キーボード Part20
> https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1757679852/
前スレ最後のこの間髪入れない感じに笑ってしまった
> 次スレはもう立てるな
> ネットのゴミインデックスが増えるだけだ
996
> はい
>
> 【ガイジと愉快な仲間たち】英語キーボード Part20
> https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1757679852/
前スレ最後のこの間髪入れない感じに笑ってしまった
32不明なデバイスさん
2025/09/14(日) 09:09:18.35ID:eTE0WKLO2025/09/14(日) 09:20:06.43ID:SyAFOmvo
ajazz ak873 … とは言っても取っ替え引っ替えなので定キーボードは無い
US配列、TKL、ホットスワップ、ブラック、当然TypeC着脱
これ3モード対応Ver. だけど有線で使ってる
有線OnlyVer. も持ってるけど、Capslock(A横Ctrl主義者なので当然Ctrl化)をホールドし続けると
必ず一旦離れるバグ持ち、emacsユーザーなので使い物にならない
3モード対応Ver. はそのバグが無いのでこれを有線、内蔵リポは外して捨ててる
ただ、3モード対応Ver. はブラックモデルが買った当時無かったので、塗装してる
US配列、TKL、ホットスワップ、ブラック、当然TypeC着脱
これ3モード対応Ver. だけど有線で使ってる
有線OnlyVer. も持ってるけど、Capslock(A横Ctrl主義者なので当然Ctrl化)をホールドし続けると
必ず一旦離れるバグ持ち、emacsユーザーなので使い物にならない
3モード対応Ver. はそのバグが無いのでこれを有線、内蔵リポは外して捨ててる
ただ、3モード対応Ver. はブラックモデルが買った当時無かったので、塗装してる
34不明なデバイスさん
2025/09/14(日) 09:25:00.37ID:eTE0WKLO2025/09/14(日) 10:45:13.70ID:JZ8g9rOj
親指活用主義者 = 親指厨
そして親指厨はそのほとんどが最上段目視、人間の手は5段をカバー出来ないからな
(手の大きいアメリカ白人でさえ)
欧米の長いキーボード文化で辿り着いたのが 文字4段 + 親指側面でスペース1段 なんだよ
もう来ないかも知れないが、旧ガイジは親指活用主義者でかつ全キータッチタイプと主張してた
まあJIS配列はじまりでカスタマイズやりだして、今US配列なんてのは100%親指厨
JIS配列のこま切れ最下段をリマップすることからキーボード道に入ってくるからな
原風景/登竜門ってやつだ
手の平直下キーをさんざんなじられてたが、性格上引っ込めなかったw
「ああそれはスライドさせてる打ってるだけだね」と思ってたわ
そしてそれは俺が求める理想の配列/理想のタイピングスタイルではないから
そして親指厨はそのほとんどが最上段目視、人間の手は5段をカバー出来ないからな
(手の大きいアメリカ白人でさえ)
欧米の長いキーボード文化で辿り着いたのが 文字4段 + 親指側面でスペース1段 なんだよ
もう来ないかも知れないが、旧ガイジは親指活用主義者でかつ全キータッチタイプと主張してた
まあJIS配列はじまりでカスタマイズやりだして、今US配列なんてのは100%親指厨
JIS配列のこま切れ最下段をリマップすることからキーボード道に入ってくるからな
原風景/登竜門ってやつだ
手の平直下キーをさんざんなじられてたが、性格上引っ込めなかったw
「ああそれはスライドさせてる打ってるだけだね」と思ってたわ
そしてそれは俺が求める理想の配列/理想のタイピングスタイルではないから
2025/09/14(日) 13:35:07.02ID:lhdZ/8pa
2025/09/14(日) 18:28:11.36ID:FCe2e9tS
>>33
塗装もそうだが染色とか乾電池仕様に改造とかできると
格段にお好みモデルに到達できる可能性が上がる
オレは素直に全部できるけど、できない | 苦手な人はどうしてるのかといつも思う
5chでメーカーに要望書くだけ人間はかなり見るから (特にMacユーザー)
塗装もそうだが染色とか乾電池仕様に改造とかできると
格段にお好みモデルに到達できる可能性が上がる
オレは素直に全部できるけど、できない | 苦手な人はどうしてるのかといつも思う
5chでメーカーに要望書くだけ人間はかなり見るから (特にMacユーザー)
2025/09/15(月) 01:36:53.75ID:SAkmaY2A
2025/09/15(月) 01:40:40.89ID:SAkmaY2A
だいたいさらにその上にFキーがあってそこもタッチタイプしてるからな
60%/65%を常用していてその存在を忘れてしまったか?
