X

【OCI】 Oracle Cloud Infrastructure Part1

2020/08/28(金) 08:50:03.790
公式サイト
https://www.oracle.com/jp/cloud/


Q. OCIって何?
A. AWSやGCPみたいなものです

Q. 無料枠は?
A. 永久無料枠(Always Free)があります。
インスタンス×2
ストレージ 100GB
リージョン:東京、大阪
2021/08/25(水) 20:08:28.360
>>150
既知の問題
コンピュート
Ampere A1コンピュート・インスタンスのVNCコンソール接続は読取り専用です
詳細: VM.Standard.A1.FlexシェイプまたはBM.Standard.A1.160シェイプを使用するインスタンスへのVNCコンソール接続を作成する場合、コンソール接続は読取り専用です。

回避策: 問題を認識しており、解決に取り組んでいます。回避策として、インスタンス・コンソール接続にはシリアル・コンソールを使用します。
2021/08/25(水) 21:41:48.340
>>151
なるほど
自分の検索不足でした
ありがとうございます
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 23:14:45.330
有料版も使ってみたいけど、正直、何かあった時に料金の上限がないのは怖いな
33,000円でお試し復活とか、月1万円分のリソースまで使える1万円Tierとか、なんかあったら趣味でも使いやすいのに・・・・でもまあ趣味のユーザーなんか増やしても金になんないもんな・・・・
2021/08/30(月) 09:37:20.390
大阪リージョンだけどほとんどインスタンス作れずにお試し期間終わってしまった
2021/09/05(日) 04:02:27.830
なんか最近になってARMインスタンス借りやすくなってない
たまたま4コア24GBインスタンス申請したら通って借りられたわ
ちなみに東京リージョン
2021/09/05(日) 09:46:30.130
>>155
支払情報登録しないなら1ヶ月で自動廃棄されるしそれで空きが出たんじゃない?
2021/09/05(日) 19:11:02.780
>>156
なるほどちょうどタイミングが良かったのか
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 17:58:09.410
最近アカウントを作ろうとデビッドカードやってみましたが
トランザクションエラーではねられる
ただオラクルからカードに対して120円を引き出してから返金が行われているみたいでカードが未対応ってわけじゃなさそう
単にアカウントページの作りがヘボいって感じかな
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 19:23:36.060
そう言うこと書いてるの、過去のスレを見た感じデビットカード高校生だけなんじゃないの?
2021/09/07(火) 19:29:29.530
アカウント作成するだけなら支払情報の登録要らなかったんじゃ…?
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 15:12:39.980
120円の請求をかけて、その時にデビットカードだったら弾いてるとしか思えないんですが・・・・・
2021/09/08(水) 18:24:01.260
サポートに問い合わせすればいいだろ
ヘボいのはページの作りじゃなくてお前の頭だよ
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 20:44:22.170
デビッドカードで弾かれるなんて当たり前でしょ
2021/09/08(水) 22:15:11.410
普通に通ったけどね
2021/09/08(水) 23:02:10.520
>>158
住所の不一致に一票、一致判定が相当渋い設定なんでしょう
で、不一致判定でも有効性確認の決済を実行するという謎実装と見た

ブラウザの不具合・カードの有効期限が近いとダメも聞くけど
まぁ >>162 だね
2021/09/09(木) 09:40:10.010
カードNGの結果がトランザクションエラーにつながるもんなのかね
2021/09/09(木) 12:29:35.350
どうだろな
ただ、トランザクションエラーがどうの書いてる人がこうもデビッドカードだらけだとね・・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 17:30:49.940
これってそんなアカウント作成判定が厳しいの?
既に自分がアカウントを持ってる状態で、家族がやってる事業のHPを作ろうかと思ったんだけどさあ
家族名義でアカウントを別に作ろうとしたら弾かれるのかな?
2021/09/10(金) 19:45:06.030
>>168
IPが同じだとあぶないよ、住所も
住所は2ヶ月経てばokとインドの人が言っていたけど
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 22:10:21.620
>>169
まじか、ありがとう、ちょっと怖いな
インドの人てのは、オラクルの中の人なのかしら?
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 22:48:51.440
使い方の教材と資格くれるってよ
まあ資格が欲しい人はそうおらんだろうけど、使い方をタダで網羅的に教えてくれるってのはいいね
https://education.oracle.com/learn/oracle-cloud-infrastructure/pPillar_640
https://education.oracle.com/ja/oracle-oci-certification
2021/09/10(金) 23:02:23.690
ネタ元↓2ヶ月ルールもここにチョロっと書いてある
1年前なので今も有効なのかはわからないけど
https://k21academy.com/oracle-cloud/video-register-free-oracle-cloud-trial-account/

