X



【全ブラウザ対応】 無料SSL/TLS Let's Encrypt [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/30(月) 18:01:15.690
2015年12月3日 に 公開ベータ(Public Beta)が開始される予定の Let's Encrypt のスレです。

これは、いわゆる無料の SSL/TLS 証明書なわけですが、ブラウザ Mozilla Firefox を作っているモジラ財団とか、
ネットワーク機器大手のシスコとか、ネットワークインフラ大手のAkamaiとかが出資している大規模なプロジェクトなので、
途中で有料化したり、サービス停止になったりする心配もありません。

さらに、全ブラウザにルート認証局として入っているアメリカの最大手CA IdenTrust の傘下の証明書という扱い(クロスルート)になったので、
クローズベータをやっている現時点でも、全ブラウザに対応しているという神証明書です。

はっきりいって、IdenTrust の証明書をけっているブラウザなんて考えられないので、ジオトラストとかのドメイン認証証明書と同格以上の証明書が
無料で手に入ることになります。

明々後日からは、専用クライアントをダウンロードして、コマンドを実行するだけで、VPS など root 権限があるサーバとドメインがあれば証明書が入手可能なので、
期待しておきましょう。

もう、SSL/TLS の証明書にお金をかける時代はおわったのです(ただし、実在証明を含むEV証明書を除く)


【Let's Encrypt 公式サイト】(英語)
https://letsencrypt.org/

【Let's Encrypt 公式Twitter】(英語による最新情報)
https://twitter.com/letsencrypt

【Let's Encrypt 総合ポータル】(日本語)
https://letsencrypt.jp/

【Let's Encrypt 導入方法】(日本語)
https://letsencrypt.jp/usage/
2017/10/16(月) 14:23:36.680
>>979
CA証明書がクライアントPCの信頼されたルート証明機関にあれば、そのCAが発行した証明書で警告が出ない
これが基本

自己署名なら自分のCA証明書をクライアントに入れればいい
Let's Encryptはdomain validationだから閉じたネットワークに使うものではない
したがってスレチ
2017/10/16(月) 16:27:12.390
>>979
IISの鯖に証明機関サービス入れてIISのサーバで署名して
そこのCA証明書を信頼させればいいし
台数多くてActiveDirectry入れてるならポリシーに信頼する項目入れりゃいい

Let's Encrypt利用するなら一時的にでも外向きにドメインとサーバ設定して
証明書貰うのが楽だけど90日ごとにそれやらんとならんよ
2017/10/16(月) 16:35:11.100
IPv4でLet's Encryptの証明書をとって、東西NTTのNGNのIPv6網上で使うことは可能だった。
IPv6でインターネット繋がってなくても、東同士、西同士だったら通信できる。
2017/10/16(月) 16:53:15.920
プライベートIPを指すホスト名用に Let's Encrypt って取得時毎に IP をグローバルにするか
ローカル用にDNS立てないと無理かね。 ワイルドカードの発行が始まれば解決ではあるんだけど

>981 Let's Encrypt って CA証明書用の発行してくれるっけ? オレオレをローカルにばら撒けという話かな?
2017/10/16(月) 18:19:07.730
>>983
1. 一時的に外から鯖がドメインでつながるようにして鯖証明書を取得し、取得完了後は切り離す(LE)
2. 俺俺CAを蔵の信頼リストに入れる
どっちか選べって話だろ
2017/10/17(火) 00:40:33.560
んなことしなくてもそのドメインインターネットに繋がってる別の鯖に向けといて証明書取ってそれをコピーしてくるだけでいいじゃん
2017/10/17(火) 01:12:53.160
そんなトリッキーな使い方するなら素直に金払った方がいいと思うよ
2017/10/17(火) 06:23:00.960
オレオレをインストールしまくるより、鯖の証明書移動するほうが楽な気がする。
クライアントを触らないでいいからね
2017/10/17(火) 17:47:41.990
鯖の証明書ってオレオレのこといってんだとおもってたけど違うのか?
2017/10/17(火) 17:48:27.270
外に繋がってないローカルpcにSSL通信させたいけどこれって無理?第三機関に繋がらないよね?
2017/10/17(火) 20:16:52.810
>>989
密室の中の人がどうやって外の人と手をつなぐかだな

コナン君に聞いてくれ
2017/10/17(火) 21:59:34.680
閉じたローカルネット上のPCとサーバとの間の経路に通信内容を盗聴しようとする何かがいたりするのか?
2017/10/17(火) 22:19:06.410
LAN内だから生で流していいとかあり得んから
2017/10/17(火) 22:48:49.040
>>989
外の定義が微妙だけど、俺俺じゃだめなのか?
2017/10/17(火) 23:56:42.950
>>992
これ
2017/10/18(水) 00:43:32.330
>>1
長すぎる気がするんだが次スレ立てるとき適当に削っていいよな?
2017/10/18(水) 01:15:30.520
いいんじゃね
2017/10/18(水) 10:46:25.620
無料SSL/TLS証明書 Let's Encrypt Part2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1508291164/
2017/10/19(木) 04:01:29.960
>>997
スレ立て乙
2017/10/19(木) 07:31:43.640
埋め
2017/10/19(木) 10:53:54.020
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 688日 16時間 52分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況