60%/65%を常用していてその存在を忘れてしまったか?
2025/09/15(月) 09:28:34.45ID:BdW4sUsM
新ガイジにも議論でやり込められるのはまさにこういう部分だと思った
議論の論点が判らず、あさっての方向の話を始めてしまう
そこ枝葉末節だから拡げんなよ的な部分を頑張ってしまう
なにはともあれ旧ガイジ新スレへ移行完了かな?
これで新旧ガイジ揃い踏みだなw
議論の論点が判らず、あさっての方向の話を始めてしまう
そこ枝葉末節だから拡げんなよ的な部分を頑張ってしまう
なにはともあれ旧ガイジ新スレへ移行完了かな?
これで新旧ガイジ揃い踏みだなw
2025/09/15(月) 10:37:24.12ID:SAkmaY2A
2025/09/15(月) 10:38:40.63ID:SAkmaY2A
あと私は見ていて気になったから横レスをしているだけでいつもの連投さんではないよ
2025/09/15(月) 10:43:08.65ID:xAXwTvB6
はいはい
2025/09/15(月) 11:33:33.04ID:1or7bz04
Fキータッチタイプ出来ると言う人間はバカにしていいって、ばっちゃがいってた
2025/09/15(月) 11:41:47.30ID:32uyL78v
>>43
>>1 のPFUキーボードコレクションのサイトでもみたら?
オリジナル米国配列はいいけど、日本語配列は酷いものが多い
まさに島国根性
器用貧乏と言うか改悪というか、最下段にキー詰め込んで楽しいか?wって
まあその当時の苦肉の策なんだろうけど
「4段 + 親指側面スペースが限界説」は前にも聞いたことあるが
いつも「その通りだな」と思ってしまう
HHKの原作者・和田教授のAlephを見れば近い雰囲気だとわかる
フル5段は人類には無理、合理精神あふるるアメリカ人でも段数増やしは決してしなかった
4段 + 最下段スペース特殊打ち、あとの最下段は不要キー配置するくらいだった
5段フルは愚かすぎるんだろう
でもJIS配列はやっちゃった・・・
そして親指派が増産された・・・
彼らは最上段苦手・・・
いまの自作界隈言ってる人も完全にこの愚かしい流れだろ
>>1 のPFUキーボードコレクションのサイトでもみたら?
オリジナル米国配列はいいけど、日本語配列は酷いものが多い
まさに島国根性
器用貧乏と言うか改悪というか、最下段にキー詰め込んで楽しいか?wって
まあその当時の苦肉の策なんだろうけど
「4段 + 親指側面スペースが限界説」は前にも聞いたことあるが
いつも「その通りだな」と思ってしまう
HHKの原作者・和田教授のAlephを見れば近い雰囲気だとわかる
フル5段は人類には無理、合理精神あふるるアメリカ人でも段数増やしは決してしなかった
4段 + 最下段スペース特殊打ち、あとの最下段は不要キー配置するくらいだった
5段フルは愚かすぎるんだろう
でもJIS配列はやっちゃった・・・
そして親指派が増産された・・・
彼らは最上段苦手・・・
いまの自作界隈言ってる人も完全にこの愚かしい流れだろ
2025/09/15(月) 13:49:49.10ID:95rfxIrl
若い人とは感覚違うだろうが、Fキーって自分で割り当てて便利に使うキーだろ
とくに割り当てが無いときOSデフォの設定があるだけで
だからフルキーボード/テンキーレスなら隙間空けて設置されてるんだろ
旧世界のだと何個あるかわからない、上部ばかりでなく左サイドとかに間隔空けて置かれてるPFキー
Programmableの意味が完全に抜け落ちたのでFunction keyと呼ばれだしたのか?
会社では業務アプリで必須だけど、自宅では仮想スクリーン1〜12に割り当ててるわ
とくに割り当てたい機能も無いので
これで字種変換とかしてる人間は見下してるw
とくに割り当てが無いときOSデフォの設定があるだけで
だからフルキーボード/テンキーレスなら隙間空けて設置されてるんだろ
旧世界のだと何個あるかわからない、上部ばかりでなく左サイドとかに間隔空けて置かれてるPFキー
Programmableの意味が完全に抜け落ちたのでFunction keyと呼ばれだしたのか?