>オラクルの中の人なのかしら?
インドのITとかクラウド全般のオンライントレーニングの会社の中の人
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 17:17:02.570
>>172
せんきゅー
2ヶ月で安心なのかはちょっとわかんないにしても。少なくともダメな組み合わせがわかったっていうのはでかい収穫だ
2021/09/15(水) 12:53:21.170
俺がデビットカードでアカウント作れたからデビットカードでダメってことはないだろう。
オラクルはカード会社に問い合わせて、カードの名義人の名前、住所が、入力されたものと同じか調べてる。メールアドレスも過去にはじかれたものはもうブラックリスト入りしてて使えないはず。
2021/09/15(水) 18:54:20.020
楽天銀行デビットカード(Visa)は行けたよ
2021/09/15(水) 21:23:02.420
ソニー銀行も通ったし、カードの問題じゃないと思われ
2021/09/15(水) 21:24:14.290
>>174
住所の一致は見てないと思うけどね
カードは自宅、Oracleへの登録住所は事務所で通ってるし
2021/09/16(木) 00:19:55.010
プリペイドのデビッドカードなんじゃないの?
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 07:45:41.110
半年前にアカウント作成済みで最近になって二つ目取ろうととしたが結局トランザクションエラー
住所、カード、メールアドレス全て正当なものでもダメ
単なるアカウント登録ページの不具合っぽいけど
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 13:57:17.790
弾かれるのはデビッドカードばかりのように見えるし、俺はそっち方面が怪しい気がするな
でもソニーや楽天の番号は使えるってことは・・・・
過去にワンタイムデビットカード番号を乱発したところのデビッドカードは、一発アウトってところなんじゃないかな?
2021/09/16(木) 17:46:45.670
・住所と名前同一、前回から90日位経過
・メアド・カード・電話番号・IPアドレス別
・クッキー消し消し
で登録Successしてメール来て、30分後使えるよメール来た

24時間経過も何事に無く。エラーでる人と何が違うんだろか
名前住所に漢字使ったらいけないとかあるかな?
2021/09/17(金) 11:36:47.860
今日 大阪 すごい取れる
2021/09/18(土) 01:21:58.090
なんかインスタンス一覧でA1.Flexだけ Always Freeが付いてないんだが大丈夫かな
まだトライアル中だから課金ありも作れちゃうから不安
2021/09/18(土) 07:28:54.900
>>183
Ampere A1 Computeインスタンス(Armプロセッサ):すべてのテナンシで、
Armプロセッサを備えたVM.Standard.A1.Flexシェイプを使用して、
VMインスタンスの最初の3,000 OCPU時間および18,000 GB時間/月を無料で取得します。
Always Freeテナンシの場合、これは4 OCPUおよび24 GBのメモリーと同等です。

この説明のとおりだけど4 OCPU以下なら1ヶ月間ずっと起動しっぱなしでも大丈夫
逆に1ヶ月の半分しか起動しないなら8でもいいしあとは自分で計算しなさる
2021/09/18(土) 10:29:31.040
アカウント作るときにAmpereA1のAlwaysFreeを使う場合は日本リージョンはオススメしません、って表示されるのはなんで?ホストリソース確保出来なくてパワーオン出来ないことが多いってだけ?
2021/09/18(土) 13:44:31.900
Ampere A1はE2 Microみたいに
Always Freeついててもずっと使えるわけじゃないのか
2021/09/18(土) 14:01:31.170
>>184
だから表示はしないわけねー ありがと
2021/09/19(日) 12:00:39.910
>>181
なんかまたカード認証が来た、頻繁にあるのかな?
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 13:52:47.320
専用アプリではない方で2段階認証の設定したんだけどさ
これって認証に使うデバイスが壊れたらどうなっちゃうん?
2021/09/22(水) 20:56:38.160
>>189
authyなどクラウドベースのがあるよ
2021/09/23(木) 23:15:39.950
A1とれました。ありがとうございます
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 04:30:35.620
ハイパーペニスとヴァーチャルボックスは違う技術なの?
2021/10/09(土) 13:21:21.200
変な請求アラート来てるね
2021/10/09(土) 15:42:27.850
請求バグは直ったみたい
2021/10/12(火) 11:54:27.730
無料受験バウチャーもらうために
オラクルユニバーシティで動画見始めた。いまのとこFundation試験だけ日本語になってるね。
2021/10/12(火) 11:58:26.380
リージョンがあってこのなかに可用性ドメインがあって、さらに障害ドメインがある。
コンパートメントは区画で
テナンシーは看板か

azureだとVNETとかNSGみたいなもんか
2021/10/16(土) 00:55:21.420
Your Oracle Cloud account has been disabled.
↑このスパムメールの題名みたいのどうにかならんかいのう?

