なんで?自宅の方がやすいじゃん。
文句言わずに作ればいいじゃん。
探検
なんで自宅サーバー立てないの?
1あう使い
NGNG2005/10/14(金) 03:51:580
>>298-299
自己紹介乙
自己紹介乙
2005/10/14(金) 06:59:150
以上自作自演でした
302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 21:29:490 適当にやってりゃ誰でもできるでしょ。
2005/10/23(日) 06:12:390
304くま
2005/10/23(日) 08:28:400 http://sky-tk.com
おらおらー!
おらおらー!
305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 02:10:330 自鯖立てました
出会い系やってます^^
出会い系やってます^^
306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 04:02:150 test
307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 19:01:000 >305
儲かってますか?
儲かってますか?
308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 05:00:280 とりあえずさー、
現状不満だったら、
127.0.0.1
localhostするしかないよなー
現状不満だったら、
127.0.0.1
localhostするしかないよなー
309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 09:04:400310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 13:51:150 うふぁ
2005/11/21(月) 17:14:130
>>309
それのDDNS糞だからやめときな
もし自宅鯖やるんだったら
マシンはCPU200MHz以上Memory128MB以上HDD20GB以上で
Debian+Apache2+www.dyndns.orgの組み合わせでやるのが良いと思われ
ヤフーオークションの中古PCなら簡単に見つかるだろ?
それのDDNS糞だからやめときな
もし自宅鯖やるんだったら
マシンはCPU200MHz以上Memory128MB以上HDD20GB以上で
Debian+Apache2+www.dyndns.orgの組み合わせでやるのが良いと思われ
ヤフーオークションの中古PCなら簡単に見つかるだろ?
2005/11/21(月) 18:38:020
ドメインくらい取れよ。
313オナニスト ◆MRmxpjiK.2
2005/11/22(火) 00:29:290 1円で買えよ
2005/11/22(火) 10:11:140
またデブ厨か
315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 22:13:250 共用鯖・自宅鯖両方使った椰子なら、
共用鯖がいかにアフォらしいか分かると思う
ADSL鯖でもレスポンスはかなり良いよ
共用鯖で同居人にサービス落とされる方が明らかに多い。
共用鯖がいかにアフォらしいか分かると思う
ADSL鯖でもレスポンスはかなり良いよ
共用鯖で同居人にサービス落とされる方が明らかに多い。
2006/02/12(日) 22:31:030
専用鯖借りればいいじゃないですか。
2006/02/12(日) 23:32:230
2006/02/13(月) 03:59:170
自宅でエアコンずっとつけておくとか、停電対策にUPS用意するとか、火災保険のランクを上げることを考えれば、
月一万円程度の専用鯖借りたほうが安くない?
そういった対策を何もしないって言うのは論外。
実験鯖ならいいけど。
月一万円程度の専用鯖借りたほうが安くない?
そういった対策を何もしないって言うのは論外。
実験鯖ならいいけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 11:34:040 自鯖はノートPCで十分
電気代も安いよ^^
電気代も安いよ^^
320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 12:03:570 クラッシュ率は高いね。>>319
2006/02/13(月) 23:59:310
2.5インチHDDだと、アクセスが多くなるとあからさまに反応が悪くなるから嫌い。
2006/02/16(木) 18:02:310
2-3GHzクラスの石・光回線・RAIDな共有レン鯖より
733-1GHz程度の石・ADSL12MB程度の回線・5400回転HDDな自鯖のほうが快適な件
733-1GHz程度の石・ADSL12MB程度の回線・5400回転HDDな自鯖のほうが快適な件
2006/02/16(木) 19:05:110
まあ、条件が同じじゃないから一概に比較は出来ん罠
電気代が1500円くらいかかる件、しっかりした監視が出来ない件