会社では業務アプリで必須だけど、自宅では仮想スクリーン1〜12に割り当ててるわ
とくに割り当てたい機能も無いので
これで字種変換とかしてる人間は見下してるw
2025/09/15(月) 15:21:58.06ID:Eyy2IFNt
システムデフォの機能は消えてもいいシリーズ
F1
ctrl-h
それぞれ
F1=windowsならホームディレクトリをエクスプローラで開く
ctrl-h=言わずと知れたbackspace
にしてる
F1
ctrl-h
それぞれ
F1=windowsならホームディレクトリをエクスプローラで開く
ctrl-h=言わずと知れたbackspace
にしてる
50不明なデバイスさん
2025/09/15(月) 16:04:17.93ID:9qyvxWrO51不明なデバイスさん
2025/09/15(月) 16:24:00.46ID:JHItUD7J 現在BLACKWIDOW CHROMA V2 レイザーキーボードを使用しております。マクロを設定して 割り当てキーを使って連続再生オン/オフ切り替え を使用しているのですが 使用時にマクロが再生中か停止中か わかる方法がありますか? たとえば再生中はM1 ボタンが光るなど 設定する方法があればしりたいです
2025/09/15(月) 17:08:09.46ID:MyvDo6mv
2025/09/15(月) 17:10:45.95ID:MyvDo6mv
>>43 44 のこの言い訳がましさって
矢印キーで十分老人、右手が舞うのがボケ防止に良いとか言ってた人じゃない!?
結局「オマエ60%キーボードのときFn+◯使って矢印キーのコード出してるレベルでしょ?」
の質問には答えなかった
矢印キーで十分老人、右手が舞うのがボケ防止に良いとか言ってた人じゃない!?
結局「オマエ60%キーボードのときFn+◯使って矢印キーのコード出してるレベルでしょ?」
の質問には答えなかった
54不明なデバイスさん
2025/09/15(月) 17:13:17.04ID:9qyvxWrO2025/09/15(月) 17:22:55.52ID:H/wMGDrq
>>54
今もUS配列で "big ass enter" って呼ばれてるヤツだよそれ
いっときはaxの影響で大enter求めてる人が爆増した
俺は普通の横長enter派だったので嬉しくなかった
SGIは日本法人から買うと倍くらい値段したな
日本語キーボードとマニュアルくらい付いてたんだろう
なのでアメリカ本土から40万円くらいで買った記憶がある
自宅にO2もってたわ
今もUS配列で "big ass enter" って呼ばれてるヤツだよそれ
いっときはaxの影響で大enter求めてる人が爆増した
俺は普通の横長enter派だったので嬉しくなかった
SGIは日本法人から買うと倍くらい値段したな
日本語キーボードとマニュアルくらい付いてたんだろう
なのでアメリカ本土から40万円くらいで買った記憶がある
自宅にO2もってたわ
2025/09/15(月) 18:26:16.13ID:vBxpq2ic
4+1space_only説は全ての標準キーボードを支えている理論なのでは?
us配列もjis配列もね
親指活用の最下段キーキャップ逆嵌めとか知恵遅れじみてるだけで
あの界隈、日常標準配列でストレス溜めてる人間の欲望が出てしまってて面白い
us配列もjis配列もね
親指活用の最下段キーキャップ逆嵌めとか知恵遅れじみてるだけで
あの界隈、日常標準配列でストレス溜めてる人間の欲望が出てしまってて面白い
2025/09/15(月) 18:30:56.17ID:tYaczI0a
>>47
土台アルファベット圏で発展したキーボードの文化
上陸してきたときキー足して日本語対応にしたんだろ
その頃はかな入力者かなり居たし
そりゃ無理もするわなってこと
JIS配列を擁護する精神は理解不能
単純に劣ってるんだって
昨今の最下段偏重を見ても明らかにわかる
「親指を使いたいんですよ!」とかもうアホかと
いつでもどこでも必ず湧いてくる
打ちにくい段だからあの段だけスペースを親指側面で!になってるの
これちゃんと情弱馬鹿世代にも教えたほうがいいぞ
土台アルファベット圏で発展したキーボードの文化
上陸してきたときキー足して日本語対応にしたんだろ
その頃はかな入力者かなり居たし
そりゃ無理もするわなってこと
JIS配列を擁護する精神は理解不能
単純に劣ってるんだって
昨今の最下段偏重を見ても明らかにわかる
「親指を使いたいんですよ!」とかもうアホかと
いつでもどこでも必ず湧いてくる
打ちにくい段だからあの段だけスペースを親指側面で!になってるの
これちゃんと情弱馬鹿世代にも教えたほうがいいぞ
2025/09/15(月) 19:24:42.35ID:c7nNqFyv
文字入力を常用しないというか、PC自体常用しないパートのオバちゃんとかの機能だろ