中身見ればfree trial分のサービスが無効になったので、あと1月以内に
必要なデータを回収してねという親切な内容だけど、心臓に悪いよ
2021/10/16(土) 01:31:18.160
>>197
なにか悪いことをしたのかと思ったわ
2021/10/21(木) 01:19:51.200
セゾンもエポスもクレジット認証通らなくて笑うもう手持ちねえよ
サービスに2通メールしてやっと帰ってきたメールが「ごめんそれ何も言えんわゴメンね」でオイオイオイオイマジかよって感じ
それお前サポートって言わんぞ…
2021/10/21(木) 01:53:35.760
楽天カード(master)でも通ったよ
2021/10/21(木) 07:45:20.910
Firefox+広告ブロックだと通らない
Chromeだと通る
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 09:50:48.850
俺んとこ、セゾンが発行するVisaで使えてるけどな
2021/10/21(木) 23:04:34.750
セゾンのVISA・AMEXとエポスのVISAしかないから3枚全部使ったけどダメなのでもう言えることはない…
ブラウザもちょろめでやって何だったらむしろ通るって言われる狐でキャッシュ削除もやってもダメ
色々使ってきたけど登録で弾かれるのははじめてでちょっと笑うわ何やねんお前
2021/10/21(木) 23:15:05.000
カードが問題ではないんでしょう

メアド・電話番号・住所で引っかかってるじゃないかと。メアドと電話番号変えてやってみたらと思います
あと念のためoracle.comのクッキーは消しておくとか
2021/10/22(金) 10:17:22.050
接続プロバイダ変えてみるとか
2021/10/22(金) 10:36:01.210
確かに俺のFirefox+何かのaddonでちゃんと動かないな
めんどくせえ
2021/10/22(金) 12:49:35.620
自分の学習のために、申し込みができない人に教えて欲しいんだけど・・・・・
GeoIPの示す住所と、申込に使った住所って距離にしてどれぐらいずれてます?
https://geoip.com
2021/10/22(金) 13:55:46.600
サーバーの話なんか出てきやしない。いやしい乞食の話ばっか。

本当に勉強する気なら10ドルくらい払ってその辺のVPSでも借りてはどうか。
2021/10/22(金) 14:32:25.930
10ドルぽっちではロクなVPS借りられない
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 16:38:26.220
でもここ、ちゃんと使うには結構仕組みが難しいな
2021/10/22(金) 16:41:12.180
中国の検閲回避用サーバー兼ffmpegで雑にエンコするためのマシンとして使っててすまない…
2021/10/22(金) 16:49:12.950
>>210
競合他社より難しい部分があるの?
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 17:40:48.750
1台完結で使ってる分には全く変わらんだろうけど、ネットワーク周りなんか難しいんじゃない
それと、パスワードレスsudoみたいに、どうやって実現してるのか不明のものもある
実用にするまでに、結構学習と調査が必要じゃないの
2021/10/22(金) 17:42:32.760
パスワードレスsudoは普通に設定できるぞ……ってUbuntu以外だと設定違うのかな?
2021/10/22(金) 19:26:07.940
>>213
sudoersを書いてるのでは
2021/10/22(金) 20:06:25.420
他とAPI全然違ってめんどいのは何度も言われてる流れ
任意のコンテナ動かして任意のPort割り当てるだけでもOCIだと結構な手間だしな
2021/10/22(金) 20:18:13.710
>>207
普通に申し込めた私は、市まで正確でした