セキュリティーホール等に気をくばらないといけない件、HDDが
クラッシュしたら直さなくちゃいけない件、ADSLがぶちぶちきれる件
他人に迷惑をかけないようにある程度のスキルが必要な件
結局その人の要件によるかと
電気代が1500円くらいかかる件、しっかりした監視が出来ない件
セキュリティーホール等に気をくばらないといけない件、HDDが
クラッシュしたら直さなくちゃいけない件、ADSLがぶちぶちきれる件
他人に迷惑をかけないようにある程度のスキルが必要な件
結局その人の要件によるかと
2006/02/16(木) 20:17:170
好きに自慰させろw
まあスキル云々言ったらダメ男が専用だろうが共有だろうが自鯖だろうが何使っても危険だがな。
まあスキル云々言ったらダメ男が専用だろうが共有だろうが自鯖だろうが何使っても危険だがな。
2006/02/17(金) 15:25:150
電気代掛かりすぎ
月1〜3000円程度の鯖借りた方がいい
月1〜3000円程度の鯖借りた方がいい
2006/02/19(日) 12:08:130
2006/03/10(金) 04:23:470
俺光じゃないから鯖借りてる
それに鯖のメンテは他人にやらせた方ガ手間が掛かる事がないいいし
自分はコンテンツだけ作っていればそれで良い
一度自鯖で運用した事があるけど、YAHOOストリーミングの1Mの動画を見てると
途中で切れる切れる。
そりゃ自鯖だと何でも置き放題だけど、コンテンツを作るよりメンテに時間を取られるのが嫌
それと帯域を取られるのも嫌
それに鯖のメンテは他人にやらせた方ガ手間が掛かる事がないいいし
自分はコンテンツだけ作っていればそれで良い
一度自鯖で運用した事があるけど、YAHOOストリーミングの1Mの動画を見てると
途中で切れる切れる。
そりゃ自鯖だと何でも置き放題だけど、コンテンツを作るよりメンテに時間を取られるのが嫌
それと帯域を取られるのも嫌
2006/04/30(日) 11:46:140
俺はヤフオクで買ったDELLのデスクトップ(Cel400MHz)で鯖を立ててまつ
速度も悪くないし(光100Mbps)CGIの動作も快適
それで月々の電気代が100円ぐらい
まあ自宅鯖だしRAIDは組んで無いけどねw
速度も悪くないし(光100Mbps)CGIの動作も快適
それで月々の電気代が100円ぐらい
まあ自宅鯖だしRAIDは組んで無いけどねw
329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 22:47:330 本当の常時接続じゃないから(ADSLだからぶつ切れ)鯖立てられね。
将来Macminiかってリナクス入れて立てたいとは思ってるが。
将来Macminiかってリナクス入れて立てたいとは思ってるが。
330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 23:48:350 SSLしたいんだけど出来る?
2006/06/15(木) 16:57:460
光で実測20Mも出れば専用よりいいんだがな
332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 19:35:220 アダルト鯖とかストリーミング鯖ならともかく
普通の個人サイトの場合には無駄だよ
「自宅鯖を運営することが趣味」
という人以外にはおすすめできない
と元経験者の俺が語ってみる
個人的には>>323が言ってるような弊害や
夜中のファンの音から開放されたことは大きかったよ
普通の個人サイトの場合には無駄だよ
「自宅鯖を運営することが趣味」
という人以外にはおすすめできない
と元経験者の俺が語ってみる
個人的には>>323が言ってるような弊害や
夜中のファンの音から開放されたことは大きかったよ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 12:57:240 ハウジングで10台ほどサーバを運用してます。
はっきり言ってサービスを止めずに管理し続ける自身がない。
てか、ワンルームオフィスの隅におくと仮定して、
10台回したら部屋凄く熱くなる?
はっきり言ってサービスを止めずに管理し続ける自身がない。
てか、ワンルームオフィスの隅におくと仮定して、
10台回したら部屋凄く熱くなる?
334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 22:38:180 いま8IPでサーバ立ててますが、ちょっと費用負担に耐えられなくなってきました。
そこで固定の1IPで1台だけサーバ立てられないかと考えています。
といってもダイナミックDNSとかだと厄介&不安定なので、何かいい方法はないでしょうか?
マルチセッションにして、うち1つをサーバ専用にして、
サーバにローカルIPを降るのではなく、グローバルIPのままで運用できれば楽なのですが。
でも1IPだとunnumberedってできないですよね?
そこで固定の1IPで1台だけサーバ立てられないかと考えています。
といってもダイナミックDNSとかだと厄介&不安定なので、何かいい方法はないでしょうか?