ファンクションキーでカタカナ変換
普段この5chとか書き込んでる層で依存してたら阿呆だわ
多いけど
それはまあしゃーなしではあるものの、キーボード関連のスレにまでいるのは草
ファンクションキーでカタカナ変換
普段この5chとか書き込んでる層で依存してたら阿呆だわ
多いけど
それはまあしゃーなしではあるものの、キーボード関連のスレにまでいるのは草
2025/09/15(月) 20:26:27.29ID:+CWgRrna
こういう話題になると一気に敬老会かなと思う
まあ俺もだけど
しかし一時期すごく多かった1の横Esc派もデカEnter派もいないのな
個人的にはこの2025年まで使ってる中で、スタンダードなUS配列に移行したのではないか
という仮説を持ってる
前のAX配列ドライバを使うノウハウなどの何とかIMEを1キーでトグルするノウハウを
ばっさり切ったのは英断だろうね
まあ俺もだけど
しかし一時期すごく多かった1の横Esc派もデカEnter派もいないのな
個人的にはこの2025年まで使ってる中で、スタンダードなUS配列に移行したのではないか
という仮説を持ってる
前のAX配列ドライバを使うノウハウなどの何とかIMEを1キーでトグルするノウハウを
ばっさり切ったのは英断だろうね
6059
2025/09/15(月) 20:35:24.24ID:+CWgRrna 文章として足りなかったな
ばっさりテンプレから切ったのは英断だったね
ばっさりテンプレから切ったのは英断だったね
61不明なデバイスさん
2025/09/15(月) 21:08:18.65ID:9qyvxWrO62不明なデバイスさん
2025/09/15(月) 23:22:10.93ID:XF8qgIsK 最近移行してきたユーザーは、最下段使いこなし術等をもっと語りたいのかと
あとIME ON OFFな
まあでもそれが英語スレ
あとIME ON OFFな
まあでもそれが英語スレ
63不明なデバイスさん
2025/09/15(月) 23:35:15.86ID:Xa/qq7+M 誰が望んでんねんというキーボード原論
そして底はかとない親指派否定
でもそれが英語キーボードスレなんだよね
そして底はかとない親指派否定
でもそれが英語キーボードスレなんだよね
2025/09/16(火) 09:21:36.83ID:yfvSnY0y
>>33に触発されて格安中華キーボードの不具合情報
ziyoulang k87
>>33のak873とは逆に3モード版(bt, usb2.4, 有線)が地雷
俺の毎日それなりに使う頻度で週1くらいで勝手に有線→無線に切替わる不具合
誤打かと疑いFnキーのスイッチを殺してみたが相変わらず発生、キーボード本体原因確定
発生したら当然だんまりになるが、Fnキー生きてたら再切替えで復帰するときはする
しないときはしない
何度か接続を切替えたり、工場出荷に戻してみたり
物理的に接続自体を再接続したらまあ復帰
有線専用版ではこの不具合は発生しない
格安中華キーボードとはいえ、半年、1年の完全なる安定を求めるので俺には地雷
(PC自体は24h運用)
大人しく無線は別キーボードで、こちらは有線専用版を使用
まぁ>>33の致命的な不具合ではなく、気にしない、再接続でいいじゃんな人は
当然いると思うが、一応情報として
ziyoulang k87
>>33のak873とは逆に3モード版(bt, usb2.4, 有線)が地雷
俺の毎日それなりに使う頻度で週1くらいで勝手に有線→無線に切替わる不具合
誤打かと疑いFnキーのスイッチを殺してみたが相変わらず発生、キーボード本体原因確定
発生したら当然だんまりになるが、Fnキー生きてたら再切替えで復帰するときはする
しないときはしない
何度か接続を切替えたり、工場出荷に戻してみたり
物理的に接続自体を再接続したらまあ復帰
有線専用版ではこの不具合は発生しない
格安中華キーボードとはいえ、半年、1年の完全なる安定を求めるので俺には地雷
(PC自体は24h運用)
大人しく無線は別キーボードで、こちらは有線専用版を使用
まぁ>>33の致命的な不具合ではなく、気にしない、再接続でいいじゃんな人は
当然いると思うが、一応情報として
2025/09/16(火) 12:00:15.84ID:cbcXjK2R
英語スレの隠れテーマは「親指活用の撲滅」だから
放っとけばJIS配列からの流入でこればっかになるのは分かる
IME制御のキーもな
もうキーッてなるほど繰り返された
しかも複合技まである
放っとけばJIS配列からの流入でこればっかになるのは分かる
IME制御のキーもな
もうキーッてなるほど繰り返された
しかも複合技まである
66不明なデバイスさん
2025/09/16(火) 14:14:17.32ID:HAHdSVo5 マカーさんのことですね!