>>213
/etc/sudoers.d/あたりを見ましょう
2021/10/22(金) 20:18:48.940
公式ドキュメントがわかりやすい

AWSもAzureも人間に読ませようと思ってないんじゃないかってくらいドキュメントわかりづらいし
2021/10/22(金) 20:18:56.240
>>216
逆に優位性はどこになるの?
2021/10/22(金) 21:01:44.390
>>219
オンプレっぽい構築をしたい人には向いてるかもしれない…
無料枠で触っている分には面倒さが勝っている
2021/10/22(金) 21:17:02.210
>>220
NICにケーブリングもできるのかお
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 22:15:12.750
/etc/sudoers.d/なんてほんと知らなかったぜ!
ありがとう!
2021/10/26(火) 09:37:07.230
やっぱり試用期間終了から1月程度でArmインスタンス止まったわ
2021/10/26(火) 13:03:13.960
違うタイミングで始めたアカウントの別のインスタンスが同日同時刻に殺されたので、OOMkillerみたいな奴が暗躍してるっぽい。そしてその後は4コアインスタンスが立てやすくなる
2021/10/26(火) 17:11:56.520
俺も停止してしまったんですがこのまま起動したら課金されるんかな
2021/10/26(火) 20:03:15.750
突然止まって何も受け付けなくなった
データのサルベージをしたいのだけど
2021/10/31(日) 11:56:01.000
ブートのストレージだけ残してインスタンス立て直せばそのまま生き返らせられるはず
停止されたやつはもう起動出来ん
2021/12/23(木) 03:45:12.190
これ無料分で使ってく場合にフリートライアル終わってから有料アカウントにアップグレードするかしないか選べるけどアップグレードするメリットある?
30日経過しても無料分のインスタンス止められてないけど
2021/12/23(木) 03:56:21.220
>>228
有料アカウントだとカスタムイメージ使えるから.Oracle Linux、CentOS、Ubuntu以外も利用できる
※Ampere非対応
2021/12/23(木) 04:08:23.530
>>229
なるほど
ちょっとだけ制限緩くなるのね
2021/12/23(木) 07:06:40.570
Always free(A1)に帯域以外にネットの転送容量制限ってある? 調べたんだけどどうもはっきりわからない。
2021/12/23(木) 10:08:02.950
>>231
アウトバウンド10TB/month
2021/12/23(木) 10:41:06.270
>>232
ありがとう!
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 12:57:12.170
有料アカウントにして別リージョンのVM作って
そのあとに有料アカウントから無料にまた戻ったら別リージョン使えたままなの?
2021/12/23(木) 14:32:02.880
>>234
ホームリージョン以外のVMは有料ですけど
2021/12/23(木) 18:18:09.000
>>234
そもそも有償アカウントに一度アップグレードしたらFree Tierアカウントに戻すことはできない
2021/12/23(木) 20:22:25.540
>>228
有料だと使える予約パブリックIPアドレス50個
フリーだと予約1個で、エフェメラル2個足しても3つまで

freeの時にガメといてインスタンスにつけとくと
回収されないっぽい、保証はせんが
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 05:48:29.220
膣口が開く
2021/12/24(金) 08:47:29.350
生まれるのかな
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 20:49:41.480
膣口が閉じる
2021/12/28(火) 00:02:01.930
ホントにサインアップできねぇな
過密リージョンは規制かかってたりしないかね
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 00:16:56.010
想像にはなっちまうが・・・・
1回NG食らったら、氏名から何から全て変えないと通らないんじゃねえか?
2021/12/28(火) 00:34:33.320
嫁のクレカ借りるのもなぁ…
悔しいがご縁がなかったということで
2021/12/28(火) 08:33:12.460
サインアップ失敗した時に英語のエラーメッセージでサポートに連絡してね的な事書いてない?
もしそれ出てたらそこに連絡すれば対応してくれるよ
2021/12/30(木) 21:12:14.590
大阪リージョンてまだampereある?
2021/12/31(金) 01:40:48.510
Tokyoリージョン、最近印西のデータセンターに変更になった?
2021/12/31(金) 11:02:30.710
>>245
この間4C24GBのが立てられたよ
2022/01/01(土) 05:06:36.710
何度やっても登録できない人、カードを申し込むのが面倒だってのはわかるけどさ
もう、インドのおっさんが薦めるGmailのメールアドレス + 鉄板で通ると言われている 楽天カード・楽天デビッドカードの組み合わせでやってみた方がいいんじゃねえか?
それをやらず色々試して、それこそ何度もリジェクト食らってたらブラックリストに載っちゃうだろう
2022/01/07(金) 03:10:32.420
今年50歳になるというのに、ウンチ漏らしちゃったよ…
2022/01/07(金) 04:40:47.400
>>249
x 今年50歳になるというのに
o 今年50歳になるジジイだから

っ大人用おむつ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況