マルチセッションにして、うち1つをサーバ専用にして、
サーバにローカルIPを降るのではなく、グローバルIPのままで運用できれば楽なのですが。
でも1IPだとunnumberedってできないですよね?
335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 08:53:4202006/07/01(土) 13:11:480
334えす。
>>335
そういわれればそうですね。
共用サーバー借りるしかないかなぁと思いながらここ見てたので、このスレみつけて書いちゃいました。
できれば1IPでうまく自宅サーバ立てたいので探してきます。
>>335
そういわれればそうですね。
共用サーバー借りるしかないかなぁと思いながらここ見てたので、このスレみつけて書いちゃいました。
できれば1IPでうまく自宅サーバ立てたいので探してきます。
337名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 16:05:090 NASは使えますか?
これもやはり「目的・用途による」ですかね?
これもやはり「目的・用途による」ですかね?
2007/01/15(月) 19:54:060
デュアルオプタロンなXenの仮想専用サーバで、
メモリ割り当て512M HDD20G+swap1G 転送量200G/月
IPアドレス5個(/29なサブネット丸まる割り当てだ)
5分/月以上の停止で料金ちょっと払い戻し
これで月30$だぜ
自分用DNS鯖にでもして遊んでみようかと思って借り
たけどメールスプール以外、全部外出しにしようか
迷い中だ
メモリ割り当て512M HDD20G+swap1G 転送量200G/月
IPアドレス5個(/29なサブネット丸まる割り当てだ)
5分/月以上の停止で料金ちょっと払い戻し
これで月30$だぜ
自分用DNS鯖にでもして遊んでみようかと思って借り
たけどメールスプール以外、全部外出しにしようか
迷い中だ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 14:57:240 部屋に鯖があるって事自体が俺のセレブなライフスタイルに合致しない
2007/01/31(水) 11:51:26O
確かに、セレブな人間に自宅鯖は似合わないかもしれないな。
2007/01/31(水) 12:14:570
セレブだったら鯖用の部屋を用意できるんじゃねーの?
2008/02/01(金) 12:32:380
自宅の場所がwhoisで引けるのが嫌。
置くなら事務所だな。
置くなら事務所だな。
2008/06/16(月) 01:11:120
自宅鯖室って管理が面倒だしな。
事務所に置いて、若者に管理させたほうが楽。
事務所に置いて、若者に管理させたほうが楽。
2008/11/29(土) 00:13:100
2009/05/05(火) 23:44:590
あう使いってこんな所にも居たのか
346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 15:53:3302009/10/06(火) 18:01:310
面倒
349名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/02(水) 05:18:02.240 確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
LYDDQ
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
LYDDQ
2023/05/23(火) 00:48:45.860
(・。・)y~
レスを投稿する
ニュース
- 【巨人】田中将大2回7安打6失点の大炎上 [鉄チーズ烏★]
- 木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら、ほとんどのタレントがアウトじゃないですか?」 [jinjin★]
- 【コメ高騰】「備蓄米、売り場に並べてもすぐ品切れになる」 混乱する小売り現場 [シャチ★]
- 台湾人が最も好きな国は「日本」 断然1位で過去最高の76% ★2 [尺アジ★]
- トランプ大統領と会談の赤沢大臣「格下も格下と話をしてくれて感謝」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【訃報】俳優の板垣瑞生さん死去、24歳 家族が発表「不慮の事故により」…1月末から行方不明、遺体で見つかる ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪大本営「本日モ万博ハ盛況也。学徒モ非常ニ歓喜ノ声ヲ挙ゲテイル」 [834922174]
- トランプ、パウエルに解雇通告か?wwwwwwwwwwwwww FRBにも関税賦課かよwwwwwwwwwwwww [918057362]
- マクドナルド店長の給料、流出wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [333919576]
- TGSK人気投票スレ🏡
- 大阪市長「万博のネガキャン対策を進めます」 [834922174]
- 【悲報】日本人気く「東京一極集中って正しいじゃん。地方に任せたら大阪万博みたいに税金の無駄遣いするだけじゃん」619万いいね [786648259]