2025/09/16(火) 15:31:13.65ID:F6qvY9Pm
他人の親指活用にキーッとなるのはなぜ??
それが英語配列純粋派ということなのか
それが英語配列純粋派ということなのか
2025/09/16(火) 15:36:56.61ID:SyWqRDxS
しつこくて目障りだからじゃね
2025/09/16(火) 15:37:39.15ID:F6qvY9Pm
英語配列(英語キーボード)原理主義者だから
日本語配列のニオイがするものは嫌いということなのかな
そんなニオイを英語キーボードスレに持ち込まないでくれと
日本語配列のニオイがするものは嫌いということなのかな
そんなニオイを英語キーボードスレに持ち込まないでくれと
2025/09/16(火) 16:18:55.00ID:oh1Hb+y+
こういう切り返し反論ってスベったとき哀れになるわw
2025/09/16(火) 16:56:08.71ID:8gJ/AidA
キーボード関連のスレにおけるマカーの言動
1. 情報弱者まるだしの書き込みをする
2. スペース両脇IMEオンオフばかり
3. ファッションコンピュータなのでかな刻印無しに異常に拘る
4. メーカーラインナップに希望のモデルが無いとわめき出す(リアフォなどだと特に)
5. 上記4項目をしつこくしつこくしつこく繰り返す
今のキーボード業界はMacユーザー抜きには語れないとは思うが、いかんせん
金ヅルとして重要なだけで、PCユーザーの美徳「質実剛健」と真っ向から対立してしまう、
華美だけ好みの人間が多く見られるから
バカ高いパームレスト買ってそう
ここ10年ですっかり「Macユーザー = はい情弱」
になってしまった
偽らざる本音だわ
1. 情報弱者まるだしの書き込みをする
2. スペース両脇IMEオンオフばかり
3. ファッションコンピュータなのでかな刻印無しに異常に拘る
4. メーカーラインナップに希望のモデルが無いとわめき出す(リアフォなどだと特に)
5. 上記4項目をしつこくしつこくしつこく繰り返す
今のキーボード業界はMacユーザー抜きには語れないとは思うが、いかんせん
金ヅルとして重要なだけで、PCユーザーの美徳「質実剛健」と真っ向から対立してしまう、
華美だけ好みの人間が多く見られるから
バカ高いパームレスト買ってそう
ここ10年ですっかり「Macユーザー = はい情弱」
になってしまった
偽らざる本音だわ
73不明なデバイスさん
2025/09/16(火) 17:23:38.03ID:14BvpTeA 俺は宗教的というか何か教団信者と話しているようで嫌になる
あくまで印象です
あくまで印象です
74不明なデバイスさん
2025/09/16(火) 19:24:11.18ID:nuPycnh2 他人がどうカスタマイズしてキーボード使ってようがどうでもいいわな
これが本心
でも、Macユーザーはしつこくこうすれば便利だよ!と言い続ける
それをまず止めんと
布教するのは30年前と同じで、当のMacユーザーは「世界は全て悪のWindowsに毒されてる」などの
妄想に囚われてるのも一緒
最近はLinuxも出てきたかw
そしてジョブズ氏んでから何故かやたら神格化、教義が追加されたらしい
電話タダ掛けしたり、砂糖水売りを下に見て馬鹿にしてた山師なのに
Macユーザーは嫌われるべくして嫌われてるし、自分から変わらないとどうしようもない
まさに「Think different」だ
これが本心
でも、Macユーザーはしつこくこうすれば便利だよ!と言い続ける
それをまず止めんと
布教するのは30年前と同じで、当のMacユーザーは「世界は全て悪のWindowsに毒されてる」などの
妄想に囚われてるのも一緒
最近はLinuxも出てきたかw
そしてジョブズ氏んでから何故かやたら神格化、教義が追加されたらしい
電話タダ掛けしたり、砂糖水売りを下に見て馬鹿にしてた山師なのに
Macユーザーは嫌われるべくして嫌われてるし、自分から変わらないとどうしようもない
まさに「Think different」だ
75不明なデバイスさん
2025/09/16(火) 19:31:54.07ID:Y6ANGHXh 変なの湧いてるな
Macの英語キーボードは純正も簡単に買えるしこんな変なスレに来ないだろ
かな漢字変換のオンオフはWindowsでも必須だし関係ないだろう
Macの英語キーボードは純正も簡単に買えるしこんな変なスレに来ないだろ
かな漢字変換のオンオフはWindowsでも必須だし関係ないだろう
2025/09/16(火) 21:26:43.45ID:JZwJ4AaW
↑これ厭な部分丸出しなのわかってるひと居る?
77不明なデバイスさん
2025/09/16(火) 21:55:51.13ID:FeV0irbC わからん
1-2行目はまあ同意だし
3行目は必須じゃないが本人はそう思ってるんだろうってぐらいで
特に何とも思わん
1-2行目はまあ同意だし
3行目は必須じゃないが本人はそう思ってるんだろうってぐらいで
特に何とも思わん
2025/09/16(火) 22:58:49.80ID:k1bh+nhE
2025/09/17(水) 08:49:36.38ID:ug9R+ysI
ただマカーが嫌われてるだけで
2025/09/17(水) 09:31:44.45ID:6nE37S6O
どこかで言われてたが、マカーが、
意識高くて白人崇拝で個性尊重でコスモポリタニズムで平和を歌う丸メガネ掛けてる奴
ばかりだってのは薄いものの見方、先入観と偏見に満ちている
じゃなくて、
「そういうタイプの人間は必ずMacを選びマカーになってしまう」
が正しい
因果が逆なんだ、って
ストンと腑に落ちた
その通りだわ
そろいもそろってそういう輩は必ずマカー
ネットでもコイツマカーだろってって誰しも思ったことあるはず
マカーだから嫌われてるんじゃない、そういう人間だから嫌われてるんだ
(永久不変の理論)
意識高くて白人崇拝で個性尊重でコスモポリタニズムで平和を歌う丸メガネ掛けてる奴
ばかりだってのは薄いものの見方、先入観と偏見に満ちている
じゃなくて、
「そういうタイプの人間は必ずMacを選びマカーになってしまう」
が正しい
因果が逆なんだ、って
ストンと腑に落ちた
その通りだわ
そろいもそろってそういう輩は必ずマカー
ネットでもコイツマカーだろってって誰しも思ったことあるはず
マカーだから嫌われてるんじゃない、そういう人間だから嫌われてるんだ
(永久不変の理論)
2025/09/17(水) 14:40:41.32ID:UQgEN8g7
なんか書き込み最後のほうが旧ガイジみたく感じた
2025/09/17(水) 16:14:41.87ID:BGrS51MM
なにいってるのか良く分からんが
俺は他人がどうキーボード使おうが気にならない
マカーはきらい
俺は他人がどうキーボード使おうが気にならない
マカーはきらい
2025/09/17(水) 16:41:32.17ID:BGrS51MM
>>73
> 俺は宗教的というか何か教団信者と話しているようで嫌になる
まさにこれ
IME ON OFFをパコパコする世代じゃないので、トグル切替えでいいやんと思ってる
入力後に直接入力の文字に変えられた方が情強かと
昔からそういうときIME ON OFF派ってのがいただけで、あくまで1派だったけどなあ
元のモードに戻るときも1動作要るし
でも流行なのでステートレスにしてるわ
でもMacユーザー礼賛のスペース両脇OFFとONではなく、ここで流行ってるctrl-コンマピリオドだけどね
最下段は使いたくない
キーボードがUS JPで位置ちゃうし、キーボードによっても微妙に位置変わるし
日本語配列で「無変換変換割り当てて便利に使ってるよね」勢は何故沸くのか
もはや面白いレベルではある
> 俺は宗教的というか何か教団信者と話しているようで嫌になる
まさにこれ
IME ON OFFをパコパコする世代じゃないので、トグル切替えでいいやんと思ってる
入力後に直接入力の文字に変えられた方が情強かと
昔からそういうときIME ON OFF派ってのがいただけで、あくまで1派だったけどなあ
元のモードに戻るときも1動作要るし
でも流行なのでステートレスにしてるわ
でもMacユーザー礼賛のスペース両脇OFFとONではなく、ここで流行ってるctrl-コンマピリオドだけどね
最下段は使いたくない
キーボードがUS JPで位置ちゃうし、キーボードによっても微妙に位置変わるし
日本語配列で「無変換変換割り当てて便利に使ってるよね」勢は何故沸くのか
もはや面白いレベルではある
2025/09/17(水) 17:31:59.32ID:DqssrzJN
昔からMacユーザー、それも布教大好き系は明確な欠点があるよな
「TPOをわきまえない」
別にキーボード関係無いスレとかだったら教えたがりオジさんよろしくそこまで害ではないんだよ
価格コムとか
でもこことかキーボード関連のスレだと完全に害悪
ハードリマップ当たり前、キーバインド置き換え当然ですが何か?wみたいな場所
そんなの新参以外みんな知ってるし、何ならお前より詳しいしもっと高度なこともしてる
そういう人ばかりのスレでも同じように布教
たぶん布教者にとってはこの絶対の真理を広めねばねば、で場所わきまえないんだろう
何事もそうだが、「自分は真理に到達した!」と信じてる人って周りが何言っても無駄
>>75にもそういう匂いは間違いなくあるし、キーボード関連はMacユーザー多いので
書いてみた
「TPOをわきまえない」
別にキーボード関係無いスレとかだったら教えたがりオジさんよろしくそこまで害ではないんだよ
価格コムとか
でもこことかキーボード関連のスレだと完全に害悪
ハードリマップ当たり前、キーバインド置き換え当然ですが何か?wみたいな場所
そんなの新参以外みんな知ってるし、何ならお前より詳しいしもっと高度なこともしてる
そういう人ばかりのスレでも同じように布教
たぶん布教者にとってはこの絶対の真理を広めねばねば、で場所わきまえないんだろう
何事もそうだが、「自分は真理に到達した!」と信じてる人って周りが何言っても無駄
>>75にもそういう匂いは間違いなくあるし、キーボード関連はMacユーザー多いので
書いてみた
86不明なデバイスさん
2025/09/17(水) 18:57:06.81ID:UseioBMy2025/09/17(水) 22:25:06.20ID:C5E9Dpx8
と、一人で言う奴
2025/09/17(水) 23:09:25.23ID:PPfIjBta
英語スレはホントにマカーと詰め込み配列、親指厨は大嫌い
とくに詰め込み65%英語配列なんて蛇蝎のごとく嫌う
旧ガイジは65%配列を高評価してたし、Z段ずれも許容の人だったな
しかも彼自身親指厨だった
旧ガイジ(スフィンクスくん、スペースFNくん、連投ガイジ)はなかなか負担になってて無理してた
いい機会だったので卒業しちゃった
まあ何スレか前からはにおわせてたけど
他所のスレでもどこでも全く見かけない、話題にもなってない
なっそんなもんだよ
(多分まだROMはしてるので)
とくに詰め込み65%英語配列なんて蛇蝎のごとく嫌う
旧ガイジは65%配列を高評価してたし、Z段ずれも許容の人だったな
しかも彼自身親指厨だった
旧ガイジ(スフィンクスくん、スペースFNくん、連投ガイジ)はなかなか負担になってて無理してた
いい機会だったので卒業しちゃった
まあ何スレか前からはにおわせてたけど
他所のスレでもどこでも全く見かけない、話題にもなってない
なっそんなもんだよ
(多分まだROMはしてるので)
2025/09/18(木) 00:03:20.21ID:t6ZZi/lQ
2025/09/18(木) 01:53:27.76ID:z8v7tDe+
91不明なデバイスさん
2025/09/18(木) 08:51:49.29ID:DZdcvxCE Macユーザーが英語キーボードスレで語ることあるか?
Win用を買っても配置はほぼ同じだしこだわりなら純正がいつでも買えるし
マカーガー言ってるやつはアベガーを言い続ける左翼老人みたいで気持ち悪い
Win用を買っても配置はほぼ同じだしこだわりなら純正がいつでも買えるし
マカーガー言ってるやつはアベガーを言い続ける左翼老人みたいで気持ち悪い
92不明なデバイスさん
2025/09/18(木) 09:32:14.87ID:GRUrwFQO はい、また嫌な部分まるだし
もうネタやん
もうネタやん
2025/09/18(木) 10:16:30.03ID:mqMr+Q97
もうマカーのウインが!ウインが!はいいよ
スペース両脇IMEを執拗にすすめると何か貰えるんか?w
スペース両脇IMEを執拗にすすめると何か貰えるんか?w
94不明なデバイスさん
2025/09/18(木) 10:30:28.07ID:FHJCFN9r 君らここにいもしないMac信者の悪口や昔話を長々と話すくらいならステートレスでIME変更できる代案くらい議論したらいかがかな?
しばらくロムってたけど詳しい人の技術の話なんか一個も出てこないんだがこれはどういうことだい?
しばらくロムってたけど詳しい人の技術の話なんか一個も出てこないんだがこれはどういうことだい?
2025/09/18(木) 11:15:39.97ID:KMhjIvOg
97不明なデバイスさん
2025/09/18(木) 11:40:06.16ID:eMkKkm3q 書きこんでるの全員チャネラーだし
98不明なデバイスさん
2025/09/18(木) 11:47:13.32ID:FHJCFN9r >>95
今のところでてるのそれだけだな
今のところでてるのそれだけだな
99不明なデバイスさん
2025/09/18(木) 11:49:27.17ID:FHJCFN9r 他のぐだぐだ言ってる奴らは代案ないのか?
いい加減建設的な議論しような
いい加減建設的な議論しような
100不明なデバイスさん
2025/09/18(木) 12:12:23.36ID:5r37Ooba 俺は変なマカーとか連投しまくるヤツとかのカスタマイズでも面白くかんじる
でも、そもそもが通常のキーボード使いこなしてない
タイピング出来ないヤツのカスタマイズ見たってなあ〜って言うのはあるんだよね
>>2 の自治ルールは別にして
全キー信者と思われてもこれだけはハッキリ言える
補助輪外したら走れないヤツのこだわりとか聞くに耐えないんだよね
ほんとに意味無い
ほんとに意味無いことに目を背けて語ってる他のキーボード関連スレは異常に低レベル
だと思ってる
でも、そもそもが通常のキーボード使いこなしてない
タイピング出来ないヤツのカスタマイズ見たってなあ〜って言うのはあるんだよね
>>2 の自治ルールは別にして
全キー信者と思われてもこれだけはハッキリ言える
補助輪外したら走れないヤツのこだわりとか聞くに耐えないんだよね
ほんとに意味無い
ほんとに意味無いことに目を背けて語ってる他のキーボード関連スレは異常に低レベル
だと思ってる
101不明なデバイスさん
2025/09/18(木) 14:04:48.27ID:IsWMYhur いまピンときたが、文中数字は半角絶対だからとテンキー部に手を伸ばしてる人いるよね
Windowsの設定でそうなってる/デフォでそうなってるのかな
だったら通常の最上段数字もテンキー数字に変えちゃえばいいやん
シフト押さえながらの記号はそのままでさ
もちろんこれ単純レジストリリマップでは実現不可能だけど、AHKやハードウェアで
いじってる面々には何とでもなる
最上段数字ブラインド出来ない層にも、練習意欲高まるカンフル剤になるんじゃねーの?
もっとも俺は最上段も完全ブラインドで、かつ半角数字は入力してから半角派なので
まったく役に立たないが
Windowsの設定でそうなってる/デフォでそうなってるのかな
だったら通常の最上段数字もテンキー数字に変えちゃえばいいやん
シフト押さえながらの記号はそのままでさ
もちろんこれ単純レジストリリマップでは実現不可能だけど、AHKやハードウェアで
いじってる面々には何とでもなる
最上段数字ブラインド出来ない層にも、練習意欲高まるカンフル剤になるんじゃねーの?
もっとも俺は最上段も完全ブラインドで、かつ半角数字は入力してから半角派なので
まったく役に立たないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 【サッカー】2026年W杯組み合わせ抽選 。日本は初のポット2確定! 欧州PO4チームはポット4へ [阿弥陀ヶ峰★]
- 俺氏、アンチネトウヨ・反高市のインフルエンサーとしてXで危険視される。ネトウヨからのコメント1万も [805596214]
- 人生って試練ばかりだよね
- 【悲報】統一教会幹部「安倍官房長官(2005年~06年)はうちの教義を知っている。我々の味方だ」山上に話す [115996789]
- うつ病オレ、日々の生活に刺激が足りないことが原因だと判明するw
- 女の子の標準体型がこれ、健康的な肉付き、標準体型の女の子 [623230948]
- 60歳以上の窒息事故、おかゆは餅の約1.6倍だった。おかゆで死亡😲 [521921834]
